09/04/21 12:22:43 0XevtfWl
前スレ
【あんちゃん】小沢民主党研究第323弾【もういいんだ】
スレリンク(asia板)
◆義姉スレその2
ハングル板 月山酋長研究スレ(元飯嶋酋長研究スレ)
それなりに流れがある時がたまにあるので各自で追ってください。
◆議員・選挙板 小泉純一郎は運が強すぎるスレ(通称 運スレ
小泉純一郎は運が強すぎる ▲486▲
スレリンク(giin板)
◆議員・選挙板 麻生総理は運が強すぎる
麻生総理は運が強すぎる
スレリンク(giin板)
◆その他関連スレ
極東板 麻生太郎研究スレ
【冬の寒さに】麻生太郎研究224弾【耐へてこそあれ】
スレリンク(asia板)
2:日出づる処の名無し
09/04/21 12:24:06 0XevtfWl
小沢民主党研究まとめ @ ウィキ URLリンク(www35.atwiki.jp)
小沢民主党研究スレ避難所 URLリンク(www2.atchs.jp)
民主党のHP(通称:大本営) URLリンク(www.dpj.or.jp)
小沢一郎代表の公式サイト URLリンク(www.ozawa-ichiro.jp)
前原誠司前代表の公式サイト URLリンク(www.maehara21.com)
岡田克也元代表(当スレ名誉ネクスト総理)の公式サイト URLリンク(www.katsuya.net)
菅直人代表代行(当スレ永世名誉次期代表)の公式サイト URLリンク(www.n-kan.jp)
鳩山由紀夫幹事長の公式サイト URLリンク(www.hatoyama.gr.jp)
渡部恒三元国対委員長の公式サイト URLリンク(www.kozo.gr.jp)
野田佳彦元国対委員長の公式サイト URLリンク(www.nodayoshi.gr.jp)
桜井充の公式サイト URLリンク(www.dr-sakurai.jp)
玄葉光一郎の公式サイト URLリンク(www.kgenba.com)
枝野幸男の公式サイト URLリンク(www.edano.gr.jp)
仙谷由人の公式サイト URLリンク(y-sengoku.com)
横路孝弘衆院副議長の公式サイト URLリンク(www.yokomichi.com)
岡崎トミ子の公式サイト URLリンク(www1.ocn.ne.jp)
参議院議員 藤末健三公式ウェブサイト URLリンク(www.fujisue.net)
「姫井ゆみ子」 HP URLリンク(himei.jp)
3:日出づる処の名無し
09/04/21 12:24:47 0XevtfWl
【小沢代表迷言録 その一】
・「戦没者に参拝することによって、誠の気持ちを表す、また自分なりにそれを考えるということである。従って、A級であろうがB級であろうがC級であろうが、そういう問題ではないと思っている」@1986/4/2国会答弁で
→靖国問題で持論のA級戦犯合祀取り消しの方法について「そもそも、あれ(A級戦犯)を祭るのが間違い。(分祀は)できます。簡単にできます。政権とったら、すぐやります」@2006/4/09NHKの番組で
・中韓の反日教育に対して「政治的な意図を持って反日教育をやっている限りは将来に対して何もいいことはないと言ってきた」@1995/12/18東京で開かれた日本評論家協会の講演会で
・政党間の提携について「どの女と寝ようが君らに関係ない」@1994年4月25日国会で記者団に対し
・自民党批判で「自民党綱領には自主憲法制定があり、護憲リベラルを言う政治家の見識を疑う」@1994年6月5日付産経新聞記事より新生党代表幹事の大阪市での講演で
・「時代が変わればルールも変わるはずなのに、50年以上も憲法は改正されていない。新しい時代に必要な価値観を書き加えられることもなく、化石同然の代物を後生大事に抱えている」@文芸春秋1999年9月号「日本国憲法改正試案」
・「正常ではない状況で定められた憲法は、国際法において無効である」@文芸春秋1999年9月号「日本国憲法改正試案」
・軍事力増強を続ける中国を批判して「あまりいい気になると日本人はヒステリーを起こす。核弾頭をつくるのは簡単なんだ」@2002/4/6福岡市内の講演で
→麻生外相の核武装論議容認発言について「核問題という、日本にとって政治だけでなくあらゆる意味で大きな影響を及ぼす大きな問題について、勝手にしゃべるというのは考えられない」@2006年10月18日記者会見で
・「終身雇用も年功序列も日本のサラリーマンの既得権益だ。(中略)国家社会のシステムとして機能しなくなっている」 @2002/11/26朝日新聞
→「終身雇用と年功序列は、日本社会が考えたセーフティネットの最たるものだ」 @2006/4/11朝日新聞
・小泉純一郎首相の自民党総裁再選の批判で「日本人は(世界から)特殊学級扱いされている。ばかじゃないかと」@2003/9/26京都市で開かれたパーティーの挨拶で
・「次の総選挙で変わらなかったら、おしまいだ。今度政権交代ができなければ、僕は政治家なんか辞めて田舎でのんびりする」@2003/11/19毎日新聞インタビュー
・「ニートの親は動物にも劣るといっても過言ではない」@2005/3/25夕刊フジコラムにて
・民主党代表選で「(一兵卒になっても頑張るという菅の発言を受け)売られたケンカは買うぞ。圧勝して菅を一兵卒にしてしまえ」@2006年4月4日周辺議員に語ったと報道される
・靖国問題について「僕は(合祀の仕組みが)どうなっているかよく知らないが、「名札」みたいなものがあるんだろう」@2006年4月10日毎日新聞インタビューで
・「小泉劇場」について「メディアは公正・中立の一線を越えた。自殺行為だ。片方だけを報道するから本当は選挙違反。私が国家公安委員長なら取り締まるところだ」@2006年4月10日朝日新聞等のインタビューで
・「高校生が中学生の女子生徒を殺して平気な顔をしている。こういう現象を助長するような5年間の政治だった」@2006/4/25定例会見にて
・衆院本会議の欠席について「十数年前に心臓疾患で入院後、食事後すぐ仕事にかからないよう医者から忠告を受け、守り続けている。理解してほしい」@2006/5/09記者会見にて
4:日出づる処の名無し
09/04/21 12:25:54 xOzPtZkY
【小沢代表迷言録 その二】
・与党が共謀罪民主修正案賛成に転じたことについて「こんな法案を通しても何の得にもならない。国民に支持されない。首相に『サミット土産』を与えるだけだ」@2006年6月1日党幹部に対して電話で指示
・「今度の参院選、次の衆院選で民主党がきちんとした支持が得られなかったら、日本の議会制民主主義は半永久的に成り立たない」@2006年6月3日兵庫県篠山市内の会合にて
・イラク自衛隊派遣問題での与党側からの党首会談要請について「国民新党と新党日本は呼ばない、除外すると言う話があったやに聞き及んだ。(中略)非常に異常でおかしい」@2006年6月20日午前党本部で記者団に対し
→24日の野党4党首会談では「新党日本」「新党大地」を呼ばず。また自ら拒否した与野党党首会談を要求。
・北朝鮮のミサイル乱射を受けた経済制裁発動について「本気で言っているのかと問いたい。6カ国協議もあるのだから、話し合いのなかで解決させていくのが良いと、現時点では思っている」@2006年7月5日中国天津市で記者団に対し
→みずぽや志井すら経済制裁容認。あわてて翌日制裁容認に転向。
・敵地攻撃能力について「敵をどうやって決めるのか。敵と決めた途端に戦わなければならなくなる」@2006年7月11日の記者会見で
・それまで政府の"強硬路線"を批判したが、安保理対北決議妥結後「最初の勢いはどこへやら、(政府が求めていた)制裁という(国連憲章)7章の中身を削除せざるを得なくなった」@2006年7月17日主宰する「政治塾」の都内での講義で
・自民党内の総理の靖国参拝反対論について「消極論は論理的な根拠をほとんど示していない。単に中韓やアジアの国々が反対で(関係が)うまくいかないからやめてもいい、というように聞こえる」@2006年7月25日記者会見で
・防衛白書が中国に「軍事力の透明性」を求める項を新設したことについて「対抗しようという発想だけでは良いことは何もない」@2006年8月1日視察に訪れた三宅島で
・安倍・麻生・谷垣氏からの批判について「(3氏の)ご批判は(私の)不徳の致すところだ。(私は)人様の論評はしない」@2006年9月11日記者会見で
・自民党の郵政造反組との復党について「とにかく自民党は何でもありで、その場、その場で何でもやる。(郵政解散の)熱が冷めて、このままでは自分に不利だとなったら、なりふり構わずだ」@2006年11月21日記者会見で
→直前の沖縄知事選で社民・共産・造反組新党らと政策のすりあわせのないまま共闘。(社民・共産との共闘は)「ジレンマはない。どちらがプラスかということだ」@2006年11月21日記者会見で
・自らの過去の「核武装論」を批判されて「(米中両国の言動が)日本人の感情を逆なでし(核保有論につながる)偏狭なナショナリズムの議論を助長する。そうさせてはいけない(という意味だった)」@2006年12月18日党両院議員総会の冒頭あいさつで
・角田参院副議長の献金不正処理による辞職について「(関連書類を紛失して説明できなかった責任を取ったからで)その潔さに敬意を表したい」@2007年1月29日衆議院代表質問で
5:日出づる処の名無し
09/04/21 12:26:36 xOzPtZkY
【小沢代表迷言録 その三】
・「小泉・安倍政権の6年間で日本は『世界でもっとも』格差のある国になった」@2007年1月29日衆議院代表質問で
→「日本は主要国で、『下から4番目』の格差大国になった」@2008年9月21日無投票3選で代表に就任した所信表明で
・「首相というのは政治理念や哲学をきちんと勉強し、持っていることが普通の場合は要請されるが、(安倍首相には)ちょっとそういう点が見られない単にその時々に言葉を発しているだけでは天下を治める人のあり方ではない」@2007年3月13日岡山市内の記者会見で
・「安倍政権の下で非常に不公正、不平等な社会になりつつある。みんな不安に思っている」@2007年5月6日鳩山幹事長の"軽井沢の別荘"で懇親会後に記者団に対し
・「『お前たちは口だけだ』と言わんばかりのお話をなさいましたが、私どもに政権を渡して頂ければ私どもの主張を実現してみせる」@2007年5月16日党首討論で
・安倍総理に逆質問されて「この場は私が総理に質問する場でありますけれども、折角の総理のお言葉ですのでお答えしたいと思います。」@2007年5月30日党首討論で
・(年金問題について)「色々な問題が、私は素人ですけれども、色々な問題があるわけでしょう」@2007年5月30日党首討論で
・安倍総理に不明年金番号の件について申請があれば無条件に受理するかと聞かれて「何らかのチェックはしなければならない」@2007年5月30日党首討論で
→「保険料を支払ってきた人たちの特定ができると思えない。『年金記録が消えた』という人たちの訴えは、基本的にこれを認めるという前提に立たないとなんの解決にもならない」@2007年6月5日松江市での記者会見で
・久間章生防衛相の原爆についての発言に対し「アメリカはドレスデン無差別爆撃についてドイツに謝罪を致しております」「米国に謝罪を求める考えで話し合うべき」@2007年7月1日21世紀臨調主催の党首討論で
・心臓に持病があるが、首相の激務への自信はあるかと質問され「野党の党首の方がよっぽど激務だよ」@2007年7月6日毎日新聞インタビューにて
・「当面は消費税率をアップせず、行政の無駄を省く」@2007年7月5日日本テレビNEWS ZEROで
→消費税率を将来は10%程度まで引き上げるべきだとの持論は変わっていないとの趣旨の主張@2007年7月9日テレビ東京ワールドビジネスサテライト
・参議院選挙で与党を過半数割れに出来なかった場合について聞かれて「政界にいる必要がないと思っている」@2007年7月8日フジテレビ報道2001にて
→『引退発言』について「マスコミがやんややんや聞くから、私は答えているだけで、私から言っているわけじゃありません」@2007年7月11日日本記者クラブ主催の7党党首討論会
・麻生外相がアルツハイマーを比喩に使った件について「健康上の疾患を持っている人を例に挙げるのは、常識としてちょっとおかしい」@2007年7月20日
→「政府・与党は当事者能力がなく、『脳死状態』になったのか、うんともすんとも言わなくなった」@2007年8月21日都内で開かれた「小沢一郎政治塾」の夏季集中講義の講演で
・郵政選挙時の自民党造反組非公認について「首相は郵政法案の参院審議で『絶対に法案修正しない』『逆らう者は切って捨てる』という姿勢を通していた。これは、小泉政治の『弱者切り捨て』という特徴がよく表れている」@2005年8月12日夕刊フジコラムにて
→アフガニスタンの国際治安支援部隊参加について「(党内に)少数意見で反対はあるが、党の方針に従って行動しなければ党人ではない。どうしてもいやなら離党する以外にない」@2007年10月10日記者会
6:日出づる処の名無し
09/04/21 12:27:16 xOzPtZkY
【小沢代表迷言録 その四】
・大連立交渉について長期的にも呼びかけられたら応じるかと聞かれ「応じなきゃいけないでしょ。どうするの。断るの、ダメっていうの。 そういうわけには いかないでしょ。総理が話したいと
いうのだ。一国の総理だもの。日本の」@2007年10月30日記者会見で
・辞任騒動に関する報道について「報道機関が政府・与党の宣伝機関と化した時の恐ろしさは、亡国の戦争へと突き進んだ昭和前半の歴史を見れば明らかです。また、自己の権力維持等
のために、報道機関に対し、私や民主党に対する誹謗中傷の情報を流し続けている人たちは、良心に恥じるところがないか、自分自身によくよく問うてみるべきです。各種報道機関が一日
