09/08/23 04:12:44 Ooy2ZLav
>>553
簿記の基本レベルでいいですが理解していますか?
借金を返すということは、借金を返された側の預金を減らすことですよ。
借金を返す相手が国民または企業である以上、国民または企業の
債権は必ず減ります。
借金を返すというのは、定義的にストックの移動以外の何物にもなりません。
これを政府、国民、企業というマクロレベルでみると>552の話になるわけで。
ストックとフローを理解していないのは、そっちでしょ。
あと国が借金を返すだけの黒字を確保するということは、これまたマクロ
レベルで見ると、国民または企業が赤字を出すということですからね。
実際には国際収支が大きく黒字だから、赤字が出るではなく、黒字が減る
が正しいでしょうけど。これまた大問題ですw