【wktk】韓国経済ワクテカスレ 198won【くまの子見ていた格憐崩】at ASIA
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 198won【くまの子見ていた格憐崩】 - 暇つぶし2ch594:日出づる処の名無し
09/02/12 21:20:51 3t74Y+LI
>>573
> 日銀券の需要は発生すると思いますよ?
製造業が作る製品に対する需要が足りないのです。

>>574
> 円高不況なんだって。円高がいいなんてアホか。
円高は関係ないです。現地工場の製品も売れてませんから。


595:日出づる処の名無し
09/02/12 21:23:01 8+6PZ/rm
機械翻訳だと固有名詞が謎だが Citigroup Global Markets Financial Products LLCっぽい

慶南企業, 会社債売買代金支給請求被訴(MoneyToday 2009/02/12 17:48)
URLリンク(www.moneytoday.co.kr)

慶南企業はシティグル-プグローバルマーケットフィナンシャル プロドックツエルエルシ(?)が
ソウル北部地方裁判所に 1324億3000万ウォン相当の会社債売買代金支給請求訴訟を
申し立てたと 12日公示した. これは慶南企業自分資本備え 30.36% 規模だ.
会社側
"訴訟請求金額に相当する偶発債務が発生することではない"
"アフターケア方案を総合的に判断した後訴訟に臨む予定"

596:日出づる処の名無し
09/02/12 21:23:33 0BsLthm+
シェーーーン

597:日出づる処の名無し
09/02/12 21:24:01 fpnpRo1K
韓国からネットで為替が見られないって、本当か?

598:日出づる処の名無し
09/02/12 21:26:01 L1eUbLIS
>>594
>年金を政府紙幣で支給して、モノは日銀券で売れば
日本語読めないお方?

599:日出づる処の名無し
09/02/12 21:26:47 L1eUbLIS
>>597
いくらなんでもそりゃないでしょ。


600:日出づる処の名無し
09/02/12 21:28:43 3t74Y+LI
支援がてらに・・・・・。

日本以外のバブル崩壊諸国の需要は暫くは戻りません。
株バブル崩壊だけならば、1年でのV字回復も有り得ますが、
土地バブル崩壊による資産デフレですから、3~5年で回復
すれば御の字で、下手すれば10年コースも有り得ます。

ですので製造業は、少ない需要でも存続できるようにするしかない。
古くて効率の悪い生産ラインを閉鎖して、供給を抑えるとともに、
相対的に生産性を上げて耐え忍ぶしかないでしょう。
雇用や経済の牽引など、とてもじゃないけど不可能です。

雇用も経済も、輸入関連・内需関連企業に頑張ってもらうしかない。
となれば円安よりは円高が望ましいわけです。
為替レートによらず、需要がないから外には売れないんですから。

601:日出づる処の名無し
09/02/12 21:29:04 8+6PZ/rm
曲射砲=迫撃砲? 付帯装備付きで100万ドル/門程度だからディスカウントした榴弾砲かもしれない

ハンファ,インドネシアに曲射砲など武器6千万ドル輸出(MoneyToday 2009/02/12 17:40)
URLリンク(www.moneytoday.co.kr)

ハンファはインドネシアに曲射砲など武器6000万ドル アーチーを輸出する。
ハンファ貿易部門は12日防衛産業装備業者のウィアと協力,インドネシア国防部と曲射砲3ヶ大隊用54門
および各種付随機資材と現地購買製品など総6000万ドル規模輸出契約を結んだと明らかにした。
ハンファ関係者
"全世界で曲射砲を寡占的に供給してきた米国,英国,フランス企業等との激しい競争で選ばれた"
"韓国防衛産業装備の優秀性を知らせる契機になった"
ハンファはインドネシア国防部の発注情報を事前に入手,去る2006年インドネシア陸軍参謀次長一行を
訪韓招請するなど受注のための事前作業を着実に繰り広げた。 当時ハンファは韓国陸軍軍試験場で
各種国産火気の火力試験を実施,インドネシア国防部から製品性能に対する認証を獲得した。
引き続き2007年から昨年まで2年にかけて,曲射砲に対する技術交渉および価格交渉を進行,契約締結に
成功した。
"インドネシアは陸軍砲兵電力増強政策により曲射砲に対する追加購買計画を持っている"
"韓国型体系武器の継続的な輸出はもちろん他の国産防衛産業装備の輸出を期待することができる"
ハンファ貿易部門は2007年フィリピン国防部とも機関銃および訴求頃弾薬約2800万ドル規模の供給契約を
締結したことがある。

602:日出づる処の名無し
09/02/12 21:29:13 F+t1JHIO
>>594

以前より売れていない。
それはそうなんだけど、輸出製品の儲けが円高分消えている。
その分価格競争でも不利。


603:日出づる処の名無し
09/02/12 21:30:34 i1yoUKfC
>>591
(・◇・)了解

604:日出づる処の名無し
09/02/12 21:32:34 3t74Y+LI
>>598
バブル崩壊諸国で需要が壊滅的に凍りついていますので、
日本の金融政策や財政政策では製造業は救えません。
製造業が作る製品に対する需要が足りないのです。

605:日出づる処の名無し
09/02/12 21:32:51 8+6PZ/rm
党政, 譲渡税免除未分譲住宅範囲拡大(MoneyToday 2009/02/12 17:06)
URLリンク(news.moneytoday.co.kr)

政府とハンナラ党は今日過密抑制圏域を除いた地域で未分譲住宅を取得する場合 5年間譲渡所得税を
全額兔除することに合議しました.
ソウルと仁川など過密抑制圏域の中ソウルを除いた全地域に対しては 5年間譲渡税の半分が減兔されます.
今度対策は今日から今年の末まで契約金を取り交わした新築住宅に対して適用されて過密抑制圏域の場合
145㎡, 45坪以下の住宅に適用されます.
取得不動産が皆未分譲住宅である未分譲住宅ファンドには総合不動産税と法人税の一部兔除恩恵が与えられます.
今日党政合意では経営上の困難のある中小企業が働き口を維持するために従業員の賃金を減らした場合
減った賃金の半分を企業の課税所得で追加控除する方案にも合意が成り立ちました.

606:日出づる処の名無し
09/02/12 21:34:42 BaeKl1OH
>>597
エンコリ閉鎖の理由ももしかして・・・。

607:日出づる処の名無し
09/02/12 21:37:11 L1eUbLIS
>>604
>バブル崩壊諸国で需要が壊滅的に凍りついていますので、
その分を少しでも国内の日銀券で買ってもらうにはどうしたらいいかというと、
「これ以上日銀券を与えないで、手持ちの日銀券を使ってもらう」なんだけど。

別に製造業がサービス業にシフトしてもいいわけだしね。
派遣切りで怪気炎を上げていたプロ市民は、炭鉱労働でもすれば?

608:日出づる処の名無し
09/02/12 21:38:36 8+6PZ/rm
大幅ドーピング あとで大量の不良債権抱え込むだろうけど

政府, 破格的な '保証拡大' なぜ(MoneyToday 2009/02/12 19:04)
"九九ぴんぴんいかそう" 輸出中企・零細自営業者貸し出し全額保証
URLリンク(news.moneytoday.co.kr)

2MB政府 2期経済チームが 12日 '破格的な' 保証拡大方案を取り出した.
企業支援をこれ以上銀行にだけ任せておくには景気が急速に悪くなっているという認識によるのだ.
限度が決まってはいるが '貸し金全額保証'と '全額満期延長'は外為危機の時出た政策より強度が強い.
◇目標は '働き口確保'=
政府が危険を冒して保証をふやした本当の理由は '働き口'と係わっている. 中小企業をいかさなくては
働き口創出はさしおいて減少も阻む方法がない.
振動数金融委員長
"九九ぴんぴんという言葉があるのに 99%の中小企業が全体雇用の 88%を責任負っているという意味"
"中小企業は私たちの経済をいかす側面だけではなく働き口を誘致して新たにつくるのに非常に重要だ"
政府が道徳的な緩み論難に対して大きく恋恋とししないこともこのためだ. 道徳的な緩みよりは働き口創出が
もっと至急だと言うのが政府の判断だ.
政府関係者
"今日非常経済対策会議で道徳的な緩みを阻まなければならないという指摘が何回も出た"
"しかし現在のような非常状況では政府が財政を通じて日程部分の損失を抱いて行くしかない"
何らの補完装置のないのではない. 満期延長や新規支援皆不渡りや法廷管理など限界企業は支援対象から
除いて, 構造調整対象企業は徹底的な経営改善努力を前提に支援する事にした. 特に金融監督院などで
保証貸し出し資金が用途外に有用されるのか可否を徹底的に点検する事にした.
(1/2)

609:日出づる処の名無し
09/02/12 21:38:42 3t74Y+LI
>>602
> それはそうなんだけど、輸出製品の儲けが円高分消えている。
> その分価格競争でも不利。
需要が回復してくれば、こうした事が問題となるフェーズになるかも?
今は価格競争なんて関係ないです。現地工場製でも売れてない。
一台買えばもう一台オマケにしても、半値で投売りにしても売れないです。

ってか相手国の需要が回復してくればその国の通貨も高くなるんじゃ?

610:日出づる処の名無し
09/02/12 21:39:44 8+6PZ/rm
>>608のつづき
◇輸出・緑中期などに全額保証=
政府は今年の年末まで輸出・緑・優秀技術・創業中小企業の貸し出しは 100億ウォンまで信用保証基金と
技術保証基金を通じて貸し金全額を保証する事にした. 特に 100% 保証に対しては銀行審査なしに
すぐ貸し出しが成り立って 7日以内に支援をもらうことができる.
新規保証支援対象は信用保証(総 21個等級)の場合 15等級以上から 18等級以上に既報(10個等級)は
6等級以上から 8等級以上に大幅に拡がる. また景気低迷による売上げ減少を勘案して売上高基準保証限度を
緩和して輸出関連契約は限度なしに支援する事にした.
これと共に今年満期到来する 34兆ウォン規模の保証に対しても全額満期を延ばす事にした. 企業保障・技術保障の
30兆9000億ウォンと地域信用保証の 1兆6000億ウォン, 輸出保険公社の 1兆5000億ウォンがその対象だ.
これによって 25万1700余個企業が恩恵を見る見込みだ. 政府は保証延長を受けた企業に対しては貸金満期も
延長されるように銀行に要請する方針だ.
塑像公認と零細自営業者に対する保証支援も拡がる. 地域信用保証財団は保証制限を大幅に緩和して
保証支援限度を売上高の半分までにふやす事にした. 全額保証が可能な限度も 3000万ウォンから 5000万ウォンとして
小企業保証限度と財宝証限度もそれぞれ 8億ウォン(既存 4億ウォン)と 4億8000万ウォン(2億ウォン)で増額する
輸出企業に対する保証規模も最初 1兆5000億ウォンから 6兆ウォンで 4倍ふやす事にした.
特に輸出実績がないとしても契約書真偽が確認されれば保証支援して一定の要件を取り揃えた企業に対しては
保証支援金額を 20% 以上増額することにした.
(2/2)

611:日出づる処の名無し
09/02/12 21:40:46 8+6PZ/rm
大韓海運, 派生商品取り引き 274億損失発生(MoneyToday 2009/02/12 17:09)
URLリンク(www.moneytoday.co.kr)

大韓海運は通貨オプション及び指数(FFA) 取り引きで 274億6471万ウォンの損失が発生したと
12日公示した. これは自分資本比 3.75% 規模だ.

612:日出づる処の名無し
09/02/12 21:42:37 YMz7ahoS
>>608
   ∩ _ _   ≡=-
   ミ(゚∀゚ ) ≡=- 九九ぴんぴん!
    ミ⊃ ⊃    ≡=-
     (⌒ __)っ   ≡=-
     し'´≡=-

  -=≡    _ _ ∩
 -=≡   ( ゚∀゚)彡   九九ぴんぴん!
-=≡   ⊂  ⊂彡
 -=≡   ( ⌒)
  -=≡  c し'

613:日出づる処の名無し
09/02/12 21:43:04 aCNYNgsu
>>562-563
一瞬、アレ?と思ったけど、
上昇、下降をすべて反対に直してるのかw スゲw

614:日出づる処の名無し
09/02/12 21:44:03 Zf6n9/I5
<丶`∀´>  ウリの90㍉砲はぴんぴんしてるニダ!!


・・・というあまりにもあんまりな下ネタを連想してシマタ。orz

615:日出づる処の名無し
09/02/12 21:45:59 uarApLB9
ウォンの値段がどんどん上がっていくニダ
日帝と違って誇らしいニダ

616:日出づる処の名無し
09/02/12 21:46:16 8+6PZ/rm
銀行実績 '悲喜' 充当金が割った(MoneyToday 2009/02/12 16:06)
URLリンク(news.moneytoday.co.kr)
-充当金のせいに 4半期国民・私たち '赤字'
-うちの>国民>一つ>新韓順序
-BIS 割合政府勧告するの充足

去年の '成績表'が公開されながら '銀行ビッグ4'が泣き面を作った.
企業構造調整と景気低迷に備えて大規模貸倒れ充当金を積み純益が前年に比べて急減したせいだ.
建設及び中小造船社構造調整と派生商品関連損失で一部銀行は去年 4半期赤字を記録した.

◇4半期赤字銀行 '続出'
=国民銀行は 4半期 3184億ウォンの赤字を出した. 2004年 4半期に 2000億ウォンの赤字を記録した以後
初めてだ. たとえ先制的に大規模充当金を積立したとしても 'リーディングバンク'として体面をしわくちゃにした.
年間純益も 1兆5108億ウォンで前年に比べて 45.5%も減った.
私たち銀行も 4半期に 6911億ウォンの赤字を記録した. 2002年 1半期以後約 7余年だけだ. 年間純益も
2340億ウォンで最悪の成績だ. 減少幅が 86%で銀行圏で一番大きかった.
純利益だけみればシンハン銀行は比較的ファインプレーした方だ. 去年当期純益が 1兆4467億ウォンで
前年に比べて 29.5% 減少に止めた. 新韓金融地主全体では 2兆186億ウォンで 2年連続 2兆ウォンを突破した.
去年通貨オプション商品であるKIKO 取り引きで 3半期赤字を記録したハナ銀行は 4半期 257億ウォンの
純益を出した. 年間純益規模は 4744億ウォンで前年対比 54% 減った. 企業銀行と外換銀行の当期純益は
7670億ウォン, 8013億ウォンにそれぞれ 34.3%, 16.6% 減少した.
(1/2)

617:日出づる処の名無し
09/02/12 21:46:32 YMz7ahoS
九九ぴんぴん!

618:日出づる処の名無し
09/02/12 21:46:45 BaeKl1OH
>>612
楽しそうでワロタw

619:日出づる処の名無し
09/02/12 21:47:47 8+6PZ/rm
>>616のつづき

◇充当金 'うちの>国民>一つ>新韓'= 去年国内 18個銀行の純益は 7兆 9000億ウォンで 1年前より半分近く減った.
4半期には 3000億ウォンの損失を被って 2000年 4半期以後 8年ぶりに初めて半期赤字を記録した.
景気低迷と建設・造船業の構造調整余波で不良貸出が増えて貸倒引当金が 2倍以上常にはせいだ.
資産不実可能性をいくら保守的に見たのかによって銀行別充当金規模は大きい格差を見せた. 私たち銀行と
国民銀行は類例なしに多くの充当金を積んだ. 企業融資が多い私たち銀行は 1兆6027億ウォン, 国民銀行は
1兆1391億ウォンを積立した.
シンハン銀行とハナ銀行の充当金積立規模は相対的に小さかった. 同期間一つと新韓はそれぞれ 4955億ウォンと
4423億ウォンの充当金を積立しただけだ. 企業銀行も構造調整を勘案して先制的に 1432億ウォンを積んだ.
金融監督政府関係者
"充当金をたくさん積んだ所であればあるほど純益減少幅が大きかった"
"国民銀行の場合充当金をよほど保守的に積んで望ましい姿を見せた"
今後の景気が回復すれば充当金が転入されながらむしろ純益規模が大きくなることができるという説明だ.

◇健全性は '合格点'=
銀行の健全性を見せてくれる国際決済銀行(BIS)基準自己資本割合は大部分政府勧告案である 12%を越した.
4大銀行の中で私たち銀行だけ 11.7%で及ぶ事ができなかった. 国民は 13.2%, 新韓 13.4%, 一つ 13.3% などであった.
核心自己資本保有水準を見せてくれる基本資本割合(Tier1)は国民が 9.98%で一番高かったし, 新韓と一つが
それぞれ 9.3%を現わした. 昨年末に有償増資と劣後債発行など積極的な資本拡充に出た徳だ.
(2/2)

620:日出づる処の名無し
09/02/12 21:49:18 L1eUbLIS
>>612
俺のお茶を返せwwwwww

621:日出づる処の名無し
09/02/12 21:51:38 8+6PZ/rm
錬金術するのはいいけど、火がついたら一気に回るぞ

貯金銀行業界, 銀行不実債券共同買入推進(MoneyToday 2009/02/12 15:05)
サムミル会計法人投資協弱体推進…投資資金配分課題
URLリンク(news.moneytoday.co.kr)

貯蓄銀行が国内銀行の不実女神(NPL)に共同投資する方案が推進されている.
貯蓄銀行は不動産PFの代わりをする投資先が必要で銀行は資産健全性改善のために不実債券を
処分しなければならない立場を考慮したのだ.
現在サムミル会計法人で貯蓄銀行たちを相手で投資協弱体構成を推進している. 銀行不実女神を
買い入れる特殊目的会社(SPC)を作って貯蓄銀行たちがコンソーシアムを形成してCapital Call 方式で
SPCに貸し出すことで構造を組んでいる.
ギムギウングサムミル会計法人理事
“貯蓄銀行コンソーシアムが NPLを基礎資産にする私募慕社債を引き受けるとか私募社債担保付貸出
 (ABL) 方式で投資することができる”
“銀行の財務健全性強化と第2金融圏の収益創出基盤多変化に寄与する”
金融監督院側でも貯蓄銀行の NPL 買入が法的に問題がないという立場だ. ただ NPL 買入で貯蓄銀行の
不実資産が増える場合膳所を受けることができる. 貯蓄銀行監督規定上買入可能債券規模も限定されている.
SPCを設立する理由もそのためだ.
金理事“30余箇所以上貯蓄銀行が投資協弱体に関心を持っている”
“第2金融圏の共同投資を通じてリスク(危険) 分散が可能なこと”
去年基準サムミル会計法人が主観した NPL 売却取引をよく見れば企業銀行の規模が一番大きい.
企業銀行は去る 3月債券金額元金(最初 OPB) 基準 600億ウォン規模の NPLを韓信相互貯蓄銀行に売却した.
担保・無担保債券が NPL 構成資産だ. 去年 5月には最初元金期与えた(OPB) 4260億ウォン規模の
NPLをドングアングパイネンショルに売却した.
企業銀行関係者
“個別的に NPL 売却を進行して来たが貯蓄銀行コンソーシアムが作られて共同投資をしたら不実資産を
 処分できる良い滑路になること”
参加業社間投資資金分配とソンスンウィ・劣後債配分は課題に指摘された.
東洋ファイナンシャル関係者
“NPL 市場に進出する意志はあるが単独投資を割ほどの資金余力のない貯蓄銀行たちが関心を見せる”
“企業等の意見一致と調整が何より重要なこと"

622:日出づる処の名無し
09/02/12 21:51:41 F+t1JHIO
>>609
 全く売れないってことはない。数が減ってるだけね。
 
 為替は相対的なもの絶対的価値なんて無し。
円高は経済にとって不利益なだけ。輸出企業や内需企業も価格競争を増した
 他国企業から価格面で攻められやすい。

623:日出づる処の名無し
09/02/12 21:53:24 ayu3cSCA
>>256

本人に聞いたがヌルーされた

624:日出づる処の名無し
09/02/12 21:53:44 8+6PZ/rm
クムホ=アシアナ グループで収益あげてるところはあるのか?

錦湖タイヤ,4Q 営業損失 847億ウォンを記録して前年同期対比赤字転換したと 12日公示した.
847億 '赤字転換'(MoneyToday 2009/02/12 16:14)
URLリンク(www.moneytoday.co.kr)

錦湖タイヤは去年 4半期営業損失 847億ウォンを記録して前年同期対比赤字転換したと 12日公示した.
売上高は 6243億ウォンで 12% 増えた一方 当期純損失は 1436億ウォンで前期及び前年同期より損失幅が大きくなった.

625:日出づる処の名無し
09/02/12 21:54:32 9coeT7GQ
「直売口」翻訳が不完全なんですが、直接買い入れるの意でしょうか?他にもいくつか重要発言あります。

“流動性のわな心配する段階ではない”京郷新聞 | 記事入力2009.02.12 18:48
URLリンク(media.daum.net)

・イ・ソンテ"国債直売口可能"
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
イ・ソンテ韓銀総裁は12日金融統委直後持った記者懇談会で普段とは違い記者らの質問に積極的に答えた。
基準金利引き下げで'流動性のわな'に陥るという憂慮に対しては'心配する段階ではない'と言い切った。
'役に立つならば'という但し書を付けたりしたが政府が発行する国債を直売口することができると明らかにした。

-追加金利引き下げの可能性は。
"基準金利が去る10月から始めて,年5.25%で年2.0%まで3.25%ポイント引き下げされた。それも比較的短い
期間になされた。金融市場に相当な反応があったと見る。基準金利調整可否は相変らず開いていると見れば
良い。速度を見守って検討する。"

-韓銀が解いたお金が生産的な分野に行くことができなくて短期不同化しているという指摘がある。
"何年か前にも豊富な短期流動性により資金付和雷同の現象が現れた。急速な金利調整過程で摩擦的な現象が
起きることができる。"

-流動性のわな憂慮が提起されている。
"私たちの経済と金利などを見てはまだ流動性のわなを心配する段階ではない。"
-金融安定目的を追加して,韓銀の権限を強化する方向で韓銀法を改正しなければならないという意見がある。

"ある程度手入れが必要だと考える。これから多くの意見らが出てくることで,必要ならば立場を明らかに
するだろう。"

-政府が国債直売口を要請してくれば。
"中央銀行が持った手段や能力ということが流動性を供給して管理することだ。国家経済をよく引っ張って
いくために中央銀行の役割が役に立つならば(国債直売口などを)ということが当然だ。"

626:日出づる処の名無し
09/02/12 21:59:16 9coeT7GQ
>>625 事故レス
「直売口」はやはり「直買い入れ」となるので直接買い入れでよさそうです。
大丈夫なんでしょうかw

627:日出づる処の名無し
09/02/12 21:59:40 8+6PZ/rm
金利下がったのは優良会社債だけなんですけどね それ以外は高金利のまま

信用市場温風'AA-'金利6%台進入(MoneyToday 2009/02/12 16:53)
[債権締め切り]金利引き下げ国債魅力低くなって,会社債注目
URLリンク(stock.moneytoday.co.kr)

会社債金利が半年ぶりに6%台に落ちた。
韓銀の基準金利引下効果と債権市場安定ファンドの買い傾向が凍りついた信用債権市場に温風を呼び込んでいる。
だがまだ会社債金利は高い水準で本格的な信用梗塞緩和兆しと解釈するには無理という評価だ。
12日場外債権市場で信用等級'AA-' 3年物会社債金利は前日より0.10%ポイント下落した6.97%で締め切った。
昨年8月11日6.96%を記録した後最も低い数値だ。
金利引き下げに直接的な影響を受ける譲渡性預金証書(満期3ヶ月)金利は前日に比べて,0.28%急落した。
3ヶ月企業手形(CP)金利も0.21%下落した3.53%で締め切った。
しかし国庫債金利は下落幅がのろかった。今回の基準金利引き下げ幅(0.50%)を先反映したうえに財政拡大にともなう
国庫債発行物量増加負担が金利下落を阻んだ。 国庫債3年物は3.62%で0.04%下落にとどまり,5年物は0.01%上昇して4.54%で終えた。
債権市場は韓銀の基準金利引き下げ目的を金利引き下げサイクルを終えて信用債権で関心を向けるための次元と解釈した。
チェ・ソクウォン三星証券アナリスト
"基準金利を0.50%下げたことは韓銀の金利引下基調が終わる時点が近い点に市場が注目した"
"今まで国庫債発行増加という需給負担を政策金利引き下げを通じて,一部緩和した側面があったがこれから最も重要な
 強勢材料がなくなったので国庫債金利が上がった"
資産運用会社債権関係者
"国庫債金利は傾向下落するのが難しいから目を優良会社債に回すほかはない"
"また債権市場安定ファンドの信用債権投資が増加していて金利下落を狙った買い傾向が流入した"
パク・テグン韓火証券アナリスト
"金利引下幅に対して市場の予想が交錯したが金利引き下げにも差益実現欲求のために国庫債の強勢を制限した"
"MMF(マネーマーケットファンド)やCMA(総合資産管理口座)の期待収益率が3%台で下りて今回の基準金利引き下げに
 よってまた国庫債3年物の投資魅力が相対的に高まった"
国債贈り物3月物は外国人が3803契約純買収したが売り物が出てきて前日対比4チック下落した111.82で劣勢締め切った。
誠意民ユジン贈り物アナリスト
"金利政策よりは量的緩和に市場の関心が傾いたが韓銀が明確な言及がないと下落で背を向けた"
"グローバル中央銀行の金利引き下げ傾向も最後の段階に来ていて'基準金利大きな効果'が長期的に弱くなるだろう"

628:日出づる処の名無し
09/02/12 22:02:58 Xz6w7tdO
>607

切られた派遣を叩いてるのかな?
いや俺は生活保護をする予定。そっちのほうが楽して儲かるしね。
受給中に万が一にもうつ病とかになちゃたりしたら一生もらえそうだし安泰だなってね。
派遣全員が生保になったりしたら大変なことにもなるだろうけど、大丈夫、日本には
膨大な外貨準備高があるからね。炭鉱労働するくらいならうつ病のほうがましw

629:日出づる処の名無し
09/02/12 22:03:08 8+6PZ/rm
市中資金もどん詰まりドラマ? "MMF嘔吐切迫"(MoneyToday 2009/02/12 16:48)
URLリンク(stock.moneytoday.co.kr)

韓国銀行が基準金利を史上最低水準(年2.00%)までおりて,110兆ウォンに達するMMFに集まっている
短期不動資金が行き止まりに集まった。
特にMMF収益率は主要投資先の企業手形(CP)と譲渡性預金証書(CD)金利まで急落,年3%台まで落ちると
見られて高金利長期債権で一部移動するという観測だ。しかも一部資産運用会社らは運用処がなくて,
機関らのMMF投資金を拒否する事例までかもしていてこういう分析に力付けられる。
12日資産運用業界によればMMF 1年平均収益率(11日基準)は5.19%. 去る1月末5.3%台で下落傾向に
入り込んだ。 MMF収益率が落ちた理由は投資対象者CPとCD金利が年初以後各々2.6%,1.0%以上急落したためだ。
しかも韓銀が金融統委で基準金利を0.50%下げて短期金利急落でMMF収益率は年3%台により一層落ちる展望だ。
収益率年3%台は物価上昇率を勘案すれば実質金利マイナスであるわけだ。 景気萎縮に行く所失った資金が
上げ潮のように集まったMMF受託額も収益率悪化にこれ以上増加傾向を継続するのが難しいという見解だ。
MMF受託額(10日基準)は116兆4305億ウォンで今年に入ってだけで27兆5272億ウォン急増するなど
連日史上最高値を更新している。専門家たちはMMFで株式や会社債で資金の糸口が見つかるほかはないが
明確な資金移動はまだ時期尚早というのが大体的見解だ。
パク・テグン韓火証券アナリスト
"短期物代表商品のMMF,CMA(総合資産管理口座)の期待収益率が現在国庫債3年物金利より落ちると見られて
 短期不動資金が長期的に株式や会社債など危険資産に移る"
"ただし実物経済が顕著な改善を見せない場合直ちに大規模資金が移動することは難しい"
神童数NH投資証券アナリスト
"MMFの低い収益率のためにこれ以上持ちこたえることが出来ない一部資金らが短期信用債権に投資する"
"銀行の場合 調達費用を勘案すれば逆マージンを甘受してMMFに投資できないからこういう悩みが深くなるだろう"
ただし信用危険ために高金利会社債投資を敢行できず,短期的に満期が短い公社債に関心を持つだろうという展望だ。
特に,受託額でMMF比重が大きいS運用社と銀行系列のK,H,N資産運用会社らは機関投資家のMMF資金を
拒否していて多額のお金が違う投資先で流れる可能性が高い。
資産運用会社債権運用本部長
"数百億から数千億を任せようとする方法の顧客の場合 今後転売する時,混乱を考慮しなければならないから
 できるだけ小額投資家の資金だけ受けている"
他債権関係者
"CP金利があまりにも低く発行物量が出てくれば1分内に品切れになるほど品切現象全部かもしている"
"MMFを運用するのが難しくて新規資金を受けない"

630:日出づる処の名無し
09/02/12 22:04:29 8+6PZ/rm
市中資金が行き場所なくしてますね

韓銀RP 16兆落札..応札36.5兆(MoneyToday 2009/02/12 14:28)
URLリンク(stock.moneytoday.co.kr)

(2.12日(木)定例RP売却結果)
韓国銀行金融市場局市場運営チーム
□入札一時:2009年2月12日(木)14:00 ~ 14:10
□ RP売却応札額:36.5兆ウォン
□ RP売却落札額:16.0兆ウォン
□落札金利:2.00%
□満期日:2009年2月19日(7一物)

631:日出づる処の名無し
09/02/12 22:05:02 4QnG8Mlu
遅延

632:日出づる処の名無し
09/02/12 22:07:29 9coeT7GQ
支援がてら。汚くてゴメンナサイ。

<総合>巨済市清書糞尿洗礼騒動 ニューシス | 記事入力2009.02.12 19:08
URLリンク(media.daum.net)

慶南(キョンナム),巨済市(コジェシ)のある駐車取り締まり女子職員が自身を謀略する言葉を
伝えたが激怒担当上司に糞尿を投擲するあきれたことが広がった。

12日 巨済市庁によれば駐車取り締まり要員のA氏(46.女)がこの日午後自身が所属している市庁内
部署を訪問して,勤務中のB係長に向かって,糞尿を投擲した後消えた。(略)

633:日出づる処の名無し
09/02/12 22:08:40 jd1145bd
>>632
夜食のカレーを食ってたわけだが・・・

634:日出づる処の名無し
09/02/12 22:10:05 8+6PZ/rm
外国系"ウリ銀行コロプション不履行,得より失"(MoneyToday 2009/02/12 14:33)
URLリンク(stock.moneytoday.co.kr)

ウリ銀行が2004年発行した4億ドル規模のコールオプションを不履行と決めたことに対して
外国系証券会社が得より失が大きいという評価を出している。
その場は費用節減効果を得ることができるだろうが長期的にウリ銀行だけでなく国内銀行の
資本調達条件を悪化させるという指摘だ。
12日 モルガン・スタンレー
"最近資金市場条件が友好的でなく,ウリ銀行の信用等級が下方修正されるなど対内外与件を
 勘案する時コールオプション不履行決定は短期的に財政的な効果を持ってくるだろう"
だがモーガン・スタンリーは今回の決定が銀行信用に否定的な影響を及ぼすと判断した。
通常 劣後債金利策定はコールオプション収益率を根幹とするが今回のことを契機に投資家らが
満期収益率を基準とするという観測だ。
"韓国の2位銀行がこのような決定を下したことに対してコールオプションを行使する程十分な
 資金力がないという解釈が出てくれば国内ドル貨幣需給システムに対する憂慮を増幅させる"
"ウリ銀行の決定は今後海外資金調達条件をさらに悪化時するのにを結果を招くだろう"
JPモルガンはアジア銀行らが債権を発行する時コールオプション設定によって債権発行条件を
有利に持っていけたし,長い間コールオプション行使が慣行に固まっていたので投資家らも
満期危険に対して高いプレミアムを付与しなかったが今回の事件を契機に状況が大きく変わると話した。
ウリ銀行だけでなく他の銀行にもこのような動きが広がることができて韓国銀行らのリスクに対して
比重縮小意見を維持して,中期的に韓国銀行らはコールオプションを設定した構造の債権を
発行するのが難しくなることができると話した。
JPモルガンはこれと共に投資家らが韓国銀行に満期リスクを完全に反映した収益率を要求する
公算が大きくなって,ウリ銀行は投資家との信頼が毀損されただけ債権市場で資金を調達するのに
難航しているようによいかもしれないと話した。
UBSやはりウリ銀行の決定が国内銀行と企業のドル表示債権発行と借換発行条件を悪化させると見通した。

635:日出づる処の名無し
09/02/12 22:13:56 cmKG38Y8
しえん

636:日出づる処の名無し
09/02/12 22:14:11 8+6PZ/rm
夜の部 これで終了
Samsung1 = Hebei Spirit 衝突事件関連です

三星物産, テアン社で関連 5600億賠償被訴(MoneyToday 2009/02/12 17:55)
URLリンク(news.moneytoday.co.kr)

三星物産はグックゼユリュオヨックボサングギグム(IOPC 1992)が中国ヤングパヘサボブワンに
テアン事故と係わって 2795億4000万ウォン相当の構想訴訟を申し立てたと 12日公示した.
Hebei Spirit Shipping社も三星物産に等しい金額の損害賠償請求訴訟を申し立てた.
これはそれぞれ自分資本備え 5.7% 規模だ.
会社側は "訴訟に積極対応して当社の責任がないことを立証する"と明らかにした.

637:日出づる処の名無し
09/02/12 22:14:44 Lu7gjkaN
>>632
( ・∀・)つ三三三三三● ウンコクラエ!!


638:日出づる処の名無し
09/02/12 22:16:48 cmKG38Y8
>>636
乙華麗さまニダ

639:日出づる処の名無し
09/02/12 22:19:31 r2s1axK8
錦湖主力3社 不実いっぺんにはたいたか (毎日経済)韓国語機械翻訳
4半期錦湖産業・石油化学赤字転換…タイヤも収益悪化
URLリンク(news.mk.co.kr)
 錦湖石油化学, 錦湖産業, 錦湖タイヤなど錦湖グループ主力 3社収益性が去年 4半期に大きく悪
くなった.
 景気低迷による実績悪化だけではなく循環出資構造によって系列社実績悪化がお互いに悪影響
を与えた影響も大きかった.
 錦湖石油化学は 12日 "去年 4半期営業利益が前年同期間より 86.3% 減少したし純利益は 1901億
ウォン赤字に後ろ向きになった"と明らかにした.
 去年 4半期錦湖石油化学売上高は 7480億ウォンで前年同期対比 33.4% 増加したが国際油価急落
によって再考評価損が大きく増したうえに韓国ウォンの価値下落で外為評価損が大きくなりながら収益
性悪化を避けることができなかった.
 キム・ヨンジン KB投資証券研究員は "営業利益急減は去年 10月以後油価急落による製品価格下
落影響のため"と説明した.
 油価急落によって主力製品である合成ゴム原料価格も急落したがあらかじめ確保しておいた原材料
は高価である一方販売価格が低くなりながら再考評価損が急増したというのだ.
 金研究員は "純利益赤字転換は為替による外為損失, 子会社実績悪化による持分法評価損室など
が反映された"と評価した.
 錦湖タイヤも営業利益が赤字に後ろ向きになって純利益赤字の拡がるなど実績が大きく悪くなった.
 錦湖タイヤ売上高は 6232億ウォンで前年同期対比 12.3% 増加したが営業利益は 848億ウォン赤字
に後ろ向きになった. 純利益も 1437億ウォン赤字で前年同期間 103億ウォンより赤字規模が 10倍以
上急増した.
 錦湖産業も売上高は 6988億ウォンで前年同期間に比べて 1% 増加したし営業利益は 409億ウォンで
5.7% 増えたが純利益は 541億ウォン赤字に後ろ向きになった. 錦湖産業はしかし去年年間では好調
を見せた. 去年売上高は前年対比 28% 増加した 2兆4563億ウォン, 営業利益は 1614億ウォン(11%)を
記録したし純利益は 364億ウォンをあげた.
 金研究員は "4半期錦湖グループ主力 3四連れ実績悪化はすべての不実を反映した跡が明確だ"と
説明した.

640:日出づる処の名無し
09/02/12 22:22:26 xGHhO7yH
>>522
あーこれって、狼とそれのキャラなのか。

まじで、かわいい

641:日出づる処の名無し
09/02/12 22:22:43 dhwVelBn
>562-563

>朝鮮半島内での地政学的緊張が増幅されない限り、1,500ウォン付近まで
>下がりはしないと観測した。

 この考え方ってどうだろう。まるっきり逆なんじゃないのかと思うことしばしば。
 何やっても平気、ウリ達は世界一優秀なミンジョクニダ!って言うなら、安心して売れる。

 周辺国にとっては、領土などの軍事的均衡が保たれ続けるのなら、下朝鮮人が
 死体の脂で明かりを灯し、その肉を喰らい、髪の毛を掻き集めて暖を取っていた
 としても、全く何の問題もない。

 
 逆に、政学的緊張が増幅され、軍事的、経済的なバランスが崩れるなら、韓国が
 代理戦争の為の戦場として必要なら、周囲への被害を抑えるために支援しなくて
 はならない。

 彼の国のアナリストの見解とは逆に、2MBや下朝鮮人が頑張れば頑張る程、金策
 に走れば走る程、状況は悪化していく気がするw

642:日出づる処の名無し
09/02/12 22:26:20 BaeKl1OH
東亜板臭が強くなってきてんなw

643:日出づる処の名無し
09/02/12 22:29:08 4QnG8Mlu
>>636
>グックゼユリュオヨックボサングギグム
国際油濁補償基金

>ヤングパヘサボブワン
寧波海事法院(寧波海事裁判所)

のようですね

644:日出づる処の名無し
09/02/12 22:35:32 qgKiAAbR
>532
それは北朝鮮併合後、元北朝鮮人たちを住まわせるために取ってあるんですよ。

645:日出づる処の名無し
09/02/12 22:38:03 xGHhO7yH
>>551
北欧そんなことになってたっけ?ソースください。

646:日出づる処の名無し
09/02/12 22:40:44 uYkRVLul
円高になってもこれまで通りモノを作って売って商売しよう
ってのが間違い。

そもそも赤字なんですなんて言っているのは大概が輸出企業の
メーカーだけだし、商社や小売なんかは今こそチャンスだと
思っているに違いない。

メーカーも別に企業買収までせずとも今のうちに業界再編のための
準備として海外の株式を購入しとけばいい。
だいたい、日本メーカーが最近厳しいのはアジアなどの雑魚メーカー
が増えたせいなので、今のうちに業界再編して寡占化するべき。

だから今ほどチャンスはない。
世界的に株安で円高なんだから。

647:日出づる処の名無し
09/02/12 22:41:13 +o2svrOV
【韓国】国内居住申告した在外国民に住民投票権、改正法公布[02/12]
スレリンク(news4plus板)

648:日出づる処の名無し
09/02/12 22:41:29 JkB3XaBo
>>645
スレチだからスルーしてたけど、んなこたーないよ。
大体石油出るのノルウェーだけだし。

ただノルウェーは石油が下がって、スウェーデンはバルト三国に
突っ込んでたのが祟ってかなり大変。フィンランドはノキアが
売れなくて普通に大変。日本みたいなもんです。


649:日出づる処の名無し
09/02/12 22:48:49 IPwKj7TM
スレチですが。今は昔。

▼外国人去って…家賃暴落して‘バイバイ・ドバイ’ (ハンギョレ)
-- 金融危機の直撃弾を受けて外国人数十万人離脱

 ‘砂漠の奇蹟’と呼ばれたドバイが‘砂漠の蜃気楼’になろうしている。UAEはドバイに駐在して5年の
海運会社職員は最近、ハンギョレとの通話で“最近道路に車がいない”とドバイの景気低迷の風景を
一言で表現した。年がら年中‘ラッシュアワー’を誇ったドバイの主要道路が閑散としているというのだ。
 ドバイの車が減ったのは、人口(137万)の90%を占める外国人が仕事を失って出国しているからだ。
仕事を失った外国人数十万人が既にドバイを離れたと推定される。就業ビザで滞在している場合、
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
仕事を失えば一ヶ月以内に出国しなければならない。先月現地メディアは匿名の政府官僚を引用して、
毎日就業ビザ1500余件が取り消されていると伝えた。
 金融・観光・不動産ブームを通じて急速に規模を拡大したドバイ経済は、全世界を荒す金融危機の
直撃弾を受けた。‘中東のハブ’と自負して来たドバイ市場も、人口が減りながら活力を失っている。
高級車の中古価格は一ヶ月前より40%落ちた。先週信用評価会社ムーディーズは暗い経済見込みを
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
理由に、ドバイの6大国有会社の信用等級を下方修正する可能性をほのめかした。‘ドバイ開発の象徴
人工島パームジュメイラは沈んでいるし、そこのホテルにはゴキブリしかいない’と言う噂も流れている。
 ドバイ経済を急成長させた不動産バブルも消えた。一部地域の家賃は過去2~3月間に30%以上暴落
                                 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
した。主要な建築事業数十件は延期または取り消されたという。去年8月、1平方フィートあたり1200
ディラハム(約45万ウォン)が相場だったドバイの建築費用(内装除外)は、今月に入って最低350ディラ
ハムと約70%暴落したと週刊アラビアンビジネスが最近伝えた。
    ^^^^^^^^^^^^^^
(1/2)

650:日出づる処の名無し
09/02/12 22:50:53 IPwKj7TM
>>649つづき

 外国人が去って家賃が落ちると、市場が沈んで雇用を脅威する悪循環が続きながら、ニューヨーク
タイムズは12日“ドバイが幽霊都市のように見える”と伝えた。しかしドバイ政府は現実を覆い隠そうと
                                          ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
している。ドバイの危機を伝えようとするメディアに対しては、足かせをチラつかせ始めた。新しい言論
法は‘国家経済や名声に害を及ぼする行為’を犯罪と規定、最高100万ディラハム(約3億8000万ウォン)
   ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
の罰金を課すことにした。
 UAEを構成する7首長国のうち、‘長兄’のアブダビが‘弟’ドバイの没落を阻むために救済金融をする
可能性もあるが、専門家は過去数年間ドバイに主導権を奪われたアブダビが、この機会に中央集権化
                 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
を通じてドバイを足下に置こうとするだろうと予測する。ドバイ政府は今年の国内総生産(GDP)成長率を
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
2.5%以下と予想している。

キム・ゲヒョン記者oscar@hani.co.kr 記事登録:2009-02-12午後07:16:00
URLリンク(www.hani.co.kr) (韓国語)

651:日出づる処の名無し
09/02/12 22:52:39 4QnG8Mlu
>新しい言論法は‘国家経済や名声に害を及ぼする行為’を犯罪と規定

どっかで聞いたような気がするニダ

652:日出づる処の名無し
09/02/12 22:56:17 f+jxpw5T
ぶっちゃけ日本の大企業はそこまでやばかないだろ
つか今やばいっていっときゃ後で有利ってつもりなんでそ
マスコミ主導の不況につけ込めば何でもやれるしゴミは切れるし
トヨタを始めとした輸出企業は今製品溜めてると思うがどうか

653:日出づる処の名無し
09/02/12 22:58:47 9coeT7GQ
上の方で中央銀行の独立性の話がありましたね。>>625 関連です。

ユン・ジュンヒョン財政長官異例的韓銀訪問 国民日報 | 記事入力2009.02.12 22:28
URLリンク(media.daum.net)

ユン・ジュンヒョン 企画財政部長官が13日韓国銀行を訪問,イ・ソンテ総裁と会合する予定だ。

韓国銀行は12日"ユン長官が13日午前財政部1次官,次官補,国際業務管理官,経済局長,国際金融局長など
主要幹部らと共に韓国銀行を訪問して,イ総裁をはじめとする金融通貨委員らと挨拶を持って歓談する
予定"と明らかにした。

1998年 韓国銀行法 改正で 金融通貨委員会 議長が財政経済院長官で韓銀総裁に変わった以後政府財政を
担当する長官が就任の挨拶差韓銀を訪問するのは今回が初めてだ。今回の訪問はユン長官が経済危機
克服のために通貨政策を担当する韓銀の協力が緊要だと判断,カン・マンス前長官時期為替レート政策
などで疎遠になった韓銀との関係改善に積極的にでる歩みと解説される。

ユン長官はイ総裁と主に経済危機克服のための方案に対して協議すると発表された。
特に追加予算編成を控えて財源用意のために国債発行が避けられないという点を説明して
韓銀が国債買い入れに積極的にでてくれることを要請すると伝えられた。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
合わせて政界で議論が本格化している韓銀法改正に対しても意見を交換する予定だと知らされた。

先立ってユン長官は人事聴聞会で"政府と中央銀行がさらに頻繁に会わなければならない"として
"最近英国,ヨーロッパ,米国など各国政府が中央銀行と協議の下に危機管理を議論している"と話した。
今回の会合を契機に政府と中央銀行の緊密な協力体制が構築されるのか注目される。

654:日出づる処の名無し
09/02/12 23:00:14 IPwKj7TM
▼安い原油、高いガソリンなぜ? (東亜日報)
-- ガソリン1Lに1478ウォン…今年に入って180ウォン上がって
-- 国際相場が上がったため…油類税引き下げ撤回も一役

 今年に入ってガソリン価格がこそこそ上がっている。韓国石油公社のガソリンスタンド総合情報
システム(www.opinet.co.kr)によれば、10日現在の全国ガソリン価格は1L当たり1478.35ウォンだ。
1月1日(1298.89ウォン)に比べて約180ウォン上がった。
 ガソリン価格は去年6月と7月に1L当たり1900ウォンを超えて天井値を形成した。当時韓国が主に
輸入する中東産ドバイ油のスポット価格がバレル当り140ドルを上下した時期であった。昨年末に
油価が急落しながらガソリン価格も落ちた。去年12月ドバイ油はバレル当り30ドルライン、ガソリン
は1L当たり1200ウォン線まで落ちた。しかし今年ドバイ油はバレル当り40ドル線で安定化している
のに、ガソリン価格はずっと上がっている。なぜだろう?
 1次的には政府が今年1月1日から油類税10%の引き下げ措置を撤回して、1L当たり75ウォンの
値上げ要因ができたからだ。ガソリンスタンドは税金引き上げ分を時差を置いて価格に反映した。
またシンガポールで取り引きされる国際石油製品(ガソリン)価格の上昇も影響を及ぼした。国際
石油製品価格は国内石油製品の価格算定基準となる。
 精油業界関係者は“東南アジアの一部精油会社が、施設補修などを理由に工場稼動を暫定
中断しながら供給量が減ったし、年初の休みで輸送用ガソリン需要が増えて国際価格が上がって
いる。しばらくガソリン価格の上昇は持続すると思われる”と言った。

パク・ヒョンズン記者lovesong@donga.com 記事入力 2009-02-12 02:55
URLリンク(www.donga.com) (韓国語)

655:日出づる処の名無し
09/02/12 23:00:44 4QnG8Mlu
4円

656:日出づる処の名無し
09/02/12 23:06:25 bBWFlA/X
この原油安なのにガソリン↑ウォン↓食料品↑とかどんな地獄なんだ

657:日出づる処の名無し
09/02/12 23:13:13 divVjFro
生活保護って来年から支払い証明書、領収証とか1円単位で使用明細提出っしょ 面倒くさー













ウソ だよ~ん

658:日出づる処の名無し
09/02/12 23:27:47 enKgmgh3
>>652   いつの認識?
   大企業が構造調整だから?
  
 今、みずほの株価が200円割れ目前なんだが。。
  欧米や韓国ほどの最悪ではないが、
  日本の金融はまだ平気、とはいえない相当ヤバい水準に来てる。
 
実は日本は収支すらもそれこそ三つ子の赤字になりそうなところに来てるぞ。
 
 

659:日出づる処の名無し
09/02/12 23:29:14 BWgWTULx
株価が下がると、
なにか困るの?

660:日出づる処の名無し
09/02/12 23:31:55 Q3i7yoxG
>>659

<ヽ`∀´> 色々に大変ニダ!キミもコスピで全ツッパしてみれば判るニダ!

661:日出づる処の名無し
09/02/12 23:33:00 x4hixilu
支援は別のスレへの書き込みでもOKなのを知らない人って多いんだなぁ...

スレリンク(aastory板:1-4番)

662:日出づる処の名無し
09/02/12 23:34:46 BWgWTULx
とりあえず金融関係で社会主義すれば、
さしあたって平気な気がしないでもないんだけど、

それはそれで、困った話だな。

663:日出づる処の名無し
09/02/12 23:34:50 rZCqjXmZ
>>658
確かに楽観できない状況ではあるけど、
欧州や日本を除くアジアが正確に時価に基づく
現時点での損失額を公表したら、
失神しそうな現実に身がすくむだろうよ。

日本はまだまだ幸せだと思うぜ。
比較問題だけどな。

664:日出づる処の名無し
09/02/12 23:34:50 CLVuucNZ
>>652
技術持った中小企業が潰れるのは不味いけどな。
大企業がこの際、下請けの中小企業の人員を細かく査定して
キーマンをぶっこ抜くなら問題ないけどな。

665:日出づる処の名無し
09/02/12 23:45:00 Xz6w7tdO
>657

たぶん受給始まったらそのまま鬱になちゃうだろうから、そんな面倒な書類かけるはずがないw
家でネトゲやったりデイトレやったりおとなしくしてる予定。まあ外に遊びにいったりはするだろうけどw

666:日出づる処の名無し
09/02/12 23:46:50 Kgtp66YC
首相の重要カードに 家族面会 韓国政権交代追い風
2009年2月12日 朝刊

 【ソウル=築山英司】一九八七年の大韓航空機爆破事件実行犯の金賢姫(キムヒョンヒ)元工作員(47)と、
工作員教育係だった拉致被害者の田口八重子さん=当時(22)=家族との面会が、十一日の日韓外相
会談で実現に向けて動き始めた。二十二年を経ての面会への動きは、昨年の韓国の十年ぶりの政権交代が
追い風となっている。

 金元工作員は夫を通じて昨年十一月、韓国の人権団体「北朝鮮民主化フォーラム」の李東馥(イドンボク)
代表(71)に、手紙や写真を寄せた。

 手紙は革新系の盧武鉉(ノムヒョン)前政権時代に困難な生活環境を強いられたとし、前政権を批判していた。
李代表によると、元工作員は昨年春に保守系の李明博(イミョンバク)政権に交代後、手紙を出したが反応が
なく李代表に持ち込んだという。

 一月に月刊誌が金元工作員の田口さん家族との面会を希望するインタビューを掲載。韓国政府は日本政府
から面会要請を正式に受けたが、金元工作員は前政権の「仕打ち」への謝罪を韓国政府側に求めたとされる。

 韓国政府関係者は金融危機に対応して昨年十二月に外貨を融通しあう通貨交換(スワップ)協定の資金枠を
拡大したことなどで「李大統領には日本への感謝の思いがある」と言う。

 大統領が面会問題で日本への積極的協力を指示し、情報機関の抵抗が抑え込まれたとみられている。面会の
方法や時期はこれから具体化するが、関係者は「支持率低迷に苦しむ麻生政権への大事なカードになるだろう」
との見方を示した。

URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)

<丶`∀´> ウリナラはイルボンの事、感謝してるニダよ

667:日出づる処の名無し
09/02/12 23:50:53 L1eUbLIS
>>658
アメリカ…焚き火が自宅に延焼
欧州…バケツでウランやってたら核爆発
日本…地震で市内の一部家屋が倒壊

くらいの差はあるね。
どれも惨事には違いない。

668:日出づる処の名無し
09/02/12 23:52:43 Kgtp66YC
>>658
> 今、みずほの株価が200円割れ目前なんだが。。
>  欧米や韓国ほどの最悪ではないが、
>  日本の金融はまだ平気、とはいえない相当ヤバい水準に来てる。


<丶`∀´> 前回は6万円(現株価で60円)割れだったから、まだ下がりしろがあるニダ

669:日出づる処の名無し
09/02/12 23:52:57 5fxjzH5j
>666
最近の、日本と韓国の外交部との力関係がどうなってるか評論してるサイトとかないかね?
これ結構重要な動きだと思うんだけど・・・麻生さんと中曽根さんちゃんと仕事してるじゃんwww

670:日出づる処の名無し
09/02/12 23:57:37 9coeT7GQ
その他ニュース

■イ・サンドク, '韓日併合100周年' 発言物議 ニューシス | 記事入力2009.02.12 19:36
URLリンク(media.daum.net)
イ・ミョンバク 大統領の実兄の イ・サンドク チョン国会副議長が去る11日ある日本議員連盟
会長資格で中曽根ヒロフミ日本外相に会った席でした発言を置いて政界と一般ネチズンの間で
論議がおきている。
このチョン副議長が'韓日併合 'と'歴史再照明'という表現を使ったのを置いて'韓日合邦 'を
肯定的に評価したのではないかということが今回の論議の核心だ。

■軌跡隠した中国漁船‘西海(ソヘ)緊張’ 京郷新聞 | 記事入力2009.02.12 18:48
URLリンク(media.daum.net)
・中当局"操業注意"警告…北で撤収要求の可能性も
最近相次いで'対南警告'をしている北朝鮮が西海上で短距離ミサイル発射などある種の挑発のために
中国側に漁船撤収要求を通知した可能性も排除できないということだ。

■ハンファ,インドネシアに6千万ドル曲射砲輸出契約 ノーカットニュース | 記事入力2009.02.12 19:06
URLリンク(media.daum.net)
(株)ハンファ/貿易部門は防衛産業装備生産業者の上餓死とともにインドネシア国防部と
曲射砲3ヶ大隊用54門など6千万ドルの輸出契約を11日締結した。
今回輸出する曲射砲はその間独占的に曲射砲を全世界に供給してきた米国,英国,フランス
企業等の競争をはね除けてインドネシア国防部によって採択された。

671:日出づる処の名無し
09/02/13 00:00:10 L50eSfuN
昼から出ているGM大宇の件。

▼GM大宇も資金枯渇…‘第2の双竜車’危機感拡散 (韓国経済新聞)
-- 銀行圏からマイナス通帳1兆4000億ウォン全額引き出し
-- GM破産危機の余波…政府は“支援しない”自己救済せよ

 GM大宇自動車が政府に資金支援を公式要請するなど、完成車業界に危機感がまた拡散している。
先月法廷管理を申請した双竜自動車に続き、GM大宇発の2次危機が来るかも知れないという懸念だ。
しかし政府は個別業社に対する支援を検討しておらず、完成車業界の自己救済努力を促した。

◆GM大宇、12億5000万ドル全額引き出し
 GM大宇が流動性不足を解消するために最近産業銀行・ウリ銀行・新韓銀行・外換銀行などと結んだ
クレジットライン(信用供与限度)12億5000万ドル(契約為替適用1兆4000億ウォン)を全額引き出したと
把握された。
 メインバンクの産業銀行関係者は12日“GM大宇が先月と今月初めにかけて残余限度約5500億ウォン
を追加で引き出した。正確な財務状況を把握するために、GM大宇に関連資料の提出を要請した状態だ”
と言った。GM大宇は2002年GMに売却された当時、産業銀行など4行と一種のマイナス通帳である
クレジットライン契約を結んだ。GM大宇は各行合計で総額1兆5000億ウォン規模の融資を受けたと集計
された。
 GM大宇が最近になって流動性不足を経験しているのは、親企業であるGMが破産危機に落ち込んだ
のが直接的な理由という分析だ。生産車の90%を輸出するGM大宇はGMのグローバル販売網に頼って
                     ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
いるが、GMの販売ネットワークが急速に瓦解しているというのだ。マイケルGrimaldi manGM大宇社長は
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
年初に労組執行部と会った席で“去年10月に始まった資金圧迫の主な原因は、南米などの輸出代金を
まともに回収できなかったからだ。資金の循環流動性がますます悪くなっている”と言った。

(1/2)

672:日出づる処の名無し
09/02/13 00:02:08 FwfCr6U7


673:日出づる処の名無し
09/02/13 00:03:14 L50eSfuN
>>671つづき

◆完成車メーカーへの危機拡散を懸念
 双竜車から始まった完成車業界の共倒れ危機感が、ますます増幅している。世界的景気低迷で
販売が急減しているからだ。双竜車の先月の販売台数は去年同期(1644台)より82.0%減少した9113台、
GM大宇は9万2609台より50.5%減った4万5842台とそれぞれ集計された。ルノー三星も去年1月(1万
2417台)から先月(1万1280台)に1年間で9.2%減少した。ルノー三星のメインバンク ウリ銀行関係者は
“ルノー三星が流動性危機に遭っているという情況は把握されていない。しかし自動車業界はあまりに
難しいという状況を勘案して、注視している”と言った。
 協力業社の連鎖倒産懸念も完成車業界の困難を加重させている。双竜車の1次協力社大新産業が
同日最終不渡り処理されたのに次いで、追加で3~4社が倒産すると見込まれている。業界関係者は
“部品1~2個の調達に支障をきたしても完成車の組み立ては難しいシステムなので、協力業社の
不渡りは深刻な問題だ”と説明した。
 先立って双竜車協力業社の集まりである協同会は11日、銀行圏が1000億ウォン程度の緊急資金を
支援してくれるよう要請している。

◆政府・銀行、“別途の支援は難しい”
 政府と銀行圏は、特定企業に対する支援に難色を表明した。イム・チェミン知識経済省第1次官は
“個別業社に対する支援は検討していない”と念を押した後で“もし支援したとしても、自動車産業全般
に対して検討しなければならないし、会社次元でも自己救済努力を先にしなければならない”という
立場を明らかにした。知経省は双竜車支援についても“裁判所の再生決定が出るまで支援できない”
と伝えた。
 しかし業界では外国の事例を挙げて政府が積極的に出ることを望んでいる。GMはアメリカ政府から
94億ドルの緊急資金を受けたし、カナダ政府からも30億カナダドルをもらう事にした。ドイツのGM系列
会社オペルは18億ユーロの条件付き支援をもらう事にしたし、オーストラリアのGM系列会社も去年末
に支援をもらった状態だ。

チョ・ジェギル記者road@hankyung.com 入力:2009-02-12 17:28/修正:2009-02-12 21:10
URLリンク(www.hankyung.com) (韓国語)

674:日出づる処の名無し
09/02/13 00:04:51 HwftTFYV
>>646
>>553の赤字神への返答も兼ねてレス。

>>526がチョンの工作員と誤解してるからこっちで長いレスしました。
スレリンク(eco板:409-411番)

675:日出づる処の名無し
09/02/13 00:05:15 kkRqCWvV
>>581
ちゅるやさんですか?

676:日出づる処の名無し
09/02/13 00:08:34 PUQgIeZI
>>674
つうか本人のブログにコメント欄あるんだからそこに書き込んできなよ

677:日出づる処の名無し
09/02/13 00:14:00 DEr8tVgd
>>671

購買人口から見て組み立てメーカーが大杉だから構造調整で飛ぶのも致し方無しじゃなかろうか?



678:日出づる処の名無し
09/02/13 00:16:00 jrPU5UP4
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

そうか、とりあえず殴っておきゃ良いんだなwwww


679:日出づる処の名無し
09/02/13 00:23:49 DRL2bTkE
>>553
データなら来週発表の四半期GDPとか?
2009年通しの成長予想でも先進国で日本が最悪って話がちょくちょく出て来てるよ。
というか「誰それより上だから問題ない」って発想はやめた方がいい。
他人が貧乏してるからって自分も貧乏していいって話にはならないわけで。

680:日出づる処の名無し
09/02/13 00:25:32 tsRrSvbJ
>>663
>>667

先進国の比較でこんなのあんですが。


大和総研 世界経済見通し(実質GDP成長率、%) 2009年2月10日
米国
(08)+1.3% (09)▼1.7% (10)+1.9%
ユーロ圏
(08)+0.8% (09)▼2.0% (10)+0.7%
英国
(08)+0.7% (09)▼2.5% (10)+0.4%
オーストラリア
(08)+2.2% (09)▼0.5% (10)+1.8%
日本
(08)▼0.4% (09)▼5.6% (10)▼0.1%
URLリンク(www.dir.co.jp)
URLリンク(www.dir.co.jp)


681:680
09/02/13 00:29:18 tsRrSvbJ
>>679  この数字の限りでは、日本、一人負けでやんす。
    ホルホルしないで政府日銀は頑張ってくれないと。

682:日出づる処の名無し
09/02/13 00:37:04 JQBQYvbV
日本はもう少し大丈夫でしょう。
国が乞食に金を支給してる間は。。

乞食を寄せ集めて仮設住宅や潰れたホテル・病院・学校に住まわせ、炊き出しを始めた時がヤバい
まぁ乞食の暮らしぶりがその国の経済力ですな。
おかげでチョンコーが日本loveですから。。。

683:日出づる処の名無し
09/02/13 00:40:08 fVL75uZs
なんだ、それ。

君の国か。

684:日出づる処の名無し
09/02/13 00:42:01 8lVQdz1h
もう少し大丈夫と楽観視する理由が知りたい。
経済なんてのはブラックホールに落ちる宇宙船と同じで、
一般市民が何かヤバいと思ったときにはすでに脱出不可能になっているもの。
お隣の国みたいにね。

685:日出づる処の名無し
09/02/13 00:43:39 fVL75uZs
政府に文句を言っても、
政府で景気が良くなるとは、
誰も思ってないんじゃないの。

686:日出づる処の名無し
09/02/13 00:44:02 qFytegHt
>>680
サンクス、普通に日本の一人負けじゃん
総理も日本は外国よりマシだから大丈夫なんて言ってる場合じゃないよね

687:日出づる処の名無し
09/02/13 00:46:27 HD9eojJ+
なんか湧いた?

688:日出づる処の名無し
09/02/13 00:47:24 ltdUhkv5
とはいえ、解散総選挙なんぞやらかしたら
もっとひどくなるのは明白だからなー

経済音痴の一般人の体感で悪いんだが、
いつぞやのバブル崩壊のときほど、
商店街の店がばたばた倒れてるって感じはしないんだけどなぁ

689:日出づる処の名無し
09/02/13 00:48:11 X4iQi1Cr
USD/KRW 1422.80 @nida

たった今、来たぞー。
これは崩壊の始まりか。

690:日出づる処の名無し
09/02/13 00:48:13 Hcg2nGNA
>>680
おや? 2008年2月19日の要約が404 Not Found ですなw
やっぱり予想がはずれちゃったから?w




691:日出づる処の名無し
09/02/13 00:50:15 tsRrSvbJ
>>685今すぐにでも 政府が需要を造り出さないと。
    しかも速くハッキリと。しかしミンスがなぁ。
   
 日本のファンダメンタルズは大丈夫だから円高なんだ、とか、
 いつの認識?みたいなこと言ってると、
 対策が遅くなるよ。 

追加でだけど、そういってもどんなことがあっても韓国経済よりは全然マシ。

 

692:日出づる処の名無し
09/02/13 00:50:22 eHa2RmMM
>>690
大和の見通しはかなり悲観寄りだが、その前に出てるIMF発表の資料もたいして芳しくないぞ。
URLリンク(www.imf.org)

英国よりはマシ、ってレベル。

693:日出づる処の名無し
09/02/13 00:50:52 DEr8tVgd

<ヽ`Д´> ここはウリが主役の板なの! チョッパリのことはチョッパリ板でやれなの!

694:日出づる処の名無し
09/02/13 00:53:10 HD9eojJ+
ここはもうちっと目鼻の効く住人の集まりだと思ってたんだがなー。

695:日出づる処の名無し
09/02/13 00:53:59 kb5V/GvT
在日の人はあきらめろ。
韓国はもうおしまいだ。足腰の強さが日本とかとは比較にならぬほど弱い。



696:日出づる処の名無し
09/02/13 00:54:18 HwftTFYV
>>679-681
日本はCPIで1998年から10年近く、
GDPデフレータでは94年から14年もデフレのままっだったという国なんだから
通貨の信用の低下(インフレ)≠通貨の信認の毀損にはならない。
日本円の信認の強さはハンパないけど(ウォンとは正反対だねwww)
この信認の強さは通貨供給量の多寡によって諸刃の剣となる。

>>691
南チョンから見たら裏山だよ? 日銀が新井白石やめりゃいいだけだもん。
ミンスは経済のことまったく知らないからどうしようもない。
まぁ、中の人が半島人だしな・・・
ミンスの経済政策のメチャクチャさは在日参政権よりやばいと思うよ。
日本政府が韓国政府と変わらなくなる。

697:日出づる処の名無し
09/02/13 00:54:47 0cH1UdqJ
>>694
経済なんて、ブラックホールと一緒なのだよ!

698:日出づる処の名無し
09/02/13 00:58:02 0cH1UdqJ
   ∩ _ _   ≡=-
   ミ(゚∀゚ ) ≡=- 九九ぴんぴん!
    ミ⊃ ⊃    ≡=-
     (⌒ __)っ   ≡=-
     し'´≡=-

  -=≡    _ _ ∩
 -=≡   ( ゚∀゚)彡   九九ぴんぴん!
-=≡   ⊂  ⊂彡
 -=≡   ( ⌒)
  -=≡  c し'


699:日出づる処の名無し
09/02/13 00:58:44 eHa2RmMM
>>693
正直スマンカッタ。


↓に何が書かれてたか気になる。まあお決まりのパターンだろうけど・・・
「日本の行政に何が求められているのか」に吹いたw

【特報】不況に円高 留学生ピンチ
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
東京新聞, 2/12

 「こちら特報部」は昨日、この不況に襲われた在日ブラジル人の子どもたちの就学問題をお伝えした。
一方、日本で学ぶ外国人留学生たちも円高の直撃を受け、ピンチに陥っている。韓国からの留学生たちを
例に取るなら、本国からの仕送りはかつての半分の価値になってしまった。非正規の外国人労働者の
生活苦、夢破れそうな留学生…。日本の行政に何が求められているのか。 (大野孝志)

700:日出づる処の名無し
09/02/13 00:59:42 tsRrSvbJ
>>690 はいどうぞ。
URLリンク(www.dir.co.jp)

701:日出づる処の名無し
09/02/13 01:09:37 Hcg2nGNA
>>700
はいどうも

ってw せっかちだなw 日付よくみてみなよ。

702:日出づる処の名無し
09/02/13 01:11:37 aVGYYCMX
>>667
イヤ バケツとヒシャクで臨界を達成したのは日本だべ
たぶん 今後 この偉業を成せる国は、出てこないべ


703:日出づる処の名無し
09/02/13 01:12:34 M3pcDSZx
>>681
それはそうなんだが、その前に不思議なんだよね。
何か別の意味や教訓も出てるんじゃないかと。

704:日出づる処の名無し
09/02/13 01:15:53 PUQgIeZI
>>690
過去の予測だけ全部削除してるな。
その他の記事は全部残してあるのに。

よほど恥かしい予測だったんだろうか?

705:日出づる処の名無し
09/02/13 01:17:45 tsRrSvbJ
>>701 おやま、そーですねw

706:日出づる処の名無し
09/02/13 01:24:19 Hcg2nGNA
>>705
その資料作ってる時点では、まだどの国もショック状態でまともな予測ができたのかなって思ったからね。
いまだに右往左往してるし。
参考にはなると思いたいけどね。
いづれにせよ 情報 thxです

707:日出づる処の名無し
09/02/13 01:26:36 sija5Zpr
床屋行けよ

708:日出づる処の名無し
09/02/13 01:28:47 ttTmtcdl
>682

>国が乞食に金を支給してる間は。。

日本人として最低限度の生活を保障しているわけであって、

>乞食を寄せ集めて仮設住宅や潰れたホテル・病院・学校に住まわせ、炊き出しを始めた時がヤバい

すでにこの時点でやばいどころか、法治国家として波状していますw

>日本はもう少し大丈夫でしょう。

10万人の派遣切りされた乞食同胞があっというまに外貨準備高を吸い尽くしてくれますw

709:日出づる処の名無し
09/02/13 01:34:59 WDsKgcTj
>>708
×波状→○破綻
「はじょう」で変換したんだろうが…
大丈夫か?


まあ、余裕がなくなった時にどこから切っていくか、
という点に関してはあまり心配してない。
意外と日本はその辺冷たいからな。

710:日出づる処の名無し
09/02/13 01:39:19 Ak7/Iq/w
>>694
・・・目鼻が効く、て何?
目端がきく、なら知ってるが。
で、君の書き込みは>>687だけなんだが、目鼻の効く書き込みを一つお願い。

711:日出づる処の名無し
09/02/13 01:46:35 0e/kfv+b
株で億万長者になってやってもいいかなあとか思ってるんだけど、
優良企業でいったん倒産してから再建して業界1,2位に復活した
とこなんてえのはあるのかい?

712:日出づる処の名無し
09/02/13 01:48:53 Zdzwg57A
>>641
南ニダーさんは前回のIMF入り過程をもうお忘れのようですね。
日本の金で救って貰ったくせに、何とかの奇跡になるぐらいだからなw



713:日出づる処の名無し
09/02/13 01:49:06 0e/kfv+b
だめだあよ、老人資金の投資先を外国に向けさせようと
工作しても。

714:日出づる処の名無し
09/02/13 02:04:19 DEr8tVgd

<#`Д´> バレバレの釣りはツマランニダ! 自腹でWON全力買いしろニダ!

715:553
09/02/13 02:34:57 wMM5l/ay
>>674
どもあり
スレリンク(eco板:412-413番)

716:日出づる処の名無し
09/02/13 02:41:21 zMsoE514
な・・・・波状

717:日出づる処の名無し
09/02/13 03:18:08 cp9I+IJV
>>689
>USD/KRW 1422.80 @nida

>たった今、来たぞー。
>これは崩壊の始まりか。

毎月の第2金曜日ってなんかあったよね?

スレリンク(news4plus板)l50
【韓国】為替相場が小動き終始、1400ウォン割れはあるか[02/03]
このスレのこの部分に期待して良い?

NH先物のイ・ジンウ部長は「米国がバッドバンクを設立し、金融機関の不良債権を切り離さなければならないほど、世界的な金融不安は依然として存在する。
当面は1350-1420ウォンの圏内で推移する」と予測した。
ただ、イ部長は「外部の悪材料で1420ウォンを割り込む事態となれば、
一時的に1600ウォンまで下落する状況もあり得る」と指摘した。

あと韓国の銀行が苦しいという記事が増えてきましたよね。
スレリンク(news4plus板)l50
【韓国経済】ウリ銀行 CDS・CDO 関連損失1兆418億 造船など不良債権処理に1兆6027億ウォンの充当金[02/12]

スレリンク(news4plus板)l50
【韓国経済】ウリ銀行 CDS 11日 100bp 急騰!「韓国の銀行は国際金融市場で困難を経験するだろう。」[02/12]

【韓国経済】ウリ銀行外貨建て劣後債 流通金利23%台 三週間で5%以上上昇、他行も軒並み20%台に[02/11]
スレリンク(news4plus板)l50

【韓国経済】中小企業向け融資、延滞比率が高水準に[02/12]
スレリンク(news4plus板)l50
金融監督院は11日、中小企業向け融資の延滞比率が1月末時点で2.36%を記録し、前年同月末比で1.08ポイント上昇したと発表した。

718:日出づる処の名無し
09/02/13 04:41:55 dwGHGRhE
いよいよ通過スワップの効果が切れてきたと見てOK?

719:日出づる処の名無し
09/02/13 06:38:46 1ZuSL3AM
>28
>37
実はあれには続きがあって、それまでコピペする必要もないかあと思ったのだが・・・
やはりここ、いろんな意味でスレ毎泳がされているのだな。

720:日出づる処の名無し
09/02/13 06:42:23 n3dMQzDI
<,,‘∀‘> な~みをちゃぷちゃぷ、ちゃぷちゃぷ、かきわけて♪

721:日出づる処の名無し
09/02/13 06:53:32 ETUg7r3f
>>720
ちぎれて、インド洋まで流されて行けっ!

722:日出づる処の名無し
09/02/13 07:00:15 gj7URkK3
>>607

> 派遣切りで怪気炎を上げていたプロ市民は、炭鉱労働でもすれば?

何、その先祖返りw

723:代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★
09/02/13 07:26:07 桜 o66h2nSK
おはようございます。
■日本株(終了)輸出主導で3日続落、米金融安定化策に失望-円高嫌気
URLリンク(www.bloomberg.com)
■アジア株:下落、米金融安定化策に不安感-三菱UFJやダイキン安い
URLリンク(www.bloomberg.com)
■欧州株:3日続落、四半期決算に失望―EDFやディアジオに売り
URLリンク(www.bloomberg.com)

■NY外為:ドルと円が上昇、米政策効果への不安で資金逃避先に
URLリンク(www.bloomberg.com)
■NY原油(12日):続落、長期化する在庫増傾向-終値33.98ドル
URLリンク(www.bloomberg.com)
■NY金:3日続伸、一時950ドル突破-価値保存手段としての需要で
URLリンク(www.bloomberg.com)

■NY連銀、プライマリーディーラーの拡大を検討-国債増発控え
URLリンク(www.bloomberg.com)
 2月12日(ブルームバーグ):米ニューヨーク連銀はプライマリーディーラー(米政府証券公認
ディーラー)を少なくとも4社増やすことを検討している。今年、総額が2兆ドルを超えると
みられる国債発行に備えた動き。

■米メリル:プライマリーディーラーの資格喪失、BOAは維持-NY連銀
URLリンク(www.bloomberg.com)
☆米国債大量発行に注目が集まっている。


724:代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★
09/02/13 07:26:35 桜 o66h2nSK
■PIMCOグロス氏:1月にMBSの保有増やす-米国債は売却
URLリンク(www.bloomberg.com)

■FRB、消費者支援に向けた長期融資の拡大に制約も-WSJ紙
URLリンク(www.bloomberg.com)

■米GM:SUV「ハマー」に中国企業とPE投資会社が関心-関係者
URLリンク(www.bloomberg.com)
■米GM:スウェーデン政府に保証要請か、サーブへの欧州投資銀融資で
URLリンク(www.bloomberg.com)
■米クライスラー:向こう4年間は現在の販売水準維持と想定-社長
URLリンク(www.bloomberg.com)

■米エトナ:10-12月は57%減益、投資損失やリストラ費用計上で
URLリンク(www.bloomberg.com)
■米ムーア・キャピタル:JPモルガン、ゴールドマンの全持ち株売却
URLリンク(www.bloomberg.com)
■ドバイ政府系ファンド:米バーニーズを07年買収価格の半値で売却も
URLリンク(www.bloomberg.com)

■米シティのCEO:年給1ドル、ボーナスなし-黒字転換達成まで継続
URLリンク(www.bloomberg.com)
■BOAやJPモルガン、公的資金返済急ぐ可能性-公聴会で厳しい批判
URLリンク(www.bloomberg.com)
■米ウェルズ・ファーゴ:08年10-12月期に3.284億ドルの費用計上へ
URLリンク(www.bloomberg.com)
☆金融機関の状況は厳しく、資産売却の動きが強まっている。金融都市ドバイの没落、中東の
オイルマネーは弱体化を始めている。


725:代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★
09/02/13 07:27:14 桜 o66h2nSK
■バフェット氏:一部銘柄買い増し後値下がり-永久投資なら問題なし
URLリンク(www.bloomberg.com)

■1月の米小売売上高:前月比1%増、12月は3%減に下方修正
URLリンク(www.bloomberg.com)
■12月米企業在庫:1.3%減、01年以降で最大の調整-売上高3.2%減
URLリンク(www.bloomberg.com)
■米失業保険受給者数:481万人に増加、67年集計開始以来の最高
URLリンク(www.bloomberg.com)
☆消費の減退は継続している。

■ブラウン英首相:金融機関は戦略分野、破たんは許されない
URLリンク(www.bloomberg.com)
☆英連邦諸国を金融で支配してきた英国、その前提が崩壊しようとしている。

■アイルランド:国内2大銀行に公的資金注入へ-総額70億ユーロ
URLリンク(www.bloomberg.com)
■ビニ・スマギ理事:ECBは監督権限の強化が必要-用意もある
URLリンク(www.bloomberg.com)
■ECB月報:09、10両年のインフレ率、成長率見通しを下方修正
URLリンク(www.bloomberg.com)

■英ロールス・ロイスの08年通期:13.4億ポンドの赤字-為替関連響く
URLリンク(www.bloomberg.com)
■仏ルノー7-12月:純損失9億8200万ユーロ-予想以上の赤字
URLリンク(www.bloomberg.com)
☆欧州の自動車業界も非常に厳しい状況に陥っている。近い将来、淘汰が必要になるだろう。



726:代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★
09/02/13 07:27:49 桜 o66h2nSK
■G7:保護主義抑制が焦点、米財務長官の発言警戒-ドイツ証・深谷氏
URLリンク(www.bloomberg.com)
■榊原元財務官:米景気対策の効果は時間かかる、問題は複雑-CNBC
URLリンク(www.bloomberg.com)
米国の現在の問題は日本の1990年代の経済情勢より「ずっと複雑」で、米景気回復までには
2年以上かかる公算があると指摘した。中国経済は「非常に急速」に縮小しており、中国が
世界的なリセッション(景気後退)脱却を主導することは恐らくないだろうと述べた。

■チャイナルコ:英豪リオの鉱山などに約1兆7600億円出資で合意
URLリンク(www.bloomberg.com)
■12月インド鉱工業生産指数、前年比2%低下-リセッションで需要減
URLリンク(www.bloomberg.com)
■仏ルノー:インドのチェンナイ工場建設から撤退も-日産自単独か
URLリンク(www.bloomberg.com)

■オーストラリア上院、420億豪ドル規模の景気対策法案を否決
URLリンク(www.bloomberg.com)

■韓国中銀:政策金利を0.5ポイント下げ過去最低の2%に-予想通り
URLリンク(www.bloomberg.com)
■アジア通貨は今後も軟調に推移-仏ソシエテ・ジェネラルのベネット氏
URLリンク(www.bloomberg.com)

■日本の10-12月期実質GDPは10%超減少と歴史的な失速へ-調査
URLリンク(www.bloomberg.com)
■TIBORの低下続く、企業支援が徐々に浸透-環境悪化で対策延長も
URLリンク(www.bloomberg.com)
☆企業支援により国内金利が低下を始めている。

727:日出づる処の名無し
09/02/13 07:30:13 pIHH+9rk
しえん


728:サルベージ屋
09/02/13 07:42:59 U/jtmFa2
C&
今日は韓国の社債発行結果の記事が出ますね。

729:代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★
09/02/13 07:43:31 桜 o66h2nSK
■米下院農業委員長、すべてのCDS取引停止可能にする法案提出
URLリンク(www.bloomberg.com)
☆成立しないだろうが、現在にシステムで、一気にこれをやれば世界に金融は
崩壊する可能性がある。
■英国債のCDSプレミアムが過去最高、ムーディーズの格付けめぐる見解で
URLリンク(jp.reuters.com)
☆英連邦諸国を金融で支配してきた英国、その前提が崩壊しようとしている。

先日、友人のユダヤ人と話していた時、
彼は、AAAなどの高いレーティングを「ロスト」する企業や国家が増加するだろう。
といっていた。私には、「ロスト」という表現が非常に印象に残ったのである。
彼は、「格付け」を、ゲームや賭け事の感覚で表現していた。
日本との大きな価値観の違いなのかもしれませんね。

さて、昨日も金融リスクは上昇、短期市場、長期市場共に資金枯渇が続いて
います。
ウリ問題もあり、韓国にとっては資金調達が難しい局面がつづくのでしょうね。
週末の資金市場、さてどうなるかwktkですね。







730:日出づる処の名無し
09/02/13 07:53:25 rexlv9ZD
公的資金投入企業の持分、海外売却(ソウル=聯合ニュース)2009/02/13 06:00..送稿

大宇造船海洋・韓国航空宇宙産業(KAI)等の公的資金が投入された企業や公企業などの持分一部および
経営権を海外に売却する手法で今年中に125億ドルの外国人直接投資(FDI)を誘致する方案が推進される。

今年の投資誘致目標はFDIが4年ぶりに増加傾向に戻った昨年(117億ドル)より多い規模だ。

政府は13日、イ・ユンホ知識経済部長官主宰で12部署と16の市・道関係者が参加した中で、政府果川
庁舎で外国人投資委員会を開いてこのような方案を入れた2009年外国人投資促進施策を審議・議決した。

政府は今月中に年内売却が可能な投資誘致プロジェクト選定
とプロジェクト別タスクフォース構成を終えることにした。

売却可能プロジェクト選定対象には大宇造船海洋やハイニックス半導体・KAIの
ような公的資金投入企業や昨年発表された公企業先進化方案で経営権や持分一部
売却対象に選ばれた地域暖房公社・韓電KPSのような公企業も目録に載っている。

KAIの場合はT-50高等訓練機販売と連係して、アラブ首長国連邦(UAE)等に持分を売却
する方案も考慮されていると伝えられた。知識経済部関係者は「防衛産業関連企業など
は経営権の完全な海外売却でなく、持分20%線程度が限度になるだろう」と説明した。

波及効果が大きい戦略的投資誘致プロジェクトを設定して、集中管理する方案も施行される。
▲多国籍企業の投資プロジェクト▲「親環境成長」関連プロジェクト▲教育・医療・観光・情報技術(IT)団地
など地域開発プロジェクト▲既存進出外国企業の増額投資プロジェクトなど全77億ドル規模の44件が対象だ。
(つづく)

731:日出づる処の名無し
09/02/13 07:53:47 rexlv9ZD
>>730のつづき
政府はFDI誘致のために政府はもちろん、地方自治体・KOTRA等の
全員が出て年内150回以上の海外投資説明会(IR)を推進する計画だ。

この中で来る4月ドイツ、ハノーバーで開かれる産業博覧会と連係して国家IRを
開いて「親環境技術」分野の先進企業を誘致して5月と11月には日本の部品・素材
企業を対象にした投資誘致ロードショーに注力するというのが政府方針だ。

特に政府はFDI誘致過程で、世界金融危機にともなう被害が相対的に小さい華僑資本と
UAEなど中東地域の国富ファンドのようなイスラム資本を誘致するのに注力する計画だ。
UAEのアブダビ投資公社の場合、資産規模が8千億ドルを上回っていると分かっている。

華僑資本誘致のためには国内に華僑圏域を形成できる産業団地や休養団地など地域開発プロジェクトを発掘して、
投資誘致に出ることにした。外国資本の円滑な誘致のためには、これまで外国投資家が提起してきた▲医薬品
許可申請の事前相談制導入▲外国人専用住宅および賃貸アパート拡充などの課題も来月までに改善案が用意される。

政府はこれら投資誘致に全部署が出ることにして、部署別に投資誘致および制度改善
実績を分期別で点検して年末に所属機関および所属機関長の評価に反映させる予定だ。

URLリンク(www.yonhapnews.co.kr)(韓国語)

732:日出づる処の名無し
09/02/13 08:01:55 rexlv9ZD
>>729
おはようございます。

今の所、韓国系ニュースでしか見てませんが、オバマが商務長官に
指名した、ジャド・グレッグ上院議員が急遽指名を辞退したそうです。

733:代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★
09/02/13 08:09:50 桜 o66h2nSK
>>732
ありがとうございます。
グレッグ米共和党上院議員、オバマ政権の商務長官指名を辞退
URLリンク(jp.reuters.com)
オバマ政権の次期商務長官、就任を辞退 共和党議員
URLリンク(www.nikkei.co.jp)

これで2人目ですね。


734:日出づる処の名無し
09/02/13 08:10:29 t5morezl
おはようございます。
>>732のニュース、BS1の朝のニュースでもやってました。
「大統領と考えが違う」のが理由だそうです。

735:代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★
09/02/13 08:11:52 桜 o66h2nSK
>>734
閣僚の不祥事と辞退が続きますね。
米国:税金未納、ダシュル氏指名辞退 問われる「変革」 オバマ政権に打撃
URLリンク(mainichi.jp)
gdgdですね。


736:対韓番長認定委員会委員長 ◆KRAEZTHDss
09/02/13 08:20:09 RpBZWyV2
>>733
火中の栗を拾いたくないということですよね?判ります

>>735
税金の未納は駄目だろww

737:日出づる処の名無し
09/02/13 08:25:18 rexlv9ZD
KAMCO、全金融業界の不良PF買い入れに着手(ソウル=聯合ニュース)2009/02/13 06:16..送稿

資産管理公社(KAMCO)が銀行など全金融業界の不良PF貸し出しの買い入れに着手した。
13日、金融当局と金融業界によればKAMCOは今週ソウル三成洞の本社で金融投資協会
など4つの金融機関協会担当者とPF貸し出し買い入れに対する最初の会議を開いた。

KAMCOは各金融機関協会が業界特性を勘案して買い入れ基準などに対する共通立場を調整してもらえるならば、今月から
銀行と貯蓄銀行・証券・保険・与信専門会社など全金融業界を相手にPF貸し出し買い入れを始める計画だと明らかにした。
KAMCOが買いとるPF貸し出し額は貯蓄銀行8千億ウォンを含めて、4兆5千億ウォン内外に達すると推定された。

KAMCO関係者は「各金融機関が速かに意見を集合して、早期にPF貸し出し買い入れに出る予定」としながら「基本的に貯蓄
銀行PF貸し出し買い入れ時の基準に従うものの、各金融機関の特性を反映した共通の要求事項があれば反映する」と話した。

KAMCOのPF買い入れ価格は会計法人が算定した担保評価額の70%で、色々な貯蓄
銀行が参加したコンソーシアム貸し出しは担保評価額の80%水準までみなされる。
KAMCOはまた貯蓄銀行中央会と無担保債権に対して額面価格(債権金額)の25%価格で買うことにしたことがある。

PF貸し出し実態調査以後、買い入れ価格に異見があれば契約解約も可能になった。
代金は事前に概括的に計算して現金や公社債で支給される。

ただしKAMCOは今後債権を再売却して発生した差額に対しては、金融機関に渡すのに事後精算方式を選んだ。
KAMCOが受け取る管理手数料率は実売却代金の0.5~1.0%に決定された。KAMCOは昨年末、第一回として
貯蓄銀行30行のPF貸し出し債権5千23億ウォン分を債権額の52.5%の2千638億ウォンで買いとった。

金融業界のPF貸し出し規模は昨年6月末基準総78兆9千億ウォンで、銀行47兆9千億ウォン・貯蓄銀行
12兆2千億ウォン・保険会社5兆3千億ウォン・証券会社3兆ウォン・与信専門会社4兆3千億ウォンなどだ。

URLリンク(www.yonhapnews.co.kr)(韓国語)

738:日出づる処の名無し
09/02/13 08:39:26 rexlv9ZD
自営業者、2ヶ月間で42万人が倒産・廃業(ソウル=聯合ニュース)2009/02/13 06:11..送稿

最近2ヶ月間で2万人の自営業者が倒産したり廃業したことが分かった。
何年間続いた構造調整に前代未聞の景気低迷という大型悪材料まで重なって、自営業者の没落が表面化している。

13日、企画財政部と統計庁によれば1月の自営業者数は558万7千人で、2ヶ月前の昨年11月600
万3千人に比べて41万6千人減ったと集計された。これは純減少された人員を意味するもので、
創業した人員を勘案すれば倒産・廃業した人員は42万人よりはるかに多いと推定される。

自営業者数は昨年8月604万人・9月606万人・10月604万人・11月600万人を記録した後、12月に578万人に急落した。
1月にも20万人近い減少傾向を記録した。1月基準558万7千人は2000年2月の552万4千人以後、9年ぶりの最低値だ。
自営業景気はすでに2003年のカード危機よりさらに深刻な水準にあることを示唆する大きな課題だ。

自営業者数をもう少し具体的に調べれば、従業員を置いて自身の事業をする雇い主は1月基準146万8千人を記録して、
150万人を下回った。雇い主数がこのように減ったのは2000年7月145万3千人以後、8年6ヶ月ぶりに初めてだ。

雇用者がいない自営業者は412万人で、1999年2月の406万9千人以後10年ぶりに最低値を記録した。
零細自営業者が従業員を置いた一般自営業者よりさらに早く没落していることを示唆する大きな課題だ。

家族が運営する事業場で、賃金を受けないで仕事をする無給家族従事者も122万1千人と持続的な減少傾向だ。
現在営業をしていても自営業者が体感する苦痛はすでに危険水準まで上がったと見られる。

小商工人振興院が先月ソウルなど大都市を含めた全国小商工人事業体440ヶ所を対象に「緊急景気動向」を調査した結果に
よれば、利益を出すという家計は22.9%に過ぎなかった。調査対象の中で28.4%は「去る6ヶ月間で借金が増えた」と答えた。

政府もやはり自営業景気が当分振るわないと見通している。企画財政部関係者は「雇用は景気に
多少遅れて追従する特性があるが、自営業雇用は景気と同行する程敏感だ」として「政府が-2%の
成長と雇用-20万を展望を出した以上、自営業減少傾向も当分続くほかはないようだ」と話した。

URLリンク(www.yonhapnews.co.kr)(韓国語)

739:代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★
09/02/13 08:39:32 桜 o66h2nSK
支援
URLリンク(www.soukai.com)

740:日出づる処の名無し
09/02/13 08:45:56 fNTknVUf
減って効く!

741:日出づる処の名無し
09/02/13 08:46:42 5ry0mNFW
支援
やっぱり戸締まりさんはお茶目だ

742:日出づる処の名無し
09/02/13 08:52:37 nPunw9G3
ZAKZAKの本日の予定?の再送:
13日の金曜日に大暴落!?ヘッジファンド保有株処分
URLリンク(www.zakzak.co.jp)

743:日出づる処の名無し
09/02/13 08:54:30 n1qQ3U0r
>711
株と言わず、ジンバブエドルでよければあっという間に億万長者だよ。

744:日出づる処の名無し
09/02/13 09:16:59 PdTScKRy
メトロン星人の地球侵略計画はこうして終わったのです。
人間同士の信頼感を利用するとは、恐るべき宇宙人です。
でもご安心ください。このお話は、遠い遠い未来の物語だからです。
え、なぜですって?
我々人類は今、宇宙人に利用されるほど、お互いを信頼してはいませんから……

745:日出づる処の名無し
09/02/13 09:31:08 DEr8tVgd
>>744

<ヽ`∀´> ウリナラの経済発展は参考になったニカ?

746:日出づる処の名無し
09/02/13 09:36:21 PdTScKRy
>>745
日本という星が近くになければいけない、というのは理解しました。



つーか、誤爆御免w

747:日出づる処の名無し
09/02/13 10:29:48 TiHxeGDR
>>738
>自営業者、2ヶ月間で42万人が倒産・廃業

>13日、企画財政部と統計庁によれば1月の自営業者数は558万7千人で、2ヶ月前の昨年11月600
万3千人に比べて41万6千人減ったと集計された。これは純減少された人員を意味するもので、

>家族が運営する事業場で、賃金を受けないで仕事をする無給家族従事者も122万1千人と持続的な減少傾向だ。
>現在営業をしていても自営業者が体感する苦痛はすでに危険水準まで上がったと見られる。

なんてひどいニュースなんだ!内需の崩壊ニュースじゃないですか
これは戸締まり役さんかだれかに東亜でスレたててもらって、みんなで盛りあがりたいです。

748:日出づる処の名無し
09/02/13 10:43:51 yU6HrMNQ
ゲーム感覚。AAAをロストか、なるほど。
たしかLostて神の恩寵を失う=呪われるってニュアンスもあったような。
神に見捨てられし企業よどこへ行く。

>>738
42万人が約束の地を探して放浪するのか。
頼むから日本には来るなよ(苦笑

749:日出づる処の名無し
09/02/13 11:04:56 TkrYMEv2
韓国の自営業って多いんだな。
日本は法人税と所得税の関係上、
一人でも会社にしてるところが非常に多いけど。
韓国は自営業に税制優遇でもあるのかな?

750:日出づる処の名無し
09/02/13 11:11:56 a2TU2LzX
>>749
ひとり粉飾決算か?

751:日出づる処の名無し
09/02/13 11:13:04 YtfcQa8d
>749
企業の定年が45歳とかでそこからずっと年金で暮らせるわけじゃないから
個人事業をするしかないって聞いたことあるけどどうなんだろう

752:日出づる処の名無し
09/02/13 11:19:26 DqYoI+Xx
>>735
オバマさんは世界中からも試されてますしねぇw
いつまで持つやら・・・
ブッシュjr並みの忍耐力があれば或いは・・・

753:日出づる処の名無し
09/02/13 11:31:43 TiHxeGDR
>>748
42万人の自営業の廃業ってことは、そのもとで雇われている従業員も失業です!
けど自営業は連鎖倒産の被害が少ない+生き残った自営業はその分楽になるけど
問題は内需を育てないといけない時期にこの状況は辛い。

>>749
>企業の定年が45歳とかでそこからずっと年金で暮らせるわけじゃないから
>個人事業をするしかないって聞いたことあるけどどうなんだろう
公務員や軍人を除いた一般人の年金制度の加入制度自体が1988年までなく、
それが1990年から急激に増えたそうなので、2010年までは年金受給対象者がほとんどいませんよ。
いちおう20年間の加入でおりるのでそれで韓国政府はその年金砲を為替やらコスピの買い支えやら好き勝手に使えていたんです。


754:日出づる処の名無し
09/02/13 12:06:17 ZbOW4WI0
これは年金払い損確定か?

755:日出づる処の名無し
09/02/13 12:21:23 JQBQYvbV
42万人の父さん廃人...

756:日出づる処の名無し
09/02/13 12:34:32 u90YelR2
新韓銀"4億ドル劣後債早期償還する"(MoneyToday 2009/02/13 11:58)
1月5千万ドル コレンサ完了
URLリンク(stock.moneytoday.co.kr)

新韓銀行が2014年11月満期外貨劣後債コールオプション(早期償還)を行使する方針だ。
13日新韓銀行関係者
"2004年11月発行した4億ドル劣後債に対してコール行事を行う方針"
公式立場を10月頃投資家らに伝達する予定だ。
この債権は上位と下位二つに分かれて,発行された。
発行金利は下位劣後債が米国国債+148.45bp,上位劣後債が米国国債+148.45bpであった。
ステップ加算金利は各々200.25bp,222.75bpとなる。
発行加算金利の50%(各々66.8bp,74.3bp)が追加で加わることだ。 。
新韓銀行関係者
"資本と資金両側に大きな問題がなく,今まで劣後債に対するコールをみな行使してきたし今後もそうするだろう"
新韓銀行が劣後債に対するコールオプション行事をあらかじめ発表したのはウリ銀行コールオプション不履行で
後日の暴風が侮れないと判断したためと解説される。
ウリ銀行の不履行発表後 他の国内銀行らもコールオプション行使できないことがあるという憂慮が増幅されて
該当債権の加算金利が急騰して急いで鎮火に出たのだ。
これに先立ち新韓銀行は先月24日5千万ドル劣後債に対するコール行事も完了した。
発行金利はリボ(LIBOR)+189bpでありステップ業条項はリボに283.5bpがつくということだった。

757:日出づる処の名無し
09/02/13 12:38:01 u90YelR2
1月外貨預金3.5億ドル減少(MoneyToday 2009/02/13 06:00)
URLリンク(stock.moneytoday.co.kr)

昨年12月史上最大分を更新した我が国民らの総外貨預金が1月小幅減少したことが分かった。
13日韓国銀行が出した'2009年1月中居住者外貨預金動向'によれば,去る1月末外国為替銀行
外貨預金残額は260億4000万ドルに前月(263億9000万ドル)より3億5000万ドル(1.34%)減少した。
外貨預金残額は昨年7月末243億4000万ドルで8月222億3000万ドルに減って9月と10月に増加,
また11月に21億6000万ドル減少した。
昨年12月外貨預金は史上最大規模の263億9000万ドルを記録していた。
昨年11月為替レート急騰(KRW安)傾向を経験した企業と個人たちが昨年12月末ウォン/ドル
為替レート(1259.5ウォン)が下落(KRW高)するや大量にドルを買い入れて,外貨預金額が増えたのだ。
1月末為替レート(1379.5ウォン)がまた上昇傾向(KRW安)に持ち直して企業を中心に集めておいた
外貨預金を使って,総外貨預金が減少した。
韓銀"輸入企業らが1月に入り輸入代金決済のため外貨預金を大挙引き出して,預金残額が大幅に減った"
通貨別に見ればドル貨幣は220億7000万ドルで前月と比べて,2億6000万ドル増加した反面,ユーロ貨幣は
18億5000万ドルで9000万ドル,日本円は17億7000万ドルで4億8000万ドル各々減少した。
保有主体別に見れば企業は全体預金の90.6%に達する236億ドルを,残りは個人事業者など個人が保有している。

758:日出づる処の名無し
09/02/13 12:42:37 /r3X/3W9
>>730

今は、KAMCOとかのバッドバンクが買うべき時期であって売り飛ばすべき時期じゃ
ないはずなんだが......

759:日出づる処の名無し
09/02/13 12:43:13 u90YelR2
SC第一銀行長 "銀行, リスク管理集中すると"(MoneyToday 2009/02/13 12:32)
URLリンク(news.moneytoday.co.kr)

13日デービドエドワーズ SC第一銀行長
"これからリスク管理は銀行及び規制政府の核心力量になる"
エドワーズ行長はこの日ソウルロッテホテルで開かれた 'グローバル金融危機以後金融環境の変化' セミナーで
'新しい金融環境下で銀行の役目' 発表を通じて "システムリスクのため金融市場が搖れたし, 実物経済まで
波長が伝達した"とこのように言った.
"去る 10年間 一部銀行は売上げ拡大と資産増大にだけ気を使って来た"
"このために信用と資本の效率的配分という銀行根本業務が搖れた"
"これからバーゼル 協約が施行されて安全性に対する要求の大きくなる状況が渡来すれば銀行はリスク専門家に
 ならなければならない"
"銀行と規制政府が協力してリスク管理の標準自体を一段階アップグレードしなければならない"
国家を飛び越えた金融圏の共助も強調した.
"私たちはグローバル金融危機を通じてシステムリスクは 1ヶ国家内部の問題ではないグローバルイシューという
 事実を悟った"
"国内経済リスクを減らすのを願ったら国家の間共助が増えなければならない"
"これから私たちの直面する状況は難しいことで点綴されている"
"危機が単純に悪い消息ではなくて, これを韓国が金融ハーブでジャンプすることができる機会にすることもできる"
"去る 20世紀の中 18世紀は中国が世界経済の主導権を握ったが, またこんな現象が現われる"
"経済の中心が西洋から東洋に移転する状況で韓国がグローバル金融ハブになることができる"

760:日出づる処の名無し
09/02/13 12:43:49 1ZuSL3AM
前スレにあった日本の好感度が下がっている話、トルコの場合だが
とんでもないことになっているのがわかった・・・

トルコ建国の父像横倒し 柏崎の文化村跡地
新潟県柏崎市に建っていたトルコ建国の父、ケマル・アタチュルク初代大統領(1881~1938年)の銅像(高さ5メートル)が横倒しにされたままになっている。
トルコから寄贈され、テーマパーク「柏崎トルコ文化村」(閉園)にあったもので、持ち主は市に引き取りを要求するが、市も消極的。親日国の英雄への“冷遇”に、友好団体や市民からは「非礼だ」との声が上がっている。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

大高未貴の世界見聞録
こういったアジアの大事な友好国にたいして、新潟・柏崎トルコ文化村は外交音痴甚だしい、噴飯ものの処遇をした。経営不振に陥ったトルコ文化村は民間に売却されたのだが、
トルコから送られた5メートル以上もある建国の父ケマル・アタチュルクの銅像まで 一緒くたにして売り飛ばされ、現在、銅像は台座からはずされ野ざらし状態。
この惨状はトルコの新聞でも報道され、トルコ国民に怒りを招いているそうだ。
URLリンク(www4.diary.ne.jp)


マッカーサーの像を倒した韓国人よりも悪質な行為を放置
トルコ人にとってみれば天皇どころじゃない偉人をよくもまあ

761:日出づる処の名無し
09/02/13 12:45:42 1ZuSL3AM
すまない、誤爆だ。

762:日出づる処の名無し
09/02/13 12:46:50 u90YelR2
MF副局長 "規制失敗が金融危機呼んで来て"(MoneyToday 2009/02/13 11:26)
URLリンク(news.moneytoday.co.kr)

13日ヤーンブロクマで国際通貨基金(IMF) 資本市場国副局長
"金融政府の規制失敗が金融危機を呼んで来た原因中の一つ"
"より巨視的で長期的な金融規制が必要だ"
ブロクマで副局長@ソウル小公洞ロッテホテルで開かれた 'グローバル金融危機以後金融環境の変化' セミナー
'グローバル金融危機の教訓と時事点' 発表
"金融危機勃発後規制が失敗したという事実が確認されている"
"物価上昇に対する規制は存在したが個別金融機関に対する規制及び資産価格に対する規制が不足だった"
"金融危機が発生する前からこれに対する恐れがあったが問題の至急性を悟ることができず対処が不足だった"
解決策では金融規制拡大を提示した. 市場に混乱を与えるほどの劇的な規制強化は止揚しなければならないが,
リスク管理及び不実に対する先制的措置のために規制を強化して保守的に近付かなければならないという説明だ.
"今までは規制の焦点が制度に集中されたがこれと同時にシステムリスクに対する規制も進行されなければならない"
"規制の幅を広げる必要がある"
具体的な解決策の中一つで "監督の範囲を第2金融圏などで拡大及び強化しなければならない"した.
"景気が悪くなる時だけ貸倒充当金の割合が増えることは正しくない"
"好況期にも貸倒充当金を十分に積んでシステムリスクを備える必要がある"
"経済が悪くなる時に備えて金融機関の資本割合を見て強化する必要がある"
"今すぐ資本割合を高めることはできないが長期的には必ず必要な事"
"まだアジア国家で銀行破産が発生してないが, 金融危機が伝染している兆しが見える"
"先制的な措置が必要だ"

763:日出づる処の名無し
09/02/13 12:49:47 u90YelR2
三星,"どうしようか"-相次いだ悪材料(MoneyToday 2009/02/13 11:29)
イ・ゴンヒ前会長入院..イ・ジェヨン専務離婚訴訟..大法院確定判決目の前
URLリンク(stock.moneytoday.co.kr)

グローバル景気低迷克服の先頭にならなければならない三星が悪材料に苦しめられている。
三星は2007年10月キム・ヨンチョル弁護士(前三星法務チーム長)の秘密資金疑惑暴露以後
3年にかけて,引き続いた悪材料で頭を痛めている。
特検で時間を送った後三星は去る4分期に赤字を記録した。 これは分期基準で実績発表された
2000年1分期以後36分期ぶりに初めての赤字であった。 グローバル景気低迷の影響が大きいが
リーダーシップ不在にともなう対応力不十分もある理由に選ばれる。
イ・ゴンヒ前三星会長の退陣と戦略企画室の解体以後 三星は求心点喪失で組織の弱点が露出している。
この渦中に11日イ前会長の長男のイ・ジェヨン三星電子専務夫婦の離婚訴状が受理されたという便りが
12日伝えられて,イ・ゴンヒ前会長がソウル三星病院に入院したという話が聞こえて,三星役職員は当惑している。
イ前会長の入院がリンパ種随従手術以後定期的な検診だと三星側は明らかにしているが長男の
離婚訴訟の便りに衝撃を受けたというのが財界の分析だ。
イ前会長が経営一線で退陣した後グループ内部取り締まりと海外市場開拓に出たイ専務は
顧客社のAT&Tが主催した'AT&T フェーブルビーチ ナショナルプロアマ大会'に招請を受けて,
13日からチェ・キョンジュ選手と三日間一緒にラウンディングを広げる予定だったが,離婚訴訟が
提起されたという便りが伝えられるやこの日出場を取り消した。
今回の離婚訴訟提起はまだこの前会長の大法院確定判決を目前に置いて出てきたことなので三星側は
より一層困惑している。 イ前会長が経営一線から退いた状況でイ専務がグループ経営でない個人的問題で
頭を痛める場合三星の中心軸が根こそぎ揺れることができるためだ。
イ専務夫婦の離婚理由に対しては各種の説が乱舞しているが正確な理由は知らされないでいる。
この日瑞草洞(ソチョドン)三星タウン3ヶ ビルディング中心に位置した'喫煙場所'には風雨が吹きつける
渦中にも職員らが三々五々集まって,イ前会長の入院の便りとイ専務の訴訟話を交わすこともした。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch