09/02/18 15:05:31 w/wG3d8N
■愛称である「フロッピー」の由来と漫画ヲタぶり
「ITの発達で役所から書類がなくなり、すべてはフロッピーで済むシステムになる」という要旨の発言を行った。
2003年11月19日 総務大臣就任記者会見(抜粋) ⇒URLリンク(www6.atwiki.jp)
政界は漫画だ ─ 検証5 究極にして至高の漫画マニア・麻生太郎 ⇒URLリンク(media.excite.co.jp)
■スレタイ由来
2/17 ぶら下がりより
■前スレ
【体をいとうっての分かる?】麻生太郎研究第209弾【大事にして、大事にして】
スレリンク(asia板)
■公式情報
首相官邸ホームページ ⇒URLリンク(www.kantei.go.jp)
麻生太郎HP(ネタの宝庫) ⇒URLリンク(www.aso-taro.jp)
公式サイト─講演・論文 ⇒URLリンク(www.aso-taro.jp)
■職人さんありがとう
麻生太郎研究まとめサイト@Wiki ⇒URLリンク(www6.atwiki.jp)
特集 麻生太郎をこれでも本気で総理にしたいと願うコーナー(神フラッシュ) ⇒URLリンク(www.geocities.jp)
たろうのひめくり(日々の太郎情報量は圧巻) ⇒URLリンク(dailytaro.blog78.fc2.com)
■麻生太郎サロン
自由民主党 衆議院議員 松本純 ⇒URLリンク(www.jun.or.jp)
松本純の動画集も面白い!⇒ URLリンク(jp.youtube.com)
麻生太郎先生が私にくれた一言は「義理と人情とやせ我慢」 ⇒URLリンク(www.jun.or.jp) (6月15日)
■このスレはsage進行です。また閲覧には2ちゃんねる専用ブラウザの使用を推奨します。
(,,゚⊿゚) <まず専ブラをここでゲット。⇒URLリンク(www.monazilla.org) あとはメール欄にsageって書いて。基本的にはそんなところです。
(,,゚⊿゚) <>>900を超えたら雑談を控え、スレタイ案のまとめ等等次スレの準備をし、重複しないよう宣言してからたてること。
2:日出づる処の名無し
09/02/18 15:06:59 w/wG3d8N
■演説
第63回国連総会における麻生総理大臣一般討論演説 ⇒URLリンク(www.mofa.go.jp)
「自由と繁栄の弧」をつくる 拡がる日本外交の地平 ⇒URLリンク(www.mofa.go.jp)
わたくしのアジア戦略:日本はアジアの実践的先駆者、Thought Leaderたるべし ⇒URLリンク(www.mofa.go.jp)
ODA・情けは他人のためならず ⇒URLリンク(www.mofa.go.jp)
2005年10月31日 外務大臣就任会見 ⇒URLリンク(homepage2.nifty.com)
2006年9月8日 総裁選街頭演説会@東京:秋葉原 ⇒URLリンク(www6.atwiki.jp)
2007年3月20日 永年(25年)在職議員表彰の謝辞(動画) ⇒URLリンク(www.youtube.com)
第16回まんが甲子園 麻生大臣挨拶 ⇒URLリンク(www.mofa.go.jp)
■記者会見
麻生内閣総理大臣演説等 ⇒URLリンク(www.kantei.go.jp)
麻生幹事長記者会見録 ⇒URLリンク(www.jimin.jp)
麻生外務大臣会見記録(デトックス度高め) 平成17年10月31日~平成19年8月27日付け迄 ⇒URLリンク(www.mofa.go.jp)
麻生総務大臣会見録 平成15年9月22日~平成17年9月6日付け迄 ⇒URLリンク(www.soumu.go.jp)
麻生経済財政担当大臣記者会見録 ⇒URLリンク(www6.atwiki.jp)
麻生外相会見(動画) ⇒URLリンク(www.youtube.com)
■麻生総理大臣の公式外国訪問や国際会議出席 ⇒URLリンク(www.mofa.go.jp)
■麻生外務大臣の外交記録 ⇒URLリンク(www.mofa.go.jp)
■キャプドウガー オーバー!
スレ住人のために麻生大臣記者会見や出演番組をキャプってうpしてくれる動画神、『キャプドウガー』。ありがとう、ぼくらのキャプドウガー!
■ファイルバンカー
うpしたデータを整理し保管したのも過去のこと。適当なアプロダが見つからないときに使ってね。 ⇒URLリンク(www.filebank.co.jp)
ゲスト設定場所:フリープラン パスワード:taro ※ブラウザはIEのみ(Firefoxなどは不可)
■本スレ&避難所
「麻生太郎」長期政権を実現しよう@議員板 1期目 ⇒スレリンク(giin板)
議論・スレ自治談義避難所 ⇒URLリンク(yy45.kakiko.com)
過去スレ一覧・関連スレ等、詳しくはこちらで ⇒URLリンク(www6.atwiki.jp)
3:日出づる処の名無し
09/02/18 15:07:41 w/wG3d8N
■語録
(,,゚⊿゚) < Ignore him!
(,,゚⊿゚) < あんた朝日新聞?朝日は事実しか書かないんだよな。皮肉ってわかってるか?
(,,゚⊿゚) < 私はもともと性格があまり平時向きじゃないんですよ。平時だと退屈で。
(,,゚⊿゚) < 八月十五日なんて、敗けた日に行くのは面白くないじゃない。
(,,゚⊿゚) < 膨大っていうか、週、まあ、10~20冊<らいは。
(,,゚⊿゚) < 昔、ワルだった人のほうが魅力がある。
(,,゚⊿゚) < 2ちゃんねるの話ですか、これは。
(,,゚⊿゚) < 「ギザカワユス」より「ちょいワル」がいい。マジヤバイ。
■プロフィール・伝説・噂
・明治維新の元勲・内務卿、大久保利通の玄孫。吉田茂元総理の孫。妻は鈴木善幸元総理の娘で、実妹は皇族(三笠宮寛仁親王妃)
・学習院大卒で、スタンフォード大学大学院・ロンドン大学大学院にも留学。英語はペラペラ。日本語はべらんめえ調
・クレー射撃の元オリンピック(モントリオール)代表選手、第21回メキシコ国際射撃大会では個人優勝
・「ルテナン(中尉)で射撃教官にしてやる。学校を辞めて基地に来い」と留学時代に米軍将校からオファーあり
・社命で西アフリカ・シエラレオネにダイヤモンド鉱山開発で2年間滞在するも内戦・革命が勃発し退却
・第6回ベストドレッサー賞受賞('77)。anan特集に出たことも('84、通号445号『男はすこしワルがいい』)。ちょいワルオヤジの実践的先駆者
・身につけるのは上から、ピノー、アクアスキュータム、テーラー森脇、アスコット・チャン、エルメス、ブレゲ、バリー。見えないところにガーターベルト(男性用)
・漫画歴60年?雑誌は週20冊。もちろん普通の本も大量に読み、もの凄い知識量である。頭はいいし、話題が豊富
・好きだと伝えられた漫画だけでもこち亀、ジパング、ゴルゴ13、風の大地、インパクトを始め多数
・羽田空港JAL・ダイヤモンドプレミアムラウンジでローゼンメイデン(美少女オタ系漫画)の1巻を読んでいるのを2ちゃんねらに目撃される
・大富豪のビルゲイツを呼んで、国会の安いカレーライスをおごった上でTRONとの和解を取り持つ
・地元での後援会集会では、夫婦揃ってヅラにド派手衣装でマツケンサンバを歌い踊る
ソース元の確認、その他の伝説・噂等、詳しくはこちらで ⇒URLリンク(www6.atwiki.jp)
■麻生AA(゜⊿゜)の口が(財)などに文字化けして見える人対策
Mac OS 9.x用「機種依存文字ばすた~」
⇒URLリンク(www.asari.jp)
Mac OS 10.x UNIX系用「モナーフォント」
⇒URLリンク(monafont.sourceforge.net)
⇒URLリンク(www.geocities.jp)
4:日出づる処の名無し
09/02/18 15:08:25 w/wG3d8N
■Frequently Asked Questions、日本語で言えば「よくある質問」
Q なんだかんだ言って楽して地盤を引き継いだ2世議員だろ?
A 父・太賀吉の政界引退から24年後に初出馬しましたが何か?しかも落選経験あり
Q 官僚の言いなりだろ
A なんだかんだで総務相の時には官僚2人を更迭、外相になってからは1人ほど事実上の更迭にしているが
だいたい官僚言いなり大臣が「君達は優秀かも知れないが喧嘩の仕方を知らないんじゃないか」と怒鳴り付けると思うか
Q 何か過去の実績あるの?
A 不十分ながら日本初のサッカーくじ導入、治安回復の為の警察官の増員、所管担当大臣として三位一体改革とそれに
伴う平成の大合併、郵政民営化、記憶に新しいところでは国連安保理決議1695の採決
Q だいたい今時フロッピーってなんだよwwwwww
A 例え話も理解できない脊髄反射厨か?通信が重要だからとわざわざITをICTと言い換えたり政府が問題にする前から
P2Pに言及したりしてるんだが。付け加えるとフロッピーは役所では現役です
Q 朝鮮人を酷使して財を得た奴の息子だろ?
A 当時は炭鉱夫はなりたくてもなれない高給取りのエリートで希望者も多く、日本人もなりたくてもなれなかったんだが
Q 部落差別をする差別主義者だろ?
A ソースは野中広務と、野中の発言が元の魚住昭の本のみだが。しかも野中は衛藤征士郎のガセ情報に踊らされただけなんだが ⇒URLリンク(arthurconandoyle.blog7.fc2.com)
Q 麻生って、地方の土建屋を親から継いだだけだから改革派でもなければ経済政策にも強くないと思うよ
A まず、土建屋じゃなくセメント屋なw。それも継いだ炭鉱が絶不調でギリギリの中での業務転換でそこを 切り抜けたガチの経営者で、麻生セメントと常磐ハワイアンセンターは炭鉱からの転換の成功例として
真っ先に挙げられるほど有名なんだが。しかも経企庁長官、経済財政相、総務相を歴任し、「バブル期の
総量規制は必要なかった」が持論でデフレを問題視している数少ない政治家なんだが。
まぁタイトルだけでも眺めてみぃ ⇒URLリンク(www.aso-taro.jp)
Q 麻生は移民推進派だ!
A 結論言うと、技術者は受け入れ、単純労働者は受け入れず、観光ビザで入国の不法移民は断固排除だが
ソースは衆院外務委員会(平成18年11月01日)の99番目の発言者(URLリンク(kokkai.ndl.go.jp))
Q 統一教会の秘書を雇ったり日韓トンネルを推進してるだろ!
A それのソース「福岡二区の麻生太郎」って昔の中選挙区時代の元秘書の話ジャネーカw ちなみに日韓トンネル研究会は明らかに九州勢が多く、付き合いであることが伺えるね。
夢実現~の方は、政策提言したのはその議会の下の委員会ですね、他に教育や自然などの委員会もあります。顧問や議長だから推進してるんだ!というならそのソースをどうぞ。
日韓トンネルとの関係の検証 ⇒URLリンク(arthurconandoyle.blog7.fc2.com)
Q にしても弱腰だ!!あqwせdrftgyふじこ!!111!!
A 君の事を太郎はこういってるよ。「保守派を分断したいんでしょうね、中国としては」
その他のFAQ等、詳しくはこちらで ⇒URLリンク(www6.atwiki.jp)
5:日出づる処の名無し
09/02/18 15:11:46 hbZUg2JN
■今後の主な政治日程(旧外交日程等)
09/02/18 日露首脳会談(サハリンIIでの液化天然ガス生産稼働開始に関する記念式典に出席・州都ユジノサハリンスクで会談)
09/02/19 日中与党交流協議会(王家瑞対外連絡部長)(~2/24)※総裁として会談
09/02/24 日米首脳会談(ワシントン)(2/23夜出発~2/25帰国)予定
09/02/24 パスカル・ラミー世界貿易機関(WTO)事務局長来日(~2/26)
09/03/14 08年度第2次補正予算(関連法)案・衆院通過から60日経過(参院みなし否決、衆院再可決により成立)予定
09/03/XX 09年度政府予算が成立 予定
09/04/02 G20・第2回緊急首脳会合(金融サミット)(ロンドン)予定
09/04/XX 東南アジア諸国連合(ASEAN)+3首脳会議、東アジアサミット(バンコク)予定
09/05/XX プーチン首相来日 予定
09/06/03 第171通常国会会期末
09/07/08 G8首脳会議(イタリア)(~7/10)予定
09/09/10 衆議院(第44回)任期満了日
10/07/28 参議院(第20回)任期満了日
6:日出づる処の名無し
09/02/18 15:12:33 hbZUg2JN
■情報サイト
首相官邸オフィシャルチャンネル
URLリンク(kantei.channel.yahoo.co.jp)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.gyao.jp)
麻生自民党チャンネル (ニコニコ動画)
URLリンク(ch.nicovideo.jp)
URLリンク(com.res.nicovideo.jp)
首相VS記者団
URLリンク(mainichi.jp)
第2日テレ「麻生さんのべらんめぇ日記」
URLリンク(al.ssl.dai2ntv.jp)
麻生日誌・ぶら下がり詳報-MSN産経ニュース
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
麻生総理大臣動静記録ブログ
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
前向新聞
URLリンク(blog.livedoor.jp)
過去紙面
URLリンク(maemukinews.web.fc2.com)
麻生政権の実績
URLリンク(www35.atwiki.jp)
麻生太郎の笑顔がとてつもない
URLリンク(flosmile.exblog.jp)
7:日出づる処の名無し
09/02/18 15:12:56 hbZUg2JN
■日本の底力(麻生太郎政策集)
―活 力 と 安 心 へ の 挑 戦― 2006年8月21日版
(URLリンク(www.aso-taro.jp)) ※まずはこれからお読みください
―活 力 と 安 心 へ の 挑 戦― 2007年9月16日版
(URLリンク(www.aso-taro.jp))
―強くて明るい日本をつくる― 2008年9月10日版
(URLリンク(www.aso-taro.jp))
■麻生内閣経済財政政策
◆平成21年度予算政府案( URLリンク(www.mof.go.jp) )
◆平成20年度補正予算(第2号)『生活対策』
( URLリンク(www.mof.go.jp) )
◆平成20年度補正予算 『安心実現のための緊急総合対策』
( URLリンク(www.mof.go.jp) )
平成20年度補正予算・平成21年度予算
URLリンク(spreadsheets.google.com)
8:日出づる処の名無し
09/02/18 15:20:16 ClO9WT9T
どこまで現実逃避すれば気が済むんだ
9:日出づる処の名無し
09/02/18 15:29:16 XLs3JZAp
中国紙「日本は足の引っ張り合いをし、衰退の兆候を示している」中川辞任報道で
スレリンク(news板)
('A`)
10:日出づる処の名無し
09/02/18 15:37:41 dTxiMNBs
■『ぼくの>>1ちゃま』 学習院中等科1年 麻生太郎
ぼくは>>1ちゃまをとてもいい人だと思っている。極東板に行ってもいつもにこにこしておられるし、
議員板でお会いしても笑ってらっしゃることが多い。東亜+でむっとしているのは、ぼくが記者会見で
つまらない時やくだらない質問の時、しかめつらするのと同じことで、あたりまえのような気がする。
>>1ちゃま
∫∫ ∬∫
________ 大変乙です。
\∽太∽楼∽麺 /___ 太楼麺食べて
.\ . (゚⊿゚) ./つ\_/ 一休みしてくだちい
∪\__/
.U U
11:日出づる処の名無し
09/02/18 15:44:12 Ubo8BQT1
乙様!
12:日出づる処の名無し
09/02/18 15:53:38 67779eFt
へ / l
〈 r、 >'" ̄ `</7 |
/ ・ ・ \l
/ ミ ω 彡 ',
l________l
i: : l l : l
l : :l ● ● l: :l
. ',: :l/// ///l: :! えと、えーっと…
. ',: ト .._ - _.. イ: / >>1おつ~
トl: : : :.7:∧: : : レイ
,': : : : /::::::::',: : : : {
/ : /: /::l::::::l::',: : i: :',
. {: :(: :/‐┤::├‐',: : : :}
ヽヘ/:: ̄:::::::: ̄::',: :./
/:::::::::::::::::::::::::::V
 ̄ l ̄ハ ̄/ ̄
 ̄  ̄
【巡音ルカ】 トエト 【オリジナル曲】
URLリンク(www.nicovideo.jp)
13:日出づる処の名無し
09/02/18 16:14:46 F82VFFNX
>>1乙
>>9
正確には足を引っ張っているのはマスゴミかと思われ
14:日出づる処の名無し
09/02/18 16:37:05 8Z1yaFLH
IMFへの貸し出しで利息がどれぐらい入ってくるんでしょうね?
これはこれでかなりの額になりそうな悪寒。
15:日出づる処の名無し
09/02/18 16:43:46 ErJuBaTO
>>1おつ
総務省に今までのマスコミの切り貼り動画をまとめたDVDを送ろうと思ってるんだけど・・・
影響なんてあるもんかね・・・・・・・見てくれるかなってのもあるけど。
BPOに送ろうかなと思ってたけど、色々調べるとBPOに送っても無駄な感じがする・・・
16:日出づる処の名無し
09/02/18 16:45:26 uYsSLsJT
こういうときこそ、自民党内は結束して麻生政権を支えなければならない。
足の引っ張り合いをしている限り、支持率は上がらない。
渡辺造反で支持率ドカンと下がり、
小泉の麻生批判でさらにドカンと下がった。
そういうもんだ。
17:日出づる処の名無し
09/02/18 16:47:05 Nqzmc3iS
>>1乙
まずは前スレを埋めませんか?
18:日出づる処の名無し
09/02/18 17:03:26 6uQx8k0O
退陣退陣五月蝿いなぁ、若手はw
しかも理由が「選挙で戦えない」とか、もう呆れるわ…。
あいつら「若手」に片っ端から
「内閣総理大臣は選挙で戦うための存在であるか否か」
って質問して回りたいね。
やっぱ国会議員ってのは、クズとクソと白痴しかならんのなw
19:日出づる処の名無し
09/02/18 17:08:13 1uy2ElGE
■「『報道しないこと』これがマスコミ最強の力だよ」~あるマンガに見る、情報統制と世論誘導
URLリンク(www.gamenews.ne.jp)
■なんでsageるの?
ageるとスレッド一覧の上位に上がるので
専用ブラウザ使ってなかったりとりあえず面白そうなスレを探すようなライトな層の目に留まりやすくなる
(専用ブラウザだと次スレ検索機能だったりスレ一覧からの検索が簡単にできるし
既にログの取り込んであるスレをすぐ開けるので沈んでいてもあまり影響がない)
コアな麻生ファンは動かせないが浅い麻生ファンなら騙せるだろうと見越して
麻生太郎へのイメージを落とすためのネガティブキャンペーンとして
AAを多用した罵倒や捏造失策あげつらいをageで投下することで
スレの消費をしながら麻生支持層の切り崩しをねらっている
そのような活動をする連中は工作員と呼ばれる
まぁちょいとネガティブな発言をしただけで工作員認定が頻発したこともあって
それを苦々しく思ったものたちが風呂研ヲチスレを作ったわけだが
もっとも最近の工作活動はそういう正義を気取った工作員認定で空気を悪くして
勢力の分断を謀るなんてのもあるので両方見ながら自分で判断するしかないがね
スレ進行でsage推奨なのはそういうのを区別するためでもあるし
スレが沈んでいると最初にあげたような理由から
敵味方中立問わずご新規さんが入りにくくなる
仲間内でマターリ進行を望むスレの多くはsage進行を推奨している
20:日出づる処の名無し
09/02/18 17:10:41 uYsSLsJT
自民・後藤田衆院議員、麻生首相退陣を要求
自民党の後藤田正純衆院議員は18日、「麻生内閣は危機管理能力のなさを露呈し、信頼という誠実さがない。
誰が総理であるべきか、しっかりと示さないと、自民党は終わる。できれば禅譲していただき、若い世代に
自民党を託してもらいたい」と述べ、麻生首相の退陣を要求した。党本部で記者団に語った。
後藤田氏は、麻生首相では総選挙は戦えないとの認識を示し、「予算を通し、国会が終わった後、
7月のサミットで新しい自民党を世界に発信したうえで総選挙で民意を問う以外にない」と強調。
「ポスト麻生」候補として、石破農水相と野田消費者行政担当相の名前を挙げた。
URLリンク(www.asahi.com)
自民内の「麻生降ろし」批判=北側公明幹事長
公明党の北側一雄幹事長は18日午後の記者会見で、自民党の後藤田正純衆院議員が麻生太郎首相の
早期退陣を求めたことについて、「(自民)党内、身内のごたごたをやってんじゃなくて、現下の経済情勢の
中で国民が今、一番期待しているのは早く経済対策を実行しろということだ」と批判した。その上で、2009
年度予算案と関連法案の早期成立に向け、与党の結束を維持していく考えを強調した。
URLリンク(www.jiji.co.jp)
こういう与党内で内ゲバを繰り広げるのが、一番打撃になる。
後藤田の発言、またテレビで何回も報道されるかも。
後藤田「麻生、辞めろ!」公明党「身内でごたごたするのはやめろ!」
後藤田ら若手議員は、もう自分の生き残りしか考えていないからな。
21:日出づる処の名無し
09/02/18 17:32:47 xQ9BKiJP
後藤田の意見を「与党自民党の総意」とか言われると引くわ。
いつかの秋葉原でプラカード持ってたサヨクプロ市民の
「アキバの総意」と同じくらいの信憑性しかないのに。
22:日出づる処の名無し
09/02/18 17:35:29 Nqzmc3iS
>>20
さすが政治のプロ(笑)
23:日出づる処の名無し
09/02/18 17:37:06 Nqzmc3iS
・衆院予算委員会は18日、20日午前に分科会を行うことを決定。理事会では同日午後に
集中審議を行うことを衛藤征士郎委員長の職権で決めた。このため週内の2009年度予算案
採決は見送られる方向となった。野党側は委員会開会前の理事会で、中川昭一前財務相兼
金融担当相の辞任問題に関し、麻生太郎首相が委員会に出席し任命責任などについて見解を
明らかにすべきだと要求。18日午前に予定されていた09年度予算案審議は行われなかった。
与党側は同日午後に委員会を開会、河村建夫官房長官は中川前財務相の辞任について
「予算案審議中に担当大臣が交代に至ったことは誠に申し訳ない」と陳謝した。野党側は
「明日の首相の謝罪と説明が先だ」(山岡賢次民主党国対委員長)と反発、欠席した。
与党側は理事会で、首相が日ロ首脳会談でサハリンを訪問中のため、河村官房長官が代わりに
釈明、与謝野馨財務相の所信聴取と質疑を行いたいと提案したが、野党側は納得せず、与野党
国対委員長会談が急きょ開かれ、首相が19日の衆院予算委員会に出席することで合意した。
URLリンク(www.47news.jp)
('A`)
24:日出づる処の名無し
09/02/18 17:37:59 1+tMIoBO
スーパーニュースで
たけしが何かのイベント出てるのが流され
「中川さんは実績が何もないから叩かれた。
実績あれば疲れてたのねで済んだ」とか言ってやがった
たけしもその程度だったか…
25:日出づる処の名無し
09/02/18 17:40:49 H0Egy/nE
>>23
9年度予算案(^q^)
26:日出づる処の名無し
09/02/18 17:43:55 1+tMIoBO
劇団ひとり、中川の真似して笑いとってやがった
事情もしらねーでマジ最低だな
これ、イジメじゃんか。イジメてる側が面白がるあの「笑い」じゃん。
マジどいつもこいつも死ね。
27:日出づる処の名無し
09/02/18 17:46:20 rx2Z5DJ4
>>26
さあ、大沢親分に凸するんだ!
28:日出づる処の名無し
09/02/18 17:48:40 VagRKHQo
>>24>>26
芸能人に何期待してんの・・・
芸能界なんて大多数は社会不適合者の集まりなのに。
29:日出づる処の名無し
09/02/18 17:49:06 j/6tdQOs
今回の不祥事を叩くのはともかく
中川を実績のない無能と調べもせずに叩いた事は笑って許せる話じゃないな。
多額の借金でお困りのビートたけしには可哀想だが、お灸を据えてやらないといかんな。
30:日出づる処の名無し
09/02/18 17:52:24 r0D8d4jZ
>>24
たけしはまだマスコミが正常に機能してると思ってんだろ
テレビに出てる人間なんて所詮そんなもんだよな
31:日出づる処の名無し
09/02/18 17:54:29 nHojzbs+
小泉が…
32:日出づる処の名無し
09/02/18 17:54:53 WWSqylmO
>>15
せっかくだから両方に送っておいたらどうだろう。
効果あるかどうかはわからないが、送らなければ何も変わらないし。
しかし本当にマスコミについては政府も本気で対策考えてほしい。
偏向報道に惑わされているのは何も国民だけじゃない。
身内のアホ議員が乗せられて踊ってる現状を何とかしてくれと。
33:日出づる処の名無し
09/02/18 17:58:44 esr+R64F
結局のところ、G7の成果って
「約束通り日本が宇宙一の金貸しになりました」
で良いんです?
34:日出づる処の名無し
09/02/18 17:59:19 Nqzmc3iS
コピペだけど、またしても与謝野さんのクーデター説が。
安倍ちゃんのときも太郎と一緒に悪者扱いされてたよね(´・ω・`)
↓
783名無しさん@九周年2009/02/18(水) 17:21:13 ID:C5gujnt80某政府関係スジから・・・・・真相を入手しました。
暴露して大丈夫ということなんで、全体公開します。
読売と日テレに やられたんだなぁ・・・・・(ーー;)
--------------
例の中川大臣記者会見の真相を知る。あー めんどくさいなー。
あれさー、記者会見の直前まで 秘書官、財務官僚、記者たちと飲んでたんだよねー(苦笑)
しかも、読売新聞と日テレの“アンチ麻生急先鋒”の女性記者2人が提案したお疲れさま会。
同席したT局長とS秘書官は帰国後、Y謝野に報告。Y謝野は民主小沢に相談。そんな感じ。
民主もさー、「予算成立後の辞任」で手打ちしたのに、だまし打ちだもんなー。 さすが小沢。
取引して裏をかかれる辺りは、河村官房長官、大島国対委員長の詰めの甘さの顕れ(苦笑)
ま 謀られたというか、脇が甘かったんだよねー。せっかくいい仕事してきたのに何とも残念。
個人的に中川大臣は好きだったんだけどなー。情報戦に負けたということだろうねー(苦笑)
どちらにせよ 全世界にあんな醜態を曝してて職に留まるのは微妙だから、よかったけどね。
「前夜」に一緒に飲んだのは日経の男性記者。あと当日のロシアとの会合はしらふで大丈夫でした。
記者会見直前に記者たちからの提案で慰労会。というのも、IMF専務理事の発言にその場にいたみんなが感極まったからです(笑)で、
全ての公式行事が終わって飲み開始。
それが記者会見約1時間前だったのが問題でした(苦笑)参加者は高木&諏訪園の秘書官2名、玉木局長(財務)、日テレ女性記者、読売新聞女性記者、ブルームバーグ女性記者です。
玉木局長(というか現財務省)は与謝野ベッタリ、加えて政府紙幣発行大反対なので、麻生政権に対する脅しとの見方もあります。予算成立後辞任で手打ちしたのは河村&大島と民主山岡。
それをひっくり返すのが小沢の本領発揮(笑)しかも関係者全員の証人喚問をチラつかせてきたので、突然の辞任劇になりました。
35:日出づる処の名無し
09/02/18 18:00:37 xYoQyUhr
本当に小泉が言ったのか?
言ったところを流さないと信用ならんけど…
これで給付金なしになってしまうん?
36:日出づる処の名無し
09/02/18 18:01:11 iX7bVhSv
小沢がヒラリーに
「北朝鮮は核を絶対手放さない」
と言い放ったそうですが
どういう意図があったのか。
37:日出づる処の名無し
09/02/18 18:01:43 4sYz4JSz
後藤田よ、大叔父が草葉の陰で泣いてるぞ・・・
38:日出づる処の名無し
09/02/18 18:02:18 H0Egy/nE
>>33
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
39:日出づる処の名無し
09/02/18 18:02:40 nHojzbs+
給付金を予算から切り離さないなら本会議欠席するといったと速報が…
40:日出づる処の名無し
09/02/18 18:03:19 l+L2qpQ+
スレ番号ずれてる(208がとばされた)から次スレ立てる人は210で立ててくれ
41:日出づる処の名無し
09/02/18 18:05:20 XmdHaPx1
>>15
私も32と同じく両方がいいと思う。
あとはつべやニコニコや動画サイトにうp。
そうすればブログやmixiの日記にも貼り付けられるから。
42:日出づる処の名無し
09/02/18 18:06:29 AeDe4zSf
★麻生内閣支持13%、下落続く 不支持76%、共同通信調査
・共同通信社が17、18両日に実施した全国緊急電話世論調査で、麻生内閣の支持率は
13・4%と今月7、8両日の前回調査から4・7ポイント低下し、2001年に退陣した
森内閣以来最低となった。不支持率は76・6%で前回から5・7ポイント急増。
支持率下落は加速しており、政権末期の様相だ。
望ましい政権の枠組みは「民主党中心」が53・4%、「自民党中心」の28・1%を大きく上回った。
中川昭一財務相兼金融担当相がろれつが回らない状態で記者会見し、辞任したことについて
「辞任は当然だ」が84・1%、「辞任しなくてよい」が12・8%だった。
定額給付金の財源を確保する08年度第2次補正予算関連法案を衆院再可決で成立させる
与党の方針については、賛成が29・9%、反対は61・3%に上った。
URLリンク(www.minyu-net.com)
43:日出づる処の名無し
09/02/18 18:06:32 Nqzmc3iS
スレ立ったね。4年経って自ら抵抗勢力になるとは…
【政治】 小泉元首相、「定額給付金の再議決は欠席」表明
スレリンク(newsplus板)
44:日出づる処の名無し
09/02/18 18:08:17 Yq3Fmin0
運スレからだが、今の議席をどうやって取ったか麻生さんはわかってないんじゃないか
再議決なら欠席しますって
45:日出づる処の名無し
09/02/18 18:08:38 Pv39NZT8
与謝野はクーデーターじゃない。
そもそも麻生内閣じゃなく実質与謝野内閣だっただけ。
それを太郎がその無能さで意図せずぶち壊した。
46:日出づる処の名無し
09/02/18 18:08:47 g2nZPM6h
欠席いいいいいいいいいいいいいい
47:日出づる処の名無し
09/02/18 18:09:25 nHojzbs+
麻生おろし完全に始まったね…
もう嫌だ…
48:日出づる処の名無し
09/02/18 18:10:01 yaXdWeW2
あの屑を離党させろ!
49:日出づる処の名無し
09/02/18 18:10:05 g2nZPM6h
こいずみいいいいいいいいいいい
最低だな
50:日出づる処の名無し
09/02/18 18:10:30 k60vDc0z
いよいよ混沌としてきましたなあw
51:日出づる処の名無し
09/02/18 18:10:45 pPimfFg0
>>37
もともと後藤田正晴は、安倍などのタカ派を警戒していた。
河野洋平を可愛がっていたことから、麻生ともあわなかったと思うけど。
まあ、『情と理―後藤田正晴回顧録』を読んでから、そういうのは書いた方がいいと思うよ?
52:日出づる処の名無し
09/02/18 18:12:25 z6LQSnYd
これは予算も通せず明日にも辞職かもね。
普通に考えたら予算だけは通してほしいけど、昨日の酒の事でも分かるように
流れが出来たら止まらないんだ。
53:日出づる処の名無し
09/02/18 18:14:00 Yq3Fmin0
欠席だからなんだよw
予想通りじゃん、あそこまで言ったんだから
大丈夫、着いて行くやつはいなくて小泉涙目だから
あっそあそにしてやんよ(゚⊿゚)
54:日出づる処の名無し
09/02/18 18:14:23 nHojzbs+
今日各派閥の長が集まってポスト麻生についていろいろ話し合ったらしい
55:日出づる処の名無し
09/02/18 18:14:42 f3Pv40mn
完全に詰んだっぽいな
56:日出づる処の名無し
09/02/18 18:15:01 yuxH8uU8
うじゃうじゃ沸いてきたねえ蛆虫が
57:日出づる処の名無し
09/02/18 18:15:32 kooUqMLI
>>51
つーかハト派というのもおこがましい
官僚主義の媚中派だわな。
58:日出づる処の名無し
09/02/18 18:15:34 k60vDc0z
お約束の流れw
59:日出づる処の名無し
09/02/18 18:16:19 oFEK5/64
ちょっと落ち着け。
俺たちは全ての情報を把握してるわけじゃない。
必要な情景が見えるまでは無駄に騒いでも仕方ない。
60:日出づる処の名無し
09/02/18 18:16:33 kooUqMLI
>>54
そういう事をしてるから自民党は支持が離れるのになあ。
61:日出づる処の名無し
09/02/18 18:17:28 yuxH8uU8
>>60
>>54にはソース付いてないぞ
62:日出づる処の名無し
09/02/18 18:17:31 KMSgVP5/
>>52
この時点で辞めたら、「投げ出した」「責任感の無い」と総攻撃のネタをミンスに渡すようなもの。
こうなれば支持率一桁になろうと予算だけは意地でも通さないと・・・
もし辞任したとしたら予算は丸ごと白紙で選挙後に改めて作り直して審議して・・・GW超えは必須でしょうから。
63:日出づる処の名無し
09/02/18 18:18:49 nHojzbs+
純粋に質問なんですけど、小泉に同調して他にも本会議欠席する輩が
必ず出てきますよね?
17人だっけ造反したら完全にアウトになって辞職か解散しないといけないんですよね…
64:日出づる処の名無し
09/02/18 18:19:59 6uQx8k0O
あまり考えたくないけど…
漠然とだけど、>>15みたいなのは一切の効力を持たない気がする。
偏向報道だとかをどうにかしたいなら資本を握るか、
私人が何らかの訴訟等を用いて攻撃しないと、
例えば署名だとかでは大して影響はないかと。
65:日出づる処の名無し
09/02/18 18:20:43 nHojzbs+
>>61 テレビ情報なのでソースといわれたらスマソです。
でも古賀とか津島さんとか集まってましたよ。
66:日出づる処の名無し
09/02/18 18:22:27 1+tMIoBO
マジで自民党員はゴミだな…小泉も何考えてんだ
てめーら9月に支えるって決めて麻生さんに投票したんじゃねーのかよ
麻生さん辞任に追い込まれたら、ネットでひたすら自民党叩きまくってやる
ホントいろいろ「なんで?」って言葉しか浮かばんわ
そもそも福田のときに麻生さんになってればすべてうまくいったのに
自民党の老害の嫉妬のせいでこんなことになった
その老害どもは今も自分が当選して与党になることしか考えてねえ
クッッッソすぎ!!
67:日出づる処の名無し
09/02/18 18:23:10 f3Pv40mn
小泉は数ヶ月前までは麻生応援団だったんだがね
麻生が郵政に踏み込んできてブチキレてしまった
68:日出づる処の名無し
09/02/18 18:23:26 xYoQyUhr
欠席だと50人くらいは必要なんじゃないっけ?
69:日出づる処の名無し
09/02/18 18:24:19 z6LQSnYd
>>65
映像は見た。だけど考えて見れば安藤優子が言った「もう皆で麻生を推せない」発言は誰が言ったのか確認できない。
いつもの「消息筋」「与党幹部」と同じだ。
70:日出づる処の名無し
09/02/18 18:24:22 Yq3Fmin0
>>63
そこまで自分に着いてくる人間は出ないのわかってて言ってんじゃないか
小泉が欠席する。小泉バーヤバーヤでいいんだよ
どうせ辞める立場だから集中砲火浴びてチルド道連れにドーン!
さよならー
71:日出づる処の名無し
09/02/18 18:24:30 k60vDc0z
情報が出揃ってないのに火病おこしてどーするw
モチツケ。
72:日出づる処の名無し
09/02/18 18:25:21 kooUqMLI
>>66
つかね、
安倍さんを支えなかった時点で自民はダメぽなんだわ。
福田さんだって彼なりによくやったのに使い捨てにしてしまった。
俺の大嫌いな自民の体質が小泉さん以降で見事に復活してるよ。
73:日出づる処の名無し
09/02/18 18:25:31 ZXyfO+J4
お前ら落ち着け。
しっかりしたソースで確認しようぜ。
まともな国民はまだ様子を見ているだろうし。
74:日出づる処の名無し
09/02/18 18:26:09 8+SRet5Z
自民・後藤田氏、サミット前の首相退陣要求
09年2月18日14時14分
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
自民党の後藤田正純衆院議員は18日午前、記者団に、麻生政権の迷走に関連し、
「出処進退は自分で決めるものだ。できれば禅譲していただきたい」
と語り、自発的な退陣を求めた。
自民党内で、麻生首相に公然と辞任を求めたのは初めて。
退陣の時期については、
「サミットでオバマ米大統領がだれと握手するのか。世代交代して、ニュー自民を掲げなければだめだ」
と述べ、7月のサミット(主要国首脳会議)前が望ましいとの考えを示した。
後継首相の候補者として、石破農相、野田消費者相を挙げた。
75:日出づる処の名無し
09/02/18 18:26:40 oFEK5/64
>>63
解散やったら、常識的に考えてもう予算が間に合わん。
民主党執行部みたいに簡単に考ちゃ駄目よん。
76:日出づる処の名無し
09/02/18 18:26:54 Q2ex9Ouc
>>66
自民党の議員は、選挙の顔として麻生を使いたかっただけだろ
麻生の首相としての能力なんか、誰も期待してなかったんじゃないの?
小沢に負けるのが怖くて総選挙ができなかった麻生の自業自得
やればやるほどボロが出てくるってのは、昨秋から言われてただろーがw
77:日出づる処の名無し
09/02/18 18:27:52 qTtBFoIO
テレビ様に躍らされてますね。
78:日出づる処の名無し
09/02/18 18:29:29 uYsSLsJT
内閣改造にふみきるしかないな。
安倍の入閣しかないかも。
あと、追加経済対策か。
それくらいやらないと、退陣への流れを押しとどめることはできそうもない。
79:日出づる処の名無し
09/02/18 18:29:52 kooUqMLI
>>76
あんだけマスコミに就任以来ネガキャンを毎日やられたら
どんな政治家でも保たんよ。
80:日出づる処の名無し
09/02/18 18:30:03 vD4J9xcI
「麻生さんは清和会の人」「造反したふりをしただけ」といってた友人が速報見て得意げに
「ほらやっぱり昨日の件で麻生は終わったんだよw 小泉は麻生を切って自民党を救うんだよ!
麻生さんもモスクワでこの話を飲んだんだ!」と語ってるんですがー、
小泉が定額給付金の審議に参加しないとどうして自民党が勝てるのかちっともわかりません。
身近にこんな斜め上杉生き写しがいる人って多いんだろうね。
81:日出づる処の名無し
09/02/18 18:30:03 8+SRet5Z
小泉元総理が会見 定額給付金「採決を欠席する」
09/02/18(17:54)
URLリンク(www.tv-asahi.co.jp)
ロシアを訪問中の小泉元総理大臣は18日午後、自ら顧問を務めるシンクタンクのメンバーと記者会見し、
定額給付金を含んだ二次補正予算の関連法案が衆院で再可決される際には、採決に欠席することを明らかにしました。
小泉元総理は、この会見のなかで「麻生総理は何も理解していない。給付金についても理解していない」と述べました。そのうえで、定額給付金の財源法案が衆議院で再可決される場合には、本会議の採決を欠席するという考えを示しました。
小泉元総理は14日にモスクワ入りして以来、ロシアの政府関係者や大手企業の経営者らと今後の日ロ関係について意見交換してきました。
日本時間の20日に帰国する予定です。
82:日出づる処の名無し
09/02/18 18:31:54 ErJuBaTO
やまもといちたが意気揚々と欠席するのと、中川(女)と小池がマスゴミのインタビューで顔を紅潮させる図が浮かんできた。
83:日出づる処の名無し
09/02/18 18:32:02 PNNpPXNh
>>1乙
悔しい気持ちは俺もだよ
なんでマスゴミ野放しにしなきゃならねーんだ
あいつら百害あって一利なしの存在に成り下がってるじゃないか
野党も最低の極みだし
何か案あるならともかく反対ばかりしても国民は助けられないだろ
しかも自民党も内部分裂起こしてる場合じゃない
もう俺には麻生さんしか信じられないよ…周り全て敵だし
84:日出づる処の名無し
09/02/18 18:32:38 vD4J9xcI
>>82
そして早川がブログを書く
85:日出づる処の名無し
09/02/18 18:35:18 yuxH8uU8
>>82
志村ー!ビン太は再議決関係ない
86:日出づる処の名無し
09/02/18 18:36:34 ZGk9K+CC
>>65
時事ではこんな感じ。
URLリンク(www.jiji.com)
>各派会長の協議終了後、津島派の津島雄二党税制調査会長は、記者団が9月の
>総裁選前倒しの可能性についてただしたのに対し、「(予算成立後の展望については)
>いろいろあげつらう段階ではない。今この場面では、本当に予算を通すということで
>意見が一致した」と述べるにとどまった。別の出席者も、09年度予算成立後の話は
>出なかったと説明した。
87:日出づる処の名無し
09/02/18 18:36:55 uYsSLsJT
選挙もやらずに、病気でもないのに、
わずか半年で退陣するなんて、前代未聞だ。
政権放り投げたら、完全に政治生命ジエンド。
安倍や福田の二の舞だけは避けてくれ。
88:日出づる処の名無し
09/02/18 18:37:24 sQfV5Vb6
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
給付金法案、再議決なら欠席=小泉氏が造反宣言
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
89:日出づる処の名無し
09/02/18 18:38:57 xkYsGFtZ
>>68
46人じゃなかったっけ?
地元の自民議員の事務所に電話してみた
私「テレビで麻生おろしっていうのを見たんですけど、本当に自民党内でそういう動きはあるんですか?」
事務所の人「私たちは報道でされてる内容しか知らないので、わからない。」
私「麻生総理を支持しています。○○議員に伝えてください、麻生さんを支えてください。
麻生さんだから自民党を支持しています。頑張ってください。」
事務所の人「わかりました。」
自分に出来る事から始めてみます。
90:日出づる処の名無し
09/02/18 18:39:26 4sYz4JSz
そもそも選挙のために太郎を担いだその性根が気に入らん
やっぱり信用できるのは、麻生包囲網の中で最初から太郎を担いだ奴だけだわ
>>51
>>57
うーん、俺の中では剃刀は国益ありきのハト、プロは保身ハトってイメージなんだけどな・・・
91:日出づる処の名無し
09/02/18 18:39:45 z6LQSnYd
>>80
麻生さんがモスクワには行っていない件
92:日出づる処の名無し
09/02/18 18:40:57 sQfV5Vb6
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
自民・後藤田氏、サミット前の首相退陣要求
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
93:日出づる処の名無し
09/02/18 18:43:48 ErJuBaTO
こんなんでも、まだ小泉が好きな人がいるって事自体信じられないんだよなぁ・・・
94:日出づる処の名無し
09/02/18 18:44:14 cps9vwzS
>89
思ったんだが、国民が総理を支持する云々より前に、自民党議員が自民党総裁を
支持するように訴えないといけないってのがおかしすぎるな。
しかし現時点だと太郎以外この世の誰一人として総理として支持できる人物がいな
いんだけど、降ろしたい人って誰なら支持できるんだろう?参考までに聞いてみたい
んだけど周りの人は誰一人として名前上げてくれないんだよな。
小池wとか小沢wとかはねーよ、って話には同意して終わる。
95:日出づる処の名無し
09/02/18 18:44:40 nL6l2xDD
いよいよお前らともお別れかね
96:日出づる処の名無し
09/02/18 18:44:55 ZZeGIKDI
*'``・* 。
| `*。
,。∩ * もうどうにでもな~れ
+ (´・ω・`) *。+゚
`*。 ヽ、 つ *゚*
`・+。*・' ゚⊃ +゚
☆ ∪~ 。*゚
`・+。*・ ゚
もうどうでもいいよ。全て壊れちまえばいいんだ。
97:日出づる処の名無し
09/02/18 18:45:10 fZuDO5Ms
小泉発言の情報が流れて後藤田の行動があったのかもな。
領土問題&給付金で支持率上がるかもしれんから、
今の内に降ろそうって算段か。クソすぎる。
どんな事があっても麻生さん、がんばってくれ。。
98:日出づる処の名無し
09/02/18 18:46:01 sQfV5Vb6
半年前ww
↓ ↓
340 名前:名無しでいいとも![sage] 投稿日:2008/09/22(月) 18:12:40.23 ID:GlZTLk7Y0
ローゼン閣下カッケエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエ!!!
342 名前:名無しでいいとも![sage] 投稿日:2008/09/22(月) 18:12:50.22 ID:pALUV349v
麻生たんならやってくれる!!麻生たんのリーダーシップで公明党と町村派と古賀派をぶっ潰してくれ!!!!!!!!
マジで日本が変わるかも!!!!!
343 名前:名無しでいいとも![] 投稿日:2008/09/22(月) 18:12:51.03 ID:6Bslzuqo0
閣下キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
もう嬉しくて涙出てきた。・゚・(ノД`)・゚・。
閣下さいこーーーーーーー!!
345 名前:名無しでいいとも![sage] 投稿日:2008/09/22(月) 18:12:52.50 ID:V0jyzB4qW
みんなで麻生さんを応援しようぜ!!
麻生さんなら絶対日本を変えてくれる!!やっと俺たちの時代がキタ━━(゚∀゚)━━!!
( ゚∀゚)o彡゜麻生! 麻生!
346 名前:名無しでいいとも![] 投稿日:2008/09/22(月) 18:12:55.85 ID:PktggNP03
いやーこれほど圧勝とはww麻生さんがトップならば自民党の圧勝だろwwwミンス涙目wwwwwww
350 名前:名無しでいいとも![sage] 投稿日:2008/09/22(月) 18:13:02.44 ID:ljV3490Rs
閣下かっこええええええええええ!
351 名前:名無しでいいとも![] 投稿日:2008/09/22(月) 18:13:30.12 ID:O7d/r/10g
麻生すげええええええええ!!
麻生なら中韓にガツンと言ってくれるだろwww
アメリカも涙目wwwww
日本にもやっと強い指導者が現れたな!
頼むぞ麻生!
99:日出づる処の名無し
09/02/18 18:47:20 PNNpPXNh
具体案も出せないのに反対ばかり
マスゴミも民衆も同じレベルと思わせないでくれ…
疲れたせいか頭が痛い
100:日出づる処の名無し
09/02/18 18:48:23 nHojzbs+
ソースなしにテレビ情報でカキコして騒がせてすみません。
情勢を見守ります。
101:日出づる処の名無し
09/02/18 18:49:07 xkYsGFtZ
小泉はなんで太郎に反対するんだろうか?
郵政民営化を国営化するなんて太郎は言ってないのにな
予算を人質にしてどういうつもりなんだろ?
再可決は給付金だけじゃないんだよね?
102:日出づる処の名無し
09/02/18 18:49:17 k60vDc0z
小泉さんが給付金に対して立ち位置を確定したわけだが
マスコミはどうするんだろうねえ・・・。
麻生さん叩きのためには、小泉さんを応援する形になるし
小泉さん嫌いで賛同したくないと麻生さん側と取られかねない・・・。
安全パイの”何もなかった事にする=報道しない”も前回の小泉さん発言の取り上げ方見てると無理っぽいし。
103:日出づる処の名無し
09/02/18 18:50:51 Yq3Fmin0
会見で言明した映像をフジで見た。欠席しますって。
前後はわからーん
104:日出づる処の名無し
09/02/18 18:52:34 b+ILWVxp
今日もどのスレがどれだかわからん流れだな。
>>102
普通に小泉さん応援するんじゃいの?
今は麻生さんを下ろすことが第一優先だろうし。
ただ、小泉さんは本当に何を考えているのかわからん。
105:日出づる処の名無し
09/02/18 18:53:17 z6LQSnYd
「給付金を予算案から切り離さないなら欠席します」って言ったね。
切り離して賛成したら皆ひっくり返るなw
106:日出づる処の名無し
09/02/18 18:54:10 usayEy4N
>>34
低能丸出しの妄想もここまでくると気の毒だな(笑)
107:日出づる処の名無し
09/02/18 18:54:40 k60vDc0z
>>104
中川さん辞任~から引き続きお送りします的な流れだからね。
住人も同じスレ見てる人多そうだし、似たり寄ったりになるのはしゃーないw
どの程度応援するか注目しとくわ。>マスコミさん
108:日出づる処の名無し
09/02/18 18:55:37 oFEK5/64
>>105
一気に野党が反対する理由が消えるな。
公明はどうするかな?
109:日出づる処の名無し
09/02/18 18:57:27 usayEy4N
>>60
実際は政権を支えるという会合
キムチの妄想に付き合うな
110:日出づる処の名無し
09/02/18 18:57:54 qTtBFoIO
中川秀直の影がちらちら見えるな。
111:日出づる処の名無し
09/02/18 18:59:08 z6LQSnYd
>>110
ごめん。今日のTVの話からだと影も形も見えない。
112:日出づる処の名無し
09/02/18 19:00:26 Kc+UNHwo
そういや麻生さんは財務でなく総務を重用したんだっけ
財務省の反乱か…
113:日出づる処の名無し
09/02/18 19:01:41 j/6tdQOs
小泉は引退確定だから、いくらでも抵抗勢力を演じれるわな。
失うものなんて何も無い。麻生の性格を考えれば息子の公認取り消しもまずない。
支持率挽回の手が麻生にないのなら、このプロレスに乗るのも一興か。
114:日出づる処の名無し
09/02/18 19:01:47 yuxH8uU8
>>105
どうやって分離するの?
すでに衆議院通過してるものをまた予算提出しなおして審議するのか?
115:日出づる処の名無し
09/02/18 19:02:54 mqieaavL
>>96 そういうやけっぱちそのものがやばいんだよ。気持ちはわかるけどね。
116:日出づる処の名無し
09/02/18 19:03:47 cps9vwzS
>115
選挙前に自民が分裂しちゃったら、本当に普通の一般人としちゃどうにもならんからね。
マスコミのおかしさを地道に周りに説いて、自民党の政策をアピールしていったとしても。
117:日出づる処の名無し
09/02/18 19:04:07 z6LQSnYd
>>114
それはちょっと俺には分からない。
手続きのルール知ってる人が居たら聞きたい。
118:日出づる処の名無し
09/02/18 19:04:24 hT1oxuJ+
さあ早くお前ら絶望して事件を起こすんだ
119:日出づる処の名無し
09/02/18 19:04:48 pwB4oyuN
>>115
これ以上好転する見込みもないけどな・・・。
このままミンスが政権握って属国になるのかねぇ。
120:日出づる処の名無し
09/02/18 19:05:15 1+tMIoBO
事件なんか起こさなくても総選挙後に国家転覆という大事件が起きるだろ
どうでもいいわ
121:日出づる処の名無し
09/02/18 19:05:53 xkYsGFtZ
>>112
福田内閣の幹事長の時の地方での講演で、
「財務省とケンカしなきゃならない」って言ってたの見たなあ
122:日出づる処の名無し
09/02/18 19:06:00 vD4J9xcI
切ってしまえ。
小泉を切ったら麻生の求心力もあがるかなんかよくわかんないことになるけど
小泉が憎いだけの国民新党の民主からの離反が狙えるかもしれない
自民党に麻生支持のメール送ったよ
123:日出づる処の名無し
09/02/18 19:07:08 k60vDc0z
国民新党なんかに擦り寄られてもマイナスなだけじゃw
124:日出づる処の名無し
09/02/18 19:07:23 cps9vwzS
>119
アメリカの属国であることには耐えられても中国共産党や朝鮮の属国ってのは
耐えられないな。
思ったんだが在日に地方参政権渡したら、都議会って公明党が第一党になった
りしないか?今でもかなりの数なのに。
125:日出づる処の名無し
09/02/18 19:07:28 ErJuBaTO
>>120
中小企業にとってはマジ勘弁だな・・・・・・
自分も自営業で働いてるけど、もう小泉とか小沢絡みはかんべんだなぁ・・・
126:日出づる処の名無し
09/02/18 19:08:27 sECIj98B
小泉さんにごちゃごちゃ言うならおまえが首相やれ
病気な訳でも能力無い訳でもないだろって言いたくなるわ
小泉さん再登板のためのプロレスならまあ我慢する
麻生さんがんばっているのにくだらない理由で足引っ張っているんだったら市ね
ってかんじだけど
127:日出づる処の名無し
09/02/18 19:09:37 usayEy4N
引退の決まっている小泉に今更何の影響力もないよ
この時期に造反なんかして選挙にぶち込まれたいヤツがいるわけも無し
128:日出づる処の名無し
09/02/18 19:10:45 uYsSLsJT
なるほど。
小泉と国民新党の交換トレードもあるわな。
だけど、小泉を除名するなんて、まあ、100%無理だよなあ。。。
129:日出づる処の名無し
09/02/18 19:10:48 vD4J9xcI
>.123
数あわせだよw
130:日出づる処の名無し
09/02/18 19:10:53 x/YQVEbu
お疲れフロ研、今日も速かったんだな。仕事にならんでさっき初めて後藤田を黙らせろ!と自民党にメル凸したが。。麻雀中の銀髪紳士がなんだって??
ここまできて一議員の発言で法案外すとか流石にないんでそ?どーにもカオスすぎですな。。
131:日出づる処の名無し
09/02/18 19:11:30 AeDe4zSf
森と小泉のプロレスを見抜けない新参多すぎwワロタwwww
132:日出づる処の名無し
09/02/18 19:12:13 t3psS5qM
>>122
国民新党を財務大臣に与えて連立内閣やね。
133:日出づる処の名無し
09/02/18 19:13:21 pwB4oyuN
>>131
呑気なことを言ってる場合なのか?
134:日出づる処の名無し
09/02/18 19:13:30 xYoQyUhr
しかし、小泉もよっぽど郵政に関して掻き回されたくないんだね…。
弟ぽっぽはアレだけ突っ込んでるのに何故どこからも攻撃うけないんだ?
そのかわり昭一があんなことになった訳だが…
135:日出づる処の名無し
09/02/18 19:14:06 YwvJYrgk
>>132
そのときは、与謝野首相だね
136:日出づる処の名無し
09/02/18 19:14:19 Kc+UNHwo
公明様はどう言ってくるのかね?
てかもうみんな給付金こないかもーとか思ってんじゃねぇのw
色々企画してた人たち涙目ww
137:日出づる処の名無し
09/02/18 19:14:38 usayEy4N
一度賛成したものを「小泉がなんか言ったから」程度で反対とか無理だから
普段好き放題言わせていても議論を経て決まったものには従わせるのが自民党
138:日出づる処の名無し
09/02/18 19:15:08 ZGk9K+CC
小泉さんの発言のうち、給付金については同調する声は党内に
ほとんどなかったというニュースをどこかで読んだ気がするけどね。
139:日出づる処の名無し
09/02/18 19:15:20 YwvJYrgk
>>134
中川はアル中廃人だから、攻撃を受けただけだ。
そんな簡単なことが、なんでクズは理解できないんだ?
140:日出づる処の名無し
09/02/18 19:15:29 k60vDc0z
>>136
企業で給付金コンボ考えてた所あるから
スポンサー側からマスコミに突き上げきたりしてw
141:日出づる処の名無し
09/02/18 19:15:59 YwvJYrgk
>>138
小泉が動くことが確定したら、あとは雪崩だ
142:日出づる処の名無し
09/02/18 19:16:54 ZGk9K+CC
>>141
うん、それが怖い
143:日出づる処の名無し
09/02/18 19:17:33 t3psS5qM
>>139
君は知能が低いように見える。
144:日出づる処の名無し
09/02/18 19:18:17 YwvJYrgk
>>141
麻生の下で選挙やっても落選確定の泡沫候補は、ここで反対して
麻生を引きずり降ろした方が、当選の可能性は確実に上がる。
小学生でもできる簡単な算数だ。
145:日出づる処の名無し
09/02/18 19:18:55 usayEy4N
>>138
予算と給付金が通らないと終わるのはチルドレンだから当たり前
給付金で支持率が上がる可能性くらい議員なら誰でも理解しているよ
146:日出づる処の名無し
09/02/18 19:19:43 hT1oxuJ+
>>132
それって郵政再国営化で大連立?
147:日出づる処の名無し
09/02/18 19:20:14 YwvJYrgk
>>145
未だに給付金で支持率が上がるという幻想を信じているお花畑がいたんだね。
驚きだわwww
148:日出づる処の名無し
09/02/18 19:20:45 t3psS5qM
>>146
郵政は上場はしないよ。
フランスもドイツも上場しない方針に転換したし。
149:日出づる処の名無し
09/02/18 19:21:55 YwvJYrgk
麻生太郎って、鬱病なんだってね
150:日出づる処の名無し
09/02/18 19:21:55 uEG/HdaY
まあアレだ。
今回の一連でorzした人は
情報が錯綜している間はネットから離れて
一息入れるのが良いかも知れんな。
住んでるスレ何処もかしこも錯乱しすぎ…
orz
151:日出づる処の名無し
09/02/18 19:22:10 F6IuGRk0
ネガティブな事ばかり書いてるやつは片っ端からIDあぼん
ポジティブポジティブ
152:日出づる処の名無し
09/02/18 19:22:17 VagRKHQo
>>145
となると小泉は党内や国民に対する自分の影響力をここで完全に断ち切りたいのかもね。
引退表明もしてるからなおさら。
153:日出づる処の名無し
09/02/18 19:23:01 t3psS5qM
>>147
上がるでしょ。
マスコミのデータを信じている人は勘違いしているでしょうけど。
154:日出づる処の名無し
09/02/18 19:23:49 j/6tdQOs
どれだけ正しい主張をしても、力がなければ何も実現しない。
麻生には天の時、地の利、人の和の何一つ頼れるものがない。
もはや死に体であるのは明らか、このまま討ち死にするのも想像に難くない。
しかしそれでも尚、麻生への信頼は揺るがない。愚直に最後までやり抜いてくれ。
まぁ負け戦も冷や飯食うのも慣れてる、大した問題じゃないさ。
155:日出づる処の名無し
09/02/18 19:24:16 f3Pv40mn
小泉からしたら、自分が郵政選挙で取った3分の2を、麻生が郵政批判した上に給付金絡みの
法案通そうとするのに使おうとしてるのが気に入らないんだろ
156:日出づる処の名無し
09/02/18 19:24:40 T8nOk1M7
なんつーか中川さんの騒動あたりから粘着質なきもちわるいやつがわいてんな
157:日出づる処の名無し
09/02/18 19:25:30 QoQIrnIZ
ただの思い込み&希望なんですが…、
麻生さんと小泉さんは小泉内閣の時から対立してると思う。
ただ、小泉さんは真正面から麻生さんと喧嘩するのは避けて閣内に入れたと。
ただの弱小派閥なのに、太郎は勝負師の小泉さんさえ避ける男、だと思いたい…
158:日出づる処の名無し
09/02/18 19:25:47 oJuGPOgb
中川辞任で弱ったとこついてくるとか相変わらずだな小泉さん
159:日出づる処の名無し
09/02/18 19:27:53 dQcJiHV5
>>152
そんな気もします。
いまだに総理にふさわしい人上位で、息子も立候補。
息子は永遠に七光りでの成り上がりとのレッテルを貼られ続ける。
自分への批判はともかく、息子も自分の力でがんばれという獅子の子落としもあるかな?
いや・・可愛がってそうだから、やはり嫌味から守るためとか。
とにかく、読めない人ですから、だいぶ後にならないと、総理を背後から撃ったのか、
自ら人柱となったのか分からないね。
160:日出づる処の名無し
09/02/18 19:27:55 vD4J9xcI
>>152
わが子を七光からつきはなすためか、斬新だな。
ネガネガしててもしょーがないんで笑ってきたw
>>153
地域振興券後のマスコミのデータ見てあがると思ってるw
161:日出づる処の名無し
09/02/18 19:27:56 usayEy4N
>>152
支持率が20%~50%に上がった小渕政権の例から見て、小泉も自民の支持率上昇に給付金が有効な事くらいはわかっているだろうしなぁ
発言意図が何なのかは正直良くわからない
162:日出づる処の名無し
09/02/18 19:28:04 Na6nQt1g
小泉がただ引退するだけならば、あえて悪役を引き受けたプロレスという説が出るのも分からんではないが、可愛い息子に跡継がせるのにそれはないだろ。
公認取り消し云々は党内でオフレコで色々出来ても、地元の支持者たちに「これ釣りですよー」って言うわけにはいかんのだし。
163:日出づる処の名無し
09/02/18 19:28:07 YwvJYrgk
>>155
あたりまえだね。
自分が作った貯金を、アホガキが浪費してるようなものだからね
164:日出づる処の名無し
09/02/18 19:29:52 YwvJYrgk
>>161
麻生に、辞任を勧告しているんだよ
165:日出づる処の名無し
09/02/18 19:29:56 vD4J9xcI
小泉は何を考えてるんだ?!と注目を集めて小泉劇場、か?
小泉劇場第二幕は中川さんでふっとんじゃったからなあ。
発言事態は実際問題はさして影響なさそうなんだよなあ。あの発言のあとだって
集まった人の誰も「小泉さんに従って定額給付金に反対する」とは言わなかったから。
166:日出づる処の名無し
09/02/18 19:30:06 rrb17RcN
給付金はもともと公明が言い出したんだから
当然公明は反発するよな。
連立解消を狙ってるのかな?
167:日出づる処の名無し
09/02/18 19:30:46 pwB4oyuN
>>166
公明が言い出したのは定額減税だったはずですが。
168:日出づる処の名無し
09/02/18 19:31:22 YwvJYrgk
で、麻生太郎って、鬱病なのか?
169:日出づる処の名無し
09/02/18 19:31:45 Kc+UNHwo
>>156
また大臣辞めさせられた!と嬉しがってるんだよ
しかし自民党内浮き足だってんのか?マスコミがそう見せてるだけなのか
選挙が一年以内にあるとやはり誰も彼も気分が高揚してしまうのかな
世界的な金融危機はどこ行ってるんだろ…
どうにでもなーれ!な心境かもな
170:日出づる処の名無し
09/02/18 19:32:13 vD4J9xcI
>>162
ただの後継にしたくないのかもよ
福田さんも麻生さんも親のあと時間があいて、
自力選挙のようなものだし。
将来の総理を目指せくらいに子供を思うなら
ここで自分は華々しく消えてアメリカでプレスリー聞いてブッシュと遊ぶんで
子供には1からやらせたいのかもしれん
息子可愛さに日本の政局を混乱に陥れてみせるってのもなんからしい気もしなくは、ない。
171:日出づる処の名無し
09/02/18 19:33:14 MSVeu7h5
小泉幻想根強い。
172:日出づる処の名無し
09/02/18 19:35:47 NM4QFhis
昨日はみなさんと同じく、オイラも悔しくて
涙が出そうになった。
酒の辞任から、もうマスゴミは許せない、なんか方法は
ないものだろうかと足りない頭で考えたよ・・・
スポンサー電凸もいいけど、いっそグローバルwに
世界中のジャーナリスト、マスコミにメル凸したらどうだろうか?と
だってさ、この世界金融危機の中、日本だけ報道被害というハンデも
背負わねばならんのは、どうみてもひどいだろ!
日本のマスゴミ被害にあってる、日本国民からの悲痛な叫びを
世界に向けて発信すればと。
政治的公平な立場で報道せず、伝えるべき情報を隠蔽し、
全マスゴミが一方だけを誹謗中傷する。
無垢な国民に、毎日毎日その情報をすりこんで、自分たちの成果を
確かめるために支持率調査を行う。
これは、民主主義を行うにあたって、危険な行為ではないですか?
日本の民主主義は、腐ったマスコミの足かせのために
うまく機能してませんよというのを世界に教えてあげたらどうでしょう。
これから民主化していくであろう国にも、反面教師として研究対象に
なると思うんだけどな。
オイラたちのボスは、金融危機を乗り越えるため
世界中を飛び回っていますよ。
そして、オイラたちのパソコンは世界につながっている!
173:日出づる処の名無し
09/02/18 19:38:00 YwvJYrgk
>>172
がんばって、スパムメールを世界中にばらまいてください
たぶん、アル中廃人中川の記者会見以上に、意味不明なメールなんだろうけどwww
174:日出づる処の名無し
09/02/18 19:41:16 MSVeu7h5
しかし、麻生さんまでがこんなことになるとは思わんかったなあ。
どうなってしまうんだろう日本は。
175:日出づる処の名無し
09/02/18 19:41:43 aKSL86nT
>>172
外国にどうにかしてもらおうという発想が理解不能だな。
「自分たちで統治できないんなら俺たちが統治してやるよ」って国が出てくるぞw
176:日出づる処の名無し
09/02/18 19:41:49 c8f56JwC
いつも通りヤオじゃないの?
177:日出づる処の名無し
09/02/18 19:42:21 YwvJYrgk
>>174
踏襲も頻繁も読めないんだから、あきらめなさい
178:日出づる処の名無し
09/02/18 19:42:38 1HQY3vpv
反対票入れればいいのに。
そうすれば離党だし、逮捕だし。
なにひよってんだよ。何人でも連れて今すぐ出てけ。
その方が選挙前に政界再編でわかりやすくなるわ。
179:日出づる処の名無し
09/02/18 19:43:45 YwvJYrgk
>>178
麻生の政治生命も一緒に終わるけどねwww
180:日出づる処の名無し
09/02/18 19:43:56 t3psS5qM
>>172
外国の連中を仲間と思っていけません。
全て敵です。
マスコミの裏にはアメリカ保険屋の強力スポンサーが
ついていますし、そんなやつらに飛び込んでいったら
利用されるだけです。
マスコミに対抗するならネットしかないでしょう。
自分はmixiで必死に書き込んでいます。
181:日出づる処の名無し
09/02/18 19:43:58 aKSL86nT
おさわりするのはよそうと思ったけど言っちゃおw
うつ病かあ、チャーチルみたいでかっこいいなw
182:日出づる処の名無し
09/02/18 19:44:08 4sYz4JSz
ひょっとして小泉は単に言いたいこと言っただけなんじゃなかろうか?
他意はないのに、それを外野が面白おかしく囃し立ててるだけとか・・・
183:日出づる処の名無し
09/02/18 19:44:28 1+tMIoBO
麻生さんが降ろされた時点で日本という国の将来なんてどうでもいい
俺が普通に生活できりゃそれでいいわ。俺の生活に被害が及びはじめたら
国外逃げる、それだけだ。
184:日出づる処の名無し
09/02/18 19:44:46 7aMB3zcu
麻生タンがんばれ
185:日出づる処の名無し
09/02/18 19:44:49 t3psS5qM
>>179
発想が飛躍しているように見えます。
186:日出づる処の名無し
09/02/18 19:44:52 usayEy4N
>>172
ソレはいいかも
変なのが反応しているのを見ると、こりゃ効き目ありだな
187:日出づる処の名無し
09/02/18 19:45:04 1HQY3vpv
わからない。本当の再編になれば。
188:日出づる処の名無し
09/02/18 19:46:24 MSVeu7h5
政党解散して再編成してほしいわ。
自民党まとまりなさすぎ。
189:日出づる処の名無し
09/02/18 19:46:34 t3psS5qM
>>183
それは日本人の悪いところだと思うのです。
中国人みたいなしぶとさがない。
190:日出づる処の名無し
09/02/18 19:47:40 eFOsaMOd
しかしこれで大半の政治家が国民の事より自分の事を優先させていることが炙り出されたねぇ・・・
つーか小泉は給付金の何を知ってて何に文句を言ってるんだ?
経済に強いわけでもなかろうに。
給付金そのものではなく、物事を成すには直球でなく変化球にしろと暗喩してるのか。
191:日出づる処の名無し
09/02/18 19:47:49 M5QPssdt
そういや、西村建設の話ってどうなったんだ?
最近聞かないが……
192:日出づる処の名無し
09/02/18 19:48:30 usayEy4N
>>188
自民は昔からこうだぞ
普段は好き放題言わせる
193:日出づる処の名無し
09/02/18 19:49:01 YwvJYrgk
>>190
給付金が、百害あって一利なし、ということを言ってるんだよ
おまえらクズと創価学会以外はみんな理解していることだけどね
194:日出づる処の名無し
09/02/18 19:49:07 hT1oxuJ+
>>172
そこまで思い詰めてるんなら、山手線に立ち入って
『アソウアソウ…』言ってる方がインパクト大きいよ。
195:日出づる処の名無し
09/02/18 19:49:59 YwvJYrgk
>>194
三島由紀夫の真似してみるとか。。。
196:日出づる処の名無し
09/02/18 19:51:17 6uQx8k0O
麻生退陣・総裁選って方が余計に支持率下げると思うのは俺だけ?
特に今回の場合は、予算案も絡む大事なときだってのに、
それでも総裁変えるってんなら、今まで以上にやれ無責任だ、とか、
政策より結局選挙を選びおった、なんて言われるのは確実だと思うんだけど。
197:日出づる処の名無し
09/02/18 19:51:51 cps9vwzS
>195
自衛隊駐屯地より東京タワーでやってみれば?
198:日出づる処の名無し
09/02/18 19:51:55 usayEy4N
>>191
全容解明中
199:日出づる処の名無し
09/02/18 19:51:57 8kNqscYI
>>172>>186
ちゃんとした論文にして寄稿したらどうか。
海外に限る必要はなく、何らかの権威付けができたら発言力が増す。
まあ、資料集めや根拠をちゃんと求めないと鼻で笑われるだけだが。
200:日出づる処の名無し
09/02/18 19:52:05 t3psS5qM
国会周辺で麻生内閣熱烈応援デモ
福田VS麻生のときを忘れたか。
201:日出づる処の名無し
09/02/18 19:52:27 k60vDc0z
9月までやってくれれば恩の字だわなあ。
202:日出づる処の名無し
09/02/18 19:53:25 b+ILWVxp
>>196
正直、世論調査の結果を額面どおり受け取るならば、
多数の人が何を求めているのかちょっとわからない。
203:日出づる処の名無し
09/02/18 19:54:00 T8nOk1M7
ここのスレは伊達じゃない人ばかりだからなぁ・・・
204:日出づる処の名無し
09/02/18 19:54:03 pwB4oyuN
>>200
仙台での演説の時、握手してもらった上にハンカチも拾って貰ったんだ。
何とかしてその恩に報いたいから、総務省にメールしてみるか・・・。
205:日出づる処の名無し
09/02/18 19:57:16 g2nZPM6h
麻生おろし始まったら自民はもう、一度下野してもいいな
二十歳になったから今年は投票しようと思ってたのにorz
民主が政権とっても日本はきっと大丈夫だ。また自民政権に戻るだろうし
日本は原爆を落とされても、経済大国になりあがった国だ
206:日出づる処の名無し
09/02/18 19:58:10 x/YQVEbu
>>200それ極めて単純でイイ!
207:日出づる処の名無し
09/02/18 19:58:15 w4nhkUo4
>>200
変態新聞社とTBSあたりを取り囲んでデモをするのはどうでしょう?
時間があれば、マスコミ全社順にデモして回れるのがベストですけど。
「虚偽報道をするな、真実を報道せよ」と、プラカードを立ててぐるりと
取り囲めば、いくらなんでも報道しないわけにはいかないんじゃないかな。
報道しなかったら報道しなかったで、手の打ちようはあるし。
208:日出づる処の名無し
09/02/18 19:58:22 hT1oxuJ+
>>195
東京タワー特別展望台を占拠・爆死
してアンテナ(マスコミ)にダメージ入ったら本望だろうな
>>197
君も電波塔を狙っていたのか
209:日出づる処の名無し
09/02/18 19:58:41 x/YQVEbu
>>200それ極めて単純でイイ!
210:日出づる処の名無し
09/02/18 20:00:35 cps9vwzS
>205
さすがに今度は自民をそのままにしないだろ、小沢も。
前回は渡辺父を釣り上げようとして失敗したけど今回はもっと確実に下野後の自民を
解体しにかかる。加藤とかw
しかし問題はその後公明もひっついてきて残った保守自民残党と左翼野合連合となり
果てる民主政権で、まともな選挙になるか?マスコミが今の論調なら絶対ならないし、
自民が再び政権取るというのが無理になるんじゃなかろうか。
211:日出づる処の名無し
09/02/18 20:00:37 u5E77EoT
>>205
9月に政権入れ替わったとして、次の参院戦までの
1年間近くで、国が崩壊しなきゃ良いけどな
212:日出づる処の名無し
09/02/18 20:01:13 SbfW5csk
マスコミ参りよりは応援デモのがいいなぁ。世間の心象てきに
213:日出づる処の名無し
09/02/18 20:02:12 x/YQVEbu
がっ、重複スマソ。。落ちまするort
214:日出づる処の名無し
09/02/18 20:02:30 t3psS5qM
>>204
後藤田に苦情メール送りましょうか。
私は今首相官邸に応援メール送りました。
215:日出づる処の名無し
09/02/18 20:02:57 mFv11ODc
奇策を考えた。
民主党の議員事務所に、支持者を装って
「麻生下ろしをやめろ。これでもし小泉再登板にでもなったら、
かえって民主党に不利だろ!」と電凸でもするのはどうだろうか?
他スレに誤爆していたorz
216:日出づる処の名無し
09/02/18 20:04:02 6aCL6nTB
>>183
日本が巻き込まれるとすれば、世界が戦場になってるから、
おそらく逃げ場なしだと思うぞ。
ま、今後の情勢によっては、ブロック経済復活、
再び世界大戦のコースが見えてきそうだが。
217:日出づる処の名無し
09/02/18 20:04:14 j/6tdQOs
日本見捨てて国外逃亡するぐらいなら、新聞社やテレビ局を燃やしてからでも遅くはないぞw?
その前にデモでも何でも、主張したい事があるなら手遅れにならない内にやった方がいい。
218:日出づる処の名無し
09/02/18 20:05:09 cps9vwzS
>208
地デジ移行も前倒しだね!
ってもちろんこれはメガテンみたいなフィクションであり現存する建物や団体とは
一切関わりがありませんのでご了承ください。
219:日出づる処の名無し
09/02/18 20:05:26 8kNqscYI
そりゃ『日本』は大丈夫さ。
中の国民が何割か経済苦で瀕死になったり、
同じく道連れになった派遣外国人が犯罪に走って荒れたりしても国は残る。
ただ、ハズレが自分に周ってくるような賭けはしたくない。
220:日出づる処の名無し
09/02/18 20:05:37 M5QPssdt
早く小沢捕まんないかなあ……
下手すりゃ森元さんまで捕まっちゃうけど、マスゴミもあんだけ小沢をかつぎ上げてた以上報道しないなんてできんぞ。
221:日出づる処の名無し
09/02/18 20:06:02 t3psS5qM
>>217
そうですね。
で最後に竹島に行く。
222:日出づる処の名無し
09/02/18 20:06:27 MSVeu7h5
燃やしたりとか犯罪はやっちゃだめだよ。
223:日出づる処の名無し
09/02/18 20:06:33 k60vDc0z
>>205
1回民主党のマニフェストでもググると良いw
224:日出づる処の名無し
09/02/18 20:10:11 pwB4oyuN
>>214
今、総務省に送ったところ。
それもやろうか。
225:日出づる処の名無し
09/02/18 20:11:47 3rqUXibb
URLリンク(www.bunshun.co.jp)
URLリンク(www.bunshun.co.jp)
URLリンク(www.bunshun.co.jp)
URLリンク(www.bunshun.co.jp)
中川昭一 小誌が掴んだ「酒乱と奇行」全情報
総力特集 麻生「支持率ヒトケタ政権」の末路
ポスト麻生 小泉の「決断」
▼「オレが全国区にしてやったのに」“新旧総理”激闘の真相
▼「ビジョンや信念がない」首相にバレた鳩山邦夫オフ発言
▼小池、中川、伸晃の虎視眈々
戦後最低の総理は誰だ新聞記者・評論家プラス2000人大アンケート
18位岸、10位竹下、4位森……ワースト3は?
URLリンク(www.shinchosha.co.jp)
「奇妙な笑い」「さまよう視線」「不眠」「ツメ噛み」「5キロ減」 麻生さんは「鬱病」!w
226:日出づる処の名無し
09/02/18 20:13:59 q6nhpXaQ
>>195
どうせやるならテレビ局本丸でやれよ
227:日出づる処の名無し
09/02/18 20:14:23 s06T2hdC
正直、未だに小泉氏の狙いが分からないから
なんとも言えないんですよねぇ。
反対票投じるなら兎も角も「欠席」ですから。
228:日出づる処の名無し
09/02/18 20:14:47 t3psS5qM
>>224
後藤田送りました。
渡辺が離党するぞなんて言い出した時は
応援しているからとっとと離党してください
なんて送ったものです。
229:日出づる処の名無し
09/02/18 20:15:20 T8nOk1M7
英雄になろうと思うなら今だな
英雄(笑)にならなければいいが
230:日出づる処の名無し
09/02/18 20:15:27 MSVeu7h5
狙いとかウラはないだろう別に。
231:日出づる処の名無し
09/02/18 20:16:15 k60vDc0z
>>227
大抵の人はとりあえず静観っしょ。
232:日出づる処の名無し
09/02/18 20:17:39 8+SRet5Z
共同通信 最新全国世論調査 2/17(火)~18(水)調査
URLリンク(www.47news.jp)
● 麻生内閣
不支持 76・6 % (10日前調査 ↑5・7pt) 自民支持層 54・3 % 公明支持層 55・8 %
支持 13・4 % (10日前調査 ↓4・7pt) 自民支持層 34・7 % 公明支持層 12・9 %
● 望ましい政権の枠組み
民主中心 52・4 %
自民中心 28・1 %
● 中川昭一に対する麻生の任命責任
責任がある 80・8 %
● 中川昭一の辞任
当然 84・1 %
辞任しなくてよい 12・8 %
● 定額給付金の財源を確保する08年度第2次補正予算関連法案を衆院再可決で成立させる与党の方針について
反対 61・3 %
賛成 29・9 %
● 望ましい衆院解散・総選挙の時期
4月までに 70・8 % (10日前 ↑8・5pt)
233:日出づる処の名無し
09/02/18 20:17:58 pwB4oyuN
>>228
webinfo@・・・ってのでいいのかな?
234:日出づる処の名無し
09/02/18 20:20:09 hT1oxuJ+
>>226
どの局がいい?
テレ東は今一インパクトにかけるし、
NHKもな…受信料払ってると公録に潜り込めるからやりやすいけど。
235:日出づる処の名無し
09/02/18 20:21:44 G2rDW000
麻生もうだめだな
このスレもカルトみたいな奴しかいねえ
236:日出づる処の名無し
09/02/18 20:24:28 T8nOk1M7
>>235
テレビ神あがめてる奴らと比べたらかなりましだとおもうけどな
自分で考えてるし、よっぽど人間らしいわ
237:日出づる処の名無し
09/02/18 20:24:31 MSVeu7h5
とりあえずそろそろ政権交代が見たいって感じなんだろな。
気分転換みたいな感じで>世論
238:日出づる処の名無し
09/02/18 20:25:20 hT1oxuJ+
>>235
5ヶ月に及ぶ電波拷問で心が折れました
239:日出づる処の名無し
09/02/18 20:25:56 t3psS5qM
>>233
webinfo@gotoda.com <webinfo@gotoda.com>
後藤田事務所
これに送りました。
240:日出づる処の名無し
09/02/18 20:25:59 Bh7xEHhu
>>154
むしろ力があるから、各方面が潰しにかかってるのでは?
古代ローマの時代から、金持ちで良識と実力のある人間がトップに立つと、
嫉妬と疑いと中傷の的になって潰しにかかられるのがセオリー
もういいかげんに、この法則から進化できないのかねと思う
麻生さんが何を言ったかではなく、何をしたか・何をしているかということだけ見ていれば
この非常時に麻生政権を叩く要素は見当たらないね。
"マスコミが報道していないことは無かったことになる"
民主党も当のマスコミもこれを利用してるだけだから
国民がしっかりしていればいいだけの話
241:日出づる処の名無し
09/02/18 20:26:02 usayEy4N
世論じゃミンス支持率が下がってる
242:日出づる処の名無し
09/02/18 20:26:22 MCYFmLrv
犯罪は起こすな
そんな事しても
「麻生総理はこんな人達 に は 支持されています」
と、マスコミに利用されるだけの話だ
自爆にもなってない
243:日出づる処の名無し
09/02/18 20:27:38 hT1oxuJ+
>>242
実際そうなんだから仕方ないんだよ。うん。
244:日出づる処の名無し
09/02/18 20:27:48 nOT5nRdI
この予言が当たるなら4月までは大丈夫・・・?
2009 1 27
ガザから引き上げたイスラエルにテロが起きる(自作自演)
これにより再度イスラエル攻撃→イラン介入、3月にアメリカがイランの施設に攻撃
2009 2 22
宮城 震度5
2009 3 2
鳥インフルエンザを国内で確認、2月末に東京で発症したのが1号とされる。
2009 3 26
アメリカのイラン攻撃
後にイスラエルでの小型核使用に繋ってゆく
2009 4 6
麻生退陣 この時は民社党は小沢も党首では無くなっている
2009 4 16
1ドル 98円台まで回復
翌日茨城で震度5から数日間群発地震
2009 5 5
日本で大変な事が起こるがやばくて書けない。
ヒントは、日本国民の大半が チリチリパーマの方がマシだったのか‥‥‥と思う。
上半期な
245:日出づる処の名無し
09/02/18 20:28:06 pwB4oyuN
>>239
それで大丈夫みたいっすね。
今から送ってみよう。
246:日出づる処の名無し
09/02/18 20:28:21 t3psS5qM
新潮に読売越前屋の話を送るか。
247:日出づる処の名無し
09/02/18 20:28:51 T8nOk1M7
こんな人たちのほうがまともだな
248:日出づる処の名無し
09/02/18 20:29:35 WQfQv8mT
>>202
「とにかく麻生以外なら誰だっていいんだよ!小沢だろうが小泉だろうが失言ブレまくり麻生よりはゼッタイマシだろ!」
249:日出づる処の名無し
09/02/18 20:29:54 vinWUHMN
おまえらテロはやめとけよ、犯罪だからな
正当防衛は仕方がないが(アクメツ的な意味で)
250:日出づる処の名無し
09/02/18 20:30:26 t3psS5qM
>>244
ドルは98円までいくのか。
ショックや。
251:日出づる処の名無し
09/02/18 20:30:54 k60vDc0z
>>244
ここは、オカ板じゃねえぞw
252:日出づる処の名無し
09/02/18 20:31:27 t3psS5qM
麻生応援デモでアニメオタクもやめた方がいいと思う。
今度こそ世間が完全に引く。
253::日出づる処の名無し
09/02/18 20:32:17 iEnoEDll
物騒な事書いてる人もいるけど、落ち着きませんか?
そりゃ、自分も物凄く悔しいけどネガティブになり過ぎても
いい考えは浮かばないし全部が全部悪く見えてしまうと思う。
という訳で。
つ旦
自分も含め、お茶でも飲んでリラックス。
254:日出づる処の名無し
09/02/18 20:34:26 q6nhpXaQ
>>234
朝日か毎日の二択だろ
トップのみを狙うなら電通か読売でもいいけどw
でも一番は我が党主席だな
なんか物騒なこと言ってるけどもちろん冗談ですよ__
255:日出づる処の名無し
09/02/18 20:37:06 T8nOk1M7
主席はさすがに意味がない
党そのものの信用を失墜させるためにも裏金追及ですね
256:日出づる処の名無し
09/02/18 20:38:48 k8bOIPiG
ここもですが、お客様があちこちのスレに常駐されてるみたいですね。
なかなか手練なお客さまのようですねぇ。
心折れちゃいそう人は、少しスレから離れて落ち着いた方が良いかもですね。
257:日出づる処の名無し
09/02/18 20:41:42 hT1oxuJ+
>>254
読売はナベツネ一人倒せば良さそうだけど、
他は誰をやっつければ変わるのかよく分からんのよね。
258:日出づる処の名無し
09/02/18 20:45:19 IG/5OhA9
悲観は気分、楽観は意思。
ウチらのボスは今も遠い異国で奮闘している。
麻生氏の心が折れないかぎり、自分の心も折れんよ。
259:日出づる処の名無し
09/02/18 20:47:36 q6nhpXaQ
まあ俺らに出来ることは貴重な一票をよく考えて使うことだけなんだけどな
麻生内閣が終わったわけじゃないから投げ出すのはまだ早いのよね
260:日出づる処の名無し
09/02/18 20:49:17 pwB4oyuN
とりあえず後藤田議員宛にメール送信完了。
多少感情的になっちゃったけどいいのかな。まあいいや。
しかし何があろうと俺は麻生を信じる。
#勉強しないとなぁ・・・。
261:日出づる処の名無し
09/02/18 20:49:26 T8nOk1M7
もしかしたら辛勝ながらも自民与党で麻生政権続くかもしれないんですしね
これからが正念場になるでしょうなぁ
262:日出づる処の名無し
09/02/18 20:50:15 8+SRet5Z
週刊文春 2/26号(2/19売)
URLリンク(www.bunshun.co.jp)
●ダルマの涙、バクダン……
「天下の文春が天下の中川に取材に来たのか」
中川昭一 小誌が掴んだ「酒乱と奇行」全情報
●総力特集 麻生「支持率ヒトケタ政権」の末路
ポスト麻生 小泉の「決断」
▼「オレが全国区にしてやったのに」“新旧総理”激闘の真相
▼「ビジョンや信念がない」首相にバレた鳩山邦夫オフ発言
▼小池、中川、伸晃の虎視眈々
二世議員の「世襲」猛批判
安倍、福田……ひ弱な二世をつくる「後援会」 上杉 隆
反響続々!
「晋三君よりお母さんと戦った感じだね」対立候補が嘆いた故・安倍晋太郎の強固な後援会。先代の後援会という真綿でくるまれた「過保護の現場」を歩く
スーツを2センチ縮めた“瀕死の宰相”に退陣勧告
戦後最低の総理は誰だ新聞記者・評論家プラス2000人大アンケート
1位岸、10位竹下、4位森……ワースト3は?
週刊新潮 2/26号(2/19売)
URLリンク(www.shinchosha.co.jp)
「奇妙な笑い」「さまよう視線」「不眠」「ツメ噛み」「5キロ減」 麻生さんは「鬱病」!
「太田昭宏」刺客は民主「八代英太」か
URLリンク(www.shinchosha.co.jp)
263:日出づる処の名無し
09/02/18 20:55:01 8Z1yaFLH
>>124
アメリカはなんだかんだでさじ加減がわかるやつ(主に共和党)とそうでないやつ(主に民主党)がいる。
中国の場合はさじ加減がわからない奴しかいない。
264:日出づる処の名無し
09/02/18 20:55:06 z6LQSnYd
今俺達が麻生さんを諦める事があるならば、それこそ「投げ出し」「無責任」だわな。
麻生さんが総理になる過程で、ネットでの盛り上がりがいくばくかは影響があったはずなんだから。
俺達には麻生さんを支える責任があるってことだな!
265:日出づる処の名無し
09/02/18 20:56:14 t3psS5qM
>>260
自分はマスコミや企業に苦情メール送るのが趣味なんですけど、
感情的な内容はまともに読まれなくなる可能性がありますし、
私はあなたの味方なんですよという匂いを出しておきながら
こちらの思うような方向に批判するのがいいと思います。
人は批判よりも自分に対する応援の方が積極的に読みますし、
伝わりやすいですね。
昔テレ朝のタックルに、電話したんです。
西村信吾議員が出始めたころでした。
向こうはまた苦情かといった感じで電話に出てきました。
しかし、私はテレビで見る西村議員を絶賛しました。
向こうは驚いた様子で、どういうところがいいかなどいろいろ
私に聞いてきました。それから事件が起きるまでずっとレギュラー
でしたから、少しは力になれたかもと思いました。
266:日出づる処の名無し
09/02/18 20:57:34 PPbNwBo8
君は総理大臣在任中決して国民から感謝されたり歓迎されることなくその任を終えるかもしれない。
きっと非難とか誹謗ばかりの一生かもしれない。ご苦労なことだと思う。
しかし、総理大臣がが職業市民から感謝され、マスコミにちやほやされる事態とは外国から攻撃されても
国家防衛を放棄するときとか、製造業派遣の全面禁止を可決するなど、国民が更に困窮し国家が混乱に
直面する恐れのときだけなのだ。
言葉をかえれば、君が叩かれてるときの方が、国民や日本は幸せなのだ。
耐えてもらいたい。 日本の将来は君の肩にかかっている。 しっかり頼むよ。
267:日出づる処の名無し
09/02/18 20:59:44 opU66lk+
もう下野しても仕方ないだろ
つぎに与党になったときには放送法を改正して
免許取り消しの規定を明確にさだめておいたらいい
268:日出づる処の名無し
09/02/18 21:00:18 z6LQSnYd
>>266
おじいちゃまだね。麻生さんに是非とも読んで欲しい改変だわ。
269:日出づる処の名無し
09/02/18 21:00:35 hT1oxuJ+
>>264
責任を全うされる時が近づいている事を覚悟したまへ
270:日出づる処の名無し
09/02/18 21:00:59 zU1+k+RG
>>266
吉田茂の自衛隊に向かっていった言葉だな。
271:日出づる処の名無し
09/02/18 21:01:32 pwB4oyuN
>>265
そうなのか・・・そうだよなぁ・・・。少し反省中。
どうしても伝えたいことがあったからなぁ。
272:日出づる処の名無し
09/02/18 21:02:05 dQcJiHV5
\∧_ヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 麻生総理を守るぞ、みんな!! ,,、,、,,,
/三√ ゚Д゚) / \____________ ,,、,、,,,
/三/| U |\ ,,、,、,,, ,,、,、,,,
,,、,、,,, U (:::::::::::) ,,、,、,,, \オーーーーーーーッ!!/
//三/|三|\ ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
∪ ∪ ( ) ( ) ( ) )
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧ ∧_∧
,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) )
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧ ∧_∧
,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) )
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧ ∧_∧
,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) )
273:日出づる処の名無し
09/02/18 21:02:59 g2nZPM6h
>>266 イイハナシダナー(゚´Д`)
だから麻生さんは叩かれてもあんなに強いんだね
274:日出づる処の名無し
09/02/18 21:03:07 j/ViSXPR
>>265
>自分はマスコミや企業に苦情メール送るのが趣味なんですけど
さすが麻生信者。根暗な趣味持ってるなww
275:日出づる処の名無し
09/02/18 21:04:28 pADu2Fjv
皆さん、お茶どぞー
浮き足立つのが一番危険よ。
. ∧__,,∧ 旦旦旦旦旦旦旦旦
( ´・ω・) 旦旦旦旦旦旦旦旦
. /ヽ○==○旦旦旦旦旦旦旦旦
/ ||_ | 旦旦旦旦旦旦旦旦
し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))
276:日出づる処の名無し
09/02/18 21:07:27 g2nZPM6h
さっき甘利明が造反して新党結成する夢を見た
党の名前は「甘党」
277:日出づる処の名無し
09/02/18 21:08:46 ZnWSal0U
>>274
仕事もせず苦情メールですね。わかります。
278:日出づる処の名無し
09/02/18 21:09:35 PPbNwBo8
>>276
で、現総理が「オレこう見えて結構~」とか言ってチャッカリ合流するのですな。
279:日出づる処の名無し
09/02/18 21:09:42 s06T2hdC
>>276
お風呂上りのジュースを是非返していただきたいw
280:日出づる処の名無し
09/02/18 21:10:39 t3psS5qM
>>271
難しいですよね。
私も今回後藤田に批判的なことしか書けませんでした。
自分的に良く出来たのは渡辺が離党するって時に
とてもとても応援しているから今すぐに離党してくれ
国民みんながそれを期待しているなんて書いて
送りました。
そういうメールがきたら本人までも読むかも知れませんよね。
281:日出づる処の名無し
09/02/18 21:10:46 pwB4oyuN
>>276
座布団取れ!w
282:日出づる処の名無し
09/02/18 21:12:07 g2nZPM6h
>>278
そうwww 造反なのに、何故か麻生も入ってたww 夢ってカオスだな
283:日出づる処の名無し
09/02/18 21:13:28 8+SRet5Z
財務省国際局長「出入り禁止」 虚偽答弁として民主
09/02/18 20:29
URLリンク(www.47news.jp)
民主党は18日、中川昭一前財務相がもうろうとした状態で記者会見した問題に絡み、財務省の玉木林太郎国際局長が参院財政金融委員会理事会で虚偽の答弁をしたとして、
財務省に対し、納得できる説明がない限り、玉木氏を同委員会と党財務金融部門会議に「出入り禁止」にすると通告した。
玉木氏はローマの先進7カ国財務相・中央銀行総裁会議(G7)に出席した中川氏に同行。
財政金融委の民主党理事によると、玉木氏は17日の理事会で、G7閉幕後にホテルで行った打ち合わせの様子を
「同席していたが、中川氏が飲酒したかどうかは見ていない」と説明した。
しかし、別の同席者などから「玉木氏が中川氏に酒をついでおり、見ていないとは考えられない」と複数の証言が寄せられ、玉木氏が虚偽答弁をしたと判断したという。
284:日出づる処の名無し
09/02/18 21:13:53 Qzdc3mih
>>276
こんな時に何を言い出すんだ…
不覚にも和んだw
285:日出づる処の名無し
09/02/18 21:14:01 t3psS5qM
>>274
麻生信者というよりも自分は民主主義信者ですね。
国民全体が議院内閣制の下多数決を通して選んだ
代表は国民が責任を持って任期満了するまでか、
解散するまで支持するのが責任と思っているだけです。
批判しているというのは自己否定にもつながりますから
そんなことはしません。
苦情メールと言っても理性的な内容ですので、採用される
ことも多いですし。
286:日出づる処の名無し
09/02/18 21:15:56 G2rDW000
麻生が政権に居座るほど相対的に民主党がマトモに見えてくる。
最大の民主党支援が自民党という皮肉。
287:日出づる処の名無し
09/02/18 21:17:03 6QgVF3we
首相サハリン訪問、「ロシアの領土主権が保証された」露メディア
【モスクワ=佐藤貴生】麻生太郎首相のサハリン訪問について、ロシアの有力紙コメルサント
は18日付で、イタル・タス通信のゴロブニン東京特派員の寄稿を掲載した。
記事は「日本の首相がサハリンのロシアの領土主権を保証した」という見出しで、日本政府が
帰属未確定としている南樺太を含むサハリンを、麻生首相が訪問することで「ロシアがサハリン
に主権を有することをはっきりと、最終的に確認することになる」と、日本外務省当局者が語った
としている。
記事はサハリンをめぐる日露間の交渉の経緯を振り返った上で、2001年、ユジノサハリンスク
で日本の総領事館が活動を開始したことを踏まえ、「日本政府はサハリンも、その行政区内にある
(北方領土を含む)クリル(千島列島)も、ロシアに帰属していることを言外に認めた」としている。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
【日露首脳会談】「政経分離」目指すロシア外交浮き彫り
今回、ロシアにとって戦略的な意味を持つサハリン2の稼働式典に麻生首相を招待した
理由もここにあり、首脳会談の際には極東・東シベリアで「官民一体の具体的なプロジェクト
に取り組む」との合意がなされた。ロシアでは、「領土問題が解決せずとも日本はやってくる」
との考え方が増長している。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
【政治】麻生首相の「樺太」訪問、誤ったシグナル送ることにならないか
スレリンク(newsplus板)
【ゲンダイ】日ロ首脳会談、死に体首相の外交は百害あって一利なしであると日刊ゲンダイ
スレリンク(newsplus板)
【主張】北方領土の日 首相は四島返還を明確に
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
【国際】ロシア、日本の善意踏みにじる 領土の実効支配固める[01/29]
スレリンク(wildplus板)
288:日出づる処の名無し
09/02/18 21:17:10 k60vDc0z
ケンイチ氏・・・流石にそれは日本語でおkでござる の巻
289:日出づる処の名無し
09/02/18 21:22:18 Ms14CqAV
麻生総理が本気でマスメディアと一戦構えるのなら、
一番簡単なのは新聞販売店の架空部数を調べ上げて公表すること。
新聞の折り込み広告は年間5000億円規模だが、2~3割は配達されず捨てられていて、
この年間1000億円を超える詐欺収益が日本の新聞社を支えているのが現状。
新聞販売業界にメスを入れて膿を出せば、販売店は実配部数分だけしか買えなくて、
新聞社の発行部数が一気に何割か減り、新聞社のほとんどが完全に赤字に陥る。
新聞社販売局の数々の悪行を見て見ぬ振りしていた経営者や新聞記者たちに、
正義なんて語る資格は無い、甘い汁を吸い続けるだけの人間のクズなんだから。
朝日新聞社なんて危機的状況の中ウチに助けてくれと泣きついてきた側なのに、
後に恩を仇で返すような行為に出たりするような極悪非道な会社だし、
毎日新聞社は実配部数を2倍に膨らませているくせに地域首位とかサイトに書いている、
正直者が馬鹿を見る業界に成り下がっている。
ちなみに当方が関わった販売店の元々のオーナーは自民党の福岡県議だった、
そのために業界ルールはきっちり守ったし、広告主をだます行為はゼロだ。
これだけ社会と深く関わりながら犯罪が蔓延している業界も珍しいのではないだろうか、
きっと新聞族といわれる人間たちの人間性がそのレベルなのだろう。
290:日出づる処の名無し
09/02/18 21:29:33 fQ7csD2A
>>266
とてもジンとくる言葉ですね。
291:日出づる処の名無し
09/02/18 21:30:14 8+SRet5Z
2/18 コラムの花道@勝谷誠彦
テーマ「もちろん、中川財務相辞任について」
URLリンク(www.tbsradio.jp)
URLリンク(podcast.tbsradio.jp)
292:日出づる処の名無し
09/02/18 21:43:05 Bh7xEHhu
>>289
窮鼠猫を噛むかもしれんからそれは怖い。総理は守りたいよ。
マスコミは国民によって断罪されるのが理想
総理のスタンドプレーではなく、自ら招いた終焉だという世論になれば
当人達も反論できまい。
293:日出づる処の名無し
09/02/18 21:44:18 8+SRet5Z
09.2.18.青山繁晴がズバリ!
中川辞任で揺れる麻生政権。ポスト麻生は与謝野
URLリンク(www.youtube.com)
294:日出づる処の名無し
09/02/18 21:45:57 fQ7csD2A
小泉さんが何を狙っているのかいまいち分からないなぁ。
自身はすで次の選挙に出ないとしているものの、息子に地盤を譲るわけで、
その息子は自民党で出るんだよね?
で、選挙は今年の9月には絶対あるわけだけど、ことさら自民党内をぐらつかせるような
発言をしてもメリットってあるのだろうか。
今内輪もめを引き起こしたとしても、自民党の支持率を落とすだけであり、
仮に選挙で民主党が政権を取るとなれば、郵政だって民営化から国営に逆戻りする可能性だって
あるだろうに…なんなんだろう。
295:日出づる処の名無し
09/02/18 21:47:43 A7X+Y+zm
>>294
麻生総理のまま選挙よりも、他の人が総理で選挙やった方が
自民党は勝てるという判断なんだろう。
296:日出づる処の名無し
09/02/18 21:49:09 FxhYMcAE
なんであそこまで郵政にこだわるのか…
小泉基地外すぎる…
297:日出づる処の名無し
09/02/18 21:50:45 usayEy4N
民主主義と今のマスコミの組み合わせには無理が有りすぎる
国が終わる前に手を打たんと
298:日出づる処の名無し
09/02/18 21:51:39 tMokS/Oq
>>266
仕事中なのに涙が出てとまんねー。
やばいのでもうココ見るの止めて帰るわ。
299:日出づる処の名無し
09/02/18 21:52:53 fKovZP9e
>>294
>小泉さんが何を狙っているのか
実は、「自民党をぶっ壊す」はこれからが本番じゃないのか?と思ったり・・・・・
300:日出づる処の名無し
09/02/18 21:54:16 j/6tdQOs
理想の為なら手段や過程はどうでもいい、結果が全て。
その結果の為なら民主主義も資本主義もどうでもいい。
独裁でもテロリズムでも原理主義でも、使えるなら何でも使う。それが力だ。
301:日出づる処の名無し
09/02/18 21:55:42 5TpNQavO
>>297
具体的にどう手を打っていいのか分からない。
一市民の草の根活動ではとても追いつかない。
自民党も手立てがないんだと思う。
「表現の自由」とやらがある限り。