【wktk】中国経済ワクテカスレ 28元【中華にはノムタンがいない】at ASIA
【wktk】中国経済ワクテカスレ 28元【中華にはノムタンがいない】 - 暇つぶし2ch178:10月1日 建国60周年
09/09/13 19:52:58 +T/rnqs2
習氏の軍副主席選出が焦点 中国、15日から4中総会
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
 中国共産党は15日から4日間の日程で第17期中央委員会第4回総会(4中総会)を開く。
胡錦濤国家主席(党総書記)の後継者として最有力視される習近平国家副主席(56)(党内序列6位)が軍の要職、
中央軍事委員会副主席に選出されるかどうかが最大の焦点だ。

 主要議題は、内外情勢が激変する中で執政能力を高めるための「党組織の強化・改善」。
胡指導部としては建国60年を祝う10月1日の国家的大イベントへ向け、党の魅力を国民にアピールしたいところだ。

 初日に胡総書記が過去1年間の活動を報告。最終日の18日に「党組織の強化・改善」に関する決定や人事を承認する。
習氏の軍事委副主席就任が決まれば、2012年の第18回党大会で総書記を引退する見通しの胡氏の後継が
ほぼ確定的となる。(共同)


WTO事務次長、いかなる貿易規制も保護主義的色彩をもつ
URLリンク(japanese.cri.cn)
中国の関係者、米の関税徴収に反対
URLリンク(japanese.cri.cn)


米一部メディアと業界人、中国製タイヤ関税徴収に反対  (>>166の関連)
URLリンク(japanese.china.org.cn)
アメリカのオバマ大統領が11日、中国から輸入するすべての乗用車と軽型トラック用タイヤに3年間の懲罰的関税を徴収
することを発表した。この保護貿易主義的な措置に対して、アメリカの一部マスコミと業界の人々は異議を唱えている。
AP通信は12日発表した文章で、「ホワイトハウスのこの決定は医療改革計画推進のために労働組合からの支持を得るため
だろうが、これによって中国という重要な貿易パートナーとの戦略的関係を損なった。
G20サミットの開催を前に、アメリカが自由貿易支持の立場をいち早く表明する必要があるときに、
この関税の徴収発表は、アメリカの貿易政策に対し、ほかの国々に疑問を持たせるだけである」との懸念を示した。
新聞『ワシントンタイムズ』のウェブサイトに載った文章は元ブッシュ政権のトニー・フラット貿易担当の話を引用して、
「政府は労働組合と煩わしいトラブルを回避しようとして大きな過ちを犯した」としている。
また、アメリカ・タイヤ自由貿易連合の法律顧問はアメリカメディアの取材に、
「アメリカ大統領が労働者と消費者の利益を顧みず、一部労働組合に『頭を下げた』が、これに『気を落とした』」と述べた。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch