【政治経済】平成床屋談義 町の噂その233at ASIA
【政治経済】平成床屋談義 町の噂その233 - 暇つぶし2ch900:日出づる処の名無し
09/08/12 23:06:38 v6bqjPem
>>898
今ちょうどその辺り見てる最中だけど、鳩は議論というか討論下手だなぁ。
論旨が捉え辛いし、色々言うけど知識が中途半端だから全部言い返されてるし。

ひょっとして鳩は「論破されるにも知能が必要」というタイプなんだろうか・・・

901:♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主 ★
09/08/12 23:07:41 神 PgwyavLj
高速道路無料化に反対 東日本高速道路会長が表明
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

902:♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主 ★
09/08/12 23:14:48 神 PgwyavLj
【麻生首相vs鳩山代表詳報】(2)麻生氏「自民党は日本に責任を持つ」 (1/3ページ)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

【麻生首相vs鳩山代表詳報】(3)鳩山氏「国民総参加で政権交代を」 (1/3ページ)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

【麻生首相vs鳩山代表詳報】(4)麻生首相「マニフェストに関してはかなりのものは実現できた」 (1/3ページ)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

【麻生首相vs鳩山代表詳報】(5)鳩山氏、自民公約「2011年に消費税増税と解釈していいか」 (1/3ページ)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

【麻生首相vs鳩山代表詳報】(6)鳩山氏「天下りは、お認めになっているんだなあと」 (1/4ページ)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

【麻生首相vs鳩山代表詳報】(7)麻生首相「財源なきバラマキは無責任」 (1/2ページ)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

【麻生首相vs鳩山代表詳報】(8)鳩山氏、アニメの殿堂は無駄 (1/4ページ)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

【麻生首相vs鳩山代表詳報】(9)鳩山氏「高速道路無料化は環境に)大きな悪影響ない (1/5ページ)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

【麻生首相vs鳩山代表詳報】(10)鳩山氏「(インド洋給油を)カルザイ大統領はご存じなかった」 (1/3ページ)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

【麻生首相vs鳩山代表詳報】(11)完 鳩山氏「社民、国民新との連立が前提」 (1/3ページ)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

一覧
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

903:日出づる処の名無し
09/08/12 23:20:19 GoCJNaAa
>>849
電池の充電で最も時間がかかるのは8、9割程度から満充電までの間だよ
その間は電位差の関係で電流も少なくなるんじゃないかな

>>857
VOLTが何Vで動いてるかは知らないけど、電圧が高いほどバッテリセルの数が増えるって聞いたことがある
その辺が値段と重量に効いてくるのかな

904:♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主 ★
09/08/12 23:20:30 神 PgwyavLj
ウクライナへの大使派遣延期 ロシア、非難書簡も公開
URLリンク(www.47news.jp)
>ロシアのメドベージェフ大統領はウクライナのユーシェンコ大統領に書簡を送り、
>同国が反ロシア政策を続けていると非難した上で、ウクライナへの大使派遣の延期を決めたと伝えた。
>ロシア大統領府が11日に書簡を公開した。

>来年1月に行われるウクライナ大統領選を念頭に、
>次期政権が両国民の望む2国間関係の改善を図ることに期待も表明。
>大使派遣の時期は関係改善の状況によって決めるとしており、
>ロシアの反対にもかかわらず北大西洋条約機構(NATO)加盟を目指す
>ユーシェンコ大統領ら親欧米派に圧力をかける狙いとみられる。

>メドベージェフ大統領は書簡で、ウクライナがロシアとの経済関係を断ち切ろうとし、
>ロシア産天然ガスのウクライナ経由での欧州向け輸送を危険にさらしていると批判。

>また、ウクライナが7月にロシアの外交官2人の出国を求めたことについては、
>根拠がなく、「旧ソ連圏で前例のない挑発だ」と反発。
>ロシア正教会のキリル総主教のウクライナ訪問などに際して、ウクライナの政権側が不当に干渉したと主張した。

905:♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主 ★
09/08/12 23:21:01 神 PgwyavLj
新しい通信衛星「ステルフ」
URLリンク(www.ruvr.ru)
>ロシアの新しい通信衛星「ステルフ」は、
>国際捜索救助衛星システム「コスパス・サーサット」の効果を向上させると考えられているものです。
>先月末、打ち上げられた「ステルフ」は、9月にも2回目の打ち上げが予定されています。
(中略)
>国際捜索救助衛星システム「コスパス・サーサット」は、1982年から機能しています。
>フルニチェフ・モスクワセンター支部である「ポリョート」は、遭難した船舶、飛行機、車両の捜索と救助に参加するため、
>通信衛星の開発を開始しました。初めての通信衛星は、「ナジェージダ」でした。
>通信衛星「ナジェージダ」が運用されていた25年もの間に、5700回以上の救助作業を行い、2万人以上もの人々を発見し、救助しました。
>今後、新しい通信衛星「ステルフ」は、徐々に「ナジェージダ」と交替し、
>より効果的に国際捜索救助衛星システム「コスパス・サーサット」を機能、発展させていくことになります。

>フルニチェフ・モスクワセンター広報部部長代理のアンドレイ・ゲルビシェフ氏は、
>「ロシアの声」のインタビューに答え、その中で、新しい通信衛星「ステルフ」の特長について、次のように語ってくれました。
>―これまでの通信衛星「ナジェージダ」と比べ、次世代通信衛星「ステルフ」は、5分の1の大きさで、重さは170キロです。
>また、一つの通信衛星の運用期間が2年から5年へと伸びました。
>また、通信衛星「ステルフ」は、飛躍的に情報受信の機動性が向上したほか、情報処理量も増えました。
>「ステルフ」には、捜索救助衛星システム「コスパス・サーサット」の一部として作業を行い、
>船舶や可動物体の動きを追跡することのできる新たな救助無線機器が搭載されています。
 
>今回の小型化された次世代通信衛星「ステルフ」の設計者は、「ステルフ」の製造にナノテクノロジーを用いています。
>なお、次世代通信衛星「ステルフ」は、ロシア連邦宇宙局の発注によって作られました。

906:♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主 ★
09/08/12 23:21:23 神 PgwyavLj
虚偽記載、議員の公民権停止=景気回復後の消費増税明記-自公共通公約
URLリンク(www.jiji.com)
>自民、公明両党は12日午前、都内のホテルで幹事長・政調会長会談を開き、衆院選の共通公約で合意する。
>政治とカネの問題で厳しい姿勢を示すため、
>秘書などの会計責任者が政治資金収支報告書に虚偽記載をした場合、
>国会議員本人の公民権(選挙権や被選挙権)を停止することを盛り込む。

>また、無年金・低年金者対策を3年以内に実施することを明記する一方、
>景気回復後に消費税を含む税制抜本改革を実施する方針を掲げる。
 
>虚偽記載の場合の議員の公民権停止は、公明党がマニフェスト(政権公約)の一番目に掲げており、
>与党の共通公約とするよう強く求めていた。
>政治資金規正法を改正し、監督者の議員本人の選挙権や被選挙権を停止する。
>虚偽記載問題を抱える民主党の鳩山由紀夫代表への追及姿勢を強める狙いもある。

907:日出づる処の名無し
09/08/12 23:23:35 tlKBT+qC
>902
鳩山氏「(インド洋給油を)カルザイ大統領はご存じなかった」 (1/3ページ)

誰かインド大使館に電凸でもしてくれんかなぁ。

908:日出づる処の名無し
09/08/12 23:24:51 1+h/xAvm
>>883
「重箱の漆をこそぐ」ではないか

909:日出づる処の名無し
09/08/12 23:24:57 U4cd3G4T
なぜインド?

910:♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主 ★
09/08/12 23:27:33 神 PgwyavLj
木材積載の貨物船、イギリス海峡で消息絶つ 海賊事件か
URLリンク(www.cnn.co.jp)
>ロンドン(CNN) 
>英国の沿岸警備隊当局者は12日、同国南部のイギリス海峡で木材約6500トン
>を積んだ貨物船が消息を絶ったことを明らかにした。
>海賊事件の可能性が出ている。
>もし事実なら、欧州海域での海賊出没は極めて異例。


911:日出づる処の名無し
09/08/12 23:28:48 HxxNRZTb
>>901
これはインパクト大きいな。

912:♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主 ★
09/08/12 23:29:09 神 PgwyavLj
オバマ大統領、最大の政治的危機か 米医療保険改革が苦戦 
URLリンク(www.iza.ne.jp)
>【ワシントン=渡辺浩生】
>国民皆保険化を目指すオバマ政権の医療保険改革「オバマケア」が国民の
>支持獲得に苦戦している。
>議会が夏季休会入りし、オバマ大統領や民主党議員は住民との対話集会
>(タウンホールミーティング)で改革機運を高めようと躍起だが、政府介入の
>強化を嫌う保守層は激しい反対運動を展開、世論は分裂している。
>政権は年内の法案成立を目指すが、論争の行方次第では、最大の政治的
>危機に発展する可能性もある。

913:日出づる処の名無し
09/08/12 23:31:43 op/lFa7v
>>911
一般の有権者は既得権益を守ろうとしてるとしか見えないと思うが

914:日出づる処の名無し
09/08/12 23:36:04 WIgmNg1b
小泉さん「自民が『野党ヤダ』なんて冗談じゃない」
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

小泉元首相 「民主党の手品が見たい」 財源問題で批判
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

ペルセウス座流星群、13日未明に極大
URLリンク(www.nationalgeographic.co.jp)

【静岡地震】大量の本で窒息死の女性「地震による死者」と認定
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

長野の中央道で事故続発、東名迂回影響か
URLリンク(www.nikkansports.com)

【エネルギー】高速増殖炉「もんじゅ」 年度内の再開目指す…福井・敦賀
スレリンク(newsplus板)

病院・開業医の倒産、7月までに昨年を上回る
URLリンク(www.cabrain.net)

ニコニコ動画よりはあてになるのかな、とか。
衆院選で勝つのはどっち? 「予測市場」の精度とゲーム性に注目
URLリンク(it.nikkei.co.jp)

日本のコンテンツ産業を支える同人活動の実態
URLリンク(it.nikkei.co.jp)

915:日出づる処の名無し
09/08/12 23:42:50 0E83vUyk
今日の党首討論
不治フィルターを通すと「乱打戦」らしいですw

どうみても「コールドゲーム」だろw

916:日出づる処の名無し
09/08/12 23:44:21 zcQ5mVr+
>>913
まぁそうかもしれませんけれど、実際に反対しなきゃ
ならないものだとも思うのですけれども。

917:日出づる処の名無し
09/08/12 23:50:25 CSqOUfXf
>915
一方的に乱れ打ちしてるので「乱打戦」ですね。わかります。

918:日出づる処の名無し
09/08/12 23:51:23 g07QqfZT
打ってる時間が長かったので乱打戦です

ぽっぽが攻撃側なのに何故か攻められてて笑いましたが

919:日出づる処の名無し
09/08/12 23:53:29 E9PCkMIY
・・・大量の本で、って、

いたましいと言うか、
なんだか凄く、残念だ。

920:日出づる処の名無し
09/08/12 23:53:50 w/yapilc
麻生「高速道路は無料化します。暫定税率は廃止します。こんなんで温室効果ガス削減なんて出来るの?」
鳩山「電気(自動車)にすればいいのです!」

電気自動車は本当に環境に優しいのか--ドイツの研究から明らかになった課題
URLリンク(japan.cnet.com)
・・・電気自動車に過大な期待はすんなっていうお話

921:日出づる処の名無し
09/08/13 00:08:28 Vf+Iz4dS
>>920
ポッポの主張には昨日のお客さんと同じで、渋滞なんて起きない(交通量はそれほど増えない)というのもあった。
これでいて無料化で経済効果があります(交通量が増えることで)と主張できるのだから意味がわからない。
電気自動車もそうだけど、聞きかじりの話を並べてイメージだけで「はい、矛盾してません」と主張するのは滑稽だ。

922:日出づる処の名無し
09/08/13 00:09:29 ZXpx++EW
電気自動車が環境にやさしいのかどうかなんてド素人同然の俺でもわかるわい。
燃料電池なんて電気貯蔵の手段にしかならんし、電力駆動系の車作るんなら原発の増設は必須でしょうね。

923:日出づる処の名無し
09/08/13 00:10:31 mDAteb3N
ふぅ...
党首討論を録画してたらサイズが13Gになってたでござるよ。

924:日出づる処の名無し
09/08/13 00:13:02 +vMLOsrJ
<オバマ大統領の医療保険改革>

現在のアメリカの内政の最大のイシューで、その成果が来年の中間選挙にも影響しそうなテーマなのだけれど
これについて、ちょっと珍妙な、なかなか変わった味わいの、面白い評論が↓
URLリンク(www.salon.com)
Obama's healthcare horror
Heads should roll -- beginning with Nancy Pelosi's! By Camille Paglia

これを書いているのはフィラデルフィアに住む女性大学教授(Professor of Humanities and Media Studies)だそうで
ガチガチの民主党支持者、過激なアンチブッシュで、オバマ大統領を熱狂的に支持してきたという人らしいのだけれ
ど、オバマ大統領と民主党議会のやっている医療保険改革についてはケチョンケチョンに(過激に)こき下ろしている。

この人の言い分を読んでいると、民主・共和のイデオロギー対立とは別のところに、現在の医療保険改革をめぐる飴
の世論の疑問と言うか問題点と言うか、そういうものが在るらしいと思える。この人は歯に衣着せずに言いたいことを
主張するタイプで、その主張はステレオタイプではないような。例えばマサチューセッツ州ケンブリッジでゲーツ教授
(黒人、ハーバード大学)と警官のいざこざ事件でオバマ大統領が警官の行為を非難したことについて大きな失敗で
スタッフの責任は大きいと言っている。何故なら、この問題は人種の問題ではなくクラス(階級)の問題と多くのアメリ
カ人が受け取るからである、と。この主張(リベラル・メディアが気づいても黙殺している点)はなかなか鋭い。


925:日出づる処の名無し
09/08/13 00:13:13 0Qm+yHgP
>>921
ポッポは基本的に現状認識出来ないからな。

926:日出づる処の名無し
09/08/13 00:13:46 kxTHgtth
電気に至る資源は、
多様化が可能かもしれない、

くらいじゃないの。

927:日出づる処の名無し
09/08/13 00:13:53 Wqe5++iB
>>919
数字本だったりしてw

928:日出づる処の名無し
09/08/13 00:14:09 dD1315Cd
>922
それこそ宇宙太陽光発電とかが現実にならん限りはねえ・・・
まだ電気の時代が来るには早すぎる。

929:日出づる処の名無し
09/08/13 00:14:27 wxUfGtQi
総理の独壇場の隅でぼそぼそと壊れかけのラジオがあえいでた。

以上、党首討論の感想。

930:日出づる処の名無し
09/08/13 00:15:32 MSun/RSJ
>>921
渋滞とかそれ以前に旧道路公団が民営化後に必死で返してる
債務どうする気なんだ?>高速道路無料化

931:日出づる処の名無し
09/08/13 00:18:09 pFQc/1IE
>>930
郵政と一緒に再国営化でしょ。

932:日出づる処の名無し
09/08/13 00:19:25 IJDu0Apb
>>910
イギリスで海賊事件とは面白い組み合わせだな

933:日出づる処の名無し
09/08/13 00:23:05 dD1315Cd
>930
要は大半の高速道が、普通の国道に変わるという話なので
普通に税金で補填することになるでしょう。


934:日出づる処の名無し
09/08/13 00:27:03 P1Xrsxpq
>>920
下のリンクは見ないにしても、それなら電気自動車だけ高速無料とかにすればいじゃんかと

935:ゲル官房長官と次回地上波ノーカット党首討論を望む会 会員№801
09/08/13 00:27:43 bcEpG/Cj
>>915
とどめを刺さずにネチネチいびるなんてイクナイw>⊿

次はいっそ地上波ノーカットで幹事長討論や各担当者討論でも…
各分野毎にラ党をぼこぼこにしてしまうべきです___

936:日出づる処の名無し
09/08/13 00:30:58 Abjl7UIc
>>935
各党党首を呼んでの公開討論は地上波ノーカット放送するらしいからな。
ラ党、共産は我が党を口汚く罵倒するだろうけれども・・・


・・・幸福実現党の大川隆法は出てくるのかな?

937:日出づる処の名無し
09/08/13 00:33:01 KelKUozI
>>936
あそこの党首は奥方でなかったっけ?

938:日出づる処の名無し
09/08/13 00:34:12 Abjl7UIc
>>937
そうなの・・・がっかりだ。

939:日出づる処の名無し
09/08/13 00:39:58 5sepBzPN
>>936
マジ?
時間帯はゴールデン?

940:日出づる処の名無し
09/08/13 00:40:19 KelKUozI
>>938
ちと違った
饗庭直道という幸福の科学の理事だった人が党首で奥方は党首代行らしい
ポスターが奥方なんで党首だと思ってた

941:ゲル官房長官と次回地上波ノーカット党首討論を望む会 会員№801
09/08/13 00:43:04 bcEpG/Cj
しまった…鳩研と間違えた。
失礼しました。

>>937
生ノムたんにはかなわないが、三分以上の爆笑を保証する楽しい本を、信者さんがただで
配ってくれるから好きなんだがな>幸福の科学
どういう人なのか知りたかったから残念です。

942:日出づる処の名無し
09/08/13 00:44:22 0Qm+yHgP
>>929
だが何故かニュースでみると壊れかけたラジオが圧勝の流れだった…
おれが何を言っているか解らないだろうが、(ry

943:日出づる処の名無し
09/08/13 00:49:45 SA7bUsur
>>925
していない、のかもしれませんけどね。
まぁ確かに高速道路無料なんていうと、聴こえはかなりいいですけれど、
普通に考えれば問題は山積なわけですし。

