09/09/07 19:57:31 FwUjRJ/s
鳩山嫁報道にしても良いサンプルだよ
後で使える
「日本のマスコミがいかにデタラメか」を理解させるのに丁度いいネタ
101:日出づる処の名無し
09/09/07 20:00:22 xoJcWhxW
すぐ落ちるさ
麻生も最初はマンセー報道ばかりだったし
102:日出づる処の名無し
09/09/07 20:02:50 WyJBLFo2
>>101
えっ、なにそれこわい
103:日出づる処の名無し
09/09/07 20:03:10 6plsZ7Kd
こわいなぁ。
104:日出づる処の名無し
09/09/07 20:03:49 Rixx2GkG
そんなことは無かったな。
105:日出づる処の名無し
09/09/07 20:09:42 yCiH8jcG
俺の記憶では総裁選から『出来レース』
総裁になったら『華麗なる一族』で
「とても庶民の感覚は解らないお坊っちゃま」
所信表明では『民主党を連呼批判』する品のなさ。
と言う記憶があるが・・・そうか夢だったか・・・。
106:日出づる処の名無し
09/09/07 20:12:12 TRsIAc2U
〓■● 麻生の焼死体に見える
107:日出づる処の名無し
09/09/07 20:12:49 bECZvagn
>>101
どこの平行世界の話だよwwww
108:日出づる処の名無し
09/09/07 20:15:38 Rixx2GkG
しかもコンビ打ちと来たもんだ。
109:日出づる処の名無し
09/09/07 20:18:25 lBu+b9D8
今の自民党は老舗か……
過去の問題が原因で客足の遠のいた老舗は、
店を改築したら物珍しく思って客は来るかも知れないけど、
中身まで180度変わってたら、新しい客はともかく、
昔ながらの客は来なくなるよね。もはや別の店だし。
110:日出づる処の名無し
09/09/07 20:22:22 a6O0Npqc
自主憲法制定から後退したのも個人的には失望を生んだ原因だと思うね。
111:日出づる処の名無し
09/09/07 20:23:16 eZScSO8T
俺が記憶する限り、麻生に好意的な報道は
フジのとくダネでやってた3面刑事の一回だけだぞ。
112:日出づる処の名無し
09/09/07 20:23:41 5dk4NbvS
それは他に行けるより良い店が存在するかどうかという、比較に依存する要件だな。
変わる/変わらないだけで決まるなら、世に老舗は存在しない。
113:日出づる処の名無し
09/09/07 20:25:28 mhJEOqTF
世界経済と国民個々の生活のリンクをもっと比重をおいて伝えるんだ。
国旗・国歌・日教組云々は2chや愛国ブログで愚痴れ。
114:日出づる処の名無し
09/09/07 20:26:53 6fgDsVYI
麻生さんは、民主党を攻撃するのではなく
マスコミを攻撃すべきだった気がする。
政権放送なりで「麻生自民党はこれだけのことを
短期間で実現しましたが
マスコミはそれらを一切報道せずこんな調子でした」
みたいなのを一本打つだけで勝利を呼び込めたんじゃないかと。
それをやれば変なマスコミを一掃できただろうし。
何で誰も今のマスコミに戦いを挑まないのかなあ。
115:日出づる処の名無し
09/09/07 20:32:08 FwUjRJ/s
マスコミ攻撃自体を報道しないからだろうね
代わりにパンフレットを使った
116:日出づる処の名無し
09/09/07 20:32:16 bECZvagn
>>114
マスコミ批判をマスコミが流すと思うか?
そんな殊勝なマスコミだったらだれも「マスゴミ」とか言わないよw
117:日出づる処の名無し
09/09/07 20:32:17 29MVOEBC
両院議員総会って何時からかわかる?
一応その時間、日テレのCSチェックしてみます。
118:日出づる処の名無し
09/09/07 20:34:15 bECZvagn
政見放送でってことか、だとしてもそれをネタに「自分の失政を棚に上げてネガキャン~」
みたいなかんじでそれこそ総バッシングだよ。
119:日出づる処の名無し
09/09/07 20:39:46 xoJcWhxW
麻生は別に失政してはいないぞ
漢字まちがえたくらいだ
120:日出づる処の名無し
09/09/07 20:39:57 TSRqY/ce
>>114
マスコミとの全面戦争になるね
選挙目前にしてそれやって実際勝てるかな?
出来たとしたら小泉後の阿部政権が唯一のチャンスだったか
あれもマスコミに潰されたが
121:日出づる処の名無し
09/09/07 20:41:08 jW8S3qJZ
首相になる前は発言が過激で好きだったんだけどな
結局首相在任中に保守的なことは何もできなかったのは痛い
逆に中山大臣クビにして国籍法を閣議決定しちゃうし
122:日出づる処の名無し
09/09/07 20:42:33 FiwJVxZG
まだそんな事言ってるのか>国籍法
123:日出づる処の名無し
09/09/07 20:45:59 jW8S3qJZ
ローゼンのせいか知らんが麻生は全部正しいから卒業したほうがいいよ
地方出先機関統廃合も天下り規制も世襲規制も厚労省分割もかんぽの宿も先送りだ
何か抵抗や万難を排して政策を推進したことがなかった
(小泉の郵政民営化、安倍の教職員免許更新制、福田の消費者庁)
124:日出づる処の名無し
09/09/07 20:46:06 c97Bv9Uj
なんぼなんでも夢見すぎだろおまえら
そりゃ負けるわ、納得した
125:日出づる処の名無し
09/09/07 20:46:19 Ise5mPNB
実際麻生さんは景気対策に追われてたから
外交も含めてやりたい事が出来なかったと思う
126:日出づる処の名無し
09/09/07 20:49:30 3nlCsY5N
何でもいいから解散総選挙しろというマスコミ・野党と闘って景気・経済対策を推進してたと思うんだが
127:日出づる処の名無し
09/09/07 20:50:14 bECZvagn
>>119
実際に失政したかどうかはマスコミにとってはどうでもいいんだよ、マスコミが「麻生は自分の失政を棚に
あげて不当にマスコミ批判をしてる」と言うだろうって話だよ。
128:日出づる処の名無し
09/09/07 20:50:50 u4nlJrtb
麻生太郎のやりたいことは「日本を守りたい」じゃないの?
129:日出づる処の名無し
09/09/07 20:51:27 lBu+b9D8
結局、自民党と民主党、どちらが国民に支持され、後々まで感謝されるかという話か……
二大政党制が民主主義でうまく機能すればいいけど、
難しそうだし、民主党にもその気が無いような気がする。
自民党と麻生さんには、個人的には保守政治で頑張ってほしいな。
130:日出づる処の名無し
09/09/07 20:51:49 xoJcWhxW
やりたいことやれる首相なんてほとんどいない
三公社民営化の中曽根と郵政民営化の小泉くらいか
それだけにしても首相の豪腕とカリスマ性があってやっとできた訳だ
131:日出づる処の名無し
09/09/07 20:52:52 ugGf+aYQ
麻生首相:「取材拒否」続く
麻生太郎首相は7日、衆院選で支援を要請した日本商工会議所など東京都内の10団体を訪ねて「これ
から自民党をしっかり立て直していきたい」と大敗を陳謝し、3日に始めた「おわび行脚」を終えた。
一方、首相は記者団の取材には7日も応じなかった。首相指名選挙に関する質問で「総裁に聞くことでは
ない」と不機嫌になった今月2日以後、「取材拒否」が続いている。
河村建夫官房長官は先週末、「丁寧にやってください」と進言したが、首相は「丁寧にやる。ちゃんとした
質問をしたらな」と、なお不満げな様子だったという。【影山哲也、森有正】
URLリンク(mainichi.jp)
132:日出づる処の名無し
09/09/07 20:53:28 xN5Bz69o
>>114
>麻生自民党はこれだけのことを短期間で実現しましたが
>マスコミはそれらを一切報道せずこんな調子でした
おいおい、マスコミは政府広報じゃ無いぞw
北朝鮮じゃあるまいし、マスコミが政府の政策の宣伝をしなきゃいけないなんてことはない
つーか、そもそも麻生が広報下手ってだけの話だろ
あのネガキャンビラや、ネガキャンCMは、内容以前に広告としてセンスが無い
あんなの作って喜んでるようじゃ、マスコミに勝てる訳ねーよw
133:日出づる処の名無し
09/09/07 20:53:43 mffsfNa1
景気回復の兆しを見せる所まで立て直しをしたのにこの仕打ち。
国民は見捨てられても文句は言えない。麻生総裁、すみません。
134:日出づる処の名無し
09/09/07 20:56:48 xN5Bz69o
>>130
強行採決やりまくった安倍は、やりたいことやっただろって気がするがw
豪腕もカリスマ性も無いくせに、よくもまあ好き放題をw
135:日出づる処の名無し
09/09/07 20:57:50 FwUjRJ/s
太陽パクパク(笑)
136:日出づる処の名無し
09/09/07 20:58:16 eZScSO8T
麻生でなければここまでの景気回復は望めなかった。
それが証明されるのに、それほど時間はかからんだろう。
マスコミがいくら隠蔽しようとしても、一度浮遊しかけた景気が
民主党政権で失速していくのを肌で感じれば
どんな情弱にだってわかるはずだ。
137:日出づる処の名無し
09/09/07 20:58:51 15PCKwwa
>>131
自分に問題があるかもしれないという考えに死んでもたどり着かない記者
138:日出づる処の名無し
09/09/07 21:01:28 yCiH8jcG
>114
演説とかでは「でもこう言う事はマスコミ報じない」って結構言ってたがな。
>121
韓国が『日本への請求権は条約により終わっている』とかは凄いことだと思うが?
尖閣諸島でアメリカに「有事の範囲内」の言質をとりました。
靖国に榊を奉納して、マスコミへも「それが何か問題でも?」と言っちゃうとこも好きw
テポドンで自衛隊を動かしました。今まで居たか?
特に韓国の件に保守論壇が沈黙してる事に腹が立つ。
やつらの「特攻戦法にて敵母艦の撃沈」以外認めない姿勢には正直ヘドがでる。
麻生首相程『当たり前の事を当たり前に』国益を守った保守政治家は
いないと思いますがね。
139:日出づる処の名無し
09/09/07 21:06:12 0qyPEZA0
夕方、出てた25%云々の関連記事貼り。
温暖化対策税の議論注視=財務次官
URLリンク(www.jiji.com)
> 民主党は政権公約で、温暖化対策としてガソリン税と軽油取引税を
> 「地球温暖化対策税」に一本化する方針を示しているが、
_, ._
( ゚ Д゚)
140:日出づる処の名無し
09/09/07 21:07:29 xN5Bz69o
>>137
>自分に問題があるかもしれないという考えに死んでもたどり着かない記者
記者に問題があるって感じてるのは、一部のネトウヨと、麻生本人だけだからなw
TVでのやりとり見たら、問題あるのは麻生だろw
141:日出づる処の名無し
09/09/07 21:08:18 8NFZ8Hr8
>>124
随分と色んな人が訪れる様になりましたから。
そう感じさせるようにしてる人も居るかもしれません。
(´・ω・)っ旦~
一杯やって動ける事は動いて静観しやしょうぜ。
142:日出づる処の名無し
09/09/07 21:13:39 lBu+b9D8
マスコミは政府広報ではないから
基本的には好きにしたら良いけど、
公正中立、不偏不党を謳う以上、
功績と問題点は与党、野党問わず、
平等に報道されるべきだと思うよ。
ただ、どうしてもそうしたくなければ、
自分の支持政党ははっきり視聴者に周知するべきだし、
そうしないと、マスコミは中立だろうという信頼を裏切ることになる。
民主主義も機能しないしね。
143:日出づる処の名無し
09/09/07 21:14:47 bECZvagn
>>138
>特に韓国の件に保守論壇が沈黙してる事に腹が立つ
もう論壇保守のセンセイ方に何かを期待してもだめだよ、この間もコンビニでSAPIOをパラパラ
めくってたらあいも変わらず桜井女史の麻生批判やら大前健一の記事では浅生さんと中川(断
酒)のツーショット写真に「官僚いいなりだから漢字の読めない首相やら国際会議で泥酔会見
するような大臣がでてしまう」とかいう「世界」か「Voice」かと見まがうようなキャプションついてて
頭クラクラきたよw
144:日出づる処の名無し
09/09/07 21:15:18 5dk4NbvS
亀
麻生は発言とは別のところで、負け戦を覚悟しての布石を打ったんだろう。
所詮マカコミはカスゴミ・・「ゴミが触れないつもりなら俺がやるぜ」というつもりで、
民主の内包する矛盾や危険を浸透させようとした。
それは選挙対策の一つに留まらず、これからの民主が目立つ立場として衆目に晒されていく中で、
単なるネガキャンだったのかどうかも含め、判断材料として生きる可能性は在る。
国民多数がギャンブルパンフを見直す流れにでもなれば、同時にマスコミ媒体も信用失墜となる。
自分の目で見て耳で聞き頭で考え判断する・・・今の日本を救う最も有効な近道を麻生は求めた。
145:日出づる処の名無し
09/09/07 21:26:06 UafvG7xf
白票騒ぎを終息させるため、総裁選に出馬すべき。
安倍・福田に続く総裁投げ出しは国民の支持も得られない。
146:日出づる処の名無し
09/09/07 21:26:32 08jGYegR
良くも悪くも愚直すぎた。
「国民はバカ。マスコミはカス。」
ということを最後まで認められなかった。
147:日出づる処の名無し
09/09/07 21:27:22 FwUjRJ/s
そこまで意図したかどうかなんて事は全然わからないけれども、マスコミが過剰反応したネガキャンとやらが時限爆弾と化すのは確かだろうね
148:日出づる処の名無し
09/09/07 21:29:50 xiW6hcjw
>>146
そんな愚民しかいない国ならとっとと脱出すれば?
なんでこのスレの人って日本人をバカとか愚民とか言えるんだろう
とても愛国者の言葉とは思えないな
149:日出づる処の名無し
09/09/07 21:33:37 c97Bv9Uj
>>141
ありがとう、いただきます
つ 旦
少し感情的になりすぎた、多少疲れてるかも…>>142氏のいうこととか全く同感
が、カスゴミマスゴミいってりゃいいってもんでもないだろと…
ポスティングにしても、草の根は点の活動で、面においては量的にかなわないという事実に立脚しないと…
リアリストたるべき麻生ファンとしては…まあ愚痴です、ここでやるべきことでもないし、少し頭冷やしてきます
150:日出づる処の名無し
09/09/07 21:34:13 FehsCA+6
>>143
桜井よしこやチャンネル桜には失望したな
ちょっと自分の理想どおりに動かなっただけで叩きまくって…
民主を喜ばせてどうすんだよ、と
保守ってどうしてこう頭が固いというか妥協できない奴ばかりなんだか
151:日出づる処の名無し
09/09/07 21:34:40 lS5p1p7H
◆工作員に注意しましょう◆m9(^Д^)プギャー
>591 名前:無党派さん 投稿日:2007/08/15(水) 06:59:16 ID:yllmIbkN (↓工作員による運スレへの誤爆:416-591)
>>828
>あそこ(運スレ)とですがスレは先鋭化した住人になりきって、異論の気配を出す奴を
>排除してくのが基本。カルト化させて新規参入を断つべき。
・先鋭化した住人を自称し、
・異論の気配を出す人を排除しようとし、
・スレをカルト化させて新規参入者を断とうとする
これは「全共闘時代の対立セクトのつぶし方、そのまんま(416-635)」の工作手段です。
工作員に乗せられないように気を付けましょう。今は情報戦のまっただ中です。
152:日出づる処の名無し
09/09/07 21:35:05 rI34S1yc
マスコミは既得権益に守られて
権力の内側にいながら権力の批判ができるのが問題
こりゃどの政党が政権を担っても
しくみを変えないかぎりは付きまとう問題なんだよ
153:日出づる処の名無し
09/09/07 21:35:12 FwUjRJ/s
>>146
マスコミがカスなのはいいとして、国民が馬鹿とかは無理があるなぁ
門外漢に専門的な事がわからないのは仕方のない事
ましてや情報自体が遮断されていたら、詐欺に引っ掛かる人間が多いのも無理はないからね
それでもかなりの数の国民が自民党に投票した
あれだけ異様な報道の中で、むしろその事の方が凄い
154:日出づる処の名無し
09/09/07 21:36:23 xoJcWhxW
国民の大半は馬鹿、愚民
みんなうすうすわかってる筈
だけど口に出せないのは民主主義だから
155:日出づる処の名無し
09/09/07 21:37:33 6plsZ7Kd
今までが、ぬるま湯すぎて、
なにがあっても大丈夫だ、
って信じてるんじゃないの。
ある意味、人が良いんだよ。
156:日出づる処の名無し
09/09/07 21:39:04 FwUjRJ/s
俺は国民だから国民を馬鹿だとは思わん
これだけの歴史を持つ日本人が馬鹿なはずも無い
157:日出づる処の名無し
09/09/07 21:39:38 u4nlJrtb
麻生総理には2回目を望んでいるけど
あのぶらさがりなんかの悪いイメージつけられるのは、なんとかしないと
あれマジでイメージ悪いらしいぞ
ここの人たちは麻生ファンだから、擁護したりマスゴミの方をバカにしたりするけど
仕事ができる人がくだらないことで仕事しにくくなるんだから
麻生総理自身も考えるべきだと思う
158:日出づる処の名無し
09/09/07 21:45:04 xN5Bz69o
>>157
>仕事ができる人がくだらないことで仕事しにくくなるんだから
>麻生総理自身も考えるべきだと思う
そんなこと、周囲の奴らが、とっくに言ってると思われ
だけど、麻生が他人の忠告を聞くとは思えないw
麻生降ろしが起こる訳だよw
159:日出づる処の名無し
09/09/07 21:46:03 6plsZ7Kd
なにやったって、叩くだろ。
首相三代、つぶす過程は酷かった。
160:日出づる処の名無し
09/09/07 21:47:11 u4nlJrtb
ファンからそういう声がでれば、ちったあ聞くかもしれん
161:日出づる処の名無し
09/09/07 21:47:13 lS5p1p7H
>>157
まともに相手してたアベさんはどーだったかというと……
162:日出づる処の名無し
09/09/07 21:48:26 9wtomkjK
>>155
分かる
どどどっと悪くなったことないもんね
我々含め、戦中世代以外の人たちは恵まれてた
恵まれ続けてた
だからそれが分からないのかもしれない
想像力があれば分かりそうなものだけどね…
麻生さんは国民を信じた
今でも信じてくれてるんだろうか
私は、誠実に、職務に忠実に、成すべきことを成した麻生さんを選ばなかった国民を信じきれない
ごめんよ
163:日出づる処の名無し
09/09/07 21:48:44 prW37/NC
>>157
同意。
麻生総理は良くも悪くも自分に正直すぎる。
私はそういうところも好きだけどさ。
164:日出づる処の名無し
09/09/07 21:50:46 9wtomkjK
>>161
……だめでしたね
安倍さん自体はいいと思うんだけどね
結局「その情報を受け取らせる側」の恣意的な報道で
何でも捻じ曲げられるってことですよね
誠実な人は不誠実な人のように、犯罪者はまるで無実であるかのように
マスゴミをどうにかしないと駄目だわ
本当に
心底そう思う
165:日出づる処の名無し
09/09/07 21:53:00 8NFZ8Hr8
>>149
落ち着いてくれてありがとう。
ユックリ休んでおくれ。
草の根、大事だよね。
ポスティングの是非もあるだろうけど、
それ以上に1人1人が語って行く事が基本だと思います。
今日も明日も、語れるチャンスを狙って希望の朝を迎えましょう。
おやすみです。ノシ
166:日出づる処の名無し
09/09/07 21:54:21 5dk4NbvS
まぁ、付け加えるなら・・
パンフ類への内容否定をターゲットとして論陣を張らず、行為選択の責任叩きに終始する流れを振り返るにつけ、
あの内容を先回りして広められると、新政権側が迂闊なことを執行できない足枷として生きるという圧力面にもなる。
人間は生まれた時から大人じゃないし、母親も初子をもうけた時は母親0歳
人間をある一点の留まった時点で評価しちゃイカン・・と金八が言ってたわw
政治の世界に関わらず企業でも部活動でも、トップは自らの能力を高めることと同時に、関わる周囲の能力も意識し、
伸ばしていくことができるセンスを持つか・・その戦略を組める人であれば皆が幸せに近づける。
メシア降臨でもひとつの幸せ枠の中で生きていくことはできるのだろうが、強さモロさで違いが出る。
167:日出づる処の名無し
09/09/07 21:55:06 yCiH8jcG
>544
国民の質はその国の軍隊(特に陸軍)を見れば解ると言います。
だから決して日本人の質は悪くないと思います。
しかし議会制民主主義の場合、議会はその国民の縮図な訳で・・・。
まぁ、虫食いの問題文を提示して「正しい解答を示せ」と言われても・・・。
ねぇ・・・。
168:日出づる処の名無し
09/09/07 21:56:25 g2183hTs
日本人が愚民だ、とか日本人が馬鹿、だとかそういう以前に、
人間というものがそもそもそういう誰でも成りうる愚かしさを持ってるってだけだろ。極論振りかざすなよ両方とも。
169:日出づる処の名無し
09/09/07 21:58:52 yCiH8jcG
>167
>154 です。訂正してお詫び致します・・・。
170:木道 ◆VEkb2cSbK2
09/09/07 22:00:16 8n6L4c6W
>>157
昨日も書いたんですが、「毎日粘着して同じ質問」(解散はいつですか?)を聞いた
真の目的は、本当に解散時期を聞くんじゃなくて、同じ質問を繰り返して不機嫌な顔
になった物をカメラに収める事だったんじゃないかと思うんだ。
だって、ほとんどの国民はマスコミが毎日粘着して「解散はいつですか?」とか、
聞いてた事を知らないもん。
ここまで書いて思い出したけど、福田首相の
「あなたとは違うんです」
あれだって、あそこだけを切り取ってマスゴミは使うけど「どういう質問の返答」
だったのか?
これを知ってる人は、ほとんどいないもん。
下手したら、毎日マスゴミチェックしているここの住人だって知らない人がいるん
じゃないかって気がする。
171:日出づる処の名無し
09/09/07 22:00:49 8NFZ8Hr8
>>167
>>168
質云々よりは、やはり情報なんだと思います。
日露戦争後の賠償金を巡っての日比谷焼け打ち事件なんて最たるものでしょう。
国家の事情を知らなければ目の前の事で国民が躍起になる事態もあるでしょうし。
172:日出づる処の名無し
09/09/07 22:02:30 UafvG7xf
マスコミに従順な政治家など不要
173:日出づる処の名無し
09/09/07 22:03:35 yGpnbHPR
>>170
> ここまで書いて思い出したけど、福田首相の
> 「あなたとは違うんです」
> あれだって、あそこだけを切り取ってマスゴミは使うけど「どういう質問の返答」
> だったのか?
> これを知ってる人は、ほとんどいないもん。
まさに毎日ニュース見てますが、知らなかったです。教えていただけませんか。
174:日出づる処の名無し
09/09/07 22:07:22 Rixx2GkG
「総理はいつも他人事のようなことしか言わない」と記者に言われたんだったか。
175:日出づる処の名無し
09/09/07 22:07:55 5dk4NbvS
水は動いていればいいが、とどまり始めると一気に腐る。
前途多難に見えても、まだこの国は流れの中にあるから捨てたもんじゃないぞ。
2番底、3番底があるかも知れないけど、今が底だと思えば楽しみを捨てずにやっていける。
176:日出づる処の名無し
09/09/07 22:08:36 prW37/NC
>>174
だね。
(問)
一般に、総理の会見が国民には他人事のように聞こえるというふうな話が
よく聞かれておりました。今日の退陣会見を聞いても、やはり率直にそのように
印象を持つのです。
安倍総理に引き続く、こういう形での辞め方になったことについて、
自民党を中心とする現在の政権に与える影響というものをどんなふうにお考えでしょうか。
(総理)
現在の政権。自民党・公明党政権ですか。
(問)
はい。
(総理)
それは、順調にいけばいいですよ。これに越したことはないこしたことはない。
しかし、私のこの先を見通す、この目の中には、決して順調ではない可能性がある。
また、その状況の中で不測の事態に陥ってはいけない。そういうことも考えました。
他人事のようにというふうにあなたはおっしゃったけれども、
私は自分自身を客観的に見ることはできるんです。あなたと違うんです。
そういうことも併せ考えていただきたいと思います。
URLリンク(www.kantei.go.jp)
177:日出づる処の名無し
09/09/07 22:11:01 xoJcWhxW
最後の最後で客観的に見られなかったというオチ
178:日出づる処の名無し
09/09/07 22:13:21 Obmq/0Pe
(要旨)
Q.こういう形での辞め方が政権に与える影響をどう考えるか。
A.わたしは自分自身を客観的に見ることができる。
こうだったのか。
179:日出づる処の名無し
09/09/07 22:14:26 kJGf88CO
>>170
お疲れ様です。
マスコミは「白票騒動」なんかで「麻生降ろしvol2」キャンペーンを張っているみたいですが
実際のところはどうなんでしょうか。
選挙前に「麻生降ろし」キャンペーンで支持者が離れた所もあるとは思うのですが・・・
180:日出づる処の名無し
09/09/07 22:14:46 gV0WWoYB
>>176
この辺の情報って・・・・・来月には消えていそうな気がしてならない
あれ?と思った人が調べられないように
181:日出づる処の名無し
09/09/07 22:14:47 yCiH8jcG
177
と新聞に書かれましたな。
しかし沸いてる時は他でも沸いてるな。
182:日出づる処の名無し
09/09/07 22:15:05 iZr6pYHb
こうやって見ると冗談抜きでネタ度の高い発言だなとつくづく思ふ
183:日出づる処の名無し
09/09/07 22:15:19 yGpnbHPR
>>174
>>176
ご丁寧に教えて下さりありがとうございます。
この長いやりとりからアレだけ切り取るとか、悪意もいいとこですね・・
184:日出づる処の名無し
09/09/07 22:17:47 prW37/NC
>>178
ちょっと違う。
総理の会見は他人事のように聞こえる、と言われたことに対して、
私は自分自身を客観的に見ることができる、と答えてる。
185:日出づる処の名無し
09/09/07 22:19:06 7q62c7J0
>>170
適当なことしかのたまえないのならうせろ
186:日出づる処の名無し
09/09/07 22:19:40 p6U25GY0
水面下で麻生さん続投のうわさが・・・・
187:日出づる処の名無し
09/09/07 22:22:09 prW37/NC
>>186
どの辺で?
188:日出づる処の名無し
09/09/07 22:22:36 7q62c7J0
>>186
辞めて欲しい
なんというか…一回仕切りなおさないと叩きが止まらないと思う
だけど、次の参院は勝ち決定(ミンス自爆)だろうからやって欲しい気もするけど
まずは党規改めて欲しい
平沢、田村、紅野とかみたいに自分の社長を貶す馬鹿は離党勧告とかいう
規律を作ってからじゃないと同じことの繰り返しになると思う
189:日出づる処の名無し
09/09/07 22:28:43 gV0WWoYB
> それは、順調にいけばいいですよ。これに越したことはないこしたことはない。
> しかし、私のこの先を見通す、この目の中には、決して順調ではない可能性がある。
> また、その状況の中で不測の事態に陥ってはいけない。そういうことも考えました。
ここがやはり肝なのかな?
サブプラの危うさは「日本側」からは問題にする向きも多かったし、
あの状態を『バブル』とするのはそれほど得意な見方じゃなかった
ましてや一国の総理でもあるわけで、それなりの情報が入っていたのだろうか
そして、自分がTOPにいる状況の中で『不測の事態に陥ってはならない』
> 他人事のようにというふうにあなたはおっしゃったけれども、
> 私は自分自身を客観的に見ることはできるんです。あなたと違うんです。
> そういうことも併せ考えていただきたいと思います。
人事ではなく『自分自身を客観的に見』た結果の辞任・・・・と
190:日出づる処の名無し
09/09/07 22:29:47 gV0WWoYB
得意→特異
人事→他人事
でした
191:日出づる処の名無し
09/09/07 22:29:56 uekgl4ef
>>188
好き勝手な発言を許しておくというのも自由民主党らしさではある
192:日出づる処の名無し
09/09/07 22:30:58 dTIdN2h8
しかし、フフンの辞任はあのタイミングを逃すとそのままずるずるだったかもな・・・
193:日出づる処の名無し
09/09/07 22:30:54 NvBYcJ0X
普通の社会だったらば
自分の会社の悪口を言ってる営業マンからなんか
誰も物を買わないよね…
っていうか、それ常識なんじゃないのかなあ
それが分からないのは何ででしょう
自民党はそれを馬鹿議員に教えてやればいいんじゃないでしょうかね
「外の人間に自社の悪口言わない」って社会人1年生以前の問題だと思うけど
いい年こいたオッサンどもがそれを分からないってことが私は理解できないよ
194:日出づる処の名無し
09/09/07 22:33:18 b0KCpxWh
福田氏は現状をどう考えているだろうねえ。
オレはすごく興味があるな。
しかし自民党は「麻生クーデター」の落とし前をつけてないんだよな。
別に麻生支持の有権者じゃなくても、少なからずアレを憶えている人はいるわけよ。
今回の衆院前の麻生おろしって、実はあそこからの話だからね。
そりゃ自民ダメだ、となる人間だって増えるわさ。 オレだって思ったもの。
民主にゃ、もちろん入れなかったけどさ。
195:日出づる処の名無し
09/09/07 22:35:07 UafvG7xf
マスコミの良心に期待するよりも、暴走を加速させて国民意識との乖離をごまかしの効かないレベルまで大きくさせたほうがいい。
もっともっと麻生自民党を叩かせ、もっともっと民主社民政権を持ち上げさせる。マスコミの逃げ道を無くしてしまえ。
196:日出づる処の名無し
09/09/07 22:35:22 Obmq/0Pe
これはすばらしいw
URLリンク(books.google.co.jp)
次期総裁はもう稲田しかいない!稲田サイコー!
197:日出づる処の名無し
09/09/07 22:35:29 FwUjRJ/s
まぁ客観的に見るなら麻生続投がベスト
政策は間違っていないという主張、党が結束した印象を与える事が出来る
その方が民主党の自爆が効いてくるし
198:日出づる処の名無し
09/09/07 22:36:04 NvBYcJ0X
>>191
それはそうだけども
その内輪もめにうんざりしている層もいるってことですよね
ミンスは小沢が強権振るって若手や異論のある人を黙らせている
それは不自由だけれども、一見外から見れば一枚岩のように感じさせることもある
不満を外に言わなきゃいいんだよ
中で言って変えていないと駄目なのに
なんでわざわざ外に出てきて、しかもよだれ垂らして失策を待つマスゴミ相手に愚痴るのか
…結局アピールしたいんでしょう
「古い自民党に盾突く俺!かっこいい!」ってなー
199:日出づる処の名無し
09/09/07 22:38:20 yucOIYJA
福田さんは自分で解散を行えば過半数割れというのはもう解っていた
このまま続けていても支持率回復は見込まない
だから一発逆転に掛けたのさ
自分が引き後の人が人気が高いうちに解散総選挙をやってくれれば、と
おもいっきり裏目になったけどさ
200:日出づる処の名無し
09/09/07 22:38:42 Ise5mPNB
自民党政治の一番良くなかったのは党内抗争が激しくて
都合が悪くなると安易に総理大臣が引きずり降ろされてた事だ
田中角栄の時代からずっとそれだ。40年は同じことやってる
総裁を選んで総理大臣に指名した責任はどうなんだと
201:日出づる処の名無し
09/09/07 22:40:31 iZr6pYHb
>>197
激しく同意。
ただでさえ総理を3連荘で変えてきた訳だ
下手したら今までみたいに短期間で総裁交代なんて事態に陥りかねない
202:日出づる処の名無し
09/09/07 22:42:22 JYzIPWDk
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
麻生さんカムバックしてくれ、民主はやはり狂ってる
203:日出づる処の名無し
09/09/07 22:44:53 NvBYcJ0X
>>200
>総裁を選んで総理大臣に指名した責任はどうなんだと
それだ!
204:日出づる処の名無し
09/09/07 22:45:24 uekgl4ef
>>199
>おもいっきり裏目になったけどさ
過半数割れという結果は変わらないけど、衆院で2/3握ったまま
補正予算やインド洋給油など成立できた。
福田辞任直後に解散して過半数取ってても、民主のわがままで
法案成立ゼロとかありえたし 解散時期は麻生さんの判断で正しかった。
勝てなかったけれど。
205:日出づる処の名無し
09/09/07 22:49:57 TaTPjCsu
>>176
この会見生で見たなぁ…
すごく良かったよ
翌日からの報道にはうんざりしたが
206:日出づる処の名無し
09/09/07 22:51:11 YpDoV5d8
このまま総裁に立候補する人が出なかったらどうするんだろう
207:日出づる処の名無し
09/09/07 22:53:22 ucrFDhm5
>>205
「あなたとは違うんです。」
この一言と2chのAAで儲けたTシャツ屋がありましたね。下衆めと思いましたわ。
208:日出づる処の名無し
09/09/07 22:53:39 URr/VzER
/ ノノ ノノノ ヾヽ、ヽ
/ ノ) ` ´ i |
i { ` , ,-,、´ i |
{ i )-―-'( i |
ヽ i ⌒ } |_,,,. -‐- 、
__)), ,ノ人 、_, ノ''"´ , \
/ ` ー--,. '´ . : :`( ゝ、
/ : : :: :´: . : :\ , ' ´_ ヽ
/ r´: : : : : : ,. ' ´ ヽ>'´ ,'ヽ!
/ γ: : ノ _ ,, 、,, ,,__i 。 ./ ; ,!
i ir' " ヽ ,,, ''' ´ `"7 :/
i |、 ° }, ' ` y' /
"'''‐‐- ...,,,_| ヽ、ー/ __ _/ /
`'' -,,て ´  ̄ ̄ / ,イ
`''- 、_/ / ` / ,! _,
`''- ,, ,..、_,,..イ´ i'´ `ゝ''"´
\_ ,,,,,...ゞ、_ |ー-/
ミ〉 !r'´
ヽ ミ/、 /| i i }
ⅲ/.../。ヾ!、,| !´
;iクノく 〈ノγ
209:日出づる処の名無し
09/09/07 22:56:59 FwUjRJ/s
>>201
コロコロと新しい人に変えるより、そういう展開の方が日本人の好みにも合ってると思うんだよね
小泉人気が高いってのも、政権を長く担当して国民に馴染んだ顔だからという部分があると思う
210:日出づる処の名無し
09/09/07 22:57:52 URr/VzER
/ ノノ ノノノ ヾヽ、ヽ
/ ノ) ` ´ i |
i { ` , ,-,、´ i |
{ i )-―-'( i |
ヽ i ⌒ } |_,,,. -‐- 、
__)), ,ノ人 、_, ノ''"´ , \
/ ` ー--,. '´ . : :`( ゝ、
/ : : :: :´: . : :\ , ' ´_ ヽ
/ r´: : : : : : ,. ' ´ ヽ>'´ ,'ヽ!
/ γ: : ノ _ ,, 、,, ,,__i 。 ./ ; ,!
i ir' " ヽ ,,, ''' ´ `"7 :/
i |、 ° }, ' ` y' /
"'''‐‐- ...,,,_| ヽ、ー/ __ _/ /
`'' -,,て ´  ̄ ̄ / ,イ
`''- 、_/ / ` / ,! _,
`''- ,, ,..、_,,..イ´ i'´ `ゝ''"´
\_ ,,,,,...ゞ、_ |ー-/
ミ〉 !r'´
ヽ ミ/、 /| i i }
ⅲ/.../。ヾ!、,| !´
;iクノく 〈ノγ
211:日出づる処の名無し
09/09/07 22:59:56 u4nlJrtb
>>198
自分も思った→民主は一枚岩にみえる
民主の下っ端議員は、絶対テレビの前で小沢に対する愚痴は言わないよね
西松の件でも、どう考えてもおかしいのにみんな口を揃えて小沢のこと、守っとるよね
日本人は内輪もめを見せられるのは嫌いだと思う
自民党は麻生総理を含めて、マスゴミ対策しる!!
212:日出づる処の名無し
09/09/07 23:02:36 xoJcWhxW
自民党は基本的に一国城主の集まりだったから批判も脱党も比較的自由だったね
無所属で選挙でも普通に勝てたし
213:日出づる処の名無し
09/09/07 23:03:05 URr/VzER
/ ノノ ノノノ ヾヽ、ヽ
/ ノ) ` ´ i |
i { ` , ,-,、´ i |
{ i )-―-'( i |
ヽ i ⌒ } |_,,,. -‐- 、
__)), ,ノ人 、_, ノ''"´ , \
/ ` ー--,. '´ . : :`( ゝ、
/ : : :: :´: . : :\ , ' ´_ ヽ
/ r´: : : : : : ,. ' ´ ヽ>'´ ,'ヽ!
/ γ: : ノ _ ,, 、,, ,,__i 。 ./ ; ,!
i ir' " ヽ ,,, ''' ´ `"7 :/
i |、 ° }, ' ` y' /
"'''‐‐- ...,,,_| ヽ、ー/ __ _/ /
`'' -,,て ´  ̄ ̄ / ,イ
`''- 、_/ / ` / ,! _,
`''- ,, ,..、_,,..イ´ i'´ `ゝ''"´
\_ ,,,,,...ゞ、_ |ー-/
ミ〉 !r'´
ヽ ミ/、 /| i i }
ⅲ/.../。ヾ!、,| !´
;iクノく 〈ノγ
214:日出づる処の名無し
09/09/07 23:05:16 IbmC/OkV
>>186
どんだけ麻生太郎に甘えてんだ自民党は。
野党の総裁になりたくないから、全て丸投げする気か。
どうしても、それしかないというのなら、麻生さんにはトコトン悪役になるしか打開策はないと思うけど。
思いっきり取り付いたら離れないような粘着質の高い質疑で鳩山内閣を苛め抜いて、マスコミのいい材料として踊り捲らせる。
どうせ、民主政権によって生活苦になるのは確実視されるだろうし、マスコミ報道とのギャップによって国民を目覚めさせるしか方法はないと思う。
215:日出づる処の名無し
09/09/07 23:06:05 UafvG7xf
他党内の不協和音は有っても一切報道されず、
自民党内の自由意見は恣意的に抜粋されて報道されていることも意識しないと
216:日出づる処の名無し
09/09/07 23:07:19 HXUhSz+s
てか、麻生続投が水面下でどうこうと言うのはどこの情報?
中川秀直ら反麻生が安々と納得するとは思えない・・・
秀直は総裁選出馬にも色気を出してたし
217:日出づる処の名無し
09/09/07 23:08:32 QeeTbAqN
>>215
どんだけポジティブ
ネタか?
マスゴミは党批判が欲しい
名前売りたいクソ議員が批判
恣意的にじゃなく、馬鹿が意図的に批判して名前売ってるって気が付こうよ
でないとマスゴミと一緒になって批判している人々と一緒だよ?
218:日出づる処の名無し
09/09/07 23:09:11 URr/VzER
/ ノノ ノノノ ヾヽ、ヽ
/ ノ) ` ´ i |
i { ` , ,-,、´ i |
{ i )-―-'( i |
ヽ i ⌒ } |_,,,. -‐- 、
__)), ,ノ人 、_, ノ''"´ , \
/ ` ー--,. '´ . : :`( ゝ、
/ : : :: :´: . : :\ , ' ´_ ヽ
/ r´: : : : : : ,. ' ´ ヽ>'´ ,'ヽ!
/ γ: : ノ _ ,, 、,, ,,__i 。 ./ ; ,!
i ir' " ヽ ,,, ''' ´ `"7 :/
i |、 ° }, ' ` y' /
"'''‐‐- ...,,,_| ヽ、ー/ __ _/ /
`'' -,,て ´  ̄ ̄ / ,イ
`''- 、_/ / ` / ,! _,
`''- ,, ,..、_,,..イ´ i'´ `ゝ''"´
\_ ,,,,,...ゞ、_ |ー-/
ミ〉 !r'´
ヽ ミ/、 /| i i }
ⅲ/.../。ヾ!、,| !´
;iクノく 〈ノγ
219:日出づる処の名無し
09/09/07 23:10:22 NvBYcJ0X
>>217
いや、実際にマスゴミもわざとそういう「麻生おろし」の声を
積極的に拾って、大げさに報道していたと思うよ
マスゴミは拡声器なんだよ
捏造もするけど
やっぱり「自民党議員が総裁おろしやってらwwww」って画像が
一番おいしいんだよ
220:日出づる処の名無し
09/09/07 23:12:35 MfLCm+pL
>>217
問題は、今回の選挙で、反麻生の勢力が伸びる=騒いでいた馬鹿の勢力が伸びる
という図式が成り立ちかねないところで。
あの辺の馬鹿どもに釘をさせる人が新総裁になってくれるといいんだけど。
適任者が思い浮かばないんだよな。正直。
221:日出づる処の名無し
09/09/07 23:14:03 2+etaiAQ
野党の党首なんだからもうちょっと気楽にやっても良いと思うんだけどね。
222:日出づる処の名無し
09/09/07 23:14:14 QeeTbAqN
>>219
大げさに報道じゃなく、それに迎合する紅野とか平沢とか
何とかすることが先
本人たちも意識してるでしょ?売名を
223:日出づる処の名無し
09/09/07 23:18:11 NvBYcJ0X
>>222
うん、それはそっちの方が先
っていうか、時間的にマスゴミ自体をまともにするには時間かかるから
個人を治すのが先だとは思う
大げさに報道してるよ
結局麻生おろしったって数人だったじゃん
それを自民党の半分以上が大賛成!みたいな報道したじゃん
それって大げさなんじゃないの?
マスゴミもマスゴミに迎合する安いテンテーも同罪だよ
224:日出づる処の名無し
09/09/07 23:18:43 2p6xvDFG
おい、麻生支持者諸君
哀れな負け犬生活はどうかね?
あり得ない逆転を祈って、クズどもがネガキャンパンフをポスティング
してくれたおかげで、自民党票が減って大助かりだったよ。
安倍は、参院選で惨敗して、自らの無能に絶望して政権を放り出し、
麻生は、無能と言われながら政権にしがみつくも、衆院選で惨敗して
国民から退場を命じられた。
おい、クズども。
保守を叫ぶ政治家は、みんな口先だけの中身空っぽの無能野郎なんだよ。
それくらいのことも、未だに学習できないのかね?
まあ、学習能力がないから、一生懸命ポスティングして自民票減らして
くれたんだろうが。
おまえらクズが真の保守国家を作りたいのなら、自民党から飛び出したら
どうだ? どうせ、社民党程度の議席しか取れないだろうがね。
それが嫌なら、独立でもしろ。 尖閣諸島を恵んでやる。
そこで、日の丸振って、国家歌って、天皇陛下万歳叫んで、つくる会の
教科書でも読んで、マスコミに対する愚痴でも垂れ流していろ。
それがクズの理想な国家なんだよな。
まあ、そんな勇気もないクズは、哀れな負け犬生活でも楽しむことだ。
これからもせいぜいマスコミへの愚痴を垂れ流して、惨めに生きることだ。
それが哀れな麻生支持者に対する最後の言葉だ。
225:日出づる処の名無し
09/09/07 23:20:33 NvBYcJ0X
>>220
党に凸して言ってみる…というのはどうだろう
麻生云々でなくて、「自民党仲間割れしてっから支持得られないんだよ!」っていうことだし
結局地方の声って大きかったじゃない?
だから、もしかしたら党員もしくは外部からの凸によって変わるかもしれない
もちろんそれは小さい声の議員を押さえつけるってことでなくね
226:日出づる処の名無し
09/09/07 23:20:42 6plsZ7Kd
中国と欧州を、ロシアが掌握する宣言ですか。
227:日出づる処の名無し
09/09/07 23:21:15 HXUhSz+s
まあ、沈んでいく泥舟の中で船長を批判することで
「俺は麻生とは違うんだ。だから助けてくれ・・・」という有権者へのアピールという狙いもあったんでしょ
自分だけは助かりたいという・・・
228:日出づる処の名無し
09/09/07 23:21:50 URr/VzER
/ ノノ ノノノ ヾヽ、ヽ
/ ノ) ` ´ i |
i { ` , ,-,、´ i |
{ i )-―-'( i |
ヽ i ⌒ } |_,,,. -‐- 、
__)), ,ノ人 、_, ノ''"´ , \
/ ` ー--,. '´ . : :`( ゝ、
/ : : :: :´: . : :\ , ' ´_ ヽ
/ r´: : : : : : ,. ' ´ ヽ>'´ ,'ヽ!
/ γ: : ノ _ ,, 、,, ,,__i 。 ./ ; ,!
i ir' " ヽ ,,, ''' ´ `"7 :/
i |、 ° }, ' ` y' /
"'''‐‐- ...,,,_| ヽ、ー/ __ _/ /
`'' -,,て ´  ̄ ̄ / ,イ
`''- 、_/ / ` / ,! _,
`''- ,, ,..、_,,..イ´ i'´ `ゝ''"´
\_ ,,,,,...ゞ、_ |ー-/
ミ〉 !r'´
ヽ ミ/、 /| i i }
ⅲ/.../。ヾ!、,| !´
;iクノく 〈ノγ
229:日出づる処の名無し
09/09/07 23:24:10 2p6xvDFG
>>225
無能を無能と言えない世界が来るとは、恐ろしい自民党ですねwww
230:日出づる処の名無し
09/09/07 23:24:11 NvBYcJ0X
>>227
結局「うん、で、今までアンタ何やってたの?騒ぐだけ?」ってことだね
そういう人たちが落ちる理由分かるわ
っつか落ちれば良かったんだよ中川秀直(人を後ろから撃ちまくり)と武部(小泉におんぶに抱っこ)
他人の足ばっかり引っ張ってばっかりでこいつが個人で何ができたっていうんだよ
こいつらもミンスと同じ穴の狢だよ
231:日出づる処の名無し
09/09/07 23:26:46 2p6xvDFG
>>230
無能麻生は、小泉の残してくれた2/3の議席があったから大きな顔が出来ただけ。
自分では何一つ出来ない無能野郎が、麻生太郎って事だ
232:日出づる処の名無し
09/09/07 23:27:04 z9jGXP7t
>>225
自分は党本部にハガキ凸したよ
ホントは地元県連に送るのが一番らしいんだけどそれは㍉なので本部にした
233:日出づる処の名無し
09/09/07 23:27:53 2p6xvDFG
>>232
ゴミ箱に配達されましたww
234:日出づる処の名無し
09/09/07 23:29:03 R/RfEPDK
太郎&千賀子がハリウッドデビュー。
URLリンク(movie.goo.ne.jp)
235:日出づる処の名無し
09/09/07 23:29:08 u4nlJrtb
武部といえば、中川(ミルク)は残念だったよな・・・orz
で、松山千春の件はどうなった?
236:日出づる処の名無し
09/09/07 23:30:48 URr/VzER
/ ノノ ノノノ ヾヽ、ヽ
/ ノ) ` ´ i |
i { ` , ,-,、´ i |
{ i )-―-'( i |
ヽ i ⌒ } |_,,,. -‐- 、
__)), ,ノ人 、_, ノ''"´ , \
/ ` ー--,. '´ . : :`( ゝ、
/ : : :: :´: . : :\ , ' ´_ ヽ
/ r´: : : : : : ,. ' ´ ヽ>'´ ,'ヽ!
/ γ: : ノ _ ,, 、,, ,,__i 。 ./ ; ,!
i ir' " ヽ ,,, ''' ´ `"7 :/
i |、 ° }, ' ` y' /
"'''‐‐- ...,,,_| ヽ、ー/ __ _/ /
`'' -,,て ´  ̄ ̄ / ,イ
`''- 、_/ / ` / ,! _,
`''- ,, ,..、_,,..イ´ i'´ `ゝ''"´
\_ ,,,,,...ゞ、_ |ー-/
ミ〉 !r'´
ヽ ミ/、 /| i i }
ⅲ/.../。ヾ!、,| !´
;iクノく 〈ノγ
237:日出づる処の名無し
09/09/07 23:32:23 Obmq/0Pe
>>235
古賀誠先生の応援に来て歌を歌った件ですね。
公選法違反とは言えないんじゃないでしょうか。
238:日出づる処の名無し
09/09/07 23:32:35 B227iexO
マスコミの麻生叩きが止まないのは、
小沢氏がまだ選挙が終わったと考えていない、
手を緩めていないということだからね。
民主党で参議院で単独過半数を取るまで続くよ。
もしかしたらさらにその先衆議院で単独で三分の二を取るまで。
麻生氏を降ろしただけではマスコミ攻撃の逆風は止まらないし、
加藤紘一・山崎拓・中川秀直・鳩山邦夫らの各氏は
内部から壊すために居残るので目的を達成するまで動かないし、
民主党が思いのままに国政を動かせるような磐石の基盤を作るまで、
自民党を殲滅しようとする力は内外部からかかり続けるよ。
つまりどっちにしても、戦いは続くんだよ。
マスコミは敵だからポスティングしか手段はないよ。
239:日出づる処の名無し
09/09/07 23:34:08 V6THpBmr
結局、「メディアは国民を嘗めてかかってる」んじゃない?
ドラマで、よくヘッポコ編集長が、「適当に面白おかしく
書いときゃいいんだよ、そんなもん」ていう台詞のような。
与える側=マスコミ全体が、低俗っぽい感覚に麻痺してるように見える。
根こそぎ変わらなきゃ、国の大切な指導者・麻生さん!も
国民も正直者がバカを見ちゃう(悔
240:日出づる処の名無し
09/09/07 23:35:19 uD2/yK9f
>>211
麻生おろしの動きは…どう見てもマイナスにしか見えなかった。
なんでこんな不様な内紛を公然と外に晒すんだ、
場の空気が変わったとたん自分たちが選んだ総理をまるで支えようともしなかったのか、と。
小沢主席や民主党はどうも好きになれないが結束力(それが演出であっても)、
不様か否かと言われれば自民党よりずっとよく見えた(投票はせんかったが)。
241:日出づる処の名無し
09/09/07 23:35:34 hPYNK9fp
>>234
>米国同様に不況に陥った日本を説明する映像として、
>麻生太郎首相夫妻のニュース映像が数秒使用されている。
↓なにこれ
>首相としての功績も存在意義も薄かったが、
>世界的なムーア監督の映画に記録として残される結果となった
242:日出づる処の名無し
09/09/07 23:35:42 URr/VzER
/ ノノ ノノノ ヾヽ、ヽ
/ ノ) ` ´ i |
i { ` , ,-,、´ i |
{ i )-―-'( i |
ヽ i ⌒ } |_,,,. -‐- 、
__)), ,ノ人 、_, ノ''"´ , \
/ ` ー--,. '´ . : :`( ゝ、
/ : : :: :´: . : :\ , ' ´_ ヽ
/ r´: : : : : : ,. ' ´ ヽ>'´ ,'ヽ!
/ γ: : ノ _ ,, 、,, ,,__i 。 ./ ; ,!
i ir' " ヽ ,,, ''' ´ `"7 :/
i |、 ° }, ' ` y' /
"'''‐‐- ...,,,_| ヽ、ー/ __ _/ /
`'' -,,て ´  ̄ ̄ / ,イ
`''- 、_/ / ` / ,! _,
`''- ,, ,..、_,,..イ´ i'´ `ゝ''"´
\_ ,,,,,...ゞ、_ |ー-/
ミ〉 !r'´
ヽ ミ/、 /| i i }
ⅲ/.../。ヾ!、,| !´
;iクノく 〈ノγ
243:日出づる処の名無し
09/09/07 23:35:45 Obmq/0Pe
>>239
麻痺してるというか、低俗っぽい方が売れるからでしょう。
彼らも商売ですから。「慈善事業じゃねえんだよ」とか。
244:日出づる処の名無し
09/09/07 23:35:55 QeeTbAqN
>>225
そんなことは既にやっている
で、この状況だから呆れているの
落ちた議員が駅で朝立ちしている、それにもいったよ
245:日出づる処の名無し
09/09/07 23:36:27 u4nlJrtb
>>237
そうですか・・・(´・ω・`)
ありがとう
246:日出づる処の名無し
09/09/07 23:39:52 URr/VzER
/ ノノ ノノノ ヾヽ、ヽ
/ ノ) ` ´ i |
i { ` , ,-,、´ i |
{ i )-―-'( i |
ヽ i ⌒ } |_,,,. -‐- 、
__)), ,ノ人 、_, ノ''"´ , \
/ ` ー--,. '´ . : :`( ゝ、
/ : : :: :´: . : :\ , ' ´_ ヽ
/ r´: : : : : : ,. ' ´ ヽ>'´ ,'ヽ!
/ γ: : ノ _ ,, 、,, ,,__i 。 ./ ; ,!
i ir' " ヽ ,,, ''' ´ `"7 :/
i |、 ° }, ' ` y' /
"'''‐‐- ...,,,_| ヽ、ー/ __ _/ /
`'' -,,て ´  ̄ ̄ / ,イ
`''- 、_/ / ` / ,! _,
`''- ,, ,..、_,,..イ´ i'´ `ゝ''"´
\_ ,,,,,...ゞ、_ |ー-/
ミ〉 !r'´
ヽ ミ/、 /| i i }
ⅲ/.../。ヾ!、,| !´
;iクノく 〈ノγ
247:日出づる処の名無し
09/09/07 23:39:57 a6iwA9Hd
>>111 ああ、あれよかったね。今は無き3面刑事・・・。
248:WMV150K ◆m1GfE7RZTs
09/09/07 23:42:54 2e5mO9fX
タックル0907
URLリンク(www1.axfc.net) パス asahi
249:日出づる処の名無し
09/09/07 23:44:30 EyX3hVYO
「民族大移動」があった議員会館の廊下にはこの本が大量に放棄されていた…という話を聞いたが、
6年後に「六十年史」が編纂されることはあるのだろうか?
もしあるのなら、今回の敗北はどのように語られるのだろうか…?
URLリンク(www.jimin.jp)
250:日出づる処の名無し
09/09/07 23:44:43 B227iexO
>>225
>党に凸して言ってみる…というのはどうだろう
凸るのは自由だけど今は党に明確な方針がないような状態だから、、、
党は麻生氏だけのものではない、
反麻生派のものでもあるという建前もあるだろうし。
反麻生派を黙らせるのは無理。
狭い地域に集中的にネガキャンポスティングでもやれば
選挙に弱い議員は次の選挙のことを考えてびびるかもしれないけど、
最初から小沢氏が対立候補を立ててこない加藤紘一氏みたいな友愛人は、
顔に小便をかけられたところでなんとも思わないんじゃないかな。
>>241
国民と議会の圧倒的な支持に支えられて開戦し、
戦勝で戦争を締めくくったブッシュ大統領の最後はとても惨めでしたよ。
「最後には誰も握手しなかった」と報道されました。
彼らが敵を貶めるやりかたに遠慮も手加減も容赦もないですよ。
251:日出づる処の名無し
09/09/07 23:46:50 6plsZ7Kd
・・・マイケル・ムーアって名前も、
だんだん、胡散臭くなってきた。
252:日出づる処の名無し
09/09/07 23:49:19 UZ/Q4iyl
最初から胡散くせーよ。
253:日出づる処の名無し
09/09/07 23:50:18 FwUjRJ/s
>>243
そういうことは関係ないよ
党首討論すら放送しなかったのを見てもわかるように、数字の問題とかじゃないから
商売が目的ならお互いを拮抗させて面白おかしく盛り上げ報道する
しかし実際は一方的な叩きに終始
結論から言えば「マスコミは在日だらけだから」
ただそれだけ
少し調べたらわかるけど、これはもうハッキリしているんだよね
254:日出づる処の名無し
09/09/07 23:51:31 c8DC6pAx
麻生さんがマスコミに足元掬われないように
マスコミではなくその向こうの国民だけに話すつもりで話す
マスコミはただの道具だ、道具は上手く使ってなんぼ
切り貼りされたくない時は「ここは重要なところなんだけど」とか
前置きしてから反論、説明を始める
一拍間を置くことで苛立ちを静める効果もある
といった方法を考えた
255:日出づる処の名無し
09/09/07 23:53:14 6plsZ7Kd
・・・ま、極端を育てるのは極端だ。
負の連鎖かね。
256:日出づる処の名無し
09/09/07 23:54:47 FR9XSTtM
【在日】「参政権獲得運動を誹謗中傷するネット・ウヨクと毎日闘っている」 民団新聞に在日女性から電話が★23[09/03]
スレリンク(news4plus板)
257:日出づる処の名無し
09/09/08 00:23:39 W1v0DsI8
うちの近所半径30キロくらいは、自民が超ガチだったんだが
県西の奴らが生意気にも反自民を演じたから、もう許してやらんけえの
258:日出づる処の名無し
09/09/08 00:41:56 MoTssSeI
そういうのはまちビあたりでどうぞ
259:日出づる処の名無し
09/09/08 00:44:45 dHyk/VCA
テレビに出てくる自民党の若手とやらは
身近な例えをすれば、嫁の愚痴を誰彼構わず吹聴してるダンナだな
外でベラベラ嫁の悪口を垂れ流す男に、不快感はもよおしても尊敬の念など抱かない
そんなに不満があるなら別れたら?で終了
別れもせずに、尽きることなく嫁の悪口
どんだけキモイ男だよ
でもそんなのが小選挙区で当選する日本w
先は暗いかも・・・と陰鬱な気分にもなるぜ
気分だけはなw
260:日出づる処の名無し
09/09/08 00:55:02 8QQMcfZm
>>259
田中角栄の時代、田中角栄元総理が
「俺の悪口言って当選してくるやつがいる」って言ってなかった?
もともとのこと。昔は中選挙区だし自民安泰だったから、
自民内で争ってりゃあ勝てたんだよ。
いつの間か小選挙区制になって、
民主党が二大政党の片方だと自称しはじめて情勢変わってるのに
泥舟から降りる方法だと思ってわめいてるヤツが多いのが頭イタイ。
261:日出づる処の名無し
09/09/08 01:03:28 MxRxIYif
>>259
麻生だって小泉政権では小泉や竹中の悪口を吹聴してたじゃんw
おぼえてる?
262:日出づる処の名無し
09/09/08 01:05:12 3OYpCpur
知らんけど、
つか、竹中さんが、
謎なんだけどさ。
263:日出づる処の名無し
09/09/08 01:05:32 M9jz3jYv
>>261
へえ。純粋に興味があるな。
どんなことを言ってたの?
264:日出づる処の名無し
09/09/08 01:05:42 MxRxIYif
これから反麻生派が自民党の主流派になるだろうが
そしたら麻生派は沈黙すると言うことか
へー
265:日出づる処の名無し
09/09/08 01:06:56 3OYpCpur
竹中さんって、
政治家なの?
どういう人なのか、
いまだに、よく分からない。
266:日出づる処の名無し
09/09/08 01:12:46 OhPYWkN2
不満があるなら内輪でやれ。
外部に吹聴するような真似をやめろ。
というだけの話。
267:日出づる処の名無し
09/09/08 01:14:13 GeRLorA+
>>259
党中央に対する批判は反逆罪!!!ってか
いつから自民党はソ連共産党になったんだ?
>>260
党内での擬似政権交代でなんとかもってきたからね。今までは
268:日出づる処の名無し
09/09/08 01:26:47 gLmbJFSE
とりあえず、今のうちに党内で揉める奴らを本気で締め出すくらいの事はやって欲しい
あのWさんが離党には至らなかったから
武部加藤山拓(こいつはもう居ないけど)クラスの馬鹿共には重い罰を与えるべき
見せしめと露払い、そして心機一転、自民党の結束の3つの意味で。
269:日出づる処の名無し
09/09/08 01:28:52 GeRLorA+
>>268
現執行部にそんな統率力はないでしょ
逆に言うと、そういう睨みを効かせる力がないから若手は好き勝手騒いでるわけで
270:日出づる処の名無し
09/09/08 01:31:23 MoTssSeI
まあ、サンプロで田原が今の自民党には"怖い小沢"役がいないといってたけど一寸納得した。
フリーダム過ぎてもあれなんだなあと。
271:日出づる処の名無し
09/09/08 01:34:01 8QQMcfZm
>>266
やや同意。
内輪で議論をしている様子が流れるなら「活気がある」と受け止められるが、
テレビで司会者に煽られて口滑らせるヤツが多くて印象が悪い。
>>267
そこが自民党のよさでもあったんだけどね。
保守からリベラル(思想的にも経済的にも)幅広いから、
一党の中でほどほどバランスが取れていた。
「政治思想が違っても、相手の全人格を否定しない。」
極右や極左の上になればなるほど
この辺がしっかりできてるなーと会って感じたんだが、
自分のようなヨット右翼wにはなかなか難しいわ。
272:日出づる処の名無し
09/09/08 01:36:08 rpWlmkaa
遅れまして前スレ997さん、素敵画像いただきました
若い写真殆ど知らないので、
これは素敵なレトロ感あって、!となりました
麻生さん、五日ほど声聞いてないけど元気なのだろうか?
低音ボイス好きな自分は、あの独特なお声を
数日聞かないと物足りない
また執拗に叩かれるなら、機会なくても仕方ないけど・・・。
273:日出づる処の名無し
09/09/08 01:37:28 gLmbJFSE
>>269-270
ですよねー・・・orz
自由のある民主党というのも伊達じゃないな
274:日出づる処の名無し
09/09/08 01:44:21 0NXx13tG
>>271
>テレビで司会者に煽られて口滑らせるヤツが多くて印象が悪い
こいつのことか
URLリンク(www.youtube.com)
しかし、普段どういう言葉使ってんだろ
純粋に不思議に思うわ
275:日出づる処の名無し
09/09/08 01:54:49 f20t4ctG
テレビの洗脳が怖いと改めて思ったこと・・・
さりげなく、小沢チルドレンのメンバーの危うさを伝えたら、
「きっと、そういう人たちに責任を全て擦り付けるために、自民は民主党に政権を渡したんだよ」
という結論に達した人がいてすごくビックリしたよ。
選挙直後の自民党の議員さん達の、あの意気消沈した顔色を見ても、本当にそう思ってるんだろうか?
民主党に責任を擦り付けるために、最高4年間無職になろうとする議員さん達って一体・・・
その考え方の不自然さに、気付かないんだろうか?
でも、その人に日教組のことを話してみたら
「日教組ってなに?」だって・・・
がっちり、官僚批判、公務員批判、自民党批判に洗脳されてるね。
自民党の一番汚い人間の生き残りが、民主党にいるというのに。
276:日出づる処の名無し
09/09/08 02:01:46 ZELLWfb8
麻生批判してる人って無知な人多いよね。
●妻は金目当てで結婚した
●今回の選挙がはじめての挫折だろ
●細川政権を知らないw 例:1度自民以外の政党に(ry
●妹の嫁ぎ先を知らない
●吉田茂って誰?
などいました
277:日出づる処の名無し
09/09/08 02:01:52 XL+5MnGz
>>274
「ばかだの、ちょんだの」というのは、一定の年代以上の人にとっては普通の言葉ですよ。
『バカチョンカメラ』を言葉狩りで消そうとした人々以外にとっては、当たり前の慣用句です。
つーか、>>271兄の考えている『口滑らせる』とは、それはちょっと違う事例ではなかろうか。
278:日出づる処の名無し
09/09/08 02:05:09 GeRLorA+
>>235
ミルクの紙コップを灰皿代わりにして牛乳業者に総スカン、だそうです…
279:日出づる処の名無し
09/09/08 02:09:26 j+3WYmv8
>>251-252
「マイケル・ムーア」を「ミシェル・モア」と
フランス語風にすると胡散臭さ満点だぜw
>>277
一時期「バカポン」と言う代替表現が出てきた記憶が……
つーか「バカでもポンニチでも」と言う意味なので、日本語として
意味が通らないと思ったものですw
280:日出づる処の名無し
09/09/08 02:14:08 GeRLorA+
>>275
>>144
>麻生は発言とは別のところで、負け戦を覚悟しての布石を打ったんだろう。
>所詮マカコミはカスゴミ・・「ゴミが触れないつもりなら俺がやるぜ」というつもりで、
>民主の内包する矛盾や危険を浸透させようとした。
これもテレビの洗脳?
281:日出づる処の名無し
09/09/08 02:17:03 twX14ymt
>>278
あれ、書いてたの二階堂かどっかだよね?マスゴミも言い始めてる?
ここまでくると、中川(ミルク)をなんとしても貶めたい存在がいるとしか思えない
麻生さん、中川さん、安倍さんの三人への卑怯なマスゴミ攻撃は、バックにいる何かのきな臭さを
確信させるほどだ
282:日出づる処の名無し
09/09/08 02:17:44 twX14ymt
>>280
意味不明
283:日出づる処の名無し
09/09/08 02:28:30 IYTnqaLn
>>276
うまく説明すると、麻生さんは、日本人の男によくいる
職人気質で
仕事が好きで
人情に厚く
好き嫌いがはっきりしてて
照れかくしがぶっきらぼうになる
愛すべき男の典型的なタイプだと気づいてもらえる。
今風じゃないかもしれないけど、結構好かれるタイプだと思う。
私自身が、興味ない→スキ!!になった人なので。
284:日出づる処の名無し
09/09/08 02:29:08 i2ujRbcM
中川ミルクってなんぞw
285:日出づる処の名無し
09/09/08 02:37:39 LYN6I7Yd
前スレでも、自民崩壊とか麻生首相ががっかりしているとか、ネガキャンが
あったけど、私は、こんなところでぐちゃぐちゃ言っている前に、自民党への
電話攻撃、麻生断固支持でどれだけの人間が動いたか、考えてもらっている
今までにない、政治の流れ、それが一番見えていないのが自民党なのだから
286:日出づる処の名無し
09/09/08 02:38:39 IW1M9+sX
>>283
あなたのおっしゃりたい事は分からないでもありません。
しかし、一国の首相たる人物ではなかったのは明白。
田舎の中小企業の世襲社長(高度成長期)だったら、彼は人気者だったでしょうね。
287:日出づる処の名無し
09/09/08 02:38:42 f20t4ctG
>>283
同意です
麻生総理は、日本という国がそのまま擬人化したような人。
義理人情に厚く、まっすぐで、職人気質でぶっきらぼうだけど、ユーモアと可愛らしさがある。
それでいて侍のように男らしい。
今の状態が、なんだかまるで、戦争に負けたときの日本と重なって悔しい・・・
まっすぐで、真っ向から立ち向かったために追い詰められてしまった日本のようだ。
でも、日本は焼け野原から、驚異的な強さで這い上がり、経済大国に登りつめた。
麻生総理は、日本の底力そのものな人。絶対に復活する。
288:日出づる処の名無し
09/09/08 02:44:08 hgdz7TVW
どんだけいい政治家でも政権を奪われれば終わり。
民主にいいようにされちゃたね…
289:日出づる処の名無し
09/09/08 02:46:36 f20t4ctG
単発が湧くスレはいいスレです^q^
290:日出づる処の名無し
09/09/08 03:12:21 IYTnqaLn
>>287
・ω・)人(・ω・ ナカーマ
>>288
その通りだと思いますよ。でも、このまま麻生さんが一人だけ悪者にされて
今回の選挙の総括にされるのは我慢がならないので、
知識かき集めて人に話しています。ほかにもいろいろしてるけど。
自己満足でもいいんです。諦めたら、そこで終わりだし。
来年、政策担当秘書の試験受けるんだ。
291:日出づる処の名無し
09/09/08 03:13:53 DIcTOlp+
森元さんの選挙区民です。
ミンスに投票した友人が、昨夜遊びに来まして
対立候補の小沢ガールズさんの醜聞について、ボヤいてました。
「(議員として)しっかり働いてくれるんなら文句は言わないが、
それにしてもエライのを送り込んできたなぁ(苦笑
俺たちナメられてんのかぁ?」
他板の情報をみると、どうも住所が友人宅に近いらしい。
「どうせ、住んでるわけないだろうけど、散歩にいってみるかねw」
そんな友人に、麻生さん遊説先で貰って来たパンフレットをプレゼント♪(農業の青・民主党のピンク)
「アパートにポスティングされてたんだけど(ウソ)、読む?」
噂のパンフの実物に興味シンシンの友人、そのまま持ち帰っていきました。
日の丸・君が代には、とっても肯定的なヤツなんだが・・・。
292:日出づる処の名無し
09/09/08 03:25:59 ytgRF6KS
自民党・津島派、後継会長に額賀元財務相 : 政権交代 : 特集 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
293:日出づる処の名無し
09/09/08 03:27:35 jGeoHnQD
先に辞任して、さて誰に投票するんだ自民党の代議士達は。
投じたやつに、次の選挙で投じてやる。
白票なら白票を、だ。
自民支持は支持なんだけど、消極的支持層になっちまうよ。
294:日出づる処の名無し
09/09/08 03:41:56 GeRLorA+
麻生首相、16日に総裁辞任へ…混乱収拾図る 政権交代
麻生首相は、特別国会召集日の16日午前に自民党総裁の辞表を提出する意向を固めた。複数の党幹部が7日、明らかにしたもので、
8日に党本部で開かれる両院議員総会でこうした意向を表明する方向だ。16日午後に行われる首相指名選挙で、麻生首相に
投票することへの反発が強まる中、前倒しで辞任することで、同選挙への党の対応を決めやすくする狙いがある。
麻生首相はすでに衆院選惨敗の責任を取り、辞任する意向を示している。ただ、総裁任期は30日までで、後任を選ぶ総裁選は28日に投開票される予定だ。
このため、自民党は首相指名選挙では、その時点で総裁である麻生首相に投票することになるが、衆院選で惨敗した首相に投票することへの反発が強く、白票を投じる案も出ている。
首相としては、指名選挙前に自ら身を引くことで、混乱を収拾したい考えだ。辞任後、28日までは総裁は空席となる。ただ、党内では白票案にも
反対があり、調整はなお難航しそうだ。(2009年9月8日03時07分 読売新聞)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
これって
麻生「白票OK!!」
って認識でいいの?
295:日出づる処の名無し
09/09/08 03:48:55 jGeoHnQD
そういうつもりなのかねえ、まあフリーハンドにしたんだと思うけど
一票一票支援頂いて国会議員になったやつが、その権利の首相指名を白票で出したら
それがどう跳ね返るか、それぞれ個々が責任もって行動しろよ、と。
党では決めてやらねえよ、と。
太郎一人を悪者にして、「仕方ないから麻生と書こう」で支持者には自分でそれぞれ支持
者に合わせた言い訳すりゃよかったのに、怒らすからこうなる。
個人的には麻生太郎の名か、自分の名を書いておけばいいんじゃね、と思う。
296:日出づる処の名無し
09/09/08 03:55:32 GeRLorA+
>>295
道理で言えば自民党議員は「我々自民党は首班指名では麻生太郎と書きます」と言って当選してきたんだから
落ち目だろうがなんだろうが麻生太郎の名を書くのが憲政の常道ってヤツなんだが
なんでそんな基本的な、中学校の社会の教科書にも書いてあるようなことが分からないんだろうね?
これは自民党の「劣化」だと思わないか?
297:日出づる処の名無し
09/09/08 03:57:28 GeRLorA+
>>281
週刊誌の「落選議員は今」みたいな記事で読んだ
まあ、美味しい牛乳を作ろうと頑張ってる酪農家の前でそんなことやったらどうなるか
想像できないから代議士に値せず、という判断を下されたんだろうな
298:日出づる処の名無し
09/09/08 04:11:58 Q1QYYP7D
鳩山さんがマジの阿呆さんだったようで。
299:日出づる処の名無し
09/09/08 04:12:51 j19Sj41d
いいニュースはないのか
国会控え室の明け渡しで駄々こねる
首班指名で誰を書くかで揉める
TVで馬鹿チョン発言をして場を凍らせる
総裁候補に稲田朋美が急浮上
頭痛くなるニュースばかりだ
いいニュースはないのか
300:日出づる処の名無し
09/09/08 04:36:41 jGeoHnQD
>299
与党がもっと阿呆だという悪いニュースしかない。
>297
国替えしたほうが良さそうなぐらい致命的行為に見えるなw
301:日出づる処の名無し
09/09/08 05:14:04 0NXx13tG
>>299
>国会控え室の明け渡しで駄々こねる
駄々こねてんのは民主だろ
税金の無駄遣いなくします!11!1とか威勢の良いこと言っといて
余計な金かかることしようと無茶してんだから
302:日出づる処の名無し
09/09/08 05:14:20 WBvGyhnL
“鳩山イニシアチブ”だか“友愛イニシエーション”か知れんけれども、民主党Manifesto(=共産党宣言?、英語ではmanifest)で
温室効果ガスの削減目標1990年比25%削減を目指すと提示していたし今更感があるけど、危機感が無い人に、または意図的に黙っていた
メディアに皮肉を言わせてもらえば、欧州、特に英国が力を入れている排出権ビジネスには、既に国内大手商社が参入していたり、
もちろん日本には世界に冠たる省エネ技術もあるからバラマキついでに愛想を振りまき、愛知が地盤の某大手自動車メーカーなんかにしてみれば
願ったりの政策なのかと勘ぐりつつ、恩恵を受けない企業にしてみれば、戦々恐々、死屍累々の話で、それを厭わず金儲けの質を変えるとなれば、
クリントンのITバブルという構図(この場合好景気ゆえスムーズに移行したが)、もっと言えば国家戦略局の初代局長と言われる菅直人が
以前から支持していたニューデモクラッツの流れではないのか。だとしたら小さな政府と自治労の問題はこの際どうでもいいのか。
自民党の「行き過ぎた市場原理主義からの脱却」は、舵を切るにしても転覆しない程度の“トリカジ”だったと思えるだけの根拠があったが、
全方位的に良い顔をする民主党は、日本丸を経済危機収まらない荒波の中上手く切り抜けてくれるのだろうか。
宇宙船や中国が救ってくれるというのは無しだよ、鳩山船長。
303:日出づる処の名無し
09/09/08 05:31:47 7OyFSQZe
>281,297
去年の11月、式典後の祝賀会に出席した時の話で、
記事になったのは今年1月らしい↓
>席に灰皿がなかったので、牛乳で乾杯するために
>準備していた紙コップに吸い殻を 入れていた。
>これを見て驚いた関係者が大慌てで茶色の灰皿を
>準備した。
「牛乳にタバコ入れて消した」とか言ってるヤツは、
何か意図があってそういうことにしたいんでしょう。
でも当時かなり忙しい中、ムリして何度も地元入り
してたってのに、自分sageしてどうするよ…orz
偉くなりすぎて地元では諫言できる人がいなかった、
てのも寂しい話だ。
落選した以上、今までとは違うトコを見せられなきゃ
本当の意味で負けちまうぞ。ガンバレ昭一!
304:日出づる処の名無し
09/09/08 05:34:30 NLGX6Zbc
ものすごく久々にν速の自民関連スレを見たら選挙前より酷くなってて朝から心が折れた
すごいね、罵詈雑言の嵐
汚い言葉は見ている方すら不快になる
メディアもいつまで麻生さん(や麻生さんを支持する人達)を貶めれば気が済むんだろうか…
なにより麻生さんを近くで見て来たであろう議員達が…泣けてきたわ
305:日出づる処の名無し
09/09/08 05:42:11 0NXx13tG
なんでν速なんかわざわざ行くんだw
麻生ならこう言うだろう
「>>304はSMでいうなら、M。Mが分からない人は若い人に聞いてね」
306:日出づる処の名無し
09/09/08 05:52:10 NLGX6Zbc
>>305
ちょwなんつーことをw
いや、なにか変わってるかなと思ったんだ…でも全然変わってなかったわw
まあ批判するなとは言えないしね。ネットだから
だがマスゴミはじめメディアは駄目だ
いい加減、批判くらい平等にしたらどうなんだと
307:日出づる処の名無し
09/09/08 06:17:51 qf5cM5OW
あそこはキムチの溜まり場
308:日出づる処の名無し
09/09/08 06:17:52 F//QSSFz
>>305 グヒヒヒ こっちから出向くことだってできるんだぜ。
おまえら常時監視されてるよ。今後もな。
309:日出づる処の名無し
09/09/08 06:24:28 0NXx13tG
∴
310:日出づる処の名無し
09/09/08 06:46:28 kqg67Y+7
ジョンは好きだけど、革マル派のヘルメットをかぶってライブに現れたオノ・ヨーコをマンセーする
“みの”とTBSの馬脚を表すエピというより、ミーイズムの洗礼をスタンフォードで受けた宇宙人は、実際、
団塊の世代には神なのかも知れないねw そんなカルトに染まらず、個人的には有島の“生まれいずる悩み”を享受したいな。
311:日出づる処の名無し
09/09/08 06:53:19 qf5cM5OW
>>298
鳩山のようにオカルトに走ったヤツは、オカルトのストーリーに現実の方を合わせようとし始める
アカい思想とオカルト的な博愛は妙に親和性が高い
狂っているから常識や論理が通用しない
だから現実問題について討論しようとしても、友愛の話ばかり
現実の中で地道に理想に近付ける努力をするのではなく、いきなり頭の中の理想世界に合わせて現実を捩じ曲げようとする
その高邁なる理想の為ならおびただしい数の犠牲も悲鳴もやむなし
アカや終末論者の怖さだよ
312:日出づる処の名無し
09/09/08 07:19:11 e2Xbz5Kq
国内のメディア常に“国内”でしか話題を持っていかないのは、海外のスポンサーも多くあるからなのだろうが、
官僚制批判は実際自業自得というものも容認しつつ、たとえば、日本の防波堤という役割も果たして来たのを全く無視し、
たとえば、三匹の子豚の童話では無いが、狼が藁や木枝で出来た家を吹き飛ばすのは簡単だか、
レンガで出来た家を吹き飛ばすことは困難という話を忘れて、結局、他国の為にアナウンスを続けているだけにすぎないのだ。
313:日出づる処の名無し
09/09/08 07:25:24 qf5cM5OW
民主の25%というバカな数字の根拠はというと?
こんな指摘が出ている
URLリンク(zarutoro.livedoor.biz)
314:日出づる処の名無し
09/09/08 07:32:55 WBvGyhnL
ID:WBvGyhnLI とD:kqg67Y+7 とID:e2Xbz5Kqは同じだけど次もIDが変わるのか
315:日出づる処の名無し
09/09/08 07:35:22 WBvGyhnL
運営いいかげんにしろ! 書く内容で弾いたりさ。
316:日出づる処の名無し
09/09/08 07:51:04 wag0IjNJ
永田のスレを速攻で消す位だもん、あいつらは常に民主寄り。
317:福井在住
09/09/08 08:17:20 gLn0EpC2
オヤジが後援会に入ってるから地元の代議士からFAXきたんだけど、
「自民党」という党名を変更して、「土人党」にすることを検討してるらしい。
日本に土着的に住む生粋の日本人のナショナリズムを支持に変えて
党勢回復を狙うとある。ORZ
まぁ、採用されないだろうけど、そんなことを検討してるだけで悲しくなる。
自民オワタ
318:日出づる処の名無し
09/09/08 08:18:53 Q4Lpzc/2
普通に保守党でいいじゃんよw
なぜ土人ww
319:日出づる処の名無し
09/09/08 08:19:40 qf5cM5OW
ネタだろ
くだらねーんだよ
320:日出づる処の名無し
09/09/08 08:29:52 z9uD7ZLZ
自民の中堅若手って自分たちにやらせろと言うけど
総裁になるって人はいないんだよね
テレビで自分を売り込んでるだけ
あの目立ちたがりの議員たちは今後も増えそう
321:日出づる処の名無し
09/09/08 08:33:49 /ipBn0a+
>>303
> 「牛乳にタバコ入れて消した」とか言ってるヤツは、
> 何か意図があってそういうことにしたいんでしょう。
>
典型的なチョンの叩きだわなw
322:日出づる処の名無し
09/09/08 08:43:43 ddwAtwIu
名前が全く出てないですが中曽根ではだめなのでしょうか?
彼が総裁ならマスコミの自民叩きは弱まると思うのですが…。
323:日出づる処の名無し
09/09/08 08:46:01 23VaKzu/
保守とは何?
右翼とは何?
その違いを述べてみw
324:日出づる処の名無し
09/09/08 08:55:31 HWvpA8Od
>>322
彼を外相にした時、少なくとも読売は外交についての報道がまともになると思ったよ。
けど、外相の露出が少なくなっただけ。
今も彼の発言はまともなのに、ほとんど報道されない。
ああいう人材を野党自民の総裁に使うのはもったいない。
325:日出づる処の名無し
09/09/08 08:56:49 g5DyUPCX
>>322
中曽根さんは参議院だから2323同様に対象外かな。
326:日出づる処の名無し
09/09/08 09:03:56 GeRLorA+
>>301
あれは民主に理がある。
URLリンク(www.jiji.com)
与党は議場の左側に座ることになってるんだが、そのためには国会正面側の控え室からじゃないと
議場に入りにくい。これは自民党も同じこと。動線がクロスしちゃうんだな。
だから正面側の部屋よこせ、ってのは合理的で正当な要求。
327:日出づる処の名無し
09/09/08 09:15:50 1HB77oCY
>>326
3千万近く改修費用掛かるんじゃなかった?
ムダ省くっていってたのに
328:日出づる処の名無し
09/09/08 09:17:56 du90zeqf
もう逝太が総裁でいいよ、でかい口叩いてんだからできんだろ?
329:日出づる処の名無し
09/09/08 09:33:46 ddwAtwIu
>>324>>325
参院はだめなんですか。舛添の名前が取りざたされているので
てっきりOKなのかと思っていました。
中曽根さん言動も至ってまともですし父上が健在なうちは
ナベツネ局は絶対叩かないだろうな、と思ったんですよね。
外見的にも穏やかな育ちの良い紳士風なので、そういう面でも
麻生さんを毛嫌いしていたような層も取り込みやすいかな、と。
閣僚経験も豊富ですから素人集団民主へ対峙するのにも良いぞ!
などと思ったんですけど…残念です。
330:日出づる処の名無し
09/09/08 09:34:00 LA6my92y
>>328
一太なら小泉jrの方がマシなんじゃないの?
331:日出づる処の名無し
09/09/08 09:37:52 M7ADtnwe
URLリンク(okhotsk.netbuzz.co.jp)
これって一新聞社が書いてるんだろ?
問題でないのか?
332:日出づる処の名無し
09/09/08 09:42:32 VXzEVbEX
麻生首相、16日に総裁辞任へ…混乱収拾図る (読売新聞)
URLリンク(news.www.infoseek.co.jp)
。・゚・(つД`)・゚・。
333:日出づる処の名無し
09/09/08 09:50:24 23VaKzu/
保守とは何?
右翼とは何?
その違いを述べてみw
334:日出づる処の名無し
09/09/08 09:51:27 LYN6I7Yd
地球温暖化CO2削減で、誰も得をする人はいない。セメントや粗鋼まで生産抑制
しなければならない。恩恵を受けるところはなく、日本崩壊だよ
335:日出づる処の名無し
09/09/08 09:53:32 sU9eHEDa
/右ヽ l
, o ', 書民 l _
レ、ヮ __/ か主 l /右 \
/ ヽ な党 .l {@ @ i
_/ l ヽ きの l } し_ /
しl i i ゃ悪 l > ⊃ < 投
l ート .口 l / l ヽ 票
 ̄ ̄¨¨~~ ‐‐‐---─| / /l 丶 .l 日
| / / l } l だ
┌──┐ l /ユ¨‐‐- 、_ l !
│ □ │ l _ / ` ヽ__ `-{し|
│ │ l / `ヽ }/
│ │ l / //
 ̄ ̄ ¨¨¨ー─‐‐--- ,,, __ ____/ /_/
,, _ |  ̄¨¨` ー─---
/ ネトウヨ `、 |
/ ヽ . | __________
/ ● ●l | 衆院選投票結果
l U し U l |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
l u ___ u l | 自由民主党 歴史的惨敗
>u、 _` --' _Uィ l 民主党、みんなの党と協力せず
/ 0  ̄ uヽ | 幸福の実現党 議席ゼロ
. / u 0 ヽ| ___
| | 戻る|
336:日出づる処の名無し
09/09/08 09:55:18 sU9eHEDa
ネットではいっぱしの国士気取りの彼らの現実の姿です。
とても戦争に行けそうもないくらい醜く太ったデブと貧弱なオタ。
なんとも情けない彼らの体格からも、実は彼らは自分自身が戦争に行く気などさらさらないことが分かります。
また、彼らの凄まじい容姿から、世の中の全ての女性に対して
狂おしいほどの敵対心を持ってしまうのも理解できるでしょう。
皆さんもここでネットウヨにレスするときは、ネットの向こうにいる彼らの真の姿を思い浮かべ、
深いあわれみを持ちながら書き込んでやってください。
ネトウヨファッションショー
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
URLリンク(image.space.rakuten.co.jp)
337:日出づる処の名無し
09/09/08 09:55:26 HWvpA8Od
ぽっぽは25%削減なんてアホなこと言ってるけど、
ブリジストンに叱られてなきゃいいけどw
338:日出づる処の名無し
09/09/08 09:56:00 LYN6I7Yd
それから、もっと地道に麻生総理を応援していることを自民党などに
知らせるべきだと思う。毎日少しずつ電話している。
ストレスがかかるけど、やるしかない。ポスティングも、政策の
危うさ。日本を根底から覆しそうなこと=崩壊
正直、年収1000万円以上の過程でも耐えられないほどの重税だよ
毎月36万円のCO2削減の世帯負担、収入の15%の年金負担
それ以外に、消費税、所得税、車税、住宅ローンの減税廃止。
生きていける人は在日とやくざだけ
339:日出づる処の名無し
09/09/08 10:04:08 nkubflk0
自家用車をやめれば温暖化ガスの家庭排出量の3割削減できます
自家用車をやめれば家庭消費総額の3割削減できます
スレリンク(car板)
たったこれだけのことで
温暖化ガス25%削減も、CO2削減の世帯負担、収入の15%の年金負担も十分いけるなwww
田舎の人は歩く距離が増えて健康になれるし、いいことばかりだ
340:日出づる処の名無し
09/09/08 10:04:13 sU9eHEDa
________
| ネトウヨ <、
| / __ヽ_ <´
| 「 ̄( ヽ)(/) ̄ ミンスを支持してる奴って馬鹿じゃねえの?
(6 っ | どうせ反日サヨと在日だろwwwww
| ∩___> 自民を支持しない奴なんか日本人じゃねえよなwwww
| _ ̄ ̄ ̄>
 ̄ ̄ ̄
___
/一般人 \ < お前のその態度が頭にきたから今度の衆院選は自民には投票しねえ
/ / vv
| | | _______
| (|| ヽ >_____ |
,ヽヘ / |  ̄ |⌒ v⌒ヽ |__|
/\\ / | .| . ノ )
/ \\ __ / < ` o `- ´ ノ
/ `\| > /
| ヽ /▽▽\
____
\ ──___
< ネトウヨ  ̄ ̄ ̄ ̄|
> _________ |
 ̄ ̄ | / \ | | 2009年衆院選
| /⌒ヽ /⌒ヽ | | 自民党歴史的惨敗
| | ‘ | i ‘ | | |
| ヽ.__ノ ヽ._ ノ レ⌒ヽ
ノ o 6 | ←自民党の足を引っ張っていたバカw
/__ \ _ノ
> ノ
<、___ イ
341:日出づる処の名無し
09/09/08 10:10:33 twX14ymt
>>318
土人、土人と言われ続けてきた
チョンが、保守議員に嫉妬して
342:日出づる処の名無し
09/09/08 10:10:38 sU9eHEDa
*'``・* 。
| *`* 。
∩ ヒラ *゚*。
l l ゚*。
: 、z=ニ三三ニヽ、: *゚
: ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ : *゚ えーい、自民党なんか
: }仆ソ'`´''ーー'''"u`ヾミi :: *゚
:lミ{ u ニ ==u 二: ::::::lミ| : * もー どうにでもな~れ ♪
. :{ミ| , =、、 ,.=-、::::ljハ : *+゚
:{ ‐=・=- ‐=・=-:: !3l : *
:`!、u, イ_ _ヘ u ::l ' : *゚
: Y { r=、__ ` j ノ *+゚
*。 ヽ、`ニニ´ ノ 。+゚ ヒラ o o
`*。 ヽ つ *゚* ○
`・+。*・' ゚二⊃ +゚
l l 。*゚ 民主党大躍進 最大の功労者 麻生太郎さんに かんぱ~い!
☆ ∪~ 。*゚ ,. -‐==、、
`・+。*・ ヒラ ,. ===、、 o ○o. i :::ト、
_,/ `ヾ´´`ヽ、 ゚ .l :::ト、\
// .::::/ :::::!===l :::|ス. ',
/./ .::::/ ::::l | __ ..... _::::|} ヽ l-、
. ,ィク ,'..__ .::::/ ::::l :l '´ `)'`ヽ ヾ;\
/::{゙ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l `'::┬‐--<_ } ./;:::::
/::::::::! ,>---‐'゙ー- ...__)イ ,. -‐‐-、ト、 |l::ヽ /;';';';';:::
. /|::::::;';';'\/} (ヽ、 _/| (´ _,.ィ!::ヽ. ヾー'´;';';';';';';';
/ ,ノ:::;';';';';';';';';'/ /ヽ、二ニ-イ ヾT ¨´ ,/;';';::`、. \';';';';';';';';'
343:日出づる処の名無し
09/09/08 10:12:17 LZ9ylBmB
>>338
毎月36万じゃないでしょ。年36万でしょ。
344:日出づる処の名無し
09/09/08 10:12:18 NxOK/pFu
>>342
そういうノリで惨敗したんならまだ救いもあるけど
至極真面目なツラであの選挙戦略を立てて自滅しただけに根が深いな
345:日出づる処の名無し
09/09/08 10:14:43 sU9eHEDa
|\ 中国が攻めてくるぞーーーー!!
|ヘ|
|ヘ| / ̄ ̄ ̄ ̄\
| ̄| ( 人____) .__
ピュー (∃⊂) |ミ/# ー◎-◎-) ( )
── └┘\___ (6 (_ _) ) / /
\/ \| ∴ ノ 3 ノ/ \/
── ヽ \_____ノ /
`、 `''''" /
─── \ /
/ 憂国 |
──── / |
346:日出づる処の名無し
09/09/08 10:15:54 qf5cM5OW
>>338
民主案25%削減の為の負担は毎月じゃなく毎年一人あたり36万負担
まあ専門家の計算だと一人あたり97万になるらしいけど
さて、国民や産業界がついてくるかどうか
100%ないだろうね
民主党は物理的に引きずり降ろされる
347:日出づる処の名無し
09/09/08 10:16:03 HOYtoHNx
>>299
自民にとっていいニュースはあっても放送しませんよbyマスゴミ様
348:日出づる処の名無し
09/09/08 10:17:43 2B6/RP6U
総裁候補に稲田て、2ちゃんのスレごときから記事つくってるだろw
349:日出づる処の名無し
09/09/08 10:20:06 HWvpA8Od
25%削減なんて産業界のこと考えたら無謀すぎる。
企業業績悪化、株価低迷…絵にかいたような不景気になってしまう。
350:日出づる処の名無し
09/09/08 10:21:30 sU9eHEDa
現在のネトウヨの劣化には凄まじいものがある。
ここもそうだが、極東板で著しい。
極東板と言えば、筋金入りのネトウヨばかりだったが、今は様子が違ってる。
今更、ネトウヨの定義をしつこく聞いたり、ネトウヨの存在自体を否定したり、自分はネトウヨではないと言い訳したりw
遂にはネカマのネトウヨまで出てくる始末www
小泉の時代には考えられなかったこと。
こらネトウヨども、お前らいつ日本から出て行くのw?2
スレリンク(asia板)
自民が凋落してネトウヨも激減。
ネトウヨで残ったのは残りカスの3軍あたりだけ?
ネトウヨの巣窟で悪名高い極東スレにもネトウヨ罵倒スレが乱立w
民主党支持者がネトウヨをからかいに言っているが、ネトウヨは押されっぱなし。
もう「在日」「チョン」「トンスル」を馬鹿みたいに繰り返すだけ。
まるで言語障害を相手にしているようだwww
民主を支持したことが正しかったと自信を持つ瞬間だったw
351:日出づる処の名無し
09/09/08 10:25:24 qf5cM5OW
>>349
というか地獄絵図
まあ実行する前に、確実に引きずり降ろされるだろうけど
言ってることが殆どテロリストだからね
352:日出づる処の名無し
09/09/08 10:28:45 sU9eHEDa
ネトウヨwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
/": : : : : : : : \
/-─-,,,_: : : : : : : : :\
/ '''-,,,: : : : : : : :i
/、 /: : : : : : : : i ________
r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i /
L_, , 、 \: : : : : : : : :i / ローゼン閣下がキレたのは当然かなと思ってる
/●) (●> |: :__,=-、: / < 挑発したマスゴミが悪いに決まってる
l イ '- |:/ tbノノ \
l ,`-=-'\ `l ι';/ \ ニート(24・男性)
ヽトェ-ェェ-:) -r'  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヾ=-' / /
____ヽ::::... / ::::|
/ ̄ ::::::::::::::l `─'''' :::|
353:日出づる処の名無し
09/09/08 10:31:53 qf5cM5OW
少し落ち着け民団員
354:日出づる処の名無し
09/09/08 10:32:38 j+6I23hf
ID:sU9eHEDaおまえこのスレでもやってるのか
前任者達のように突然いなくなったらどうすんだよ
355:日出づる処の名無し
09/09/08 10:34:18 sU9eHEDa
ネットではいっぱしの国士気取りの彼らの現実の姿です。
とても戦争に行けそうもないくらい醜く太ったデブと貧弱なオタ。
なんとも情けない彼らの体格からも、実は彼らは自分自身が戦争に行く気などさらさらないことが分かります。
また、彼らの凄まじい容姿から、世の中の全ての女性に対して
狂おしいほどの敵対心を持ってしまうのも理解できるでしょう。
皆さんもここでネットウヨにレスするときは、ネットの向こうにいる彼らの真の姿を思い浮かべ、
深いあわれみを持ちながら書き込んでやってください。
ネトウヨファッションショー
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
URLリンク(image.space.rakuten.co.jp)