09/08/27 21:06:10 wio6yCPW
>>577
ぽっぽは訪米して何をもらってくるんだろう。
585:日出づる処の名無し
09/08/27 21:07:34 +zGPN1DK
>>529
先輩が持って来たからって中身もろくに確認せずに署名しちゃったり、
事務次官会議から上がって来たからと中身もろくに確認せずに諫早湾の工事の
閣議決定書に署名して来たくださんが言うと説得力がありますねー_________
586:日出づる処の名無し
09/08/27 21:07:43 2NS7oMJ6
>>584
ETのマスク
587:日出づる処の名無し
09/08/27 21:07:52 oSxpjtmC
>584
オバマ大統領から筆頭へのお手紙じゃない?
588:高千穂 ◆VyZKkSDatc
09/08/27 21:09:08 wio6yCPW
■旧田中派の再現? 小沢グループ120人超も
衆院選の圧勝が伝えられる民主党が300前後の議席を獲得すれば、小沢一郎
代表代行を中心とした「小沢グループ」が衆参合わせて120人を超える可能性が
高まっている。他の衆院議員に対しても、選挙対策で陣頭指揮をとった小沢氏の
影響力が大きくなるのは必至だ。新政権誕生後、小沢氏は数の力を背景に発言力を
増していくとみられ、党内には警戒感も漂っている。
小沢グループは、若手を中心とした衆院議員でつくる「一新会」や参院議員を含め
解散時点で約50人。これに約50人の小沢系元職や新人候補で構成する「一新会
倶楽部」が加われば勢力は約100人に達する。また、比例単独候補の中にも
小沢氏が擁立にかかわった候補者が約20人おり、獲得議席数が300を超えた場合、
120人超の一大勢力となる計算だ。
これに対し、鳩山由紀夫代表率いるグループは選挙後でも約60人とみられ、
菅直人代表代行の40~50人に比べ小沢グループの突出ぶりが際立つことになる。
勢力拡大の背景には、小沢氏が新人候補の発掘に全力を挙げ、選挙資金の
調達や企業・団体の支持取り付けなど、「物心両面」(周辺)で支援してきた事情が
大きい。重点選挙区で接戦を展開している小沢氏系の候補には重点的に選挙資金を
工面するなど、「他候補と力の入れ方がまったく違う」(同)という。
小沢氏は、自他共に認める田中角栄元首相の秘蔵っ子。民主党所属衆院議員の
約3分の1を占める小沢グループが出現すれば、かつて鉄の結束力を誇り圧倒的な
数の「軍団」として自民党内での影響力を誇示し続けた旧田中派を彷彿(ほうふつ)と
させる。
つづく
589:高千穂 ◆VyZKkSDatc
09/08/27 21:09:09 wio6yCPW
ただ、小沢氏は旧新進党党首時代、公明系などと党内対立が激化した際、「垣根
解消による挙党態勢」を強調して、党内での「グループ活動」を批判してきた経緯が
ある。それだけに選挙後、党内党的な分派活動を活発化させれば、「新進党時代の
言動と矛盾している」(若手)との批判が出てくる可能性もある。
民主党は政権獲得後、100人以上の国会議員を政権に送り込み、「与党・政府の
一体化」を図る方針を示している。
そうなれば、小沢系の議員らが大量に政府内に入ることになる。小沢氏と距離を置く
議員には、「鳩山氏も党運営ばかりか、政権運営でも小沢氏の意向を無視
できなくなる」(幹部)と警戒する向きもある。
「鳩山政権」誕生後、閣僚・党役員人で小沢グループが優遇されれば、
他議員らから不満が噴出し、党内対立の新たな火種になることも予想される。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
590:日出づる処の名無し
09/08/27 21:09:11 iji+n+2k
誰かAA_
591:日出づる処の名無し
09/08/27 21:09:28 dplPl81a
>>512
真実はしばしばシオマネキ
人間は、本当のことを言われると、怒ったりする生き物だったりします。
さるやんごとなき方について、事実を羅列しただけでアンチ扱いされたり
なんてことも2chならではですね______
592:日出づる処の名無し
09/08/27 21:09:53 EU5wVqCp
>>524
(味方)一人を殺せば殺人者だが、(敵)百万人を殺せば英雄だ。当たり前ですね。
それに、敵に向かっていって一人も倒すことができないうちに殺されてしまったとしても
やっぱり英雄ですよ。殺した人数は関係ない。
チャップリンって馬鹿?
593:日出づる処の名無し
09/08/27 21:09:54 +zGPN1DK
>>531
五星紅旗かはためくんですよ?何言ってるんです、我が党を甘く見ないで頂きたい_______
594:日出づる処の名無し
09/08/27 21:12:44 WEpoQRUk
>584
つ帰りの飛行機チケット
つ米国債の受領者
つ領収書
つ米国籍
つ大目玉
つ三下半
つ豆鉄砲
後なんだ?
595:自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA
09/08/27 21:13:01 Ejl1v+Jv
>>584
なまあたたかい「就任おめ!」の言葉と、「んじゃFTA交渉いつから?」という催促
辺りかのう。
596:日出づる処の名無し
09/08/27 21:13:47 J3xI5PLr
麻生政権の閣僚等人数
閣僚級(24名)
副大臣(22名)
政務官(25名)
計71名
URLリンク(www.kantei.go.jp)
597:日出づる処の名無し
09/08/27 21:13:54 D1u9M/72
【09衆院選】民主・菅氏、「複数年度予算」を検討
2009.8.27 21:08
民主党の菅直人代表代行は27日、都内で街頭演説し、衆院選で政権を獲得すれば、
事業分野によっては複数年度にわたる予算編成を検討する考えを表明した。
現行の単年度予算について「年度末までに使わないと(国庫に)戻さないといけないので、
最後になって無駄でも何でもどんどん使う。こんな不合理なことは民間ではやっていない」と指摘。
各省庁が発表している来年度予算の概算要求については
「マニフェスト(政権公約)を実現するため、ゼロから予算をつくる」と強調した。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
598:日出づる処の名無し
09/08/27 21:13:57 +zGPN1DK
>>574
筆頭が起動したってと事は、我が党大料理が確定って事かo…rz
599:日出づる処の名無し
09/08/27 21:14:33 +qanNWAy
>>573
>知人で「自民はダメ。民主に一度やらせるしかない」という方と、
>ぽっぽの話題になったときにさ。自分はちょっとあの人苦手みたく言ったら、
>「代表がどうとかどんな人だとか関係ないよ。代表なんて誰でもいいんだ」と鼻で笑われたorz
>少し前まで自民支持だった人なんだけどね。
田原総一朗の政財界「ここだけの話」
『民主圧勝、自民激減』報道の裏で置き忘れられたもの
URLリンク(www.nikkeibp.co.jp)
> 実は今日、自民党のある有力議員から電話があって、「2週間前には民主党の候補者を20ポイント、
>リードしていたが今は並んでしまった、これは、田原さん、どういうことなんだ」と言う。
> また、別の自民党の議員からも電話があり、彼も20ポイント、リードしていたのに、ついに民主党
>候補者に逆転されている、と言う。
> あるいは、四国のある民主党の議員からこんな話を聞いた。
> 四国の徳島では1区から3区まで全部、民主党。それを含め、四国だけで7選挙区で民主党が当選
>しそうだと。
> これはすごいことだ。民主党の勢いは日に日に、すさまじくなっている。
> これはいったい、どう考えればいいのか。
> 以前から、今度の総選挙では民主党が優勢だと言われていた。
> だが、自民党が100を割る可能性があるという。ここまで徹底してしまったのはなぜだろう。
> 私は、その理由はわりと単純だろうと思っている。
> それは、国民の多くが「このへんで一度、政権交代をさせたほうがいいのではないか、こんなに長く、
>1955年から一回も野党が政権を握れないのは異常だ」と考えているからだろう。
> 「そんな国は共産主義にしかない。このへんで政権交代させたほうがいいのではないか」という思いを
>持ち、そして、「政権交代となるならば、自分自身が政権を変える一員になりたい、政権交代に参加したい、
>新しい政権をつくれるチャンスだ」と、国民の多くが考えているからだろう。
> 一方で、自民党のどこが悪いとか、民主党のどこがいいとか、もっと言えばマニフェストなんかは、もう
>どうでもよくなってしまった。
> 麻生さんや自民党の幹部が、民主党のマニフェストがばらまきだと言っても、そんなことはどうでもいい。
>「とにかく一回、政権を変えてみよう。そして変わるならば、変えることに自分も参加したい」となってしまった。
600:日出づる処の名無し
09/08/27 21:15:28 7WxKv150
そういえば子ども手当をもらえるようになっても
我が党政権になれば日教組教育を避けるために
私立の学校へ行かせる必要が出てくるから結局負担増になるのなw
601:日出づる処の名無し
09/08/27 21:15:40 EU5wVqCp
>>599
もう飽きるほど突っ込まれた話ですが(r
602:日出づる処の名無し
09/08/27 21:16:00 iji+n+2k
>>595
…FTAすんだったら在アメリカのトヨタニッサンその他の自動車工場潰してよくね?
全部日本に作るようにすれば日本=自動車工業、飴=農業でWIn Winだよねー_
603:日出づる処の名無し
09/08/27 21:17:42 Tzy89zTA
>>584
豆
604:日出づる処の名無し
09/08/27 21:18:50 V/koRrrr
>>600
私立の学費、光熱費諸々が値上がりするので、私立に通わすことが出来ず
日教組が両手を広げてまってる公立に行くことになります__
代用は「オバマに非核三原則を飲んで貰うまでは帰国しない」と言い切ったので期待しましょう
605:日出づる処の名無し
09/08/27 21:20:03 2NS7oMJ6
>>599
ちなみに田原は「宮澤を辞めさせて細川内閣を作ったのはオレだ」と豪語していた。
606:日出づる処の名無し
09/08/27 21:20:06 8xvDBYxs
>>584
鉛色の豆鉄砲ですか
607:日出づる処の名無し
09/08/27 21:20:18 +zGPN1DK
>>600
今日会社の上司と選挙の話になって、「我が党政権が樹立したら同志輿石ニムが文科相ですよ」って、
同志輿石ニムの経歴交えなから我が党政権での文教政策の素晴らしさを伝えたら、「まともな教育受けさせたかったら私立
生かせるしか無いって事か」って頭抱えてました。あれ?
608:日出づる処の名無し
09/08/27 21:20:24 VJZdh7Rw
>>599
Dont think,just feel.
609:日出づる処の名無し
09/08/27 21:20:39 +qanNWAy
> 1960年の安保改定時、アメリカが核の持ち込みをするという申し出に日本は密約で認めた。
> 当時の外務事務次官であった村田良平さんが、その密約を見たとまで言っている。
> その密約をどうするのか、麻生さんに聞くと「ない」。何人もの人が証言しているにも関わらずだ。
> そこで鳩山さんに、密約はないのかと聞くと、「あるという蓋然性が高い」、つまり、あるだろうと言った。
> そこで、「あるとしたらどうするのか。核持ち込みを認めるのか。あるいは、アメリカに改めて、核を持ち
>込まないと言わせるのか」と聞くと、鳩山さんは秋にオバマ大統領と会って話し合う、と言った。
> 他の番組はここで終っている。
> だが、私は話し合ってどうするのかを聞いた。「核持ち込みは認めるが、ただし今後は『持ち込ませない』
>と表面的には言ってください」と言うのか。
> 鳩山さんは、核の持ち込みはしない、ということをきちんと約束させると言う。
> では、言わせるまでは帰ってこないのか。「帰ってきません」とまで言った。
(ノ∀`)
610:日出づる処の名無し
09/08/27 21:21:03 IYGapnsa
>>599
突っ込み云々以前に、そういう風に世論を持っていったのはだれ?
有力議員とやらは、たかがコメンテータに電話よこすほど暇なのか?
611:日出づる処の名無し
09/08/27 21:21:04 DWPNRrvO
お坊さんがいるから月研かと思ったら僧でもなかったニダ
612:日出づる処の名無し
09/08/27 21:22:48 EU5wVqCp
>>609
1.二度と帰ってこない
2.変わり果てた姿で無言の貴国
どちらでもいいです______
613:日出づる処の名無し
09/08/27 21:24:31 w9r7525S
その後、渡米した代用の消息は忘れ去られたまま大連立(ry
614:日出づる処の名無し
09/08/27 21:25:04 iji+n+2k
この辺の「状況を見てないか見えてないかのいずれか」としか思えない発言を見てなおかつ投票するなら
別にどーでもいいやという気にもなったりする。正直言うと。
615:日出づる処の名無し
09/08/27 21:25:13 8Uk8KDkp
>>609
ただ技術の発達が、日本に核を持ち込むことなく日本に核の傘をかける事が可能になっている
今なら、オバマ大統領は「もう持ち込まないよ」って言ってくれるかも知れないなぁ。
616:日出づる処の名無し
09/08/27 21:27:29 BQK5S/9D
外務省は、日本よりも世界に同調しちゃう癖があるから、
なんともな。
617:日出づる処の名無し
09/08/27 21:27:49 0miWoyKZ
>>613
最後に目撃されたのはエリア51の近(ry
618:日出づる処の名無し
09/08/27 21:30:34 Efv3Oi03
今日、自治労の広報が職場のメールボックスに入ってまして
目に飛び込んで来たのが「政権交代がフンダララ」の文字、
気が付いたら紙片になっていましたが、気にしたら負けですよ
ね。
一応、職場の一人しかいない同僚には紙片を見せておき
ました。
619:日出づる処の名無し
09/08/27 21:30:44 4vPxMJra
政権取ったら4年間はその座に居座るつもりなんだよな・・・
さ、寒気が
・・・最近涼しくなってきたという意味ですよ_____
620:日出づる処の名無し
09/08/27 21:31:13 v2wnNSeB
【舞い上がるハト】鳩山民主党研究第101弾【沈むニッポン】
621:日出づる処の名無し
09/08/27 21:32:07 LZ6oXtHi
>>609
なるほど、核の持込は断固拒否を貫く代わりに、米とのFTAを締結させて何とか核の傘の保護下でぬくぬくしていようという作戦か!
…あれ、じゃあ米との対等な関係って・・・?
622:日出づる処の名無し
09/08/27 21:33:06 v2wnNSeB
>>619
友愛すれば永久政権ですよ。
623:日出づる処の名無し
09/08/27 21:33:48 mszLInHH
【民主】 新手の振り込め詐欺はじまる。100万円で韓国籍取得、働かずに生活できる
スレリンク(news7板)
624:日出づる処の名無し
09/08/27 21:34:22 X4EO7rck
自営だが、母親(経理担当)に我が党の素晴らしさを伝えたら、今日母親が契約してる会計事務所の兄ちゃんに愚痴ってた。
会計事務所の兄ちゃんも、これから原付と軽自動車で顧客回りしないとって笑ってたw
てか、ウチ車4台あるから自動車税はマジカンベンして欲しいんですが…あと年金も
625:日出づる処の名無し
09/08/27 21:35:38 C/ktQ4vg
最近は月研やらと色々なコテさんが流れてきていますね。
しかしそれは代用がジャパニーズスッパスタァであることw表しているのです__
実に誇らしい__
626:日出づる処の名無し
09/08/27 21:35:56 xitBHmKN
>>609
行くな、鳩山。
行ってはならぬ。
『いいえ、行きます。
そして言質を取って帰ってきます。
ご安心下さい』
そうではない。
お前が代表だなんて、わしゃ恥ずかしくてたまらん。
627:日出づる処の名無し
09/08/27 21:37:23 v2wnNSeB
「我が党だって?ヤメトケやめとけ。後でこんならが泣くことになるぞお!!」
628:日出づる処の名無し
09/08/27 21:39:42 v2wnNSeB
【日本が】鳩山民主党研究第101弾【静止する日】
629:自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA
09/08/27 21:42:32 Ejl1v+Jv
>>611
ウリは割とそこら辺に居るんじゃよ。
ニムの心の中とか。
>>625
目を閉じて、十数えて、目を開けたら、これはコリアンヂョークだった。
…本当にそうだったらいいのに。
630:日出づる処の名無し
09/08/27 21:47:48 QxU3n9x0
>>619
>>629ニムが居座るということですか(((((((( ;゚Д゚))))))))
631:日出づる処の名無し
09/08/27 21:49:01 NZmIAuRs
【101弾目も】鳩山民主党研究第101弾【フルソース】
ヂョークスレじゃあ、ないからね_
代用が総理になって米との核持込について話し合いに行ったら
なぜか北朝鮮に亡命していたなんてことはありませんように。
632:日出づる処の名無し
09/08/27 21:51:37 sMtm/Qim
>>629
目を開けてもそこにいる恐怖((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
633:日出づる処の名無し
09/08/27 21:53:17 QxU3n9x0
【財布も心も太陽も】鳩山民主党研究第101弾【寒冷化】
634:日出づる処の名無し
09/08/27 21:54:16 oyUSfFQD
>>599
これ本当かよ・・・
本当なんだろうな・・・
死にたくなってくる・・・
日本どうなるんだ。もう恐怖で発狂しそう。生まれてから一番生きてて辛い。
635:日出づる処の名無し
09/08/27 21:55:46 C/ktQ4vg
>>633
太陽は代用夫人の主食なので、
もしかしたら無くなるかもしれませんね__
636:日出づる処の名無し
09/08/27 21:56:16 q5Rcp3lU
>>612
>2.変わり果てた姿で無言の貴国
いよいよ正体が見れるのですね_____
637:高千穂 ◆VyZKkSDatc
09/08/27 21:57:24 wio6yCPW
■民主なら「へぼでもオールスター」と自民・伊吹氏
自民・伊吹文明元幹事長は27日、京都市内での街頭演説で「政権交代という
言葉を掲げ、民主党のユニホームさえ着ていれば、どんなへぼなピッチャーでも、
オールスターに選ばれる。その多くの原因を、自民党が作ったことは反省しないと
いけない」と述べた。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
638:日出づる処の名無し
09/08/27 21:57:26 Efv3Oi03
>>634
報道を鵜呑みにするな。
このスレでの鉄則です。
639:日出づる処の名無し
09/08/27 21:58:08 VJZdh7Rw
>>634
塞翁が馬と言う言葉もあるし、よき未来を導きうると信じて___
640:日出づる処の名無し
09/08/27 21:59:20 v2wnNSeB
>>637
ラ党の失敗?
応援団を改易しなかったことです!?
641:日出づる処の名無し
09/08/27 21:59:40 eq8MPGdA
782 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/08/27(木) 19:07:24 ID:vebTumxs0
民主党の岡田幹事長(あるいは中島正純候補もしくは関係者)が
「部落開放同盟、朝鮮総連、韓国民団みなさまのご支援のおかげで民主党はここまできました!」
と発言したらしい。
URLリンク(awfuljapan.livedoor.biz)
360 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/08/26(水) 19:48:10 ID:0+g0ddlx0
709 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/08/26(水) 03:39:38 ID:0+g0ddlx0
すべて民潭と日教組、自治労、連合の人間が主導権を握っている現状は 有権者は誰も知らないでしょう。
URLリンク(newsing.jp)(ポイント制ユーザー参加型ニュースサイト)
URLリンク(awfuljapan.livedoor.biz)(元記事)
チラシの裏のような内容ですが信憑性が少なくありません。
拡散推奨の内容なので、上のサイトの投票などよろしくお願いします。
642:日出づる処の名無し
09/08/27 22:00:04 VJZdh7Rw
ネットだと自分に都合の悪い情報は避けられると言うけど、本人の意思しだいでどうにもなる件について
ていうかネットをニュースサイト回るぐらいしか使わない人は新聞読んでる人と変わらん・・・
643:高千穂 ◆VyZKkSDatc
09/08/27 22:00:25 wio6yCPW
どんなへぼなピッチャーでも
どんなへぼな投手でも
どんなへぼな党首でも
644:日出づる処の名無し
09/08/27 22:01:28 v80VEhAT
>>643
威吹鬼オソロシス
645:日出づる処の名無し
09/08/27 22:02:50 NZmIAuRs
>>637
ふむ、清原を番長と褒め称えるようなものか。
646:日出づる処の名無し
09/08/27 22:03:08 +zGPN1DK
>>641
この発言の信憑性はアレゲだけど、似たような内容の話は、民団の機関紙には出てるよな。
647:日出づる処の名無し
09/08/27 22:04:25 Gt7pJ1bo
>>638
見たくないものを見ない方便だろ?
648:日出づる処の名無し
09/08/27 22:05:55 LWW2RJyD
【政治】永住外国人への地方参政権付与 「反対」圧倒的な9割超 「帰化条件を緩和すべき」は1割にとどまる…産経新聞調査
スレリンク(newsplus板)
649:日出づる処の名無し
09/08/27 22:06:14 YmV5aUgl
>>640
我が党はそれを踏まえてしっかり改易します(キリッ
つか、応援してきた人間に潰されるんだよね。
自業自得とは言えなんか虚しいよ…
650:日出づる処の名無し
09/08/27 22:06:50 +zGPN1DK
>>637
川崎投手の悪口はそこまでにしてもらおう。それにあれは本人が悪いのではない。おもちゃにしたちゃねらーが悪いのだ。
あれ?
651:日出づる処の名無し
09/08/27 22:07:26 V/koRrrr
>>648
2chの保守傾向の強いスレに貼られまくったアンケだから
反対が多いのは当然だと思うよ
652:日出づる処の名無し
09/08/27 22:07:32 6RXY4zNe
今日車に乗っていて赤信号で停車したらちょうど左に代用のポスターが・・・
なぜか心臓がドキドキしてきて高揚した気分になり破壊衝動にかられましたが気のせいですよね____
653:日出づる処の名無し
09/08/27 22:08:11 oyUSfFQD
>>638>>639
一社だけならフカシとも言えるがどこも民主大躍進を謳ってるからな。間違いないんだろうよ。
330は無理でも300取るんだろうな。
冗談抜きで民主政権が怖くて最近生きる気力がわかない。未来に希望が全く持てない。仕事も遊びも全く集中できない。
何をしても9月以降の恐怖が頭から離れない。今でさえまだこんな景気が悪いのに民主政権だとせっかく持ち直しつつある景気がまた急降下するのは目に見えてる。
おまけに大増税。しがない自営の俺らの生活は一体どうなるんだ。麻生・自民政権ならまだ希望が持てるのに。誰か助けてくれよ。怖いよ・・・
654:日出づる処の名無し
09/08/27 22:08:31 2NS7oMJ6
>>648
反対しても民主に投票するんだから
655:日出づる処の名無し
09/08/27 22:08:31 iMVfwYAq
>>652
それはきっと恋
656:日出づる処の名無し
09/08/27 22:09:09 oUr7QDym
>>648
これに限らないけど、
自分から回答に出向くアンケートの数字は一般的な世論としては信用しないことにしてる
657:日出づる処の名無し
09/08/27 22:09:39 uOjYm7Fk
ノストラダムスの予言が10年遅れて来ましたね
658:日出づる処の名無し
09/08/27 22:10:53 TD+JwDf4
>>653
まぁ日本を看取る事になってもそれもまた良しですよ___
659:日出づる処の名無し
09/08/27 22:10:53 YmV5aUgl
>>650
それからあてはめると、悪いのは投票した国民なんだよねえ( ´・ω・`)
660:日出づる処の名無し
09/08/27 22:11:18 Tzy89zTA
>>657
マヤの世界崩壊の予言が前倒しされたんです。
661:日出づる処の名無し
09/08/27 22:12:22 v2wnNSeB
→「もう君に用は無い。」
※「狡兎死して良狗烹られ、高鳥尽きて良弓蔵われ、敵国破れて謀臣滅ぶ。」
662:日出づる処の名無し
09/08/27 22:12:26 D1u9M/72
>652
代用のポスターって目立つよね~
我が党に投票する気が起こりますわ___
663:日出づる処の名無し
09/08/27 22:12:37 2NS7oMJ6
>>653
自分が反体制レジスタンスになるなんてわくわくするじゃないですか。
664:日出づる処の名無し
09/08/27 22:13:17 V/koRrrr
自分は、我が党に投票した人たちの絶望した顔を見ることだけが
今後、戦後最悪な社会になるであろうと予想される日本での唯一の楽しみですよ
665:日出づる処の名無し
09/08/27 22:13:54 Efv3Oi03
>>661
誰が国士無双な人に該当するんです?
666:日出づる処の名無し
09/08/27 22:13:55 z7CyQ/JV
>>631
いくら此処がジョークスレではないといえど、
研究対象がジョークのような奴らの場合、
結局はある意味でジョークスレなのでは。
>>643
球数制限もないですしね。
>>659
それを言うと、自己責任論格好いいですね、と罵られますけれども。
667:自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA
09/08/27 22:14:01 Ejl1v+Jv
アンタらは鬼や。
668:日出づる処の名無し
09/08/27 22:14:16 TD+JwDf4
>>664
絶望した人にはやさしく友愛の心を説いてあげるのが我が党支持者の責務ではないですか___
669:日出づる処の名無し
09/08/27 22:15:10 +zGPN1DK
つーか、我が党が何人当選するかとかあんま関係無いんぢゃね?
だって、どっちにしろ現職総理&現職与党幹事長のダブルタイーホで幕を閉じるんだろうから。
ん?こんな時間にkonozamaから荷物が
670:日出づる処の名無し
09/08/27 22:15:27 E9ba05tn
>>667
その台詞何回ニダーさんから言われました?w
671:日出づる処の名無し
09/08/27 22:15:47 v2wnNSeB
>>664
「ほれ身よ。」
672:日出づる処の名無し
09/08/27 22:16:47 dplPl81a
>>665
ライジング・サンと言えば。
673:日出づる処の名無し
09/08/27 22:17:21 v2wnNSeB
>>665
まず応援団、それから・・・・・・
674:日出づる処の名無し
09/08/27 22:19:25 FoqQKOod
戦中の報道もこんな感じだったんだろうなぁ……
675:日出づる処の名無し
09/08/27 22:20:03 oyUSfFQD
>>658>>663
悪い。ジョークにつきあう余裕がない。
まだ昨日心療内科から処方された薬飲んでるから今日は落ち着いてるがそれまでは半端なく落ち込んでた。
でも今でも不安で押しつぶされそうになってと時折思い切り叫びたくなったり暴れたくなったり物をぶちまけたくなったりする。
ここにいる住人方の強さが羨ましい。8月30日なんか永遠に来て欲しくない。
長々と愚痴スマソ。
676:日出づる処の名無し
09/08/27 22:20:14 NZmIAuRs
>>664
海外に出ている方々はどうなるんでしょうかね。
いえ、親戚に働いてるものがいるんで。
677:日出づる処の名無し
09/08/27 22:20:22 BHVoKLdz
>>635
【心に代用】鳩山民主党研究第101弾【憎まれそうなニュー政権】
【心に代用】鳩山民主党研究第101弾【500億でNEWS造り出せ!】
代用夫人は晃司とNEWSどちらがお好きですか?あ、トムクルーズじゃなきゃ嫌ですか?_
678:日出づる処の名無し
09/08/27 22:24:06 z3ot8E9s
さて、我が党政権になった暁には仕事にありつけるのでしょうか?いえ、2年後か4年後かの話ですけど。
…え?そもそも物理的に卒業できない?またまた御冗談を___
679:日出づる処の名無し
09/08/27 22:24:20 uOjYm7Fk
気持ちは分かるがぼちぼち悲観的なレスはやめようぜ
スレ全体に陰鬱な雰囲気が感染してしまうよ
何としてでも我が党の現実を広めようではありませんか
政権交代後も我が党の良さを皆に知らしめてあげましょう
680:日出づる処の名無し
09/08/27 22:25:37 v2wnNSeB
>>678
「この世から卒業することはできます。」
681:日出づる処の名無し
09/08/27 22:27:13 v80VEhAT
ぶっちゃけ、なるようにしかならんしなー
どんな世の中になるか見た上で決めても遅くはあるまいて
682:日出づる処の名無し
09/08/27 22:27:41 +zGPN1DK
しかし、我が党のメディアの圧倒的支持に対し、フロッ件の殺人的な口曲がりの遊説スケジュールとそこでの圧倒的な支持見ると、
これでもかの北爆で戦ったアメリカvs徹底的なゲリラ攻撃での地上戦で迎え撃ったベトナム軍の、ベトナム戦争みたいだな。
あれ?ベトナム戦争って、どっちが勝ったんだっけ?
683:日出づる処の名無し
09/08/27 22:27:54 vbimlcsG
>>678
2年後に大学というものがあるかと問われると、うーん。
684:日出づる処の名無し
09/08/27 22:28:51 RPleZQp5
>>669
ロッキードが今三十代のウリの教科書に載ってましたしねえ
それを上回る事態となればまさに鳩様は歴史に名を残し何十年語りつがれるのですよ!
あ、真紀子が入閣すれば今まで以上に破壊力のある発言しまくりである意味パパを越えられて
それもめでたいつかおめでたい
685:日出づる処の名無し
09/08/27 22:29:00 8j2M2YRy
>>664
( ;´・ω・`)人(´・ω・`; )ナカマー
漏れもお灸を据えるといった連中が、自分で自分の首を絞める羽目になって苦しむ様を(・∀・)ニヤニヤしながら見てやるんだ・・・
もっともそうなれば漏れ自身も今よりは苦しくなる事は確かなんだけど、それに対する備えは出来てるつもりです。
686:日出づる処の名無し
09/08/27 22:29:24 V/koRrrr
ぶちゃけ自分も我が党政権になんてなったら、気が狂いそうだけど
最後の最後まで諦めんよ
もし変なことしたら、全力で抗議するお
何年かかっても日本を立て直すお
687:日出づる処の名無し
09/08/27 22:29:29 v2wnNSeB
>>678
「あの世に入社することもできます。」
688:日出づる処の名無し
09/08/27 22:30:04 Tzy89zTA
あの世じゃみんな若返り 二十歳前後さ~♪
689:日出づる処の名無し
09/08/27 22:30:14 v80VEhAT
自殺をおすすめするようなレスはさすがに引くよ?
690:日出づる処の名無し
09/08/27 22:31:52 EtwoyuwK
我々にはまだする事がたくさんありますよ
大料理後は、今まで以上に我が党のすばらしさを広めねばね___
落ち込んでいる時間などないですよ___
691:日出づる処の名無し
09/08/27 22:32:16 jwQWbPQm
ひとまず、30日から俺は31未明までROMをやめて、ブラウザゲームに逃げておくよw
692:日出づる処の名無し
09/08/27 22:32:55 Ro+kq3Ek
>>685
同感だねえ、「政権交代マンセー」って言ってた連中が泥沼の中でのたうち回っても
こちらはそれにつきあう必要なんて全然ないし
むしろそういう連中を踏み台にして自分が幸せになる方法を考えるべきだろうねえ
仮に道連れで死ぬことになってもそういう連中の上で死にたいわなあ
693:日出づる処の名無し
09/08/27 22:33:33 v2wnNSeB
>>689
生きていくしかないのですよ。
694:日出づる処の名無し
09/08/27 22:33:35 6RXY4zNe
教員養成6年制に、民主が方針 12年度導入、免許更新制は廃止
民主党は27日、衆院選で政権を獲得した場合、教員免許取得に必要な大学の4年制養成課程を、
2012年度から大学院2年も義務化して6年制に延長する方針を固めた。
教員の指導力向上が目的。
今年4月に始まった教員免許更新制度は「教育現場の負担が大きく、効果が不透明」として新制度導入に合わせ廃止する。
免許取得前1年間の教育実習も義務付ける。
6年制の受け皿となる「教職大学院」は09年度現在、全国に24校しかない。
民主党は、11年度までに都道府県ごとに設置した後、12年度から新制度に移行させる考え。
政権獲得後1年をかけて(1)カリキュラムの策定(2)教授陣の選考(3)教育実習受け入れ校の確保―などの準備を進める。
教員免許更新制は「教育再生」を掲げた安倍内閣が「不適格教員」排除を念頭に導入を決めた。
教員免許を有効期間10年の更新制とし、更新前に30時間以上の講習を義務付けた。
しかし講習時間確保を求められ、教育現場の負担が大きいなど問題点が指摘されている。
民主党は現職教員の質の向上策として、免許取得後8年以上の現場経験を積み、
「教科指導」「生活・進路指導」「学校経営」の各分野で高い能力を持つと認定された教員には「専門免許状」を与える制度も新設する方針。
将来的には、校長や教頭などの管理職となるには学校経営の専門免許状取得を条件とする方向だ。
民主党は、政府の無駄遣いを精査する「事業仕分け」の結果を7月に公表し
「講習の効果が不透明で教員の質の向上は図れない」として免許更新制廃止を主張していた。
2009/08/27 14:02 【共同通信】
後出しじゃんけんktkr
695:日出づる処の名無し
09/08/27 22:33:37 QxU3n9x0
わたくしは積んであるプラモデルに没頭する所存………
大料理なんて見たくもない
696:日出づる処の名無し
09/08/27 22:34:00 BQK5S/9D
マスコミを公金で補助して、
給料を公務員なみにする、
って運動すりゃいいんじゃないの。
697:日出づる処の名無し
09/08/27 22:34:03 oyUSfFQD
>>679
スマソ・・・・不安でついぶちまけてしまって。
でも、これから先どうしよう・・・何の展望も開けない・・・
698:日出づる処の名無し
09/08/27 22:34:06 1cXtShfe
昔だったら政府抗議はデモだろうけど、
今は2chでも政府に抗議の意思表明できるのかなww
699:日出づる処の名無し
09/08/27 22:34:09 +zGPN1DK
>>684
その教科書片手に子供か孫が駆け寄って来て、(お父さん|お母さん|お爺ちゃん|お婆ちゃん)この人に投票したの?
って言われる姿を想像すると、不謹慎ながらメシウマとしかいいようがない。
700:日出づる処の名無し
09/08/27 22:34:32 41lDcIV4
首相の地元で我が党応援の勝手連作るのは良いけど、建設会社社長(47)は自分の首締めてないかい?
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
…勝手連って死亡フラグな気がするんですが気のせいですね__
701:日出づる処の名無し
09/08/27 22:34:52 Efv3Oi03
>>675
youtubeあたりでラ党党首の演説でも見て研究してくるといい
702:日出づる処の名無し
09/08/27 22:34:57 QpZFZmUS
>>682
ベトナム軍が米帝を破ったと聞きますが…。
まさか我が党が米帝の尻尾とでも___?
703:わぁしぃが朴田博士じゃ!!
09/08/27 22:35:01 wY4YfU/6
【代用と】鳩山民主党研究第101弾【320人の人柱】
320人の首を並べるなら隅田川が便利そうでしょうか?
704:日出づる処の名無し
09/08/27 22:35:27 v2wnNSeB
>>694
「有権者の責任」と言うものを深く感じさせてくれる記事ですね。
705:日出づる処の名無し
09/08/27 22:35:57 LWW2RJyD
>>700
これはわが党候補が勝っても総理が勝っても、この建設会社には公共工事が入らなくなっちゃうな
706:日出づる処の名無し
09/08/27 22:36:13 XaRV88tW
しかし実際問題、この度の選挙で勝利してしまったら4年は居座ることになるのか…
阪神大震災のときの村山ちゃんの対応って意外と忘れられているのでしょうかね
707:日出づる処の名無し
09/08/27 22:36:32 7k1Oabvg
冗談抜きで、我が党政権は歴史的短命で終わってくれ
代用には公的支援を「無駄遣いだからできない(キリ」とぶった切って欲しい
708:日出づる処の名無し
09/08/27 22:37:22 EFffxqf7
記念すべき100スレ目なら書き込んでおこう
日本人に二大政党制はむいてないのかなあと思う今日この頃。
709:日出づる処の名無し
09/08/27 22:37:32 jwQWbPQm
>>700
その人は、首を絞めたいんだろ。
民主党では、どうやっても建築業界の復活は見えないんだけどね?
それとも、麻生憎しの網膜はく離?w
710:日出づる処の名無し
09/08/27 22:38:03 V/koRrrr
>>699
引きつった顔と、「うん…」と答えた時の
孫や子からの蔑みの目線を想像しただけでメシウマですねw
711:日出づる処の名無し
09/08/27 22:38:29 HAL9bPYf
■郵政会長人事を批判=岡田氏
民主党の岡田克也幹事長は27日、日本郵政が社外取締役の西岡喬氏を会長に
選任したことについて、「選挙戦の最中、政権交代があり得る中でばたばた(人事を)
やることには非常に違和感を持っている」と批判した。その上で「政権交代すれば
もう一度きちんと検証しなければならない」と述べ、見直しもあり得るとの考えを示した。
三重県四日市市内で記者団に語った。(2009/08/27-22:28)
URLリンク(www.jiji.com)
せいけんこうたいしたらおしごといっぱいでたいへんたいへん_
712:日出づる処の名無し
09/08/27 22:39:11 Hd/+dOd4
下手すると我が党が政権とる前に大量に当選取り消しになる予感がするのだが
713:日出づる処の名無し
09/08/27 22:39:14 vbimlcsG
>>708
与党とその他の政党が対等な関係ではないですからね
自民党に依存しないと存在できない野党が多すぎる
714:日出づる処の名無し
09/08/27 22:39:24 +zGPN1DK
>>702
我が党が米帝かどうかはともかく、フロッ研婦人部のポスティング作戦は、北ベトナム軍の徹底的なゲリラ抗戦と被るのよねぇ。
715:日出づる処の名無し
09/08/27 22:40:11 D1u9M/72
>699
「新潟県で当選した議員さんだからね~ お父さんが落選させるのは無理だよ~」
っと、ロッキード事件後の選挙の時、懇切丁寧に説明してもらったなぁ…
今から考えると、四国に住む有権者じゃどうしようもないのは理解できるけど。
子供の頭には、政治の裏は解りかねましたw
716:日出づる処の名無し
09/08/27 22:40:41 N6Ly3QEC
幹事長が任期満了まで続けると言ったからには
何があろうと我が党には政権を最後まで続けてもらいます
マジレスを「政権を途中で投げ出した」と批判したからには
無責任に終わらせることなく責任を持って内閣を運営してもらいます__
717:日出づる処の名無し
09/08/27 22:40:51 uOjYm7Fk
>>690
そうそう。
それが結果的に被害を最小限にすることに繋がる
>>700
>子供や孫の時代を考えれば、一度、政権を代えないといけないと思った
実在するかは不明だが、会社の幹部がこの経済感覚では・・・
我が党が政権取ろうが取るまいがこの代で潰れるでしょうね
718:日出づる処の名無し
09/08/27 22:40:54 V/koRrrr
>>712
選挙違反で、選挙後逮捕は恒例行事ですからね
今回も我が党ラ党、その他から何人かは逮捕者が出るでしょうね
719:自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA
09/08/27 22:42:13 Ejl1v+Jv
>>697
好きで生まれて来たわけじゃなく、選んで暮らして来れたわけじゃない。
でも、好きで生きていたい。
URLリンク(www.youtube.com)
そして、がんばれ。がんばれ。
URLリンク(www.youtube.com)
720:日出づる処の名無し
09/08/27 22:42:14 oyUSfFQD
>>701
ニコ動で見てる。
でも、あれを聞くと悲しく同時にむなしくなってくる。
これだけ有能でかつ日本や国民の為に働いてる人を国民はなぜ正当に評価せず現に景気が持ち直しつつあるのに
なぜ引き摺り下ろし無能かつお花畑で売国奴の鳩山を総理に据えたがるのか。
お灸だのガラポンだの寝言ほざいて麻生を引き摺り下ろして自分のしょうもないちっぽけなプライドを満足させようとする
クソ野郎共はよっぽど生活に余裕があるんだろうよ!!
正直そういう奴らはマスゴミやミンスの奴らより腹が立つ!!
>>709
うちはまさにその業界。このままだと半年~一年後には首吊らなきゃ。
721:日出づる処の名無し
09/08/27 22:42:15 v80VEhAT
>>718
代用はパクられるんかのぉ、ギギギ
722:日出づる処の名無し
09/08/27 22:42:17 v2wnNSeB
>>694
「思った通りだ・・・・」
723:日出づる処の名無し
09/08/27 22:42:23 Efv3Oi03
>>716
我が党に100万円くらい寄付しても構わないので
1日で政権を投げ出してください。
724:718
09/08/27 22:43:09 Hd/+dOd4
代用どころじゃない。
下手すると我が党の存亡にかかわるレベルの可能性も見られる。
725:日出づる処の名無し
09/08/27 22:43:34 qT2hQgNJ
ちょっと早いけど、次スレタイ候補一覧 たぶんその1
【大規模】鳩山民主党研究第101弾【振り込め詐欺】
【101匹】鳩山民主党研究第99弾【ゆきちゃん】
【俺俺!俺だよ!!】鳩山民主党研究第101弾【総理だよ!!】
【今すぐ】鳩山民主党研究第101弾【収入の15%振り込んで】
【空手形】鳩山民主党研究第101弾【バカ一代】
【101回目の】鳩山民主党研究第101弾【白い薬】
【101回以上は】鳩山民主党研究第101弾【丸投げする予定】
【101回目のプロポーズ】鳩山民主党研究第101弾【一回やらせて】
【さしてー】鳩山民主党研究第101弾【やらせろコノヤロー】
【101匹あんちゃん】鳩山民主党研究第101弾【代行進】
【得意技】鳩山民主党研究第101弾【101羽の鳩を出す事】
【ようこそ】鳩山民主党研究第101弾【別の世界へ】
【101回目のプロポーズ】鳩山民主党研究第101弾【私は死にましぇん】
【我が党は死にましぇん】鳩山民主党研究第101弾【日本は死にます】
【101回目の】鳩山民主党研究第101弾【ブレポッポ】
【101匹ハトポッポ】鳩山民主党研究第101弾【大行進】
【僕は死にましぇん!】鳩山民主党研究第101弾【あなたを!身代わりにしますから!】
【101回目のプロポーズ】鳩山民主党研究第101弾【僕は知りましぇん】
【先が見えないほど】鳩山民主党研究第101弾【明るいニッポン】
【101回あんちゃん】鳩山民主党研究第101弾【代更新】
【101回目の】鳩山民主党研究第101弾【コルホーズ】
【東京】鳩山民主党研究第101弾【ノムストーリー】
【プロ市民】鳩山民主党研究第101弾【独裁】
【この人は】鳩山民主党研究第101弾【大丈夫?】
【舞い上がるハト】鳩山民主党研究第101弾【沈むニッポン】
【日本が】鳩山民主党研究第101弾【静止する日】
【101弾目も】鳩山民主党研究第101弾【フルソース】
【財布も心も太陽も】鳩山民主党研究第101弾【寒冷化】
【心に代用】鳩山民主党研究第101弾【憎まれそうなニュー政権】
【心に代用】鳩山民主党研究第101弾【500億でNEWS造り出せ!】
【代用と】鳩山民主党研究第101弾【320人の人柱】
726:日出づる処の名無し
09/08/27 22:43:35 NZmIAuRs
>>711
ああ、郵政民営化を賛成していたオカラさんがもう見る影もなく___
なんかもう我が党はリーダーシップと独裁の区別がないな、完全に。
727:日出づる処の名無し
09/08/27 22:43:57 Efv3Oi03
>>720
そこまで言うなら、海外に脱出すればいい。
日本の建築技術なら、やっていける国はあるだろうから。
728:日出づる処の名無し
09/08/27 22:44:07 WxekLBSs
選挙のあるなしに関係なく今後もわが党とわが党応援団の素晴らしさは広めるべきです
アジアと日本の未来のために特に念入りにね
729:日出づる処の名無し
09/08/27 22:45:30 +zGPN1DK
>>711
イオンはこの時期人事を一切やってないのかな?
何で民間企業が選挙の都合で人事の時期左右されないとならないんだ?
正直、雪花菜だけは大きな気持ちで見るの無理。こいつだけは、存在してる事自体が、不快。
730:日出づる処の名無し
09/08/27 22:45:35 v80VEhAT
>>720
どうかねぇ、どうなるかの想像すらしてない人が大半じゃないかと
うちのじいさんと同じで、何となく良くなるだろう、って程度だろう
731:日出づる処の名無し
09/08/27 22:46:01 qT2hQgNJ
スレリンク(asia板:140番),159
スレリンク(asia板:723-725番)
【ギャンブル】鳩山民主党研究第101弾【選挙】
732:日出づる処の名無し
09/08/27 22:46:46 N1QbMHSU
亀で申し訳ないんだが、、、
代用の論文。
本当に世界中の新聞に載ったの?
あれ、アメリカに対する宣戦布告にしか読めないんだけど。
あと、やっぱり日本のTVでは放送されないの?
733:日出づる処の名無し
09/08/27 22:46:59 hXeOHo5g
ガイシュツだったらスマソ
> ▽街頭演説する鳩山代表(画像)
> URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
734:日出づる処の名無し
09/08/27 22:47:39 Wo22mSi3
>>708
二大政党どころか民主主義だって正直どうかなと思ったりもしてます。
だからとって独裁が良いとは思ってませんけどね…。
735:日出づる処の名無し
09/08/27 22:48:34 V/koRrrr
>>732
載りましたよ。誇らしいことですが
外国人からはpgrされてました。外国の方は友愛精神が分からないんですかね_
736:日出づる処の名無し
09/08/27 22:48:48 N6Ly3QEC
>>726
銀髪にフルボッコ→死相を晒して代表辞任
あのトラウマを消し去るために
オカラさんは郵政民営反対になったのでしょう_
最近のオカラさんはあの時の顔つきよりも
死相になりつつあるのは気のせいですよね__
737:日出づる処の名無し
09/08/27 22:49:27 +zGPN1DK
>>715
角さんの時は、「ぢゃあ社会党か共産党に入れてりゃよかったって言うのか?」って言われて、「それは流石に無いわー」って、
消防ながら納得した覚えがあるw。
738:日出づる処の名無し
09/08/27 22:49:30 v80VEhAT
>>731
みんすに専門家・・・?
うーん・・・誰だろう・・・
739:日出づる処の名無し
09/08/27 22:49:59 iNPL6YIF
>>706応援団があれを酷い酷い!!と騒がないので…
TV鵜呑みにしてる人の反応見てると
村山より銀髪紳士こそ大量虐殺の人って思われてるフシがあります。
過去に政権交代した事があると認識してる人自体
どの位いるのか怪しい。
740:日出づる処の名無し
09/08/27 22:50:08 prgjwUNX
>>682
北が勝ちましたよー
朝日新聞が薬事法違憲判決を差し置いて一面トップででかでかとサイゴン陥落と報じていましたよー
741:日出づる処の名無し
09/08/27 22:50:22 v2wnNSeB
【危険な】鳩山民主党研究第101弾【賭け】
742:日出づる処の名無し
09/08/27 22:50:40 mr1nd+JT
代用が「愛の専門家」です。
人類愛から不倫まで、ストライクゾーンが広いです。
743:日出づる処の名無し
09/08/27 22:51:07 N6Ly3QEC
>>738
引退を撤回した最高顧問がいらっしゃるじゃないですか____
744:日出づる処の名無し
09/08/27 22:52:11 HAL9bPYf
>>742
プラトニックラブはくださん担当でしょうか_
745:日出づる処の名無し
09/08/27 22:52:17 EhVrjJrt
>>708
そもそも二大政党制が向いてる国なんて無い件。
イギリスもアメリカも、我が党的な党はある。
746:日出づる処の名無し
09/08/27 22:53:01 N6Ly3QEC
不倫ならモナ夫にお任せです!__
747:日出づる処の名無し
09/08/27 22:53:27 Ro+kq3Ek
>>739
所詮、あの時震災に関わらなかった人間から見たら他人事だからね
748:日出づる処の名無し
09/08/27 22:53:32 tZs6mggZ
>>600
マジレス元総理が決めた、教員免許更新制度も我が党は廃止にするのでますます日教組は元気になり益男
代用も言っていました。日教組とともにこの国を作ると。だから私立は益々人気になると思います。
749:日出づる処の名無し
09/08/27 22:53:34 Wo22mSi3
>>744
え、くださんはお笑い担当では?__
750:日出づる処の名無し
09/08/27 22:53:35 v2wnNSeB
>>742
「僕は結婚相手を"すべて"の女性の中から選びます。」
751:日出づる処の名無し
09/08/27 22:54:30 OT2Tscji
百弾祈念真紀子落ちろ
752:日出づる処の名無し
09/08/27 22:54:41 EU5wVqCp
>>750
その”すべて”には二次元も含まれますね?
753:日出づる処の名無し
09/08/27 22:54:44 +zGPN1DK
>>740
そうかそうか朝日がトップで報じたのか…ってますますあれ?
754:日出づる処の名無し
09/08/27 22:54:54 Ro+kq3Ek
>>748
私立もそうだけどお受験産業も大盛況になるだろうね
755:日出づる処の名無し
09/08/27 22:55:28 N6Ly3QEC
>>748
これで大阪府の某知事による教育改革もどきも一巻の終わりです___
756:日出づる処の名無し
09/08/27 22:56:08 v2wnNSeB
>>745
最近、小浜サンの人気がアメリカで"急上昇"しているそうですが?
757:日出づる処の名無し
09/08/27 22:57:08 uOjYm7Fk
橋毛は我が党を甘く見過ぎ
毛バリに釣られるとか、よほど欲に目がくらんだんだろうな
758:日出づる処の名無し
09/08/27 22:57:15 v2wnNSeB
>>755
徒労ですね。
759:日出づる処の名無し
09/08/27 22:57:51 +zGPN1DK
>>755
組閣が終わって、輿石文科相が生まれた時の、あの大阪のピエロの感想は是非聞いてみたいね。
760:わぁしぃが朴田博士じゃ!!
09/08/27 22:57:59 wY4YfU/6
>>720
首を吊る前に吊るすべき首があります___
761:日出づる処の名無し
09/08/27 22:58:08 oyUSfFQD
>>727
建築業界といってもうちは内装関係・・・
>>730
そういう奴らはもっと許せない。
762:日出づる処の名無し
09/08/27 22:58:49 vezQO+Cx
しかし、マニをどうやって実行するんですかね?
秋の臨時国会も開かないようですし、ラ党のママ暫くは歩むつもりなんでしょうか?
それとも、奴隷はだぁって見てろって事ですかね____
763:日出づる処の名無し
09/08/27 22:58:54 v2wnNSeB
>>757
最近出張その他"公務"で逃げ回っていますよ。
764:日出づる処の名無し
09/08/27 22:59:07 HAL9bPYf
>>749
女性とホテルで過ごして「何もしてません!」で笑いもとれますから___
765:日出づる処の名無し
09/08/27 22:59:17 N6Ly3QEC
>>756
changeと言いながら何も変える様子も見せず
Yes,we canと言いながら何もできそうにない
あのお方が人気急上昇なんですか?
766:日出づる処の名無し
09/08/27 23:00:00 z7CyQ/JV
>>718
そこで我が党から何人出てくるのか、というのは
少し気になるところですけれど。
まぁ恒例行事とおっしゃるとおりですから、たくさん出てくる
こたぁないと思いますが。
>>738
金権政治の専門家、といおうとしましたが、
政治でも何でもなかったですね。
>>764
しなかったのか、できなかったのか、
非常に気になるところです__。
767:日出づる処の名無し
09/08/27 23:01:34 v2wnNSeB
>>765
「もそっと裏を読まれよ」(掌を裏返しながら)
768:日出づる処の名無し
09/08/27 23:02:04 uOjYm7Fk
300議席獲得
→300人逮捕とかならねえかなあ
国会は刑務所の中で行いますよ
769:日出づる処の名無し
09/08/27 23:02:24 Hd9TqzK2
>>718
個人的には国新が特定郵便局絡みの違反をやってくれることを期待してるw
自民党内ですら民営化反対論が復活しつつあるのを見て、郵政系の政治団体が喜び勇んで
地下から這い出してくる気がするんだよな。
参院自民でトップ当選→選挙違反で活動員の芋づる式逮捕→連座制でいきなり失職
名前は忘れたけど、こんな奴がいたような。
770:日出づる処の名無し
09/08/27 23:02:24 EhVrjJrt
>>756
はい?
なんかもうちょいで支持率50%斬りそうって記事を床屋で見たような気がしますが。
夏休み終わって何かやりましたっけ?
771:日出づる処の名無し
09/08/27 23:02:32 LWW2RJyD
>>763
府議会では強烈な“灸をすえられる”ことになりますよ
知事議案は全部否決、議会を解散したくても自公はそれをさせない、結局出直し知事選挙というルートしか残ってない
772:日出づる処の名無し
09/08/27 23:03:57 QpZFZmUS
>>714
これがダグラムだったら政局マンセーのラコックが暗躍して、
米帝ならぬ地球連邦の政治的大料理になるんですがね…。
ラコックは暗殺されちゃったけどw
>>733
誰かに似てると思ったら、顔が北の国の将軍様じゃありませんか___<代用
773:日出づる処の名無し
09/08/27 23:04:31 8j2M2YRy
>>762
臨時国会を開かないってこんなことをラ党内閣がやろうものなら、マスゴミはきっと非難轟々なんだろうけどわが党内閣だとロクに批判もしないんだろうな (´・ω・`)
774:日出づる処の名無し
09/08/27 23:04:33 Efv3Oi03
>>768
網走刑務所に移転させますか。
そのまま4年間封印して蠱毒でも作ればいい。
775:日出づる処の名無し
09/08/27 23:05:16 v2wnNSeB
>>770
あのお・・・・”急上昇”と表現した訳を
お察し下さい。
776:日出づる処の名無し
09/08/27 23:06:59 YmV5aUgl
>>771
いずれにしても出直し知事選挙しか活路を見いだせないし。
まあ、まだまだ府民には人気だろうから、出直し知事選挙で当選してその府民からの支持を背景に力づくでことをすすめるんでしょう。
ってそんな流れ脱ダムを言ってた県によく似てるなあw
777:日出づる処の名無し
09/08/27 23:07:13 D1u9M/72
>770
> 夏休み終わって何かやりましたっけ?
今週いっぱいは夏休み。
だから忙しいバーナンキ議長を何とか島に呼びつけて、再任記者会見を敢行いたしました___
でも29日はケネディ上院議員のお葬式に参列するはず。
追悼の談話は出しているのかな? 日本語記事では見ないなぁ…
778:日出づる処の名無し
09/08/27 23:07:24 tZs6mggZ
マスゴミ我が党になるとどんな甘い汁を吸えるんだろうね。
公的支援どうたららと毎日の言うように500億やるとかすんのかな?
779:日出づる処の名無し
09/08/27 23:07:40 LWW2RJyD
>>776
次回知事選挙は新党日本推薦ですかね
780:日出づる処の名無し
09/08/27 23:10:16 VgOXrnZD
>>727
万が一のことが起きた場合、海外脱出できるなら、一旦してみるのもいいかもね。
外からでは何もできないから、そこで日本の様子を見ているうちに、
「やっぱり日本に戻って、自分のできることをしたい!」というエネルギーが沸いてきそうだ。
ところで代用の例の論文は、「おいらだって、“喧嘩上等内閣作れるよ!”」というアピールなのでしょうか。
喧嘩を売る相手が違っているような気がするのは気のせいですよね_
781:日出づる処の名無し
09/08/27 23:11:09 v2wnNSeB
>>776
その「人気」が残っていると良いですねー(棒)
自分は大阪府民ではありませんが、もし自分所の応援していた知事が
同じようなことをすれば憎しみで腸煮えくり返っているところですよ。
782:日出づる処の名無し
09/08/27 23:12:39 Hd9TqzK2
>>776
脱ダム県の元知事は言動がバカすぎて自ら県民の支持を失う道をたどったけど
橋下はまだそこまでは逝ってないからなぁ。
最近の国政に色気出した言動はアレだけど、府政改革ではまだまだ期待されてるし。
783:日出づる処の名無し
09/08/27 23:13:55 fqNXuHkO
マスコミって一度でも日本国民の有益になることをした事ある?
784:日出づる処の名無し
09/08/27 23:13:57 RPleZQp5
>>754
わが党系団体は躾の全く入っていない池沼子や一人で水も飲めない寝たきり児を普通に入れろと
主張していますから、公立はすべからく養護学校になるだけです(棒なし)
金持ち障害児持ち家庭用の療育教室も盛況になりそう
785:日出づる処の名無し
09/08/27 23:15:27 Efv3Oi03
>>780
ドル通貨圏に喧嘩を売るなんて、壮大な構想ですね___
786:日出づる処の名無し
09/08/27 23:16:05 tZs6mggZ
>>783
無い。(きっぱり)
マスコミ自身が有益になる事はしゅっちゅうやってるけど
787:日出づる処の名無し
09/08/27 23:16:31 C/ktQ4vg
>>731
FTの日本語版出ないかなと思いつつも、
日本人記者が関わったら、外資とはいえその他大勢の
応援団になっちまう予感しかしない。
788:日出づる処の名無し
09/08/27 23:17:31 iNPL6YIF
わが党政権になった時
橋下氏がどんな顔で卑怯組に接するのか…
楽しみが一つできました
789:日出づる処の名無し
09/08/27 23:18:36 XoWldSWy
>>771
出直し知事選は想定内じゃないですかね
落ちたらそのまま逃げれるし、当選したらより強固な体制が
790:日出づる処の名無し
09/08/27 23:20:20 Wo22mSi3
>>780
そもそも喧嘩上等内閣作っても本当に喧嘩できるのでしょうか。
フルボッコにされないか、心配です___
791:日出づる処の名無し
09/08/27 23:20:36 v2wnNSeB
>>782
脱ダム県の元知事は単に「馬鹿」だが、ハシゲは裏切り、恩知らずの「外道」ですよ。
人間信用失えば結局おしまいですよ。
792:日出づる処の名無し
09/08/27 23:21:18 LWW2RJyD
>>789
そのときはいったい誰が橋下につくんですかね?自公民共はどこも独自候補立てそうだけど
793:日出づる処の名無し
09/08/27 23:22:59 N6Ly3QEC
>>792
筆頭が直々に付いてくれますよ
これなら選挙で負けるわけありません__
794:日出づる処の名無し
09/08/27 23:23:05 +zGPN1DK
>>783
ま、教科書でしか知らん話だけど、足尾銅山鉱毒事件は「頑張りました」位は上げて良かったんぢゃ無いかなあ。
その後も水俣病とか川崎病とか光化学スモッグとかあったけど、あれがあったから少なくとも70年代には「それ、まづくね?」って思わせるほう芽にはなった
と思うんで。中共の現状とか見ると、未だにあの国は足尾銅山以前だろって感じたから余計に。
795:日出づる処の名無し
09/08/27 23:23:42 v2wnNSeB
>>792
普通にありえそうですね。そのときのハシゲの顔を見てみたいものです。
796:日出づる処の名無し
09/08/27 23:23:51 rNiBT+ya
我が党代用も、総理になった暁にはバケーションと称して
1~2週間ぐらいの夏休みを取るんでしょうね____
797:日出づる処の名無し
09/08/27 23:23:53 ygXTZJR3
>>777
生前のケネディ上院議員が「オバマ大統領主催晩餐会」でぶっ倒れて救急車で運ばれた時も
見舞い無しコメント無しだったような__
798:日出づる処の名無し
09/08/27 23:23:55 uOjYm7Fk
我が党が政権を取ったら
他国が本気でそれを阻止しようとしそうだから怖い
実力行使で済むなら手っ取り早いからな
どうせ代用は友愛の気持ちで相手国のなすがままだろうし
799:日出づる処の名無し
09/08/27 23:23:57 YmV5aUgl
>>792
我が党は自由投票と言いつつ、裏でこっそり橋下支援だろJK
800:日出づる処の名無し
09/08/27 23:25:17 7gLIphLX
>>599
知り合いの地方議員(無所属)が、今それでわが党の応援に回ってる。
「民主の政策にはまったく賛成できないんだけど、政権交代はしなきゃいけない」
ってさw
いやお前さん、政治家としてそれ変だろ、政策で選んでくださいってこの先一切
言えなくなるってことわかってんの?って言ったら、言ったこっちの方がおかしいって
言われちゃったよw
801:日出づる処の名無し
09/08/27 23:25:26 +zGPN1DK
>>792
自民党がそのまんまを担ぎ出したら、話は盛り上がりそうだなw。
802:日出づる処の名無し
09/08/27 23:26:19 8j2M2YRy
これだけのラ党内閣への逆風でもラ党や層化に投票した有権者が、出直し知事選で橋下に投票するのは難しいと思います。
そりゃあ、総選挙後1年とか2年ぐらい経過してれば橋下への怒りの感情は多少は和らぐかも知れないけど、年内は怒り心頭でしょう。
漏れもこの前の知事選では橋下に一票入れたけど、出直し知事選で対立候補が出てくればそっちに入れると思います。
もっともその対立候補がわが党候補だったら困るんだけどw
803:日出づる処の名無し
09/08/27 23:26:35 OT2Tscji
>>584
ビョーキ
何の?とは言わない
804:日出づる処の名無し
09/08/27 23:26:47 v2wnNSeB
>>793
「それが一番アテにならんのじゃあ!!」
まあ、筆頭に
「もう君に用は無い」
と切り捨てられる姿は当たり前のように
浮かびますけれどもね。
805:日出づる処の名無し
09/08/27 23:26:53 K3T0ru14
>>445
亀ですが、先日のあさぴーにこんな記事がありました。
(以下抜粋)
■なぜ、地殻変動は起きたのか―総選挙、編集委員対談
坪井 だけど、こんな形で片方を圧勝させる有権者というのは、ただ留飲を下げたいだけに見える。
投票が圧倒的なフラストレーションの表現手段になっていないか。
星 そうそう。4年前の刺客と同じように、今回も有権者は残酷だ。自民党の偉い人が苦しんだり
泣いたりするのが見たいんだ。
URLリンク(www2.asahi.com)
806:日出づる処の名無し
09/08/27 23:27:14 eQd9BX7O
【政治】鳩山邦夫氏「民主党は危険。日教組と一体だ。激しい左翼の人たちが大勢いる。私の母も民主党を認めないと言ってた」
スレリンク(newsplus板)
母の息子は・・・・
807:日出づる処の名無し
09/08/27 23:27:38 YmV5aUgl
>>800
そいつの選挙の時に「時代は政権交代だからお前じゃない候補に入れるよ」とでも捨てぜりふ吐いとけ。
808:日出づる処の名無し
09/08/27 23:28:02 jwQWbPQm
>>792
てか、自公を思い切り裏切った意味を理解していないというのは、やはりテレビタレント化した
弁護士だからという事か。
809:日出づる処の名無し
09/08/27 23:28:49 v80VEhAT
一度剥げた鍍金は・・・
810:日出づる処の名無し
09/08/27 23:30:04 +zGPN1DK
>>805
ほんとに見たいのは、おまいらゲスゴミの中の人の阿鼻叫喚の地獄絵図にのたまう様何だけどな。
811:日出づる処の名無し
09/08/27 23:30:21 jwQWbPQm
>>807
だなw
俺のところの市議員も、あれ?自民党派だったよね?という人が民主党候補の応援を
していたなw
812:日出づる処の名無し
09/08/27 23:31:12 v2wnNSeB
>>808
そういう生き方してきたということでしょう。
813:日出づる処の名無し
09/08/27 23:31:31 N1QbMHSU
転載で申し訳ございません。
例の論文の全文。全文読むことをオススメします。
これを日本のTVや新聞で報道しないとすれば、どう考えてもおかしい。
55 名無しさん@十周年 [] 2009/08/27(木) 21:11:37 ID:PJnzs/Z60 Be:
>>1
原文
URLリンク(www.nytimes.com)
ID:aG2QhvTL0氏 の 全文訳
スレリンク(newsplus板:718番)
スレリンク(newsplus板:746番)
スレリンク(newsplus板:772番)
スレリンク(newsplus板:798番)
スレリンク(newsplus板:830番)
814:日出づる処の名無し
09/08/27 23:31:55 41lDcIV4
>>805
望んでたんでしょ? 自分たちが溜飲を下げたかったんでしょ?