>>942
マスコミマジックも凄いものですよねぇw

944:日出づる処の名無し
09/08/13 01:00:45 VKXAftYk
麻生はここ最近の災害続きで対策に忙しかったろうに
よくあそこまで圧勝できる余裕があったな

945:日出づる処の名無し
09/08/13 01:03:10 I/FXBVMH
読売の記事だが、民主党候補者のお気楽ぶりが泣けてくる。
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
>景気対策を争点とした立候補予定者の割合は、公明党が94%で最も高く、自民党も87%に達した。野党でも国民新党の63%が争点として挙げ、民主党は46%、共産党は43%だった。
景気対策が何より重要だと思うんですがね。
これで企業課税だの最低賃金の引き上げだの言うのだから手に負えない。

>全体で4位だった年金問題は、民主党の70%、社民党の53%が争点と答えたが、自民党は27%、公明党は21%にとどまった
ところで、その年金問題で民主党は何か画期的な提案してるんでしょうか?
全額税金にするのに20年かかります、財源の消費税は段階的に上げてきますが4年後まで上げません。
後は政府の後追い政策ばかりで何が画期的かわからない。

946:日出づる処の名無し
09/08/13 01:05:46 o/TazdZu
>>921
わかってないな。自動車の燃費は向上している。
よって車の走行距離が増えても自動車による
CO2の上昇は抑えられる。

交通量が増える方が経済効果が大きいから望ましい。
交通量が増えたところで、今まで使用されていなかった
道路に分散しているだけであるから渋滞は発生しない。

947:日出づる処の名無し
09/08/13 01:10:39 MSun/RSJ
>>946
すいませんキチンと数字出して
>燃費向上と走行距離延長によるCO2の相殺の具体的数値

948:日出づる処の名無し
09/08/13 01:11:10 uuDJAbWH
>>875
トヨタの工場も手榴弾で攻撃されてなかったけ?

>党首討論見た感想
準備もなしに変えたら東名みたいになるよな
あっそうか、民主って自然災害の一種なんだ


949:日出づる処の名無し
09/08/13 01:12:05 RMeay5fh
地震 雷 火事 民主

950:日出づる処の名無し
09/08/13 01:30:00 0Qm+yHgP
>>946
逆に今まで使用してた道路から高速に集中するんじゃない?

951:わぁしぃが朴田博士じゃ!!
09/08/13 01:33:15 JYW0drX0
>>946
レスする前に流体工学でも学んだ方がよい

952:日出づる処の名無し
09/08/13 01:43:32 o/TazdZu
>>947
ガソリン低燃費車にすることで1.5倍、
ハイブリッドなら2倍以上燃費が伸びてるだろう。
アホなRV車やスポーツ仕様車などは廃棄されていく。
何のためのエコカー減税だ?

>>950
幹線沿いの長距離乗る車なんて限られているよ。

>>951
君は、俺はこの分野が得意だというものを
最低1つでもつくった方が良い。
何のタメにもなっていない。

953:日出づる処の名無し
09/08/13 01:49:33 udxBs8FP
ハイブリッドによる燃費向上にも限界はあるけどね~
あれはガソリンエンジンをちょうど良い状態で廻すための補助なのだから、
渋滞してない高速道路ではそれほど顕著な効果は無いよ
あとある程度以上の車格がないと、バッテリー等の重量増が燃費向上効果を相殺するし
地球上の物理法則で動いている以上、何事にも夢の魔法は存在しないよ


954:日出づる処の名無し
09/08/13 01:51:05 kxTHgtth
・・・じゃあ、むしろ、
小型車よりも、大型車で有効なのかな?

955:日出づる処の名無し
09/08/13 01:52:47 o/TazdZu
>>953
アホみたいな燃費の車が廃棄されればCO2削減される。
燃費は倍以上になる。

956:日出づる処の名無し
09/08/13 01:53:16 w6ShXy1D
そういう意味では鉄道網の整備は
格別にCO2排気削減には効果的らしいけどねぇ。

957:日出づる処の名無し
09/08/13 01:55:03 kxTHgtth
・・・でもアメリカも含む大陸とかって、

私有地だけでも、膨大な面積あるよね。
そこに、いちいち鉄道敷設ってわけにもいかないし、
結局、大型車の需要って、根強いんじゃないかと。

958:日出づる処の名無し
09/08/13 01:55:56 Ez08JAdI
同一人物かどうかは分からないが、昨日もあるスレで「高速無料化マンせー」で、
日本人はもっと車に乗るべきだ。インターチェンジも多くして経済効果も上がり、
全ての問題は解決される、等のレスをたくさんし続けた人がいた。

