09/02/13 00:00:10 L50eSfuN
昼から出ているGM大宇の件。
▼GM大宇も資金枯渇…‘第2の双竜車’危機感拡散 (韓国経済新聞)
-- 銀行圏からマイナス通帳1兆4000億ウォン全額引き出し
-- GM破産危機の余波…政府は“支援しない”自己救済せよ
GM大宇自動車が政府に資金支援を公式要請するなど、完成車業界に危機感がまた拡散している。
先月法廷管理を申請した双竜自動車に続き、GM大宇発の2次危機が来るかも知れないという懸念だ。
しかし政府は個別業社に対する支援を検討しておらず、完成車業界の自己救済努力を促した。
◆GM大宇、12億5000万ドル全額引き出し
GM大宇が流動性不足を解消するために最近産業銀行・ウリ銀行・新韓銀行・外換銀行などと結んだ
クレジットライン(信用供与限度)12億5000万ドル(契約為替適用1兆4000億ウォン)を全額引き出したと
把握された。
メインバンクの産業銀行関係者は12日“GM大宇が先月と今月初めにかけて残余限度約5500億ウォン
を追加で引き出した。正確な財務状況を把握するために、GM大宇に関連資料の提出を要請した状態だ”
と言った。GM大宇は2002年GMに売却された当時、産業銀行など4行と一種のマイナス通帳である
クレジットライン契約を結んだ。GM大宇は各行合計で総額1兆5000億ウォン規模の融資を受けたと集計
された。
GM大宇が最近になって流動性不足を経験しているのは、親企業であるGMが破産危機に落ち込んだ
のが直接的な理由という分析だ。生産車の90%を輸出するGM大宇はGMのグローバル販売網に頼って
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
いるが、GMの販売ネットワークが急速に瓦解しているというのだ。マイケルGrimaldi manGM大宇社長は
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
年初に労組執行部と会った席で“去年10月に始まった資金圧迫の主な原因は、南米などの輸出代金を
まともに回収できなかったからだ。資金の循環流動性がますます悪くなっている”と言った。
(1/2)