何を他人面して言ってるのやら。
朝日が潰れたら、自分たちが苦しんだり泣いたりするのを指さして嘲笑われるんだよ…
815:日出づる処の名無し
09/08/27 23:32:20 LWW2RJyD
>>811
うちの市は自民党が見事に分裂してる
816:日出づる処の名無し
09/08/27 23:32:58 jLnoupuI
>>329
都知事は息子の応援演説にいけないのかな?
ちなみにノビテルの今日の演説会の応援は一太と館ヒロシ。
いろいろやばそうな気がする
817:日出づる処の名無し
09/08/27 23:33:08 YmV5aUgl
>>810
それはそうだが、無理だろう。
今のマスゴミの誘導通りの行動しかできない有権者ばかりだし。
818:日出づる処の名無し
09/08/27 23:33:42 jwQWbPQm
>>815
よかったじゃないか。
時流の流れでしか政治を見れない人だと判って。
俺は不器用な人を応援するのが好きだから、この時点で次の市議選挙の判断に利用
しているよ。
819:日出づる処の名無し
09/08/27 23:35:32 3zP7qREc
>>787
多少不便だろうと自分で訳すほうがマシだろうねえ。
エキサイト翻訳のほうが日本人記者の編集よりまともだろうしw
820:日出づる処の名無し
09/08/27 23:36:12 LWW2RJyD
>>816
舘ひろしはいつも石原家の応援に行ってるからいつもどおりでしょ
821:日出づる処の名無し
09/08/27 23:38:04 OT2Tscji
>>617
セーフコフィールドでイチローでも見に行ったんですか_
>>768
マジレスすると普通に補選だよね
その結果にはすごく興味がある
822:日出づる処の名無し
09/08/27 23:38:44 +zGPN1DK
>>811
そうすると俺の地元から都議会議員になった我が党議員は、かなり異端だな。最近も右翼雑誌に我が党批判記事寄稿してたらしいし。
ま、俺の選挙区は我が党候補居ないからフリーダムかも知れんが。でも代わりに出てるチームJAPAN(笑)の候補も、
そいつがテレビにレギュラーで出てた頃は件の都議会議員も共感出来そうな事言いまくってたんだがなあ。何でこのふたりが
共闘しないのか、ほんと不思議だ________
823:日出づる処の名無し
09/08/27 23:39:05 v2wnNSeB
>>918
寝返り、不義理、口から出まかせを働く連中に貴重な一票を投じないことが
本来有権者のあるべき姿です。
824:日出づる処の名無し
09/08/27 23:40:12 4vPxMJra
おぉっとロングパス
825:日出づる処の名無し
09/08/27 23:40:22 41lDcIV4
>>329
そういえば、今日石原都知事が応援演説したのは大橋駅だったな。
…ここでペパーダイン古賀氏が涙を流して土下座したんだっけ?
826:日出づる処の名無し
09/08/27 23:40:43 Hd9TqzK2
>>791
大阪府の財政正常化のためだけの「道具」として使うのはアリだと思うんだ。
変なしがらみのない芸人なら…って選んだノックがカスだった。
で、逆に堅実であろう元官僚なら…って選んだ太田もカスだった。
そんなカスどもを選んだ大阪府民にも責任はあるが、実際に大阪が破綻したら
経済的な悪影響は夕張の比じゃないからなぁ。
827:日出づる処の名無し
09/08/27 23:40:46 OCN+opCf
>>813
なんで代用は選挙直前にこんな論文を発表したのでしょう
現時点でこんな内容を発表したら、アメリカが警戒するだけじゃ…
828:日出づる処の名無し
09/08/27 23:40:49 v2wnNSeB
>>823
ごめんなさい
>>818 でしたorz
829:日出づる処の名無し
09/08/27 23:41:11 XoWldSWy
>>918に期待
830:日出づる処の名無し
09/08/27 23:41:40 3zP7qREc
>>813
なぜこのスレに……ここの住人は世界の誰より我が党をアイし研究しているというのに_
今さらそれに驚くような練度の低い住人などここにはおりませんよ_
>>820
あ、ああ!そういうことか!まったく気がつかなかった自分にびっくりしたw
831:日出づる処の名無し
09/08/27 23:43:00 m60xhydP
>>826
こういう選び方だから
大阪はカスなんだろうね。
832:日出づる処の名無し
09/08/27 23:44:41 YmV5aUgl
>>820
今のテレ朝ドラマの主演が舘ひろしに小泉孝太郎…
応援演説を極力させないために拘束する意味で主演にしたんですね。
テレ朝GJ_______
833:日出づる処の名無し
09/08/27 23:45:23 v2wnNSeB
>>831
「誰が良いか」
ではなくて
「誰がマシか」
でしょう。大阪府のこと笑えんよ。
834:日出づる処の名無し
09/08/27 23:46:01 NZmIAuRs
なんかとある兄弟の昔話を思い出した。
仕事を終えて帰ってくると弟が芋汁を用意していた。
あまりにもその芋汁が上手かったから弟はもっと美味い部分を食べたんじゃないかと疑った
兄は夜中に寝入った弟を殺して腹を割いたら芋の尻尾の部分しか入っていなかったという話を。
当然ラ党がその弟のように芋の尻尾しか食べてなかったということはないけれど…
欲をかきすぎるとろくな目に遭わないことは忘れないほうがいいよね(嘆息)
835:日出づる処の名無し
09/08/27 23:46:25 qT3W56I4
>>826
言っちゃあ何だが、その“カス”たちが、選択肢として提示された中ではマシな方だったのだがなぁ。
もっと魅力的な人材が立候補していれば、その人が当選していたのではなかろうか?
>>827
海外からの、政権担当能力欠如を不安視する声を払拭するためらしいですよ。
ちゃんと、不安感を吹き飛ばせて良かったですね。
絶望感の力によって・・・
836:日出づる処の名無し
09/08/27 23:46:41 8xvDBYxs
>>783
でも、マスコミや我が党の議員達の良心は真っ白で綺麗なのは良く分かるだろ?
なんせ今まで一度も使われた事が無いんだから
837:日出づる処の名無し
09/08/27 23:47:39 XoWldSWy
>>831
今回の国政選挙の結果次第では
大阪のこと笑えんよ
838:日出づる処の名無し
09/08/27 23:47:56 uOjYm7Fk
選択肢全員がカスだったら、カスしか選べないからなあ
必ずしも住民が悪いとは言い切れないかも
839:日出づる処の名無し
09/08/27 23:47:56 N1QbMHSU
>>830
今更、内容には驚きません。
一番は、これをアメリカの新聞に載せたって所に驚いてるんですよ。
827も言ってるけど、何故? 英語で言うとwhy?
840:日出づる処の名無し
09/08/27 23:48:20 v80VEhAT
>>836
ナチュラルボーンで真っ黒な場合は考慮されますか
841:日出づる処の名無し
09/08/27 23:48:23 OCN+opCf
>>831
そんなこと言ったらうちの実家の土下座知事はどうなるんだ!
たまにニュースに出たと思えば、拉致被害者を救う会に一人だけ不参加だったり
土下座してたり、岩手から総理大臣が出てないとか平気で言う奴だぞ。
モウヤダ、しばらく実家にかえりたくないわ…
842:日出づる処の名無し
09/08/27 23:48:29 +zGPN1DK
>>832
舘ひろしに孝太郎が殺されるイベントがあったりしました?
確か四年前は、石原家の気象予報士が孝太郎をぶっ殺すってイベントが、大河ドラマであったように記憶してますか。
843:日出づる処の名無し
09/08/27 23:49:02 HAL9bPYf
■「最後の訴え」は東京10区=麻生、鳩山氏重なる
麻生太郎首相と鳩山由紀夫民主党代表が衆院選投票前日の29日夜、
ともに東京10区で「最後の訴え」を行うことが分かった。自民、民主両党が27日発表した。
首相は池袋駅東口でマイクを握り、鳩山氏はほぼ同時刻に同駅西口で街頭に立つ。
両党とも首都決戦を重視していることの表れとみられるが、最後の訴えが重なるのは異例。
東京10区は自民党前職の小池百合子元防衛相、民主党新人の江端貴子元東大特任准教授、
共産党新人の山本敏江氏が立候補している。(2009/08/27-23:26)
URLリンク(www.jiji.com)
ちょっと土曜日池袋東…西口に行ってくる_
844:日出づる処の名無し
09/08/27 23:49:17 Efv3Oi03
>>811
うちの市では自民系の議員が負けそうと言うことで機嫌が悪いらしい。
控除廃止とかを議会で審議するときに否決するんじゃないかとかの
噂も出てるようだ。
845:日出づる処の名無し
09/08/27 23:49:55 nMiCE+Pa
>>791
ネトウヨは極端から極端に走るなぁw
我が党の勢いを考えれば、橋下の行動は当たり前だと思うけど。
自民は終わった後に話し合えば済むけど、我が党は話し合いが意味を持つような甘い政党じゃないよ?
846:日出づる処の名無し
09/08/27 23:51:02 uO4XRQQx
最近友愛に欠ける人が増えてますね
いけませんよ
847:日出づる処の名無し
09/08/27 23:51:40 m60xhydP
>>837
自民党しか見えていない今の「政権交代」ムードと
同じことだからね。
ただ、ここのスレもこういうカスみたいな「政権交代」と
同じ考えで
民主党批判したいだけの輩が増えてきているわな。
雰囲気で批判して、何がダメなのかすら妄想みたいなのがな。
848:日出づる処の名無し
09/08/27 23:52:43 uO4XRQQx
>>805
それを煽って金を稼いだ来た方々が何を仰るのやら
こういう腹芸の巧みさは政治化真っ青ですなぁw
849:日出づる処の名無し
09/08/27 23:53:02 Efv3Oi03
>847
すいませんが、民主党の良い所を教示していただけますか。
850:日出づる処の名無し
09/08/27 23:53:39 v2wnNSeB
>>845
まあ、自分が裏切られたときにわかるさ。
851:日出づる処の名無し
09/08/27 23:54:06 jLnoupuI
>>382
生徒会長をリコールされた人は残念でしたね__
>>624
うちもわが党の素晴らしさをおかんにメールしまくったら
なぜか「やっぱり麻生さんがいい」と言い出したでござる。
おかしくなったのは夏バテのようなものだろうと思い早速うなぎセットを送ったでござる。
>>675
周りの説得とかビラ配りとかやることやった?
私は毎日歩き回ってもうくたくた、でも選挙活動に参加したという充実感があるよ。
次は外国人参政権で動くつもり。
852:日出づる処の名無し
09/08/27 23:54:38 +zGPN1DK
>>843
東口と西口を俯瞰で撮れるポジションから狙えば、代用と口曲がりのどっちが人気あるか、明らかになるって事か。
明日ロケハンして来るか。
853:日出づる処の名無し
09/08/27 23:54:39 vm11RPAN
>>529
菅さん!菅さん!諫早湾の工事って、誰が許可したんでしょうね?けしからん!!
854:日出づる処の名無し
09/08/27 23:57:03 C/ktQ4vg
>>847
一つくらいあるだろ、例えば
855:日出づる処の名無し
09/08/27 23:57:04 S2MP/pJL
うちの県知事は実にまともで誇らしいニダ、ホルホル
856:日出づる処の名無し
09/08/28 00:00:16 v2wnNSeB
>>847
妄想ねえ・・・・・。
「心此処に有らざれば、見えども見えず、聞こえども聞こえず」
857:日出づる処の名無し
09/08/28 00:00:22 +zGPN1DK
ちなみに池袋は、「東が西武で西東武~♪」なんだけど、代用大丈夫かなあ?
代用にヒント、ビックパソコン館本店があるのが、西武のある東口だからね~______
858:日出づる処の名無し
09/08/28 00:00:44 XvFvPCt1
>>837
俺は東京だが、ちょっと前の、都議選で3日前に民主党から出馬して選挙活動を
一切してないのに通った人も出たので既に笑えない。
859:日出づる処の名無し
09/08/28 00:02:29 JtUg08Nm
【漢から】鳩山民主党研究第101弾【明へ】
860:わぁしぃが朴田博士じゃ!!
09/08/28 00:03:28 K+kh0ENg
我が党の良い所って
昔の仲間でもミスした奴がガン無視して
躊躇無く自殺に追い込む
所かな?
そんな彼らなら官僚なぞ見事に粛清してくれるでしょう____
861:日出づる処の名無し
09/08/28 00:03:33 N33lVqwU
>>843
最終の演説はスケジュールが押して遅れがちだから
両方行けそうな予感。
862:日出づる処の名無し
09/08/28 00:03:56 /c9g6J7f
>>858
誰のことですか?本当であれば
「冗句は事実である。」
を地で行っていますね。
863:日出づる処の名無し
09/08/28 00:03:57 7Ne6LXG6
>>849
オマエサンは私が民主党支持者に見えるのか?
大丈夫か?
政権交代は雰囲気だけで政権を握っている自民党が悪い
民主党はよさそうってだけの雰囲気のモノだと言っているのだけど。
ついでに、民主党は政策に財源の手当てなし、計画性なし
議員なのにすぐ審議拒否して職責を果たす意図もないと思っているのだけど。
最近、このスレは日の丸騒動以降
変なのがいて政策の話が浅くてループしているし
怪しい民主信者の家族がどうこうとか
拡散がどうこうとか
雰囲気だけで動くおかしな人たちが増えたってだけで。
あんたもその一人だね。
自覚ありだろ。
864:日出づる処の名無し
09/08/28 00:04:45 +bcUReXJ
しかし、鳩研が選挙前に100弾まで行くと思っていた人ってどのくらいいますかね?
首席研時代は「主席のフォローをするかわいそうな人」くらいに思っていましたが
実際代表になってからは発言の電波度合いと、ブレまくりの内容で
こんなに絶望感を与えてくれるとは思っていなかったニダ
865:日出づる処の名無し
09/08/28 00:06:44 EU5wVqCp
Q.
すいませんが、民主党の良い所を教示していただけますか。
A.
オマエサンは私が民主党支持者に見えるのか?
大丈夫か?
政権交代は雰囲気だけで政権を握っている自民党が悪い
民主党はよさそうってだけの雰囲気のモノだと言っているのだけど。
ついでに、民主党は政策に財源の手当てなし、計画性なし
議員なのにすぐ審議拒否して職責を果たす意図もないと思っているのだけど。
最近、このスレは日の丸騒動以降
変なのがいて政策の話が浅くてループしているし
怪しい民主信者の家族がどうこうとか
拡散がどうこうとか
雰囲気だけで動くおかしな人たちが増えたってだけで。
あんたもその一人だね。
自覚ありだろ。
866:日出づる処の名無し
09/08/28 00:06:50 MSDmqGJn
>>839
だって代用ですよ?
>>849
土地ころがしからマルチ……ネットワークビジネスに至るまで幅広い知識を持っています。
さらには社会党の左派からラ党寄りの右派まで何にでも対応できる思想の持ち主です。
また起訴されそうな人間が代用を勤め、クスリでラリってる人間も党内にはいます。
どんな人間にだって居場所はあるのだと、身をもって理解させてくれる稀有な政党ですよ_
867:日出づる処の名無し
09/08/28 00:06:58 39hLS098
>>861
くれぐれも、東口と西口間違えないでね。
さっきも書いたけど、「東が西武で西東武~♪」だから。
868:日出づる処の名無し
09/08/28 00:06:58 bAGi88j1
>>864
今思い出したけど、主席研の頃に「このスレはあと二、三ヶ月で廃れる」
と言ってたお客さんいなかったっけ?
869:日出づる処の名無し
09/08/28 00:07:44 krE2iDe/
>>858
それは本当ですか?
そこまでおかしなことになってるのか
てか、それ誰なの?
870:日出づる処の名無し
09/08/28 00:09:16 jg3ahzNI
>>869
googleのURI教えてあげよっか?
871:日出づる処の名無し
09/08/28 00:09:18 /c9g6J7f
>>868
「一日一弾」
872:日出づる処の名無し
09/08/28 00:09:17 6bSot8/X
>>868
正しくは「あと一ヶ月で廃れる」な。
ところで、ゆきぽ研では預言者はいないのかな
873:日出づる処の名無し
09/08/28 00:11:22 7AWqxNQh
>>599
>1955年から一回も野党が政権を握れないのは異常だ
UFOは心の汚れた大人には見えないなんて言うけど
もしかしたらオマエラは代用に目に見えない何事かをされたんじゃね?w
田原でさえ「1955年から一回も野党が政権を握れない」なんてことを言ってるんだぜ
圧倒的多数の我が党支持者に何かをするよりも、むしろラ党支持者の方がどうかしているんだよ
たぶんオマエラは野党が政権を取ったという偽記憶を植え付けられたと考えた方が合理的じゃないか
オレ?
オレも病院で検査受けた方がいいかなと不安になってきた…
脳から金属のチップが出てくるかもw
>>765
ノ´⌒`ヽ
γ⌒´ \
.// ""´ ⌒\ )
.i / ⌒ ⌒ i )
i (・ )` ´( ・) i,/
∫ l (_人__) | Chinge!
∩n \ 'ー ´ ノ
ξミ丿 / \ Yes,we can
\\ノ ノ| | |
874:日出づる処の名無し
09/08/28 00:12:05 39hLS098
>>869
都議会をキーワードにして、ググる先生のニュース検索すると、我が党の活躍っぷりをライブで体感できるキャンペーンが、
絶賛開催中ですorz
875:日出づる処の名無し
09/08/28 00:12:09 2nOZTi7m
googleに聞けば何でも教えてくれる社会って便利でいいね。
876:日出づる処の名無し
09/08/28 00:12:23 8ZmWtQrd
>>862
千代田でも公示一週間前に都議選候補者となった人物が
都議会ラ党の元締を破り当選したなんてのもあります
先の都議選は「我が党候補者なら誰でも当選」な選挙だったんです___
おかげで議会そのものが早くもgdgdですが________
877:<;`∀´>人(・3・)人(`ハ´; )
09/08/28 00:12:38 hlCdnqvd
>561
(・3・)エェー youtubeで「boljoa」で検索すると、友愛世界を堪能できますYO~
878:日出づる処の名無し
09/08/28 00:12:53 bD9bYIac
>>864
思うんですが、わが党の代表の座って、そこに座った人間がふさわしくなるように
育てますよね。おもくそ育てる。キャラ不足の人間も、その座を退く頃には、
見事に「さすが代表」って感じにハマって巣立っていきますもんね。
879:日出づる処の名無し
09/08/28 00:13:14 XvFvPCt1
>>869
確か、葛飾区の人。公示三日前だった。
880:日出づる処の名無し
09/08/28 00:13:29 VujkehpC
結局、本当に我が党のいいところを言えて、
我が党を支持している方はいるのでしょうか……。
ラ党が完璧だとはいいませんけれども、
やはりいいところがあるから支持するわけで。
881:日出づる処の名無し
09/08/28 00:14:22 MSDmqGJn
>>864
正直、50いくかどうかと思っていたw
【101回目の】鳩山民主党研究第101弾【やるポーズ】
すごく既視感を覚えるけど三歩歩いたら忘れちゃうからどうでもいいや
882:日出づる処の名無し
09/08/28 00:15:05 5nO7EseG
>>880
わが党のいいところは自民党じゃないところ。
構成員が元自民党とか言いっこなし。もうみんな忘れてます。
883:日出づる処の名無し
09/08/28 00:15:39 3i/w/rXq
嵐が来てる感じなんで、話を変えて、、、
時々話題に上がる我が党の時報CM。
あれ、大阪のFMでは元々パチンコ屋枠だったところなんだよ。
他の地域はどう?
まさかそのまま譲り受けたりしてないよな・・・
884:日出づる処の名無し
09/08/28 00:16:45 2pQGbx9B
>>863
いやあ、いいところが無いなら批判だらけのスレになるのは
仕方のないことだと思いますよ。
885:日出づる処の名無し
09/08/28 00:17:10 39hLS098
>>880
我が党の政策なんか全くスルーして居るが盤石な我が党支持のゲスゴミがいる限り、我が党政権は鉄壁です_______
886:日出づる処の名無し
09/08/28 00:18:19 i+BMCSWK
>>869
選択の底流:首都でいま/中 運動「10日」で3万4000票 - 毎日jp(毎日新聞)
URLリンク(mainichi.jp)
東京新聞:都議選 記者座談会(下) 民主 想定外の当選も だるまも花も用意なく:2009都議選(TOKYO Web)
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
>>グダグダ
都議会各派代表者会、協議進まず - MSN産経ニュース
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
↓
都議会:臨時会初の流会 自民の手法に疑問 民主の側にも「稚拙さ」 /東京 - 毎日jp(毎日新聞)
URLリンク(mainichi.jp)
↓
東京都議会:31日に開会、全議員一致で招集請求 - 毎日jp(毎日新聞)
URLリンク(mainichi.jp)
887:日出づる処の名無し
09/08/28 00:19:08 PFT3UHTG
>>880
このスレ的には最高で最悪の反面教師ってことだな
なんでこんなのに授業料払わんといけんのだろうか
888:日出づる処の名無し
09/08/28 00:19:27 8ZmWtQrd
郵政民営反対を表明した議員を追放したのがラ党
安全保障の考えが正反対でも同居できるのが我が党
ほら、こんなに懐が深い組織なんですよ、我が党は______
889:日出づる処の名無し
09/08/28 00:19:47 yh94ccDL
>>723
生前献金でございますか?
これはこれはご危篤なことでございますな。
890:日出づる処の名無し
09/08/28 00:20:03 +bcUReXJ
>>880
【5】議員意識 <自民>アピール力に不安 <民主>政権への執着希薄
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
何度か出ているこの記事、この内容を読んで違和感を全く覚えない人にしてみれば、
我が党のいいところなんていっぱい出てくるんじゃないですかね?
891:日出づる処の名無し
09/08/28 00:20:59 Snp55Q3w
>>880
我が党とウリナラは知れば知るほどなんとやらなんですよ。
詳しく知ってより好きになる支持者は脳みそに花が咲いているか、脳みそが発酵しているか、脳みそマジェマジェされているかの3択です。
892:日出づる処の名無し
09/08/28 00:21:02 /c9g6J7f
>>884
マニュフェストであるかどうかが問題になること自体、政策以前の
問題ですからね。
893:日出づる処の名無し
09/08/28 00:21:06 yh94ccDL
>>849
894:日出づる処の名無し
09/08/28 00:21:39 39hLS098
>>883
元々どうかだったか知らんけど、時報を代用がつける頻度は最近急に増えた。FM東京。
でも番組中のCMでは、づっと口曲がりのちゃんとしたCMが流れてる。
895:日出づる処の名無し
09/08/28 00:22:35 EIy9fsv4
わが党の良い所なんてどんなに考えても「ラ党ではない」以外に思いつかないんだよねえ
それが最強の武器であることは否定しないけどさ
896:日出づる処の名無し
09/08/28 00:23:28 Nocg+K6B
>>857
なんで、そんな厄介なことになってるの?
897:日出づる処の名無し
09/08/28 00:24:41 yYJzg5G5
話をまとめると「政権交代」が「手段」じゃなくて「目的」にだったから、「目的」の後の事なんて
考えてないのが当然なんだろう。
だから出来もしない事を延々とあれだけの事が言える。
その後の事を考えれば、言えない様な事ばかりを何故言えるのかと言えば、考えてないから。
898:日出づる処の名無し
09/08/28 00:24:52 8ZmWtQrd
>>896
西武池袋線と東武東上線の配置が一因かと
899:日出づる処の名無し
09/08/28 00:27:00 /c9g6J7f
>>897
我が党の行動は、
「考えずに感じる」
で説明できる。
900:日出づる処の名無し
09/08/28 00:28:05 Snp55Q3w
>>897
「Yes,WeCan! Change!」
で政権ひっくり返した国もあるからまあ、人類は進歩も反省もしないんだよ。
901:日出づる処の名無し
09/08/28 00:28:08 Gfg8MZZ0
【盗れっきり盗れっきり】鳩山民主党研究第101弾【もう勘弁して下さい】
902:日出づる処の名無し
09/08/28 00:28:32 Nocg+K6B
>>873
与党と野党の違いって、政権をその時にもっているかいないかじゃないんですか?
片山内閣では、社会党が与党じゃなかったんですか?ちがったら、ごめんなさい。
自民党が政権を持っていなかった時代もあったじゃない?
みんな細川の殿様(字が難しくて書けない)のことを忘れてしまったの?
903:日出づる処の名無し
09/08/28 00:28:38 YGoyBBZP
>>628
わかってはいるが文字で見たら背中がゾクッとした…
904:日出づる処の名無し
09/08/28 00:29:20 /c9g6J7f
【世界に広げよう】鳩山民主党研究第101弾【友愛の輪】
905:日出づる処の名無し
09/08/28 00:29:26 Jy/IRCbG
リアル国盗りか…
906:日出づる処の名無し
09/08/28 00:30:20 Nocg+K6B
>>898
そうなんだ、、、、東京の地理って難しいね。
907:日出づる処の名無し
09/08/28 00:30:20 39hLS098
>>896
物心ついた頃からそうだったから…そう言うもんだととしか。
代用は初代ビックカメラの歌なんて知らないだろうから、老婆心ながら、このスレで伝えられればなど。
羅党の口曲がりは、…あえて間違えたふりして代用演説に乱入しちゃえばいいのに…なんて思ってませんよ?______
908:日出づる処の名無し
09/08/28 00:31:19 +bcUReXJ
ところで我が党、現在大きな問題になってきている新型インフルエンザについてとか
ほとんどコメントがないのはどうしてなの?ここで我が党が「選挙後はこうするから大丈夫」
とかコメントを出せば少なくとも選挙前は評価はウナギ登りだと思うのだが?
909:日出づる処の名無し
09/08/28 00:32:03 81Vr9UNY
【世界が我が党から】鳩山民主党研究第101弾【孤立している!】
910:日出づる処の名無し
09/08/28 00:33:04 Snp55Q3w
>>903
自転を止めたら 地球でボーリングしたいね~♪
911:日出づる処の名無し
09/08/28 00:33:24 XvFvPCt1
しかし、何でセイケンコウタイの先駆者 細川内閣は無かった事になっているんだろうか。
912:日出づる処の名無し
09/08/28 00:33:46 /c9g6J7f
>>903
自分が提案したスレタイです。結構気に入っています。
シャレですまなくなりそうです。
913:日出づる処の名無し
09/08/28 00:35:21 Jy/IRCbG
>>908
凍結する補正予算にインフルエンザ対策費が入っているのがバレるから
人口が減れば中国韓国からの移民が来やすくなるから
914:日出づる処の名無し
09/08/28 00:35:28 2NFi8Ml+
150 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2009/08/28(金) 00:33:31 ID:2iS8eTVM
団塊夫婦の話を盗聴してきた。
まず一つ謝らなければならない。最近毎日イオンのラウンジに入り浸ってるんだ。静かで公務員試験の勉強には最適なんだよ。
で、たまたま隣で団塊夫婦が選挙話してたんだが女性の方は自民支持で投票済み。ダンナはアンチ自民っぽい
女性は子供手当の欺瞞についても調べてるみたいで負担が増えるだけだと言ってた。
何より鳩山の顔が嫌いだそうだ。友人、親戚の女性陣もみんな同じ理由で自民に入れると言ってた。
団塊にも冷静な人が少なくないのと鳩山の顔が女性にとって生理的にアレらしいのがよくわかったよ
まぁもともと自民が優勢の地域っぽいが
915:日出づる処の名無し
09/08/28 00:35:36 oXD1GgBI
>>911
どうも、政権交代すると自民がなくなるらしいですよ?
だから自民がなくならなかった細川内閣は、政権交代がなされてないんです。
政権交代=革命とかになってるんじゃないかな?
916:日出づる処の名無し
09/08/28 00:35:39 yh94ccDL
どうぶつ系でなごみたいので
>>191
>【101匹あんちゃん】鳩山民主党研究第101弾【代行進】
に米百俵
917:日出づる処の名無し
09/08/28 00:35:42 Gfg8MZZ0
>>912
今、文字興ししてるから、朝まで待ってて。
日本が制止する日を止める火消し屋の話を頑張ってする。
918:日出づる処の名無し
09/08/28 00:36:52 Snp55Q3w
>>913
つかまず直面する待った無しの問題だよなあ。
どう処理するんだ?
結局優先順位どうするんだ?
我が党党員優先?
919:日出づる処の名無し
09/08/28 00:36:58 /c9g6J7f
>>911
「誰にも一つや二つ、思い出したくない過去と言うものがあるのだよ・・・・。」
920:日出づる処の名無し
09/08/28 00:37:50 Mpb7au/i
>>918
在日外国人を優先じゃないの?
921:日出づる処の名無し
09/08/28 00:38:54 Snp55Q3w
>>919
麻生が漢字の読み間違えを忘れたいように
ゆきぽも個人献金問題や西松献金問題を思い出したくないんだよ・・・
922:日出づる処の名無し
09/08/28 00:40:40 krE2iDe/
>>870
>>869
>>879
>>886
いやどうも、嫁にPC取り上げられ違うPCに移動しましたレスが遅れてごめんです。
都議選で、告示三日前に公認で当選ですか
わが党なら誰でも当選するわけですね
うちの地区でもラ党が苦戦しているそうですが、いやはや・・・・・
これはいくらなんでも酷過ぎますね・・・
ありがとうございました。わが党の素晴らしさが実感できましたorz
923:日出づる処の名無し
09/08/28 00:40:53 +bcUReXJ
>>913
さんざんラ党の対応批判してきて、プロジェクトチームまで作って
選挙後グダグダの対応だったらさすがに応援団も擁護しきれないんじゃ…
924:日出づる処の名無し
09/08/28 00:41:03 7AWqxNQh
>>916
ィ'ミ,彡ミ 、
.ミf_、 ,_ヾ彡
ミ L、 t彡
ヽ一_>'i 残念ながらその米百俵は売らせて頂く
/<∨>\
925:日出づる処の名無し
09/08/28 00:42:26 8ZmWtQrd
>>914
我が党の真実に迫る…もとい、誹謗中傷だらけのラ党ネットCMですが
代用とおぼしき人物のキャラデザだけは本物以上なんですよね
はっ、そうやって代用をより悪人に見せようとしているのか!
おのれラ党め!カンシャクオコル________
926:日出づる処の名無し
09/08/28 00:43:20 /c9g6J7f
>>924
おみゃーさん、その代金で何をするつもりだぎゃあ?
927:日出づる処の名無し
09/08/28 00:43:47 PFT3UHTG
>>919
痛みを忘れたら誰も成長はできないというのに
928:日出づる処の名無し
09/08/28 00:44:56 N33lVqwU
>>857
池ふくろうもお忘れなく。
929:日出づる処の名無し
09/08/28 00:45:07 Jy/IRCbG
我が党サポーターの方々、ご心配なく
「自民党のせい」「自民政権の負の遺産」
という魔法のキーワードがあるではないですか______
応援団も年500億でイチコロです_____
930:日出づる処の名無し
09/08/28 00:46:12 Snp55Q3w
>>924
3桁にまで届かない費用の全国学力テストまで廃止にするっていうのも米百俵売ってしまえ精神だよなあ。
931:日出づる処の名無し
09/08/28 00:46:35 Nocg+K6B
>>913
縄文人が暮らしていた列島に弥生人が来たみたいな二千年ほどまえのことが繰り返されるのか。
そして、蝦夷と、「まつろわぬもの」と呼ばれ、追われていくのか。
932:日出づる処の名無し
09/08/28 00:46:39 Pa9vLE7B
終わった人間の話も何だが
橋下もここが正念場だったんだがなあ。
まあ、人間の根っこの部分なんてそうそう変えられないか。
933:日出づる処の名無し
09/08/28 00:48:44 N33lVqwU
ちょっと転載。
わが党候補はすでに祝勝会をやっちまったようです。
603 名前:エージェント・774[] 投稿日:2009/08/27(木) 16:54:03 ID:y29gomB3
地方ですが、まだ選挙前だというのに民主の立候補者祝勝会やってたそうです。
鳩山代表は組閣始めてるし、さすがにアメリカでも就任前にオバマが会談した時に
「まだ大統領になったわけでもないのに」と批判されてたくらいなのに…。
1014: 名前:名無しサン♂投稿日:2009/08/27(木) 13:07板ID:33os.0
O川の演説会に行ったら入れさせてもらえなかった。
演説会って誰でも入れないの?
1015: 名前:名無しサン♀投稿日:2009/08/27(木) 13:14板ID:33os.0
O側、、、古馬場で祝勝会したらしいよ、、、昨日。
1017: 名前:名無しサン♂投稿日:2009/08/27(木) 13:22板ID:qTO600
>>1016
もう民主の勝ちは決まったからね。
O側の同級生曰く、「天使の皮を被った悪魔」らしいから。
僕は海外逃亡シマス…
1019: 名前:名無しサン♂投稿日:2009/08/27(木) 13:33板ID:LXuU1D
やっぱりO川の本性でたな。僕の友達はボランティアすら断られたよ。何が庶民の味方や。笑わせるわ。ほんま騙される寸前やったわ。
1020: 名前:名無しサン♂投稿日:2009/08/27(木) 13:53板ID:qTO600
確か前回の選挙でも秘書が首切られてたよね。
自治労出身の奴って「自分さえよければ」って平気でウソつくもんね。
O側もその典型だったんだね。