も早く、冷静で公正な報道に戻られるよう切望いたします。 」@2007年11月4日記者会見で
・「ご承知の通り、いまだなお、不器用で口べたな東北気質だ。振り返るとそれが今回の混乱の一因では。当初から党員、国民に私の思いを打ち明け、丁寧に説明すべきでなかったかと思う」@2007年11月7日辞任撤回後の記者会見で
・「先のようなことになり、不徳のいたすことから党に迷惑をかけた。そういう思いが強くて、気力を張りつめていたものが途切れたというか、ぷっつんした。 そのため、これ以上、表に立って
いれば党に迷惑をかけ、国民に迷惑をかける。けじめをつけなきゃと心がいっぱいになった」 @2007年11月7日辞任撤回後の記者会見で
・「私は、一国の総理から話をしたいと言われて、話さないというのは筋道が違うと思っていた。それで会談に応じた。誤解のもとになってはいけないので、明確に中身を役員会で検討して
もらってから応じるか、応じないかを決めなくてはならない。基本的には今後、党首会談をやるようにはならないと思っている」@2007年11月7日辞任撤回後の記者会見で
・本会議欠席批判について「首相や国務大臣も全部出ていないでしょ。彼らが許されて、私が地方出張したりして出ないと批判される。ちょっとおかしい。国務大臣よりも政権をとろうという
野党の党首の方がはるかにしんどい。選挙に勝つのは民主主義では最優先課題だ」@2007年11月9日辞任撤回について他の野党への釈明行脚後の記者会見で
・会期延長について「自民党のお家事情で(参院選後の)2カ月を空費し、時間が足りなくなった」「政府・自民党は頭を冷やして出直したらいい」@2007年11月18日報道2001にて
・新テロ対策特別措置法の採決をなぜ棄権したのかと質問され「本会議には出たよ」@2008年1月11日大阪で
・(同上)「そんな質問を(記者から)されるのは分からない。なぜ、首相や大臣も本会議に欠席することもあるのに、そちらは言わないのか。あの人たちよりボクの方が忙しいし、役割も大きい」@2008年1月16日横浜市内で開かれた党大会後の記者会見で
・(同上)「私どもにとって、これは国民のためにも、民主党にとっても大事な法案だとは思っていない」@2008年1月16日記者会見にて
・自身のダボス会議出席について二転三転したことについて「二転三転したのはマスコミの方で、私は二転も三転もしておりません。どこで何を聞いたかわかりませんが、私は最初から、『行くかどうかはわからない』と」@2008年1月22日記者会見にて
・「私のレベルの高い格調高い話が当面の政局うんぬんの報道になる。若い人たちの前で政局がどうのこうのとか、くだらん話をしたことは一度もない」@2008年2月3日「小沢一郎政治塾」の講演で
・日銀総裁人事の条件について「東大じゃない、文系じゃない、男じゃない、官僚じゃない…」(候補はいるのかと聞かれ)「いるわけないっぺよ」@2008年3月3日与党案の武藤氏と親しい若手議員に総裁像を聞かれて
7:日出づる処の名無し
09/04/21 12:28:11 0XevtfWl
【小沢代表迷言録 その五】
・民主党の不同意により空席の日銀総裁のG7出席について「できるだけ総裁が行くことが望ましい」@2008年3月25日記者会見で
・上記の理由について「国際社会で日本社会の特殊性がばかにされてはいけない」@2008年3月25日記者会見で
・「日銀総裁も政策委員と対等の1票の合議制。(総裁不在は)現実問題としては何も困らない」@2008年3月25日記者会見で
・チベット問題について「私は以前から中国の持つ問題点を指摘してきた」@2008年3月25日記者会見で
・武藤元財務次官の日銀総裁起用への反対決定時の党執行部会議で「財務省出身だからNOということではないな。そのことだけは、きっちり確認しておこうじゃないか」@雑誌「中央公論」2008年5月号で
→「財務省のポストを何が何でも日銀に1つ確保しておきたいという形は、天下りの意味からもよろしくない」@2008年4月6日フジテレビ系列「報道2001」で
・衆院山口2区補欠選挙に関し「一選挙区の勝敗と国政全般の問題はイコールではない。国政全般に対する考え方が拘束されることはない」@2008年4月15日記者会見で
→「(山口2区の選挙結果を)300分の1に過ぎないというのなら、解散・総選挙を行うのが筋」「国民生活を無視する自公政権に対する主権者からの不信任、問責の意思表示を福田総理が受けたということ」@2008年4月28日党本部の記者会見で
・チベット問題について質問をされ「総理が首脳会談ですでに尋ねられたこと。それに対して胡錦濤国家主席もしっかりとした考え方を述べられている。あえて私から述べる必要はないのでは」@2008年5月7日胡錦濤国家主席との2者会談終了後、記者団の質問に
・「フフーン、フンフン♪」@2008年6月11日夕問責可決後の会見を終え、党本部から八丈島漁師料理の店へ向う車に乗り込みながら
・福田首相の消費税率引き上げをめぐる発言について「右往左往している。論評に値しない。いいかげんな話なら最初からすべきでない」@2008年6月24日長野市内での記者会見で
・「百術は一誠に如かず(=どんな権謀術数をめぐらせても、誠実さには適わない)というのが僕の生きざま。今やその哲学が永田町からなくなってしまった」@2008年8月刊『小沢一郎総理(仮)への50の質問』
・毒餃子事件について「日中は日米と同様に大事な関係だが、言うべきことはきちんと言わなければ国民の利益は守っていけない」@2008年8月6日大阪市での記者会見で
・臨時国会開始と民主党代表選の時期が重なることについて「相手のそういうことを斟酌して召集時期を決めるというのが、普通の当たり前の常識を持った人のやりかたでしょうね」@2008年8月19日記者会見で
・マニュフェストの財源について「(財源論者は)洗脳されちゃって、マインドコントロールされてんだ。大蔵省に。オレはその役人のやり方を変えるっていっている。「財源論」という議論はナンセンスだ。」@2008年9月1日代表選出馬の記者会見で
・自民党総裁選について「本当に国民生活を守るために首相にならんとしているのか疑わしい。総裁選ごっこみたいな様相を呈している。もう少しまじめにやるべきではないか」@2008年9月9日NHKニュース9にて
8:日出づる処の名無し
09/04/21 12:29:58 0XevtfWl
【小沢代表迷言録 その六】
・国民新党との合併について参議院比例選出議員(国民新党の長谷川議員)の既製政党への移籍が出来ないことを指摘されて「簡単なんだけどなあ。うちはまとめたのに」「『自社さ』の時はできましたよ」@2008年9月19日国民新党綿貫代表との電話協議で
・「(有権者は)政治の細かいことを知る必要はない」@2008年10月19日公開のインターネット生番組「世界の1/2は女の子」で上原さくらさんとの対談で
・インド首相との会談を前日と翌日に地方遊説しながら体調不良を理由に中止したことについて「総理大臣になって首脳会談ということなら、多少体調が悪くても欠席することはない。私、野党だから」@2008年10月24日青森市での記者会見で
・(同上)「政治家である以上、選挙に関する約束は、たとえはってでも出て来なくてはいけない。選挙日程を最優先課題にするのが野党党首としての役目だ」@2008年10月24日青森市での記者会見で
・(同上)「(インド首相との会談には)党の代表として幹事長がちゃんと出席しているから、何もおかしなことはない」@2008年10月24日青森市での記者会見で
・航空幕僚長が政府見解に反した論文を発表して解任された件について「任命した政府の責任は非常に大きい。(空幕長を)更迭すればいいという話ではない」@2008年11月3日都内での記者会見で
→同党の増子輝彦「次の内閣」経済産業担当がマルチ商法にからみ処分された企業の監査役をしていた問題について「増子氏は(処分に)気がついて監査役を辞任している。けじめはつけている」@同上
・「おれはまったく米国のことは信用していない。日本の国益を守るために言うべきことは言わないといけない」 @2009年2月16日都内の料理屋で国民新党の亀井静香代表代行らとの会談にて
・オバマ政権について「また軍を増派して(アフガニスタンに)派遣する。そういう考え方を変えないとダメだ。いくら兵隊を派遣しても絶対勝てない」@2009年2月16日J―WAVEラジオ番組にて(収録は2月12日)
・「私は、日米同盟がなによりも大事であるということをずーっと以前から、最初から唱えてきたひとりでありますと」 @2009年2月17日クリントン国務長官との会談後のインタビューにて
・在日米軍再編に関して「米国もこの時代に前線に部隊を置いておく意味はあまりない。軍事戦略的に米国の極東におけるプレゼンス(存在)は第7艦隊で十分だ」 @2009年2月24日記者団に
→「極東における安全保障の環境は甘くない。空軍や海兵隊などの必要性を分かっていない」 @2009年2月25日ケビン・メア駐沖縄総領事の発言
→「あたかも民主党の結論であるかのごとく論じられているが、これからの話だ」@2009年3月1日NHKの番組での山岡賢次国会対策委員長の発言
・「拉致問題は北朝鮮に何を言っても解決しない。カネをいっぱい持っていき、『何人かください』って言うしかないだろ」@2009年2月上旬の都内で開かれた民主党議員と支持者による会合で(3月2日産経報道で判明)
・「そのこと(対馬がウォン経済に買い占められそうだ)を心配するなら、いま絶好のチャンスだ。円高だから(韓国領の)済州島を買っちまえ」@2009年3月11日笹森・前連合会長が明かす
9:日出づる処の名無し
09/04/21 12:30:59 0XevtfWl
【小沢代表迷言録 その七】
・麻生首相が追加経済対策の財源として赤字国債発行の姿勢を示したことについて「既存の予算編成の仕組みや内容を全く検証しないで、ただ単に赤字公債を出すという考え方は賛成しかねる」@2009年3月31日記者会見で
→独自の経済対策について「お金のことはあまり心配しなくていい。思い切ってやれ」@2009年4月3日党本部で直嶋正行政調会長と会談し
・衆院解散の時期について「5月か、6月か、7月か、8月か、いつになるか分からない(任期は9月まで)」@2009年4月14日党本部でモンデール元駐日米大使と会談し
・党首討論について「私自身は、自分の日程等々、可能な限り、いつでもやりたいと思っております。ただ、相手が総理大臣ですのでこの日はこの日は、ってだけでいわれても、こっちの都合もありますので。そういう面での調整
は、現場におまかせしてますけども、基本的なスタンスとしてははそのように考えています」@2009年4月14日党本部での記者会見で
・西松建設の違法献金事件に関し「政権交代への強い抵抗であり、私的な問題ではない」@2009年4月15日輿石参院会長や石井副代表、西岡参院議院運営委員長らとの東京都内で会食で
10:日出づる処の名無し
09/04/21 12:31:42 xOzPtZkY
関連ブログ
細野豪志 「民主という選択」 URLリンク(blog.goo.ne.jp)
まぶちすみおの「不易塾」日記 URLリンク(mabuti-sumio.cocolog-nifty.com)
桜井充Blog URLリンク(policy.dr-sakurai.jp)
長島昭久 WeBLOG 『翔ぶが如く』 URLリンク(blog.goo.ne.jp)
アラジンのつぶやき(衆議院議員末松義規ブログ) URLリンク(suematu.blog39.fc2.com)
※2009年1月2日現在パスワード認証が必要で実質閲覧不可能
岡田かつや TALK-ABOUT URLリンク(katsuya.weblogs.jp)
川内博史 正々堂々blog URLリンク(blog.goo.ne.jp)
たじま 要 今の日本を放っておけない!」BLOG URLリンク(www.election.ne.jp)
石田日記 URLリンク(ishidatoshitaka.cocolog-nifty.com)
大串博志の国政日記 URLリンク(blog.livedoor.jp)
11:日出づる処の名無し
09/04/21 12:34:09 ql5dJNqs
スレタイのネタ。
974 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/04/21(火) 11:46:36 ID:T3SoXZQU
【おや?】小沢民主党研究第324弾【ぽっぽのようすが・・・】
もうすぐ進化しそうなのでw
12:日出づる処の名無し
09/04/21 12:38:52 2qtD5sOk
読売が度々書いているわが党叱咤社説は朝鮮日報の憂国社説と似ている。
13:日出づる処の名無し
09/04/21 12:41:06 Hl4cMGaf
>>11
Bボタンを主席に押されてしまうんですね。わかります_
14:日出づる処の名無し
09/04/21 12:41:56 7sMZzR7i
,,,,,,,,
,.ィ ""; : ; : ; ゙゙゙゙ ‐ ,,
,.''' ‐- ; : ; : ; : ; : ; : ;.ヽ,
/; `´ '''' ‐-; : ;.ヽ,
i:;i `i ; : .i
!;:〉 ,,,,, ,,,,, i.;.;.;.}
彡' """"''' '''"""゙゙ ヽ;.;.j
. (ヽi -=・ニ= =ニ・=- !ィ)
} ;| `'‐‐'´ノ `'‐‐'´ !;.{
ヽ| /( 。 。)ヽ 丿|.ノ
{. ト--=--イ }
ヽ. ヽ. ⌒⌒ ノ / >>1アンちゃん乙♪
ヽ. ヽ、`==´ / /
. ヽ ` ‐--‐ ´ /
15:日出づる処の名無し
09/04/21 12:42:22 RwVb9MV0
なぜこの時期に・・・
国策奉納だ!
麻生首相、靖国神社に「内閣総理大臣」名義で供え物を奉納
スレリンク(newsplus板)
16:日出づる処の名無し
09/04/21 12:47:04 BWXBioiL
>>15
|-`).。oO( これは国策奉納と言わずにはいられない… )
17:日出づる処の名無し
09/04/21 12:49:54 yHf6dZl9
>>1とテンプレ貼り乙。
進化キャンセルだと【おや…?】小沢民主党研究第325弾【ぽっぽのへんかがとまった】
になりますねぇ。
18:日出づる処の名無し
09/04/21 12:58:25 srfuPZRo
>>1
国産スレ縦乙
19:日出づる処の名無し
09/04/21 12:59:51 BWXBioiL
>>18
|-`).。oO( それって産地偽装の匂いがするのw… )
20:日出づる処の名無し
09/04/21 13:11:27 uNwMfuNh
いち乙とテンプレ乙
前スレの971の第3者委員会ってこのニュースの奴だよね、委員会のアドレスが何故か全角
一般からの意見を聞く大事な委員会なのに全角とはこれは国策報道なのではないか____
有識者会議の次回会合は24日に開かれ、政治資金規正法違反事件に詳しい研究者らからヒアリングする。
一般から意見募集する独自のホームページも設置した。アドレスはhttp://www.dai3syaiinkai.com/
URLリンク(www.47news.jp)
委員会のHP
URLリンク(www.dai3syaiinkai.com)
サイトの運営 ブレインフォース
URLリンク(www.brain-force.co.jp)
ブレインフォースの会社概要
代表者名 藤井 裕之
URLリンク(www.brain-force.co.jp)
21:日出づる処の名無し
09/04/21 13:20:06 MziI0jHq
>>1&テンプレ貼り乙です。
朝起きたら全板アク禁とは… これは国策規制ではないか_ @携帯
22:日出づる処の名無し
09/04/21 13:31:50 vBS7tz4t
国策スレ立て&テンプレ乙
スレタイに吹いた
23:日出づる処の名無し
09/04/21 13:45:58 srfuPZRo
>>19
大丈夫・・・先頭に(中)って書いてあるはずだから!!
24:日出づる処の名無し
09/04/21 13:51:34 BWXBioiL
国を憂い、われとわが身を甘やかすの記
百地日大教授「鳩山発言はバカバカしい子供の議論」
URLリンク(abirur.iza.ne.jp)
|-`).。oO( 長いので引用は省略… )
25:日出づる処の名無し
09/04/21 13:53:42 l6j8GkX+
>>20
しかしまあ検察の説明責任てこれから裁判で嫌ってほどやらなきゃならんのに
お前は一体何を言ってるのかと。他にもあるって言うならさっさと物証出せと。
検察の気分で有罪にされたらたまらんだろうに。
26:日出づる処の名無し
09/04/21 14:03:40 c6NaUQGA
>>24
これは酷い国策教授___
27:日出づる処の名無し
09/04/21 14:05:23 iX91Z+Oz
勝手にぽっぽを予後不良にするんじゃね~
28:日出づる処の名無し
09/04/21 14:07:43 8LmE2QEr
諸悪の根源パチンコ
在日朝鮮人は豊富なパチンコ・マネーを使って
テレビ局、新聞社、芸能界を支配している
いま民主党と深く結びつき
政治をも支配しようと企んでいる
URLリンク(koreanchon.dvrdns.org)
29:日出づる処の名無し
09/04/21 14:09:23 BWXBioiL
|-`).。oO( 百地章日大教授に熱湯右翼疑惑… )
っ URLリンク(ja.wikipedia.org)
30:日出づる処の名無し
09/04/21 14:11:20 ql5dJNqs
>29
・ 2ちゃんねらーであると公言している。
・ 趣味はジョークである。
寒気団の一員?
31:日出づる処の名無し
09/04/21 14:13:01 iX91Z+Oz
京大系の憲法学者はそんなもんじゃね?
32:日出づる処の名無し
09/04/21 14:13:20 c6NaUQGA
>>24
しかし自分で「わが身を甘やかす」なんて書くとは、かなり食えない人っぽいな
33:日出づる処の名無し
09/04/21 14:19:20 Qr/oi3pF
>>32
我が党およびそのシンパはわざわざそんな事主張せずとも
おもくそ我が身を甘やかしているというのに。
34:日出づる処の名無し
09/04/21 14:20:15 baKC8cAh
しかし前スレの記事を見ると検証委員会とやらは実質郷原以外は権威付け要員みたいですなぁ。
委員長にはしないあたりがまたこすい。
35:日出づる処の名無し
09/04/21 14:21:04 03eH/Tt+
>>1乙でーす。
>>33
まぁそれに気付いていないから性質悪いんですけどね
36:日出づる処の名無し
09/04/21 14:25:36 eIUrPK8O
>>32
安倍政権をかなーりプッシュしてて、その反動か最近はあまりライバル党支持という感じでもない。
でも主席嫌い&外国人参政権反対&人権擁護法案反対な人だったはずなので、
わが党政権獲得時の粛清リストにはバッチリ掲載。
まあ、産経自体が弾圧対象なんですけどね。
37:日出づる処の名無し
09/04/21 14:27:45 4rp6Xdvo
前スレ
スレリンク(asia板:993番)
ってネタだよね?ソースないよね?
38:日出づる処の名無し
09/04/21 14:35:53 +Wonx2qZ
>>31
それ以前に改憲を支持する憲法学者という時点で超異端で、
この人とあと一人くらいしかいなかったはず。
39:日出づる処の名無し
09/04/21 14:37:00 0Tepy5ZA
よく喋り方の特徴とってるな。
ニューズペーパーもこのくらいやればいいのに。最近見ないけど。
40:日出づる処の名無し
09/04/21 14:38:24 iX91Z+Oz
>>38
>改憲を支持する憲法学者
どこで調べたのかな?
てか、東京の大学特に
都の西北本体とか、そこ系統の学者のいる大学の出身者は
憲法学者のイメージが偏っているよね~
41:日出づる処の名無し
09/04/21 14:39:37 U+P2bdUq
>>32
この人,斜め上杉とも場外バトルやってるよ。
上杉は,実際に取材現場に足を運ばないで,伝聞や空想で適当な事を書いているって。
あべちゃんにも公開質問状を突きつけられたんだけど,未だに逃げ回っているらしいよ,上杉。
42:日出づる処の名無し
09/04/21 14:40:07 wEhlh9XP
一応こっちにも転載
西松違法献金事件 特捜OBが論戦 民主党の第三者委
URLリンク(www.asahi.com)
西松建設の違法献金事件を受けて民主党が設けた「政治資金問題第三者委員会」(座長・飯尾潤政策
研究大学院大学教授)は21日、会合を開き、東京地検特捜部の経験がある元検事2人が、事件に対する
検察当局の説明責任などについて論戦を繰り広げた。
会合に招かれた元検事の堀田力・さわやか福祉財団理事長は、政治資金規正法をめぐる捜査について、
「贈収賄の摘発は偶発によるものが多い。政治浄化の手段として、政治資金規正法は効果的だ。(収支報
告書が)国民にわかりにくく、透明性を欠くものならば、きちんと摘発していくべきだ」と主張。これに対し、
同委員会座長代理で元検事の郷原信郎・名城大教授は「政治資金規正法違反は山ほどある。それを一つ
一つ摘発するのは、疑問を感じる。どういう場合であれば自信を持って罰則適用ができるのかを検察は説
明すべきだ」と反論した。
検察側の説明責任について、堀田氏は「説明はしているが理解してもらえないというのが、検察の考えだ
と思う。検察は可能な限り、説明責任を果たしている」と指摘。郷原氏は「批判を受けながら納得されるまで
説明すべきだ。一方的に、あるいは理解者だけに説明したのでは、検察は責任を果たしたとは言えない」と
述べた。
民主党の小沢代表の進退についても論議が及び、堀田氏は「小沢代表は速やかに辞任するのが適切だ。
旧来の政治手法では政治刷新できないと国民は感じている」。これに対し、郷原氏は「小沢氏の政治手法は
既に明らかだった。わざわざ検察が大捕物をして政治に影響を与えなくても良かった」と指摘した。
43:日出づる処の名無し
09/04/21 14:40:15 c/GAzwpo
どーでもいいことだが
ネットのニュースで記事中のURLが2バイトコードというのは
以前から時々見かけて何故なんだろーとは思ってた。
新聞原稿をそのまんま流用とか、新聞用原稿だから最初から
2バイトコードとかじゃないかなーと推測。
ち
そ ょ
の っ
書 と
朝 き 待
日 込 て
か み
も は
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(@∀@;) < ヤバい バレてる…
_| ̄ ̄||_)_ \_________
/旦|―||// /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
自分で貼っときます。
44:日出づる処の名無し
09/04/21 14:51:48 lnVmrv8r
>>38
改憲を支持するなんて、大抵は憲法学者の皮を被った憲法典を護る司祭みたいなもんだから新鮮
45:日出づる処の名無し
09/04/21 14:53:23 YNukBkw9
>>37
ワシントンの金融サミットから11月16日深夜帰国
URLリンク(video.aol.jp)
URLリンク(www.jun.or.jp) ←11月16日参照
46:日出づる処の名無し
09/04/21 14:54:11 Qr/oi3pF
世の中には共産党支持の坊主だっているんだし。
47:日出づる処の名無し
09/04/21 14:54:14 YNukBkw9
>>37
URLリンク(www.iza.ne.jp)
民主党は17日午前、党本部で幹部会を開き、
同日中に小沢一郎代表と麻生太郎首相との党首会談が実現しなければ、
18日の参院外交防衛委員会での新テロ対策特別措置法改正案
の採決に応じないことを決めた。
48:日出づる処の名無し
09/04/21 14:57:24 b3gCWAHv
我が党としては政府にPAC3の沖縄配備を要請するのでしょうか?
【日韓】日本、韓国ロケットの領海上空通過に「OK」[04/21]
スレリンク(news4plus板)
49:日出づる処の名無し
09/04/21 15:01:17 YNukBkw9
>>37 小出しにしてスマンね。
URLリンク(www.iza.ne.jp)
麻生太郎首相(自民党総裁)と民主党の小沢一郎代表が
17日夕、首相官邸で約30分間会談した。
小沢氏は平成20年度第2次補正予算案を今国会に提出するよう要求したが、
首相は明確な回答を避けた。このため、民主党は18日以降、
新テロ対策特別措置法改正案など重要法案の採決に応じない方針を決定。
同日に予定されていた新テロ法案の参院外交防衛委員会採決は
先送りされることになった。
後日談 麻生「小沢は嘘つきで信用できない」 小沢「俺を信用しないなんてレベルが低い」
と太平洋を挟んで応酬。
URLリンク(mediajam.info)
50:日出づる処の名無し
09/04/21 15:01:45 Z6lE36+K
>>42 別ソース
規正法違反罪、軽くない=堀田弁護士が意見-民主第3者委
URLリンク(www.jiji.com)
民主党の「政治資金問題をめぐる政治・検察・報道のあり方に関する第3者委員会」は21日午前、都内の
ホテルに堀田力弁護士を招き、小沢一郎代表の秘書が逮捕・起訴された政治資金規正法違反事件につい
て意見を聴いた。東京地検特捜部時代にロッキード事件の捜査にかかわった堀田氏は、「(同法違反が)
軽微な罪とは思わない。証拠が見つかればしっかり捜査し、解明すべきだ」と述べ、強制捜査に踏み切った
検察の判断は妥当との認識を示した。
また、堀田氏は「国民は小沢氏のカネの集め方に首をかしげている。小沢氏は速やかに代表を辞任する
のが適切だ」と指摘。その理由として「小沢氏は(選挙対策で)利益集団といわれる医師会などを回っている。
あの古いやり方は、政治の刷新、政権交代を託すリーダーとして適当ではない」と述べた。
51:日出づる処の名無し
09/04/21 15:05:32 tw5CFc2u
>>43
多分、そんなところだろうと思います。
ちなみに、日経だけは半角文字を使っています。
52:日出づる処の名無し
09/04/21 15:13:04 YU+0mYAV
イオン、日本ユニセフ協会からの強い要請でラオス学校建設支援募金を実施
スレリンク(newsplus板)
イオンは4月21日から6月21日の期間にラオス学校建設支援募金を全国のジャスコ、
サティ、マックスバリュなどイオングループ64社の店舗や事業所6700か所で実施する。
同社では、2006年から、日本ユニセフ協会とのパートナーシップにより、
3か年計画で100校の建設支援「ラオス学校建設支援募金」を行ってきた。
しかし、ラオスの農村部の教育環境は現在も深刻な状況が続いており、
ラオス、ユニセフからの強い要請を受け、昨年に引き続き行うこととした。
URLリンク(www.ryutsuu.biz)
関係ないとは思いますが一応
53:日出づる処の名無し
09/04/21 15:14:45 BWXBioiL
┌○┐
│死 |∧_∧
│ |・ω・`)
│刑│//
└○┘(⌒)
し⌒
54:日出づる処の名無し
09/04/21 15:15:01 wEhlh9XP
>>50
堀田氏としては、自分がやり遂げた仕事を青二才に否定されることになるんだなこれは
55:日出づる処の名無し
09/04/21 15:25:05 iX91Z+Oz
>>44
憲法学者じゃないけど
京大法学部系統の先生はこういう感じの人が多いと思うのだけど。
URLリンク(nippon.zaidan.info)
まあ、この文章にある
極端な改憲論者(百地さんはそうじゃないけど)しか
改憲論者ではないというのなら
聞いたことはないけどね。
56:日出づる処の名無し
09/04/21 15:30:22 srfuPZRo
>>53
本官さんは?(ぇ
57:日出づる処の名無し
09/04/21 15:30:49 aRkoT+rb
【出版】「1000円高速道」の観光ガイドブック 昭文社[09/04/21]
スレリンク(bizplus板)
これは国策しゅ(ry
58:日出づる処の名無し
09/04/21 15:44:37 pdeT1jbv
>>42
>郷原氏は「批判を受けながら納得されるまで説明すべきだ。一方的に、あるいは理解者だけに
説明したのでは、検察は責任を果たしたとは言えない」と述べた。
検察を小沢にして言えばかっこいいんだがなぁ。
必死に罪を見逃せと言い張ってるのが・・・
59:日出づる処の名無し
09/04/21 15:52:25 ku69FxjZ
我が党が政権を握ったら粛清と住民は語るが、実際は我が党が政権を握ったら諸外国から粛清されるような気がする。それも国民ごと。
60:日出づる処の名無し
09/04/21 15:54:06 srfuPZRo
>>59
つまり政権交代とともにこのスレはスレ住民ごと終了と・・・
61:日出づる処の名無し
09/04/21 15:55:32 T3SoXZQU
我々ほど我が党を応援してる人はいないと思いますが__
62:日出づる処の名無し
09/04/21 16:05:06 3nmcdF10
「貴様らは知りすぎた。死ねっ」
という流れではないだろうか
63:日出づる処の名無し
09/04/21 16:06:06 lnVmrv8r
>>59
ジンバブエだってやっていけてる(ことにしよう)んだし、仮にそうなっても大丈夫ですよ!
64:日出づる処の名無し
09/04/21 16:15:04 Z6lE36+K
有力3氏の健康対策は? 名古屋市長選、いよいよ後半戦
URLリンク(www.chunichi.co.jp)
26日投開票の名古屋市長選は後半戦に入った。1人でも多くの有権者に会って支持を広げたい候補者は、
「体力勝負」とばかり街を駆け回る。疲れ知らずに見える有力3氏に、激戦を乗り切るための健康法を聞いた。
太田義郎さん(65)=共産推薦=は告示後も、日課である毎朝の散歩を欠かさない。午前6時半に起床し、
愛犬とともに自宅周辺を歩いている。
昼や夜の食事時間は1時間ほどとゆったりめ。妻特製の黒豆茶や温めたスポーツドリンクを水筒に入れ、
のどを潤している。
「体はいたって元気」と言うが、目下の悩みは、連日の演説によるのどの腫れ。のどあめが手放せない。
「こんなことになるなら、演劇でもしてのどを鍛えておけばよかった」と苦笑いする。
自転車で連日、市内を30キロ以上走り遊説している河村たかしさん(60)=民主推薦=は、「尻がちょっと
痛くなったが、体調はいい」と話す。脚の筋肉痛も特別なことはせず「自然治癒」に任せる。
健康法は、「夜に焼酎の水割りを飲み、憂さを晴らして寝ること」。翌日の活力源でもある。
睡眠は約5時間、昼食は行く先々で済ます。「丈夫なんです」と陣営関係者。本人が気を付けているのは「自
転車でどぶに落ちんようにすること」くらいだとか。
「健康法なんて言っていられない」と言うのは、有力3候補の中で最も若い細川昌彦さん(54)=自民、公明
支持。
スタッフは、食事や休憩の時間をなるべく多く取って休ませようと気を使うが、現実には、車中でおにぎりをほ
おばるか、食事抜きとなることも。
睡眠も4-5時間しか取れない。だが、フルマラソンを走ったこともある強靱(きょうじん)な肉体を誇るだけに、
「体力は今まで培ってきた分がある。選挙戦中は気力だけで乗り切る」と疲れを見せない。
65:日出づる処の名無し
09/04/21 16:15:20 YU+0mYAV
>>59
我が党は主権の移譲を唱えているわけですから、中国が統治にやってきて終わりでは。
66:日出づる処の名無し
09/04/21 16:20:11 BWXBioiL
森田知事:「無所属」問題 労連や共産党参加「追及する会」発足 /千葉
4月21日13時1分配信 毎日新聞
森田健作知事が自民党支部代表を務めながら知事選で「完全無所属」と名乗っ
た問題などを巡り、市民グループ「森田知事の政治責任を追及する会」(呼びか
け人代表・三輪定宣千葉大名誉教授)が発足した。20日県庁で会見した三輪代
表は「疑惑を晴らせないのであれば、県政トップの知事の信用は失墜し、県政に
重大な停滞が発生する」と懸念を表明した。
同会には千葉労連や日本共産党など13団体が参加。完全無所属の虚偽▽外資
企業からの違法献金▽政党支部を受け皿にした迂回(うかい)献金--など疑惑
の真相を究明し、政治責任を追及するとして、16日に発足した。森田知事の説
明責任や辞職を求める署名活動を行っていくという。
同会は20日、違法献金問題などを調べるため、地方自治法に基づく調査特別
委員会(百条委員会)の設置を県議会各派に要請した。【倉田陶子】
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
|-`).。oO( ゴキブリホイホイでつか… )
67:日出づる処の名無し
09/04/21 16:20:47 7sMZzR7i
>>64
>「尻がちょっと痛く
アッー!
68:日出づる処の名無し
09/04/21 16:21:38 c/GAzwpo
>>64
自転車でこれ見よがしの選挙活動する候補者にはロクなのがいない悪寒。
台所感覚、庶民派、女性がどーのをウリにする候補者の同類だと思うの。
69:日出づる処の名無し
09/04/21 16:25:43 qCcBWSvd
>>64
またうそくさいこと言ってるし
名古屋にどぶがあるところなんて今はほとんどないだろうが
70:日出づる処の名無し
09/04/21 16:37:08 YU+0mYAV
>>66
三輪定宣
千葉大学名誉教授、帝京平成大学教授、「とけ・九条の会」呼びかけ人
1937年生まれ、岐阜県出身、東京大学大学院修了。教育行政学を
専攻し、学級・学校規模問題などを研究。日本教師教育学会会長、
日本教育学会・日本教育政策学会・日本教育法学会の各理事。
全国各地の学校統廃合問題の調査研究や講演を行い、裁判所にも
意見書を出している。
教育基本法改正案反対
71:日出づる処の名無し
09/04/21 16:38:51 m7CL4rDC
だぎゃー落ちないかなぁ・・・
72:日出づる処の名無し
09/04/21 16:42:58 0Tepy5ZA
名古屋人の心情から言って、優秀な他の都道府県出身者と「うわあ…」な地元出身がいたら、どっちを応援するんだろう。
73:日出づる処の名無し
09/04/21 16:43:19 BWXBioiL
>>71
|-`).。oO( 可能性が無い訳ではないとオモ、相手の戦術次第かな… )
74:日出づる処の名無し
09/04/21 16:44:19 ZL2IAgAu
>>71
㍉
75:日出づる処の名無し
09/04/21 16:47:44 MziI0jHq
主席の会見がもうすぐなのでリンクに繋いだらPCがいきなり再起動されました。
自分だけかもしれませんが、何故この時期にry
76:日出づる処の名無し
09/04/21 16:49:40 TkgeDWco
>75
国策再起動ですね。
やはりスーパーハカーがいるのでしょう。
77:日出づる処の名無し
09/04/21 16:49:52 qCcBWSvd
>>68
だぎゃー元秘書は4児の母をウリにして自転車で選挙活動していますた
もうやだこんな選挙区
78:日出づる処の名無し
09/04/21 16:51:29 owvnN62T
>>76
ちょっと待て
そのハカーは
朝日かも
79:日出づる処の名無し
09/04/21 16:51:52 MEcPh9Af
ささやき - いのり - えいしょう - ねんじろ
>>1は 乙されました。
>>71
流石にむりでしょう
勝って当然の選挙に勝って、代表留任の民意が示されたという風に持って行く腹づもりでしょう
80:日出づる処の名無し
09/04/21 16:52:55 YU+0mYAV
主席の会見ですか……やっぱり名古屋市長選挙のことですかね。
衆院選に影響があるのか、ないのか、はっきりして欲しいところであります。
しかし最近はぽっぽの会見の方が楽しみというていたらく。
81:日出づる処の名無し
09/04/21 16:55:37 LZUqRZMn
つか街頭演説は鬼門だと思うのですが。
ライバル党がヤジ要員を貼り付けて行く先先で
わが代表への悪辣な批難中傷を行った場合・・・
82:日出づる処の名無し
09/04/21 16:56:04 RwVb9MV0
>>前874
これは頼りがいのある応援団ですね_
> 読売新聞、日本テレビを提訴します
>
> 私はパンを盗んでいませんが、盗んで追いかけられるジャン・ヴァルジャンの
> 気持ちがよく分かります。小沢一郎民主党党首の気持ちもよく分かります。
自分でカミングアウトなさってますが、「論談:目安箱」に村中というネームで投稿してたそうだね。
rondan.co.jp での 村中 の検索結果 約 107 件
URLリンク(www.google.co.jp)
rondan.tv での 村中 の検索結果 約 94 件
URLリンク(www.google.co.jp)
関連スレ
ベストセラー盗用疑惑、TDL逸話集「最後のパレード」 読売新聞に掲載された作品や2ちゃんねるに投稿された文章と酷似★3
スレリンク(newsplus板)
「ディズニーランドでのいい話」本で盗用疑惑の作者「断固として戦う!」…2ちゃんネタや読売新聞掲載文と酷似指摘で
スレリンク(newsplus板)
ディズニー本作者 中村克 「俺のIQは200、読売は60ぐらいだ!読売と日テレを訴えてやる」
スレリンク(news板)
83:日出づる処の名無し
09/04/21 17:03:29 JNmsSDu1
>>77
定額給付金、たくさん貰えそうだねw
84:日出づる処の名無し
09/04/21 17:04:24 YU+0mYAV
主席会見、終わったらどなたかまとめお願いします。
85:日出づる処の名無し
09/04/21 17:08:31 0zQ5goUg
>>68
某国対委員長選挙区だけど前回の郵政選挙で「女性自転車部隊」を動員してました。
少なく見積もっても30台以上の自転車に政権交代ののぼりを立てた自転車部隊がずらりと
並んで路地を埋め尽くすという、色々複合して凄いことに……
86:日出づる処の名無し
09/04/21 17:10:21 Hl4cMGaf
>>81
街頭演説で生卵をぶつけられる主席想像した。
ひどい! ここまでやられるいわれはない! 小沢さんかわいそう!!!!111!1
と総連も顔負けのゲフンゲフンをするような気もしないでもないですが__
87:日出づる処の名無し
09/04/21 17:15:42 F38Y5kFF
>>85
迷惑やん
88:日出づる処の名無し
09/04/21 17:15:51 x/zWvwzd
一応こちらにも
BPOの視聴者からの意見が更新されたでよ。
3月は2880件
だいたい毎月1000~1300件くらい多くても1500件くらいだから2倍強の増加。
田植え運動は着実に作用しているようだね。
広告主の異例の声明といい、マスメディアへの風当たりは確実に強くなってる。
89:日出づる処の名無し
09/04/21 17:24:45 b3gCWAHv
国会で
なにがあろうと
知らないぞ
大切なのは
地方行脚よ byいちろう
90:日出づる処の名無し
09/04/21 17:32:17 r9FD0fGv
>>89
街頭演説しない行脚に一体何の意味があるんだろう…
91:日出づる処の名無し
09/04/21 17:34:54 BPeMD77A
>>90
つ「現実逃避」
92:日出づる処の名無し
09/04/21 17:35:03 O3YIlffa
地方の組織票の取りまとめ
93:日出づる処の名無し
09/04/21 17:36:37 V7bG2oc9
>>90
「言いたいことがあるなら陰でコソコソ言わずに面と向かって言いなさい」
94:日出づる処の名無し
09/04/21 17:38:57 gDOAff3f
>>90
北のデブ将軍の地方視察と一緒の組織引き締め対策でしょ。
我が党は組織政党ですから。愚民対策をメディア丸投げなのも北と一緒。
95:日出づる処の名無し
09/04/21 17:46:39 3nmcdF10
>>85
「自転車部隊」などと
なんという日帝残滓もとい軍国主義
96:日出づる処の名無し
09/04/21 17:51:04 tw5CFc2u
「銀輪部隊」とネーミングしたら、日帝残滓なんだがなあ。
97:日出づる処の名無し
09/04/21 17:51:35 Mhz4Rkda
【国内】住民の通報に基づいて不法滞在の韓国人2人と中国人1人摘発・・・長野・諏訪★3[04/17]
スレリンク(news4plus板)l50
彼方達の回りに不法滞在者はいませんか?
ちょっと通報するだけでかるーくおこづかい稼ぎできるみたいです。
入国管理局 情報受付窓口
URLリンク(www.immi-moj.go.jp)
5万円以下の謝礼金がもらえます。現にカルデロン一家は住民の通報によるものです。
URLリンク(law.e-gov.go.jp)
出入国管理及び難民認定法
(昭和二十六年十月四日政令第三百十九号)
第六十六条 第六十二条第一項の規定による通報をした者がある場合に
おいて、その通報に基いて退去強制令書が発付されたときは、法務大臣は
、法務省令で定めるところにより、その通報者に対し、五万円以下の金額
を報償金として交付することができる。
但し、通報が国又は地方公共団体の職員がその職務の遂行に伴い知り得
た事実に基くものであるときは、この限りでない。
----------
これからは不法滞在者ハンターの時代です。時代が君を必要としています。
98:日出づる処の名無し
09/04/21 17:52:48 15n9Y+zW
(20年前の)北京の朝と表現すれば、あら不思議ぐんぐつの音ははるか遠くに
99:日出づる処の名無し
09/04/21 17:55:28 iZxJdCq6
>>50
>その理由として「小沢氏は(選挙対策で)利益集団といわれる医師会などを回っている。
>あの古いやり方は、政治の刷新、政権交代を託すリーダーとして適当ではない」と述べた。
選挙は数の力が全てなんだから集団への挨拶は当然だろ。
ついでに開き直って「政権が第一」をキャッチコピーすれば万全ニダ
100:日出づる処の名無し
09/04/21 17:55:45 lnVmrv8r
>>95
主席が乗るだけで票に繋がって勝ったからな
101:日出づる処の名無し
09/04/21 17:55:45 ZC4GHiGX
>>68
そういえば我が党で唯一エロ拓に勝った男も銀輪部隊だったような。
…何かあった後がgdgdなのはこの頃から何一つ変わってないんだよな…
102:日出づる処の名無し
09/04/21 17:56:35 GH3jdouf
>>95,96
自転車も銀輪ももったいない、もういっそパンジャンドラムでゲフンゲフン
103:日出づる処の名無し
09/04/21 17:58:32 8LmE2QEr
在日朝鮮人に支配されている
売国政党 民主党(きむちとう)
国を売るためなら 何でもする
党首は 在日べったり 小沢キムチ郎
URLリンク(koreanchon.dvrdns.org)
104:日出づる処の名無し
09/04/21 18:06:28 kMd3jH9y
民主が次期衆院選で国民新の亀井静香代表代行を推薦
URLリンク(www.iza.ne.jp)
つい最近主席辞めろ発言していた人を推薦とはなんと心の広い我が党だらう_
105:日出づる処の名無し
09/04/21 18:07:57 15n9Y+zW
>>100
そういや、「主席が自転車で60メートルも走ったんですよ!」と
喜びの声を上げていたような記憶がうっすらと
106:日出づる処の名無し
09/04/21 18:12:51 Dr8Un1um
亀井「イチ。これがチームプレーってもんや」
107:日出づる処の名無し
09/04/21 18:13:19 SGyVVakP
>>105
幽霊自転車で60mとか、両手両足離して60mだったらすごいんだけどなぁ
それとも三杉君ばりに心臓病をおして60m走った事がすごいのか
108:日出づる処の名無し
09/04/21 18:25:53 nJ5m9Ysu
>>61
こういうスレッドってのは、応援とは言わずに「半畳を入れる」と言うんだ
まったく、今の若い奴と言ったら_________
面白いからどんどんやりなさい
109:日出づる処の名無し
09/04/21 18:32:48 dm/EusJS
5月メドにマニフェスト取りまとめ~民主党
URLリンク(www.ntv.co.jp)
民主党は21日の幹部会合で、衆議院選挙に向けた態勢を整えるために、5月中旬を目指してマニフェストを
取りまとめることを確認した。
民主党はマニフェストに、2年間で総額21兆円の財政出動を伴う経済対策や企業・団体献金の全面禁止など
を盛り込み、与党との違いを鮮明にしたい考え。マニフェストの作成は、3月上旬に小沢代表の秘書が逮捕され
て以来、停滞していたが、今後、検討を急ぎ、5月中旬をメドに取りまとめる考え。
小沢代表は20日、遊説先で「仲間からご理解いただいて、総選挙目指して頑張ることを決意している」と述べ、
代表として総選挙に臨むことに強い意欲を示しており、小沢代表の下での選挙準備が今後、加速しそうだ。
110:日出づる処の名無し
09/04/21 18:38:03 ueioZg5O
>仲間からご理解いただいて
身内から理解されたところで何の意味があるんだよう・・・
111:高千穂 ◆VyZKkSDatc
09/04/21 18:39:12 qpB5WMLj
なにこの精密射撃。
■政党助成法改正案を決定=与党PT
与党の「政党助成金(交付金)の返納逃れ行為の防止に関するプロジェクトチーム」
(座長・林幹雄自民党幹事長代理)は21日、都内で会合を開き、解散を決めた政党に
よる寄付の禁止を柱とした政党助成法改正案を取りまとめた。週内に自民、公明
両党の党内手続きを終え、今月中の国会提出を目指す。
改正案にはまた、既に解散した政党の交付金残額を国庫に返納することができる
ようにするため、公職の候補の国庫寄付を禁じた公職選挙法の適用除外規定も
盛り込んだ。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
112:日出づる処の名無し
09/04/21 18:40:05 KiZ46N/g
組織投票でいけると踏んでるんでしょうなー
さすが我が主席、政局と選挙は年季入ってます
113:日出づる処の名無し
09/04/21 18:40:45 bVUpq/C/
>>90
>街頭演説しない行脚に一体何の意味があるんだろう…
むかぁ~しね、
ルーマニアのチャウシェスク大統領が、
聴衆のたった一人のオバサンが「人殺し!」と叫んだことをきっかけにして崩壊したと巷言われてるしね。
怖いよ___
「オジャワにブーイング」
これ広まっただけで我等が主席はもー悲惨___
114:日出づる処の名無し
09/04/21 18:41:01 mKfQayzg
>>111
返納要請される前に政権交代で改正できますので主席的には問題ありません
115:高千穂 ◆VyZKkSDatc
09/04/21 18:41:10 qpB5WMLj
>>90
沈黙の歓待。
116:高千穂 ◆VyZKkSDatc
09/04/21 18:42:15 qpB5WMLj
>>114
次の選挙で負けたら小沢は民主党を潰すんじゃないかと思われてるんですかね?
117:日出づる処の名無し
09/04/21 18:42:59 b3gCWAHv
>>109
昨年から解散総選挙があるといっていたのに未だにマニフェストが出来ていなかったなんてことは・・・
118:高千穂 ◆VyZKkSDatc
09/04/21 18:43:13 qpB5WMLj
【海賊対処法案】野党の足並み揃わず…浜田防衛相は現法案で突破の
可能性を示唆 言いだしっぺの長島"Blog大炎上"議員の努力空しく
スレリンク(newsplus板)
119:日出づる処の名無し
09/04/21 18:44:17 NSwdrA1M
>>113
>聴衆のたった一人のオバサンが「人殺し!」と叫んだことをきっかけにして崩壊したと巷言われてるしね。
聴衆のたった一人のオバサンが「西松建設!」と叫んだことをきっかけにして主席の心臓が崩k(tbs
120:日出づる処の名無し
09/04/21 18:44:48 BWXBioiL
>>117
|-`).。oO( 気にすんな、どうせ大したことは言ってない… )
121:日出づる処の名無し
09/04/21 18:47:26 7sMZzR7i
>>105
何そのクララが立った状態w
122:日出づる処の名無し
09/04/21 18:50:25 31a0JBC9
>>121
いつもの主席AAに、クララの髪の毛追加したAAを思い浮かべた。
謝罪と賠償を(ry
123:日出づる処の名無し
09/04/21 18:50:45 F38Y5kFF
>>118
やはり「一任」は何の意味もなかったのね
124:高千穂 ◆VyZKkSDatc
09/04/21 18:52:55 qpB5WMLj
>>57
何故ゴールデンウイーク直前のこの時期に。確かに国策のにおいがしますね。
>>88
川村なんか「最近は総理の誤読を指摘する記事も少なくなった」「この間も陛下の
前で『いやさか』を『いやさかえ』と誤読して、陛下も苦笑しながら聞いてた。日本の
総理なのに恥ずかしい。だけどこのことを記事にした新聞が数紙あっただけで、
テレビではほとんど取り上げられなかった。」とかまだ言ってるし。
横尾が「そういうことを指摘できるのも川村さんくらいですよ。」って、あれは
褒めてるつもりなんだろうなぁw
キンキンも「(報道に惑わされずに)判ってる人っていうのは、ほんの一握りしか
いない」とか言ってたから、次の総選挙で与党が過半数取ったら何を言い出すか
今から楽しみです。
125:高千穂 ◆VyZKkSDatc
09/04/21 18:54:04 qpB5WMLj
>>105
タコーでの松原仁だね。千葉で民主党のかげろうお銀が勝った時の選挙。
126:日出づる処の名無し
09/04/21 18:55:12 ku69FxjZ
府職員採用試験問題での橋下は我が党と被るなあ。
天下り憎しで費用対効果を考えないから今までよりさらに金がかかる可能性あるとか。
127:日出づる処の名無し
09/04/21 18:56:15 lnVmrv8r
>>123
一任は我が党的には
一(郎に)
任(せた)
ですよ。主席の意向が全てなのれす
128:日出づる処の名無し
09/04/21 18:58:20 7sMZzR7i
>>122
それはすまなかった、ではこれをお詫びに差し上げましょう。
絶対、他人に見せてはいけませんぞ
つ【みんすとうまにふぇすと】
129:日出づる処の名無し
09/04/21 18:59:31 KKnhU8gn
テレ朝が警官殴った副部長らに処分
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
テレビ朝日は21日、酒に酔い警官を殴ったとして神奈川県警に公務執行妨害容疑で逮捕された編成制作局担当副部長(45)を減給3カ月、
上司の同局長と同局編成部長をけん責の処分にしたと発表した。いずれも15日付。
応援団の身内に対する甘さは流石です__
これは我が党も見習わなければいけません__
130:日出づる処の名無し
09/04/21 19:00:33 yHf6dZl9
>>127
なるほど。民意といい一任といい、
一般的な意味とは異なる我が党言葉なんですね。
そういや、我が党の「チェンジ」は変わり身の早さを意味しているとか。
ソースは過去スレ。
131:日出づる処の名無し
09/04/21 19:00:59 dm/EusJS
とっくに昇華済みなので、いまさら見習う必要なんてありません_
132:高千穂 ◆VyZKkSDatc
09/04/21 19:03:09 qpB5WMLj
三人決めん組
133:日出づる処の名無し
09/04/21 19:03:37 jdjP8rIk
>>125
ニムに生き字引の称号を贈りたいのだが。
よう覚えとるのう。この名誉我が党員め。
134:日出づる処の名無し
09/04/21 19:04:17 F38Y5kFF
>>127
主席に「一」がつかないとまとまりがでないのですね。
135:日出づる処の名無し
09/04/21 19:07:17 pdeT1jbv
>>90
今乗り換えればうまい汁吸えるが、勝った後だと駄目だよと、自民の支持団体切り崩しだから
間違って無いよ。
136:高千穂 ◆VyZKkSDatc
09/04/21 19:11:56 qpB5WMLj
>>129
テレビ朝日は21日、徳島県の土地改良区をめぐる横領事件を報じた「報道
ステーション」が放送倫理・番組向上機構から「重大な放送倫理違反」と認定
された問題で、同日付で番組の担当部長ら5人を減給1カ月、報道局長と同局
ニュース情報センター長をけん責処分とした。また、1月放送の「情報整理
バラエティー ウソバスター!」が「過剰な演出があった」と総務省から厳重注意
されたことを受け、15日付で編成制作局制作1部統括担当副部長を減給3カ月、
同局長と同局制作1部長をけん責処分とした。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
>>133
わたしにはもったいないので辞退させていただきます。
137:わぁしぃが朴田博士じゃ!!
09/04/21 19:13:06 D8mz4J7P
>>111
議員の出席率によって助成すりゃいいのに。
138:日出づる処の名無し
09/04/21 19:18:03 rRJnKYcV
>>111
すごい。この法案を民主党が反対するんだw
139:日出づる処の名無し
09/04/21 19:20:40 BWXBioiL
投票先
北海道新聞が道内を対象(4月17日から19日の3日間電話調査。511人
回答)に行った世論調査が今朝付けの同紙に掲載されていた。
注目すべきは「政治とカネ」問題で「すでに投票先を変えた」と答えた人が1
3%。「今後の展開次第で投票先を変える」との回答が46%で、民主党の今後
の対応次第では民主党離れが起こる可能性がある、としている。
北海道は民主党の各選挙区の組織がしっかり根を下ろし、全選挙区で議席がとれ
る可能性のある金城湯池。
その北海道で進退問題に厳しい声がある。毎週末の街頭報告会では、いままで
と同じように声をかけてくれる人は多いが代表を替えろ、という声も強い。
怖いのは何も言わずに静かに離れていく人たちなのだ。新人や元職の悲鳴も聞こ
え始めた・・。
URLリンク(shuwata.exblog.jp)
140:日出づる処の名無し
09/04/21 19:20:59 WVn/QwXm
名古屋市長選の宣伝に、
名古屋はええよの替え歌にオザワはええよを作ったら面白いのに
141:日出づる処の名無し
09/04/21 19:23:16 BWXBioiL
内閣支持率21% 全道世論調査 望む政権「民主中心」55% (04/21 08:22)
北海道新聞社は十七-十九日にかけて国政などに関する全道世論調査を実施、
二十日、その結果をまとめた。麻生太郎内閣の支持率は21%で、不支持は54
%だった。望ましい政権の枠組みは「自民党中心」の35%に対し、「民主党中
心」が55%となった。一方、民主党の小沢一郎代表の公設秘書が起訴されるな
ど一連の「政治とカネ」の問題を受け、すでに投票先を変えるなど有権者の支持
動向に微妙な変化が起きていることが分かった。
最近の内閣支持率は、三月下旬の共同通信調査で23・7%となるなど、全国
規模の調査では20%台半ばから30%が主流だが、民主党支持層が厚い道内で
は、それを下回る結果となった。
道内の内閣支持率は、昨年九月の麻生内閣発足時の前回調査で41%(不支持
は37%)だった。西松建設の巨額献金事件に絡んで、小沢代表の秘書が起訴さ
れるなどの「敵失」要素がありながら、政府・与党が打ち出した十五兆円規模の
追加景気対策なども、現時点では十分な政権浮揚にはつながっていないようだ。
中でも、選挙戦の行方を左右する支持政党なしの「無党派層」の内閣支持率が、
前回調査の27%から9%に大きく落ち込んでいるほか、自民党支持層でも12
ポイント減の58%、連立を組む公明党支持層では48%にとどまった。
一方、望ましい政権の枠組みでは、「民主党中心」が前回調査に比べ8ポイン
ト増。自民党は5ポイント減だった。政党支持率も、民主党が微増の25・4%
で第一党に返り咲き、自民党の24・2%を上回った。
次の衆院選の投票先として民主党を選んだ人は、小選挙区、比例代表とも四割
前後で、前回調査比で横ばいか、微増だった。
いずれも三割前後だった自民党を上回ってはいるものの、小選挙区で自民、民
主以外の「第三党」に投票したいとした人が、前回調査比9ポイント増の28%
になった。小沢代表の去就問題がくすぶり続けている影響もあり、民主党が政権
交代を望む層の受け皿になり切れていない実態も浮かぶ。
そのほかの政党支持率は、共産党が4・0%で公明党の3・7%を上回ったほ
か、新党大地が2・6%、社民党が1・9%だった。
URLリンク(www.hokkaido-np.co.jp)
142:日出づる処の名無し
09/04/21 19:23:39 BkWJJFxE
それより政治資金規正改正論の発端を作った張本人が政治資金規正改正法案を
立案していることに批判がないのはさすがマスコミ
143:日出づる処の名無し
09/04/21 19:26:02 OmLkyUBG
>>124
川村さんは地上波、昨日のやじプラでも同じ事を言っていましたよねぇ・・・
他のメンツが失言というか誤読といいたいであろう報道に対して、
『重箱の隅をつつきすぎ』とか『そんなことより政策をしっかりと報道すべき』
って言ったら、いやさかネタを言い出して一人熱くなって竹田さんから呆れられてたし。
そしてNHKより代表ネタ
小沢代表 補正予算は徹底審議
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
そしてライバル党からはまた新たなお誘いが・・・
“来月13日に党首討論を”
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
144:日出づる処の名無し
09/04/21 19:28:29 uAXtXX2u
13日。プーチン来た後か。
145:日出づる処の名無し
09/04/21 19:28:43 Q/TKqVfu
>>124
『いやさかえ』といえば、WEB多事争論の週間争論掲示板、閉鎖されちゃいましたね・・・。
WEB多事争論編集委員の吉岡弘行氏、あれから全然書き込みしないで逃げちゃった。
さすがTBS、見事な仕事だと関心するがどこもおかしくはない
146:日出づる処の名無し
09/04/21 19:30:43 0Tepy5ZA
URLリンク(www.tv-asahi.co.jp)
硫化水素で自裁だそうで。
147:日出づる処の名無し
09/04/21 19:34:56 r9FD0fGv
>>132
奇面組と言えば奇面組だw とか思った私は愛が足りませんね。
148:日出づる処の名無し
09/04/21 19:36:42 BkWJJFxE
>>146
うちの出身地の隣でお亡くなりになられたとは・・・・・
149:日出づる処の名無し
09/04/21 19:37:57 ANHU0T+P
>>145
いやさかで思うんだが、そのうちマスコミは所謂ら抜き言葉で答弁した際に「総理はら抜き言葉を使っている、知能が低い」とか
いいそうな気がしてきているんだが。
150:日出づる処の名無し
09/04/21 19:38:30 jdjP8rIk
>>137
国会で法案を審議するのが国会議員の仕事だろうに、
次期政権与党になりかねない党の党首が国会に出ないとか、
本当に悪い冗談だもんなあ。公務、病欠以外で何日休んだら駄目とか
決めればいいのに。
151:日出づる処の名無し
09/04/21 19:40:17 r9FD0fGv
>>150
本来そういうの含めて有権者が判断するって事になってるんじゃね。
152:日出づる処の名無し
09/04/21 19:41:14 7sMZzR7i
>>150
お昼寝はどうしましょうか…出席?欠席?
153:日出づる処の名無し
09/04/21 19:41:35 yHf6dZl9
「名古屋はエ~エ~で~」
をキャッチフレーズにすればネット世代の若年層の支持拡大間違い無し。
我が党かつる。
154:日出づる処の名無し
09/04/21 19:43:59 rRJnKYcV
>>150
河野太郎のブログだと外務大臣が国会に縛られて全然外遊できないとさんざん愚痴ってる。
155:日出づる処の名無し
09/04/21 19:45:21 6ooeUsMv
ここ最近のスレタイだけみると、とても主席のスレとは思えないw
156:日出づる処の名無し
09/04/21 19:45:29 uAXtXX2u
オザワはええよ~♪テポロン降るがね~♪
オザワはええよ~♪中国人増えるがね~♪
やっとかめー!はいぃ!
157:日出づる処の名無し
09/04/21 19:45:51 OmLkyUBG
>>151
でも、誰が出て誰が休んで・・・理由も病欠か公務かただの私用(ばっくれ)かを
マスゴミ様は公開しないから有権者側は判断できないのも事実でして・・・
158:日出づる処の名無し
09/04/21 19:47:29 jdjP8rIk
>>152
保健室登校扱いですかねえ。
ところで>>14のおとぽっぽのAA、おからさんに見えて仕方ないんですが……
おとぽっぽもうちょっと目がでかくね?
159:日出づる処の名無し
09/04/21 19:49:00 iZxJdCq6
>>145
まさに「調子ぶっこき過ぎてた結果だよ」ってやつですね
160:日出づる処の名無し
09/04/21 19:53:06 b3gCWAHv
>>151
マスコミフィルターの存在がそれを許しません。
161:日出づる処の名無し
09/04/21 19:56:09 +Wonx2qZ
>>150
そんな風に決めたら自民党議員をデモ隊で包囲して
国会に物理的に出席できなくするとかやりそうだが。
162:日出づる処の名無し
09/04/21 19:58:54 OgxpUIQr
>>161
もうやってた希ガス
議長室取り囲んだけど
議長は窓から脱出したみたいな事なかった?
163:日出づる処の名無し
09/04/21 20:01:25 6ooeUsMv
>>162
実にわが党らしいオチですねw
164:・・・・・・ ◆OVNYPzgZN2
09/04/21 20:02:07 BZ1FQJ7c
>>108
ま、まさか・・・あなたは・・・いや、そんな事ないよね。改憲派の
・・・(PAM
165:日出づる処の名無し
09/04/21 20:03:24 0zQ5goUg
>>162
紅の議長は議長室封鎖を強行突破してる。
窓からぞろぞろ脱出したのはガソリン値下げ隊が封鎖した委員会の理事10人かな。
166:日出づる処の名無し
09/04/21 20:03:59 03eH/Tt+
>>111
これでポッケナイナイは出来なくなるということですね。
そんな人、居ないと思いますけれど___
>>127
しかし、主席には様々な人格が……
>>144
そう考えると、かなり重要な党首討論なのですが、
やはり主席は受けないのでしょうかね。
167:日出づる処の名無し
09/04/21 20:05:15 dm/EusJS
【小沢氏会見詳報】(1)「(西松問題は)会話やふれあいで理解してもらえる」
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
民主党の小沢一郎代表は21日夕、西松建設をめぐる違法献金事件について「私が国民に会い、
会話やふれあいの中で理解してもらえると確信している」と述べた。記者会見の詳細は以下の通り。
あれが悪いこれが悪いと言いつつ、具体的にどうするかは触れてないので省略。
168:日出づる処の名無し
09/04/21 20:14:01 hqS+R5wm
>>150
産休も認めてやろうよ。
育児休暇はナニーを雇ってもらう代わりに無しで。
169:日出づる処の名無し
09/04/21 20:17:16 nL2qOrmh
鳩ポッポの名言を表示するフリーソフト「はとぽっぽメモ」
スレリンク(dqnplus板)
170:日出づる処の名無し
09/04/21 20:19:20 jdjP8rIk
>>168
すみません、産休は普通にあるもんだと決めてかかっておりました。
子供手当てを厚くする我が党ですもの、小渕大臣の出産前後には当然、
一年程度の産休を認めるのですよね_______
>>167
あれですかね、「こまけえこたぁいいんだよ!」ですかね。
171:高千穂 ◆VyZKkSDatc
09/04/21 20:23:55 qpB5WMLj
社民党の福島党首は21日の記者会見で、政府が09年度補正予算案に
盛り込んだ小学校就学前3年間の子ども1人につき3万6千円を支給する施策に
ついて「3、4、5歳児がいる人はたまたまラッキーという内容だ。宝くじや年賀状の
(当選番号の)末尾じゃないよ」と批判した。
バラマキと批判した08年度2次補正の定額給付金になぞらえ「子ども(限定)
定額給付金」とも指摘。09年度補正予算案について「国民全体に安心安全を与える
ものではない。審議を尽くし反対する」と語った。
URLリンク(www.asahi.com)
172:日出づる処の名無し
09/04/21 20:24:56 G66/pkRl
>>167
国民と会って会話してない気がするんですが気のせいですよね___
>>169
素で「兄ぽっぽの名言を表示する~~」と読んで、すっ飛んで見に行ってしまった
173:日出づる処の名無し
09/04/21 20:25:46 F38Y5kFF
>>171
> 審議を尽くし反対する」と語った。
>
こういうのは審議を尽くすとは言わないんじゃないのかね
174:日出づる処の名無し
09/04/21 20:26:50 BPeMD77A
>>95
キンショーの歌が浮かんだのは俺だけで良い。
175:日出づる処の名無し
09/04/21 20:27:17 03eH/Tt+
>>171
審議を尽くし、反対する、んですか……?
審議を尽くし、よりよい物に変えていく、とかのほうが
適切なような気が。
176:日出づる処の名無し
09/04/21 20:27:41 15n9Y+zW
審議の時間が尽きるまで反対し続けるの略なんですよ
きっと、たぶん
177:高千穂 ◆VyZKkSDatc
09/04/21 20:29:34 qpB5WMLj
【政治】社民・福島みずほ党首「子供がいたらラッキーの宝くじ予算」
スレリンク(newsplus板:3番)
3 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/04/21(火) 20:10:36 ID:oko2g+F40
/ ,.----―‐、ヽ. \
/ / ヽ ヽヽ、_ヽ
/ _,.-‐''" ヽ ヽ `ヽ
/ _,,.-‐'" ヽ ヽ ヽ
/ _,.-'" ヽ ヽ ヽ
/ _,.-‐'" i! i! .._ i
人_,.-‐" _,,... _;;.::='' \ i! i!/ >'
/ _,,..-''_,.-‐''" 入 /_____/ ,.イ'
| ,.-ヽ、 _,.-'"_,.- _,,.,,_:.:.:.:.. _j_ .:.:.:. |ヾ r i!
|/ ヽ.. ,.-'" r ',ィでiンミ、:.:.、__, -,ィも=、' 1 .| |
i ヽ | |; ´ ̄`゙`ラ .:. 三 f"´ ̄`'i | |ヽ
i! ヽ | .| `二ニノ ,、 jl ',` ―'' { | | | >>1!!お前だ!いつもいつも!
| i | | ,ィ'" ト、 l | | | 画像も貼らずに!!麻呂を弄んで!!
ヽ | | |! / `^ヽ,_ノi l | | i!
ヽ、 | | | / _,,...,_,,..,、l / | i/
ヽ、 / ヽ ヽ、 / ,ィiTTTTTト, ,} / ,! ,i!
ヾ`ヽー' `ヽ、 `ヽ、{ ,/くZェェ-―‐-く / ./
``―、_ ` ‐、_ ` ー--/ __ `ヽ/ ./
31 名前:帰社倶楽部φ ★[sage] 投稿日:2009/04/21(火) 20:14:51 ID:???0
>>3
大変失礼しました。
URLリンク(uproda.2ch-library.com)
178:日出づる処の名無し
09/04/21 20:34:49 F38Y5kFF
>>177
l;:;:;:;:;:;:;:;:l;:;:;:;:;:;:;:;:`丶、;:;:;:;l
,l;ィ'----┴―--、、;:丶、!
,ノ7 '"^ ^`' ,ィ'三ミ、_〉
{:/, ニ丶 ,r,=-、 ヾ:::::::ミヾ
〃ィ'。`>ソ { ィ'。`'ァ::.. !::::::ミ:l
l:! `~´/ ,l、  ̄´ ,. }:::::三<
ll (、 っ) : ,l::::シ久'l
l ,.,__、 ,:' f::/ン ノ/
l 、 f{二ミァ ,) {,ツ>-‐'′
ヽヽ`ー ' : ヽ ,_ソ/
丶、__, -―''"/,/
,} ヽニニ =彡シ,ンヽ,
,/(`=- r‐ ''" / ,/丶、
ノヽヽ、_;__,∠..ィ"-―ュ、
,∠三二二,,___,,. -― ''"~⌒`丶、、_
,, - '"´ ̄/ / /``
,イ´ / / /
/ / / / /
179:日出づる処の名無し
09/04/21 20:36:48 ul+OJl9N
iraneeeeeeeeeeeeee!!!
180:日出づる処の名無し
09/04/21 20:43:44 6ooeUsMv
>>177
____
/_ノ ヽ、_\ ━┓┃┃
o゚‐=・=‐ ‐=・=-゚o ┃ ━━━━
/::::::⌒(__人__)⌒:::: \ ┃ ┃┃┃
| ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚ ┛
\ 。≧ 三 ==-
-ァ, ≧=- 。
イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
≦`Vヾ ヾ ≧
。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 ・
181:日出づる処の名無し
09/04/21 20:47:48 KKnhU8gn
>>177
何故ジュースを口に含んでいるときに。
国策画像貼り付けではないか。
182:日出づる処の名無し
09/04/21 20:48:36 OmLkyUBG
>>177
畜生・・・思わず吹いた味噌汁のおかげでキーボードの反応がおかしくなった。
183:日出づる処の名無し
09/04/21 20:52:04 dm/EusJS
金額も載ってたので。
与党が解散政党の寄付禁止法案
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
自民、公明両党は21日、解散を決めた政党が、それまでに受け取った政党交付金を他の政治団体に
寄付することを禁止する政党助成法改正案を取りまとめた。議員立法で今国会提出を目指すが、成立の
見通しは立っていない。
解散した政党から過去に寄付を受け取った政治団体がその分を国庫に返納できる規定も盛り込んだ。
現行の政党助成法は、政党が解散した際の交付金の返還義務が明確でなく、他団体への寄付についても
規制がない。
与党は、平成15年に民主党と合併した旧自由党が、解散前に政党交付金約5億6000万円を政治資金
団体「改革国民会議」に寄付したとして問題視しており、当時の自由党代表だった小沢一郎民主党代表を
けん制する狙いがあるとみられる。
184:日出づる処の名無し
09/04/21 21:01:29 jIDaGRay
>>167
>会話やふれあい
何を話して、どこを触れ合わす積もりなんですかねぇ?
185:日出づる処の名無し
09/04/21 21:05:58 HuSpt1G6
>>141
その北海道新聞の世論調査だけどさあ、642件中で回答者は 551人 だよ。
これで正確なデータって出るもんなのかねえ?
186:日出づる処の名無し
09/04/21 21:08:59 G/XOwXNo
ありゃ、主席は昨日、うちの地元に来てたのか。
全然知らんかったわ。
Cたんやみずぽたんでさえ、来る時は何日も前から宣伝してたのにね。
うちの選挙区のライバル党の候補者は、既に総理と一緒のポスターを張りまくってますが、
我が党の池面候補者は、まだピンのまま・・・去年から張られてるんで
既に色あせてみすぼらしいです。破れてるのもあるし。
はやく主席とのラブラブツーショットポスターを貼りなおすべき_
187:日出づる処の名無し
09/04/21 21:09:47 6ooeUsMv
>>185
報道2001レベルだろ。
188:日出づる処の名無し
09/04/21 21:11:33 jdjP8rIk
>>183
スナイプってレベルじゃねーですなw
汚いさすがライバル党汚い___
これは国策国策だ__
189:日出づる処の名無し
09/04/21 21:13:48 dm/EusJS
民主、定まらぬ補正対応=小沢氏問題が陰落とす
URLリンク(www.jiji.com)
民主党は21日、2009年度補正予算案について、27日に審議入りするとした与党の提案を拒否、徹底審議を
求めていく姿勢を示した。ただ、小沢一郎代表の公設秘書の逮捕・起訴で、同党は一時の勢いがそがれて失速。
衆院解散や補正の審議日程をめぐる戦略は定まらず、今後の対応も詰め切れていない。
「その場しのぎの場当たり的な内容のものが非常に多い。税金の無駄遣い的な要素が強い」。小沢氏は21日の
記者会見で、政府の補正予算案を厳しく批判し、「徹底的に議論していくことになる」と強調した。
これに先立って開かれた幹部会では、山岡賢次国対委員長が「与党は早ければ(5月の)連休明けの週にも衆
院予算委員会で採決してくる」との見方を示し、与党が採決を強行してくれば徹底抗戦することを確認した。
民主党は、次期衆院選をにらみ、補正予算案の審議で政府の「無駄遣い」を追及する一方、党独自の経済政策
をアピールする考え。同日の常任幹事会では、経済政策で政府・与党との違いを分かりやすく説明するビラを作成
するなど、国会の外でも活動を展開していくことを決めた。
しかし、景気低迷が深刻化する中、補正審議を大幅に引き延ばす戦術は取りにくいのも事実。鳩山由紀夫幹事
長や山岡氏らが「いたずらに引き延ばしはしない」と繰り返すのも、徹底審議路線への世論の反発を懸念している
ためだ。
小沢氏の進退問題が尾を引き、明確な国会戦術を描き切れないという側面もあり、党内では「代表が辞めない
限り、国会で守勢を強いられる」と懸念する声が少なくない。
> 民主党は、次期衆院選をにらみ、補正予算案の審議で政府の「無駄遣い」を追及する一方、党独自の経済政策
>をアピールする考え。同日の常任幹事会では、経済政策で政府・与党との違いを分かりやすく説明するビラを作成
>するなど、国会の外でも活動を展開していくことを決めた。
このビラの制作費、いくらなんですか?
190:日出づる処の名無し
09/04/21 21:15:35 hsz+Ithx
牧議員関連ですが
ベスト電器、博報堂側に懸念文書 DM違法性を認識か…郵便料金割引不正事件
URLリンク(www.asahi.com)
罪のなすりつけあいが始まっているんですかね
どうせならポッポさんと同じように
「ライバル会社の陰謀ニダ、国策捜査だ」
という人出てこないですかね
191:日出づる処の名無し
09/04/21 21:16:28 /VrWNU/L
>>185
分母が642人?何故こんな中途半端な人数なんだ?
今までの調査で自社好みの解答をした人数って裏読みも出来ちゃうんですが…
192:日出づる処の名無し
09/04/21 21:20:06 mm6r8jgJ
今日長年尻穴に巣くってた物体Xを日帰り切除手術してきた訳だが
>>177たんぽぽらめぇえ!!!傷跡がひらいちゃう!!!
193:日出づる処の名無し
09/04/21 21:21:38 jdjP8rIk
そういえば、朝に我が党候補者が久しぶりにビラを配ってたのでもらってきた。
ビラを刷るお金ができたようです。
・権力に屈しては果たせぬ政権交代
>今回の件ではっきりしたことは、政治とカネの問題を解決しない限り、
>政治に対する国民の信頼回復はなし得ないということですが、それ以上に、
>日本の権力の構造を打ち破ることは、単に、風任せで待っているだけでは
>成し遂げられないということです。
なんだか良く分かりません。
194:日出づる処の名無し
09/04/21 21:24:40 dm/EusJS
>>193
政権交代をしたければ、西松の件は大目に見てね。としか読めません。
195:日出づる処の名無し
09/04/21 21:28:25 /hEfr6gS
どっかのサイトで小沢批判したら、9件も中傷メールが来てて笑った。
196:日出づる処の名無し
09/04/21 21:38:11 UET3KTkF
応援団が内部分裂しそうです ><
麻生首相、靖国神社への真榊奉納「朝日新聞に説明する必要ない」
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
197:日出づる処の名無し
09/04/21 21:41:49 F38Y5kFF
>>196
朝日も何か引き出したいんだろうけど、産経がぶら下がりの内容を公開しちゃうからやりづらかろうw
198:日出づる処の名無し
09/04/21 21:48:08 HuSpt1G6
>>191
ごめん、621件だった。あんまり変わらないけどw
手元の道新('A`)を確認したら、道内の有権者を対象に17-19日の3日間、
コンピューターで無作為に発生させた番号に電話掛けて(RDD法)、
実際に有権者がいる家庭にかかったのが621件、回答数が551人だそうな。
世論調査の基本がどんなのか知らんけど、ずいぶん効率悪くないか?
ていうかうち札幌だけど、ナンバーディスプレイなんで
知らない番号から電話かかってきても取らねっすwwwサーセンwwww
ついでにムネオちゃんは我が党の支持率落ちてないから、政策が
否定されたわけじゃないって言ってます。ありがたいですね__
199:日出づる処の名無し
09/04/21 21:51:57 Pq9DpXNQ
>196
だめだw笑いがとまらんwwww
>記憶してますぞ
ぞ?ぞって何?本当に言ったのか?
200:日出づる処の名無し
09/04/21 21:53:15 vBS7tz4t
主席が居座ってる意味がわからん
総理になりたい訳でもなさそうだし
201:日出づる処の名無し
09/04/21 21:54:13 ymMwQ66L
>>196
>記憶してますぞ。
サムライかよw
202:日出づる処の名無し
09/04/21 21:54:23 3nmcdF10
総理ではなく、総理を影から操る裏の独裁者になりたいわけだから
「党主席」は手放せないのでは
党主席>日本国首相
という権力構図にして一党独裁体制
203:日出づる処の名無し
09/04/21 21:57:18 tKMMqrdd
>>196
なんで朝日や毎日、東京新聞みたいなのは名乗らなかったり、マイクを離しながら名前を言って聞こえづらくしたりするんだろう?
204:日出づる処の名無し
09/04/21 22:03:48 yHf6dZl9
>>203
普通の神経してたら恥ずかしくて朝日毎日の社員なんて名乗れない…
あれ?朝日毎日の中の人って普通の神経じゃないよね?どう考えても。
205:日出づる処の名無し
09/04/21 22:05:37 uAXtXX2u
面の皮が世界一厚い民族じゃないと務まらないだろうね
206:日出づる処の名無し
09/04/21 22:06:03 6VNBty42
>>203
そういう社に限って、ネットの匿名性を批判してる連中なんだよねw
馬鹿な質問しているって自覚しているか、たんに自分達の声の事まで考えてないかどっちなんだろ?
207:日出づる処の名無し
09/04/21 22:07:00 lnVmrv8r
>>201
ムックさんきたああああああああああああああああああああああああああ
208:日出づる処の名無し
09/04/21 22:10:33 jdjP8rIk
>>207
噴いたwじゃあ何でもできるガチャピンさんは誰なんだw
209:日出づる処の名無し
09/04/21 22:10:46 fs7Leqty
先生!さっき地元の我が党衆院議員の新ポスターを見たら、管さんとのツーショットでした。
その管さんなんですが、まるで党首に返り咲いたかのような満面の笑みで生き生きと輝いていました。
運転中だったので写メも撮れずみんなに見せてあげれなくて残念です。
210:日出づる処の名無し
09/04/21 22:11:42 tN0Bh5yT
>>196
タイトルになってる部分よりは、
-------------------------------------
「まず、自分の名前を言ってから、質問をやってよ」
--朝日新聞です。
「朝日新聞? あぁ、見ない顔ですね。初めて見る?」
--いえ、何度も質問している
「あっ、そう」
-------------------------------------
こっちの方がヒドスw
211:日出づる処の名無し
09/04/21 22:14:15 F38Y5kFF
>>208
主席
212:日出づる処の名無し
09/04/21 22:14:35 /kYo0Ymw
>>208
>じゃあ何でもできるガチャピンさんは誰なんだw
何でも政局にできる、我が党首席に決まってます________
213:日出づる処の名無し
09/04/21 22:15:03 i2rszOGn
URLリンク(mainichi.jp)
ウソバッカーの処分が決定したようで。
…処分、軽くね?
214:日出づる処の名無し
09/04/21 22:15:22 G66/pkRl
>>194
○政権交代をしたいので、西松の件は大目に見てね
だと思うんです
215:日出づる処の名無し
09/04/21 22:17:31 0Tepy5ZA
>>213
「不始末をしたらADから再スタート」
っていう風にしたら、たぶんチンコロばっかりになるんだろうな。
216:日出づる処の名無し
09/04/21 22:19:53 K07o+G+H
>>208
遠藤じゃね?
217:日出づる処の名無し
09/04/21 22:23:44 feXt7Cne
>>213
ここで厳正処分して信頼回復って所に頭が回るようなら、
アサピーやってないと思うの。
2chに戻ってきた工作員が行動改めて無いの見れば、
上のレベルも凡そ知れるし……
218:日出づる処の名無し
09/04/21 22:33:51 SG3vZBPa
>>210
以前、会見で「眼鏡変えた?」と言われた記者もいるというのに。
アカヒの記者かわいそう。
泣いちゃわないかな。
219:日出づる処の名無し
09/04/21 22:39:29 aRkoT+rb
(-@∀@)から(-㊥∀㊥)とかになるのかな。
声かけられるように。
220:日出づる処の名無し
09/04/21 22:41:53 F07j+X27
>>210
ワザとだろwwwww
221:日出づる処の名無し
09/04/21 22:52:14 F38Y5kFF
首相の言葉は感情的で、残酷で、無力だ。
∧_∧
(;TДT) それでも私たちは信じている、捏造のチカラを。
_φ 朝⊂)__
/旦/三/ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 朝目新聞.. |/
222:日出づる処の名無し
09/04/21 22:58:18 4CNbeRkH
「安っぽい同情論」「民主応援できない」鳩山発言でネット騒然
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
発言が、ネットで“祭り”を呼んだ鳩山由紀夫・民主党幹事長発言が、ネットで“祭り”を
呼んだ鳩山由紀夫・民主党幹事長
民主党の鳩山由紀夫幹事長が、インターネットの動画サイト「ニコニコ動画」に出演し、
永住外国人への地方参政権付与が必要だとの認識を示した上で、「日本列島は日本人
だけの所有物じゃない」と発言したことが、インターネット掲示板などで“騒動”となっている。
鳩山幹事長は17日の出演で、「日本人が自信を失っている。自信を失うことで、他の
国の血が入ってくることを認めない社会になりつつある」と指摘。「定住外国人は税金を
納め、地域に根を生やし、一生懸命頑張っている。その人たちに(地方政治への)参政権
ぐらい当然付与されるべきだと思っている」と自説を展開した。
さらに「日本列島は日本人だけの所有物じゃない。もっと多くの方に喜んでもらえるような
土壌にしなくてはだめだ」と断言した。
一連の発言に対し、ネットユーザーは敏感に反応。産経デジタルが運営するニュース
サイト「イザ!」では、「根を生やして生活していることを参政権付与に結びつけるのは、
安っぽい同情論」「この人が上にいる限り絶対に民主党を応援できません」「同様の
権利が欲しいなら帰化すればいい」という批判のコメントが殺到している。大型掲示板
「2ちゃんねる」でも、この内容を取り上げた「スレッド」が乱立した。
ニコニコ動画は動画配信サイトで、利用者が投稿したコメントが表示される「コメント機能」
が特徴。政治家や芸能人が出演する「ニコニコ生放送」というコーナーもある。
223:日出づる処の名無し
09/04/21 22:58:43 x/zWvwzd
>>213
上と下で処分される人間がダブってんだが。
224:日出づる処の名無し
09/04/21 23:00:21 6ooeUsMv
( ´m`) < わが社では処分されて一人前です
225:日出づる処の名無し
09/04/21 23:04:03 aRkoT+rb
>>224
忘れ物だよ。
つ●~*
226:日出づる処の名無し
09/04/21 23:07:31 LZUqRZMn
もうわが代表はなにを述べても説得力ゼロなんだからさっさと首に鈴つけろよ。
227:日出づる処の名無し
09/04/21 23:09:02 03eH/Tt+
>>196
朝日……w
まぁしつこい奴に言うことはねーですなぁ。
>>201
まぁさぶらうもの、という気がしますがw
>>214
政権交代したいので、西松の件には触れないでね、では?
>>226
縄、ではなくて?
まぁ縄は腕に巻いたほうがいい気がしますが。
228:日出づる処の名無し
09/04/21 23:09:21 aRkoT+rb
>>222
可愛い奥様達にも大反響です、嗚呼ぽっぽ幹事長誇らしい___
日本列島は日本人だけのものではないと民主鳩山氏
スレリンク(ms板)
229:日出づる処の名無し
09/04/21 23:09:26 4CNbeRkH
「まず自分の名前を言ってから聞く、質問なんてなぁ」
―朝日新聞伊東です。
URLリンク(www.asahi.com)
230:日出づる処の名無し
09/04/21 23:09:45 Dr8Un1um
>>226
鳩山さんが「いざとなったら刺し違える」って公言してますから。お任せしましょう。
231:日出づる処の名無し
09/04/21 23:11:23 LPv7nqif
ところで借金して政治資金にあてるのって献金にははいらないよね
つまり、主席みたいに金利0、抵当なし、期限無限で借金すれば
政治献金はいらなくなるよね
232:日出づる処の名無し
09/04/21 23:17:17 rCfjjo4R
>>228
うわぁ・・・・・・俺シラネ
鬼女だけは目覚めさせたらダメなのに。
233:日出づる処の名無し
09/04/21 23:18:50 2O3VEAmL
報道ステーション、テレ朝の社内処分については予想通りスルーでした!
234:日出づる処の名無し
09/04/21 23:19:54 F38Y5kFF
>>230
ぽっぽは刺し違える前にお陀仏しそうだけどなぁ。
235:日出づる処の名無し
09/04/21 23:20:06 4CNbeRkH
小沢氏の地方行脚に党内でも賛否両論
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
小沢一郎代表が再開した全国行脚への賛否が、民主党内で交錯している。選挙態勢の
立て直しに奏功するか、それとも西松建設の巨額献金事件に関連する批判を強める
だけに終わるのか-。見極めがつかないまま、小沢氏は近く、推薦候補を擁立する
名古屋市長選に乗り込む。
小沢氏は21日、党本部での記者会見で、20日に訪れた北九州市の会合について
「会場で何十人の方々と接したが『こんなことに負けずに頑張れ』といわれた」と自画
自賛。「国民と触れ合っていく中で(代表続投に)理解をしてもらえると確信している」
と語った。
もともと小沢氏は、事件発覚以前から、街頭演説など一般有権者に支持を求めることは
せず、選挙事務所でスタッフをねぎらい、地元有力組織と接触するなど裏方に回ってきた。
小沢氏に近い議員は「マスコミの前であいさつをすることなんてこれまでなかった。
小沢氏は必死で国民に訴え、支持拡大を図ろうとしている」と分析する。
だが、党幹部は21日、逆の評価をにおわせた。
小沢氏の行脚に対するマスコミ報道で、「事件への言及がなかった」と指摘する報道が
多かったことを踏まえて「あんなに悪いことばかり書かれるのなら、行かない方がよかった」
と不満を爆発させた。
代表続投への世論の批判は根強く、小沢氏が現場に出る以上は「説明責任」が求め
られてきた。前に出れば出るだけ党の支持率が下がるのではないか。そんな戸惑いが
党内に広がっている。(原川貴郎)
236:日出づる処の名無し
09/04/21 23:21:06 EpuX1kwh
「大正13年から議席…」世襲制限に世襲閣僚が大反論
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
> 曾祖父が衆院議長、祖父が首相、父が外相の鳩山邦夫総務相は「職業選択の自由に反するから法的規制はできない。
>(政党の)内規なら可能だ」と指摘。だが「『おれはいいけど後は駄目』はいけない」とも述べ、議論に現職を含めるべきだと
>ハードルを上げた。
さすがは弟__
237:日出づる処の名無し
09/04/21 23:26:55 RshKevdK
>>208
自民党・細田幹事長、お誕生日会でピアノの腕前を披露
URLリンク(blog.dai2ntv.jp)