09/02/13 18:18:29 Ow0zNd2w
>>816
>>806に有る統計データ
07年の対外直接投資受取額
(海外の国・地域で稼いだ企業の利益)
日本450
台湾 49
韓国 21
上記の統計データから見て、海外で殆ど利益を上げず、国内で暴利を貪っているのは明らかでしょう。
なんて言ったって祖国の人口の半分以下の台湾の、その更に半分以下で台湾に完敗ですからね。
深刻な景気悪化で、祖国からの暴利を貪れなくなり、自国で稼いだ利益額は大幅に減少するでしょう。
又、深刻なウォン安で、ドル建て換算値での、自国で稼いだ利益額は更に大幅に減少するでしょう。
それだけでなく、企業が保有しているウォン建ての純資産黒字もドル建てで大幅に下がり、
外貨建ての純資産赤字と相殺した純資産黒字が大幅に下がるでしょう。
反対に日本・台湾・中国の企業は、自国通貨建ての純収支黒字・純資産黒字が自国通貨高で、
ドル建てで、大幅に増え、世界で相対的に有利なポジションを占める事が出来るでしょう。
これは、ドルで主に取引している世界経済では非常に重要な事です。
通貨高、通貨安によるそれぞれメリット・デメリットが有るのに、
祖国のニュースメディアは、自国の通貨安によるメリットに影響、
競争相手の通貨高によるデメリットによる影響しか殆ど報道しない。
有ったとしても、ほんの小さい数字だけだ。