【政治経済】平成床屋談義 町の噂その157at ASIA【政治経済】平成床屋談義 町の噂その157 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト700:日出づる処の名無し 09/02/08 13:31:48 v2aDYd9K >>683 墨俣城なんてどうなるんだよ 最近じゃ墨俣一夜城は単なる物語といわれているのに バカな町長と議会がコンクリート製天守閣まで作っちまったんだぞ… 701:日出づる処の名無し 09/02/08 13:44:12 aiw5MeUG >>653 勝手に叩いている感はありますがねー。 まぁ麻生総理まで時空を越える事態になりつつありますが。 >>661 賛成とも反対とも言えない感じじゃないです? まぁ一太氏が賛成時点であれですがーw 702:日出づる処の名無し 09/02/08 13:50:04 gOR4mS40 ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009020800045 自衛隊の役割拡大を評価=駐日米大使候補ナイ氏 【ミュンヘン8日時事】安全保障会議参加のためドイツ訪問中の浜田靖一防衛相は7日、次期駐日大使の有力 候補ジョセフ・ナイ・ハーバード大教授(元国防次官補)と会談した。ナイ氏は、かつてアーミテージ元国務 副長官らと日米同盟強化を柱とする対日政策を提言したことに触れ、「日本は現行憲法下でもまだいろいろと できることがある。平和維持活動(PKO)やインド洋での給油活動、海賊対策などは良い例だ」と述べ、自 衛隊の役割拡大を評価した。 一方、浜田防衛相は「日米安保関係を広く緊密化していくべきだと考えている」と訴えた。ナイ氏は「エネル ギーや環境、気候などでも、日米で共にやることがあるはずだ」と指摘、軍事面だけでなく広い視野で安全保 障を見ることが必要だと強調した。(了)(2009/02/08-11:46) 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch