外国人参政権は憲法違反at ASIA
外国人参政権は憲法違反 - 暇つぶし2ch156:日出づる処の名無し
09/12/09 23:42:44 p5d/adUg
2012年在日韓国人に徴兵義務強制、拒否すれば財産没収(正式決定済み事項)の法律が韓国で決定。
 ↓
2012年以降、在日韓国人は兵役をこなすか、手数料を支払うかしかなくなる。
 ↓
ただし、兵役に行くor国籍を認めて代金を支払うと特別永住資格を喪失するらしい(帰化するしか日本に居住する方法がなくなる)

 ということは、頑張って2012年まで在日の参政権等の法律を阻止できればあの忌まわしい在日は駆逐できるってことなのか!
 みんな頑張ろうぜ!日本の地を日本人の手に!!
 できればこの文章を、いろんなページに貼り付けてほしい。
 たのむ。子供たちに明日を!

 参考・在日韓国人が参政権をほしがる理由
URLリンク(d.hatena.ne.jp)


157:日出づる処の名無し
09/12/10 00:00:18 LDqMuqMk
【12/23緊急開催】
ストップ!外国人地方参政権・夫婦別姓

憲法改正国民投票法の成立によって、衆参両院に憲法調査会の
設置が決定されたにもかかわらず、民主党政権はいまだに審議を
開始しようとしていません。その一方で、憲法に定められた「国民固
有の権利」を侵害する外国人への地方参政権の付与、あるいは国
家社会の基礎をなす家族を破壊する恐れのある夫婦別姓の推進
など、憲法にかかわる危険な立法が拙速に進められようとしていま
す。民間憲法臨調では、こうした動きにストップをかけるため、かね
てからこれらの問題に取り組んでこられた各氏を招いて、緊急憲法
フォーラムを開催することといたしました。

登壇者 高市早苗(衆議院議員)
     山谷えり子(参議院議員)
     土屋敬之(東京都議会議員)
     百地章(日本大学教授)

日時:平成21年12月23日(祝)午後2~4時

会場:東京リーガルマインド新宿エルタワー本校
 (新宿区西新宿1-6-1新宿エルタワー18F、新宿駅西口より徒歩4分)

参加費:1000円(学生は500円)

民間憲法臨調主催
TEL:03-5157-5537 HP:URLリンク(www.k3.dion.ne.jp)

158:日出づる処の名無し
09/12/10 03:43:37 5r7lPrNq
止められない外国人地方参政権 ww

159:日出づる処の名無し
09/12/10 06:19:09 TK7MLlFr
外国人参政権の付与はやめることは十分可能だ。
いくらなんでもこれからは鳩山政権に対して批判が高まる。
そうすればこんな異常な法案を通すことはできないであろう。

160:日出づる処の名無し
09/12/10 11:56:26 5r7lPrNq
異常なのはお前ら国際化の波に乗れない池沼

161:日出づる処の名無し
09/12/10 12:01:58 udJzsb1n
【政治】 「閣僚が過半数を占める内閣が実際上も行使する」 ~民主党国会改革の内部資料が判明 法制局から“憲法解釈権”剥奪★2
スレリンク(newsplus板)l50


民主党政治改革推進本部(本部長・小沢一郎幹事長)が作成した官僚答弁の禁止など国会改革の詳細を記した内部資料が9日、
明らかになった。資料は国会法など国会審議活性化関連法案の骨子と想定問答集。
想定問答集は、内閣法制局長官について「憲法解釈を確立する権限はない。その任にあるのは内閣だ」とし、
自民党政権下で内閣法制局が事実上握ってきた「憲法解釈権」を認めない立場を強調している。

さらに「内閣の付属機関である内閣法制局長官が憲法解釈を含む政府統一見解を示してきたことが問題で、
本来権限のある内閣が行えるよう整備するのが目的」と明記した。法制局長官の国会答弁を認めないことを通じ、
憲法の解釈権は国会議員の閣僚が過半数を占める内閣が実際上も行使する方針を示したものだ。

ただし「憲法解釈の変更を目的にして、今回の改正があるわけではない」と、
憲法9条の解釈変更への道を開くとして警戒する社民党への配慮も示した。

民主党政治改革推進本部は9日の役員会で骨子案を大筋で了承した。来週にも与党幹事長会談を開き、合意を得たい考えだ。


内閣が憲法の解釈権を持って、その内閣が最高裁の判事を任命するんだぜw
もう絶対に違憲判断なんて出ない w w w w w w w w w




162:日出づる処の名無し
09/12/10 20:49:45 oFJ+Kvow
>>157
これ更新してないんだけど。

163:日出づる処の名無し
09/12/11 12:47:06 EXjuvivI
憲法違反なわけないだろ!小沢先生が認めてるんだ。完璧に合憲だよ。

164:日出づる処の名無し
09/12/11 13:09:43 syJQFQjm
参政権があるのは当然だ
日本に住んでいるし
税金を払ってる
だから参政権は貰える
当然でありこれは自然権である


165:日出づる処の名無し
09/12/11 13:14:52 CS+1PVVs
オレも海外で税金払ったけど参政権くれなかったよ。それが常識みたいだな。

166:日出づる処の名無し
09/12/11 13:17:17 syJQFQjm
戦勝国民に対して敗戦国家は参政権を認めないのはおかしいよ?
戦勝国民に参政権があるのは当然だよ?

167:日出づる処の名無し
09/12/11 23:17:03 WPtLyAhJ
税金を払ってるから参政権は貰える

って、どんだけ低能w

税金払ってる未成年はどうすんのよ

168:日出づる処の名無し
09/12/12 17:26:24 JAJXFqif
“外国人参政権 通常国会で”  NHK 2009年 12月12日16時42分
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

民主党の小沢幹事長は、ソウル市内の大学で講演し、「日韓両国の現代史の中で不幸な時代が
あったことを謝罪したい」と述べたうえで、日本に永住する外国人に地方参政権を認める法案を
来年の通常国会に政府提案として提出し、成立を図りたいという考えを示しました。
この中で、小沢幹事長は「日韓両国の現代史のなかで、不幸な時代があったことは
歴史的事実であり、日本として謝罪したい。ただ、そのことだけを言い続けていたのでは、
両国の将来によい結果をもたらさない。両国に存在するいくつかの問題を解決に導くため、
韓国よりも日本が積極的な解決策を提示しないといけない」と述べました。
このあと、小沢氏は出席者との質疑の中で、日本に永住する外国人に地方参政権を認める法案に
ついて、「日本政府としての意思を示すためにも政府提案として提出すべきだ。
鳩山総理大臣も同様に考えていると思うので、次の通常国会で現実化すると思う」と述べ、
来年の通常国会で成立を図りたいという考えを示しました。一方、小沢氏は、
国会議員の世襲問題に関連して、「自分の子どもに跡を継がせたいという議員は多いが、
私はまったくその気はない」と述べ、世襲させる考えがないことを明らかにしました。

169:日出づる処の名無し
09/12/13 00:44:04 Tl9eqLXP
 【ソウル時事】韓国訪問中の民主党の小沢一郎幹事長は12日午前、ソウル市内の国民大学で講演し、
永住外国人に地方参政権を付与する法案について「政府提案で出すべきだと思っている。
来年の通常国会にはそれが現実になるのではないかと思う」と述べ、来年1月召集の通常国会に
政府が法案を提出し、成立させる見通しを示した。

 また、日本による過去の植民地支配について「現代史の中で不幸な時代があった。日本国、日本国民
として謝罪しなければならない歴史的事実だ」と表明。その上で、「そのことのみを言い続けていては、
両国の将来に何の良い結果ももたらさない」と述べ、歴史問題を乗り越え、日韓関係を発展させるべき
だとの認識を強調した。
 
 また、アジア極東地域について「最も不安定な要素をはらんでいる」と指摘。北朝鮮問題などに対し、
日中韓3国が緊密に協力すべきだとの見解を示した。(2009/12/12-12:52)

時事
URLリンク(www.jiji.com)

170:日出づる処の名無し
09/12/13 00:48:18 +Tk588aZ


【村田春樹】ついに動き出した外国人地方参政権-国体破壊の第一歩 [桜H21/9/28]
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

移民の真実  村田春樹 講演
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

日本が韓国の植民地【村田春樹】こんな授業受けたかった①
URLリンク(www.youtube.com)
ハングル文字の日本の選挙【村田春樹】こんな授業受けたかった②
URLリンク(www.youtube.com)
日韓基本条約は不平等条約【村田春樹】こんな授業受けたかった③
URLリンク(www.youtube.com)
マスゴミ朝日と最高裁傍論の結託【村田春樹】こんな授業受けたかった④
URLリンク(www.youtube.com)




171:日出づる処の名無し
09/12/13 23:21:55 RSosNXFw
売国に嫌気がさした、気づいた日本人が集結しています。
あなたもぜひ参加を→URLリンク(mynippon.jp)

172:日出づる処の名無し
09/12/16 23:43:11 sw8rTVR3
行政議会選挙:県議会が閉会 /香川

県議会の11月定例会は15日、本会議を開いた。県が提案した20議案のうち、先議し、
既に可決した県職員の給与の減額などの条例の一部改正案など6議案と、穴吹工務店
の経営破綻(はたん)により撤回した、高松商校舎棟の2期工事の契約締結議案を除く
13議案をすべて可決した。

永住外国人に対する地方参政権付与の法制化に反対する意見書案など議員発議案
12件も原案通り可決した。また、08年度一般会計の決算など08年度の決算六つは、
いずれも認定された。


ソース:毎日新聞
URLリンク(mainichi.jp)

173:日出づる処の名無し
09/12/17 21:57:28 CCSuHEWb
外国人参政権や夫婦別姓や人権擁護法案や人権救済法案や地方分権を1月に政府案として提出。
480議席中民主党308議席を含む349議席以上の圧倒的多数で可決。
可決されても外国人参政権に関しては国籍法改悪の時と同様にマスコミは全くといっていいほど報道しない。
 ↓
1000万人移民計画、道州制、自衛隊の大規模な縮小なども後の国会で可決。
在日アメリカ軍撤退開始。
マスコミは道州制の重大な欠陥や中国の脅威は報道せず良い所だけを報道。
移民計画などもほとんど報道しない。
 ↓
結果的に1億人以上の中国人が日本に上陸。
チベットの漢民族支配の時は刑務所服役中の犯罪者たちに「チベットに住むなら釈放してやる」といい、チベットに犯罪者たちを送り込んだ。
日本でも同じように服役中の犯罪者たちに「日本に住むなら釈放してやる」といって日本に送り込む。
 ↓
地方分権や人権擁護法案や夫婦別姓や外国人参政権などを利用して各地域を制圧。
 ↓
東京は2009年時点で1200万人の人口のうち15万人が中国人で既に1.3%が中国人と高比率。
ちなみに在日韓国人朝鮮人は東京には13万人程度だが、これからは中国人ほど爆発的に伸びない。
多くの人は対馬や竹島や尖閣諸島など離島が取られることを心配しているが、
放っておいても釈放された犯罪者の多くは東京に進出し、東京だけで1000万人を越えるのは簡単である。
首都東京陥落は意外と簡単なもので、実質日本の全ての地域が漢民族の支配となる。
 ↓
元々犯罪者を中心とした漢民族の大量移民なので犯罪多発となるのは言うまでもないが
チベットやウイグルでやったような大虐殺や暴動や日本民族同士の告発し合いや理不尽な監禁や拷問が日常的になる。
また参政権に熱心だったはずの在日韓国人が真っ先に中国人による虐殺の対象となるというかわいそうな皮肉が待ち受けている。

174:日出づる処の名無し
09/12/18 22:12:05 QL8gIqGF
永住外国人への地方参政権付与の法制化に反対する意見書

民主党の小沢幹事長は9月19日、韓国の国会議員代表等と会談し、
在日韓国人ら永住外国人への地方参政権付与について賛成し、
党内の意見集約を図りたいとの考え方を示したとされ、懸念するところである。



以上、地方自治法第99条の規定により意見書を提出する。 。

 平成21年12月17日
長崎県議会

URLリンク(www.pref.nagasaki.jp)

県に電話して意見書の件確認したら、「永住外国人への
地方参政権付与の法制化に反対する意見書」可決だそうです。
URLリンク(twitter.com)

長崎新聞 URLリンク(www.nagasaki-np.co.jp)
>このほか請願7件を採択し、意見書20件、決議1件も可決。

URLリンク(www.pref.nagasaki.jp)
太字のタイトルの合計が21= 意見書20+決議1

全部可決しました=外国人参政権反対の意見書も可決


175:日出づる処の名無し
09/12/20 20:57:29 Q06cuP4Y
永住外国人への地方参政権付与の法制化に反対する意見書

 我が国には、永住権を持つ外国人が約91万人生活しており、地域に密接な関係を持つに
至っていることから、これら外国人に対し地方公共団体の意思決定に参加させるべきであるとして、
これまでもしばしば、永住外国人に対する地方参政権付与について議論がなされてきたところである。

 また、先進8カ国(G8)を見ても、ロシアを除く7カ国は、国として永住外国人に地方参政権を付与していない。
 永住外国人に地方参政権を与えている韓国との相互主義から日本も参政権を付与すべきという
意見もあるが、そもそも在韓日本人で参政権を得ている者は数十人であるにもかかわらず、
日本で対象となる在日韓国人は数十万人もいて、決して相互主義が成立する条件に無いものである。
長崎県は、対馬の問題を抱えている。対馬は韓国領だと主張する韓国人がいて、実際に韓国資本により
対馬の土地の多くが買われ、韓国人が移住しているという現在、もし、在日韓国人に地方参政権が
与えられたとしたら、韓国政府の意向を受けた地方公共団体の長や議員が誕生し、実質的に対馬を
韓国領とされてしまうという悪夢が実現するのではないかという大きな懸念を持っている。

 以上、地方自治法第99条の規定により意見書を提出する。 。

 平成21年12月17日
長 崎 県 議 会
(提出先)
衆議院議長
参議院議長
内閣総理大臣
副総理・国家戦略担当大臣
総務大臣
法務大臣
外務大臣
内閣官房長官

URLリンク(www.pref.nagasaki.jp)


176:調査官解説 本判決の位置づけ 1/2
09/12/21 11:56:40 f7hSquIc
95年の例の最高裁判決について最高裁判所調査官の意見を抜粋しておく
書き起こしなので誤字があったら申し訳ない
なお、調査官は裁判官だけど最高裁判事ではない
個人的意見として「最高裁はこう考えたんじゃね?」ってのを解説してくれる人
でも、そこらの学者に比べたらよっぽど重要な人物

---------------
最高裁判所判例解説民事編平成7年度(上)257頁以下
選挙人名簿不登録処分に対する異議の申出却下決定取消請求事件
最判平成7・2・28 福岡右武

6.本判決の位置づけ
(一)本判決は、
(1)公務員を選定罷免する権利を保障した憲法15条1項の規定は、権利の性質上日本国民のみをその対象とし、右規定による権利の保障は在留外国人には及ばず、
憲法93条2項にいう「住民」は地方公共団体の区域内に住所を有する日本国民を意味し、
右規定は在留外国人に対し地方公共団体の長、議会の議員等の選挙権を保障したものということはできない、
(2)在留外国人のうちでも永住権者等であって居住区域の地方公共団体と特段に緊密な関係を持つに至ったと認められるものについて、
その意思を日常生活に密接な関連を有する地方公共団体の公共的事務の処理に反映させるべく、
法律を持って地方公共団体の長、議会の議員等に対する選挙権を付与する措置を講ずることは、憲法上禁止されているものではないが、
右のような措置を講ずるか否かは、専ら国の立法政策に関わる事柄であって、このような措置を講じないからといって違憲の問題を生ずるものではない、との判断をした上、
(3)日本国民たる住民に限り地方公共団体の議会の議員及び長の選挙権を有するものとした地方自治法11条、18条、公職選挙法9条2項が
憲法15条1項、93条2項に違反するものということはできない、と結論づけたものである。

177:調査官解説 本判決の位置づけ 2/2
09/12/21 12:03:29 f7hSquIc
本判決は、地方公共団体の議会の議員及び長の選挙権についての外国人の享有主体性の問題について禁止説を採っているものでないことは明らかで((2)の説示から、このことは明確である。)、
許容説あるいはこれに近い立場に立つものということができよう。
この場合、本判決は、「憲法第8章の地方自治に関する規定は、民主主義社会における地方自治の重要性に鑑み、住民の日常生活に密接な関連を有する公共的事務は、
その地方の住民の意思に基づきその区域の地方公共団体が処理するという政治形態を憲法上の制度として保障しようとする趣旨に出たものと解される」とし、
憲法第8章の地方自治に関する規定の趣旨に照らしてそのような判断を導いたものであって、
憲法93条2項の「住民」概念に在留外国人を含めて解釈することによってではないことに注意すべきであるが、
ここにいう憲法第8章の地方自治に関する規定の趣旨とは、突き詰めると、「地方自治の本旨」における住民自治の側面を指すことになるのではないかと思われる。
また、本判決は、「我が国に在留する外国人のうちでも、永住者等であってその居住する区域の地方公共団体と特段に密接な関係を持つに至ったと認められるもの」
という表現を用いているが、これは、要するに、在留資格、在留歴、居住歴等の点からみて、我が国及び当該地方公共団体との間の結びつきの程度が特に強い在留外国人については、
国籍保有者に準じて地方公共団体の議会の議員及び長の選挙権を付与することとしても、
憲法がこれを禁じているものではないという趣旨を一般的な表現で述べたものと見ることができるであろう。
さらに、本判決は、その説示に照らすと、地方公共団体の長及び議会の議員に対する狭義の選挙権についてのみ判断したものであって、
被選挙権の問題について判断を加えていないものと思われるし、地方公共団体の議会の議員及び長の選挙権以外の他の問題、
例えば、憲法95条に規定する「一の地方公共団体のみに適用される特別法」についての住民の投票のような問題については、もとより何ら触れるところではないであろう。

178:日出づる処の名無し
09/12/21 14:02:20 CAj/e8wy
つまり言いたいことは、「非核都市宣言」「平和都市宣言」に何の意味もないっつうこと?
だよな?

179:日出づる処の名無し
09/12/21 20:02:23 zigA60qD
民主の陳情一元化批判 富山県議会閉会、意見書15件可決

2009年12月19日 08:30

 12月定例県議会は18日、本会議を再開し、平成7年以来の大型補正となった115億7200万円の
一般会計補正予算案、県職員の給与や県議報酬の引き下げに関する条例など52議案を可決。
 意見書は、政権交代で野党に転じた自民から数多く提案され、過去5年間で最多の15件を可決し、閉会した。

 民主党が自治体や団体の国への陳情窓口を党内に一元化させているルールに対し自民会派は
「民主党幹事長室を経由しなければ要望が政府に届かないシステムが定着すれば、民主党幹事長の権限が肥大化し、
利益誘導型の政治を生む。独裁政治以外の何物でもない」と批判。
 国として直接地方の声を聞く仕組みを保障することを求めた意見書を提案し、公明、共産が賛成し可決した。

 一部の意見書をめぐっては、同じ与党の民主と社民の対応が割れた。
 自民、共産が共同提案した「地域の実情に即した戸別所得補償制度」や、自民提案の「農業共済事業の健全な発展」は
社民が賛成、民主は反対。
 「北陸新幹線の整備促進」は自民、社民、公明、共産が賛成し、民主だけが本会議場を退席して態度を保留した。
 新幹線整備の方針を示す政府予算案が決まっていないため、としている。

 「扶養控除の廃止に反対」する意見書では、自民の提案理由説明の内容が鳩山連立政権を批判しているとして、
社民が反対に回った。

 任期満了に伴い、県収用委員の山口敏彦氏(52)=高岡市野村=の再任に同意した。

 これに先立ち、20年度の決算特別委員会の審査報告があり、会計検査院から指摘を受けた不適正な経理処置について、
厳正な県独自の調査と検査指導体制の強化など15件を要望した。



180:日出づる処の名無し
09/12/21 20:02:33 zigA60qD
■可決された意見書

 ▽漢方製剤及び湿布薬の保険適用継続
 ▽中山間地域の多面的機能を維持する施策の推進
 ▽経済・金融不安から国民生活・雇用を守る
 ▽知的クラスター創成事業への継続的支援
 ▽電源立地地域対策交付金制度の交付期間延長
 ▽ヒブワクチン及び肺炎球菌ワクチンの定期接種化
 ▽北陸新幹線の整備促進
 ▽農業共済事業の健全な発展
 ▽地域の実情に即した戸別所得補償制度等の実施
 ▽扶養控除廃止に反対
 ▽農道整備事業の継続
 ▽国として直接地方の声を聞く仕組みの保障
 ▽夫婦別姓制度導入に反対
 ▽永住外国人への地方参政権付与の法制化に反対
 ▽悉皆方式による全国学力・学習状況調査の継続

URLリンク(www.kitanippon.co.jp)

181:日出づる処の名無し
09/12/21 22:07:06 00R/RV3u





『 今特別在住持ってる方たち、えらい勢いで帰化してます!!!!!!!!!!!!!!! 』





182:日出づる処の名無し
09/12/21 22:34:47 7KOoel1t
慈悲で住まわせてもらっている非正規のアパート住民が

”住んでいるからアパートを俺のものにしろ”



183:日出づる処の名無し
09/12/22 04:56:42 3LIAC1YX
民主党提出予定の外国人参政権法案 外国人住民基本法案を一読して頂きたい。これは他国にも例がない対象国不在の不平等条約であり、内容はカルト宗教の教条そのもので、とても法案と呼べる代物ではない。日本国内での民族対立、スパイとテロを促進する悪法である。

184:日出づる処の名無し
09/12/22 20:20:06 +xbDRPVk
松山市議会閉会、原案可決で閉会
 松山市12月定例議会は22日、生活保護支給事業費11億円などを盛り込んだ52億5387万円の
一般会計補正予算、人事院勧告に準じた職員給与減額などに伴う6億3648万円を減額する同会計
補正予算など計28議案を原案可決、同意し、永住外国人への地方参政権付与の法制化反対などの
意見書案5件を原案可決して閉会した。

 共産3人と無会派1人が共同提出した議員・親族経営企業の市発注事業への入札参加・請負禁止
決議案1件は賛成少数で否決した。

URLリンク(www.ehime-np.co.jp)


185:日出づる処の名無し
09/12/22 20:56:28 +xbDRPVk
定住外国人の地方参政権反対意見書など可決 12月県議会閉会
2009.12.22 19:33

 千葉県議会12月定例会は22日、92億5300万円を増額する一般会計補正予算案など
15議案と、「定住外国人への地方参政権付与に反対する意見書」など19件の発議案を可決、
同意して閉会した。
 不正経理問題にかかわる知事と副知事の給与減給処分するための条例改正案については
継続審査とした。

URLリンク(sankei.jp.msn.com)

186:日出づる処の名無し
09/12/22 23:56:41 osEVPzrE
茨城県議会

可決された意見書(要旨)(12件)
永住外国人への地方参政権付与の法制化に反対する意見書

 国籍法では、第4条において、「外国人は、帰化によって、日本国籍を取得することができる」と規定しており、
永住外国人が、憲法に基づく参政権を取得するためには、国籍法の定める帰化によるべきである。
 よって、国においては、永住外国人への地方参政権付与に関する法律を制定しないよう強く要望する。
URLリンク(www.pref.ibaraki.jp)

187:日出づる処の名無し
09/12/23 20:09:42 o90mtsrm
記事入力 : 2009/12/23 09:57:45
遠征出産による出生者に二重国籍認めず

 二重国籍の許容範囲拡大に向け、法務部がまとめた国籍法改正案が22日、
閣議で了承された。
 ただ、改正案は先月の立法予告時の内容とは異なり、いわゆる遠征出産による
海外出生者に対する二重国籍取得を制限する条項が追加された。

 改正案によると、外国で生まれ、複数国籍を保有する韓国人は、満22歳までに
「韓国で外国の国籍を行使しない」とする「外国国籍不行使誓約」を行えば、
一生外国籍を維持できる。

 ただ、男性は兵役を終えなければ、二重国籍保持が認められない。

 しかし、出産目的で出国した「遠征出産」であることが明白な場合は、満22歳で
一方の国籍を放棄しなければならない。
 また、韓国に居住基盤がある場合には、韓国国籍を放棄できない。

柳井(リュ・ジョン)記者
URLリンク(www.chosunonline.com)
朝鮮日報/朝鮮日報日本語版

188:日出づる処の名無し
09/12/23 20:48:31 o90mtsrm
議会:防府市 /山口

12月定例会は22日、最終本会議を開き、約3億3467万円の今年度一般会計補正予算案
など13議案を可決し、閉会した。また、外国人への地方参政権付与に反対する決議案が議員
から提出され、「我が国の政治を決定するのは日本国民であり、外国人に委ねるべきでない」
などとして賛成多数で可決された。


ソース:毎日新聞
URLリンク(mainichi.jp)

189:日出づる処の名無し
09/12/23 21:08:32 eDiLNM53

≪現在、進行形 外国人参政権問題についても非常に分かりやすく
説明しています・・・≫

参院選でミンスが勝ったらマジで独裁政権になる証拠動画です
汚沢は憲法までネジ曲げる気マンマンです
※要拡散ですよ
URLリンク(www.youtube.com)



190:日出づる処の名無し
09/12/24 02:30:52 PPZy1RJX
そろそろ日本人は目を覚ますべきだね
平和憲法や米軍は日本を守ったことはないし守ってくれない
平和憲法も米軍もない国で平和な国なんて腐るほどあるしね
本当に日本を守ったのは第二次世界大戦で戦った人だ
我々は今まで侵略されるのをただ傍観していただけだ

日本が戦争で負けた理由は日本を守ろうとしたからだ
侵略から守るんじゃない!中国、韓国を叩きつぶすんだ!


191:日出づる処の名無し
09/12/24 20:03:42 wdq1Cm+Q
「参政権」新たな地平開く 2009-12-23
組織活性化にも波及 困難バネに日常活動拡充

 今年1年の民団を特徴づけるのは、第45回衆議院総選挙に組織をあげて関与し、
永住外国人への地方参政権に対する在日同胞の強い意思を示すとともに、
その早期付与の必要性を日本各界に広くアピールしたことだ。

 日本の国政選挙に公然とかかわったのは、16年に及ぶ参政権獲得運動の期間を含め、
民団史上初めてのことである。

 参政権付与に賛同する候補者を政党にとらわれず支援したこの運動は、直接あるいは
間接的に集票に結びつき、「勝負の年」にふさわしい民団の気概と底力を発揮したと言えるだろう。
候補者本人や各政党に与えたインパクトは大きく、メディアなどからも注目を集めた。


続きは「在日本大韓民国民団中央本部」へどうぞ
URLリンク(www.mindan.org)


192:日出づる処の名無し
09/12/24 20:27:29 wdq1Cm+Q
在日韓国青年会OB全国連絡会(林三鎬会長)は11月28日、東京・港区の韓国中央会館で
白眞勲参院議員を講師に迎え、「地方参政権の今後の動向」をテーマに講演会を行った。

白議員は「一番の問題点は、外国人に対する地方参政権付与が国益に反するか否かだ。
日本社会には60人に1人の割合で外国人が居住しており、地域住民として受け入れていかなければ、
日本の未来はない」と述べた。また、「在日韓国人が韓国の国政参政権と日本の地方参政権を有しても
矛盾することはない。海外に居住する日本人で同じケースがある」と指摘した。

法案の提出時期については、来年4月以降になるだろうと展望した。

(2009.12.23 民団新聞)白真勲議員招く 青年会OB連が講演会 2009-12-23
URLリンク(www.mindan.org)

193:日出づる処の名無し
09/12/25 07:13:11 YwsZdKHG
>>181
『 本丸は帰化。 』

194:日出づる処の名無し
09/12/25 07:13:47 kBZp+u5m
『 外国人参政権であっても、人権擁護法であっても、
ヤツラの本丸は帰化。 』

195:日出づる処の名無し
09/12/25 12:21:27 TQ0Cjq7x
日本国民が熱烈支持する民主党政権が通すんだ。憲法違反ではない。
小沢先生も完全に合憲だと仰っておられる。

196:日出づる処の名無し
09/12/25 12:54:10 rIBjEwYo
>>195
・・・・と在日の方が申しております。

197:日出づる処の名無し
09/12/25 12:56:08 TQs+ldTt
>>195
外国人による内政干渉!
外国人による内政干渉!
外国人による内政干渉!
外国人による内政干渉!
外国人による内政干渉!
外国人による内政干渉!
外国人による内政干渉!
外国人による内政干渉!
外国人による内政干渉!
外国人による内政干渉!

198:日出づる処の名無し
09/12/25 12:57:31 ZQuZzU/P
>>195
人種差別主義者!
人種差別主義者!
人種差別主義者!
人種差別主義者!
人種差別主義者!
人種差別主義者!
人種差別主義者!
人種差別主義者!
人種差別主義者!
人種差別主義者!

199:日出づる処の名無し
09/12/25 12:58:13 Dnh6kX+c
ここに主権が国民に存することを宣言し、この憲法を確定する。
われらは、これに反する一切の憲法、法令及び詔勅を排除する。
(日本国憲法)

200:日出づる処の名無し
09/12/25 15:50:41 LbpzVO/Y
万が一外国人参政権法案ができても徹底的に訴訟で争うことになろう。
それでもやるならやってみろと小沢民主党に言いたい。

201:ラサ ◆rFLHASaFso
09/12/25 18:19:33 O/tzRusi
外国人参政権は在日にとって得にならないってことがわからないみたいだね
民団はわかってるのかどうか疑問だけど

202:日出づる処の名無し
09/12/25 19:18:48 YSxhZUvY
在日コリアンがそれぞれ細かいグループに分かれて、それぞれが目を付けた金のある場所にたかりをかけているという状況です。

203:日出づる処の名無し
09/12/25 21:06:50 3mCEnKUE
【教育】 「民主党の主張で」 "竹島"、明記が消えることに…学習指導要領★
スレリンク(newsplus板)

204:日出づる処の名無し
09/12/26 13:59:21 Qf6mWWH/
>>201
総連はそこの所を分かってるから、反対なんでしょうな。

ロクに日本国憲法も読んでないんでしょう。鳩山も千葉も
憲法を理解してなかったが…(国会中継見てたが酷かった)

205:日出づる処の名無し
09/12/26 14:30:46 FPZYlCGM
民主も自民も徳川幕府のようだ
弱腰で何もしない 
びびってばかりだ
そして楽して勝とうするずる奴ばかり、今の日本人は昔、戦争で奴隷になった中国韓国にそっくりだ
すぐに潰して!とっと韓国中国を火だるまにすべきだね

死ぬのが恐いって言ってる奴はもちろん不老不死の薬を研究してるんだろうな
じゃなかったらただの恐怖に怯える怠け者だ

死ぬのが恐いって言って色々なことに怯えてなにもしない奴らが一番生きるって事をないがしろにしてるんだよ
死に気でがんばれば出来ることはたくさんあるんだよ
家畜や奴隷にして一生俺がこき使ってやる!
俺は男だからプライド高いんだよ!

206:日出づる処の名無し
09/12/26 19:40:06 zo7Sb3Lw
鳩山首相、憲法改正に意欲=「議論は議会人の責務」

 鳩山由紀夫首相は26日午後、アール・エフ・ラジオ日本の番組収録で、
憲法改正について「心の中に、ベストな国の在り方のための憲法を作りたい
気持ちはある。議論することは議会人としての責務ではないか」と述べ、
意欲を示した。具体的テーマとしては「必ずしも9条というわけではなく、
地方と国との在り方を大逆転させる地域主権という意味での改正をやりたい」
と語った。
 首相はもともと改憲論者として知られ、かつては「自衛軍」の保持などを柱と
する改憲試案をまとめたこともある。ただ、民主党の衆院選マニフェスト(政権公約)
は、改憲に関して「慎重かつ積極的に検討」と記しているだけで、首相も就任後、
憲法改正問題に言及したことはなかった。 
 実現を目指す時期について、首相は「政治状況の中のタイミングも当然ある」と
指摘、あくまで将来的な課題との認識を強調した。しかし、首相発言に対しては、
憲法改正に反対する社民党から反発が出る可能性もある。


URLリンク(www.jiji.com)

207:日出づる処の名無し
09/12/27 19:20:29 i5EySb+a
47 名前: 名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/12/26(土) 19:15:20 ID:5Ygdebco0
ほれ鳩山の憲法改正の思案 2004年発表
  ↓
URLリンク(www.hatoyama.gr.jp)
   ↓
URLリンク(www.hatoyama.gr.jp)
    ↑
2004年の赤坂プリンスホテルで行われた「鳩山由紀夫サイエンスフォーラム2004」の内容
一日で5000万円稼ぐ、一人10万円の会費。 ありえねぇ・・
それはそうと、その中身で
>自分なりの思いは別の論文「憲法改正試案中間報告
URLリンク(www.hatoyama.gr.jp))の形で書かせて頂いております。
>安全保障の部分のみではありますが、お読みいただければ幸いです。

DLして読んでみたが、国連以外に国際機関を設立して有事には
その機関に『日本の主権を移譲する』としている。侵略されて反撃しないんだと
    
 ▼第○条(侵略戦争の否認)
,,,,,,,日本国民は、国際社会における正義と秩序を重んじ、
恒久的な世界平和の確立を希求し、あらゆる侵略行為と平和への破壊行為を否認する。
,,,,,,,2 前項の精神に基づき、日本国は、国際紛争を解決する手段としての
戦争および武力による威嚇又は武力の行使は永久に放棄する。
 
▼第○条(国際活動への参加)
,,,,,,,日本国は、国際連合その他の確立された国際的機構が行う平和の
維持と創造のための活動に積極的に協力する。
 ▼第○条(主権の移譲)
........日本国は、この憲法の定める統治の基本秩序に反しない限り、
法律により、主権の一部を国際機構に移譲することができる。


208:日出づる処の名無し
09/12/27 20:49:20 bkgq9MRF
「人種差別」「人種差別」「人種差別」「人種差別」
外国人参政権・人権擁護法・これ以外にも多数の悪の法案!!
「人種差別」「人種差別」「人種差別」「人種差別」
朝鮮人・朝鮮系だけを優遇するな!!
「人種差別」「人種差別」「人種差別」「人種差別」

このところ当分の間、これしか、考えられなかった。

鳩山て、マジで「人種差別主義者」だ。


209:日出づる処の名無し
09/12/27 20:51:54 EX0WzB8O
>>208
首相官邸へ送信しました。

210:園部逸夫「最高裁判所十年」 1/2
09/12/28 23:32:16 bjJT0VeP
規制中にちょっと調べてみたので書き起こしてみる
95年判決について園部氏自身が語っておられたので抜粋

---------------
園部逸夫「最高裁判所十年 私の見たこと考えたこと」(有斐閣、2001年) 140頁

Ⅴ 判決要旨、判例の引用、調査官解説の役割について
ここで、私の関与した判決(定住外国人の選挙権に関する訴訟の第三小法廷判決(平成7年2月28日判決、民集49巻2号639頁、解説(福岡右武)257頁)を例に引いて、
最高裁判決と判例との関係、判決理由中の引用判例の意義、判決に対する調査官解説の役割について、述べてみたいと思う。
(中略)
本判決理由は、解説273頁が明快に要約しているように(1)第一段落、(2)第二段落及び(3)第三段落の三つの部分から成り
「判示事項」と「判決要旨」は、(3)すなわち本判決理由の結論部分から採っている。
従って、本判決の判例部分は、(3)である。
この部分の上の欄外に【要旨】と書いてあるのは、判例委員会が付けたもので、このことを明確に示している。
この結論を導くために、本判決は、解説も述べているように、(1)と(2)の判断をしている。
この二つの判断は、上告理由に答えるために必要な判断であって、いずれも裁判官全員一致の判断である。
巷間、(1)が先例法理(stare decisis)で、(2)が傍論(obiter dictum)と理解したり、逆に(2)を重視する向きもあるようであるが、
正確には(3)が先例法理であって、(1)と(2)は本判決の先例法理を導くための理由付けにすぎない。
判例は、これを利益に援用する者や批判する者の解釈によって、その理論と射程が不正確に紹介されることがあるので注意しなければならない。

なお、ついでながら、日本の裁判所の判決では、判決要旨とそれ以外の部分に分けて構成したり理解することはあるが、先例法理と傍論という分け方はしない。
最高裁判所の判決では、私の経験では、傍論的意見は裁判官の個別意見か調査官解説に譲るのが原則である。

211:園部逸夫「最高裁判所十年」 2/2
09/12/28 23:35:56 bjJT0VeP
本判決の(1)、(2)を理解するには、引用されている最高裁判例との関係を重視しなければならない。
(1)、(2)の判断は、いずれも、従来の大法廷の趣旨に徴して行われたものである。そのことは、判文に明示してある。
もっとも、これら大法廷判決の趣旨をどのように徴したかは、判決では説明しないのでわかりにくいかも知れない。
解説274頁は、おおよそ次のように、説明している。
  「(1)については、……前者〔最高大昭和35年12月14日判〕からは、憲法15条1項の公務員の選定罷免の権利の保障は日本国民を対象とするものであること
   (国民主権の原理を踏まえた判断を含むものと解することができる。)及び右条項は地方公共団体の公務員の選定罷免についても及ぼされるものであることが導かれ、
   後者〔最高大昭和53年10月4日判(マクリーン大法廷判決)〕」からは、右の公務員の選定罷免の権利の保障は、権利の性質上日本国民のみをその対象とし、
   在留外国人に対しては及ばないと解すべきことが導かれたものではないかと思われる。」
  「次に、(2)については、……最高大昭和38年3月27日判は、憲法の地方自治の保障における住民自治の側面を強調したものであり、本判決においては、
   右大法廷判決の強調するこの住民自治の原則に照らして、地方公共団体の区域内に居住する在留外国人の意思を地方公共団体の事務処理に反映させることを
   憲法が禁じているものではないという判断が導かれたものではないかと思われる。
   また、最高大昭和35年12月14日判からは、選挙制度をどのように定めるかは立法政策に関わるものとの判断が導かれ、
   最高大昭和51年4月14日判、最高大昭和58年4月27〔日〕判からも、この方向に沿った趣旨の判断が導かれたものではないかと思われる。」
解説は、調査官としての礼譲から、断定的表現を用いないのが通例であり、ほかの解説もそうなっているが、単なる憶測に基づくものではないことだけは断言できる。
次に、本判決の理由を全文を引用して参考に供する。(後略)

212:日出づる処の名無し
09/12/28 23:39:12 bjJT0VeP
>「この傍論を重視するのは、法の世界から離れた俗論である」(『自治体法務研究』第9号)
ネットでよく見かけるこの引用は推進派の「(2)を重視する向き」を警戒している趣旨かな
ただ、反対派が「(1)が先例法理で、(2)が傍論と理解」しているとしたら、それも同様に俗論なんでしょうね

自治体法務研究の原本には当たってないので、確信はないですが

213:日出づる処の名無し
09/12/29 19:27:45 7T7Lhk+F
URLリンク(japanese.joins.com)
日本の鳩山由紀夫首相が自身の持論である憲法改正についての意志を表明した。26日
にラジオの新年インタビュー収録で、「必ずしも9条の話ではなく、地方と国のあり方
を大逆転するような地域主権に関する憲法改正をしたい」として所信を明らかにした。
以前から憲法改正主義者を自任してきた鳩山首相が就任後に憲法改正の意志を示したのは
初めて。米国主導の連合軍司令部(GHQ)の指針により1946年に制定された日本
の憲法は第9条に戦争と軍隊の保有の放棄を規定しており、「平和憲法」と呼ばれている。
しかし日本が経済大国として跳躍し、国際社会に対する影響力を拡大する中、時代の
変化に合わせ憲法を改正すべきとの主張が相次いでいた。
鳩山首相も民主党が野党だった2005年に「新憲法試案」という著書で、「自衛隊で
はなく自衛軍を保有すべき」と主張し、積極的な改憲論を主張していた。
しかしこうした憲法第9条改正について日本の国民の多くは依然として反対している。
戦争を起こした日本が軍隊を再度保有することは平和憲法の精神に反する上、アジアの
周辺国を刺激するという懸念のためだ。また連立与党としてパートナーを組んでいる
社民党を含め、政界内でも憲法改正に対する反対意見も多い。


214:日出づる処の名無し
09/12/30 00:42:06 Rz/cvq3X
在日参政権の危険性を認識しよう。

・生活上のメリットを享受した外国人は家族親族を呼び寄せ、地域に占める人口
割合を高め、発言権を増し、その地域をその母国の「租界」「居留区」延いては
「自治区」的な状況にします。地域本来の居住者である日本国民は「配慮、共
生」を政治的に強いられ、とても暮らしにくい状況になります。
・仕事とよりよい所得を求めて地域に入ってきた外国人も不況で職を失い帰国の
余力もなくなると、地域自体に「保護」を求めたり、犯罪に走ったりして地域社
会の秩序を動揺させ、地域本来の居住者である日本国民に更に負担を増やし、安
寧な生活を損ないます(東海地方や群馬県で危険を示す兆候があらわれていま
す)。

・外国人の母国が日本に敵対的な国家である場合、このような外国人の集住は、
極めて危険な反社会的行為の温床となり、暴動の根拠地となる危険があります
(フランス等でのイスラム系住民の暴動事例あり。日本でも昨平成20年長野で
のオリンピック聖火リレーでの暴乱状況あり)。


215:日出づる処の名無し
09/12/30 01:05:34 Rz/cvq3X
在日参政権の危険性を認識しよう。

・生活上のメリットを享受した外国人は家族親族を呼び寄せ、地域に占める人口
割合を高め、発言権を増し、その地域をその母国の「租界」「居留区」延いては
「自治区」的な状況にします。地域本来の居住者である日本国民は「配慮、共
生」を政治的に強いられ、とても暮らしにくい状況になります。
・仕事とよりよい所得を求めて地域に入ってきた外国人も不況で職を失い帰国の
余力もなくなると、地域自体に「保護」を求めたり、犯罪に走ったりして地域社
会の秩序を動揺させ、地域本来の居住者である日本国民に更に負担を増やし、安
寧な生活を損ないます(東海地方や群馬県で危険を示す兆候があらわれていま
す)。

・外国人の母国が日本に敵対的な国家である場合、このような外国人の集住は、
極めて危険な反社会的行為の温床となり、暴動の根拠地となる危険があります
(フランス等でのイスラム系住民の暴動事例あり。日本でも昨平成20年長野で
のオリンピック聖火リレーでの暴乱状況あり)。


216:日出づる処の名無し
09/12/31 09:18:58 7OqgH6Jc
【 外国人参政権 】

在日コリアンの方に質問があります。

あなたは、外国人ですね。

そのあなたの外国に住所はあるのですか?

きちんとした住所の無い外国人でも投票をすることが出来るのですか?

外国人であるあなたの本人確認がとれないのですが?


217:日出づる処の名無し
09/12/31 09:19:55 IvBAnoqq
【 外国人参政権 】

在日コリアンの方に質問があります。

あなたは、外国人ですね。

そのあなたの外国に住所はあるのですか?

きちんとした住所の無い外国人でも投票をすることが出来るのですか?

外国人であるあなたの本人確認がとれないのですが?


218:日出づる処の名無し
10/01/03 02:40:23 CGlTidOQ
1月24日に集会とデモをやります。
憂国の士は、ご参加ください。
私も、極力参加します。
URLリンク(www.zaitokukai.com)

219:ぐりー
10/01/03 14:57:50 Abj3CaQL
パチン コ企業や小沢氏の 資金源となっている不動産系企業等、反日確定企業の不買運動を開始しましょう!!!

220:日出づる処の名無し
10/01/03 17:39:35 yHwjZ51F
自民は相変わらず排外を保守愛国と思ってやがるようだ

反自民に成りすましてやがる自民崇拝者の工作員>>96
もはや亜細亜(=世間一般の亜細亜≠自民やネットでの亜細亜)蔑視は凋落
したからといってお前ら自民崇拝者どもは民主支持者に成りすましやがって
売国自民と連呼しやがって遠回しに自民は遠回しに亜細亜系外国人市民を重
視している人権政党と大嘘を抜かしやがって俺らを騙そうとしやがってもそ
うはいかねえぜ
現実には俺ら市民は民主を選択したし民主政権が10日もたたねえうちに亜
細亜系外国人市民から民主は絶賛されているぜ
後亜細亜系外国時市民は売国じゃねえし排外主義は保守主義でも愛国でもねえぜ
日本人しか党員に入れやがらねえ差別排外政党は共産とどこだ? 答えて見やがれ
【韓日】馬鹿曽根妄言「永住外国人への参政権付与必要ない」
スレリンク(news4plus板)

>>143
もうすぐ参院選で解党か泡沫化しやがるからな勝手に喚いてやがれって感じだよな

221:日出づる処の名無し
10/01/03 23:43:55 7bdoT0ZK
>>220
25 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/01/01(金) 00:53:08 ID:LrqQSrjE
新年早々に財閥破綻のチョンw
現代とかも北朝鮮に馬鹿金つぎ込んできたから北のデノミによるダメージは相当なもんじゃないか?


222:日出づる処の名無し
10/01/03 23:52:02 L4lSYOqr
>>195
政治家は法律じゃないぞ

223:日出づる処の名無し
10/01/04 00:38:17 FI26pKQN
>>220の訂正
>>96>>95

224:日出づる処の名無し
10/01/04 02:25:26 2vrfTvuM
在日韓国朝鮮籍は日本国籍など付与する必要など全くありません。
かといって在日韓国朝鮮籍は指紋押捺をしていない時点で外国人
でもありません。
なんなのでしょう あれはw
日本に蛆虫やゴキブリのように寄生し世界一厚かましい世界中の
人々の頭痛

225:日出づる処の名無し
10/01/04 23:56:35 IFSOF7RB
帰化チョンなんて反日家ばっかじゃん!
帰化チョンなんて反日家ばっかじゃん!
帰化チョンなんて反日家ばっかじゃん!
帰化チョンなんて反日家ばっかじゃん!
帰化チョンなんて反日家ばっかじゃん!

帰化チョン社員だらけのマスコミは
日本の国益を損ねることばかりする。又はしようとする。
嘘っぱちの強制連行、従軍慰安婦、参政権、竹島問題、不法占拠。
マジで日本から消えて無くなれ!!!!!

『二重国籍』は絶対に許さない!!!!!!!!!!!!!!!!
『二重国籍』は絶対に許さない!!!!!!!!!!!!!!!!
『二重国籍』は絶対に許さない!!!!!!!!!!!!!!!!
『二重国籍』は絶対に許さない!!!!!!!!!!!!!!!!
『二重国籍』は絶対に許さない!!!!!!!!!!!!!!!!

226:日出づる処の名無し
10/01/06 18:50:19 5KNKwHuJ
YTN(韓国語) 2010/01/05
URLリンク(news.naver.com)
URLリンク(imgnews.naver.com)
URLリンク(news.naver.com)アンカーコメント]
日本極右勢力達が強力に反対している、在日同胞らの地方参政権確保問題が新年に解決される可能性が高く
なりました。日本政権与党の民主党は、今月開かれる定期国会会期中に関連法案を提出する方針です。
東京でキム・サンウ特派員が伝えます。

[リポート]
鳩山由紀夫総理と小沢一郎民主党幹事長を売国奴と猛烈に非難し、これらを政界から追放しなければならな
いという極右勢力の集会が目立っています。
在日韓国人など永住外国人に対する地方参政権付与に積極的に進んでいるという理由からです。
極右勢力がこのように強力反対している地方参政権付与問題に対し、鳩山総理が新年初日正面突破するという
意向を明らかにしました。

来たる18日から開かれる定期国会会期中に、社民党など連立与党との協議を経て、政府提出法案で通過させ
る意向であることを明確にしたのです。
民主党は当初昨年関連法案を通過させようとしましたが、党内外の反発を考慮して処理を先送りするなど
慎重な立場を堅持してきました。

[録音:鳩山由紀夫、日本総理]
「慎重に進行させなくてはいけないテーマと理解しているので、多様な意見を受けて最終的にできる限りはやい
時期に結論を出すように努力します。」

民主党が用意した法案は、日本と国交を結んだ国またはこれに準ずる地域出身者で限定されると分かり、日本と
国交を結ばなかった北朝鮮国籍の朝総連系在日同胞には地方参政権が与えられないと予想されます。

現在この法案に対して民主党と社民党、公明党は賛成意見が多い反面、自民党は反対の立場なので処理過程
に論議が予想されます。

特に韓国との関係改善に精魂を込めている鳩山政権に対する極右勢力の反発は、より一層強まると展望され
今後の処理過程が注目されます。

227:日出づる処の名無し
10/01/06 19:27:22 spFdfjbL
>>143>>226
最悪だな
しかし参院選の大敗後に解党か泡沫化がほぼ決定済みの元与党(笑)がいく
ら反対しやがっても無駄な足掻きだがな
しかし注意しなければならねえのは反自民に成りすましてやがる自民崇拝工
作員>>95のような売国自民と連呼しやがって遠回しに自民こそ外国人市民参
政権に理解がある人権政党と大嘘を抜かしやがって俺らを自民崇拝させよう
とたくらみやがる狡猾な自民崇拝の工作員どもだ
【韓日】中曽根妄言「永住外国人への参政権付与必要ない」
スレリンク(news4plus板)
自民の同化政策・外国人参政権つぶしの国籍取得特例法案に反対し、地方参政権法案の早期実現を要求する!
URLリンク(www.key-j.org)

228:日出づる処の名無し
10/01/13 07:39:19 B2KnIdrU
「参政権は民団への公約」赤松農水相が公言 選挙で支援認める?
2010.1.13 01:23

 昨年夏の衆院選当時の民主党選挙対策委員長だった赤松広隆農水相は12日、
都内のホテルで開かれた在日本大韓民国民団中央本部(民団、鄭進団長)の新年パーティーであいさつし、
民団による衆院選での民主党支援に「心から感謝申し上げる」と表明。

 そのうえで民団の支援は、外国人地方参政権獲得のためで、永住外国人への地方参政権(選挙権)法案の成立は
民団への公約だと強調した。

 民主党幹部が、参政権を条件に民団から組織的な選挙支援を受けたことを認めたのは初めて。

 赤松氏は「鄭進団長をはじめ民団の皆さまには昨年、特にお世話になった。
 投票はしてもらえないが全国各地でいろんな形でご支援いただき、308議席、政権交代につながった」と語った。

 さらに「民主党中心の政権で地方参政権問題が解決するとの思いで応援してくれたと思う。
 その意味で公約を守るのは当たり前だ。本当にあと一歩。感激でいっぱいだ」と参政権法案の通常国会成立を約束した。

 民主党は意見集約が難航し、日本の有権者向けの衆院選マニフェスト(政権公約)に、
外国人参政権付与を盛りこんではいない。

URLリンク(sankei.jp.msn.com)

229:日出づる処の名無し
10/01/13 08:02:58 n+3Nr6GY
もしかしてGHQによる占領憲法を変える為の荒療治なのか?>外国人参政権

230:日出づる処の名無し
10/01/13 08:06:28 ZGpSkwMC
>>229
そんな荒療治は迷惑だ。

231:日出づる処の名無し
10/01/13 11:19:29 vFkqCeXG
何が崇自民だ 黙れグック!
他国民の振りをしてしか非難が出来ない姑息な卑怯者はさっさと半島に帰れ。
法に従わず、独善的な理屈で理論のすりかえや、道理を捻じ曲げる奴を外道っていうんだよ。

どさくさにまぎれて造語をつくっちゃていのいい解釈。
様は、理論を摩り替えて反対者を排斥したいだけだろうが。
お前らのいってることこそ支離滅裂だ。

なんでそんな姑息なアピールするかあててやろうか?
民主と自民の票差はさほど開いちゃいないんだよ。
どのくらいかっていやあ、社民か国新が離れりゃ政局がひっくり返るくらいの僅差。
そしてミンスにまともな人材はなく、汚沢は独裁でしか内部をまとめられない。
だから、票差をかせぐために。参政権をごり押ししてるに他ならない。
無能な集団でも数でおしてごまかそうとする。度し難いことこの上ない方法だ。
無理を通して道理をねじまげようなんざ、畜生レベルだ。
そしてお前らは畜生以下だ。

232:日出づる処の名無し
10/01/13 12:00:48 vrk0U4qf
法案成立しちゃった場合どういう流れになるの?
誰かが「それ憲法違反!」てどっかに訴えればいいの?

233:日出づる処の名無し
10/01/13 12:44:00 aD/KmqQx
がんがん闘え、がんがん送れ

各府省への政策に関する意見・要望
URLリンク(www.e-gov.go.jp)

首相官邸 ご意見
URLリンク(www.kantei.go.jp)

234:日出づる処の名無し
10/01/13 14:52:36 4NpBo7Ox
>>233
送りました。

235:日出づる処の名無し
10/01/13 15:15:09 wLnqKH/P


一方で社民党が絡み、「参政権付与法案の問題が変質している」と指摘される
のも事実である。公安当局者が指摘する。

「地方参政権付与法案は、カモフラージュではないか。実は社民と組んだ民主
の一部が、『外国人住民基本法』なる法案を温めていて、これを参政権ととも
に成立させたいとの意向があるようなのだ。

基本法は、参政権のみならず戦時賠償、移民促進、重国籍付与など、外国人に
考えられるだけの権利を与えようというもの。

これが法律となれば、外国人の公務員採用は当たり前になり、自治体ごとに外
国人の人権を守る『審議会』が設置され、外国人差別撤廃の名の下に、日本人
が監視される仕組みができる。あの『人権擁護法案』の発展形です」

基本法は、1998年に原案が作られた。民主党の円より子議員が推進者とさ
れ、千葉景子法相や福島みずほ党首も賛同者。

「原案を実際に取りまとめたのは、『外登法問題と取り組む全国キリスト教連
絡協議会(外キ協)』なる団体。

その住所は、日本基督教団早稲田教会と同一だが、この早稲田教会は在日大韓
基督教会のダミーとみられている。その人脈を見るに、参政権と基本法をめぐ
る問題の性格が自ずと浮かび上がる」(公安当局者)

~ (週刊メールジャーナル 2010年1月13日 第514号より一部無断引用) 立ち位置がブレるメルマガなんだけど

236:日出づる処の名無し
10/01/13 19:10:09 Sz5rbFIW
「参政権法案、必ずしも公約でない」 平野長官
2010.1.13 17:44

 平野博文官房長官は13日午後の記者会見で、永住外国人への地方参政権(選挙権)付与法案について
「民主党のインデックス(政策集)に記載していることは事実だが、インデックスに書いたものは
全部公約なのか、ということにもなるから」と述べ、法案は必ずしも選挙公約ではないとの
認識を示した。

 また、平野氏は午前の記者会見では「連立政権だから、この問題についても(与党内で)
当然議論しなきゃいけない。法案の中身がある程度出てくれば、基本政策閣僚委員会で議論する」
と述べ、法案提出に際して連立与党間の合意が必要であるとの認識を示した。

 一方、赤松広隆農水相が12日の民団パーティーで
「民主党中心の政権で、地方参政権問題が解決するとの思いで応援してくれたと思う。
その意味で公約を守るのは当たり前だ」
と発言したことについて、平野氏は「そうは言ってないんじゃないか」とだけ述べた。

URLリンク(sankei.jp.msn.com)


237:日出づる処の名無し
10/01/13 19:15:21 Ufd7YrRe
チョーセン小沢が逮捕されたら面白い
在日チョン涙目w

238:日出づる処の名無し
10/01/13 20:39:14 5fQmqo94
                 ____
               '´        `丶
               /                \
            /     r           ヘヽ
              ,'     ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l〈
          |     |              |│
          |     |            _ト,L_
          |   -=┴:┬: ァ : :7T:7下:/「:、 : !\
          |ノ   厶イ:/! /-孑'´|/ |/二jハ:リ│
.           /     l: j,斗テ圷   弋iナ小/ ,|
          |      |Vヘ弋)ン      `´ i:|∨|
            j/      ,'| ''       '    '': |: ' |
           /     /.:|丶、   f^ーァ'   イ: :|: : |    - 3
        /     /|: :|(ヽl> `_ー_. イ:!:| : |: ハ
          /     /-|: :|(>、` ー‐┴' ∧L| : !/: : '.
.         /     ∧. |: :l \      ノ/ } |: :|ヽ: : :i
        /     / ハ.|: :ト.、 \ー‐ / ,/ |: :| ∧: :|
.      ,′     /    |: :l \   \/  /  i|: :l/ '; :|         ./゙)
. \ __ |    /     l|: :|   \ /\/  |i /l   |│        / 'ー--っ_
    }`ト、|,   /    l|: :|    〈=-O-〉   |: | |. │|         __xく  -‐=彡'
 \ | l| \   |     ||: :|    /\__∧  |: | |.  Ⅳ    /\ l|  '´ ̄
    | l|   |\j     ||: :|   ./   ∧ l   |: | |  八    /\ │ レ'
    | l|   |  }ヽ     ||: :|  /   / | |   |: |ノ    }   /   |  | |

239:日出づる処の名無し
10/01/13 21:05:44 awATIWRO
>>238
なにこれ?

240:日出づる処の名無し
10/01/13 21:12:46 Sz5rbFIW
亀井金融担当大臣は、永住外国人への地方参政権法案を次の通常国会に提出する動きについて、
「参政権が得たいのであれば帰化するのが望ましい」という考えを示しました。

亀井金融担当大臣:「日本で参政権を行使したいという方が、
『帰化』がやりやすくなるようなことを考えていけば良い」

永住外国人の地方参政権をめぐっては、鳩山内閣で次の通常国会に法案を提出する方向で
検討が進んでいます。これに対し、亀井大臣は「国民新党として賛成していないし、
民主党からも打診されていない」と述べました。そのうえで、参政権を得たいなら日本人に
帰化するのも一つの方法だという考えを表明しました。外国人参政権には社民党も
賛成の立場を明確にしていますが、法案が政府提案の場合、連立の新たな火種になりそうです。

URLリンク(www.tv-asahi.co.jp)
URLリンク(www.youtube.com)

241:日出づる処の名無し
10/01/13 21:16:24 5fQmqo94
>>239
インデックス

242:日出づる処の名無し
10/01/13 21:18:14 awATIWRO
>>241
そうか

243:日出づる処の名無し
10/01/14 00:54:38 JEdDMU9B
現在の判例は国政は禁止説だろうけど、地方については許容説を採ってるわけでしょ?
だったら地方参政権を違憲とする根拠は無いよ?

244:日出づる処の名無し
10/01/14 01:08:29 4N6O1Urf
>>243
そうなんだけどね。
法律成立後に違憲立法審査にかけられても、
裁判所は違憲にできないと思う。

245:ラサ ◆rFLHASaFso
10/01/14 19:52:45 3eHaVU13
国連憲章違反でもあります

246:日出づる処の名無し
10/01/14 19:57:26 KMQHpp/s
王貞治さんは現役時代、国政選挙の日に担当記者から「選挙行ったんですか」と聞かれたことがある。
「オレには選挙権、ないよ」と笑った王さんは、台湾籍であり、ホームラン世界新記録を達成。
昭和52年に、第1回の国民栄誉賞を受賞した。王さんは、なぜ帰化しなかったのか。

王さん以外にも、あえて帰化しなかった永住外国人は少なくない。
その決意は尊重した上で、「参政権を得たい人は帰化すれば済む」。
国民新党の亀井代表の発言こそ、道理というものだ。

政府・民主党が、永住外国人に対する地方参政権法案をごり押ししている。
外国人の力を借りて、日本をよくするためにやるべきことはほかにある。

どれほどの日本人が、「褥瘡(じょくそう)」「痂皮(かひ)」といった専門用語を読めるだろう。
インドネシアなどから、介護の仕事に意欲を燃やして来日した若者を、
国家試験にこんな漢字を出してふるい落とそうとする。不思議な国としかいいようがない。

URLリンク(sankei.jp.msn.com)

247:日出づる処の名無し
10/01/14 23:47:18 gQepDz2f
>>240
「帰化」を許しては絶対にいけません。
「帰化」を許しては絶対にいけません。
「帰化」を許しては絶対にいけません。

「亀井は、日本人ではないのでは。」
「亀井の出身県の広島は、朝鮮韓国人が突出して多い。」

亀井金融担当大臣:「日本で参政権を行使したいという方が、
『帰化』がやりやすくなるようなことを考えていけば良い」

帰化ということは、日本国籍を与えるということ。
反日報道を繰り返し、真実を伝えないマスコミの社員は、
帰化朝鮮韓国人に計画的に占領されてしまっている。

日本人にとっては、亀井の言っていることはとても正気ではないことだ。


248:誘導
10/01/15 10:08:25 uPn+OH5D



NHKの極左売国捏造路線何とかなりませんか?15
スレリンク(nhk板)

次スレ
NHKの極左売国捏造路線何とかなりませんか?16
スレリンク(nhk板)









249:日出づる処の名無し
10/01/15 20:55:47 Dx2NsVsd
・2010年1月10日、東京都池袋でチャイナタウン排斥と外国人参政権法案反対を訴える30人
 規模のデモが起きた。中国でも注目を集めるトピックとなっている。

 12 日付銭江晩報は、「集まった右翼はごく少数」と報道。また「東京チャイナタウン」準備委員会の
 胡逸飛(フー・イーフェイ)委員長の「(デモ参加者は)ネットを使って寄せ集められた烏合の衆」
 「粗暴な振る舞いに道行く日本人からも批判されていた」とのコメントを紹介している。
 さらに「日本人として本当に恥ずかしく思います。(デモ隊の)行動はごく少数の考えであることを
 みなさんに理解してもらいたい」という日本人警察官のコメントも掲載されるなど、中国メディアは
 全般的に、今回のデモがごく一部の人々の行動であり、かつ日本の対中感情を代表するものでは
 ないとの見方を示している。

 デモの話題をネットユーザーも注目。マスメディアの転載されているほか、その場に居合わせた
 在日中国人の体験記や写真の公開も公開されている。怒りをあらわにしている人も少なくないが、
 一方で「確かに人数が少ない」「中国の反日青年のほうが数が多いよな」「日本の警察はよくやった」
 などのコメントも目立った。
 URLリンク(news.livedoor.com)


250:日出づる処の名無し
10/01/15 21:02:25 Dx2NsVsd
外国人参政権「絶対反対」=永住するなら国籍取得を-石原都知事

 東京都の石原慎太郎知事は15日の記者会見で、
政府が国会提出を検討している
永住外国人に地方参政権を付与する法案について
「絶対反対。日本に永住する方なら日本の国籍を取ったらいい」と述べ、
法案提出に反対する考えを強調した。

 知事は、地方分権が進めば
「地方の行政によって国全体が動くことがある」と指摘。
「国籍を持たない人たちの意向で国そのものが左右されかねない」と懸念を示した。
 
 都によると、永住者を含む都内在住の外国人は約42万人。
知事は永住外国人が参政権を得た場合の都政への影響について
「案件によってはあり得るかもしれない」と述べた。

URLリンク(www.jiji.com)

251:日出づる処の名無し
10/01/16 01:38:39 g/ctqRO6
>>246
>どれほどの日本人が、「褥瘡(じょくそう)」「痂皮(かひ)」といった専門用語を読めるだろう。
>インドネシアなどから、介護の仕事に意欲を燃やして来日した若者を、
国家試験にこんな漢字を出してふるい落とそうとする。不思議な国としかいいようがない。

インドネシアから来ている人達は介護ではなく、看護師の日本国家資格を取りに来ている。
俺はちゃんと日本の医療国家資格をとった上で反論をしたい。
現場での専門医療の言葉すらわからない人と、患者の命を扱う現場でうまくやりとりできると思うか?
日本人の医療用語を全く知らない人を医療現場に入れることはできないのと同じように、インドネシアだろうと中国だろうと医療用語が全く理解できない人間を医療現場に入れることはできないのだ。
インドネシアやタイは、人口に対する看護師率はどのくらいだ?
日本より多くて余っているから日本に来ているのか?
いや、全然違う。
日本の看護師率の何分の一という物凄い医療行進国であり、
知識や技術が日本の足元にも及ばないのは当たり前だが、
とにかくインドネシア国内でも看護師の人数が足りなくてしょうがないのだ。
みんな日本に来たくてしょうがないという理由だけで日本に来ている。
そんなやつらが日本の医療国家資格に受かるわけないだろ。

ではなぜそんなアホどもで、しかもインドネシアの国内情勢にも日本の国内情勢のも合わない連中を、連れてこようとするようか?
それは利権をもった政治家どものせいなのだ。

252:日出づる処の名無し
10/01/16 01:43:54 16GreQvz
小沢は東京だけでも12以上の不動産物件を持っている。
その中でも億単位の購入額のマンションもいくつもある。
その中に小澤一郎名義の「プライム赤坂」には中国人留学生が少なくとも2名行き来している。
検索すればわかると思うが、このマンションは高級ラブホのスイートルーム仕様である。
さらに反日韓国人美女(EUでも反日運動するぐらいの根っからの反日活動家)を秘書に抱える小沢一郎。
その韓国人美女の超高級住居まで与える反日ぶり。

済州島の母と日本人政治家とのハーフである小沢一郎は、転校していても学校で友達もできず、弁護士を目指しても国家試験にも足元にも及ばず劣等感丸出しであった。

そこで、出会った売国親中派の田中角栄の一派となり、国を売りとばすことで、自らのフトコロに大金と利権などが舞い込むことを快感しとて覚えた。
これは麻薬のようなもので、劣等感丸出しの人間があらゆる利権を手に入れることで、その多大な代償を支払おうとも、国家的に偉大な人物になったかのような錯覚陥るのである。

そして自分の結婚相手ですら新潟の大手ゼネコンの令嬢をもらうほど、利権に飢えた狼となり日本を食い尽す獣となったのであった。

253:日出づる処の名無し
10/01/16 01:44:51 16GreQvz
■移民政策推進議員

阿久津幸彦(民主党)
加藤学(民主党)
古賀敬章(民主党)

【月刊Voice掲載】
民主党の1000万人移民受け入れ構想
URLリンク(www.matsui21.com)
大塚耕平(民主党)
細野豪志(民主党)
古川元久(民主党)
松井孝治(民主党)
松本剛明 (民主党)
浅尾慶一郎(みんなの党、この時点では民主党)

254:日出づる処の名無し
10/01/16 09:46:08 OxUYm8NJ
外国人参政権反対派ブログ

URLリンク(ameblo.jp)

255:日出づる処の名無し
10/01/16 15:36:02 jGIImron
桜花の集い 政治ブログ「博士の独り言」のコメント欄です。
|拡散しないでください「外国人多重登録」についての情報
URLリンク(sakurayamato.webspace.ne.jp)

現在の外国人登録制度がどうなっているかと申しますと、まず、日本人の場合には、旧住所から新住所に住民票を移すと、
役場から役場へ通知連絡がいくわけです。
ところが永住者といえども外国人の場合は、「外国人登録」という言葉通りに登録制なのです。
結論から先に申しますと、いくつの自治体にも登録できます(利用できる住所があれば)。
パスポート側にもどこの自治体で登録したなどの記載は残りません。
住民票にあたる「外国人登録原票記載事項証明書」にも過去の住所録は載っていません、届けませんから。
外国人ですから住所を生まれた時まで辿る必要がないという建前はわかりますが、
昨年、自民党や法務省が登録法を変えようとしたときに民団、総連が反対した理由がわかる気がします。
いくつでも現住所が持てるのです。
対馬に在日韓国人が住所をみんなで移したらどうするだという意見がありますが、移す必要すらありません。
新たに加えるだけです。
これHもちろん、本当に住んでいる場所以外は収入がありませんから、生活保護の不法受給にも悪用可能です。
住民基本台帳に入っていませんので自治体が変わると検索の仕様もありません。
横浜で暮らし、川崎で生活保護を受けて、両方で選挙権を行使する。 現在の制度では可能です。
もし既知の事項でしたら長文の失礼お詫び申し上げます。

最近も区役所に行きましたが、単にパスポート上の、入国管理局が発効した滞在許可の種類、
期間を確認するだけで、外国人登録証が貰えます。
そして登録されます。
引っ越し前の住所など書く必要がありません。
入国管理局で一括管理しようとしたら、民主、公明が反対して、潰したと記憶してます。
なぜ反対だったか国民はわからなかったんじゃあないでしょうか?

256:日出づる処の名無し
10/01/16 23:07:20 w3LgxlTk
★「地方参政権問題」の背後に民主党と「民団」の蜜月関係

 今月十八日の通常国会召集を前に、民主党の小沢一郎幹事長が頭を悩ませている問題
が二つある。一つは東京地検特捜部の捜査が迫る自身の政治資金問題。もう一つは昨年
十二月の韓国訪問で李明博大統領らに「来年の通常国会で実現したい」と大見得を切っ
た、在日韓国人ら永住外国人への地方参政権付与問題だ。
 展開次第では政治生命を失いかねない金銭スキャンダルの深刻さは言うまでもない
が、政府・与党内に根強い反対論がある地方参政権問題も、小沢氏がごり押しすれば、
これまで黙って従ってきた民主党内から造反者が相次ぎ、深刻な事態を招く可能性がある。

 民主党関係者が解説する。
「二年前にもこの問題で党内が割れています。小沢氏側近の川上義博参院議員らが、地
方選挙権付与法案を昨年の通常国会に提出しようと推進派議連を立ち上げたところ、反
対派の渡辺周衆院議員(現総務副大臣)ら約三十人の保守系議員が、小沢氏と距離を置
く渡部恒三氏を代表世話人に担いで勉強会を結成し、にらみ合いになったのです」

 当時、小沢氏は、渡部氏を委員長とする諮問機関「永住外国人地方選挙権検討委員
会」をつくり、これに結論を委ねるという線で矛(ほこ)を収めた。反対派の意見も一
部取り入れた法案をまとめればいい、と小沢氏は簡単に考えていたようだが、反対派は
竹島問題などを例に「地方議会が特定の勢力に牛耳られ、国益を損なう恐れがある」と
一歩も引かず、結局、検討委は意見集約できないまま休眠状態に。最近の小沢氏の積極
発言は、これへのリベンジ宣言と受け止められている。
 なぜ小沢氏はそこまで執念を燃やすのか。側近議員の一人は「昨年の衆院選勝利に
は、民団(在日本大韓民国民団)がポスター張りから演説会場でのビラ配り、電話作戦
まで、組織を挙げて手弁当で民主党候補を応援してくれたことも大きかった。しかし、
ここで彼らとの約束を果たさなければ、夏の参院選で応援してもらえなくなるという危
機感がある」と語る。
(続く)
URLリンク(news.nifty.com)


257:日出づる処の名無し
10/01/17 02:32:48 hgskH+W3
スレリンク(newsplus板)


258:日出づる処の名無し
10/01/19 19:29:22 4Up7uSwy
ん?
外国人参政権

通したきゃ、通せばいいよ。



あとは、俺が提訴して葬りさってやるだけだ。

259:日出づる処の名無し
10/01/19 21:00:39 unDj+6Bp
我々の日本を踏みにじり、 勝ち誇って嘲り笑い、
我が物顔で街を闊歩する 侵略者。
我々の日の丸をウンコにした在日韓国人 。
「オレ達に選挙権を与えろ」

URLリンク(blog-imgs-30-origin.fc2.com)
URLリンク(www.iza.ne.jp)
URLリンク(www.iza.ne.jp)


260:日出づる処の名無し
10/01/19 23:20:44 +iEBy/Rr
【産経・FNN合同世論調査】主な質問と回答

(略)

《永住外国人に地方参政権を与える法案の成立》

期待する40.5 期待しない46.7 わからないなど12.8

(略)


(注)数字は%。()内の数字は前回平成21年12月19、20日の本社・FNN合同世論調査結果

■世論調査の方法
調査エリアごとの性別・年齢構成に合わせ、電話番号を無作為に発生させるRDD(ランダム・
デジット・ダイヤリング)方式で電話をかけ、算出した回答数が得られるまで調査を行った。
調査対象は全国の成年男女1000人。


ソース:産経新聞
URLリンク(sankei.jp.msn.com)


261:日出づる処の名無し
10/01/19 23:21:33 +iEBy/Rr
★外国人参政権に賛成60%、反対29% 朝日世論調査

永住外国人に地方選挙で投票する権利を与えることに賛成する人が60%にのぼることが、
16、17日に朝日新聞が実施した全国世論調査(電話)の結果わかった。
「反対」との意見は29%だった。

政府と民主党は、地方選挙権付与法案を今国会に提出することで合意している。
民主支持層では賛成が70%とさらに多く、反対は23%にとどまる。
内閣支持層でも賛成70%、反対23%だった。

自民支持層では賛成と反対がともに45%で並んだ。
自民党内では反対意見が優勢だが、支持者の意識とは必ずしも一致していないようだ。

世代別では、30、40代で賛成が7割台なのに対し、60代では54%、70歳以上では
37%にとどまる。

ソース:朝日新聞 [2010年1月19日0時3分]
URLリンク(www.asahi.com)

262:日出づる処の名無し
10/01/20 00:52:39 IY+J76i7
★【マスコミ】朝日新聞の世論調査、%はそのまま母集団が「名護市の有権者」から「全国の有権者」に差し替えられる

[本文]
永住外国人に地方選挙で投票する権利を与えることに賛成する人が60%にのぼることが、
16、17日に朝日新聞が実施した全国世論調査(電話)の結果わかった。「反対」との意見は29%だった。

政府と民主党は、地方選挙権付与法案を今国会に提出することで合意している。
民主支持層では賛成が70%とさらに多く、反対は23%にとどまる。内閣支持層でも賛成70%、反対23%だった。

自民支持層では賛成と反対がともに45%で並んだ。自民党内では反対意見が優勢だが、
支持者の意識とは必ずしも一致していないようだ。
世代別では、30、40代で賛成が7割台なのに対し、60代では54%、70歳以上では37%にとどまる。

★修正前(魚拓で)
URLリンク(megalodon.jp)
〈調査方法〉16、17の両日、コンピューターで無作為に作成した番号に電話をかける
「朝日RDD」方式で、全国の有権者を対象に調査した。
世帯用と判明した番号は3628件、有効回答は2182人。回答率60%。



★修正後(現在)
URLリンク(www.asahi.com)
〈調査方法〉17、18の両日、コンピューターで無作為に作成した番号に電話をかける「朝日RDD」方式で、
名護市内の有権者を対象に調査した。
世帯用と判明した番号は1291件、有効回答は844人。回答率65%。

263:日出づる処の名無し
10/01/20 20:11:29 wVaL1Otx
自民党は20日、党本部で「外国人参政権の慎重な取り扱いを要求する国会議員の会」の会合を開き、
24日の党大会で外国人参政権(選挙権)付与法案に反対する姿勢を明確に示すよう党執行部に求めることなどを決めた。

同会は平成16年以降、活動を中断していたが、民主党内で今国会への法案提出の動きが強まったことから再開した。
この日の会合には国会議員25人が参加。新会長に選ばれた村上誠一郎元行革担当相は
「党を挙げて命がけで対応しなければならない」と訴えた。

出席者からは、昨年の衆院選で、民主党が在日本大韓民国民団(民団)から選挙運動の支援を受けていたとの指摘が出され、
「公職選挙法自体を改正し外国人の選挙運動を禁じるべきだ」(高市早苗元少子化担当相)との意見も出た。

外国人地方参政権をめぐっては、25日に憲政記念館で、反対の国民集会が開かれる。

URLリンク(sankei.jp.msn.com)

264:日出づる処の名無し
10/01/21 10:44:25 GtjviVop
>>259
警備員みたいなのが写っているけどなんなの?

265:日出づる処の名無し
10/01/23 17:52:31 sPMCNV5Q
    *  *  *
  * 祝 祝 祝 祝 *
 *     ∧∧    *
 *    / 中\   *
 *   (  `ハ´)    *
 *  政 権 交 代   *
  *参政権有難うアル*
    *  *  *  *
       |
        |
       |

 アレ? Λ_Λ   Λ_Λ
    ( ___) <`Д´; > アッ
    /|_(祝)_|ヽ /|_(祝)_|ヽ
    ゚ |_|_| ゚  ゚ |_|_| ゚
    (_(_)   (_(_フ

266:☆市民派改憲サラリーマン装備A2☆ ◆1AYrrKmUbu5u
10/01/23 20:05:21 78YSYVFt
この外国人参政権が法案通過した時は・・・






ミンス党・国民・捨民に票を入れた奴は、腹を切る準備をしている
のだろうな?

勿論、腹を切るんだろ?

選挙とは、選挙権とは、それ程、責任があるのでは?

267:日出づる処の名無し
10/01/24 11:02:30 u0rwBLpu
【参政権】地方参政権 今まで抑圧された在日同胞の恨みをはらす契機と見られ歓迎すべきことだ。日本変化のリトマス試験紙[01/22]
スレリンク(news4plus板)

268:日出づる処の名無し
10/01/24 22:10:06 LLhD/RxZ
URLリンク(wason.blog100.fc2.com)

269:日出づる処の名無し
10/01/24 22:30:24 bqpWa52p
産経新聞の外国人参政権に関するネットアンケートに さぁ行こう!

270:日出づる処の名無し
10/01/25 23:18:24 kpd9sD/g
外国人参政権反対集会 地方議員1万人の署名目指す
2010.1.25 20:34
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
25日、千代田区永田町の憲政記念館で開かれた「永住外国人地方参政権に反対する国民集会」(大山実撮影)

 政府が通常国会への法案提出を検討中の永住外国人への地方参政権(選挙権)付与に反対する国民集会
(主催・日本会議など)が25日、東京・永田町の憲政記念館で開かれた。
全国の首長、地方議員約1万人分の反対署名(現在までに約1600人分を確保)を集めて、政府に提出することを決めた。

 集会には自民、改革クラブ両党などの国会議員17人のほか地方議員約100人、市民約千人が参加。
 中国出身で日本に帰化した評論家の石平氏は
「問題の本質は中国人(永住者)。付与すれば本国の意向で日本を転覆させる危険性がある」
と強調。

 台湾出身でやはり帰化した評論家の金美齢氏も
「地域のキャスチングボートを外国人に握られる法案を通そうとする議員を、許すことはできない」
と語った。

URLリンク(sankei.jp.msn.com)


271:日出づる処の名無し
10/01/26 00:12:22 BL4vIUNM
 千代田区永田町の憲政記念館で25日に開かれた「永住外国人地方参政権付与に反対する国民集会」。
国会議員、地方議員や識者らがげきを飛ばす中、日大の百地章教授(憲法学)が、
国内で最初に付与許容説を唱えた学者が自説の誤りを認めたことを明らかにした。

 百地氏によると、外国人の参政権について「国政は無理でも地方レベルなら認めていこう」
とする部分的許容説は昭和63年に中央大学の教授が初めて提唱。
追随論が噴出し、平成7年の最高裁判決の傍論もこの説に影響を受けたとされている。

 昨年、百地氏が著書をこの教授に送ったところ、
年賀状に「外国人参政権は、地方選でも違憲と考えます」と書かれた年賀状が送付されてきた。
本人に電話で確認したところ、「修正する論文を発表する」と明言したという。

 百地氏は「外国人参政権が憲法違反であることが、
とうとうわが国最初の提唱者にさえ否定されたことは極めて注目すべきこと」と強調。

 さらに「わざわざ憲法を持ち出すまでもなく、
わが国の運命に責任を持たない外国人を政治に参加させることは危険すぎてできない」と述べた。


ソース 産経新聞 2010.1.25 19:33
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

272:日出づる処の名無し
10/01/26 15:11:46 V1TaL1oA
外国人参政権は投票権だけだから大丈夫というのは、大きな間違い。
被選挙権のない投票権だけでも、下記の権利もセットで与えられるからだ。

☆条例の制定または改廃を請求する権利(立法に直接圧力をかけられる)
・選挙事務監査請求権
☆議会解散請求権(行政に直接圧力をかけられる)
☆議員知事等の公職者の解職を請求する権利(行政に直接圧力をかけられる)
☆教育委員の解職を請求する権利(教育行政に直接圧力をかけられる)
・合併協議会の設置請求権
☆町または字の新設等の変更請求権(竹島に「独島」町をつくれる)
☆投票開票立会人就任
☆選挙立会人就任
☆人権擁護委員就任(とんでもない!)
☆民生委員就任(とんでもない!)
☆児童委員就任(とんでもない!)

地方の政治や教育が、反日勢力に都合のいいようにされてしまう。
現に大阪のある公立学校(朝鮮人学校ではない)では、日本語ではなく
ハングルを教えている。

こんなに危険な外国人参政権法案を通させるわけにはいかない。


273:日出づる処の名無し
10/01/26 20:34:26 lk6cyoLV
>>272
他は知らないけど民生委員はなりたがる人なんてほんといない…
完全にボランティアだよ、圧力かけて役職を分捕るに足る旨みなんてあれないぞ

選挙立会人についてもあれほんと「ただ見てるだけ」だから実害そのものは起きがないが…
まぁ場にふさわしくはないよね。

☆教育委員の解職を請求する権利(教育行政に直接圧力をかけられる)
これは一番危険だと思う。

274:日出づる処の名無し
10/01/26 22:12:50 UBD3Ldsa
 平野博文官房長官は26日の記者会見で、政府が永住外国人地方参政権(選挙権)付与法案の
今国会提出を検討していることについて、「(法案に反対する)亀井静香郵政改革・金融相の答弁
などがあり、閣内で合意した上で物事を進めなければいけない」と述べた。国民新党と慎重に調整
した上で対応したいとの考えを表明したものだ。

▽産経ニュース
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

275:日出づる処の名無し
10/01/27 13:16:46 mdjUtCUu
創価学会員が、神ともあがめる池田大作ってのは、
昔。サラ金の取り立てや時代に、
レイプ事件を起こした在日朝鮮人だよ

276:日出づる処の名無し
10/01/27 13:35:24 20peAoJm
>>273
町内会長だってやりたくてやる人は殆どいないけど、
好き勝手にやられたら住民は困る。
同じ事が言えると思うんだ。

277:日出づる処の名無し
10/01/27 19:41:35 1iJvibid
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

 平野博文官房長官は27日の記者会見で、政府が永住外国人への地方参政権(選挙権)付与を検討していることに対し、
 都道府県知事や地方議会から反対表明や反対決議採択が相次いでいることについて
 「自治体のみなさんの決議・意見は承知していないが、そのことと、この問題とは根本的に違う問題だ」と述べた。
 参政権付与法案提出は、地方自治体の意見に左右されないとの見解を示したものだ。

 民主党は昨年の衆院選の政権公約(マニフェスト)で「地方主権」の確立を掲げているが、平野氏は
 「(この問題)地方主権の考え方とはまったく違う」と指摘。
 その上で「地方自治体の問題ではなく、わが国に住んでいる住民の権利としてどうなのかという概念だ」と主張した。


278:日出づる処の名無し
10/01/27 19:48:09 DxKQzWLh

SAPIO (サピオ) 2/17号の『ゴーマニズム宣言』で
「外国人参政権」の恐ろしさが、詳しく描かれているよ。

漫画なので、一番インパクトがあってわかりやすい。

広めれる人は広めよう。


279:日出づる処の名無し
10/01/28 18:47:35 vt7pvmVn
亀井氏、外国人参政権法案は「今国会に提出できない」 2010.1.28 17:27

 国民新党代表の亀井静香郵政改革・金融相は28日、産経新聞社のインタビューで、
鳩山由紀夫首相が永住外国人への地方参政権(選挙権)付与法案の国会提出には
与党合意が必要と表明したことを受けて、「国民新党が賛成しないと逆立ちしても
法案を出せない。首相は分かっている。今国会に提出できないことは間違いない」と
述べた。亀井氏は「帰化要件を緩和すればいい。(参政権を得るには)帰化し
(日本国民として)同化していく方法を選ぶべきで、同化しないで権利だけ付与すると
民族間の対立を生んでいく危険性がある」と指摘した。

URLリンク(sankei.jp.msn.com)

280:日出づる処の名無し
10/01/28 19:15:50 /7XW5G53
外国人参政権を欲しがるのは在日と中国人だけなの?
それって海賊みたいにどこにも属さない自分たちだけの
独特の勢力をのばしたいか、
シンガポールがマレーシアから分離独立したみたいなことを日本でやりたいか、
日本を乗っとって自分たちの国を作りたがってんのかな?

281:現在思考中 ◆MOGIsPCvCM
10/01/28 19:53:03 f/C7UnF9 BE:454881942-2BP(130)
>>280
たぶん。
民主党・公明党はどこの政党かわかんない。

282:日出づる処の名無し
10/01/30 00:55:56 K4rRSXbe
【アンケート】外国人参政権 「国籍取得が前提と思うか」 YES→97% 「納税は根拠になると思うか」 NO→96%★3[01/28]
スレリンク(news4plus板)

283:日出づる処の名無し
10/01/30 01:15:26 j5vR9Ait
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
固有の意味をこう解釈するのって変じゃない?
ベストアンサーの下の答え。言葉じりっていうのか。

284:日出づる処の名無し
10/01/30 12:51:15 I07yEXvR
憲法違反ならじゃあ憲法変えましょうって話になっちゃうだろ。
もうちょっと違う切り口の反対理由も考えといた方がいいよ。

285:日出づる処の名無し
10/01/30 13:37:25 UgFEHUdX
>>284
未だに9条を不磨の大典のように思ってるサヨに憲法改正を言いだす度胸は無いでしょ。
むしろ憲法改正論議が盛んになった方が国民の政治への意識が向上すると思う。

286:日出づる処の名無し
10/01/31 02:36:07 YLCvHmZZ
>>283
Q 外国人参政権は憲法15条「国民固有の権利である」に違反するのでは?

A 「固有の(inalienable)」という公定英訳からも明らかのように、「国民が当然持っているとされる権利、
したがって、他人にゆずりわたすことのできない権利」すなわち「国民から奪ってはならない権利」という意味です。
「固有の」とは、不可譲の権利として、以前の天皇官吏任免権を否定する趣旨であり、国民「のみ」に限定する
趣旨は含んでいません。
1953年に高辻正巳法制局第一部長(のちに内閣法制局長官となる)が、「日本国籍を喪失した場合の公務員の
地位について」という政府公式見解において、「憲法15条のいう『固有の』権利とは、国民のみが『専有』する
権利と解す」のでなく、「固有の権利」とは「奪うべからざる権利」の意味に解するのが正しく、一般的に外国人に
公務員を選定する権利が認められないのは、直接本条から引き出される結論ではな」いと明言していいます。

(法学セミナー NO552 2000/12 58ページより)

287:日出づる処の名無し
10/01/31 09:09:18 zaIp0Tbl
法学者で違憲だと言ってるのって百地くらいしかいないよ。
つまり法学上、禁止説は少数説。許容説が多数説。だからスレタイは間違い。


288:日出づる処の名無し
10/01/31 12:30:29 teHz/WkM
>>287
まず具体的に違憲でないと言ってる学者の名前出せよw


289:日出づる処の名無し
10/01/31 12:56:28 QbUyL+GF
外国人参政権法案推進派の理論的支柱 長尾教授「明らかに違憲」
長尾教授「私は間違ってた、今は反省している」 


290:日出づる処の名無し
10/01/31 13:13:11 zaIp0Tbl
長尾のインタビューを読む限りは、法理論上は許容説は正しいが
政策論として反対だと言ってる様だが?


291:日出づる処の名無し
10/01/31 13:26:25 r462r6H/
永住外国人への地方参政権が付与されても問題が起きない、
その為の前提条件を考えてみると…

・その国の国民は日本国民と概ね友好である
・その国の国民は天皇・国旗・国歌・憲法を尊重している
・その国の国民は永住外国人の地方参政権以上の権利を将来に渡って求めない
 (地方での被選挙権、国政での選挙権・被選挙権、普通外国人の一切の参政権)
・その国の国民は選挙に際して組織的な住民票の移動を起こさない
 (また起こさない為の保障措置が設けられている)
・その国の政府及び地方政府他公的団体は日本の国土領域に対して一切領有権の主張をしていない

とりあえずこんなところですか?地方参政権を求めてる時点で少なくとも
日本国憲法を尊重していないことは確かですが…

292:日出づる処の名無し
10/01/31 14:15:22 THMRn8Oi
憲法論で争いがあるのは事実。許容説の学者も多い。

だが憲法から離れて、主権の問題としてもあるいは政策論としても
外国人参政権を認めてならないことを主張していけばよい。

国会議員何人かと話したが、この中身や危険性を知ってい人はかなり少ない。

293:日出づる処の名無し
10/01/31 15:28:39 teHz/WkM
>>292
国会議員でそれが分ってないというのはちょっと情けないですね・・・
やはり戦後教育の結果日本人の頭から「国益」の概念が失われてるのでしょう。

294:日出づる処の名無し
10/01/31 15:51:11 zaIp0Tbl
>>292
>だが憲法から離れて、主権の問題としてもあるいは政策論としても
>外国人参政権を認めてならないことを主張していけばよい。
じゃ、このスレは終了だねw
憲法違反とは言えないんだからさね。
憲法論で議論しても仕方ないよね。


295:日出づる処の名無し
10/01/31 18:20:30 Ic+9Bz20
『一票の格差』が憲法違反でも、それが解決されてない件

憲法は日本を守ってくれるわけでないよ、憲法を守る政府が日本を守るだけだ
さて与党が憲法の解釈も出来ない、守るつもりもない小沢にコントロールされてているのに
最後は「暴動」しかないと思う

何人死ぬのか、誰が国民を撃つのか、よーーーーく見ておくと良いと思う。 
今年がもしかしたら最後から2番目の選挙かもしれないのだから

296:日出づる処の名無し
10/01/31 23:56:34 REx0XoQR
中国からの移民が急増する時点で、韓国人の在日特権から真っ先に消えて無くなる。

297:日出づる処の名無し
10/02/01 00:52:10 GOULBsee
 千葉県市川市の市議会で永住外国人への地方参政権(選挙権)の付与に反対する意見書の採択に
委員会レベルで決議しながら、在日本大韓民国民団(民団)のロビー活動の結果、一夜にして本会議で
否決されていたことが31日、分かった。外国人参政権では、在日韓国人らが地方選の投票権を得る
ことになる。
 「国家の主権や独立を脅かす恐れがある」と外国人参政権に批判が広がるなか、民団の組織的な
「巻き返し工作」が明らかになった。

 議会関係者によると、外国人参政権に反対する意見書の採択は、19日の市議会総務委員会で可決された。
 「地方といえども憲法違反」という理由で、賛成5、反対4の1票差。翌日の本会議での採決を待つばかりだった。

 しかし、こうした動きに民団市川支部が反応した。議会関係者によると、民団中央本部と連携しながらのロビー
活動が始まり、主な議員を訪ねて反対決議の不当性を指摘。市議会の公明党と多くの自民党系議員らが
指摘に応じ、「憲法違反という文言が盛り込まれているのはおかしい」と言い出した。
 無所属議員も加わり、「市川市はすでに付与を求める決議をしている」「国会で法案が上程されたこともあるのに」
といった声が挙がったという。

 翌20日の本会議には民団やその支援者ら10人余りが集結。決議直前に行われた議員らによる討論は、
委員会と一変し、採択に反対する意見ばかりになった。採決の結果、採択に賛成の議員はゼロ。付与反対の
立場の議員4人のみ退席し、36人中32人が否決にまわったという。こうした経過について、民団新聞は「わずか
1日で形勢が逆転した裏には民団市川支部の果敢な働きかけがあった」と掲載。ロビー活動が奏功したと強調した。

 百地章・日大教授(憲法)は「外国勢力の働きかけで自治体の意思決定が覆った。まさしく『政治工作』だ。
 議会は国益に対する意識が乏しく、無警戒過ぎる。参政権付与で、こうした動きがもっと公然と行われる恐れがある
ことを憂慮している」と話す。

URLリンク(sankei.jp.msn.com)

298:日出づる処の名無し
10/02/01 02:34:28 eETZNLxm
>>297
百地キョウジュも稼ぎ時だな
産経に出まくりだ

299:日出づる処の名無し
10/02/01 07:46:07 eUBsaaMj
百チンは学会では影響力ないし、産経文化人の道を歩むしかないんだろう。
多数学説に背を向けるのはある意味で勇気があるとも言えるけど、
その受け皿が産経というのが哀れだ。もう学者としての地位に関心がないのかな。


300:日出づる処の名無し
10/02/01 09:47:45 6LtJdKKf
>>299
日本の学界とやらに価値があるのかねぇ(苦笑
大衆から乖離した「象牙の塔」の住民、しかも欧米のそれに比べると格段にレベルが低い日本の談合学会など
存在価値が無いし~

301:日出づる処の名無し
10/02/01 11:26:04 eUBsaaMj
>>300
>日本の学界とやらに価値があるのかねぇ
物事を知らないというのも不幸の一種なんだと痛感するレスだね。
司法判断をするにも通説や多数説は大きく考慮されるし、
司法試験やキャリア官僚が取得する上級甲種試験でも学説を学ぶんだよね。
そうしないと行政運用にも支障を来すから。


302:日出づる処の名無し
10/02/01 19:01:27 APryII12
【PJニュース 2010年2月1日】亀井金融・郵政改革担当相は1月29日、すでに
定例化したフリー記者向けの第二記者会見の中で、外国人参政権問題や政治
献金規制法改正問題、郵政見直し、オバマ大統領の金融規制、地方分権、
金融の各問題について改めて自身の見解を示した。

亀井担当相は、外国人参政権について「日本の歴史にかかわる問題で単純に
(外国人参政権を)与えるべきじゃない。民族間の対立問題も間違いなく起こる」
「世界中で最も厄介な問題が民族問題だ。」とし、永住外国人への権利拡大の
ための法案がかえって民族間の対立を引き起こしかねないとの認識を示した。

(以下略)
URLリンク(news.livedoor.com)

303:日出づる処の名無し
10/02/01 19:08:02 APryII12
日本閣僚「外国人参政権行使は不可」

日本の閣僚が永住外国人参政権付与法案に続々と反旗を翻している。

法案の国会提出が切迫し、これまで沈黙してきた執権与党内で反対の声が出ているのだ。
 地方自治体と野党である自民党が「外国人参政権行使不可」を叫ぶ中、連立政権を構成する
国民新党や民主党内でも不可論が出ている。

 これは法案の強力な後援者である小沢一郎民主党幹事長が政治資金問題で窮地に
追い込まれていることと無関係ではない。

野田佳彦財務副大臣は先月30日、愛知県豊田市で開かれた党の集まりで「(外国人地方
参政権付与に)断固反対する」とし「外国人が参政権がほしければ帰化すればいい問題だ」
と明らかにした。
 野田氏は小沢幹事長の党内独走に批判的な「民主党七奉行」の1人だ。
 野田氏は「世論調査をすれば60%以上が外国人地方参政権付与に賛成ではあるが、
極端な反発もある。
 党内にも賛否が半々だ」とし「外国人の帰化手続きを緩和すればよい」と強調した。

原口一博総務大臣も同日「(外国人地方参政権処理問題が)拙速処理されてはいけない」と述べた。
 それとともに「民主主義の根幹とかかわることであるだけに、行政府が法案を提出するのではなく、
国権の最高機関である国会がしなければならない」と主張した。

 連立与党の国民新党代表、亀井静香金融大臣も代表的な反対論者だ。
 警察出身である亀井氏は先月28日「国民新党が反対すれば(首相が)逆立ちをしても法案を
国会に提出することができない」とし「投票権を得たい外国人は帰化すべきだ」と述べた。

URLリンク(japanese.joins.com)

304:日出づる処の名無し
10/02/01 19:40:12 3T+gxy3m
>>301
司法判断なんぞ結局前例で決まってる実情を見ようとしないバカがいますね

305:日出づる処の名無し
10/02/01 19:57:11 eUBsaaMj
>司法判断なんぞ結局前例で決まってる実情
北海道・砂川の神社住民訴訟の違憲判決を知らないのかw


306:日出づる処の名無し
10/02/02 21:40:24 7LeNp+Ho
外国人に人権は保障されない。
国・地方を問わず参政権は人権である。
外国人に参政権を与えることは出来ない。

307:日出づる処の名無し
10/02/02 21:52:38 S+yktIUC
馬鹿だね。
例え違憲判決が出たって、必ず従わなければならぬという訳じゃねーし。

308:日出づる処の名無し
10/02/02 22:05:29 rhbm4Bnu
裁判所の命令に従わないと強制執行されるんだよw


309:日出づる処の名無し
10/02/02 22:10:59 S+yktIUC
一票の格差問題は?
総理の靖国参拝違憲判決は?

310:日出づる処の名無し
10/02/02 22:19:59 rhbm4Bnu
判例を読んでから出直せよw


311:日出づる処の名無し
10/02/02 22:57:04 7LeNp+Ho
>>306
戦後の混乱期に、在日朝鮮韓国人による朝鮮進駐軍と名乗る3万人もの武装集団が
日本全国主要都市に出現して虐殺をしまくりました。彼等は武装解除された日本軍
の武器と軍服を着て武装し、無差別に多くの日本人市民を殺害しました。GHQの
記録に残っているだけでも、4千人以上の殺害記録が残されています。戦後の治安
が整っていない空白を良い事に、朝鮮進駐軍と名乗った在日は土地の不法略奪、
金品略奪、強姦、銀行襲撃、殺戮、警察襲撃等、暴れ放題の限りを尽くしました。

この大虐殺があったから、在日朝鮮韓国人はサンフランシスコ講和条約によって
無国籍人にされ、以後は無国籍人としての苦渋をなめ続けることとなりました。
無国籍人ということは、端的にいうと人権が無いということです。

それぞれの国籍の国の憲法によって人権は保障されます。 外国人ならばその人の
国籍のある国の憲法によって人権が保障されます。 あるいは国連憲章によっても
人権は保障されますが、国連に加盟していない国の場合やそもそも国連に加盟する
ことが不可能な無国籍人には人権は保障されません。

312:日出づる処の名無し
10/02/02 23:01:51 wd2FGHFM
犬扱いはやめろ

313:日出づる処の名無し
10/02/03 06:38:42 R08lo6JY
>>312
それは、サンフランシスコ講和条約での連合国側に言え!

314:日出づる処の名無し
10/02/03 06:47:32 R08lo6JY
>>311-313


「朝鮮進駐軍」部隊2000人による「首相官邸襲撃事件」


約2000人 の在日朝鮮人「朝鮮進駐軍」部隊が完全武装して、
首相官邸に突入した。

米軍憲兵隊と朝鮮進駐軍との間で大銃撃戦闘へと発展した。



315:日出づる処の名無し
10/02/04 19:33:13 QlMp9XUG
★外国人参政権反対集会が開催

保守の立場に立った政治勢力の結集を見据え国民運動を展開する「頑張れ日本! 全国行動委員会」
(代表・田母神俊雄前航空幕僚長)は2日、永住外国人への地方参政権(選挙権)付与に反対する総決起
大会を都内で開いた。

自民党の安倍晋三元首相は民主党の小沢一郎幹事長が訪韓の際に通常国会での法案提出に前向きな
姿勢を示したことに「とんでもないことだ」と批判、平沼赳夫元経済産業相は「民主党の横暴に黙っている
わけにはいかない」と訴えた。

ソース:産経新聞 [2010.2.2 19:20]
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

写真:安倍晋三元首相
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

316:日出づる処の名無し
10/02/07 20:34:16 sgXkwayY
>>306 >>311 >>314

>小沢氏、胡中国主席と会談「私は人民解放軍の野戦軍司令官」

小沢王国の前身は、朝鮮進駐軍オザワ部隊。


317:日出づる処の名無し
10/02/07 20:34:56 enR0L/Tc
>>306 >>311 >>314

>小沢氏、胡中国主席と会談「私は人民解放軍の野戦軍司令官」

小沢王国の前身は、朝鮮進駐軍オザワ部隊。


318:日出づる処の名無し
10/02/07 22:48:18 fBu0F9ov
参議院選挙の争点は外国人参政権にYESかNOかだ!


日本民意の声はYESである。


スレリンク(giin板)l50

319:日出づる処の名無し
10/02/07 22:53:27 AIQE+pNp
というか違憲じゃないし。


320:日出づる処の名無し
10/02/08 18:21:20 Yd2r/Xb2
>>319
日本国憲法第15条1項を読めアホ

321:日出づる処の名無し
10/02/08 19:30:58 dwRdJZ2R
国民固有の権利

とゆーのは

国民から奪ってはいけない、奪うことのできない権利という意味

外国人に与えてはいけないわけではない。
法学的にはそーいう憲法解釈が主流

322:日出づる処の名無し
10/02/08 20:18:57 76etiEuL
>>320
>日本国憲法第15条1項を読めアホ
憲法の教科書読めアホ
許容説が多数説。禁止説説は少数説だ。


323:日出づる処の名無し
10/02/09 08:26:59 EvjKT1eN
>>322
許容説なんて一般には全く知られてないし法的拘束力はゼロだろがアホw

324:日出づる処の名無し
10/02/09 08:36:22 lmlWfU+0
>>323
>許容説なんて一般には全く知られてないし
知られてるかどうかなんて関係ないから。
現実として学説でも判例でも有力だから法案化に向けて
国会に提出するという流れになってる。明らかな違憲立法なら
法案提出なんてしないよ。


325:日出づる処の名無し
10/02/09 15:42:44 sozH4q0a
外国人参政権は西洋では当たり前だ
死刑廃止も日本は遅れてる
アメリカの真似しかできない高学歴官僚のせいでな
スイスでは廃止が決まった裁判員制度をいまごろ導入したり頭が遅れてるんだよ

326:日出づる処の名無し
10/02/09 22:05:11 fm9Y2y0+
高市氏「(移民の)国防に対する影響は?」民主党北沢防衛相「民団の方と話したが、危険性はない」
スレリンク(news板)

鳩山氏「(外国人参政権により)国益につながる議論もある」
高市氏「地方であっても国益に関係ある。では何故地方参政権は良い?」
鳩山氏「だから議論をすべき」高市氏「既に地方でも国益に関する例がある。原発の誘致など」
高市氏「中国からの多大な移民があり、中国の国防の影響下にある。日本の防衛に対する影響は?」

北沢氏 「 衆 院 選 で 民 団 の 方 と 話 し た が、危 険 性 は な い」

高市氏「防衛大臣がそれでは国防が不安だ。」

衆議院TVより。
URLリンク(www.shugiintv.go.jp)
7:54~:高市の外国人参政権に関する質問。
43:26~:高市の北沢に対する質問。


ちなみにNHKの国会中継は今日だけ無し


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch