【政治経済】平成床屋談義 町の噂その233at ASIA
【政治経済】平成床屋談義 町の噂その233 - 暇つぶし2ch184:日出づる処の名無し
09/08/11 14:44:08 jWHHOO+N
URLリンク(www.ft.com)
Prices in China continue to fall By Jamil Anderlini in Beijing
Published: August 11 2009 05:42 | Last updated: August 11 2009 05:42

一連の、中国国家統計局発表のデータについて、FTのコメンタリー;

・前年比で見た7月のCPIは-1.8%、PPIは-8,2%で、多大の融資や経済刺激策にもかかわらずデフレ傾向が止まないために
 中国政府が融資拡大、財政支出増大の政策を変更する可能性が少ない
 Chinese prices continued to fall in July from a year earlier, reducing the likelihood that Beijing will soon adjust
 its policy of boosting growth with easy credit and surging infrastructure spending.

・中央銀行と銀行規制当局は不良債権増大をおそれ、融資基準の引き締めに動いていたが、この影響で7月の新規融資は
 6月の1530B元から356B現に急減している

・7月の固定資産投資は前年比+32.9%で、この結果産業算出は+10.8%、前月比の輸出は+5.2%、前年比では輸出入の落ち
 込みは-23%、-14.9%となった

・消費者製品の販売は7月に前年比+5.2%であるが、増加率の前年比では-8.1%である

The figures provided further evidence of recovery in China’s economy, which has come largely as a result of government
investment and state-directed lending that saw new bank loans triple in the first half from the same period last year.



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch