09/08/28 17:18:48 5hlPe8Tm
<ニ:彡=3 <ウリナラ造船が玉砕ダンピングに出るとの観測。やつらの動きに気をつけろ!
三井造:船価値下げ競争も、来年にも世界市場で-常務インタビュー
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
8月28日(ブルームバーグ):
国内造船2位、三井造船の永田憲夫常務は世界の造船市場について、世界首位の造船国である韓国の造船会社が設備過剰感から、
2010年にも採算を度外視して船の価格(船価)の値下げに踏み切り、値下げ競争が始まる可能性があるとの見解を明らかにした。
船舶・艦艇事業本部長の永田常務は27日、ブルームバーグ・ニュースのインタビューで、巨大生産設備を抱える
韓国の造船業界に関して「11年ころから造船ドックに空きが出始める造船会社も出てくる」と指摘。
韓国の新興造船所は「ドックが空いてくると、とんでもない値段でやる懸念がある」と語った。
その上で、韓国勢が値下げに踏み切った場合には三井造船としても「動かなければならない」と語り、
柔軟対応せざるを得ないとの考えを示した。
ただ永田常務は、船価相場全体の値崩れに備え、生産効率の見直しなどでコスト削減に着手しているとして、万全の態勢で臨む決意を示した。
永田常務は、世界の造船市場の需給バランスについて、今後は供給過剰が進み、12年ころに供給過多のピークを迎えるとの見通しを示した。
そして「とにかく15年まではとても厳しい」と語り、需給が正常に戻るのは15年になるとの見方を示した。
永田常務によると、すでに船価相場に多少の値下がりの兆しがみえ始めており、昨年の金融危機前に比べると、船価は2-3割下落している。
三井造船の商船の受注はゼロに落ち込んでいるものの、船価の折り合いが付かないだけで、引き合いはあるという。
#今週はここまで。支援に感謝しつつまた来週(やれんのか?)ノシ