この人も「高速無料化・民主マンセー」の人だと思うからスルー推奨です。
スレ流しがもったいない。

959:日出づる処の名無し
09/08/13 01:56:15 yffYLCao
自民党がエコカーで稼いでるCO2削減量を、高速無料の交通量増でチャラにするんだから
仮に他で倍稼いでも自民党並みのCO2削減量は達成できないのに民主党マニフェストだと
自民党の2倍のCO2削減量を公約にしてて、

高速道路無料化で莫大な経済効果がある=交通量が増える
という前提でCO2削減目標も何故か交通量が増えない自民党政権より高い。
一万歩譲ってエコカー推進でプラマイゼロだと仮定するなら、エコカー以外で自民党の
4倍稼がなきゃ民主党のCO2削減目標が達成できないわけだ。

ならさぞかし予算も重点配分するのかと民主党マニフェストを見たら
●地球温暖化対策予算:ゼロ円査定
ちょww

超ハードル高いCO2削減目標を掲げた以上、プラマイゼロじゃ駄目駄目のぷぅなんだぜ?

960:日出づる処の名無し
09/08/13 01:56:27 bZVxfVMm
>>955
それはここ半年~1年で実現可能なことなのか?それとも10年計画でやる事なのか?
それによってあんたの意見への印象がまるで変わるんだが。

961:日出づる処の名無し
09/08/13 01:59:34 o/TazdZu
>>959
景気回復すれば問題あるまい。
エコカー減税をどんどん利用して買い換えれば良い。

車が売れれば燃費も向上する。電気自動車の
エネルギー効率も向上する。

962:日出づる処の名無し
09/08/13 02:00:29 D+5gqymc
>>954

大型というか、トラックのハイブリッドは走り出しの大トルクが必要なとこだけ
モーターを使う電動アシスト自転車みたいなもんです。
で、排気ブレーキの代わりに電気ブレーキで回生。
コモンレールディーゼルは定出力で回せば最強のレシプロ内燃機関なので、意義が薄いです。
燃費よりはNOxや微粉の発生を押さえ込む方向で。

だから乗用車ディーゼルにはあんまり意味がない。

963:日出づる処の名無し
09/08/13 02:01:06 kxTHgtth
きっちり、つまった都市みたいな場所なら、
小型の移動用媒体、みたいなのも便利だけど、

広大な大陸って言うか、ぶっちゃけ、
田舎では、ある程度の大きさがある車ってのは、
どうしても必要になる。

その点で、GMが言ってることは、
理想よりも現実を見た発言だと思う。

それを低燃費化すりゃ、もっと良いって話かね。

964:日出づる処の名無し
09/08/13 02:02:11 YG8UQFx8
そろそろ次スレの季節でしょうか?

965:なんという勇者 株主【asia:522/11711=4(%)】 ◆777hlE1sX2
09/08/13 02:04:09 神 lxq/hwjf BE:1048852894-2BP(230) 株主優待
では立てます

966:日出づる処の名無し
09/08/13 02:06:05 dD1315Cd
>963
後単純に体格が・・・リアルで190ありますが
普通車は狭いっす('A`)
むこうは縦も横もアメリカンサイズな人達が多いはずだし。
大型車の低燃費化が必要かと。

967:日出づる処の名無し
09/08/13 02:06:42 o/TazdZu
>>960
CO2 CO2と炭酸中毒になってるのか?
そんなにコーラやサイダーが飲みたいのか?
酒はハイボールか?チューハイか?

削減目標の枠など世界で何も決まっていない。
10年後に減らせば良いことだろう。
自動車に関しては既に高目標を設定しなくても達成されてる。

カーシェアリングとか後ろ向きの考えが多すぎる。
日本人は1人に1台車を持つと目指すくらいでちょうど良い。

968:日出づる処の名無し
09/08/13 02:09:05 OTBW51fV
真夏になんですが道路の除雪費用って、道路特定財源から出してますよね?
ここ削ったら渋滞や景気回復の前に雪国の物流が死ぬ気がするのですが、これってガソリン税から出してましたっけ?

969:日出づる処の名無し
09/08/13 02:09:12 5sepBzPN
寧ろ自動車税を安くしろ
財源は2台以上保有する輩から多く取る方向で

970:なんという勇者 株主【asia:522/11711=4(%)】 ◆777hlE1sX2
09/08/13 02:09:20 神 lxq/hwjf BE:233078742-2BP(230) 株主優待
次スレ

スレリンク(asia板)

971:日出づる処の名無し
09/08/13 02:09:32 udMX+k3b
>>953
ハイブリッドの良さは、
電気自動車よりも手軽に量産できる=トータルでガソリン消費量抑えられる
ということだったかと。
プリウスも、比較的手の届く値段で大量生産したのが
評価されてたと思う。

972:日出づる処の名無し
09/08/13 02:09:56 bZVxfVMm
ただのキチガイだったか・・・

973:日出づる処の名無し
09/08/13 02:11:26 LspKNfla
>>970
おつぱい

974:日出づる処の名無し
09/08/13 02:12:47 qiZuokoI
>>946
ただ単に交通量が増えても、日本には信号と言う物があるわけで。
その信号によるゴーストップと、幹線道路に流入するには信号の短さによる渋滞が慢性的なわけをご理解してますか?
あなたの言う、『だから、分散するだろう』ってのは通じませんよ?
幾ら、交通量が分散されても、道路の全ては並行してません。

あなたの言ってることは、信号の無い道路を渋滞することなく、走ってる様なもんですよ。
メーカーがパンフに出してる燃費っつうのは、平坦なテストコース上で常に60km/hで
走った状態の数値を記載してるってこと理解してますか?
日本には常に平坦な道は存在しませんよ?

20km/hで走る道もあるし、30km/h、40km/hで走らなければいけない道もありますよね?
まさか、そんな道走らなければいいとか仰らないですよね?

975:日出づる処の名無し
09/08/13 02:14:27 o/TazdZu
>>974
どこが渋滞するんだ?

976:日出づる処の名無し
09/08/13 02:18:05 o/TazdZu
>>974
どこの交差点がどのくらい渋滞するんだ?

あるいは一年365日 帰省ラッシュにでもなるのか?

977:日出づる処の名無し
09/08/13 02:24:04 sXc1+NeH
祖国の北朝鮮だと渋滞なんてないんでしょうねぇ

978:日出づる処の名無し
09/08/13 02:27:14 6fJRV6c4
o/TazdZuは昨日もいたね。エコカー減税うんぬん言ってるけど
民主政権になったらエコカー減税なくなるでしょw
支離滅裂だな。菅直人かお前は?

それよりぽっぽがいつパクられるか予想しようぜ!
俺は公示後かなと。理由は党首変える暇なさそうなのと、
総理になった後だと国の恥になるから。どうかな?

979:日出づる処の名無し
09/08/13 02:28:30 udxBs8FP
>>977
そりゃ幹部専用道路がありますし

そういや中国から来日した人が救急車に車が道空けるのを見て、
「あの車に乗っているのはどんな要人なのか?」と聞いたことがあるそうなw
その後(多分)普通の人を載せた救急車であることを聞いて唖然としたらしい


980:日出づる処の名無し
09/08/13 02:31:25 o/TazdZu
>>978
エコカー減税が廃止になる?
情報弱者かお前は?

981:日出づる処の名無し
09/08/13 02:37:52 qiZuokoI
>>976
あなた、日本に住んでないでしょ?w
日本各地のどこでもいいから、朝7時~9時、夕方17時~19時までの道路を
ご覧になったこと有りますか?
日本にお住まいなら、上記の時間帯の交通事情ぐらいご存知ですよね?

帰省ラッシュばかりが渋滞では有りませんよ?w
都心に住んでるなら、お盆明けの都心~埼玉のR17か、神奈川~東京の246でも
見て来なさいな。


>>977
まぁ、どこの交差点がどれくらい渋滞するんだ?って言ってる時点で、
日本に住んでないこと丸判りですなw

982:日出づる処の名無し
09/08/13 02:39:31 iS+vjFGh
情報強者にトンスルを

983:日出づる処の名無し
09/08/13 02:40:48 o/TazdZu
>>981
質問の答えになっていない。
高速無料化したら、どこの交差点が渋滞するんだ?
と聞いているのだが?

984:日出づる処の名無し
09/08/13 02:42:25 dJ1PG32X
>>981
そんなの、日帝の嘘ニダ。
日帝に車は無いって将軍様は言っていたニダ。


985:日出づる処の名無し
09/08/13 02:50:10 1UGnVLH9
>>983
ごく一例

URLリンク(map.yahoo.co.jp)

ランプの長さが足りなくて渋滞→衝突はザラでしょうね

986:日出づる処の名無し
09/08/13 02:50:33 udMX+k3b
>>983
横からスマンが、
単純に交通量が増えれば、道路のキャパシティを越えてしまい渋滞が発生する
ということだと思う。

高速道路だと出口や、合流部分が多いジャンクションなどが
ネックになるね。

987:日出づる処の名無し
09/08/13 02:51:49 VptoMZRu
ID:o/TazdZuの物言いに朝鮮人魂を見た。

そういえば某クダさんも同じ物言いしてたような・・・w

988:日出づる処の名無し
09/08/13 02:53:21 iS+vjFGh
<衆院選>幸福実現党が全面撤退方針 14日に発表
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

だそうな


989:日出づる処の名無し
09/08/13 02:54:38 Ez08JAdI
皆さん、たぶん ID:o/TazdZuは新手の荒らしですよ。
話題を車と高速のことに引きつけて、昨日の党首討論などから引き離す。
スルーして他の話題に移りましょう!
ネタはたくさんあるはずです。

990:日出づる処の名無し
09/08/13 02:54:55 kxTHgtth
妥当です、妥当です。

991:日出づる処の名無し
09/08/13 02:56:14 P0tYGhmh
>>987
だなw
否定される→そうじゃない証拠を出せファビョ-ン

992:日出づる処の名無し
09/08/13 02:58:28 mw+6UR56
>>988
うはwwww
明確な保守派のスポイラーだったのだからなぁ・・・。

993:日出づる処の名無し
09/08/13 03:02:39 YG8UQFx8
>970
乙でございます。

>989
うん、今日はあちこちで
自分の得意分野で精力的に荒らしてるヤカラに遭遇します。

994:日出づる処の名無し
09/08/13 03:04:23 PpoBk/dc
お客さんか・・・梅ついでに。

>>980
補正予算を持ってくるというオハナシなので、
エコポイント、住宅減税から、雇用まで、補正予算分全部に影響がありますよ。

995:日出づる処の名無し
09/08/13 03:10:22 yXr0oO+O
大川興業は何がしたかったのか

996:日出づる処の名無し
09/08/13 03:11:44 RMeay5fh
>>995
お笑いでしょ

997:日出づる処の名無し
09/08/13 03:18:35 6tJFz89E
ニコ動に党首討論の動画が上がった。
視聴・マスコミ検証・拡散ヨロ。
------------------------------------
8/12 麻生・鳩山 党首討論

麻生内閣総理大臣と鳩山民主党代表による党首討論』生放送 1/5
URLリンク(www.nicovideo.jp)

麻生内閣総理大臣と鳩山民主党代表による党首討論』生放送 2/5
URLリンク(www.nicovideo.jp)

麻生内閣総理大臣と鳩山民主党代表による党首討論』生放送 3/5
URLリンク(www.nicovideo.jp)

麻生内閣総理大臣と鳩山民主党代表による党首討論』生放送 4/5
URLリンク(www.nicovideo.jp)

麻生内閣総理大臣と鳩山民主党代表による党首討論』生放送 5/5
URLリンク(www.nicovideo.jp)


998:日出づる処の名無し
09/08/13 03:21:07 yXr0oO+O
はじめっからドタキャンする気だった臭い?

999:日出づる処の名無し
09/08/13 03:24:25 RMeay5fh
 ∧_,,∧
<*`∀´>エル・カンターレ

1000:日出づる処の名無し
09/08/13 03:25:13 pUsdNzDs
>>1000なら自民爆勝

1001:1001
Over 1000 Thread
 ″ ゝ ″ ヽ   ″ ヾ  ″ ゝ " ヽ丿~    。
 ヽ ″ ゝ ″ ヽ ″ ゞ  ″ ゝ ノ ~  ゚       ゚
ヽ ″  ゝ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ″ ノ     。
″ ゝ ″ ゞ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ノ ~            ゚
ゞ ″ヽiiiiii;;;;:::::  ″ノ ″ノ ″ ノ ~  ゚         。
  ゞ   iiiii;;;;;::::: )::/:/                。
  。   |iiiii;;;;:: :|:/  。 このスレッドは1000を超えました。
      |iiii;;;;;:: ::|     もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。
゚   。   |iiiii;;;;;:: ::|   。         ゚              。
      ,|iiiiii;;;;;:: ::|      。  __     。
     |iiiiii;;;;;::: ::|        ヽ=oノ          ゚
。  ゚  ,|iiiiii;;;;;;::: ::| ゚         / )゚Д  新スレで会おう ゚        ゚
    |iiiiiii;;;;;;:: :::|    。     ヽ  :|        ゚
。     |iiiiiiii;;;;;;:: ::|            |  :|    。   極東アジアニュース@2ch掲示板
,, , ,,/ヘ;;M;;;i;;iii;;ヾ、 ,,,,  ,,,,   しソ, , ,,,  ,, ,,   URLリンク(hideyoshi.2ch.net) 
"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch