09/09/08 20:52:19 bomzgIzV
人民元建て中国債、外国人も投資可能に 香港で本土外初の発行
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
【香港=吉田渉】中国財政省は8日、香港で人民元建て国債60億元(約810億円)を28日に発行すると発表した。
中国本土外で初の元建て国債で、外国人投資家の購入も認める見通し。
域外での元建て金融商品の幅を広げ、人民元の国際化につなげる狙いだ。
財政省は元建て国債を個人投資家、機関投資家向けに売り出すと発表。
利率など詳細については「市場化の原則に照らし合わせて発行条件を決める」との表現にとどめた。
ただ「人民元の国際的地位を高める」とも明記しており、香港の指定金融機関を通じて外国人が購入できる可能性が高い。
中国国内で発行されている国債は現在でも、一部の国外機関投資家による投資が認められている。
ただ購入額に上限があるなど規制が厳しく、外国人の投資は進んでいない。
香港は中国の一部だが投資の自由が確保されており、
邦銀筋は「人民元相場の上昇も見込めるため、外国人の購入が期待できる」とみている。
中国保監会、保険会社の株式取得規制案を厳格化
URLリンク(jp.reuters.com)
中国保険監督管理委員会(CIRC、保監会)は7日、保険会社の株式5%以上を取得する場合は、
政府による承認が必要との規制案を公表した。従来の規制案では10%以上の株式取得時に政府承認が必要
としていたため、保険会社への投資のハードルが引き上げられることになる。
新たな規制案はCIRCのウェブサイト(www.circ.gov.cn)で公表された。
CIRCは今月18日まで新規制案について公開意見を受け付ける。
中国では、銀行および証券会社による保険会社の株式取得は事実上禁止されているが、
実際は行われており、規制があいまいになっている。
前週、関係筋はロイターに対し、
中国交通銀行による保険合弁会社の過半数株式取得を当局が承認したことを明らかにしている。
保険会社による銀行への投資も行われている。平安保険(は今年6月、
保有する深セン発展銀行の株式を最大30%まで積み増すことで合意。政府承認が得られ次第実行される。