日本人ならトヨタ不買運動をat ASIA
日本人ならトヨタ不買運動を - 暇つぶし2ch50:日出づる処の名無し
09/01/23 00:57:05 WznkXFC9
このスレでトヨタを叩いてる奴は
日本の企業の悪口を言いたいだけなんだよな

現実じゃ何もできないから
2ちゃんでコソコソ大企業の悪口書いて鬱憤を晴らしてる
ネットでしか威張れない情けない奴

さらに反論する奴は全部ウヨク
救えねーな

51:日出づる処の名無し
09/01/23 00:59:31 WznkXFC9
>>48はどこの車なら良いと思ってるの?

なんて聞いても返答は無いんだろうな

52:日出づる処の名無し
09/01/23 01:07:58 7GmIVqjV
>>51そんなこと言ったところで意味ないよ。車ってのは接し方が人それぞれなんだから。
ただ、トヨタ信者はトヨタ車は(・∀・)イイ! と言ってるものの、どこがどのようにいいのかは言わないんだよ。つか、自分でもよくわかってない。
とどのつまり、うちのオヤジがそう言ってたからとかそんな理由なんだよ。そんな乏しい知識でもってクルマの良し悪しを断じて欲しくないっておいらは思うわけよ。

53:日出づる処の名無し
09/01/23 01:27:16 dy9SN71U
エコとかハイブリッドとかばかり注目されてるけど、もっと車の基本、根幹に関わる部分
剛性確保したまま車重軽くする技術や空力は、トヨタが世界でトップだよ
90年代後半に欧州、つかメルセデス抜いて、それ以降差が開く一方
特殊なスポーツカーとかだけ取り上げて、それがメーカーの技術のすべてだと思ってる雑誌厨には分からないだろうけど
トヨタに技術が無いとか、少しでも車いじる仕事したことあれば、それがどれほど無知なことか分かるはず
いまだにヤマハにエンジン作ってもらわないと何も出来ないメーカーとか言ってるバカも存在するけどw
どっちが情報弱者だよw

54:日出づる処の名無し
09/01/23 01:31:15 7GmIVqjV
知り合いにそういうこと言ってるやつがいる。トヨタ車は修理が楽だからいいとか。
そいつはエンジンオイルの確認の仕方すら知らない。
自分が修理するわけでもないのにメカニックの言い分をそのまま言ってるだけ。

55:日出づる処の名無し
09/01/23 01:34:18 dy9SN71U
金を掛けない部分には、ほんとに金を掛けないのは事実
ただ、他社は効果も無いのに無駄に銭かかってる、
コストを下げる方法が分かってない、という言い方も出来る
それだけやってても、一台あたりの利益率はトヨタがトップじゃないというのを知ってる人も
意外と少ないみたいだし

56:日出づる処の名無し
09/01/23 01:34:30 rKBqeq2N
日本の産業は、トヨタで出来てる、
とか思ってんのかな。

57:日出づる処の名無し
09/01/23 01:38:05 7GmIVqjV
>>53それだよ。技術の優劣ったって目的によって変わってくるはずだろ。
それを一方向しか見ないでトヨタサイコ-とか言ってる奴は虫唾が走る。

58:日出づる処の名無し
09/01/23 01:47:37 dy9SN71U
剛性確保しながら軽量化なんて、優劣でいったら優でしかないじゃんw
目的って燃費、衝突安全性(コレは実はあまり関係ない)、車の走る曲がる止まるの基本性能
全てにプラスじゃん
劣って何かあるか?耐久性が衰えるわけでもなし価格に跳ね返ってるわけじゃない
(コレは内部的なことだから想像でしか無いけど)

てゆーか、何言ってんのか、何が言いたいのかサッパリ分からん

要は、トヨタが嫌い、トヨタは悪どいから嫌い、具体的に何がどうなのかはよく分からないけど
何となく悪いし好きじゃないし技術も無いってみんな言ってるし、調べた訳じゃないけど
ネットや雑誌にそう書いてあったしみんなそう言ってるし自分もそんなイメージだからチョッパリごとき劣等民族は
偉大なる韓民族より上のはず無いニダ、常識ニダ!教科書にも載ってるし独島はウリナラ領土!!みんなそう言ってるし!

ですね、わかります

59:日出づる処の名無し
09/01/23 01:55:51 dy9SN71U
あとエンジンオイルの確認とかバカみたいだからやめれw
エンジンルーム開けてゲージ抜いて確認なんて「俺、車わかってるぜ!」みたいに気取りたいだけのポーズ
何見る気だよw量か?色か?粘度?ざらつき?味?
むしろ内燃機関に水分入るからやめて欲しい(空けなくても結露とかで結構水は溜まる)

60:日出づる処の名無し
09/01/23 18:07:57 H6z/22ha
ホンダでは、自社製品を買うときは社員割引で半額になるそうだね。
そして他社製品を買うときは、半額補助だって。

だから、ホンダの従業員駐車場には、他社の車がごっそり止まっている。
だから、自社の良いところも他社の良いところも良く分かるんだって。

ところが、ゴーン以前の日産は、出入りの業者、例えば屋根を塗りに来たペンキ屋の
トラックがいすゞ製とかトヨタ製のように他社製だと、構内に入れてもらえ無いんだよ。
ほんとだよ。

俺は、広告会社の営業をしていたけど、日産の仕事は、日産のトラックを持っている下請けじゃないと
使えないから、もの凄く気を使ったよ。・・・そのうちアホらしくなって日産の仕事は受けなくなった。
日産の社員が他社の車を買ったりしたら、駐車場に入れてもらえないどころか、左遷されるだろうな。

トヨタも同じらしいね。無能な経営者が良くやる手だ。社員を脅して自社製品を買わせる。
そんなことをしても、売り上げは、ほんのかすかにわずか増えるだけ。逆に自社製品しか知らない
社員ばかりになり、大きなマイナスなのだ。

61:日出づる処の名無し
09/01/23 18:46:18 8jB/V5B7
東亜板の住人にすら鼻で笑われるよw
日本企業の悪口ばっかり言ってないでちょっとは働けよ。あまりにも惨めすぎるし何と言うか、悲惨だな。
人間こうはなりたくないものだ。

62:日出づる処の名無し
09/01/23 18:49:59 8jB/V5B7
修正

鼻で笑われるw

鼻で笑われてるw

63:日出づる処の名無し
09/01/23 19:44:24 7GmIVqjV
>>58さすがトヨタディーラーの一級整備士さんw
開発部門の担当者でもないのに世界でトップとか何を根拠に言ってんだろね
あんたが評価したのか?それともそのようなことが書いてある文献でも見たってのか?


64:51
09/01/23 20:03:33 dGoE9iNL
>>52
亀レスでスマン

君は他者を「乏しい知識」と批判できるんだから
さぞ詳しいんだろうね

その君に聞きたいのだが、どこ車ならいいわけ?
俺は車に詳しくない情報弱者だから聞きたいんだよ


65:日出づる処の名無し
09/01/23 20:18:26 zJQMkPr7
>>41
ドコモはFOMAの品質改善に力を注いで、デビュー当初の汚名を返上したというのにトヨタと来たら・・・
未だに欠陥車垂れ流しw

66:日出づる処の名無し
09/01/23 20:20:06 7GmIVqjV
>>64どこかの車が世界一でないといかんのか?何を基準にいい車だと言うつもりだ?
仮にフィアットの車は世界一とか言い出したらどう言うつもりなんだ。好みの問題なんだよそんなもん。
トヨタの車が好きだってんならわかる。
根拠もないのにトヨタサイコートヨタ世界一で他のはボロとか言い出すやつが嫌いと言ってるだけだ

67:日出づる処の名無し
09/01/23 21:03:39 bojQI+OO
10年以上前に、車で地方に行って追突された。
近くに看板があって車が動くから、見てもらった
営業所はメーカーが同じでも販売は車種違いだったが店員がPCを打つと、
今までの車検や修理状況がすぐ分かるみたい。  サービス網も大事


68:日出づる処の名無し
09/01/23 21:04:22 27AvNyJZ
トヨタと比べたらフィアットはボロだろうな
プジョーもルノーもボロだな

69:日出づる処の名無し
09/01/23 21:06:07 27AvNyJZ
どれと比べても、特亜車は産廃扱いだが

70:日出づる処の名無し
09/01/23 21:08:53 yUwACxUi
高級車と言えばHYUNDAIだね。サイコー!(・∀・)

71:日出づる処の名無し
09/01/23 21:29:25 8jB/V5B7
>>66
志村~鏡鏡!

72:日出づる処の名無し
09/01/23 21:33:32 Cp0XQkQY
>>1
共産党の連中ってどこの車に乗ってるの?

73:日出づる処の名無し
09/01/23 21:47:21 zJQMkPr7
>>68
~揺れ続ける歓び~、トヨタ。

74:日出づる処の名無し
09/01/23 23:03:51 11Qrb7AI
もうトヨタはあかんかもわからんね。

75:日出づる処の名無し
09/01/23 23:53:22 iKboNUBH
               /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
             /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
           /:::::;;;ソ         ヾ;〉
           〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
          /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!   
          | (     `ー─' |ー─'|   外国人移民1000万人で
          ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!  
             |      ノ   ヽ  |
             ∧     ー‐=‐- ./     お前らをエコ替え
           /\ヽ         /
          ,r―''''''ヽ, \ ヽ____,ノヽ
      ,r‐' ,、;-‐''''""''ヾ、、,     l
     / ./     r''"ヽ, \,     l`ヽ、
     j l ,. /    '    l   ヽ、 ト,   ヽ
    ,.Lj∠、'´   , i,    /     `ヾ、`'ヽゝ
    l,      / 二'''"    ,;、,     `''ー゙--、
     /゙ヽ-ッ-‐'´ ./`ト-:rイ「´ ゙l;:`''ト-、,_ ノ'i,
   /  / ,;∠∠,ノ´  イ  l l, ├''|  |、,/ l  |
../ノ ./ /、,    ,、' ./  / .l |:::::l,. | ゙ヽ、!_,,、L,
ヽ---ツ  ∧   ̄ ̄  /    | |:::::::| |  r'"/  l,
   /  ./ .ト、,_    /      | |:::::::|. ! l'´! /   |

ネトウヨ的にこいつ↑はどうなのよ? w

76:51
09/01/24 00:31:13 KIyDHd09
>>66

>根拠もないのにトヨタサイコートヨタ世界一で他のはボロとか言い出すやつが嫌いと言ってるだけだ

それなら君がトヨタ車を買う人は情報弱者だと言った根拠は何?


77:日出づる処の名無し
09/01/24 00:37:18 ym1xhdsD
638 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 15:25:06 ID:9Th+EA3T0
トヨタは死ぬ死ぬ言って少しでも自社に不利なことを避け、危機後に有利な立場を構築しようとしている
死ぬ死ぬ叫んでGMとクライスラーが潰れるの待ってるんだろ?
財務諸表を見ても危機的な状況にあるとは思えない。

円高円高言うけど実際それは大した問題じゃなくて、むしろ需要縮小に問題があることをトヨタのニューリーダーも分かってるんだろ?
トヨタにしてみればGMとクライスラーのあぼんは願ったりかなったりじゃん。

78:日出づる処の名無し
09/01/24 00:41:59 fEcLeLvr
・・・潰れられたら、
むしろ困るんじゃないの。

ホンネとしては、
トップに立ちたくない、
くらいな感じとか。

79:日出づる処の名無し
09/01/24 00:57:42 qp2pGu6F
>>76カローラが一番売れている。カローラがいいに決まってんだよ。他のはボロだね。
なんせトヨタが作ったんだからな。ウチの兄貴もそういってた。
ってな理由で代々カローラ乗り継いでるような人見て情報弱者だとおいらは思ったんだが、どうだろう。
別に技術的な内容を評価しろとか走りを比べろとか言ってるんじゃない。トヨタ以外に選択肢がないんだよ。
他に自動車メーカーがあることにすら目がいってない。そういう人がカローラのトップセールスを支えてきたんじゃないのか。

80:日出づる処の名無し
09/01/24 01:09:16 Izy3uRLJ
>>79
「値段の割りには」って枕詞を付けるなら、カローラは世界最強でしょう。
ロシア人、アフガニスタン人、など等、劣悪な環境で酷使されるなら異論は無いと思います。

81:日出づる処の名無し
09/01/24 03:55:14 hCEg/YNm
カローラより、早かったり、物がたくさん乗ったり、運転が楽しかったり、安かったり、
色んな”点”でカローラより優れている車はいくらでもあるが、
トータルで考えた時、
最大公約数的な良さで見たとき
自動車という”道具”として判断した時

カローラよりいい車は存在しない(マジ)

他メーカーの社長でもそれくらい常識として理解してる
それを理解できずに、カローラはダサい、遅い、ショボイ、など
あるいは、トヨタだから、カローラwだから、と下に見ているほうがよっぽど、常識も知識も無い
カローラだからこんなもんだろ、カローラwのトヨタだろwと、選択肢を狭めてるのはどちらだろうか

てゆーか、マジデいい年こいてカローラが製品として劣ってると思ってる人間なんてイネェよ
言ってるのは精々、サーキットでコンマ何秒速い車が良い車とか、そんな価値観が幼稚な雑誌厨くらいだ

俺がカローラ乗ってないのは、今の車にカローラよりも優れている”部分”がいくつかあって、その部分が重要だから、
トータルで考えたらカローラよりもはるかに劣ってるよ、特に価格面と2名しか乗れないトコとかな

82:日出づる処の名無し
09/01/24 05:23:46 fEHi5+pN
>>79
それは単に車にそんなに興味が無い人でしょ

ID:7GmIVqjVの言いたい情報弱者とは
マニアの間で囁かれてる自動車業界の噂とか
ネットで流れてる怪しい情報を入手できない人ってことだろ

色々知識仕入れて「自分は業界通だ」と自己満足するのは勝手だが
車を道具としか考えない人がトヨタ買うのを「情報弱者」と批判するのは
馬鹿の一言に尽きる


83:日出づる処の名無し
09/01/24 09:12:51 mJrvlo5K
同じ車格で比べたら、日本車が一番優れてるのは常識
なんせ、要求水準自体が違うから
日本人以外は作り手・消費者ともに「値段なり」で済んじゃうが、日本人はそうはいかないからね
もう、思想の問題だからしょうがない

84:日出づる処の名無し
09/01/24 09:39:21 qp2pGu6F
>>81ほら、こういうの。メーカーの社長が言ってたから最強に決まってるだろっての
そりゃ実際に売れてるんだから社長の立場から評価すれば最強だよ。
それにあんたの文章はよくわからない。カローラ買わないやつは馬鹿だと言いたいの?自分は買ってないくせに。
おいらはカローラがボロだとは言ってないんだが、どうしても雑誌厨にしたいようだな。

>>82あんたもよく読んでから書き込みなよ。いきなり馬鹿呼ばわりはないだろ。
技術や走りではないと言ってるんだから業界の噂でもサーキットの話でもないね。
興味ない人だろって言うが、例えば世界情勢なんかに興味ないからニュース見ないって人は情報弱者って言わないか?

ユーザーの高齢化はメーカー自身が言ってることで、このままではトヨタを購入する人は減っていくだろなって予想の中で
たまたま「情報弱者」って言葉が出てきただけだ。トヨタ製品がボロだと言っているわけではないぞ。

85:日出づる処の名無し
09/01/24 11:39:45 3nVBogAG
日本国のトップメーカーを崇拝できないやつは日本人じゃないだろ
日本人ならトヨタを誇りに思い、トヨタのために自分は何をできるかを考えるはず
不買運動なんてとんでもない、愛国心があるならトヨタ車を買え

86:日出づる処の名無し
09/01/24 12:44:17 mJrvlo5K
でたな、なりすまし野郎

87:日出づる処の名無し
09/01/24 15:24:51 ym1xhdsD
URLリンク(www.bloomberg.com)

88:日出づる処の名無し
09/01/24 15:26:44 aL7t2GaW
アメリカに対して日本人は、
ひょっとすると共産圏の人たちよりも、
過大な幻想は抱いてないんだよ。

もちろん、無意味に過小評価もしないし。

89:日出づる処の名無し
09/01/24 15:34:49 akVr9UiC
愛国心と言うならトヨタにこだわらずに日本メーカーならどこでもいいじゃん!

90:日出づる処の名無し
09/01/24 16:13:22 hCEg/YNm
純日本メーカーってトヨタとホンダしかないよ
でもホンダは実質北米メーカーだから・・・
スズキも今じゃ微妙だし・・・
でも、今回の海外でボコボコにされた反省で当分の間、国内で力を蓄えるのかな

91:日出づる処の名無し
09/01/24 16:47:52 Mr0ySmyf
スバルがあるだろ

92:日出づる処の名無し
09/01/24 16:51:41 hCEg/YNm
トヨタの子会社じゃねぇかwww

93:日出づる処の名無し
09/01/24 22:50:43 hiRs6Ufe
常に揺れてばかりの車に乗って脳まで揺れ続けてしまったかヨタオタ。

94:日出づる処の名無し
09/01/25 00:17:02 Tqrp+ESc
安車ばかりに乗ってるが高級車に乗ると必ず酔う俺。
揺れててもカローラで構わない。

95:日出づる処の名無し
09/01/25 02:12:19 4Hl+knyp
>>1
おいおい、トヨタ&関連企業がが
どれだけ税金納めてきたと思ってんだ。いままで

トヨタ車が気に入らないのなら話は分かるが・・・・


96:日出づる処の名無し
09/01/25 02:44:09 0CPQLLgi
791 :名無しさん@そうだドライブへ行こう [↓] :2009/01/24(土) 12:07:05 ID:8bq5OGKv0 [PC]
中国製部品をブラジル人が組み立てているトヨタ車こそ真の外車と申せませしょう。
鋼板はチョソ製だしw

97:日出づる処の名無し
09/01/25 03:19:39 WPxE3Lxi
幼稚すぎて笑えるw

98:日出づる処の名無し
09/01/25 11:25:01 lPeEdpBR
>>92
ヨタの軍門に下ったのは最近です。
それまでは、日産やGMと資本提携してました。

99:日出づる処の名無し
09/01/26 10:17:32 2Djk4TBj
>>81 ←惨めなくらい車音痴にもほどがある。w

URLリンク(www.chunichi.co.jp)
絆の原点忘れるな カローラの魂<1>
URLリンク(www.chunichi.co.jp)
一体感どこへいった カローラの魂<2>
URLリンク(www.chunichi.co.jp)
職人の誇り置き去り カローラの魂<3>
URLリンク(www.chunichi.co.jp)
裸のつき合い あるか カローラの魂<4>
URLリンク(www.chunichi.co.jp)
映ったのは「不信」だけ カローラの魂<5>
URLリンク(www.chunichi.co.jp)
人は合理化できない カローラの魂<6>
URLリンク(www.chunichi.co.jp)
薄れゆく「世のために」 カローラの魂<7>
URLリンク(www.chunichi.co.jp)
コップの手におごり カローラの魂<8>


100:日出づる処の名無し
09/01/26 10:50:31 p+fG4wpZ
日本人なら光岡自動車。

多分外資ほとんど入ってないんじゃないの。
知らないけど。



101:日出づる処の名無し
09/01/26 12:18:06 twoJHXoY
ただ、海外の人間を雇用しているからその国から叩かれないってのもあるしなぁ。
そもそも、内需を第一に考えろ!なんて、トヨタと無関係な日本人の勝手な都合だよな。
俺、トヨタの車買ったことないし、あの会社の為になんもしたことない。
不況の時だけ俺らの事考えろ、というのは少々都合よくないか?
ま、言いたい気持ちは解るけど。

102:日出づる処の名無し
09/01/26 12:27:11 93HEO5j1
「~なら~だよな!」って理不尽な踏み絵を踏ませたがるのは、純粋に馬鹿だからか?
それとも誰かを踏みにじり、ネット上でもいいから屈従させたいって、ねじくれた悪意なのか?

103:日出づる処の名無し
09/01/26 14:15:10 XglrvKhk
どこの会社のでもいいお。(ヨタ車でもオーゲー)
お値打ちなのが欲しいお。
俺も自分の都合以外は考慮しないお。

104:日出づる処の名無し
09/01/26 15:05:37 reckOcaX
ママチャリ、マジオススメ

105:日出づる処の名無し
09/01/26 15:19:27 l3JItG1K
企業は、国境を超えて活動するから、
必ずしも国家とは一致しないんだわな。

106:日出づる処の名無し
09/01/26 15:27:35 5WcZsDdW
>>103
フィットでどうだ。

107:日出づる処の名無し
09/01/27 11:10:23 7e4dLqFF

      /´・ヽ
      ノ^'ァ,ハ   よ~く、考えよう~♪
    `Zア' /    命は大事だよ~♪
       ,! 〈     う~う う~う ううう~♪
      /   ヽ、_      <アホばっか !
    l       `ヽ、   、<車内で焼け死ぬような欠陥車は買わないようにね。
    ヽ       ヾツ
       \        /
         ヽ r ヽ ノ
         __||、 __||




108:日出づる処の名無し
09/01/27 11:11:08 7e4dLqFF
車内で焼け死ぬような欠陥車

トヨタ車、日常茶飯事だしな。

109:日出づる処の名無し
09/01/27 12:32:55 q6WCoiRM
これって何の踏み絵?
(゜-゜)/


110:日出づる処の名無し
09/01/27 15:11:02 mEfb+iBi
               /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
             /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
           /:::::;;;ソ         ヾ;〉
           〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
          /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!   
          | (     `ー─' |ー─'|   外国人移民1000万人で
          ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!  
             |      ノ   ヽ  |
             ∧     ー‐=‐- ./     お前らをエコ替え
           /\ヽ         /
          ,r―''''''ヽ, \ ヽ____,ノヽ
      ,r‐' ,、;-‐''''""''ヾ、、,     l
     / ./     r''"ヽ, \,     l`ヽ、
     j l ,. /    '    l   ヽ、 ト,   ヽ
    ,.Lj∠、'´   , i,    /     `ヾ、`'ヽゝ
    l,      / 二'''"    ,;、,     `''ー゙--、
     /゙ヽ-ッ-‐'´ ./`ト-:rイ「´ ゙l;:`''ト-、,_ ノ'i,
   /  / ,;∠∠,ノ´  イ  l l, ├''|  |、,/ l  |
../ノ ./ /、,    ,、' ./  / .l |:::::l,. | ゙ヽ、!_,,、L,
ヽ---ツ  ∧   ̄ ̄  /    | |:::::::| |  r'"/  l,
   /  ./ .ト、,_    /      | |:::::::|. ! l'´! /   |

ニュース極東的にこいつ↑はどうなのよ? w

111:日出づる処の名無し
09/01/27 18:22:41 HwHTEzkJ
なんでトヨタが叩かれてるのか分からん。

112:日出づる処の名無し
09/01/27 18:57:51 NBiCkH+R
また釣りレスか

113:日出づる処の名無し
09/01/27 18:59:35 7e4dLqFF
>>111
トヨタのやることなすこと、悪いことばかりしてるからだ。

114:日出づる処の名無し
09/01/27 19:00:23 HwHTEzkJ
トヨタの進出を歓迎してる国の人ですか?

115:日出づる処の名無し
09/01/27 19:11:49 jImCkSJj
日本語が不得意なカマヤンじゃね?

116:日出づる処の名無し
09/01/27 19:33:02 Q9sP0RiV
ID:7e4dLqFF はどこの車なら良いと思ってるの?
なんて聞いても答えてくれないんだろうな

117:日出づる処の名無し
09/01/27 19:58:15 7e4dLqFF
>>116
トヨタ以外。

さすが工場に爆弾仕掛けられた実績があるよね。

>>114
トヨタの進出を歓迎してる日本人です。

さっさと出て行け。

118:日出づる処の名無し
09/01/27 20:02:36 FAPLgBpv
>>117
ヒュンダイ車でも買ってろ

119:日出づる処の名無し
09/01/27 20:08:37 HwHTEzkJ
車って聞くと、某国を思い出すけど、
なんか関係あるのかな。

120:日出づる処の名無し
09/01/27 20:23:41 Q9sP0RiV
>>117
なるほど、トヨタ以外のメーカーは欠陥を出したことも無いんだね

121:日出づる処の名無し
09/01/27 21:17:35 NBiCkH+R
利益のためならなんでもする腹黒い会社だからなぁ

122:日出づる処の名無し
09/01/27 21:25:22 HwHTEzkJ
労働者の権利が云々、
って話なのかな?

123:日出づる処の名無し
09/01/27 23:05:46 cktyDEUB
トヨタが無条件で悪か・・・
日本は朝鮮より劣ってるのが常識、みたいな幼稚な思い込みだな

俺もこいつ等くらい無知なら、幸せだったんだろうなぁ・・・

124:日出づる処の名無し
09/01/28 04:18:31 V8c+KdzH
日本にとっていらないのはトヨタじゃなくて>>1だろ


125:日出づる処の名無し
09/01/28 05:04:24 EXIRV7GO
>>1は大した考は無いんだろ
テレビかネットでトヨタが派遣切りってのをやってたからスレ作っただけで

126:日出づる処の名無し
09/01/28 07:08:34 OCZOO05c
潰れるのはマツダ、日産、ホンダ。
三菱は自動車産業から撤退

127:日出づる処の名無し
09/01/28 08:35:17 HsaFGVbV
>三菱は自動車産業から撤退

三菱本体と自動車会社は別会社だろ
撤退=三菱自動車倒産でしょ

128:日出づる処の名無し
09/01/28 11:12:05 ALNN64Wf
正直このスレ見てこの板の住人を見直した。
はっきり言ってニュー速みたいに幼稚なヨタ叩きに終始すると思ってた。お前らはプロパガンダを見慣れてるせいか、自分で情報を判断する能力に長けてるのか?

とりあえず>>1、お前キモイんだよバーカ。

129:日出づる処の名無し
09/01/28 12:36:52 kg1nVS21
>>117
正常な人たちの一般的な認識では
爆弾を仕掛けられることは違法ではないが
爆弾を仕掛けた方は違法と見なされる。

>>117は爆弾を仕掛けた方にシンパシーを
感じているのか?

>>117の発言に共通しているのは「トヨタ」の名前を出すことだけは
具体的であるが、それ以外の全てにおいて具体的な言葉が見当たらない。
だから>>117は馬鹿にされる。

130:日出づる処の名無し
09/01/28 15:35:08 cC4RFrOx
トヨタ九州小倉工場に投げ込まれた爆発物はロシア製の軍用手投げ弾か

URLリンク(logs.dreamhosters.com)

トヨタ(笑)って、リアルでもどんだけ嫌われてるんだよ。wwwwww


ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < わははは         ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ



131:日出づる処の名無し
09/01/28 16:57:45 cC4RFrOx
[東京 28日 ロイター]
トヨタ自動車<7203.T>は28日、小型車「ヴィッツ」など3車種・52万5898台のリコールを国土交通省に届け出た。
海外でも計83万台をリコールした。

国内の対象車種は2005年1月から08年4月に生産した「ヴィッツ」、「ベルタ」、「ラクティス」。
このうち一部でシートベルトの巻き取り装置に不具合があり、最悪の場合、火災にいたる恐れがある。
また、排ガス循環装置のパイプの強度が不足しており、亀裂が入って排ガス基準値を満たさなくなる車両もあるという。


ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < わははは         ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ



132:日出づる処の名無し
09/01/28 18:49:47 cC4RFrOx
>>129
リアル社会じゃ、爆弾仕掛けられるほどの恨みを買ってる、しかもこの司法国家日本で

相当な勢いでの嫌われっぷり も 非難するよね。

こっちは爆弾を仕掛けられた方も、仕掛けた方も関係ないんでね。

ま、普段悪いことばかりしてるトヨタなんでね、なんとなく想像も付くよね。

悪いことしてない企業は、爆弾なんて仕掛けられて無いわけだし。

これは一つの企業責任、経済戦争の勃発なんじゃねーの?

ま、ざまーみろって感じだよねぇ。

133:日出づる処の名無し
09/01/28 19:20:56 SwhtcDUq
>>130
>ロシア製の軍用手投げ弾か

こんなもん、一般人じゃ入手できないのですがね
ロシアにコネクションがあるといったら、当然左翼関係だろうな

134:日出づる処の名無し
09/01/28 19:53:57 mfVrDVwO
トヨタ信者w

135:日出づる処の名無し
09/01/28 20:33:39 kg1nVS21
嫌われてるかどうかが判断基準だったり
このひとは小中学生なのかな。

ロシア製の軍用手投げ弾を仕掛けた者にシンパシーを感じて
いるようだが、であるならば、君もやってみたらどうかと思う。

悪いことをしているに違いないという>>132の推測の根拠が
爆弾を仕掛けられたからということのようで、
>>132自身はトヨタが何をしたのかは把握していない模様。


136:日出づる処の名無し
09/01/28 21:00:38 SwhtcDUq
どう考えたって素人さんが手りゅう弾なんてなげねぇよ

137:日出づる処の名無し
09/01/29 00:05:53 iAQFqsTt
>>136
君なら出来るさ。

138:日出づる処の名無し
09/01/29 00:08:40 OFzmCYbg
・・・ロシアに、もっと投資しろ、
とか言ってんのかな。

139:日出づる処の名無し
09/01/29 00:30:21 /0XFhNoZ
ロシアに工場建てたときは、たかが一企業の一工場でしかないのに
落成式に首脳、大臣級が雁首揃えて、たしかプーチンまで来たんじゃなかったか?

でも、あの頃がロシアの景気最盛期で、
すぐ後、原油価格暴落、世界恐慌で、ロシアンバブル崩壊、一気に転がり落ちて行ったわけで
工場の稼働状況低くなってロシアも大ピンチ

それでも撤退しないだけ、むしろ感謝されてるんじゃないの?

ただ、現場では色々あるみたいな
近くにGM工場あって、さすがに世界のGMwだけあって、社員の待遇だけは最高w
(なにせ組合強すぎw社員の福利厚生とOBに払う年金で潰れそうになってる会社だからw)

で、せっかく雇った社員が、待遇のいいGMにどんどん移籍、全然生産性上がらないで困ってたようで
賃上げしたり、社員教育して、何とか生産性上げようと躍起になってたところ
「不況で売れないから、車、別にそんなに作らなくても良いしwwwwむしろ働くな」みたいになってて・・・

で、GMにしがみ付いて骨までしゃぶろうとしてる社員と
潰れたらおしまいだと、さっさとGMに見切りつけて逃げ出して、もう一度雇ってくれと泣き付いてきたり

140:日出づる処の名無し
09/01/29 00:32:41 b3BuNAh3
>>138
日本赤軍の残党じゃね?

無職の気違いアカが増えて、紅勢力がぶり返したら厄介なことになりそうだ


141:日出づる処の名無し
09/01/29 00:44:22 OFzmCYbg
・・・他国で商売するときは、
ほどほどが肝心なのかな。

あの自由アメリカでさえ、
見えないルールみたいなのはあるわけで、
例えば、ヒーローの影は踏んじゃいけない、とか。

日本人が勝ちすぎると、
ルール変わるし。

142:日出づる処の名無し
09/01/29 10:11:34 NwTu+4su
>>135
キミ、キチガイなんじゃね?

キミも爆弾を投げろと?

さすがトヨタ信者、言う事も考えてる事も、異常者そのものですな。

だからトヨタは嫌われるんだろ。政治的にも好き勝手、やりたい放題。

以前のリコール隠しでけが人を出した件も、三菱以上に酷い事をした

のに、報道に圧力をかけ、うやむやにさせた。


もうね、トヨタ車が安全だの、都市伝説にしかないしな。

143:日出づる処の名無し
09/01/29 10:15:35 f3OQfHnR
>>139
日本企業はロシアに進出するのに二の足を踏んでいたんですけど、
ロシアがトヨタ1社に対して積極的に誘致したところ、
トヨタの後に続く日本企業が続出した。

ロシアから見たらトヨタが来れば他の諸々の日本企業がついてくると
読んでいたからこそ、トヨタ1社に対して集中的に歓迎した。

ただ、たとえ影響力があっても他の日本企業の動向までは
トヨタの責任でもないからね。

144:日出づる処の名無し
09/01/29 10:24:00 f3OQfHnR
>>142
他人を見てキチガイと思うのは自己の投影だと理解してください。
君が爆弾を投げている者にたいして余程共感をしているようだったので
君も我慢せずに自分からやってみたらどうかと思ったまでだが、
やってみろとは言っていない。やってみたらどうかと「思った」だけで
やってみろとは言っていない。よく読んでほしい。
ただ読解力がなかったら無理して読まなくてもいい。

「政治的にも好き勝手、やり放題。」という抽象的な子供地味た表現ではなくて
具体的にやったことを述べていただきたい。
リコール隠しをしたのか知らないが、その件だけでものを言っているのか。

このスレで判明した事実は
爆弾を仕掛けた人間に共感する者がトヨタ批判をしている。
ということか。

145:日出づる処の名無し
09/01/29 13:34:35 vsJ/ENa6
>>144
>爆弾を仕掛けた人間に共感する者がトヨタ批判をしている。

つまり、元中核派のカマヤンが大喜びしてるということですな

146:日出づる処の名無し
09/01/29 22:29:19 3c78QUwP
トヨタやトヨタ労組のお陰で愛知は民主王国_

147:日出づる処の名無し
09/01/30 09:41:47 jCHq3jch
経営陣は経団連だから自民、労組は民主
公務員も民主

どっちもクソ

148:日出づる処の名無し
09/01/30 12:30:09 AvS7q77l
もうそこらじゅう在日の工作スレばっかでたまんねぇ

149:日出づる処の名無し
09/01/30 13:14:25 fzA1Iaf2
愛知が民主王国なのは中日新聞の影響でしょう。
野球見てても凶暴だし、確か北京五輪でも星野氏は
審判に向かって怒鳴ってたし。



150:日出づる処の名無し
09/01/30 19:30:23 jCHq3jch
いや、中日新聞の株主が、民主党のあのお方の実家の某百貨店グループなわけで・・・

151:日出づる処の名無し
09/01/31 16:33:31 Se6RcSX1

                 /⌒\  ヽヽ ヽヽ   ___________
         __,,,,,,,,,,,,__   /遣  切\        ______________
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/派/⌒\り::\  _______
      /;;;;;;┌--‐ u《  /ヽ     \::: \       _______
    /:::::;;;ノ  u   《/u ヾ;〉      \::: |  ______
     |;;;;;;;;;l   ___┃___i|          ̄
   /⌒ヽリ─|    H    |!         ザク ッ
   | ( u  u `ー─' |ー─'|
   ヽ,,  ヽu   . ,、__) u ノ!
      |  u   ノ ┃ヽu  |
      ∧  u  ー‐=‐-  ./ 
    /\ヽ   u u  u /
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ


152:日出づる処の名無し
09/01/31 18:02:48 Tr82Uqj+
               /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
             /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
           /:::::;;;ソ         ヾ;〉
           〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
          /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!   
          | (     `ー─' |ー─'|   外国人移民1000万人で
          ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!  
             |      ノ   ヽ  |
             ∧     ー‐=‐- ./     お前らをエコ替え
           /\ヽ         /
          ,r―''''''ヽ, \ ヽ____,ノヽ
      ,r‐' ,、;-‐''''""''ヾ、、,     l
     / ./     r''"ヽ, \,     l`ヽ、
     j l ,. /    '    l   ヽ、 ト,   ヽ
    ,.Lj∠、'´   , i,    /     `ヾ、`'ヽゝ
    l,      / 二'''"    ,;、,     `''ー゙--、
     /゙ヽ-ッ-‐'´ ./`ト-:rイ「´ ゙l;:`''ト-、,_ ノ'i,
   /  / ,;∠∠,ノ´  イ  l l, ├''|  |、,/ l  |
../ノ ./ /、,    ,、' ./  / .l |:::::l,. | ゙ヽ、!_,,、L,
ヽ---ツ  ∧   ̄ ̄  /    | |:::::::| |  r'"/  l,
   /  ./ .ト、,_    /      | |:::::::|. ! l'´! /   |

ニュース極東的にこいつ↑はどうなのよ? w

153:日出づる処の名無し
09/01/31 18:52:14 smbLVqrR
俺は日産党だからつまらん盗用多車なんざ買わない

154:日出づる処の名無し
09/01/31 19:00:37 ovTUGMdt
富士重もいい車作ってる

155:日出づる処の名無し
09/02/01 19:10:17 yxY7wIMn
【朝鮮戦争とトヨタ】
URLリンク(www.n-souken.com)

朝鮮戦争では、アメリカ軍のものすごい火力が使われ、朝鮮半島全体は戦火にさらされる。
百万人を越える民間人が死んだという。アメリカ軍も3万人を超える兵士が戦死する。
人海戦術で戦った中国兵は30万人を超える戦死者を出したという。

この消耗戦で、日本の戦後経済は一挙に拡大した。倒産しかけて、創業社長が退陣したトヨタは、
石田社長の時代になるが、トヨタも朝鮮戦争の恩恵を受けた例にもれない。

「文芸春秋」に「ザ・ハウス・オブ・トヨタ」が連載されているが、今月9月号に、丁度、朝鮮戦争の時期
のトヨタのことが書いてある。

当時の石田(退三)社長の言ったこととして、次のような談話が載っている。

「この数ヶ月、ワシは夢を見ているようだ。トラックも四輪駆動車もろくに塗装もせずとも、羽が生えて
いる鳥みたいに(韓国の米軍基地を目指して)飛んでいく。中国の義勇兵がプサンまで攻め込んできた
ときは、値段もへったくれもなかったで。

よこせ、よこせの矢のような催促じゃった。ワシも長いこと商売をやってきたが、あの時ほどボロ儲けした
ことはなかったわ。

戦争直後のときも(豊田自動)織機は信じられないくらい儲けたが、今度はケタが違う。」


156:日出づる処の名無し
09/02/01 22:00:37 or+OWhdE
トヨタっていう会社は糞で潰れても天罰だと思うが、トヨタ車の出来が良いのも事実だよね。
普段は「トヨタは本当に売国の糞企業だな」と思うがl、車の購入時はトヨタ車が選択肢から外せないのが事実なのはムカつく。

157:日出づる処の名無し
09/02/01 23:09:12 d/Edt0hh
何日か前、プリウスに爆音マフラーつけてたのがいた。
さすがヨタヲタ、エコもクソもねぇ


158:日出づる処の名無し
09/02/02 07:27:13 yzTnInH9
>>157は馬鹿なんだろうか

159:日出づる処の名無し
09/02/02 09:48:34 WV/bDZm/
しかも、プリウスって、買うとき国から助成金が出てるんだよな?

オレらの税金だぜ?

160:日出づる処の名無し
09/02/02 09:59:16 qQdj/Blp
石田(旧姓:澤田)退三
URLリンク(ja.wikipedia.org)

現在の愛知県知多郡小鈴谷村(現:常滑市)生まれ。
父親を早くになくし、進学できず丁稚奉公に出されるところに遠戚に当たる
児玉一造(豊田佐吉と親交があり、弟は佐吉の婿養子となる豊田利三郎)の支援で
滋賀県立第一中学校(現滋賀県立彦根東高等学校)を卒業し、しばらくは代用教員として働く。
最初の勤め先である西洋家具屋で商才を身につける。
結婚を機に退職(養子縁組をしてこのときに姓を石田に改める。夫人を紹介したのは児玉である)上京して
呉服問屋に勤めるも退職。
児玉の紹介で「服部商店」(現興和)に入社し、上海駐在中に豊田佐吉と出会う。

社長時代の石田はムダをとことん嫌い、無駄なお金を一切使わなかったといわれる。
これはトヨタの危機の際に累積赤字が蓄積し銀行に融資を断られたという苦い思い出があり、
「自分の城は自分で守れ」と、内部留保をとことん増やして自前で必要な機械などを買うというやり方を行っていた。
この方針は現在でも受け継がれ、トヨタは内部留保を多く持っている。

また生前、石田は1958年9月に日本経済新聞朝刊連載記事『私の履歴書』に寄稿している。

161:日出づる処の名無し
09/02/02 10:22:18 Vg0HSgUp
>>160
よく「自分たちの税金だ」という論調を張る人がいますが、
たとえばトヨタの車を購入して、トヨタがその利益を元に
何かを開発するとして、その開発費は元は俺からの売り上げだ
と言って、その開発目的は気に食わないからするなとか
あれに使えとか、そういうことは常識的に言わないでしょう。

国に税金を納金した時点で、それはあなたの所有じゃなくなった
ということが理解できていない人が多いですよね。
納税は義務であって、権利じゃないのに、使用目的に口出しする
権利があると思い込んでいるんでしょうね。

こういうのも自分で生計を立てることが出来ない人間がはびこって
いるから、そういう発言が見受けられるのだと個人的には思う。

162:日出づる処の名無し
09/02/02 10:38:25 qQdj/Blp
奥田碩の手口って、単なる石田退三の猿真似に他ならないと思うがな?
ほんとうに経営手腕があるのなら奥田の家業(没落した株屋)を再興できていたはずだろう?

163:日出づる処の名無し
09/02/02 15:03:04 IplFYyXM
まねだろうがうまくいったんだからそれでいいだろ

164:日出づる処の名無し
09/02/02 20:33:33 1z/iM2Al
>>161
何、訳の分からない事を言ってんだ。

税金払った事のないヤツが偉そうに。

1円でも払ってからほざけ、ボケが。

165:日出づる処の名無し
09/02/04 19:31:43 ZTaJVJph
トヨタ(笑)

166:日出づる処の名無し
09/02/05 15:23:18 wG1r+rOr
スリルに満ちた熱い走り、トヨタ。
~揺れ続ける歓び~、トヨタ。

167:日出づる処の名無し
09/02/05 15:26:35 TTvV8uWh
トヨタは日本にも世界にも絶対必要

168:日出づる処の名無し
09/02/05 15:44:42 eMfzv+In
>>164
消費税って知ってる?
あと、酒税とかタバコ税とか。
お前の祖国の税体系はどうなってるか知らんが。

169:日出づる処の名無し
09/02/05 16:44:50 nqPRR9Em
つうか朝鮮人ならヒュンダイを買ってやれよ

170:日出づる処の名無し
09/02/06 00:10:52 dkLc3q4i
朝鮮人ならトヨタ車を購入しよう。

171:日出づる処の名無し
09/02/06 00:27:30 Zl0bYzAy
まだ馬鹿がトヨタ叩きやってるのか、救いようがないな。

172:日出づる処の名無し
09/02/06 11:15:56 CRLFRzts
>>171

またキチガイがトヨタ(笑)なんかを擁護してるよ。

救いようが無いっていうか、死ねよ。 プゲラ

173:日出づる処の名無し
09/02/06 17:36:37 myp3JYJK
<トヨタ>最終赤字3500億円に 09年通期見通し下方修正

トヨタ自動車は6日、
09年3月期連結決算第3四半期(08年10~12月=米国会計基準)を発表した。
世界的な自動車市場の低迷で同期の最終赤字は1647億円に上った。
この結果、通期の見通しでは営業赤字が4500億円、最終赤字が3500億円と見込んだ。
昨年末には500億円の最終黒字を見込んでいた。
最終損益の公表を始めた1963年11月期以降初めて赤字となる見通し。


(毎日新聞)
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

174:日出づる処の名無し
09/02/06 19:17:12 CRLFRzts
トヨタざまーーーーーwwwwwwwwwwwww

175:日出づる処の名無し
09/02/06 21:46:54 PiMITJbb
朝鮮人大喜びだなw

176:日出づる処の名無し
09/02/06 22:04:42 m6MIQ9DW
でも世界一売れてるトヨタ車、この事実は否定できない

177:日出づる処の名無し
09/02/07 00:24:30 liPILpd7
レクサスは韓国で大人気ですから。

178:日出づる処の名無し
09/02/07 00:32:05 XzxMz+jB
一気に省エネ環境対策車に行きそうですね

179:日出づる処の名無し
09/02/07 11:12:30 Xr8s/1aK
オバマが車の環境対策規制を強化するようだし、当分は日本メーカーは安泰です

180:日出づる処の名無し
09/02/07 16:48:08 SDQiPwpU
またキチガイがトヨタ(笑)なんかを擁護してるよ。

救いようが無いっていうか、死ねよ。 プゲラ

181:日出づる処の名無し
09/02/07 17:55:57 UD7fZAdi
またキチガイがトヨタ叩きしてるよ。

救いようが無いっていうか、死ねよ。 プゲラ

182:日出づる処の名無し
09/02/08 18:32:02 srYyHZzZ
と、トヨタ不買運動スレで必死に擁護してるキチガイが居るよ。

嫌われてるという自覚が無いから手が付けられないキチガイ。

やはりキチガイはKYなんだなと再度確認出来た。

救いようが無いっていうか、死ねよ。 プゲラ

183:日出づる処の名無し
09/02/08 18:48:54 tf/3OQzD
トヨタの車は面白みがない。それにレクサスブランド買う金があるならベンツかBMWになってしまうかな?アウディでもいいや。

184:日出づる処の名無し
09/02/08 21:20:50 7qJ+w8qA
ベンツは高級車だが、BMWやアウディを高級車と思ってるバカは日本人だけ
(たまにサブプライムで踊らされた層のアメリカ人低所得者も含まれる)
本国や欧州じゃ、精々(日本国内に於いての)ホンダ、スバルみたいな
多少スポーティなイメージがあるだけの大衆車メーカー

ガイシャ=高級車=俺、車解ってる!!みたいなイメージ商売、マジデボロい商売だわw

面白み、味なんていうのはバランスの悪さの裏返し、そのへん解って無いヤツが
勝手に肯定的に捉えてくれるから、スゲェ笑えるw

ただ、トヨタ叩きはネトウヨとホロン部の唯一協力している叩き対象
目的も同じで「よく知らないけど、悪いヤツってイメージだから、叩いてる俺は真実知ってるし、正しい!」
みたいな無知ゆえ錯覚

185:日出づる処の名無し
09/02/09 07:23:05 0SPDxL8B
>>180-181
こういうのがロシア製の爆弾で民間企業に攻撃するのを
賛美してるっていうのはこのスレでよく分かった。

186:日出づる処の名無し
09/02/09 11:35:11 Q9UJxO2F
日本という法治国家で、爆弾仕掛けられるメーカーという方が問題が大きい。


前代未聞、聞いたことが無い。

187:日出づる処の名無し
09/02/09 15:57:13 mKHL2ULO
>>184
つまりホロン部=ネトウヨということだね
証明ご苦労w

188:日出づる処の名無し
09/02/09 17:32:54 Q9UJxO2F
>>187
勝手に妄想して勝手にストレスを感じてるご様子で。w

やっぱりトヨタ擁護者は鬱病患者が多いな。

トヨタの社員も鬱病多いんだって?

ヨタ叩きが正しい、それには根拠がある。

トヨタが悪いことばかりしてるからだろ?

品物に関しては「レモンの法則」って知ってるかね?w

ま、車もそうだが、素人には分かりづらい、専門分野。

エンスーから言わせると、問題外な車ばかりとようことだが。

189:日出づる処の名無し
09/02/09 17:49:59 4/ShWNEL
>>188
自己紹介乙w
どうみても異常なストレス下にいるのはおまえだよ
長々と改行だらけ、一目で精神に異常ありと判るそのレスは何だ?w

190:日出づる処の名無し
09/02/09 19:29:10 ySB/pDhK
トヨタが悪い事ばかりしてるとかwwwwww
ネットで見た一方的な情報だけで判断してて、他の会社は違うと思ってるwwwwwwww
ナニコイツwwwwスゲェwwwwwwwかわいらCwwwwwwwww

きっとトヨタ叩きネタのリンクやコピペをテキストに貼って大切にとってあるタイプだなwwwwwww

191:日出づる処の名無し
09/02/09 21:18:15 3l322lOT
ホロン部の連中は皆オツムがいかれてるじゃん

192:日出づる処の名無し
09/02/10 08:59:56 G0Umk+GU
法治国家で爆弾仕掛けられる -> 違法でもなんでもない

法治国家で爆弾仕掛ける ->誰が見ても違法


ここら辺の小学生でも分かる論理が分からない奴が
トヨタを叩いているということが分かった。

193:日出づる処の名無し
09/02/10 13:47:33 2h2EhD2L
>>192
頭大丈夫か?

早めに病院逝けよ、人殺さないうちにな。

194:日出づる処の名無し
09/02/10 15:24:19 NtJrQVNo
>>193
今度はバクダン使って人を殺す予告か
こりゃ逮捕だな

195:日出づる処の名無し
09/02/10 17:42:24 65wCFyUY
しかも、ロシア製の手りゅう弾が使われたことになんの疑問も持たないのはおかし過ぎる

196:日出づる処の名無し
09/02/10 17:56:40 2h2EhD2L


1 ◆Robo.gBH9M @ロボ-7c7c(初代biz+ 支局長)φφφφ ★ 2008/06/26(木) 10:04:10 ID:???
★奈良トヨタ:修理会社が提訴「自動車購入強制された」

取引継続の見返りとして自動車購入を強制されたとして、奈良県御所市の自動車修理会社が25日、
奈良トヨタ自動車(本社・奈良県田原本町)に約4765万円の損害賠償を求め、奈良地裁に提訴した。
奈良トヨタの菊池攻社長は現在、県公安委員長を務めている。

訴状によると、修理会社は05年3月、奈良トヨタの下請けとして板金修理を請け負うようになった。
06年10月までの間、奈良トヨタ側から「車を購入すれば取引を継続する」などと言われ、車13台を
計2690万円で購入した。このうち11台を奈良トヨタの県内各店舗で代車として利用、自賠責保険や
任意保険は修理会社側が負担した。

奈良トヨタとの取引額は05年9月ごろ月500万円を超えたが、修理会社は車購入を徐々に渋るように
なったため、06年12月に奈良トヨタから取引停止を通告された。

取引停止の理由について、奈良トヨタ側は修理会社社長(38)による奈良トヨタ従業員への暴力を
挙げているが、修理会社社長は「奈良トヨタは取引の優越的地位を利用し車購入を強制した。
下請け業者への物品購入強制を禁じた下請法に違反している。暴力を振るった事実はなく、取引は
不当に打ち切られた」と主張。奈良トヨタ側は「訴状を見ていないのでコメントできない」としている。

URLリンク(mainichi.jp)




197:日出づる処の名無し
09/02/10 21:50:32 rUtNmR4R
トヨタも気の毒だな、最近は任天堂も在日企業に認定されそうだしw
こういうアホ過ぎるイデオロギーで企業を攻撃する人間ほど世の中にとって害になる奴はいないね。

まぁこの板の人間に言われたかないだろうが、>>1は考えが短絡的すぎるし馬鹿だよ。

198:日出づる処の名無し
09/02/10 23:01:07 2h2EhD2L


明らかに嫌われてるトヨタ(笑)

URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)

てめーの儲けなら日本人のアイデンティティーまで崩そうとする、バカ奥田
URLリンク(jp.youtube.com)

トヨタ九州小倉工場に投げ込まれた爆発物はロシア製の軍用手投げ弾か
URLリンク(logs.dreamhosters.com)

m9(^Д^)プギャー



199:日出づる処の名無し
09/02/11 03:19:50 TqHGZy7Y
>>198
てことは、トヨタにはロシアから手りゅう弾を入手可能なヤツがいるってことかい?

200:日出づる処の名無し
09/02/11 03:20:57 dytaRMYH
トヨタが、ロシア絡みで困ってるだけじゃないの。

201:日出づる処の名無し
09/02/11 04:07:11 TqHGZy7Y
そんなんで手りゅう弾が投げ込まれるわけないだろ

202:日出づる処の名無し
09/02/11 05:39:05 clfCXolR
トヨタは死ぬほど嫌いだけどトヨタが潰れると日本経済自体がやばいというジレンマ

203:日出づる処の名無し
09/02/11 06:34:19 Wnck3/Tm
日本企業を叩く奴は朝鮮人と思いますのでよろぴく

204:日出づる処の名無し
09/02/11 07:01:42 Zp9Bkp8H
>>202
てめえの好き嫌いごときで世界が変わるみてえなオカルト思考は
通用しねえから思う存分嫌えや。
好悪感情の共感が世界を塗り替えるみてえな妄想野郎どもが
メディアの家畜になってんだわな。
「庶民は怒ってるんだぞ!」とか抜かす豚だろ?お前。

205:日出づる処の名無し
09/02/11 12:11:02 GB9JQM8T
改造車の無届け590台 国交省が6社に厳重注意
2009.2.6 18:42

 自動車架装メーカー「トヨタテクノクラフト」(東京)など6社が、ワンボックス車など
計約590台を無届けで改造していたことが分かり、国土交通省は6日、文書で厳重注意した。

 国交省によると、トヨタテクノクラフトは平成15年10月-20年8月、
道路パトロールなどに利用する「ハイラックスサーフ」約450台で、後車軸を無届けで
強化する改造をしていた。
(中略)
 トヨタ自動車の子会社が「ハイエース」など約1万5000台を福祉車に改造した際、
保安基準への適合確認なしに新規検査を受け、車検証を交付されていたことが
昨年末に分かり、国交省が調査していた。

URLリンク(sankei.jp.msn.com)


206:日出づる処の名無し
09/02/11 14:31:56 rCnh9n0b
個人的にはトヨタは好きだけどね。

嫌いなのは日産、マジで早く潰れろやゴミ企業。
存在自体が要らねー。

207:日出づる処の名無し
09/02/11 15:16:56 zJiElD43
トヨタに対抗心を燃やしてたときは勢いがあったが、
万年二位に尻を落ち着けちゃったらすっかりだめになったな

208:日出づる処の名無し
09/02/11 17:08:22 Z0rRmz7C
>>197
日本にいて雇用を守らない企業は、
日本のインフラにただ乗りするフリーライド企業であり、存続価値が無い。
そんな物を守る為に新規参入を阻害されていれば尚更だ。

209:日出づる処の名無し
09/02/11 17:15:34 RL46Bxgt
>>197

お前、愛知の田舎者だろ?

愛知の田舎者は、無条件でトヨタマンセーするようで、洗脳教育を受けてるんだって?

まるでプチ北朝鮮だな、気の毒に。↓これ見てからほざくんだな、田舎者。 プ



明らかに嫌われてるトヨタ(笑)

URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)

てめーの儲けのためなら日本人のアイデンティティーまで崩そうとする、バカ奥田
URLリンク(jp.youtube.com)

トヨタ九州小倉工場に投げ込まれた爆発物はロシア製の軍用手投げ弾か
URLリンク(logs.dreamhosters.com)

m9(^Д^)プギャー


210:日出づる処の名無し
09/02/11 17:31:32 rCnh9n0b
>>208
日産とかいう売国企業にそっくりそのまま言ってやれ。

トヨタの場合は少なくとも東海地方を支えているし、派遣に関する問題もトヨタが経団連のトップになる前に可決されたこと。トヨタだけを非難する理由にはならない。

だが日産はどうだ?
彼らはポスコとかいう韓国企業の鉄を全車種全てに使用している、トヨタのようにお試し期間として一部に使用しているのとは話が違う。
そして日産こそが新日鉄を見限りポスコの鉄を導入した最初の企業だぞ。
そしてその年にポスコは新日鉄の業績を抜いたw

更にフランス系や一部の重役ばかりが高給をもらい日本ではさっさと従業員のクビをきる、しかも日本人が稼いだ利益をフランスなんぞに送っているしポスコ関係で韓国にも送っている。

何故お前はトヨタをせめる?彼等はまがいなりにも東海地方やその他系列企業を支えているぞ?

何故日産を責めない?
売国行為を行い日本企業を衰退させているし、日産という会社の存在そのものが新しい会社が生まれる土壌を減らしている。

あんな会社は潰せ。害にしかなってない。

211:日出づる処の名無し
09/02/11 17:48:00 Z0rRmz7C
>>210
何を勘違いしているんだ?
トヨタも日産も任天堂もホンダも全て悪いと思っているよ。
てかこの際、一斉規制をしないと国が成り立たないと考えている。

212:日出づる処の名無し
09/02/11 17:52:23 rCnh9n0b
あぁ、日産より要らないのがいたな、
>>1お前だよ。

213:日出づる処の名無し
09/02/11 17:55:39 89ams12X
このスレでトヨタを叩いてる奴は
トヨタ以外の自動車会社は悪いことをしてないと思ってるみたいだよ
このスレの上の方でどこの自動車会社が良いのかと聞かれて
トヨタ以外と答えてる奴もいたし

214:日出づる処の名無し
09/02/11 18:03:56 rCnh9n0b
>>211
例えば任天堂のどのへんが悪いんだ?
規制って何を?どういった問題があって規制すべきなんだ?
詳しく言って。

215:日出づる処の名無し
09/02/11 18:10:45 G13DRVTc
トヨタは普通にヤ〇ザに仕事上げてるんじゃまいか。上〇って、もろ山〇組でやってんじゃん。上〇はトヨタからもらう仕事の単価高いみたいだし。結局はヤ〇ザがいないと何もできないんだろうな

216:日出づる処の名無し
09/02/11 18:15:50 rCnh9n0b
>>215
君可愛いね、何歳?16~18歳くらいかなぁ~?

217:日出づる処の名無し
09/02/11 18:19:40 Z0rRmz7C
>>214
工場を中国に移している。
規制とは、国外工場移転規制の事。
市場原理に従えばどんどん空洞化するから、規制せざる得ない。

まあ現実的には賃金含めてた労働基準法国外適法 日本への輸入も国内労働基準法を守ったもののみ許可する
というEU的な規制だな

218:日出づる処の名無し
09/02/11 18:29:17 rCnh9n0b
>>217
は?まず日米貿易摩擦から勉強しような、あと何故日本から海外へ工場が移転しているのかもね。

派遣法って何のために作られたと思ってるの?
君の提案は日本企業の競争力を落とし、日本経済を衰退させるよ。

あと任天堂については間違いなく釣りだろうから何も言わない。
釣りじゃないなら君は相当な馬鹿だ。すぐに回線切って勉強しなさい。
アルバイトでもある意味良い社会勉強になるよ?

219:日出づる処の名無し
09/02/11 18:32:30 Z0rRmz7C
>>218
国際競争力増えたところで、それが国民に還元されないんじゃ意味が無い。
逆に、国民の資産が減り続けているのに、企業だけが黒字出すから、それが際限無い円高圧力になって
なおさら国内産業の衰退を生み出している。

一回規制し、その結果貿易赤字・企業赤字になるが、それを理由に円安誘導を行い、国際競争力を高めたほうが都合がいい。
はっきり言って、国内雇用犠牲にしてまで企業だけ黒字出されるのが一番迷惑

220:日出づる処の名無し
09/02/11 18:37:58 Z0rRmz7C
あと、環境技術が革新的な状況に来ているのもある。
例えば地熱発電の場合、かつては地下に温泉が無いとやっていけなかったが、今では直接水を送り込んで発電する手法が開発された。
掘削技術も進歩している。

今の状況なら、環境技術に頼れば、かなり輸入減らせる。
無理に輸入しなくて済むのなら、無理に輸出する必要も無くなる。

金融緩和によるインフレ 増刷した分は環境技術投資 移転規制 正しい資本の循環システム整備
これらを同時に行えれば、輸出入頼りの状況から抜け出せる。

221:日出づる処の名無し
09/02/11 18:44:11 rCnh9n0b
>>219
あのさ、現在の世界の状況分かってる?
30年前は世界の人口は30億、その内読み書きが出来て普通に工場等で勤務できるのが13億でその大半が先進国に集中していたんだよ。

ところが現在人口は約60億に増加していてその大半が発展途上国の人々(先進国は人口が減少している国が多い)
その内工場等で普通に勤務できるのは56億人。

君はこの現状をちゃんと認識しなさい、君の提案は今後何の役にも立たないよ。
もっと本質をみてどうやってこれから発展途上国と日本を差別化させていくかを考えたほうが良い。

222:日出づる処の名無し
09/02/11 18:47:09 Z0rRmz7C
>>221
多分別の未来考えていると思うよ。
俺が考えるのは、海上含めた自然エネルギーに頼った鎖国+出島貿易体制
食料もエネルギーを転化すれば生産量増やせるから、エネルギーさえあれば問題にならない。
あとは当然核保有

つまり、日本は世界と切り離して、世界は勝手に殺し合え 日本を巻き込むな ってのが理想だなw

223:日出づる処の名無し
09/02/11 18:55:22 rCnh9n0b
>>222
鎖国は中から国を腐らせるし、そういった各国の保護主義が行き着いた先が第二次世界大戦。

世界は勝手に潰し合えだって?つまり、世界が技術開発やシェア争いをしている間日本企業の競争力は国内だけで終わっちゃう訳だw
それは今以上の衰退を意味するし、結局資源の少ない日本は海外と貿易しなければやっていけません。

君が言ってる夢物語に付き合ってやったんだし、もうそろそろ現実を見ような。

224:日出づる処の名無し
09/02/11 18:59:41 Z0rRmz7C
>>223
お前こそ現実を見ろ
技術革新は全ての前提を覆す。
鎖国した世界というのは、決してありえない世界じゃない

225:日出づる処の名無し
09/02/11 19:04:45 gy3r/VRh
>>224
お前が稼げ!

226:日出づる処の名無し
09/02/11 19:05:21 rCnh9n0b
>>224
はい論破、このゴミスレに削除依頼出しとけよ。

運営に行けば出せるからさ。

227:日出づる処の名無し
09/02/11 19:05:23 gy3r/VRh
>>224
税金払ってんのか? おまえ、朝鮮人みたいでみっともないぞ。

228:日出づる処の名無し
09/02/11 19:10:59 Z0rRmz7C
ほんと現実見ない工作員はこれだから・・・
アメリカですら、今輸入に頼らない自然エネルギーに投資ってやっているんだぞ
EUだってそう。世界中の先進国で石油に頼らないエネルギー政策を推し進めている。
同時にEUの保護強化 アメリカのバイアメリカン法案等 ブロック経済政策も強化している。

つまり、輸入に頼らないエネルギー政策を推し進めた上での鎖国化は世界の流れなんだよ。
この流れに日本一国で太刀打ち出来るわけないだろ

229:日出づる処の名無し
09/02/11 19:13:23 gy3r/VRh
>>228
はいはい。税金払ってから寝言をいいなさい(・∀・)

230:日出づる処の名無し
09/02/11 19:15:18 2s6zW5xy
つまり日本は鎖国しろと言いたいわけだ


231:日出づる処の名無し
09/02/11 19:17:37 J8TBbqvD
               /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
             /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
           /:::::;;;ソ         ヾ;〉
           〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
          /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!   
          | (     `ー─' |ー─'|   外国人移民1000万人で
          ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!  
             |      ノ   ヽ  |
             ∧     ー‐=‐- ./     お前らをエコ替え
           /\ヽ         /
          ,r―''''''ヽ, \ ヽ____,ノヽ
      ,r‐' ,、;-‐''''""''ヾ、、,     l
     / ./     r''"ヽ, \,     l`ヽ、
     j l ,. /    '    l   ヽ、 ト,   ヽ
    ,.Lj∠、'´   , i,    /     `ヾ、`'ヽゝ
    l,      / 二'''"    ,;、,     `''ー゙--、
     /゙ヽ-ッ-‐'´ ./`ト-:rイ「´ ゙l;:`''ト-、,_ ノ'i,
   /  / ,;∠∠,ノ´  イ  l l, ├''|  |、,/ l  |
../ノ ./ /、,    ,、' ./  / .l |:::::l,. | ゙ヽ、!_,,、L,
ヽ---ツ  ∧   ̄ ̄  /    | |:::::::| |  r'"/  l,
   /  ./ .ト、,_    /      | |:::::::|. ! l'´! /   |

選挙で選ばれた訳でもないのに、政治に口出ししてる時点で・・・
ねえ・・・・w

232:日出づる処の名無し
09/02/11 19:18:34 rCnh9n0b
>>228
だからさ、その動きが第二次世界大戦前の世界と同じってことなんだよ。
保護主義は世界的な動き?世界と違ってずっと前から凋落している日本が今世界と同じことやってどうすんだよ。

同じことやって最初に潰れるのはただでさえ体力を消耗してる日本だぞ?もっと頭使えよ頭。

233:日出づる処の名無し
09/02/11 19:19:31 gy3r/VRh
年中無休で24時間、チャリンコ発電したら認めてやろう(・∀・)

234:日出づる処の名無し
09/02/11 19:23:37 Z0rRmz7C
>>232
今は核の抑止力がある。
てか核がなければとっくに戦争始まっている。
日本も世界を滅ぼせるだけの核を溜め込んだ上で鎖国すればいい。

>>230
鎖国しても問題ない状況ならそうしたほうがいいな

235:日出づる処の名無し
09/02/11 19:26:13 rCnh9n0b
なんか、壊れたレコードに対して話してるようでバカバカしくなってきた.....

236:日出づる処の名無し
09/02/11 19:27:52 Z0rRmz7C
そりゃ>>235とは本質的に目指す物が違うからな。
国民生活の為にならない経済発展より、国民がまたーり暮らせる停滞を望むべきだと考えているから

237:日出づる処の名無し
09/02/11 19:28:34 gy3r/VRh
>>234
鎖国後に60万人の特定民族を養うために、約1億2000万人の倭人が奉仕するシステムですか?


238:日出づる処の名無し
09/02/11 19:32:58 rCnh9n0b
>>236
君は社会主義者だね、しかも中国のように資本主義を取り入れたモノではなく北朝鮮と同じタイプの社会主義者だよ。
君は気付いているのか知らないけどさ。

239:日出づる処の名無し
09/02/11 19:35:29 Z0rRmz7C
>>238
古いね
社会主義も資本主義も対立構造にある存在では無い。
資本主義を維持する為には、市場の経済循環を保障する社会主義的な再分配が必要になるし
社会主義の理念を全うする為には、市場の活性に伴う個人全体の力の強化が必要になる。
あくまでバランスの問題でしか無い

240:日出づる処の名無し
09/02/11 19:37:51 gy3r/VRh
>>239
君んちで実践すれば? おれら関係ないし。

241:日出づる処の名無し
09/02/11 19:41:28 Z0rRmz7C
>>240
言葉を返すよ
金持ちと貧乏人の人口比では圧倒的に貧乏人のが多く
選挙では一人一票である以上、貧乏人に都合がいいように政治は動く。

今まではマスコミによるシビリアンコントロールと、中間層形成による味方形成で資本主義に傾いていたが
今は前者はネットで、後者は資本層が率先して破壊し、完全に壊滅状態。
この状態なら、政治がどちらに動くかなんか容易に想像が付く

242:日出づる処の名無し
09/02/11 19:44:48 gy3r/VRh
>>241
マスコミによるシビリアンコントロール(・∀・) 面白い言葉だねw
金持ちはネットが破壊し、貧乏人は資本そうが率先して破壊(・∀・)
倭国は、滅亡寸前ですか?


243:日出づる処の名無し
09/02/11 19:47:59 Z0rRmz7C
>>242
違うw 資本層の支配体制が崩壊寸前って事だw
とりあえず自民党が終わるしなw

馬鹿な連中だよ。目先の利益に踊り、自分達の先祖代々の資産を守る為の基盤を粉々にしてしまったんだから。
個人財産保障の前提すら、圧倒的多数の票の元ではルールから覆るぞ

244:日出づる処の名無し
09/02/11 19:51:44 gy3r/VRh
>>243
はいはい。ルールが変わって税金払えよ(・∀・)
理屈はいいからw

245:日出づる処の名無し
09/02/11 19:53:01 Z0rRmz7C
>>244
いくら自民党が絶望的だからと言って涙目過ぎだろwww

246:日出づる処の名無し
09/02/11 19:57:30 gy3r/VRh
>>245
与党が代わっても納税します。10数年来続けてきた寄付やボランティアも継続します(・∀・)
君は何ができるのかな?

247:日出づる処の名無し
09/02/11 19:59:21 Z0rRmz7C
生憎と個人叩き妄想に付き合う気は無い

248:日出づる処の名無し
09/02/11 19:59:26 rCnh9n0b
なんだこりゃ、飯食ってたら何時の間にかスレの内容が変わってるじゃないか...

249:日出づる処の名無し
09/02/11 20:13:14 rCnh9n0b
え~と、つまり何かほにゃほにゃ言ってるが、早い話が鎖国でもして国内だけでマッタリとしてた方が
国民にとっても良いと言いたい訳だ。良かったな、ようやく言いたい事がまとまって。
最初言ってたのとかなり変わってるけどね。

社会主義と資本主義の関係の話はまぁ、近頃よく見るニューズウィークなんかの記事と言ってることが同じだね。

250:日出づる処の名無し
09/02/11 20:31:34 rCnh9n0b
でだ、つまりはブロックに別れて個々の地域別に経済が未来永劫運営されていくと?

はっきり言って馬鹿すぎて話にならないね。君は今インターネットを使って世界中と繋がっているという基本的なことも忘れている。

そしてもうちょっと第二次大戦前の状況を勉強しなさい。ちょうど保護主義に向かう先祖達が同じこと言ってるから。

あと君は北朝鮮的な社会主義は古いと言ったが、北朝鮮は君が言ったのと同じことをやってるんだよ。

どうでも良いこと考えずに、ちょっとは新しい製品のアイデアの一つでも考えたら?
ひょっとしたらどっかのお偉いさんが見てるかもしれんよ。

251:日出づる処の名無し
09/02/11 21:02:28 FMHbMSKM
両国の利害が一致する範囲のみで貿易すればよい
お互いが潰し合うような過度な貿易は資産家以外得しない
北朝鮮の話だが、もし北朝鮮に高度な自然発電システムが完備されていれば、今の経済制裁、封じ込めなんか
いたくも痒くもないだろうね
まあそれが行き着く先は経済封鎖が意味ない、互いに無関心な世界なんだが

252:日出づる処の名無し
09/02/11 21:08:55 FMHbMSKM
第二次大戦は、植民地と資源の囲い込みがあった。
戦争しなければ生きていけないからああなった
核の抑止力もなかった

今は植民地は無く、資源の多くはエネルギーさえあればリサイクルしたり、代替物を有機合成出来、核の抑止力もある
各国が持続的に鎖国可能になる為の条件はかなり揃いつつある
科学は世界を変えるという事だ

253:日出づる処の名無し
09/02/11 21:42:55 zJiElD43
カマヤンの暇つぶしかい

254:日出づる処の名無し
09/02/11 21:46:55 FMHbMSKM
つまり今は国内雇用を犠牲にしてまでの過度な国際競争力強化なんか必要ないって事だ
海外移転を制限しつつ、自然エネルギー投資で過度に貿易に頼らない国作りをするのは理に敵う

255:日出づる処の名無し
09/02/11 22:26:42 Uv1ZyqlF
>科学は世界を変えるという事だ

その科学を発展させたのが資本主義と世界経済じゃん、両国の利害が一致する範囲のみで貿易って相手国をひねり潰して利益を独占する国は大量に出てくるよ。
てか今がその状態、国際競争力をつけないと結局生き残れない。核なんて君の言う科学の発展で抑止力になり続けるのは難しいよ。
それにその国だけで持続可能だとしたらより多くの国々を吸収した国がより力を持って世界を制することができるようになる>帝国主義の復活>無限ループ


全く意味がねーなー。

256:日出づる処の名無し
09/02/12 08:06:21 f8uO9IXU
J-CASTニュース : 東尋坊で保護される自殺志願者  「ものすごいペース」で増加
URLリンク(www.j-cast.com)
「派遣切り」などで雇用環境の悪化が深刻化するなか、「自殺志願者」の数も増加を見せている。例えば、「自殺の名所」で自殺防止
活動を行うNPOでは。例年の数倍の人数を保護しており、「ものすごいペースだ」との声が聞こえてくる。さらに、その少なくない部分が
「派遣切り」にあった人だ。別のNPOからは、「拓銀が破綻するなどして自殺者が急増した97年度末の水準になるのでは」との声もあがり、
状況は厳しさを増している。
......
■保護された16人中7人が「派遣切り」
■拓銀や山一が破綻した97年度末と似ている


257:日出づる処の名無し
09/02/12 08:51:23 vKwC+JMC
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

元、公安が語る裏社会とトヨタの関係。

よく見ておくように。

258:日出づる処の名無し
09/02/12 10:51:17 uYkRVLul
雇用を守れと他人に言うのは国民全員公務員を建前にする
共産主義国なら分かるが、自由主義の国では政府に言うのも
民間企業に言うのも筋が違う。

雇用守れと言う主張をするなら、自分で起業し誰でも見ず知らずの者でも
雇用すればいい。

トヨタもどこも公共機関じゃないし、誰かそこらへんの人間の生活を
守るために設立されたわけじゃない。

結局自分じゃなにも出来ない>>1みたいな人間が、自分が貧しいのは
社会のせい、大企業のせいと言っているに過ぎない。

259:日出づる処の名無し
09/02/12 10:56:30 uYkRVLul
しかし、国民全体の雇用を守りますよなんて言う国ほど
怪しいものはない。
北朝鮮なんかそうだ。

結局搾取されまくりで生活も何も成り立たない。

だから普通の頭の人間は他人に雇用守れなんて言わずに、
自分で社会でどう生き残っているかを常に考え、社会能力を
切磋琢磨し、生活を守っている。

>>1は社会能力がなく、それを認めて存在価値がないことに気づくことに
恐れているので社会や大企業のせいにしているとこのスレのみんなは
思っている。

260:日出づる処の名無し
09/02/12 12:00:39 W8/XWO6Z
派遣問題なんて結局>>221が最たる原因だろ、まぁ当時はバブル後の就職氷河期も重なった非常事態。
経団連やら国も野垂れ死にさせるよりはマシと考えた上での苦肉の策だっただろうに。

261:日出づる処の名無し
09/02/12 12:31:45 K3bYge1u
>>260
そうなの?

262:日出づる処の名無し
09/02/12 12:56:48 W8/XWO6Z
昔は普通に読み書きできて工場等に勤務できる人間が今より圧倒的に少なかった。
今じゃ発展途上国やアフリカ辺りでも普通に工場等で勤務できちゃうからな。
安い労働力に押されて日本での生産は激減、派遣なんて別にトヨタのせいでも何でもねーんだよ。

世界的な流れでそうなっただけ。むしろ派遣法が無ければもっと国外での生産が推し進められてたよ。

263:日出づる処の名無し
09/02/12 13:43:51 YTzD8BJg
だからブロック化だよ
それで当面の問題は解決出来る
あとは中国さえ適度に外交しておけば、戦争を起こせる国はない

264:日出づる処の名無し
09/02/12 17:16:11 BWgWTULx
んで、どうやってブロック化するの?

例えば、お互いに喧嘩してるとか、
間にある地域が不安定だとかなら、
みんなの理解を得やすいかもね。

とりあえず、ここで区切ることに決まったから、
みな、そのように心得よ、なんて具合には行かないし。

265:日出づる処の名無し
09/02/12 17:16:25 W8/XWO6Z
駄目だこりゃ、そもそも>>1の頭が悪すぎて議論にならない。

266:日出づる処の名無し
09/02/12 17:32:32 vKwC+JMC
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

元、公安が語る裏社会とトヨタの関係。

よく見ておくように。


267:日出づる処の名無し
09/02/12 17:40:15 BWgWTULx
トヨタ?

268:日出づる処の名無し
09/02/12 17:54:15 vKwC+JMC
トヨタのやりたいこと、大きな事業はやくざを使って、反対勢力を押さえる。

そんな人のこと考えないトヨタも社風、やり方、儲けるためには手段を選ばない。

このヤクザとトヨタの関係は公安でも立件できないくらい、巧妙らしい。

癒着、巧妙とどれだけ悪質なのか分かると思う。

269:日出づる処の名無し
09/02/12 18:00:15 BWgWTULx
・・・つまり、

なんとかしてトヨタを押さえつけたい、
とか考えてるわけかな?

270:日出づる処の名無し
09/02/12 18:02:53 rkShqdb4
腐敗した資本家に対する、
闘争の一環なんだよ

たぶん

271:日出づる処の名無し
09/02/12 18:07:07 BWgWTULx
どうだかね。

ビックスリーが元気なら、
こんなに気を使わなくても済むのに、
って話だったりして。

272:日出づる処の名無し
09/02/12 18:44:56 xNa3K7hu
>>264
なんでそこまで必至なんだか
どうやってやるかではなく、このまま世界の流れに任せれば必然的にブロック化になる
あとは、ブロック化でも生きていけるように自然エネルギー投資重視すればいい

273:日出づる処の名無し
09/02/12 18:47:56 BWgWTULx
力で囲い込むのと、魅力で惹きつけるのとで、
勧誘合戦から、陰険な抗争まで続いてるんじゃないの。

理由は言えないけど、
あの国とは仲良くしちゃいけません、
みたいな。

274:日出づる処の名無し
09/02/12 19:07:29 uYkRVLul
>>266 の映像、元公安の菅沼さんの外国記者クラブの会見。

菅沼さんの話はとても興味深かった。

しかし、トヨタが何かしたという話じゃない。

ヤクザにも社会に必要性があるという話の例として
出されていただけ。
とても膨大な映像の中でほんのわずかな時間だった。

ヤクザの話の中にトヨタが例に出されたから>>266の頭の中では
トヨタが悪いやつに映ったのだろう。

しかも、その山口組No.2(現在実質トップ)で名古屋を管轄する、
その人物を菅沼さんは昵懇(じっこん)の仲だと言っているし、
そのNo.2を「さん」付けだったし、驚いた。

275:日出づる処の名無し
09/02/12 20:15:02 1t62LPEW
>>274
しょうがないのでは?
下手に排除するともっと面倒なのが乗り込んでくる危険性があるし
そんなことが出来ないくらいに警察を強化するなら別だが

276:日出づる処の名無し
09/02/12 20:24:45 uYkRVLul
>>275
90年代に施行された暴力団対策法はFBIのマフィア撲滅対策を
参考にされたものらしい。

それ以前は警察とヤクザはまだ交流があったらしい。

しかしそれ以降は山口組は全ての組員に対して警察とは一切関わっては
いけないとなったそうだ。

しかし公安は右翼など政治、思想関連を相手にする所であって、暴力団を
取り締まる役所じゃないので、自分たちは右翼団体だということで右翼担当
の公安とは関係を保っているということだそうだ。
右翼団体は違法でもなんでもないので。

277:日出づる処の名無し
09/02/12 22:07:07 uYkRVLul
山口組は阪神大震災の時に率先して被災者に炊き出し支援を行ったそうだ。

村山よりもよっぽどましやな。

278:日出づる処の名無し
09/02/12 22:34:24 +s4YcIiy
↑トヨタより偉いな!

279:日出づる処の名無し
09/02/12 22:39:22 hLQHa8s+
そんなの信じてる馬鹿がいるんだw

280:日出づる処の名無し
09/02/12 22:49:23 +s4YcIiy
トヨタも内部留保で炊き出し支援くらいしたらどうだ?

281:日出づる処の名無し
09/02/12 22:51:47 BWgWTULx
なんでトヨタなのか、いまいち分からん。

社会主義的発想とか?

282:日出づる処の名無し
09/02/13 00:31:10 xAnPcGAm
同業他社を圧倒的に凌ぐ欠陥車垂れ流しで日本の恥、トヨタ自動車。

283:日出づる処の名無し
09/02/13 00:39:04 fVL75uZs
トヨタは世界企業じゃないの?

284:日出づる処の名無し
09/02/13 01:05:26 w+/j/juY
ほんの数年前まではリコールなんて日本の自動車メーカーでも圧倒的に少なかったのにな。
トヨタ車に乗ればハズレが無いとまで言われて一番評判良かったんだけど、急激な生産拡大とラインナップの拡大でいっきにリコールが増えちゃた。

まぁ今が一番良い時期だし、元のトヨタ車の品質に戻せれば良いんじゃないの。

285:日出づる処の名無し
09/02/13 06:24:17 SQ/Xz1dA
ムリダナ
開発費が高騰しすぎて、何処のメーカーもプラットフォーム化しすぎた
結果、不具合一個出れば、関連プラットフォームすべての対象になる
高級車のレクサスですら共用部分多すぎ

つっても、大昔の車と違って、リコール対象の懸案=即死亡事故の可能性ってのは
最近じゃまず無いけどな

リコール無視して乗ってても死ぬような車は、最近じゃ外車くらいしかない
殆ど無料アフターサービスのレベルなんだから目くじら立てずに
ディーラーに持っていって無料オイル交換と洗剤とか貰っておけばいいさ

286:日出づる処の名無し
09/02/13 07:31:09 9bLxAp2P
総行動:「派遣切り反対」訴え、1600人が集会・デモ行進--豊田 /愛知 - 毎日jp(毎日新聞)
URLリンク(mainichi.jp)
 愛労連や愛知春闘共闘など6団体でつくる実行委員会が11日、豊田市で「トヨタ総行動」を催し、労働者らが集会やデモ行進で
「派遣切り反対」などを訴えた。
 豊田市内の山之手公園で開かれた決起集会には約1600人(主催者発表)が参加。主催者の代表者らは「大企業は巨額の内部留保を
ため込んでいる。この一部を使うだけで期間労働者の雇用は守れる」「トヨタは必要な時には必要なだけ労働者を使い、必要がなくなったら
ぞうきんのように使い捨てる」などと主張した。最後に「大企業の身勝手な非正規労働者の解雇、下請けいじめをやめさせよう」
との集会決議を採択した。
 集会後、参加者は「仕事をくれ」「派遣切りをやめよ」などと書いた横断幕を手に、豊田市内のトヨタ自動車本社前までの約2キロを
デモ行進し、シュプレヒコールを上げた。


287:日出づる処の名無し
09/02/13 09:51:23 2ARPnrPH
>>286
そんなエネルギーあったら自分で何か好きな商売始めりゃいいのに。

288:日出づる処の名無し
09/02/13 13:59:56 mmkM0fDc
やってるんじゃね
プロ市民業

289:日出づる処の名無し
09/02/13 18:51:27 +4bI2Rue
>>287
コンビニなんかいいと思うよ。
少子高齢化の時代は個食の時代。
個食といえばコンビニ!
コンビニには明るい未来が待っている!
輝かしい将来がコンビニに詰まっている!
さあ、コンビに経営は薔薇色の人生。

まあ、オレはやる気ないがな。公務員だし。

290:日出づる処の名無し
09/02/14 13:32:23 F+OCrak8
コンビニ経営・・・これから過労死、破産、自殺する職業トップじゃねぇかw

291:日出づる処の名無し
09/02/14 14:51:08 +586Pm0E
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`丶、
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.、< 13億人市場で車売りたいだろ?
  |::::::::::i'"゛゙゛゙゛゙゛゙゛゙゛゙゛゙゛゙゛゙゛`ヽ;:i \____________
  |:::::::::::|       中共   |:|
  |::::::::::::|     ー  | | 一 |l
  \,-、/.  ┏━┓┏━┓
   (< ¨¨¨¨¨|    |.¨|   .____
   ∨     `ー─‐'(. ) '/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
   |     / __  ./;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
   |         丶-  /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    ゝ、        〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
     人`ー‐---  /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!
  /⌒  - -  ノノ| (     `ー─' |ー─'|
/ /|         ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!
\ \|≡・   ・     |      ノ   ヽ  |
  \⊇  /干\._ ∧     ー‐=‐-  ./ <アッー!
    |           ヽ         /
  (( ( /⌒v⌒\  /  \ ヽ____,ノ 
     |    丶/⌒  -  /
    / \    |  |     / |
    /  ノ\__|  |__三_ノ|  |
   /  /パンパン|  |       |  |
  /__/.     |  |      |  |
          ⊆ |      | ⊇

292:日出づる処の名無し
09/02/15 08:41:09 UbJ8HOzR

富士糞尿地獄サーキットは、売れないトヨタ(笑)車の在庫保管のために、整備したんだね。

URLリンク(minkara.carview.co.jp)



     ∧_∧ ミ ギャーッハッハッハッ!!!! 腹痛てぇーーwwww
 o/⌒(. ;´∀`)つ
  と_)__つノ  ☆ バンバン☆ バンバン☆ バンバン☆ バンバン☆ バンバン



293:自己責任=無責任
09/02/15 17:42:13 TV/Pw/77
114 :文責・名無しさん:2008/04/22(火) 16:29:10 ID:/0ScHjJL0
【自己責任】
小泉政権下で考案された、日本人のDNAにわずかに残存する「恥」の概念を悪用
した悪質な洗脳マジックワード。
権利主張しないことがカッコいいことと思い込ませて使用する者の自尊心を
くすぐり自己陶酔させて使用者を自縛状態に陥れ、自分が今不遇なのもそれは
自分の努力が足りないせいだと思い込ませて、不遇な状態に追い込んでる為政者
への不満の矛先逸らしを被害者である使用者本人に行わせる新自由主義の奴隷
まっしぐらの凶悪な洗脳用語である。
本来行政が果たさなければならない義務や責任の放棄を正当化して、小さな政府
ならぬ新自由主義下の「無責任でいい政府」を推し進める際にウイルスのようにばら
撒かれる悪魔のキーワード。
某広告代理店と練られたメディア戦略の一環として多用された小泉政権下の
ワンフレーズポリティックスの中でウィルスのように国民の間に一時広がりを
みせ、猛威を振るったが、小泉コーゾーカイカクのイカサマの露呈と共に既に
多くの国民は引っかからなくなってきてはいるが、未だにその害毒に侵され
続けているB層※も少なからず残存している。

※自民党のメディア戦略の中で、IQが低く難しいことはわからないがイメージだけで
小泉首相を支持するような有権者と位置づけられた郵政選挙のターゲットにされた層

294:日出づる処の名無し
09/02/15 22:03:07 UbJ8HOzR
.──┐    ∠_      \L
 ̄ ̄ ̄| |     llヽ _|      ヽ  
      | |     |l ̄| |       l トヨタってドラえもんのいた未来では何作ってるの?
      | |    /  ´\     /        
      | |     ヽ、_   `^イ          
二二二 」 _ __ lニ二二l、           ____
─┴┐ ⊆フ_)__./   ┌ヽ ヽ┐   /´       `\
二二二二二二l  /    |  |   | |.  /             ヽ
_l_____| /`ー─‐|_|   |_| /             ヽ
  |       /`ヽ__, ─ 、ノ |─l  l               l   
  |──/  /lニ/  /二ニluul.  |                 !    家族経営で名古屋でお味噌作ってるよ
  |    ___| ̄ |  |  |_|.      l                /
 └─(    )(ニ|  ̄|./二ニ)     ヽ              /
      ̄ ̄  /   )            >━━━ く
            `ー ´            /               ヽ



295:日出づる処の名無し
09/02/16 19:08:09 JKZvjKcK
天罰だ。過去最高利益と言われる利益を上げながらその利益を全く国内に還元してこなかったツケだ。
リストラ・能力主義が今よりもてはやされていた10年前から小泉・安倍時代にかけてにはこの言葉を言っても誰も聞く耳をもたなかったが、
今また同じ言葉を敢えて繰り返そう。
「いったい誰がその製品を買うのか?」。

296:日出づる処の名無し
09/02/16 20:39:45 V+ZMhd3K
税金って国内への還元じゃん

297:日出づる処の名無し
09/02/18 06:49:40 HRPrmlN6
URLリンク(www.youtube.com)

298:日出づる処の名無し
09/02/18 08:35:30 t3psS5qM
写真を踏み潰しているだけね。

昔の左翼はインテリが多かったけど、
最近は知能が低いのが多いのか。



299:日出づる処の名無し
09/02/18 15:40:43 hDfBf8YT
知能が低い奥田など、それで十分だろ。

それよりお前の知能が低い擁護を先に気づけや、低脳。プ

300:メタボ
09/02/18 17:40:16 GH8eymPX
最終的には、下請け及び従業員(正社員?)を大事にする会社は、生き残って
いく。トヨタは大きくなりすぎた。企業は何時かは淘汰される。
歴史は繰り返される

301:日出づる処の名無し
09/02/18 18:37:22 aXUEnu7K
300、
トヨタとヒュンダイどっちが生き残れると思う。
ヒュンダイの外国からの借入金が1000億円、その30%が日本の銀行ね

302:日出づる処の名無し
09/02/18 19:37:22 t3psS5qM
奥田も、

「低脳。プ」

こういう知的障害レベルの発言はいくらなんでもしんやろうなぁ。

>>299は日常茶飯事に言うセリフなんやろうけど。

303:日出づる処の名無し
09/02/18 20:37:09 QEQ4gaGq
またトヨタ系株式買い上げが始まります。

トヨタファイナンシャルサービス証券は【トヨタハイブリッドカーファンド】を立ち上げ、ハイブリッド車づくりに取り組む会社の株式を買うと発表しているのです。
ここまではなるほどハイブリッド車投資という面がありますが、朝日新聞が報じているところでは同じハイブリッド車を開発しています【ホンダ】株は投資対象外になっているのです。
何のことはない、暴落しているトヨタ系各社の株を支える投信を作るだけなのです。

とにかく3月末のトヨタ系各社の株が上がればよいという意図があるのが見え見えで果たして市場はどのような反応をするでしょうか?
この投信組み入れで買われたところを絶好の売り場と捉えられれば今回の投信は大失敗となります。

トヨタの威信を掛けて株を買い上げるのかどうか。

世界経済・金融市場はそんな生易しい状態ではなく、世界の投資家はこのような手段を取る日本を完全に見捨てるかも知れません。

304:日出づる処の名無し
09/02/18 22:02:49 Cd+aVpSO
まぁそういう側面はあるかもしれんが・・・

正直、ハイブリッドとその先の技術に対する投資だとすると
ホンダのハイブリッドは既存技術の組み合わせ、つか有りあわせで、
投資しても、あまり技術的な先が無いからなぁ・・・

今後10年考えたら、技術革新できる身内企業買い支えたほうが、そりゃ得だろうし

305:日出づる処の名無し
09/02/19 02:19:53 GGOp+fuY
ホンダはF1なんぞやるべきじゃなかったんだな
ル・マンにハイブリッドか電気自動車で参戦すべきだった

306:日出づる処の名無し
09/02/19 06:20:11 t4UMrHxr
URLリンク(www.youtube.com)

307:日出づる処の名無し
09/02/19 10:29:36 28751k1E
>>303
株価対策も何も考える能力がない企業がいいか、
少しでも投資家に支持を集められる方策を考えら得る
企業がいいか。

ボランティアじゃないので、ホンダを購入しないといけない
理由はどこにもないし、投資かもホンダが入っていないと
いやだというのであれば購入しなければいいし、
>>303がホンダのハイブリット車を支援したかったら
車そのものを購入するか、自分でディーラー作って専門に
売ればいい。

308:日出づる処の名無し
09/02/19 15:29:37 dgCfzV7E
まだやってたのか、とりあえず単にトヨタを叩きたいだけなのは分かった。
てかチラシの裏にでも書いてろボケ。この分じゃそのうち任天堂やパナ辺りも叩かれだすなw
日産はしょぼいからまず叩かれないだろうけどね。

309:日出づる処の名無し
09/02/19 16:24:53 +Yl4nyZx

これだけ人員削減しても、F1とダカールラリーには継続参戦するヨタw
さすが人を大事にする企業だ!

310:日出づる処の名無し
09/02/19 18:17:22 MD1lRFuM
>>308
任天堂叩いてる基地外はいたよ
『任天堂ホロン部』とかわけのわからない事言ってたし


311:日出づる処の名無し
09/02/19 19:41:35 hk1+pj2e
>>308
トヨタ(笑)のアンチスレに来て、必死だなキチガイ。

お前もどうせ、愛知のクズ野郎だろ?トヨタマンセーするように、ガキの頃から

洗脳教育受けてるんだって?

まるで、プチ北朝鮮だな、おい。wwwwww

おめーみたいなゴキブリが時々かかるから、ここ楽しくてしかたがない。

ま、せいぜいチラシの裏でトヨタマンセーしてろ、アホ。

312:日出づる処の名無し
09/02/19 19:51:35 t4UMrHxr
YouTube - 奥田碩がギロチンの刑に処された模様です
URLリンク(www.youtube.com)









クソワロタwwwwwwwwwwwwwwww

313:日出づる処の名無し
09/02/19 20:18:19 GGOp+fuY
>>311
元ケザワ乙

314:日出づる処の名無し
09/02/20 15:33:30 3SzGaXeX
397 名前:マンセー名無しさん[sage] 投稿日:2009/02/18(水) 15:04:54 ID:Z/AiKSkM
トヨタは意外と下請けに優しいところがあるよ
どうしても値段が下がらない時はのんでくれる

これが日産やホンダだと、ばっさり切られる


400 名前:マンセー名無しさん[sage] 投稿日:2009/02/18(水) 15:17:03 ID:it5sRYyV
>>399
トヨタは技術があるところには太っ腹で出すよ。
他社(N、H)とほぼ同じ仕様・原価で他社より高く買ってくれる。

ただどこでも調達可能な物には厳しいがな。


|-`).。oO( トヨタに納入する立場から、中の人になった経験から… )

315:日出づる処の名無し
09/02/20 15:33:55 3SzGaXeX
402 名前:すも[sage] 投稿日:2009/02/18(水) 16:33:59 ID:gUUxTImR
ウリも昔、トヨタさんに納入してたけど
金額で搾られた記憶がない。逆に人件費が
高騰したバブルの頃は向こうから単価の
相談にのるよと言って貰ったくらい。

316:日出づる処の名無し
09/02/20 17:23:28 UHdgMSvw
URLリンク(ameblo.jp)
トヨタの社員って、自殺者が多いとよく聞きますが、本当ですか。
元社員は、流暢に話し始めた。

URLリンク(news.ohmynews.co.jp)
トヨタ第2組合結成、「きっかけは40代社員の首吊り自殺でした」

URLリンク(www.asyura2.com)
【トヨタ怖いよトヨタ。自殺率ハンパねえらしいよトヨタ】トヨタ自動車
利益2兆円生む「プチ北朝鮮」の実態

317:日出づる処の名無し
09/02/20 17:24:18 UHdgMSvw


1 ◆Robo.gBH9M @ロボ-7c7c(初代biz+ 支局長)φφφφ ★ 2008/06/26(木) 10:04:10 ID:???
★奈良トヨタ:修理会社が提訴「自動車購入強制された」

取引継続の見返りとして自動車購入を強制されたとして、奈良県御所市の自動車修理会社が25日、
奈良トヨタ自動車(本社・奈良県田原本町)に約4765万円の損害賠償を求め、奈良地裁に提訴した。
奈良トヨタの菊池攻社長は現在、県公安委員長を務めている。

訴状によると、修理会社は05年3月、奈良トヨタの下請けとして板金修理を請け負うようになった。
06年10月までの間、奈良トヨタ側から「車を購入すれば取引を継続する」などと言われ、車13台を
計2690万円で購入した。このうち11台を奈良トヨタの県内各店舗で代車として利用、自賠責保険や
任意保険は修理会社側が負担した。

奈良トヨタとの取引額は05年9月ごろ月500万円を超えたが、修理会社は車購入を徐々に渋るように
なったため、06年12月に奈良トヨタから取引停止を通告された。

取引停止の理由について、奈良トヨタ側は修理会社社長(38)による奈良トヨタ従業員への暴力を
挙げているが、修理会社社長は「奈良トヨタは取引の優越的地位を利用し車購入を強制した。
下請け業者への物品購入強制を禁じた下請法に違反している。暴力を振るった事実はなく、取引は
不当に打ち切られた」と主張。奈良トヨタ側は「訴状を見ていないのでコメントできない」としている。

URLリンク(mainichi.jp)





318:日出づる処の名無し
09/02/23 07:52:48 CI1qn5Xu
時事ドットコム:雇用責任求め、決議採択=派遣切りで抗議集会-名古屋
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
URLリンク(www.jiji.com)
 企業の派遣切りや雇い止めなどに抗議する「愛知派遣切り抗議大集会」が22日、名古屋市内で開かれた。500人を超える人が集まり、
労働者派遣法の抜本的な改正や、派遣先企業に雇用責任を果たすよう求める決議を採択。集会後には市内をデモ行進した。
 集会ではまず、派遣切りに遭った男性ら数人がそれぞれの状況を報告したほか、弁護士や労組関係者らが、派遣切りされた人らに対する
支援の取り組みや、生活保障について報告した。
 また、年越し派遣村の村長を務めた特定非営利活動法人(NPO法人)事務局長の湯浅誠さんが「年越し派遣村から見た日本社会」と
題して講演。貧困に陥った人たちが生き続けていくということについて「日本社会はまじめに考えてこなかったと思う」と指摘した。

派遣切り:抗議集会に500人…名古屋 - 毎日jp(毎日新聞)
URLリンク(mainichi.jp)
 「愛知派遣切り抗議大集会」が22日、名古屋市東区で開かれ、市民や労組員ら約500人が参加した。弁護士や労働問題に取り組む
市民団体などの実行委員会が主催した。
 昨年末、東京・日比谷公園に設けられた年越し派遣村で「村長」を務めた湯浅誠さんが講演し「今の日本社会は滑り台社会」と指摘。
「子供時代、教育費が少なかった労働者には『寮付き、日払い』の選択肢しかないという貧困のスパイラルが続く。滑り台に階段をかけた
のが派遣村だった」と振り返り、生活保護やアパート入居など貧困対策の重要性を強調した。
 派遣切りに遭った労働者も壇上で発言。昨年12月に契約を打ち切られ、生活保護で暮らす男性は「企業は人を財産と思ってほしい」
と求めた。トヨタ関連の企業を解雇された男性は、ネットカフェなどで寝泊まりしながら求職活動を続けた体験を紹介。「派遣という雇用
形態は禁止してほしい」と訴えた。
 集会では、企業が社会的責任を果たすことや、労働者派遣法の抜本改正などを求めた決議を採択。参加者は同市中村区までデモ行進した。


319:日出づる処の名無し
09/02/23 17:47:03 cTRPundg
誰に責任求むのか、だよなw
派遣会社に求めるならまだしも、派遣先や政府とかだったらただのギャグ

320:日出づる処の名無し
09/02/24 08:39:51 m8kbpo/K
派遣なんていうハイリスクローリターンな職業形態を
誰から強制されたわけでもないのに水から進んで
選択していることが不思議な話。

321:日出づる処の名無し
09/02/24 09:49:47 WXxBYM9v
トヨタみたいに、不当解雇となれば、話しは別。

322:日出づる処の名無し
09/02/24 09:52:52 UmoqLvv6
>>321
よくわからんが、派遣社員で派遣先企業に不当解雇されたケースってあるの?

323:日出づる処の名無し
09/02/24 10:23:51 WXxBYM9v
>>322
それでトヨタは問題おこしたでしょ。

324:日出づる処の名無し
09/02/24 10:36:59 UmoqLvv6
>>323
だからどこが問題だったの?

325:日出づる処の名無し
09/02/24 11:14:53 m8kbpo/K
・トヨタは派遣会社ではない。
・派遣切りされたと言っている人たちと直接の雇用契約はしていない。
・「派遣社員を解雇」するのは派遣元の派遣会社。
 しかし一般労働者派遣ならば、元々社員でもないので解雇でもない。

・一般的に技術職ならば雇用を切られても、技術があるので転職に困らない。
・派遣社員でも正社員よりも有能な人間は非常に大勢いる。手取りも高級。
 中には正社員と比較にならない程の高級もいる。
・そういう人たちでもプロジェクトが終了すると契約は切られる。
・しかし新しいプロジェクトが始まると直接名指しで指名される。

・一般労働者派遣を選択することは自ら生活することを放棄していいるに等しい。
・自分の生活が大切で、生涯にわたって今の仕事をしていきたいのならせめて
 特定労働者派遣として勤めれ派遣元による理不尽な解雇は通常はない。
 自分の能力が著しく劣っていれば解雇されることもあるだろうが、能力を高めれば
 問題ない。

326:日出づる処の名無し
09/02/24 11:16:04 m8kbpo/K
×高級
○高給


327:日出づる処の名無し
09/02/24 15:35:51 WXxBYM9v
1.トヨタは派遣会社との契約期間を無視し、派遣きり。

2.1000人以上解雇するときは、最寄りの労働基準局に、事前に報告が必要を、無視。

これを不当解雇と言わずなんと言う。



ばーーーか!

328:日出づる処の名無し
09/02/24 15:46:27 XhoNrSKz
『働いたら負けだと思ってる』
とか言ってたニートやフリーターのなれの果てが派遣労働者なんじゃないのか?

派遣労働者は弱者だからと言うが自業自得な奴も多いんじゃね


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch