09/09/22 20:58:23 Oipxua9m
中国大陸の新型インフル感染者、累計1万3262人に
URLリンク(japanese.cri.cn)
偽札犯罪の摘発件数、既に昨年の1・5倍に=小額偽札増える―中国 (偽札製造販売に職業化傾向が見られる >>108関連)
URLリンク(www.recordchina.co.jp)
中国 2億人大移動 国慶節8連休の推計
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
「針刺し」デマ流し拘束 中国陝西省 (20日に新疆人が針刺しやったとネットで流す。携帯電話ぱくられたと思い込み)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
外国人観光、再び停止=中国・チベット
URLリンク(www.jiji.com)
【北京時事】中国チベット自治区が20日から、外国人観光客の新規受け入れを停止している。
地元や北京の旅行業者は22日、当局の指示で、建国60周年の長期休暇が終わる10月8日まで
同自治区への外国人の入境は許可されないと語った。
軍事パレードなどが行われる同月1日の建国60周年は国家の威信が懸かっており、
中国当局は、この期間を狙った「民族分裂勢力」の動きなどに神経をとがらせているとみられる。
中国、記者暴行事件に「遺憾」 外務省副報道局長 (>>288の続報)
URLリンク(www.47news.jp)
【北京共同】中国外務省の姜瑜副報道局長は22日の定例記者会見で、
共同通信の記者らが建国60年の軍事パレードの予行演習を取材中に、
中国当局の男らに暴行を受けた事件について「どんな理由であれ不愉快なことが起きたことは遺憾だ」と語った。
当局側の暴力行為については「まだ警察側から当時の事実関係の報告を受けておらず、
(外務省は)判断できない」と述べた。
318:10月1日 建国60周年
09/09/22 21:01:31 Oipxua9m
毛沢東の孫、39歳で最年少の将軍に
URLリンク(www.chosunonline.com)
中国の毛沢東元国家主席の唯一の孫に当たる毛新宇・軍事科学院副部長がこのほど、中国軍で最年少の将軍に昇進した。
毛元主席の故郷、湖南省の地方紙、湖南日報は21日付紙面で、
毛副部長が最近、長沙市で行われた旅行関連のイベントに出席した際、「人民解放軍少将」として紹介されたと報じた。
毛副部長は最近、北京で行った講演でも、階級が少将であることを明らかにしたとされる。
中国軍の少将は韓国軍の准将に当たり、中国軍の将校が将軍クラスに昇進する際に、最初に与えられる階級だ。
毛副部長は1970年、毛元主席の次男・毛岸青氏(2007年死去)と人民解放軍少将出身の邵華氏(08年死去)の間
に生まれた一人息子。毛元主席の長男、毛岸英氏は韓国戦争(朝鮮戦争)に出征し戦死した。
毛副部長は中国人民大歴史学科、共産党中央党校を卒業後、2000年に軍に入隊し、
軍事科学院研究員として勤務してきた。昨年7月には大校(上級大佐)に昇進した後、
戦争理論・戦略研究部副部長を務めていた。今回の昇進で、毛副部長は人民解放軍で最年少の将軍となった。
1970年代生まれの人物が解放軍で将軍に昇進するのも初めてだ。
毛副部長は数年前から祖父・毛沢東の生涯を紹介する本を執筆し、
市民相手に講演を行うなど、対外的に活発に活動している。
似てるかな?毛沢東の孫が最年少の将軍に―中国
URLリンク(www.recordchina.co.jp)
URLリンク(img.recordchina.co.jp)
URLリンク(img.recordchina.co.jp)
URLリンク(img.recordchina.co.jp)
URLリンク(img.recordchina.co.jp)
319:10月1日 建国60周年
09/09/22 21:14:39 Oipxua9m
日中首脳会談要旨
URLリンク(www.jiji.com)
日中首脳会談要旨
21日の鳩山由紀夫首相と胡錦濤・中国国家主席の会談の要旨は次の通り。
【日中関係】
首相 歴史認識では基本的に村山談話を踏襲する。
胡主席 明確な立場を示されていることを評価したい。
首相 政権交代して首相になったので、戦略的互恵関係をより中身のあるものにしていきたい。
胡主席 首脳往来の頻度を上げる。民間の交流を活発化する。経済・貿易を発展させる。
アジア、地球規模の問題で協力する。食い違いのある問題は大所高所から対応する。
年内に日中韓3カ国首脳会議を開くので北京に来てほしい。
【東アジア共同体】
首相 日中の違いを認めながら、違いを乗り越えて信頼を築き、それを軸に東アジア共同体を構築したい。
【ガス田問題】
首相 東アジアをいさかいの海ではなく、友愛の海にしたい。協定という形にしたい。
胡主席 平和・友好の海にしたい。
首相 「白樺」(中国名・春暁)の動きについて最近の中国の動きの真意が見えない。
胡主席 両国民にとって敏感な問題であり、相互の国民の理解、大局的な正しい処理が必要だ。
事務レベルで接触させ、信頼を高めたい。
【チベット問題】
胡主席 チベット問題を理解してほしい。
首相 基本的には国内問題と理解しているが、対話によって解決してほしい。
【食品の安全】
両首脳 国民世論の信頼を高めていくことで一致。
【気候変動】
胡主席 首相の積極的な態度を評価する。
中国も国連気候変動枠組み条約第15回締約国会議(COP15)の成功に向け努力する。
【北朝鮮】
両首脳 朝鮮半島非核化の目標に向かって協力していくことで一致。
胡主席 6カ国協議に北朝鮮が戻ってくるよう中国は努力している。(ニューヨーク時事)
320:10月1日 建国60周年
09/09/22 21:15:34 Oipxua9m
胡錦濤主席の5つの提案…日中首脳会談
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
胡錦濤国家主席の提案5項目は次の通り。
〈1〉首脳レベルの往来強化
両国指導者は接触を保ち、両国関係の発展のため尽力する
〈2〉経済貿易関係の強化・発展
両国の協力は金融危機を克服し、世界経済の回復を図る上で有益だ
〈3〉国民感情の改善
青少年や文化、メディアの交流を推進し、両国の国民感情を改善する
〈4〉アジア・国際問題での協力推進
朝鮮半島の非核化の推進、北東アジアの平和維持で尽力する。
金融危機、気候変動、環境・エネルギーなどの地球規模問題に対処する
〈5〉意見の相違を適切に解決
両国間では問題や隔たりは避けられないが、両国関係の安定した発展という大局に影響を及ぼさないよう努める
鳩山首相は中国の「古い友人」か (中国は東アジア共同体に消極的?)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
鳩山首相外交デビュー 危険性はらむ「東アジア共同体」構想
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
米国の「再均衡化」に隠された貿易保護に警戒を-中国報道
URLリンク(news.searchina.ne.jp)
胡錦涛主席、サルコジ大統領と会談
URLリンク(japanese.cri.cn)
胡錦涛主席、トルクメニスタン大統領らと会談
URLリンク(japanese.cri.cn)
G20サミット 迫られる中国の経済モデル転換
URLリンク(japanese.china.org.cn)
中国、不均衡是正に関する米提案に寛大な姿勢示す見通し=政府系エコノミスト
URLリンク(jp.reuters.com)
今週G20、30年代来の大改革か-ゴールドマンやバークレイズに打撃も
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
321:10月1日 建国60周年
09/09/22 21:26:14 Oipxua9m
中国が発展途上国支援に出した6つ措置 (農業、食糧援助、教育と育成訓練、医療衛生、債務免除、ゼロ関税待遇等々)
URLリンク(japanese.china.org.cn)
イオンが中国出店形態見直し 低コストを優先
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
ジャスコが広州店を年内閉店か、吉之島は「協議中」[商業] (賃料の負担が大きい&値上げ交渉中)
URLリンク(news.nna.jp)
中国の吉利集団:株式売買停止、WSJ紙「ゴールドマン出資」報道で (>>301の関連。停止の理由は不明)
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
フォードが中国で第3の自動車工場を計画、25日発表へ-関係者
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
上海、国際貿易センターの建設に力を入れる
URLリンク(japanese.china.org.cn)
中国、社会主義の市場経済に適した立法を強化へ
URLリンク(japanese.china.org.cn)
中国、法治国家の構築は必ず実現
URLリンク(japanese.cri.cn)
青島前湾保税港区の隔離運用が開始 中国で7番目
URLリンク(j.people.com.cn)
<ブランド番付>中国はゼロ!日本がトヨタなど7社、キーワードは「信用」―米誌
URLリンク(www.recordchina.co.jp)
流動性供給、初期対応に有効=「出口戦略」では協調と対話を-IMF報告
URLリンク(www.jiji.com)
中国の景気刺激策、経済の構造改革を遅らせている-アジア開発銀行 (投資・輸出主導の成長→民間消費中心、の改革)
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
中国の米国債買いは止まらず-ドル安・赤字拡大でも低インフレを予想
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
中国証監会:M&A関連のインサイダー取引取り締まりへ、監督を強化
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
322:10月1日 建国60周年
09/09/22 21:32:32 Oipxua9m
「中国資本市場は流動性不足ではない」呉暁霊氏
URLリンク(j.people.com.cn)
全国人民代表大会財政経済委員会の呉暁霊副主任委員(元中国人民銀行副行長)はこのほど、
中国・欧州陸家嘴国際金融研究院と華安基金管理有限公司が共同で開催した中欧華安鋭智サロン活動に出席した際、
「中国の資本市場には流動性の不足はなく、不足しているのは信頼感であり、良好な企業の供給システムであり、
さまざまな性質の市場主体である。われわれの株式市場が、もしも市場主体の育成や上場企業の育成、
多様な金融ツールの育成で一層の努力ができるならば、その前途は果てしなく広がることになる」と述べた。
「上海証券報」が伝えた。
呉副主任委員はまず、流動性には3つのレベルがあるとして次のように説明した。
第一レベルは銀行間の流動性で、主に商業銀行の資金がこれにあたる。
第二レベルは社会の流動性で、国民の購買力、すなわち広義マネーサプライ(M2)がこれにあたる。
第三レベルは市場の流動性で、流動可能な資産であるリクイディティがこれにあたる。
呉副主任委員によると、流動性の第一レベルである銀行間の流動性は、
中国人民銀行(中央銀行)のマクロ調整における流動性の概念だ。
人民銀が流動性を調整する時には、商業銀行が任意に蓄積し、
動かすことのできる預金や法定準備金の超過分をその対象としている。
中央銀行は銀行の法定準備率の超過分の調整を通じて、商業銀行の貸付金の発行力や通貨の創造力を抑制する。
よって中央銀行が流動性管理を行う場合には、商業銀行の通貨の創造力および貸付金の発行力を抑制することが
特に必要となる。
▽流動性の第二レベルは社会の流動性
呉副主任委員によると、社会の流動性とは企業、国民、政府が所有する通貨の量を指す。
社会流動性の管理では主に通貨供給の創造力を抑制することが必要になる。
通貨政策では総量を管理する、つまり通貨の供給を市場の商品流通に必要な数量の範囲に抑えることが必要になる。
今ある通貨の総量のうち、企業、国民、政府がそれぞれどれくらいの通貨を獲得するかは、
国民経済の運営状況と国民の所得分配メカニズムによって決まり、
特に国の体制と財政政策によって決まる部分が大きいという。
323:10月1日 建国60周年
09/09/22 21:34:01 Oipxua9m
中国政府系ファンドのCIC:商品取引会社ノーブル株式15%取得へ (>>252の関連)
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
中国の政府系ファンド(SWF)、中国投資(CIC)は、香港を拠点とする商品取引会社ノーブル・グループの株式を15%取得する。
ノーブルは、中国での石炭や鉄鉱石、大豆に対する需要から恩恵を受けている。
CICは、ノーブルの新株および既存株式を8億5000万ドル相当取得する。
取得価格は直近の市場価格を8.1%下回る水準に設定されている。
ノーブルの発表資料によると、CICに売却される株式には、
リチャード・エルマン最高経営責任者(CEO)が保有する1億3500万株や、4億3800万株の新株が含まれる。
CICは、過去にブラックストーン・グループやモルガン・スタンレーなどの金融企業への投資で損失を被ったことから、
商品への投資を増やしている。ノーブルの今年第2四半期の利益は、
中国が景気刺激策に伴って原材料輸入を増やしたことを追い風に倍増した。
HSBCホールディングスのアセット・アロケーション調査部門ディレクター、ツァン・ツィミン氏(香港在勤)は
「CICはここ3-6カ月間で海外投資のペースを加速し始めており、その対象は金融資産から商品へ移り、
方向性をはっきりと示している」と指摘。「商品資産を長期間保有するのであれば、商社が必要だ」と語った。
ノーブルは9月15日、ある投資家と交渉中であることを明らかにし、その日から同社の株式はシンガポール市場で
売買停止となっている。売買停止前には2.30シンガポール・ドルで取引されていた。売買停止は23日まで続く。
全国商工業連合会会長 「草の根金融機関が必要」
URLリンク(japanese.cri.cn)
全国商工業連合会の黄孟復会長は22日、
「政府は中小企業や個人経営向けの草の根金融機関を助成しなければならない」と強調しました。
黄会長は「就業人口の60%以上が働いている中小企業は企業総数の95%を占めているものの、
金融政策に恵まれず、政府借款の割合も低い」と指摘しました。
324:10月1日 建国60周年
09/09/22 21:43:28 Oipxua9m
全羅南道務安郡を「外国人投資地域」に指定へ
URLリンク(www.chosunonline.com)
韓国政府は21日、中国政府と韓国の全羅南道務安郡が推進している「韓中国際産業団地」
を韓国政府が「外国人投資地域」に指定し、支援していくことを決めた。
今回の決定は、中国政府が務安に中国企業向け工業団地、チャイナタウンなどを造成し、
生産基地を設けるという韓国市場進出戦略を示したのに対し、韓国政府が受け入れを表明した格好だ。
韓国政府は同日、京畿道果川市の政府第2総合庁舎で市・道経済協議会を開き、韓中経済協力を活性化するため、
同産業団地への支援を決めた。知識経済部関係者は「韓中国際産業団地への進出を希望する中国企業の内訳を
添えて要望があれば、外国人投資審議会の審議を経て、外国人投資地域に指定する計画だ」と述べた。
外国人投資地域に指定されれば、産業団地造成費用の半分が政府予算で支援され、
進出企業の法人税は最初の7年間が免除、その後の3年間は50%減免される。
韓中国際産業団地には、中国と韓国の資本がそれぞれ51%、49%を投資する。
投資額は1兆7600億ウォン(約1340億円)で、務安一帯に面積1773万平方メートル規模の産業団地と
チャイナタウンなどが整備される。
<中印>領土問題絡みの対インド融資を阻止、「日本も味方に」?―中国紙 (>>308の関連)
URLリンク(www.recordchina.co.jp)
2009年9月20日、中国紙・環球時報は、中国とインドが領有権を争っているアルナーチャル・プラデーシュ州への支援
を含めた対インド融資をアジア開発銀行(ADB)が否決した問題について、「中国の抗議の成果が実った勝利」と報じた。
18日付インド紙インディアン・エクスプレスによれば、6月に行われたADB加盟国による投票では
圧倒的多数でインドへの29億ドル(約2670 億円)の貸付が認められたが、中国が猛反発。
これにより、先月の表決ではインドは欧米諸国の大部分から支持を得たものの、
日本やオーストラリア、東南アジア各国が反対したことで、勝利の女神は中国に微笑んだ。
インドが3月末に提出した融資申請書には用途の一部に同州の水利プロジェクトが盛り込まれていたため、
中国は6月の投票以降、同州がインド領であるとADBが暗に認めたとして、強く抗議していた。
環球時報は、融資が否決されたことは「中国の影響力が強まった証拠」と強調。
インドは大きな打撃を被ったはずだがいまだに沈黙したままだとして、「勝利宣言」を行った。
325:10月1日 建国60周年
09/09/22 21:45:36 Oipxua9m
アジア開発銀、09・10年のアジア成長率見通しを上方修正
URLリンク(jp.reuters.com)
アジア開発銀行(ADB)は22日、アジアの発展途上国の2009年の平均経済成長率見通しを
3月時点の3.4%から3.9%に上方修正した。10年の見通しは同6.0%から6.4%に引き上げた。
各国政府による景気支援のための金融・財政政策を受けて経済成長が回復し、
世界的な金融危機に対して予想を上回る回復力を示していると指摘した。
ただ同時に、アジア地域の回復の足取りはまだ力強さを欠いていると強調、
政策担当者が刺激策の解除を急ぎ過ぎれば、成長が失速しかねないと警告した。
09年の中国の成長率見通しについては3月時点の7.0%から8.2%に引き上げた。
10年には8.9%に加速すると見込んでいる。
インドについては今年の成長率を6.0%、来年の成長率を7.0%と予想した。
従来予想はそれぞれ5.0%、6.5%となっていた。
ADBの定義によると、アジアの発展途上国には、中国、香港、モンゴル、台湾、韓国、太平洋島しょ国のほか、
中央アジア8カ国、東南アジア9カ国、南アジア8カ国が含まれる。
新基軸通貨「不可欠」=G20などに対応呼び掛け-国連専門家委
URLリンク(www.jiji.com)
【ニューヨーク時事】国際金融体制の改革案の取りまとめに当たる国連の専門家委員会は21日、
最終報告書を発表し、ドルに代わる新たな国際基軸通貨の創設が「不可欠」として、
20カ国・地域(G20)などに対し中長期的課題として取り組むよう呼び掛けた。
今後、ドル基軸体制の見直しを求める声が中国などを中心にさらに高まることが予想され、
ドル安傾向が強まる可能性もありそうだ。
同報告書は、世界全体のドル流通量が米国の貿易収支に左右される現在の通貨体制は不安定だと指摘。
バランスの取れた世界経済の成長を実現するためには、基軸通貨制の見直しが必要だと強調した。
また、金融市場の安定を担う国際通貨基金(IMF)などの国際機関が規制緩和を強調し過ぎた結果、
より深刻な金融危機を招いたと分析。国際機関における新興国と途上国の発言力を高めるなど改革の必要性を訴えた。
さらに、世界経済の相互依存の深まりを反映し、各国が経済政策を相互調整するための常設機構の設立を提言した。
326:日出づる処の名無し
09/09/22 22:09:33 zG7sFk/P
>>316
まぁ普通の日本人は全員そういう意識だと思うな
だから、中国が経済的に大国になろうとも新しい何か尊敬する部分がなければ
いつまでも中国や朝鮮は発展途上国という感じだな日本人にとっては。
日本人は優れた国、民族の真髄を見抜いて学ぶのが歴史的に得意だから、
なおさら中国マンセーには違和感を覚える。
鳩山とか媚中派なんかは日本人じゃない。
大昔の中国文明や江戸時代に西洋文明と出合ったような優れた尊敬しうる何かがないと
日本人の根本的な考えはかわらない。
日本にとって優れた革新的国家は今のとこアメリカのみ、
あとはそれを上回る宇宙人でも登場するしか日本人の意識はかわらんだろう
まぁ2番手症候群といわれればそれまでだが。
327:日出づる処の名無し
09/09/22 22:48:19 OG7MdZCm
>>316>>326
西洋人にはアジアは日本の印象が強くて 中国も一緒にみえるのかもなぁ
328:日出づる処の名無し
09/09/22 22:55:49 EMsJqKNi
>>327
日本のライバルという事で、その他の要素も日本とほぼ同じ、で且つ国土が大きくて経済成長著しい「よりよい日本」てイメージで見てる人もいるのかもね?最近だと。
冷戦以前の中国マンセーはまた別の意識だと思うけども。
329:日出づる処の名無し
09/09/22 23:03:29 PqlSwtyn
<ili`∀´> ウ、ウリナラは?
330:日出づる処の名無し
09/09/23 00:47:11 xAhixb8o
>>312
現在の米国は国内の製造業がダメポなので戦争経済(War Economy)をうまく回せる状況にはない、と思う。
戦争経済をうまく回せるのは、
①国内に巨大なデフレギャップがある(製造業の生産余力がある)
②国際収支が黒字だ(活動資金がある)
という国です。こういう国が
③自国と競合関係にある製造業を持つ国のヒトや設備を壊滅させる
場合、戦争経済のうまみを思いっきり享受できますw
今のアメリカはかつて中国大陸でヒイコラ言ってた大日本帝国と同じで、
イラン・アフガンで手一杯でこれ以上戦線を拡大しても国内を疲弊させるだけです。
現在、①②の条件を満たせる国は、まぁ一つあるにはあるんですが。。。
(中国のような借金で国内産業を回してる張子の虎のことではないですよ)
331:10月1日 建国60周年
09/09/23 00:50:27 XL51JC9V
オバマ米大統領:気候変動問題、新興国もそれぞれの責務まっとうを (>>319-320の関連)
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
中国の胡主席:気候変動問題、先進国は発展途上国に一段の資金提供を
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
第3回中日韓外相会議、開催日時・場所が決定 (28日に上海)
URLリンク(japanese.cri.cn)
温家宝首相、「国際的な視野で新興産業を発展させる」
URLリンク(japanese.cri.cn)
中国、新たな経済計画を積極的に準備へ=胡錦濤主席
URLリンク(jp.reuters.com)
中国、輸入映画・書籍の流通改善求めるWTO判断を不服とし上訴
URLリンク(jp.reuters.com)
中国、「東突取締まりは国際テロ対策の重要な一部分」
URLリンク(japanese.cri.cn)
中国外務省の姜瑜報道官は22日、北京での定例記者会見で、
「国際社会は力を合わせて、東トルキスタン(東突)のテロリストを含む
すべてのテロリズムを断固として取り締まるべきだ」と述べました。
フランス通信社の報道によりますと、世界ウィグル会議のドルクン・エイサ事務局長が15日からソウルで開催される
「アジア民主化世界フォーラム」に出席するため、韓国に入国しようとしたところ、韓国政府に入国を拒否され、
仁川(インチョン)国際空港に拘留されました。上述のコメントは、この一件に関する記者からの質問に対して述べたものです。
姜報道官はまた、「東トルキスタンを対象としたテロ取締りは、国際的なテロ対策の重要な一部分である。
ドルクン・エイサ氏は、 ETLO・東トルキスタン解放組織と世界ウィグル会議の主要メンバーで、
複数の刑事犯罪とテロ犯罪に関わっており、中国とICPO・国際刑事警察機構が指名手配をしている容疑者である」
と述べました。
なお、ドルクン・エイサ氏は新疆出身、1968年生まれで、トルコに亡命した後、世界ウィグル会議の事務局長に就任しました。
また、国連にテロ組織と認定された「ETLO・東トルキスタン解放組織」の副主席でもあります。
332:10月1日 建国60周年
09/09/23 00:51:49 XL51JC9V
中国、パキスタン核科学者の「核技術提供」発言に反論 (NPT批准は92年)
URLリンク(japanese.cri.cn)
中国外務省の姜瑜報道官は22日、北京での定例記者会見で、
パキスタンの核科学者が中国に核技術を提供するという言い方に反論しました。
姜報道官は、「中国は『核拡散防止条約』の締結国として、核拡散防止の国際的な義務を一貫して厳守しており、
あらゆる形式の核拡散に断固として反対していく」との立場を強調しました。
※何のこっちゃ、と思ったら↓の話が出ていたようで。国内メディアはスルーですか、お休み中ですか?w
「北朝鮮に核技術与えて 300万ドル受け取った」
URLリンク(japanese.joins.com)
略
この手紙には具体的に書かれていなかったが、カーン博士が昨年AP通信に明らかにしたとおり、
この金を受け取って渡した関連装備は、遠心分離機約20機、流量計、遠心分離機用特殊油などであるものと推定される。
カーン博士は当時「北朝鮮の技術者たちを対象に1級秘密施設である遠心分離機工場を見学させ、技術指導もした」
と主張した。
手紙にはまた、北朝鮮だけではなくイラン、リビア、中国にも核技術を提供したという内容が描かれていた。
ブットー政権(1988~1991)当時、将星だったイムティアズ将軍が設計図と装備一式をイラン側に渡すことを要請した
というのだ。これによってカーン博士は供給者たちの名前と住所を教えてくれたと手紙で明らかにした。
同氏はまた、パキスタン技術で中国陝西省漢中に遠心分離施設を作ったと付け加えた。
時点を明らかにはせず、カーン博士はこの施設の建設の対価として中国側から核兵器設計図と濃縮ウラン50キロ、
濃縮用ウラン原料15トンを受けとったと書いた。カーン博士は続く2003年、
リビア側に遠心分離機用部品を輸送するプロジェクトにも参加したと新聞は伝えた。
手紙の記事。20日のタイムズ
Investigation: Nuclear scandal - Dr Abdul Qadeer Khan
URLリンク(www.timesonline.co.uk)
333:日出づる処の名無し
09/09/23 00:53:39 xSanM2n7
>>330
でも、その国では、
基準となる他者に依存するクセが強くなってるんで、
頼れる相手には反発し、怖い相手には逆らわない、
って方向に流れてませんか。
334:日出づる処の名無し
09/09/23 01:05:32 xAhixb8o
>>316
かつてソ連が崩壊したとき、「20世紀末の課題は日米両資本主義大国がいかに中国を草刈場にするかだ」
といった学者がいました。
資本主義を稼動させるには最初に資本の原初的蓄積が要ります。
日本が何故、普通選挙制もまともに行われていない共産党独裁国家に戦時中のお詫びという名目で多額の
資金を与えたか考えましょう。第一日本は共産中国とは戦争してません。日本が戦争してた国民党は現在
の台湾ですよ。日本がワザワザこんなズッコケタ真似をしたのは何のため?ww
シナのヒト家畜が国内の絶望工場で生き血を絞られて得をするのは誰でしょう。
別にEUやシナ自身が大国だと思いたいんならそうさせておけばいいじゃないですか。
335:日出づる処の名無し
09/09/23 01:11:46 xSanM2n7
国民党は、まだ大陸に未練があるのか。
336:日出づる処の名無し
09/09/23 01:16:08 xAhixb8o
>>333
なにせ太平洋を挟んで日本最大の敵はアメリカですからね。
(日米安保とは何よりもアメリカの凶暴な力を日本に向かわせない為です)
日本が国益を求めて動くときはわかりやすい直線的は方策はとれない、それだけの
ことだと思います。
今後もしアメリカが弱体化しハワイ以東に引っ込んだら、日本の戦略はまた
わかりやすい形になるでしょう。
337:日出づる処の名無し
09/09/23 01:18:28 xSanM2n7
北朝鮮やイランが、
反米を叫んでる間は安全だが、
仲良くしようとすると、国が荒れかねない、
ってだけだろ。
338:10月1日 建国60周年
09/09/23 20:17:25 XL51JC9V
<国慶節>犯罪捜査を強化、容疑者6500人余りを逮捕―北京市
URLリンク(www.recordchina.co.jp)
国慶節は「必ず」晴天!?中国政府が人為的な天候調節を計画
URLリンク(www.afpbb.com)
各国記者が中国の関連規定を遵守することに期待 (>>317の詳細)
URLリンク(japanese.china.org.cn)
市内の地下道すべてに監視システム設置へ=治安維持が目的―新疆ウイグル自治区ウルムチ市
URLリンク(www.recordchina.co.jp)
広がる台湾映画騒動 ウイグル人作品野党幹部が鑑賞 (>>295の関連)
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
ウイグル関連作品招待の映画祭のサイト、再びサイバー攻撃に遭う―台湾
URLリンク(www.recordchina.co.jp)
「中国はもはや交戦相手ではない」=台湾の与党名誉主席が講演で表明―米国 (連戦)
URLリンク(www.recordchina.co.jp)
チベットの裕福な暮らしが羨ましい?!辺境特殊部隊から中国に亡命―インド
URLリンク(www.recordchina.co.jp)
中国、2020年までに宇宙ステーション建設
URLリンク(www.chosunonline.com)
中国で有人宇宙船プロジェクトの総設計を担当している中国工程院の王永志院士(上級研究員)は21日、
2020年までに宇宙進出の前線基地となる宇宙ステーションを独自技術で建設する計画を明らかにした。
中国メディアによると、王院士は同日開かれた「中国宇宙技術60周年業績座談会」で
「宇宙ステーション建設計画を既に中央政府に報告し、最終承認を待っているところだ」と語った。
中国は2005年10月に打ち上げた有人宇宙船「神舟6号」で宇宙飛行士2人が宇宙空間に4泊5日にわたり
滞在することに成功。昨年9月の「神舟 7号」で宇宙飛行士が宇宙遊泳を行うなど
宇宙ステーション建設に備えた基礎技術を蓄積してきた。今後10年間は宇宙空間でのドッキング技術、
地球低軌道上での長期飛行技術、宇宙実験室の開発などの研究開発作業を進める。
王院士は座談会で、2018年に宇宙ステーションを打ち上げ、調整、測定作業を経て、
20年までに宇宙ステーションの基本工程を完了。22年に完成を見込む。
完成後には宇宙飛行士2-3人が長期滞在し、科学実験、地球観測などの任務を行う。
339:10月1日 建国60周年
09/09/23 20:19:46 XL51JC9V
中朝両軍の関係強化確認
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
URLリンク(japanese.cri.cn)
中国の通信社、中国新聞社によると、北朝鮮の朴在京人民武力次官を団長とする朝鮮人民軍軍事代表団が22日、
訪中し、北京で中国人民解放軍の馬暁天副総参謀長と会談した。
朴次官は会談で「2005年の訪中で上海や西安を視察し、中国の経済建設の成果を目の当たりにした」
と経済発展を評価、「朝中両軍は一貫して良好な関係にあり、相互協力を引き続き強化したい」と述べた。
馬副総参謀長も「新しい時代に交流と協力を強化し、両軍友好関係の歴史に新たな一ページを書き加えたい」
と関係強化への期待を表明した。
これに先立ち、17日から20日まで、中国人民解放軍の外事代表団が訪朝、金永春人民武力相と会談している。(共同)
中朝貿易額、3.7%減=北の強硬姿勢影響か-今年上半期
URLリンク(www.jiji.com)
【ソウル時事】韓国の大韓貿易投資振興公社(KOTRA)は23日、
今年上半期の中国と北朝鮮の貿易額が前年同期比3.7%減の11億200万ドル(約992億円)
だったとする分析結果を明らかにした。中国の税関当局の統計を基にした。
中朝の貿易額はここ数年増加傾向が続いていたが、今回減少となったのは、
北朝鮮の弾道ミサイル発射や核実験の強行などによる中朝関係の悪化が影響している可能性がある。
中国IPO熱が世界刺激 米PE企業、保有株公開へ列
URLリンク(www.business-i.jp)
ホットマネーが流入継続、資産バブルに警戒感[金融]
URLリンク(news.nna.jp)
2020年までに温室効果ガス削減の先進国に、英経済誌が見通し―中国
URLリンク(www.recordchina.co.jp)
IMF専務理事:G20は危機脱却で協調を、中国の役割拡大を予想
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
国際金融システムでの中国の発言力拡大は妥当=人民銀総裁 (中国の発言は新興国全体の意見をある程度反映)
URLリンク(jp.reuters.com)
340:10月1日 建国60周年
09/09/23 20:28:16 XL51JC9V
中国中銀総裁:人民元相場の安定が最重要目標-金融政策で
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
中国人民銀行(中央銀行)の周小川総裁は、外国為替相場の安定が中国の金融政策の最重要目標だと表明した。
同総裁はまた、中国は緩和的な金融政策姿勢を維持する必要があるとの見解を示した。
さまざまな政策手段を柔軟に駆使してインフレを制御し、人民元相場を安定的に保つことが必要だと語った。
国営ラジオが23日、同総裁とのインタビューの内容をウェブサイトに掲載した。
同総裁は、金融政策は自国の景気動向と雇用、為替相場安定、国際収支などを注視しながら
常に調整していかなければならないと語った。さらに、中国は発展途上国が通常望ましいとする
2%を超えるインフレ率も容認できるとの認識も示した。
中国人民銀の胡副総裁:多国型政府系ファンド設立提案-途上国投資を
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
中国人民銀行(中央銀行)の胡暁煉副総裁は途上国への投資や、金融危機再発リスクの低減に向けて、
多くの国が参加する政府系ファンド(SWF)の設立を提案した。
胡副総裁は英財務省が管理する20カ国・地域(G20)のウェブサイトに掲載した論文の中で、
途上国に資金を回し、そうした国々が世界経済の成長のけん引役となるのを支援するために
「国境を越えたSWFの立ち上げを検討することは可能だろう」と指摘した。
また中国が、ドルの代わりに国際通貨基金(IMF)の特別引き出し権(SDR)の利用拡大を求めていく姿勢をあらためて示した。
同副総裁は、金融システムに変革がなければ、世界には依然として危機のリスクが残ったままになると主張。
米金融当局によるいわゆる「出口」戦略が、資産価格インフレの新たなサイクルの回避という点で
十分でない可能性を警告した。今後、世界の貯蓄が再び米ドル建て資産に戻る中で、
米金融当局が採用した安定化政策は目的達成が困難になろうと予測した。
341:10月1日 建国60周年
09/09/23 20:39:07 XL51JC9V
米ゴールドマン、中国・吉利汽車に300億円出資へ (>>321の関連)
URLリンク(jp.reuters.com)
中国の自動車メーカー、吉利汽車は23日、米ゴールドマン・サックスの関連会社に
転換社債と新株引受権(ワラント)を発行し、25億9000万香港ドル(3億3400万米ドル)を調達すると発表した。
吉利汽車は、親会社が米フォード傘下のボルボ買収を検討していると明らかにしている。
調達資金は一般の運転資金のほか設備投資や買収資金にあてられる予定。詳細は明らかにされていない。
吉利汽車は、米GM傘下にあった独オペルを買収したカナダの自動車部品大手マグナMgaに対し、
生産に関する提携を打診している。
ゴールドマンにとって今回の出資は、急速に拡大する中国の自動車市場へのエクスポージャーを確保することになる。
吉利汽車の声明によると、転換社債とワラントがすべて株式に転換された場合、ゴールドマンの出資比率は15.1%となる。
江蘇省:タイヤメーカー、セーフガードに遭遇、窮地に陥る
URLリンク(www.asiax.biz)
税関の統計によると、2009年1~8月、蘇州市の空気入りタイヤの輸出量は1,856万個、
金額は5億1,000万ドル(約469億円)となり、 08年同期比でそれぞれ23.9%と9.3%減となった。
そのうち、中国企業14社の米国市場への輸出量と輸出額は、それぞれ745万個と2億6,000 万ドル(約239億円)、
全市の40.1%と51.8%を占めた。金融危機の影響を受け、さらに貿易障壁に遭遇したことがタイヤの輸出を抑えた。
世界6位にランクされる江蘇省の日系タイヤメーカー「住友橡膠(常熟)公司」が08年1月~09年9月、
米国市場へ輸出したタイヤの金額は1億9,000 万ドル(約175億円)となり、輸出総額の76%を占めている。
米国の関税引き上げにより、同社のコストは6,600万ドル(約61億円)増、輸出額は7 割急減し、
米国市場から撤退しなければならない事態となっている。中国のタイヤメーカーは以前の繊維業のように
手ひどいダメージを受けるだろうと同社幹部はみている。一方、タイヤ輸出の半分が米国市場である
「華豊橡膠(蘇州)有限公司」も窮地に陥っている。同社は世界における生産基地の配置換えを表明しており、
米国から受注する生産基地を中国本土から台湾に移転させ、米国の貿易制限を避ける考えだ。
蘇州のタイヤ輸出企業は次の2つの対策を講じている。(1)タイヤ生産能力を減らし、台湾、ベトナム、タイなどの
セーフガードエリアに組み入れられていない地域で工場を設け、受注移転の形でリスクを避ける。
(2)国内市場を開拓して、対米輸出を停止し、国内市場で海外市場の穴を埋め、減産とリストラを防ぐ。
342:10月1日 建国60周年
09/09/23 20:55:27 XL51JC9V
日中首脳会談(概要) (>>331の関連)
URLリンク(www.mofa.go.jp)
胡錦涛主席、南アフリカ大統領と会談
URLリンク(japanese.cri.cn)
「言うはやすし」と辛口論評=温暖化会合で中国 (国家発展改革委員会の解振華副主任。口だけじゃなく行動を期待)
URLリンク(www.jiji.com)
米中首脳会談:両国関係の一段の発展で合意-景気回復の重要性議論 (>>289の関連)
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
オバマ米大統領は22日、中国の胡錦濤国家主席と会談し、
米中関係を今後一層発展させ、世界と地域の諸課題に取り組む方針を表明した。
オバマ大統領はこの日、ニューヨークで非公開の首脳会談に臨む前に
「米中は両国関係を一段と力強く、実効性のあるものにする必要がある」と語った。
米中首脳は、オバマ政権が中国から輸入されるタイヤ製品に上乗せ関税を課すことを今月決定したことに伴う
両国間の最近の摩擦について、公の発言を控えている。1人の政府高官が記者団に語ったところによると、
両首脳による非公開の会談でオバマ大統領は胡主席に対し、米国は自由貿易の推進を約束した。
胡主席は通訳を介し、中国は「両国関係が今後も健全で安定的に発展し続けるよう、
一連の繊細な問題について適切に対応する上で米国と協力していくことに前向きだ」と表明。
中国は米国との間で「建設的で協力的、そして包括的」な関係を望んでいると語ったという。
匿名を条件に同政府高官が記者団に語ったところによると、オバマ大統領は胡主席に対し、
タイヤへの追加関税は、米国による自由貿易政策の放棄を代表するものではなく、保護主義への傾倒でもないと説明した。
同政府高官によると、両首脳はこのほか、景気回復の重要性についても意見交換。
米国は貯蓄、中国は消費拡大にそれぞれより一層根ざした成長に移行する必要性を議論した。
343:10月1日 建国60周年
09/09/23 21:04:05 XL51JC9V
胡錦涛国家主席、オバマ大統領と会談
URLリンク(japanese.cri.cn)
アメリカを訪問中の中国の胡錦涛国家主席は22日、ニューヨークでアメリカのオバマ大統領と会談しました。
胡主席は、「中国はアメリカとともに、チャンスをつかみ、協力を深め、二国間関係の健全かつ安定した発展を推進していく」
と述べました。
この中で、胡主席は、過去半年間に中米関係が収めた成果を高く評価した上で、4つの意見を提出し、
「まず、密接的なハイレベルの交流を保持すること。次に、初めての中米戦略と経済対話の後、
国際金融危機への対応と経済・貿易、テロ取締り、核拡散防止などの分野における二国間の協力を強化すること。
3は、共に関心を寄せる国際及び地域問題に対する協調と協力を深めること。4は、文化交流を強化することだ」と述べました。
また、「台湾やチベットなどの内政問題は中国の領土保全に関わり、13億中国人の心につながる。
中国はアメリカが一つの中国の方針を堅持し、中米両国の3つの共同声明を遵守していることを積極的に評価する。
同時に、実際の行動による二国関係の発展を推進することを期待している。
中国はアメリカがチベットを中国の一部と認めたことを讃えるとともに、
チベット問題に対する中国の立場を理解するよう期待している。
ウルムチ暴力事件は国内外の「三つの勢力」(テロリズム、分裂主義、宗教極端主義)が扇動し、
組織した由々しい暴力犯罪だ。アメリカは暴力犯罪を取り締まるために中国が実行した措置を支持、
理解することを期待している。アメリカが領土内での中国を分裂させる東トルキスタンによる犯罪行為を厳しく抑えるよう、
中国側は期待している」と強調しました。
これに対して、オバマ大統領は「アメリカは中国との全面的な協力関係を打ち立てたい。
まもなく中国を訪問することを通して、国際や地区間及び二国間の関係を新たな段階にしていきたい」と述べ、
「台湾問題に対して、アメリカは依然として一つの中国の方針を堅持している。アメリカはチベットの独立を支持しない。
中国の主権と領土保全を尊重する」と強調しました。
米の中国製タイヤ輸入制限について、胡主席は「これは両国の根本的な利益にならず、
このようなことが繰り返して発生しないことを望む。国際金融危機に直面している今、
中国とアメリカは貿易保護主義に強く反対すべきだ。中国はアメリカと共に、経済・貿易における協力を広め、
平等な協調によって貿易紛争を解決すべきだ」と述べました。
オバマ大統領は「アメリカは、自由貿易主義を支持し、対話によって各問題を解決したい。
国際金融危機への対応に果たした中国の努力、また人民元為替レートの安定を維持したことを讃える」と述べました。
続く
344:10月1日 建国60周年
09/09/23 21:05:00 XL51JC9V
さらに、胡主席は「各国は共同で気候変動に対応するべきだ。先進国は『気候変動枠組条約』と『京都議定書』
などに基づいて、2012 年以降、二酸化炭素の排出を削減することを先に実現するとともに、
発展途中国に必要な支援を提供すべきだ。中国は気候変動問題を重視し、これの対応に力を入れたい。
中国とアメリカの共同努力で、エネルギーや環境、気候変動などの面でより多く成果を収められるはずだ。
また、中国はコペンハーゲン大会の成功に自国の役割を果たしたい」と述べました。
これに対して、オバマ大統領は「アメリカは気候変動と新エネルギー分野における中国との協力を強化したい。
コペンハーゲン大会の成功に向けて共に努力する」と述べました。
終わり
米中首脳が会談 米朝対話にオバマ大統領「6カ国回復につながるなら」
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
国連気候変動サミット、胡錦濤主席が重要演説
URLリンク(j.people.com.cn)
国連気候変動サミットが22日にニューヨークの国連本部で開かれ、胡錦濤国家主席が開幕式で重要な演説を行った。
胡主席は「地球規模の気候変動は人類の生存と発展に深刻な影響を与えており、
各国が共通して直面する重大な試練である。気候変動は人類の発展過程で生じた問題であり、
自然的要因による影響を受けると共に、人類の活動による影響も受けており、環境問題であると共に、
より一層に発展問題であり、各国の発展段階・生活方式・人口規模・資源分布・および国際産業分業などの要素と
密接に関わっている。結局のところ、気候変動対策は発展プロセスの中で推進すべきだし、
そうする以外になく、共同発展によってのみ解決すべきだし、そうする以外にないのである」と指摘した。
胡主席は「気候変動対策は、グローバルな共通利益に関わると共に、
数多ある発展途上国の利益と国民の幸福により一層関係してくる。
気候変動対策の過程では、発展途上国の発展段階と基本ニーズを十分に考慮しなければならない。
国際社会は発展途上国、特に小さな島国、後発発展途上国、内陸国、アフリカ諸国の困難な状況を重視し、
発展途上国の声に耳を傾け、発展途上国の訴えを尊重し、気候変動対策と発展途上国の発展の促進、
発展途上国の内在的な発展と持続可能な発展の力の強化を緊密に結びつけるべきである」と強調。
気候変動の共同対策において当面堅持すべき以下の4点を挙げた。
続く
345:10月1日 建国60周年
09/09/23 21:06:33 XL51JC9V
(1)各自の責任の履行が核心である。「共通に有しているが差異のある責任」の原則は
国際社会の共通認識を凝集したものだ。この原則を堅持することが、
国際社会の気候変動対策の努力を正しい道に沿って前進させる上で極めて重要だ。
先進国と発展途上国は、気候変動対策において共に積極的な行動をとるべきだ。
(2)互恵・ウィンウィンの実現が目標である。気候変動に国境はない。いかなる国も独りよがりであってはならない。
この試練に対処するには、国際社会が助け合い、心を合わせて協力することが必要だ。
発展途上国の気候変動対策を支援することは、先進国の尽くすべき責任であり、先進国の長期的利益にも合致する。
(3)共同発展の促進が基礎である。発展途上国は経済成長、社会発展、環境保護を統合的に調整し、
持続可能な発展の力を強化して、汚染が発生した後に対策を講じるとという旧来の道から脱すべきだ。
これと同時に、発展途上国に、その発展段階、負うべき責任、実際の能力を超えた義務の負担を求めてはならない。
(4)資金と技術の確保が鍵である。先進国は責任を担うことを始め、発展途上国に対し、
新たな、約束額以上の、十分な、予期可能な資金援助を提供すべきである。これは人類の未来への共同投資だ。
気候にやさしい技術は、全人類の共通利益により良く貢献すべきものである。
胡主席はさらに「今後、中国は気候変動対策を経済・社会発展計画にさらに組み込み、
引き続き力強い措置を講じていく」と指摘。
(1)省エネを強化し、エネルギー効率を引き上げ、
2020年までに単位GDPあたりの二酸化炭素排出量を2005年比で著しく引き下げるべく努める
(2)再生可能エネルギーと原子力エネルギーの発展に力を入れ、
一次エネルギー消費量に占める非化石エネルギーの割合を2020年までに15%前後に引き下げるべく努める
(3)森林の二酸化炭素吸収量の増加に力を入れ、
2020年までに森林面積を2005年比で4000万ヘクタール増やし、森林蓄積量を同13億立方メートル増やすべく努める
(4)エコ経済の発展に力を入れ、低炭素経済と循環型経済の発展を積極的に進め、
気候にやさしい技術を開発し、普及させる----の4点を挙げた。
終わり
346:なんという勇者 株主【asia:522/12221=4(%)】 ◆777hlE1sX2
09/09/23 21:12:02 神 35WNDMF0 BE:815774674-2BP(230) 株主優待
支援ついでに、そろそろスレタイの投下をお願いします
現在441.21kB
347:♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主 ★
09/09/23 23:18:38 神 cc1oFn9/
【wktk】中国経済ワクテカスレ 29元【大東亞共榮圈斷固拒否】
348:10月1日 建国60周年
09/09/23 23:28:52 XL51JC9V
52の主要装備、9割は初公開=建国60年軍事パレード-中国
URLリンク(www.jiji.com)
台湾:亡命ウイグル人の映画上映 鑑賞希望が殺到 (>>338の関連)
URLリンク(mainichi.jp)
中央アジア3カ国を積極支援 中国、地域安定図り利益基盤強化
URLリンク(www.business-i.jp)
中国の自動車輸出:09年1-7月は57%減の19万1000台-商務省
URLリンク(www.bloomberg.com)
米中首脳会談、ドルの役割について協議せず=米政府筋
URLリンク(jp.reuters.com)
世界の食料、70%増産が必要=人口増受け50年までに-FAO
URLリンク(www.jiji.com)
【ジュネーブ時事】国連食糧農業機関(FAO)は23日、今後の人口増加などを踏まえ、
世界全体の食料生産を2050年までに05~07年時点に比べ70%前後増やす必要があるとの試算を明らかにした。
食料増産に向けては、農業関連分野への投資を60%程度増やすよう求めた。
FAOはこの中で、50年時点の食料需要に関して、穀物(飼料用含む)が約10億トン増加し30億トンに、
食肉が約2億トン超増え4億7000万トンになると予測した。
さらに、人口増加に対応して食料供給を確保するため、投資拡大を通じて、農業部門の生産性向上と、
サハラ砂漠以南のアフリカ諸国と中南米諸国をはじめとした途上国での農地拡大の必要性を指摘した。
【wktk】中国経済ワクテカスレ 29元【貢ぐ鳩が良い鳩】
【wktk】中国経済ワクテカスレ 29元【恐る恐る国慶節】
349:日出づる処の名無し
09/09/24 02:20:36 t96NqF4I
【wktk】中国経済ワクテカスレ 29元【食糧危機に一石二鳥の両脚羊】
350:日出づる処の名無し
09/09/24 14:14:49 ud+1D6Rz
上海総合指数の急落原因は?6つの点を指摘-中国現地
URLリンク(news.searchina.ne.jp)
海総合指数が急落を続けている。先週金曜日18日の“ブラックフライデー”(1日で3%超下落)から、
翌月曜日21日は何とかプラス圏を回復したものの、22日と23日は大幅続落。24日午前も-1.4%
ときつい。突然の下落に、中国の株式・金融専門サイト「証券の星」では、その原因追究を本日付
で報じた。それによれば、以下6点。
・中国人民銀行が22日、短期手形を発行し、市中から1230億元(約1兆7220億円)を吸収したこと
・メーンボードのIPO(新規株式公開)や増資及び中国版ナスダック「創業板」(ベンチャーボード)
の発足で、凍結資金が多額に上ること
・10月に株式構造改革で凍結されていた株式のロックアップが解除される株式量が過去最大の規模に達すること
・A株市場のPER(株価収益率)が30倍程度に達しており、そのほかの指標からみても若干割高感が出ていること
・2600ポイントラインから反発後、利益確定の売りが加速し、大量の資金が順次市場から撤退していること
・不動産の販売データが市場予測を上回ったこと
351:10月1日 建国60周年
09/09/24 21:11:45 o1H/N23J
中国「中国は世界の軍事的脅威にはならない」 (脅威かどうかは軍事力の強弱ではなくどのような政策が実施されているか)
URLリンク(news.searchina.ne.jp)
閲兵指揮部報道官、国慶節閲兵式9つの見所を解読
URLリンク(203.192.6.79)
「三峡ダムで、重慶の気候が変動?」中国当局が反論
URLリンク(news.searchina.ne.jp)
中国で定期的に遺書をしたためる青年ワーカー急増中
URLリンク(news.searchina.ne.jp)
デルタ地域の3分の2で地盤沈下が深刻、中国も危機的状況―米研究報告
URLリンク(www.recordchina.co.jp)
無鉄砲な都市計画、他都市模倣や高層ビル競争など横行―中国
URLリンク(www.recordchina.co.jp)
黒竜江省開墾地区「北大荒」は豊作間近
URLリンク(japanese.china.org.cn)
<国連>中国人職員が24年で7倍に急増!「チャイナ」ブームも―中国紙
URLリンク(www.recordchina.co.jp)
世界に60万人!あふれかえる中国人スパイ、その手口とは?―ドイツ紙
URLリンク(www.recordchina.co.jp)
「パンダは消滅させるべき」英テレビ司会者の暴言に批判殺到―中国
URLリンク(www.recordchina.co.jp)
オバマ大統領、ダライ・ラマとの面会見送り 11月の初訪中控え影響懸念
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
中国国家主席の胡錦濤氏 韓国大統領に会見 (>>342-345の関連)
URLリンク(203.192.6.79)
北朝鮮の「多国間対話」、6カ国協議にあらず 中国主席が説明 (と韓国青瓦台)
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
世界経済の不均衡是正問題、責任のなすり合いではない=米政府高官
URLリンク(jp.reuters.com)
352:10月1日 建国60周年
09/09/24 21:13:55 o1H/N23J
中国がイランにガソリン輸出、制裁努力に冷や水
URLリンク(www.chosunonline.com)
中国国有の石油会社がイランにガソリンを販売し、米国の対イラン制裁努力に打撃えを与えている。
米国などは過去1年間にわたり、イランに核開発を断念させようと、ガソリン輸出を制限してきた。
このため、英ブリティッシュ・ペトロリアム(BP)、インドのリライアンス・ペトロリアムなどは
イランに対するガソリン販売を中断した。イランは昨年の原油生産が世界4位という代表的な産油国だが、
石油精製施設の不足で、ガソリンなどの石油製品は輸入に依存している。
23日付英フィナンシャル・タイムズは、こうした状況下で、中国の石油会社がイランに石油製品を供給し、
各国の対イラン制裁努力を脅かしていると伝えた。同紙によると、中国の石油会社は今月からイランに石油を販売し始め、
最近は輸出量を1日当たり3万-4万バレルに増やしているという。
イランの1 日のガソリン輸入量12万バレルのうち、最大で3分の1は中国が供給している計算になる。
ワシントン駐在の中国政府関係者は、「中国企業は国連決議に違反しない範囲で、
イランと正常な貿易交流を行っている」と主張した。専門家も、ガソリンは国連による
対イラン経済制裁の項目に含まれておらず、ガソリン輸出自体は国際法違反ではないと話している。
中国石油天然ガス集団(CNPC)、中国石油加工(シノペック)はこのほど、
イランと総額40億ドル(約3660億円)規模の油田開発契約を結んだ。
同紙はこれまで減少傾向示していたイランの石油生産が、原油開発によって新たな活気を帯びていると伝えた。
353:10月1日 建国60周年
09/09/24 21:21:47 o1H/N23J
中国は世界を救えない 経済均衡化の努力がもっと必要な理由 (資産の国外純移転が個人消費の3分の1)
URLリンク(jbpress.ismedia.jp)
構造調整を忌避すれば、中国の成長は持続不能 著名エコノミストの許小年・中欧国際工商学院教授に聞く
URLリンク(business.nikkeibp.co.jp)
国務院、「中部振興促進計画」を採択
URLリンク(news.searchina.ne.jp)
国内最大の精製一体化プロジェクトがスタート (製油、エチレン。西部大開発の代表的な事業。)
URLリンク(japanese.china.org.cn)
金融センター競争力ランキング発表 深セン5位
URLリンク(japanese.china.org.cn)
江蘇省、国内最大の風力発電設備製造基地を建設へ
URLリンク(japanese.china.org.cn)
中国進出ラッシュ再来、狙いは巨大消費市場[経済]
URLリンク(news.nna.jp)
住商と九電など、中国・内蒙古自治区の風力発電が本格稼働
URLリンク(news.searchina.ne.jp)
中航工業飛機公司、仏米の航空大手と協力へ (スネクマ、ネクセル)
URLリンク(japanese.china.org.cn)
外資の参入が活発 PCメーカーの競争激化
URLリンク(japanese.china.org.cn)
内モンゴルにレアアース新会社、中投公司が80%超を出資
URLリンク(news.searchina.ne.jp)
証監会:海峡航運・正泰電器IPOを承認
URLリンク(www.chinapress.jp)
中国冶金科工が香港上場、初値は公開価格を13%下回る
URLリンク(jp.reuters.com)
米ヤフー:日本、中国市場も対象-MSとのネット検索事業での提携
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
中国のCIC:資源関連投資を加速-ブミなどに27.5億ドル投資 (>>323の関連。インドネシアの石炭会社)
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
354:10月1日 建国60周年
09/09/24 21:24:27 o1H/N23J
中国の自動車生産、09年に1000万台突破の見込み
URLリンク(news.searchina.ne.jp)
中国の乗用車は2438万台、100人に1.5台保有
URLリンク(news.searchina.ne.jp)
香港オフィス高い!3割下落も世界1位[建設] (他の都市のオフィス賃料も同じくらい落ちてる)
URLリンク(news.nna.jp)
北京市:9月不動産取引高、3ヶ月連続で過去最低を更新
URLリンク(www.chinapress.jp)
ペイリン氏が香港の投資家フォーラムで講演 評価は分かれる
URLリンク(www.cnn.co.jp)
バフェット氏と中国国家主席は同じ仕立て屋がご贔屓-WSJ紙 (>>252の関連)
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
中国:来年下期に人民元上昇を容認も、インフレ抑制で-JPモルガン (投資判断を中立からアンダーウエートに)
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
IMF専務理事:金融危機で政情不安も、ドル基軸通貨は不変 (Update1)
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
インタビュー:アジア共同体構想、ドルの役割低下あり得る=行天元財務官
URLリンク(jp.reuters.com)
中国証監会:インサイダー取引の疑いで4件を調査-上海証券報
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
中国紙、上海証券報は24日、中国証券監督管理委員会(証監会)がインサイダー取引の疑いをめぐり
泰安魯潤など中国企業3社を含む4件を調査していると報じた。証監会からの情報を基に伝えた。
同紙によれば、証監会は3社が内部情報を利用して華芳紡織や上海宏盛科技発展などの株取引を行なったとしている。
また、華夏建通科技開発の元会長は自社の利益を水増ししたほか、
規則で義務付けられている関係者間の取引を開示しなかった疑いが持たれている。
同紙は4件が警察当局の管理下に移り、関係者は身柄を拘束されていると伝えたものの、詳細には触れなかった。
355:10月1日 建国60周年
09/09/24 21:25:09 o1H/N23J
所得税減税を明記、国務院が中小企業支援策[経済]
URLリンク(news.nna.jp)
国務院(中央政府)はこのほど、中小企業の救済を目的とする新たな支援策を正式に発表した。
中小企業向け融資のさらなる拡大や、一部企業の企業所得税減税などについても明記したのが特徴。
景気回復がささやかれる一方で、業績低迷が続く中小企業の支援に、当局が本格的に乗り出す。【上海・菅原湖】
国務院は先月、中小企業を支援するためとして税制など複数の面で支援を行っていく方針を明らかにしており、
今回の発表は改めて方針の詳細をまとめたものとなる。
国務院は国がこれまで打ち出した関連政策が支える形で、中小企業の経営状態は変化しつつあるものの、
融資難などは依然深刻だと分析。さらなる救済措置として ◇政策や法律の整備による経営環境の改善
◇融資難の緩和◇財政、税制面での支持◇技術の進歩と構造改革の加速◇市場開拓の支持―
などを柱として対応を進めていくとした。
具体的な措置として、中小企業の発展を目的とした専門チームの結成や、
専門ファンドの設立奨励、民間資本の引き込みによる農村銀行(村鎮銀行)からの融資拡大、
また市場参入のハードル引き下げによる市場競争の環境整備などを挙げている。
このほか年間の企業所得税納付額が3万元(約40万円)を下回る小型企業について、
来年1月1日~12月31日まで所得税の税率を20%まで引き下げることや、設備の輸入について一部を除き、
輸入関税を免除すること、土地使用税の免除を当局に申請可能とすることなども明記した。
これまでにも打ち出してきた中小企業向けの融資拡大促進、税制面での優遇策などを、さらに一歩推し進めた形といえる。
新たな支援策「関于進一歩促進中小企業発展的若干意見」の詳細については、
中央政府のウェブサイト(URLリンク(www.gov.cn))などで閲覧できる。
356:10月1日 建国60周年
09/09/24 21:45:08 o1H/N23J
中国自動車産業:08年販売42兆円、就業数全体の11%
URLリンク(news.searchina.ne.jp)
中国機械工業連合会の張小虞副会長は23日、中国の自動車・バイク産業の販売収入が2008年、
3兆元(約42兆円)近くに達しており、周辺産業のけん引作用がますます大きくなっていると指摘した。
それによれば、中国の自動車・バイク産業の販売収入が年間3兆元弱に達しているほか、
産業全体の工業増加値(関連企業の売上総利益の総額とほぼ同義)は5000億元(約7兆円)以上、
納税額は2300億元(約3兆2200億円)となっているという。
また、自動車産業の直接の就業者数は265万人に達しており、
直接関連する周辺産業の就業者数は3000万人を超えている、
と指摘、中国の就業人数全体の11%を占めているとした。
張副会長は、「自動車産業の振興と巨大化は、直接的に、中国に本当の意味での工業化強国を促す。
自動車が強ければ、中国も強い、という関係だ」と語ったという。
中国政府「銀行貸付での贈収賄は厳罰」、金融緩和にも影響? (>>216 >>270の関連)
URLリンク(news.searchina.ne.jp)
中国人民銀行と、銀行業、証券、保険の各監督管理委員会は金融機関コーポレートガバナンス贈収賄取締活動会議を
開催、その席で、中央規律委員会の李玉賦副書記は、「銀行貸付、証券、先物、保険、インフラ建設、大量買付け、
情報産業分野などにおける贈収賄行為を厳格に取り調べ、処罰していく」と発言した。中国新聞社が24日伝えた。
この会議では金融行政省庁が一堂に会し、現在、金融領域における贈収賄行為が横行していると指摘、
これを徹底的に取り締まるという意向を示した。銀行貸付を含め、総額4兆元(約57兆円)の会計監査が進められている
とは報じられてきたが、金融・銀行貸付・証券などと贈収賄をセットにして、
政府高官が発言したケースは、金融緩和が進められる中では初めて。
金融緩和に伴い銀行貸付が急増しており、その使途が、中国政府が貸付を禁止している産業や、
公共性・緊急性・内需を喚起しないインフラへの投資など、不正に使用されている可能性は以前から指摘されていた。
今回改めてその中に横行しているかもしれない贈収賄について指摘したことで、
中国の場合、職権乱用などによる贈収賄は死刑になる場合も多く、
政策の急激な転換はなくても、銀行貸付の増加が何らかの形でブレーキがかかることも予想されるという。
357:10月1日 建国60周年
09/09/24 21:46:20 o1H/N23J
<国慶節>国内の有名観光地が入場料を軒並み値上げ!政府の禁止通達を無視―中国
URLリンク(www.recordchina.co.jp)
2009年9月23日、10月1日の国慶節(建国記念日)を前にして、中国国内の有名観光地は入場料を軒並み引き上げている。
なかには70%も値上げした観光地もあるという。中国新聞網が伝えた。
中国国家発展改革委員会は今年8月27日、「国慶節前に入場料を値上げしてはならない」と明確に規定した通達を発した。
内モンゴル自治区や寧夏回族自治区、江蘇省、湖南省などはこれに従ったが、
多くの省や自治区、市はこれを無視して大幅な値上げを実施。
今年5月1日の大型連休前にも入場料を値上げした観光地は多く、国民は再度の値上げに悲鳴をあげている。
入場料値上げの原因として、多くの観光地が銀行からの融資で設備投資を行い、その返済に追われていることや、
観光客の増加にともない雇用が増えて人件費がかさんだこと、環境保護対策などに費用がかかることなどが挙げられている。
だが、多くの観光地では地方政府の役人による乱開発や土地の転売などが盛んに行われているのが実情だ。
北京大学世界遺産研究センター主任の謝凝高(シエ・ニンガオ)教授は「外国の観光地はいずれも無料か、
あるいは安い料金設定になっている。ところが中国では、100元(約1300円)や200元(約2600円)とあまりにも高額。
外国では、観光地周辺の環境保護や観光地の施設整備などは国家資本を投じて行うもので、
個人の入場料から捻出するものではない」と指摘している。「高額な入場料で客足を減らすより、
杭州市の西湖のように入場無料にして多くの観光客を集めるほうが結果として多くの経済効果を得ることができる」と語った。
中国、「EU産豚肉の輸入を制限しない」 (新型インフルエンザ絡み。検査を強化するのは当たり前アル)
URLリンク(news.searchina.ne.jp)
358:10月1日 建国60周年
09/09/24 21:57:51 o1H/N23J
中国企業の米国保護貿易主義への対抗で成果
URLリンク(japanese.china.org.cn)
米商務省の反ダンピング・反補助金調査は違法であるとして河北興茂輪胎有限公司が米国国際貿易委員会(ITC)に提訴
していた問題で、ITCはこのほど決定を下し、中国製品に対して非市場経済国に適用する代替国方式で税率を計算し
反ダンピング税を課すと同時に、反補助金措置として追加課税をすることは、
税金の重複計算にあたる可能性があるとの見方を示した。
ITCは商務省に対し、90日以内に当該案件について改めて方針を決定し、ITCの審査を受けるよう求めるとともに、
中国製品に対する反補助金の追加徴税をやめるか、非市場経済国に対しての反ダンピング・反補助金調査の
政策・プロセスを修正するか、いずれかを実施するよう求めている。 略
米で対中ダンピング提訴続く―製紙分野でも貿易摩擦が激化
URLリンク(news.searchina.ne.jp)
米国の製紙会社3社と全米鉄鋼労働組合(USW)は23日、中国とインドネシアが塗工紙の対米輸出で
ダンピングを行っているとして、米当局に提訴した。中国メディアの「証券之星」が24日付で伝えた。
塗工紙は、表面に光沢がある塗料を塗布した高級紙で、ポスターやカタログなどにも使われる。
米国ではこのところ、自動車の宣伝やパンフレットに使われる紙の多くが中国・インドネシア製になったという。
訴えによると、2009年上半期(1-6月)に米国の塗工紙輸入量は前年同期比で約40%増の18万5422トンに達した。
一方、米国内メーカーの出荷量は38%の下落。中国とインドネシアから輸入されたコート紙の米国内シェアは30%で、
前年同期の約2倍になった。
米オバマ大統領は11日、中国製タイヤ輸入に上乗せ関税を課すと発表した。
米側の塗工紙ダンピング提訴で主たる対象国は中国で、米中間の貿易摩擦に、
改めて拍車をかける可能性があるとみられている。製紙会社3社などは、
タイヤ問題とは別の法律を適用すれば、大統領の指示に関係なく、関税の上乗せが可能と主張した。
提訴した米製紙企業のうちの1社、ニューページのマーク・スウィン取締役会執行議長によると、
「米国が輸入する塗工紙の4 分の3が中国製。中国は工場建設で、本国の需要をはるかに上回る投資を行っている」、
「米国における中国製塗工紙の急増は、ダンピングを行っていることを示している」などと、中国を名指しで批判した。
ニューページ社は、北米最大規模の製紙会社。
359:10月1日 建国60周年
09/09/24 22:01:55 o1H/N23J
豪ラッド政権が中国との合弁事業に反対 「安全保障上の理由」
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
【シンガポール=宮野弘之】中国企業が計画する南オーストラリア州のウーメラ試験地区内での磁鉄鉱採掘事業への出資
について、オーストラリア国防省が24日、安全保障上の理由から反対を表明した。
ラッド政権は今年3月にも同地区での中国企業による地元企業買収を拒否しており、最終的に認めないものとみられる。
「親中派」とされるラッド首相だが、国防白書で中国海軍の増強に警鐘を鳴らすなど、中国の影響力拡大を警戒している。
ロイター通信によると、同事業は中国国営の鉄鋼大手、武漢鋼鉄の100%子会社、
武漢オーストラリア・リソーシズとウエスタン・プレーンズ・リソーシズの合弁で、
武漢鋼鉄がウエスタン・プレーンズの株式の1210万株を取得。
さらに4500万豪ドルを出資し、見返りに採掘した磁鉄鉱の50%と、ウーメラ地区にある鉱脈の調査権利を得るというもの。
これに対し、オーストラリア国防省は24日、声明を出し
「安全、運営、安全保障上の理由からウーメラ地区での防衛活動とは相いれない」と反対を表明した。
ウーメラ地区はもともと英軍がロケット実験や核開発を行った場所で、現在もオーストラリア軍の射撃演習のほか、
日米英のロケットや航空機の飛行実験、人工衛星の打ち上げ、回収なども行われる航空宇宙産業の実験地区でもある。
フォークナー防衛相は「(反対は)中国企業だからではない。
ウーメラの中の最も敏感かつ危険な地域にかかわるためだ」と説明している。
ラッド政権は、今年3月にも中国の金属商社ミンメタルズが、オーストラリアの資源大手オージー・ミネラルズを
17億ドルで買収する案について、同社の鉱山のひとつがウーメラに近いことから、承認しなかった。
豪州当局者:国外から豪資源会社への出資比率、15%以下が望ましい (新規プロジェクトへの国外からの投資は50%未満)
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
360:10月1日 建国60周年
09/09/24 22:17:12 o1H/N23J
【石平のChina Watch】温家宝発言から見る中国経済 (>>137の関連)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
中国の温家宝首相は時々、率直な発言を行うことで知られている。彼の管轄範囲の経済問題に関しては特にそうである。
去る8月下旬の地方視察の途中、そして9月10日に大連で開かれた経済関係フォーラムの席上、温首相は、
経済問題に関する重要な談話を発表した。その中で彼は、「中国経済の急速な下落はすでに食い止められた」
との認識を示しながらも、次のような言葉を何度も口にした。
「わが国の経済回復はその基礎が不安定で、強固ではない。バランスが欠けている。状況は依然として厳しい」と。
経済の急落が「食い止められた」ことの理由に関して、温首相は「それは中国政府が行った
積極的な財政政策と金融緩和政策の成果である」と自賛してから、次のような問題点を指摘している。
「(中国)経済は困難を克服し、危機に対処していくための内在的原動力と活力が欠如し、
国家政策によるてこ入れは依然として経済の発展を支える重要な役割を果たしている」
要するに温首相はここで、中国の「経済回復」は政府の財政的・政策的てこ入れがもたらしたものであって
経済自体の力による自律的な回復ではない、だからそれが「不安定で、強固ではない」、と言いたかったのである。
温首相は政府のてこ入れ策として「積極財政」と「金融緩和」の2つを挙げた。
前者はすなわち鳴り物入りの「4兆元(約57兆円)景気対策」であるが、
後者の「金融緩和」が実施された結果、今年の上半期に中国国内で行われた新規融資の総額は
7・4兆元(約105兆円)に上ったことは7月30日掲載の本欄でも記している。
続く
361:10月1日 建国60周年
09/09/24 22:18:04 o1H/N23J
しかし、今年上半期の中国の国内総生産(GDP)は13兆9862億元と、14兆元未満であったから、
同じ時期における国内新規融資の総額はGDPの半分以上に達しているという前代未聞の異常事態が生じているのである。
このようなむちゃな放漫融資があってこそ中国経済の急落が食い止められたわけだが、
いわば「カンフル剤の注射」に頼り切った経済の回復は、
まさに温首相の指摘通り、極めて「バランスの欠いた」ものである。
そして、このような過激なてこ入れ策はそう長く続くはずもない。今年の8月になると、
国内の新規融資額は大幅に減少し、2009年に入ってからの最少月額である3200億元となっている。
それ以上の放漫融資をやると、いずれかインフレになる危険性があるから、中国政府は急ブレーキをかけたと思われるが、
「カンフル剤」の投与が断たれた中国経済は、果たして持続的な回復ができるのか。まったくの疑問である。
というのも、温首相自身も上述の談話の中で認めたように、「(国内の)短期での大幅な内需拡大は極めて難しい」し、
「世界不況が長引くことで外需の下落はさらに続くだろう」と予想されているからである。
中国経済の行方に対する温首相の心配は、決して杞憂(きゆう)ではないようだ。
しかし大変面白いことに、当事者である温首相の「慎重論」とは対照的に、
国外の一部専門家やマスコミはむしろ、中国経済の「奇跡的回復」をべた褒めしている最中である。
たとえば、日本を代表する某証券会社のトップは先日北京市内で、
「中国経済は非常に健康だ」と発言したことが中国のメディアによって報じられている。
あれほどの放漫融資に頼っていた中国経済が「健康」なのか。多くの日本人の中国認識は、結局この程度のものである。
終わり
362:日出づる処の名無し
09/09/24 23:22:24 vbDs8sPU
>>361
wktkや東亜の住人は五輪前辺りからヤバいと言ってるぞw
住人の生業に直結してるから情報のキャッチアップはシビアだぜ~
363:なんという勇者 株主【asia:522/12228=4(%)】 ◆777hlE1sX2
09/09/24 23:54:02 神 /XrB0Kb3 BE:786640739-2BP(230) 株主優待
466.26kB支援
次ぎ立てます
364:なんという勇者 株主【asia:522/12228=4(%)】 ◆777hlE1sX2
09/09/25 00:00:14 神 LbM2Wvzh BE:1427605777-2BP(230) 株主優待
次スレ
【wktk】中国経済ワクテカスレ 29元【恐る恐る国慶節】
スレリンク(asia板)l50
365:10月1日 建国60周年
09/09/25 00:13:03 EkyMUHCO
アフリカ諸国 ビジネス環境改善進む 開業・貿易促進など改革が奏功
URLリンク(www.business-i.jp)
URLリンク(www.business-i.jp)
中国建国60年祝賀行事に北京市民18万人が参加 (軍事・市民パレード=10万人、天安門でのマスゲーム8万人)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
中国の由緒ある避暑地、ロシア人が占拠!?その理由は…―河北省北戴河 (旅費が安い、近い、施設も充実)
URLリンク(www.recordchina.co.jp)
舗装して半年足らず、学校前の道路が2M沈む―広西
URLリンク(news.searchina.ne.jp)
「根も葉もない噂だ」国慶節のチベット観光制限を否定 (>>317の続報)
URLリンク(news.searchina.ne.jp)
上海ガニの季節が到来!…手放しで喜べぬ汚染・品薄・偽物
URLリンク(news.searchina.ne.jp)
【中国】上海ガニ好きの2歳の幼女・チチちゃんに第2次性徴が… 成長ホルモンを混ぜ込んだ飼料の影響か[09/24]
スレリンク(news4plus板)
日中韓首脳会談:10月10日に北京で開催 中国正式発表 (>>220の続報)
URLリンク(mainichi.jp)
中国、中国企業の海外投資にオープンな態度を要請 (>>359の反応を受けてのお返事)
URLリンク(japanese.cri.cn)
中国、海外の原子炉建設プロジェクトへの出資を計画―香港紙
URLリンク(www.recordchina.co.jp)
米GM:中国政府は刺激策を調整へ、自動車販売の落ち込み回避に向け
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
中国のバンカー:景気への自信深める-人民銀が約2900社を調査
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
ドイツ財務相:米財政赤字と人民元に関する議論を期待-G20で
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
366:10月1日 建国60周年
09/09/25 00:13:45 EkyMUHCO
中国・太湖の水質改善に資金協力 上海の日本総領事館
URLリンク(www.47news.jp)
【上海共同】中国上海市の日本総領事館は24日、汚染が深刻な中国の景勝地、太湖の水質改善に向け、
周辺農村に浄化槽を設置するための資金を供与すると発表した。供与額は計約19万1千ドル(約1730万円)で、
早ければ年内に設置される見通し。
農村からの生活排水が未処理のまま太湖に流入する河川に垂れ流されていることが汚染の一因。
このため「草の根・人間の安全保障無償資金協力」を活用し、太湖に近い江蘇省無錫市の二つの村に
日本製の高度処理浄化槽を1台ずつ設置することにした。
日本側は今後、浄化槽の普及に向け、中国メーカーへの技術移転を計画しているほか、
浄化槽管理責任者の養成にも協力する方針という。
太湖は、日本企業も多数進出している上海市や無錫市などに水を供給しているが、
汚染により2007年にはアオコが大量発生、無錫市の水道水が飲めなくなる騒ぎが起きた。
中国携帯最大手の中国移動、加入者が5億人突破
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
【上海=戸田敬久】中国携帯電話最大手の中国移動通信集団は8月末の加入者数が5億290万人になったことを
明らかにした。5億人の大台に乗せたのは初めて。ただ、中国政府が昨年実施した携帯・固定電話業界の再編で
市場競争は激化。加入者増が収益増につながらなくなっている。
中国移動の8月の新規加入者数は525万9000人。今年から商用サービスが始まった第3世代(3G)携帯も
加入者が7月に比べ23万9000人増え、計132万7000人になった。一方、固定電話最大手の中国電信集団の
携帯加入者は208万人増えて計4381万人。携帯電話2位の中国聯合網絡通信は 80万7000人増の1億4100万人になった。
中国政府は昨年、中国移動、中国電信、中国聯通の3社を中核に通信業界を再編。
加入者の獲得を巡る競争が激しくなり、各社とも携帯電話機の購入補てん費用などが膨らんでいる。
中国移動の第2四半期(4~6月)決算は純利益が10年ぶりに減益となった。
367:日出づる処の名無し
09/09/25 01:22:39 G13wOlrH
>>361
ある意味、壮大な経済の実験台と言うか。
成功しても失敗しても教科書に載るレベル。
ただ仰るとおり、これから先まともにコントロール
できるとは思えないんですよね。
興味本位でwktkしながら拝見しています。
368:日出づる処の名無し
09/09/25 07:05:41 SBRtVjWa
東洋の実験場って日本じゃなくて中国だったんだね
369:日出づる処の名無し
09/09/25 09:29:57 /hekB4QM
この先2年が世界的な歴史の分かれ道のような気がするね。
騙し騙しの先延ばした結果リーマンショック以上の何かが起こりそう。
米消費は疲弊し回復見込みゼロ、財政出動も燃料切れ、世界経済回復の根源が見当たらない。
370:日出づる処の名無し
09/09/25 09:58:55 p6VswfLs
胡錦濤の考えていること
URLリンク(geopoli.exblog.jp)
●中国は国内的に動乱があった時でも、基本的に対外政策は過去何百年間はかわらずにリアリストであった。これは共産主義政権でも同じ。
●アメリカはこの百年ほど世界でナンバーワンだが、中国もこの経験を学んでいる。
●アメリカがナンバーワンになれたのは他の大国が勝手につぶし合いをやっていて、大戦でも一番最後に参加して漁夫の利を得たからだ。
●現在のわれわれの「和平崛起 」もこの路線だ。
●だからアメリカがあちこちに手を出して疲弊していくのは歓迎である。
●ブッシュはそういう意味でいい大統領だった。いろいろ失敗をやらかしてくれたからだ。
●その合間にわれわれは影響力を世界各地で広げることができた。
371:日出づる処の名無し
09/09/25 09:59:25 p6VswfLs
●アメリカがなぜ「人権」というものにこだわるのかわからない。そういう意味でチェイニー前副大統領は話のわかるやつだ。
●グアンタナモなどで失敗してくれたおかげ我が国は色々と言われなくて済む。ブッシュには本当に感謝している。
●マケイン、そしてペイリンが選ばれたほうがはるかによかった。オバマは私よりカリスマがある。
●オバマはすごいと思ったが、今は安心している。彼はいい勘しているが、まわりのアドバイザーがアホだ。
●アフガニスタンにどんどん増派してほしい。そうすれば我が国を封じ込めるための資源を分配できなくなるから。
●温暖化ガスでもオバマは国内的に何もできてない。これでコペンハーゲンのサミットではあまり文句も言われなくてすむ。
●アメリカの国内政治のシステムを考えたら笑ってしまう。圧力団体やうるさいコメンテーターがいて大変だからだ。カリフォルニアは破産状態だ。
●アメリカの大学も破産状態で、学力がどんどん低下しつつある。これはいい。
●我が国の経済は急激に復活しつつあり、アメリカの国家財政は借金づけになっている。
●アメリカの若い財務省長官はいい奴だ。彼は我々の助けが必要であることをしっかりわかっている。
●タイヤ輸入規制問題はたしかに非難すべきだが、これも結局はエコノミスト誌が言うようにアメリカのためにならない。
●とにかくこの状況は我々にとって好都合だ。「世界のリーダー」という称号はとりあえずアメリカに使わせておいてあげて、その間に我々は力をつければいいだけの話だ。
●ひとつだけ心配なのは、アメリカが孫子の格言にしたがって長期戦から手を引いた時だ。
372:日出づる処の名無し
09/09/25 10:47:10 T5vvMWNi
>>370
アメリカの凋落を喜んでいるような余裕は全然ないと思うね。
むしろ経済がこれ以上悪くなったら革命が起きて自分が処刑される悪夢が
頭のどこかにあると思う。
373:日出づる処の名無し
09/09/25 11:23:48 T4wkxK/r
中国がアメリカに取って代わるとしたら、
アメリカと同様に、赤字国家になるけど、
いいんかな。
374:日出づる処の名無し
09/09/25 16:50:52 /hekB4QM
アメリカが凋落し中国が崩壊したら
なんだかんだでコツコツ貯めてきた金融資産の遺金持ち日本に漁夫の利が
アメと中国のシガラミが消えて独自外交ができるようになれば。
375:日出づる処の名無し
09/09/25 18:32:11 GEhFs2zA
なんか来るよ~。
英銀HSBC:グループ最高経営責任者の本拠を香港に 2009/09/25 17:22 JST
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
9月25日(ブルームバーグ):英銀HSBCホールディングスは25日、グループ全体の最高経営責任者
(CEO)の主拠点を香港に移すと発表した。
376:日出づる処の名無し
09/09/25 19:01:56 JAj78960
>>375
終わりの始まりってやつですか?
377:10月1日 建国60周年
09/09/25 21:22:22 EkyMUHCO
殺人罪などで21人起訴=ウルムチ暴動で検察-中国
URLリンク(www.jiji.com)
天安門周辺住民、国慶節期間中は通行証で外出
URLリンク(japanese.china.org.cn)
10月1日に北京国際空港を3時間閉鎖 建国60年で
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
「威力が大きすぎる」テロ疑う周辺住民 北京のウイグル料理店爆発
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
【北京=野口東秀】北京市西城区にある少数民族ウイグル族の料理店で25日午前9時(日本時間同10時)ごろ発生、
同店従業員3人を含む数人が負傷した爆発。中国国営新華社通信などはガスボンベの爆発が原因と伝えているが、
周辺住民の間には事故説を疑う声が広がっている。
爆発が起きたのは、イスラム教徒向けの食事を提供する「新疆飯店」。爆発で2階建て店舗がほぼ全壊し、
周囲の料理店や車の窓ガラスも吹き飛んだ。爆発発生後、公安当局は爆発事故としては異例ともいえる
数百人規模の武装警官らを動員、現場周辺を通行止めにして鑑識活動を行った。
同店の従業員は全員ウイグル族。7月以降、新疆ウイグル自治区で大規模暴動やデモが続発していることもあり、
周辺住民は「あの店は朝は営業しないのに、なぜ朝からガスを使っていたのか」「ガス爆発にしては威力が大きすぎる」
と報道に疑念を示した。
北京市内では10月1日の建国60周年を控え、治安対策のため厳戒態勢が敷かれているが、
17日には天安門広場近くで男が刃物で2人を殺害、
19日にもフランス人女性観光客が男にナイフで切られて軽傷を負う事件が起きている。
強い破壊力、被害広範囲に=ウイグル料理店爆発-北京
URLリンク(www.jiji.com)
抜粋
100メートルほど離れた商店数軒の窓が爆風で粉々に割れるなど被害は広範囲に及んだ。
378:10月1日 建国60周年
09/09/25 21:35:34 EkyMUHCO
中国国民への“上から目線”、西側諸国は反省を=真の相互理解に努力呼び掛け―駐英国中国大使
URLリンク(www.recordchina.co.jp)
中国がボリビアの通信衛星打ち上げ代行へ
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
中国籍のウイグル人収容者6人をパラオで釈放へ 米政府
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
ダライ・ラマ14世訪台後、本土客が減ったのは「高雄」だけ―台湾紙 (>>250の関連)
URLリンク(www.recordchina.co.jp)
「ウラジオストク市を中国が租借」は事実無根の報道
URLリンク(j.people.com.cn)
途上国と地球温暖化:発展には悪天候
URLリンク(jbpress.ismedia.jp)
新興国投資を考える ドル安、株高、長期金利低下が意味すること
URLリンク(jbpress.ismedia.jp)
中国の民族系自動車メーカーを訪ねて
URLリンク(jbpress.ismedia.jp)
米中貿易戦争がついに始った?保護主義台頭は日本にも悪影響~中国株式会社の研究~その26
URLリンク(jbpress.ismedia.jp)
【海運市況】バルチック海運指数は10日続落
URLリンク(www.toyokeizai.net)
G20、世界経済の調整を担う存在になる可能性=米高官
URLリンク(jp.reuters.com)
青海チベット高原で「燃える氷」発見 (メタンハイドレート。陸上での発見はカナダ・アメリカに続き三番目)
URLリンク(japanese.china.org.cn)
中国のエネルギー投資、相手国は歓迎 (どこの国かは書いてない件)
URLリンク(japanese.cri.cn)
379:10月1日 建国60周年
09/09/25 21:37:37 EkyMUHCO
上海万博村、低価格マンションの比率が増加
URLリンク(japanese.china.org.cn)
【特集・サウスチャイナリポート】投資移民、香港市場で存在感[経済]
URLリンク(news.nna.jp)
中国航空業界:国際線需要、10―11月の回復を予測
URLリンク(www.chinapress.jp)
中国国家情報センター:自動車業界への支援策延長を支持-徐主任
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
中国の今年の自動車販売は1300万台超も-国家情報センター徐主任 (>>354の関連)
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
中国ネットゲーム企業、米ナスダック上場 10億ドル調達 (盛大游戯)
URLリンク(news.searchina.ne.jp)
<中華経済>帝人グループ、中国スポーツアパレル最大手とポリエステル製品の循環事業
URLリンク(www.recordchina.co.jp)
中国でリチウム電池生産へ、豊田通商が合弁で[製造]
URLリンク(news.nna.jp)
トヨタ自動車:2012年にも中国に100万円未満車-読売
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
米フォード:中国で第3の自動車生産工場の建設に着手-GMを追撃 (>>321の続報)
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
米フォード、ボルボ部門の売却計画が進展=CEO (>>341の関連)
URLリンク(jp.reuters.com)
米ブラックロック:BHPやリオの株式買い増し-商品相場上昇を予想
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
380:日出づる処の名無し
09/09/25 21:39:08 8XvnoP8B
支援を兼ねて。
一番上の記事、今日一番の「お前が言うな」認定w
381:10月1日 建国60周年
09/09/25 21:48:03 EkyMUHCO
ブラジル、ドル依存からの脱却模索─ルラ大統領=米CNBC
URLリンク(jp.reuters.com)
中国中銀幹部:準備通貨としてのドルの役割考慮を-米国に促す
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
中国発改委の馬局長:出口戦略は時期尚早、刺激策継続が必要(Update1
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
途上国に世界経済の不均衡是正は期待できない-中国財政省国際局長 (救世主が弱音吐いたらダメアル)
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
米財務長官:強いドル支持-G20は輸出依存度低下で一致(Update2)
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
中国は保護貿易主義の「最大の犠牲者」-商務省国際経貿関係司長 (対中貿易救済措置、1-8月で100億ドルのコスト)
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
不均衡めぐるG20の議論、貧富の差に焦点当てるべき=中国高官
URLリンク(jp.reuters.com)
中国、第4四半期に3500億元の国債発行を計画=関係筋
URLリンク(jp.reuters.com)
9月の新規貸付、8月水準上回り7兆円規模に?-中国 (>>148の関連)
URLリンク(news.searchina.ne.jp)
中国の不動産銘柄を買い推奨、スタグフレーションに備えて-仏BNP
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
発審委:創業板であらたに4社の上場を承認 (大禹節水、沈陽新松、金亜株式、吉峰農機)
URLリンク(www.chinapress.jp)
中国創業板:上場予定の10銘柄、オンライン購入申込みを開始
URLリンク(www.chinapress.jp)
世界IPO市場が第3・四半期に急回復、アジアで大型案件
URLリンク(jp.reuters.com)
382:10月1日 建国60周年
09/09/25 21:51:58 EkyMUHCO
人民銀行:2009年代3四半期全国銀行員アンケート調査概要発表
URLリンク(www.chinapress.jp)
URLリンク(news.searchina.ne.jp)
2009年9月24日、中国中央銀行(人民銀行)は「2009年第3四半期全国銀行員アンケート調査概要」を公開した。
調査は人民銀行と国家統計局が共同で、中国国内各種銀行約2900行を対象に実施された。
公開されたデータによると、2009年第3四半期の銀行家マクロ経済信頼感指数は55.4%、前期比15.4%の大幅上昇となった。
また、現在の貨幣政策については55.9%の銀行員が「適度である」と回答し、現状維持を望む銀行員が多いことが
明らかになった。一方、「緩和的過ぎる」と回答したのは全体の39.3%にのぼる。
中国、住民預金が株式市場へ流入
URLリンク(japanese.china.org.cn)
データによると、7月の住民預金残高は192億元減少し、2年ぶりのマイナス成長となった。
8月の住民預金残高のマイナス成長はさらに拡大し、800億元減少している。
人民銀行上海本部の報告によると、新株発行により上海市の預金残高の株式市場への流入が加速しているという。
国民のQ3支出意向、貯蓄ではなく投資・消費へ-中国
URLリンク(news.searchina.ne.jp)
中国人民銀行は24日、「2009年第3四半期都市住民アンケート調査概要」を発表、
それによれば、物価満足度は前四半期と比べて0.6ポイント下がって29.5%となったほか、
支出への選択に対して、「より多くを貯蓄したい」との回答が、史上最高となった前四半期から比べて3.9ポイント反落して
43.1%となった。「より多くの国民が、貯蓄ではなく、投資や消費を選択しつつある」(同概要)という。
支出の選択において、「より多く消費したい」との回答は前四半期と比べて0.2ポイントの微増。
「より多く投資したい」との回答は41.6%で、3四半期連続、累計12.5ポイント上昇した。
「より多く投資したい」との回答は、2007年第3四半期(7-9月)に過去最高の44.3%を記録したが、今回それに近づいた、
今後3カ月での不動産購入意向は17.1%となり、前四半期と比べて1.3ポイント上昇。
自動車購入意向は12.8%となり、同じく0.6ポイント。
383:10月1日 建国60周年
09/09/25 21:55:51 EkyMUHCO
中国で不動産企業の資金調達ブーム、バブル警戒-人民網 (狂ったような、とは言い過ぎではないかw)
URLリンク(news.searchina.ne.jp)
略
この狂ったような各企業による資金調達の背景には、中国不動産市場の空前の活況がある。
業界関係者は、「09年1-6月の不動産市場は急成長し、業界は今後にもかなり楽観視している。
これらが企業の資金調達を煽ったほか、過熱化する市場競争において、資金調達ブームは必然的な結果だった」と語る。
また別の専門家は、「最近、さすがに不動産価格は高くなってきた。多くの買い手は様子見に入り始めている。
買い渋られるとデベロッパーの資金が心もとなくなり、結果、不動産企業はさらなる開発のために別の方法で
資金調達しなければならなかった」と分析する。時期を同じくして、株式市場も金融危機の影響から急回復、
企業にとって、資金調達の好機にもなったことも要因だろう。
ただし、これだけ多くの資金が流れ込めば、心配されるのが不動産バルブの発生。中国現地でも懸念されている。
「証券当局も、IPOや増資の際の目論見書に不動産開発に資金を充当する計画があれば
これを認可しないなどの措置を講じている」、「中国政府の不動産開発に関する何らかの規制を準備している」
など対策も取られ始めている。
既述の業界関係者は、「不動産市場の活況が、中国経済の回復に寄与している面は否定できない。
問題は、企業やそのほかの中小業者が理性的に資金調達し、違法行為なく投資を行い、市場を育成できるかであり、
そうなれば、不動産市場が経済成長をけん引できるようになるはず」と語っている。
384:10月1日 建国60周年
09/09/25 22:02:13 EkyMUHCO
8月工業経済指標、企業収益改善も輸出回復に遅れ-中国
URLリンク(news.searchina.ne.jp)
中国工業・情報化部は 25日、8月の工業状況の統計指標を発表した。すでに発表されている統計も含め、
新規データもあわせて、総括したもの。それによれば、生産活動は順調に回復、製品価格も上昇し始め、
企業収益も改善の兆しが見られるが、輸出は依然厳しく、工業品輸出額は再度下げ幅を拡大させたという。
それよると、一定規模以上の工業企業による工業増加値は8月、前年同月比で12.3%増加。
前月と比べて1.5ポイント上回り、昨年9月の金融危機以来、単月の成長率としては最大を記録した。
これで3カ月連続の2ケタ成長。1-8月でも8.1%増。
工業分野の投資は8月、実質で前年同月比23.1%増の6624億元(約9兆2736億円)となり、
前月と比べて2.2ポイント上回った。ただし、中国全体の固定資産投資額の伸びと比べると10.5ポイント低い。
工業製品出荷価格は5カ月連続で上向きつつある。前年同月と比べて-7.9%だが、
これは前月と比べて0.3ポイントほど下げ率を縮小させている。原材料・燃料・動力購入価格は-11.4%。
一定規模以上の工業企業による輸出額は前年同月比-15.4%。前月と比べて0.7ポイント下げ率を拡大させている。
8月のマクロ経済指標は強い数字だったが、工業分野に限ってみると、輸出など回復が遅れていることが鮮明になった。
385:10月1日 建国60周年
09/09/25 22:05:26 EkyMUHCO
今日中に埋まるかな?
人民銀7ー9月期調査「マクロ経済熱意指数が上昇」
URLリンク(j.people.com.cn)
中国人民銀行(中央銀行)が24日発表した「2009年第3四半期企業家アンケート調査総括」によると、
同期(7ー9月)のマクロ経済の積極性をはかる指標のマクロ経済熱意指数は39.9%で、前期に比べ5.3ポイント上昇した。
同指数は今年第1四半期(1ー3月)に底を打った後、2四半期連続での上昇となった。
調査結果によると、マクロ経済熱意予測指数は42.6%で、前期に7.8ポイント上昇したのに続き、ふたたび4.4ポイント上昇した。
企業景気指数は58.1%で前期比2.1ポイント上昇し、設備利用指数は41.7%で同1ポイント上昇した。
市場ニーズと受注の状況をみると、製品市場需要指数は同2.5ポイント上昇の52.2%となり、
好況を示すレベル(景気区間)に突入した。国内受注指数は49.2%(同1.1ポイント上昇)、
輸出受注指数は47.2%(同2.1ポイント上昇)だった。
企業の売上や資金の情況をみると、第3四半期には売上情況が引き続き改善され、
企業売上指数は同1.5ポイント上昇の53.2%に達した。企業資金回転指数は57.5%(同1.4ポイント上昇)、
企業支払い能力指数は59.9%(同0.8ポイント上昇)、企業売上金回収指数は60.1%(同1.0ポイント上昇)で、
いずれも好調ぶりを示した。
企業の利益や投資の情況をみると、企業利益指数は前期に5.2ポイント上昇したことを土台として、
さらに3ポイント上昇して53.8%に達した。企業固定資産指数は50.4%(同2.1ポイント上昇)、
企業設備指数は49.8%(同2ポイント上昇)、企業土木建築投資指数は47.7%(同1.4ポイント上昇)だった。