09/09/23 13:58:04 3dfjABQg
>>178関連で、もう1記事。たぶん、買う買う詐欺ですね。
ヒョソン(暁星)下限・ハイニックス急落…両社組み合わせ反応‘冷ややか’
ヘラルド経済|入力2009.09.23 10:14 |
URLリンク(media.daum.net)
全国経済人連合会会長社であり、大統領の姻戚グループでもあった、ヒョソン(暁星)(004800)が、
果敢にハイニックスの引き受けに参加したが、株式市場の反応は'冷淡'そのものだ。
23日の開場と共に、ヒョソン(暁星)株価は、下限値に墜落中だ。 最近のIT株への熱風で強気を
見せたハイニックス(000660)も、やはり去る二日間の上昇の勢いが無くなり、4%以上の急落傾向だ。
市場専門家たちの評価も、ヒョソン(暁星)はもちろん、ハイニックスにも役に立たない'組み合わせ'
だという意見が大多数だ。 財界に勝者の毒杯に対する記憶が鮮明な状況で、図体や財務健全性
の面からも、誰もがハイニックスの引き受けは無理、という評価が支配的だ。 特にヒョソン(暁星)が、
優先交渉者に選ばれた場合、強固な大株主を期待したハイニックス株価にも致命的だろう、という
展望まで出てきている。
ソ・ウォンシャNH投資証券は、23日にヒョソン(暁星) グループのハイニックス引き受け意向書提出と
関連し、"ハイニックス債権団持分に該当する3兆6500億ウォンと追加的な経営権プレミアムは、
ヒョソン(暁星) グループの資金からは、容易ではない"と指摘した。 彼はまた"ヒョソン(暁星)
グループの主力産業は、繊維、重工業、化学などでハイニックスの半導体事業課の協力効果が
低い"とした。
URLリンク(photo-media.daum-img.net)
キム・ヨンジンKB投資証券研究員は"((株)ヒョソン(暁星))が、2兆ウォン台に達する多すぎる借入金
がある状況で、優先交渉者として選ばれる場合、約4.7~5.7兆ウォンの資金を用意しなければなら
ないと推定されるため、過度な借入金の状況は、より一層悪化すると予想される"と分析した。 彼は
また"ヒョソン(暁星)の2009年~2011年までの平均EBITDAは、7600億ウォン前後を記録する展望で
あり、純借入金は、同期間平均で1兆6500億ウォンを記録すると展望される。 そのため、優先交渉
対象者で選定時には、投資意見と目標株価を変更するだろう"と付け加えた。
(1/2)続きます。