09/07/01 16:46:14 XqXnQle+
‘ギリシャ船舶王’船舶一気に処理ショッピング
2009.07.01.11:54
URLリンク(www.heraldbiz.com)
地球村中古船攻撃買収
物流回復時期比較
中国船会社も加勢
資金不足韓国‘目を開いた盲’
お金の匂いに嗅ぐのに天賦的才能を持った‘ギリシャ船舶王’(Greek Tycoon)らの動きが尋常でない。 彼らは、
はやい景気の予測力と高い資金力を武器に、市場に入るべき時と抜け出す時を正確に捕らえる船舶投資の
鬼才らだ。 ギリシャ船会社がグローバル景気低迷期に中古船を掻き集めている。 資金難を体験している、
各国船会社らが市場に出す、安値の中古船を買いとり、景気回復期に現れる物流回復の時期を捕らえ、
かなりの収入を上げるという布石だ。
▲中古船掻き集めるギリシャ船会社=
1日の海運業界およびクラークソン集計によれば、今年に入り1~5月でギリシャ船会社が公式に買い入れた
中古船舶の隻数は世界中古船取引量の10%にもなる。金額では5億ドル、船舶隻数は46隻ほどになると集計される。
だが船舶仲介業者などが集計した数値を見れば、実際の取引量はこのような公式集計をはるかに越える。
ギリシャ、アテネに本社を置いている連合船舶仲介業協会が集計した資料を見れば、ギリシャ船舶購入者らは
今年バルク船51隻とタンカー15隻、コンテナ船2隻を含み、総10億ドルに達する68隻の中古船を買い入れた。
URLリンク(www.heraldbiz.com)
これは特に、昨年末の金融危機が迫る以前からと以後とは、明確に他の流れということが業界関係者たちの
説明だ。 今年のはじめから、ギリシャ船会社の船舶買い入れ規模が険しい上昇曲線を描いているということだ。
ギリシャ船会社は特にドライバルク船とタンカー船を集中的に買いとっている。 旅客船など他の船種は、毎月
少量の船舶を着実に買いとっている反面、ドライバルク船は今年のはじめに、タンカー船は3~4月に入り集中
的に買収に出た。
(1/2)続きます。
362:日出づる処の名無し
09/07/01 16:48:43 XqXnQle+
>>361の続き
ギリシャは現在1億8000万DWTに達する4000余隻の船舶を保有している。 これは世界全体船舶の20%に
あたる。これらが運送する物量は世界貿易量の30%に達する。
ギリシャ船会社のこのような動きに、最近中国の船会社も加勢した。中古船市場で、最近中国船会社は
今年に入り、6月の初めまでバルク船67隻とタンカー5隻など総72隻の船舶を買い入れ、買い入れ金額が
7億9400万ドルに達している。 これらは特にパナママックスサイズのバルク船の買い入れに注力していて、
今後これらの船を太平洋航路に投じると発表された。
▲韓国船会社金がなくて…=
韓国船会社の場合も、やはりこのような流れはよく知っている。 しかし昨年まで続いた海運業好況期に
船舶の合計量を過度に増やしたため、負担が大きいうえに資金事情も良くない。運営資金確保のために
会社債まで相次いで発行している状態だ。 現在としては船舶金融もままならず、ギリシャ、中国船会社の、
このような動きを、ただ目を開いて見守らなければならない状況だ。
海運業界の関係者は“ギリシャ船主らは景気サイクルを、もう少し大きく長く見て船舶を取り引きする反面、
国内船会社は好況期には、むやみに発注を増やし、不況期には手を使う方法がなく、売却に出るなど、
他国とは逆さまな動きを見せている”とし “景気および海運サイクルを正確に予測し、対処するなど市場を
見抜くギリシャ船会社の動きを注目する必要がある”と話した。
(2/2)以上です。
>逆さまな動き
斜め上なだけじゃ…
363:日出づる処の名無し
09/07/01 16:51:28 qmAbRRSZ
思遠