09/09/15 23:48:06 2zL5M9Sv
>>159-160
ウクライナ向け融資の件は知りませんでした。情報提供ありがとうございます。
IMFへの拠出に関しては>>75さん、>>159さん、2月の時点でのニュー速+の方々(米国債売却)、
みんな内容が違いますね。情報開示が必要だと思います。
>塩漬けしとくよりは利息収入が見込めるし、
ちょっと認識が異なります。
米国債(10年償還として)の利率は3~4%、一方IMFは0.62%、
どちらも膨れ上がるばかりで有効利用出来ない点では同じですが。
いずれにしろ、「麻生・中川が世界の金融危機を救った」は出鱈目でしたね・