★喫茶居酒屋「昭和」弐百弐拾壱日目★at ASIA
★喫茶居酒屋「昭和」弐百弐拾壱日目★ - 暇つぶし2ch50:♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主 ★
09/01/06 00:18:43 桜 dQiy6dTr
マックのコーヒーならインスタントの方がましだぜ・・・

・・・スタバと比べちゃ駄目ですねw

51:日出づる処の名無し
09/01/06 00:18:56 4hWMhLF6
既出ならすまん
559 :Trader@Live! :2009/01/06(火) 00:04:58 ID:Ua1LCadb
みんな仲良し
URLリンク(14471.iza.ne.jp)

こちらも夜食置いとく
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

52:日出づる処の名無し
09/01/06 00:20:52 W+IoKH1b
>42
天神様は子供には毒だから食べちゃダメ、って言われたことがあるw

53:なんという勇者 株主【asia:239/8003=2(%)】 ◆777hlE1sX2
09/01/06 00:21:19 桜 1KegOsxw BE:582696645-2BP(130) 株主優待
>>48
あれでてこ入れと言われても、その、なんだ、困る

54:日出づる処の名無し
09/01/06 00:25:39 0Z03vdHA
コーヒーは一度旨いの飲み慣れると元には戻れない。
スタバさえイマイチに感じるように…

55:日出づる処の名無し
09/01/06 00:26:13 9bJW4iwu
コーヒーにテコいれしたのかー
じゃ飲みに行っテコよーかなー

56:日出づる処の名無し
09/01/06 00:26:16 DPfmxInS
1乙

ふう、寝たら明日になっちゃうんだよな・・・

57:日出づる処の名無し
09/01/06 00:28:15 rJMJo4rQ
>>44
伊勢と言えば伊勢の人から聞いた伊勢神宮の名称に関する話を思い出した。

伊勢神宮の正式名称は神宮で、伊勢は区別の為便宜上付けているだけだとか。
だから郵便物に住所を書かずに宛名に神宮と書くと、必ず伊勢の神宮に届くらしい。
当時は感心したんだが、(伊勢)神宮って百以上の神社の総称だから特定の神社を指す訳じゃないという矛盾が。
正宮に限っても内宮と外宮が別々の場所にあるし。
実際どこに届くんだろう?

58:日出づる処の名無し
09/01/06 00:29:23 0Z03vdHA
>>55
つ【眠いので審議拒否】

59:日出づる処の名無し
09/01/06 00:30:10 eGdeKq9F
>57
一番格が高いとこの社務所じゃね。どこが一番か知らんけど

60:日出づる処の名無し
09/01/06 00:32:25 McZYbv7e
>>50
ウリはドトールのコーヒーが好きニダw
エチオピアモカ・・・
なぜ農薬を(つД;)


61:日出づる処の名無し
09/01/06 00:32:37 0Z03vdHA
>>57
正宮の社務所にあたるところじゃね、と適当に答えてみる。
正月特番で広報が出てたしあるんでしょ。

62:日出づる処の名無し
09/01/06 00:33:00 E3Trt3bD
普段インスタントコーヒーばっかりだけど
マックのプレミアムローストコーヒーはマズいとは思わない

でもスタバのは何回か買ったけど値段の割には美味いとは思わない

一人ならマックのコーヒー買うなぁ

63:日出づる処の名無し
09/01/06 00:35:03 rJMJo4rQ
>>59
>>61
一番格が高い正宮が二つあるんだよね
一般的には内宮に参拝する人の方が多いし知名度も上なんだが、
内宮と外宮はどっちが上とか無かったと思う

64:日出づる処の名無し
09/01/06 00:35:39 eaEzJVtQ
「うまいコーヒーを飲んでるのは誰だ?」


     (~)     ←コイツ
   γ´⌒`ヽ     __
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}     |;;lヽ::/
   ( ´・ω・`)∫   |;;| □o
    (:::::::::つc□   .i===i=i
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   テリー・サバラス

65:日出づる処の名無し
09/01/06 00:38:32 +11aEgt5
>>46
URLリンク(ameblo.jp)

ここなんてどう?もう行かれていたら話は終わるけど…

66:なんという勇者 株主【asia:239/8003=2(%)】 ◆777hlE1sX2
09/01/06 00:41:10 桜 1KegOsxw BE:874044465-2BP(130) 株主優待
残飯研から持ってきた寒気を食らえ!>>55

128 名前: マンセー名無しさん [sage] 投稿日: 2009/01/04(日) 19:40:42 ID:4hxOKC09
>>121-122
環境破壊を顧みずに琵琶湖にピラニアを放流したくなるなw

129 名前: クリームコロケ [sage] 投稿日: 2009/01/04(日) 20:16:11 ID:sBv3DzGW
>>128
ピラニアはデリケートな魚だから琵琶湖では生きていけない。
ましてやノムタンの肉は喰えない。

133 名前: マンセー名無しさん [sage] 投稿日: 2009/01/05(月) 04:35:32 ID:ww1sYbtm
>>129
じゃあ、代わりにこの板にいるコテハンを放流しよう。

134 名前: マンセー名無しさん [sage] 投稿日: 2009/01/05(月) 11:53:33 ID:sTrX+zSN
琵琶湖が永遠に凍り付いたままになってしまう

135 名前: 株価【100】 [sage] 投稿日: 2009/01/05(月) 13:05:43 ID:DuNI/oUr ?2BP(130) 株主優待
>>134
それは素で困る>琵琶湖永久凍湖

by 大阪府民

136 名前: 自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA [sage] 投稿日: 2009/01/05(月) 19:57:13 ID:yHZVfJjp
府民不休でなんとかしる

67:日出づる処の名無し
09/01/06 00:41:57 0Z03vdHA
>>63
神宮司庁で神宮ぜーんぶの事務をやってるからとりあえずそこでしょ。

68:日出づる処の名無し
09/01/06 00:42:04 M200bb6u
小沢さんとか鳩山さんの握ったおにぎりは
食いたくないですね。

69:日出づる処の名無し
09/01/06 00:44:12 fmSD1NfK
>>45
ドロップは入ってないんだ……

70:日出づる処の名無し
09/01/06 00:44:16 eGdeKq9F
>63
HP見たら内宮に神宮司庁というのがある。ここじゃない?
外宮のHPも神宮司庁がしてるっぽい

71:なんという勇者 株主【asia:239/8003=2(%)】 ◆777hlE1sX2
09/01/06 00:45:29 桜 1KegOsxw BE:815774674-2BP(130) 株主優待
>>69
まさか、節子が入っているのか?

72:日出づる処の名無し
09/01/06 00:46:32 0Z03vdHA
>>66
コキュートス級ですか。

>>68
キタキタ親父の脇おにぎりといい勝負かな

73:日出づる処の名無し
09/01/06 00:48:52 BUHUreFR
>>68
小沢はキムチ味、鳩山はワイン味か

74:地球の裏側 ◆/lYVcP7um2
09/01/06 00:49:24 8lP6FRNW
こんばんわ、昭和。
自宅着。なんつーか、飛行機混み混み。缶詰鰯気分。
んだば、今から寝まする。今朝の10時45分。
やっぱ、年末年始は人が多いわい。

75:日出づる処の名無し
09/01/06 00:49:56 CLUPhab5
>>68
鳩山でも、
料理上手の弟が握ったおにぎりは食べてみたい。

でも、正統派の和食なら、
伊吹校長のおにぎりのほうが美味いかもw

76:日出づる処の名無し
09/01/06 00:50:34 CLUPhab5
>>74
長旅お疲れ様でした。
今日はゆっくり休んでください。

77:日出づる処の名無し
09/01/06 00:51:19 rJMJo4rQ
>>67
>>70
成る程、そこっぽいね
長年の謎が解けた、ありがとう

78:日出づる処の名無し
09/01/06 00:51:41 80wYqbLy
>>75
蝶々も羽をむしって砂糖醤油で味付けすれば・・・

>>74
ご苦労様。

79:保護係 ◆Hogo.aafE6
09/01/06 00:54:26 mrwgPb3n
>>74 裏側ニム
無事到着なによりでつ。土産の日本産ウヰスキヰは間違っても見えるところにおかないようにw

80:日出づる処の名無し
09/01/06 00:55:26 +7tTR+L5
>>74
おつかれさまです。
つ【味噌焼きおにぎり】
つ【納豆のみそ汁】

81:日出づる処の名無し
09/01/06 01:00:03 UZp8yUQA
>>74
お疲れ様です。

ごゆっくりおやすみなさいませ

82:日出づる処の名無し
09/01/06 01:03:04 M200bb6u
裏側さん、お疲れ様。
裏側さんの握ったおにぎりなら、是非くってみたい。
きっと太平洋の味がするんだろうなあ。

83:日出づる処の名無し
09/01/06 01:27:04 0onNN0SW
>>46
食べた事無いけど、難波のパークス&ラビ横のガード下にもあったな

ハンバーガーと言えば、昔土浦駅横で引退間なしの具志堅が沖縄風とかのをやってて
用事で土浦行ったら本人居て、関西人同士の友達と食べてたら、大阪から食べに来てくれたん
でしゅかー、美味しいでしゅかー、は・・・ハイ!
コーラーもう一杯サービシュしましゅねーと愛想振りまかれた遠いあの日w

84:日出づる処の名無し
09/01/06 01:28:41 zort1zlF
子供の時に食べさせられすぎて、自ら進んで伊勢うどんを食べる事をしなくなったよorz
伊勢うどんは迷わず豪快にまじぇまじぇして、具の蒲鉾を麺の下に潜り込ませ
麺を食べた後に、タレが沁みた蒲鉾を味わうのが自分の作法。

85:日出づる処の名無し
09/01/06 01:29:36 cMCxDnq0
>>37

本朝廿十四孝
URLリンク(www.jmdb.ne.jp)

廿十號神木
URLリンク(www.kyoboku.com)

廿十一點
URLリンク(www.geocities.jp)

廿十世紀梨収穫終了
URLリンク(ryuusuien.noblog.net)


URLリンク(pro.tok2.com)
警 視 局
四等巡査心得 五十嵐熊四郎之墓 豊後国警視徴募九番小隊
 明治十年九月五日病死于豊後国海部郡佐伯村 齢廿十三年

幸田成友「大塩平八郎」93
URLリンク(www.cwo.zaq.ne.jp)
文政七年廿十七歳の時平八郎槍術の門人となり、天保二年より読書を受く。


( ´U`) ・・・もういいですか?

86:日出づる処の名無し
09/01/06 01:30:34 QCdyG2LB
>>85
SHINJOだったりSHINJYOだったりSINZYOだったりするようなもんですかね。

87:日出づる処の名無し
09/01/06 01:32:12 lIGGBKKd
>>60
モカが入って来ないのは日本の基準が逆に厳しすぎるんだとかで、
もともと最上級品はヨーロッパに優先的に出していたので
エチオピア「そんなにぐだぐだウルサく言うなら買わなくていいよ」だそうです。ウリは裏ルートでこっそりモカを飲み続けているニダw

88: ◆bswihrZhO2
09/01/06 01:35:32 EPI+z17i
>>46
被害者友の会にようこそ
だから言ったでしょーにw

89:日出づる処の名無し
09/01/06 01:40:17 Rexsvfye
>>85
マスゴミの揚げ足取りを擁護するつもりはないが、
個人サイトの例では全く意味がないかと。
.go.jpとかNHKを持ってきた方がいい。

90:対韓番長認定委員会委員長 ◆KRAEZTHDss
09/01/06 01:52:45 qm/z5oeD
>>88
ほら、よくある「怖いもの見たさ」ってあるじゃないかw

91:日出づる処の名無し
09/01/06 02:00:29 6UaADDdC
>>90
百聞は一食に如かずw

92:日出づる処の名無し
09/01/06 02:38:59 hUM9/zlR
>>18
ググってひろったのでは、こんなのがあるな。
URLリンク(www.santoh.co.jp)
  国際輸送用コンテナのタイプは20フィートと40フィートが主流となっているが、日
 本向けの貨物は輸送回数が多く、数量が少ないという特徴を考慮し、目下、煙台港
 及び煙台国際海運公司は日本の北九州港と協力して、運送に便利で低コストの12
 フィートコンテナによる輸送を推進している。
  12フィートコンテナは日本の鉄道輸送に使われるコンテナであり、便利で、効率
 がよく、環境に優しく、低コストなどの利点がある。発達した日本の鉄道網を利用す
 れば、北九州に到着した貨物は1日以内(注)に東京、大阪、名古屋などの都市ま
 で届けられ、煙台と北九州間の物流発展に重要な意味を持つ。

93:対韓番長認定委員会委員長 ◆KRAEZTHDss
09/01/06 02:46:24 qm/z5oeD
>>92
あんがと
自分の解釈では標準コンテナより小口梱包できるからトラックにしろ鉄道輸送にしろより早く配送可能ってことでいいのかな??
大きいと其の中に2つ以上の行き先があった場合移し変えが必要になるからかな??


94:日出づる処の名無し
09/01/06 02:50:32 MjlAQkTO
帰省先の佐世保から携帯でカキコ。
正直わざわざ佐世保まで来てハンバーガー食う人たちの気が知れないです。
佐世保に帰ったらひたすら魚を食うのが現地人の生き方。
東京の方には悪いけど、こっちで育った身からすると、東京の魚はとても生では食えないです。
おかげでたまに帰省すると毎回刺身祭りに…

95:日出づる処の名無し
09/01/06 02:57:21 uK/ljgiC
>>94
佐世保って今回の韓国(釜山)の話とか聞きます?

96:日出づる処の名無し
09/01/06 02:58:14 hUM9/zlR
>>93
さぁ?景気の動向と深く関わるだろうし、いろいろあるんじゃね?
週間ダイヤモンド読んでみるのが一番いいが、誰か読んだ人いないかな。

97:日出づる処の名無し
09/01/06 03:06:00 MjlAQkTO
>>95
私の周囲では聞いた事ないですね。
造船所関係者なら何かしら知っているかも知れませんが、生憎そっち方面はツテがありませんで…

98:日出づる処の名無し
09/01/06 03:43:17 uK/ljgiC
>>97
いえ、わざわざありがとうございます

99:日出づる処の名無し
09/01/06 04:09:41 VuxkpCrT
伊勢といったらきりこ。
12フィートコンテナって言ったら黄緑色だって思ってたけど最近は国鉄コンテナ見かけないな。

100:日出づる処の名無し
09/01/06 06:45:18 e5/GJpfy
さすがに JRになったからとかじゃないよね

貨物列車は バンバン走ってるよ

URLリンク(www.jrfreight.co.jp)

101:日出づる処の名無し
09/01/06 07:28:10 FBw8WrpW
>>46
大阪じゃないが、最近出来た西宮ガーデンズにもバーガーあるぜ。

まあ、あそこまで行ってなんでバーガーくわにゃいかんのか?と思って
利用したことが一度もないけどな。

102:なんという勇者 株主【asia:239/8006=2(%)】 ◆777hlE1sX2
09/01/06 08:03:11 桜 1KegOsxw BE:407887272-2BP(130) 株主優待
>>83>>101
ありがとう
なんばパークス方面は日本橋に寄ったときに行ってみます
西宮ガーデンパークスは… 阪急神戸線に最近乗ってないからなぁ

>>88
ネタのために自爆するのは関西人のつとめだと思いますが?

103:日出づる処の名無し
09/01/06 08:06:16 hUM9/zlR
たとえ一発ネタの為だろうが小ネタの為であろうが、身体を張るのが関西人です、はい。

104:日出づる処の名無し
09/01/06 09:11:31 6UaADDdC
だから不味くても潰れないとかw
チャレンジャーが後を絶たずに押し寄せる店w

105:日出づる処の名無し
09/01/06 09:16:49 g7DBaqWO
おお看取るスレが1000いっている…

106:日出づる処の名無し
09/01/06 09:20:51 QFaceKRe
なるほど一度食べるとなんとしても友人知人に食べさせたくなる味なんですね。
幸せをみんなで分かち合おうというなかなか高尚な精神、スバラシイ

107:日出づる処の名無し
09/01/06 09:39:19 Rexsvfye
地雷を見つけたら踏み抜きましょうって小学校で習うよな

108:日出づる処の名無し
09/01/06 09:44:34 BWj7/CWz
ちょww
ウェッジウッドも破綻かよ
【英国】老舗の高級陶器「ウェッジウッド」破綻★2
スレリンク(newsplus板)

109:日出づる処の名無し
09/01/06 09:48:39 lwWUIRiQ
>>93
港湾までしか運ばないならともかく内陸部に運ぶとなると20フィートや40フィートのものでは
トラックに積むのが面倒になるからじゃね?あと小型の規格ができると小口の輸出入でコンテナ代金を
安くすることができるとか。

110:日出づる処の名無し
09/01/06 10:00:03 Lz6Fbu4f
>>109
20ftも40ftコンテナも、のままトラックに乗っけてます
積み替えなんてしてません

111:日出づる処の名無し
09/01/06 10:01:14 W1G/al68
2009年1月5日 日経CNBCにて
                     _------
                    /     _ \
                   /  /~~~  \  ヽ
                   {  /      ヽ |
                   | | ,---, ,,---, |/
      ド           {\ |二二| |二二 | }
   武 .イ           ヽ | ’---  ----/| |
      ツ            l    <・ ・>   /
   者. 証            \  ,====,  /   私はこれでも控え目なんですけど
..     券      _____---/\     /
   陵      _∠______ヽ---ノ__________
          |                               |
   司     ..|          ドイツ証券 武者氏         .|
          |            2009年 相場予想       .|
          |13ooo                    -      |
          |                  __---~~        ..|
          |             __---~              .|
          |         __--~~                 ...|
          |     _--~~~                      .|
          | 8ooo                          .|
          |                               .|

URLリンク(market-uploader.com)

112:日出づる処の名無し
09/01/06 10:04:18 iyT0wNcm
>>108
>>16

113: ◆h26ZWDGHQc
09/01/06 10:21:48 tbY94chz
さて・・・働くとするか・・・。

114:日出づる処の名無し
09/01/06 10:25:58 qLJOdCup
>>113
えーっと…

115:日出づる処の名無し
09/01/06 10:29:52 Lz6Fbu4f
110の訂正
20ftも40ftコンテナも、そのままトラックに乗っけてます
中身の積み替えなんてしてません

基本的に荷主の集積所(日本の全国発送営業所)にそのまま直接持ってきます
そこでコンテナの封印(太いボルト)を切って開封そして中身の
状態と到着数量 確認をします
中身の数量が違う場合は素直に荷主に連絡
中身の状態がおかしい時(壊れてる時 商品の価値毀損してるとき)は
カメラで写真を撮って荷主に送ります
まれに泥棒に襲われてる物も有ります
無差別にダンボールを破り両手に持てる分量(少量)だけ
持ち去られてるケースも時々有ります


116:投下係
09/01/06 10:52:10 svGH617t
>>113
避難所にてお待ちいたします。

URLリンク(yy48.60.kg)

117:日出づる処の名無し
09/01/06 10:58:50 k8VvJdVH
>113
戦闘開始ですか・・・ご武運を

118:日出づる処の名無し
09/01/06 11:10:27 YdRGjEni
NHKで出初式中継ktkr

119:日出づる処の名無し
09/01/06 11:19:15 lwWUIRiQ
>>115
説明サンクス、勉強不足だったよ

120:日出づる処の名無し
09/01/06 11:32:28 W/zm//B0
ウェッジウッドって、スージークーパー持ってるとこだ。
どこに身売りするのかなぁ。ウェディングリング復刻してほしかった。

121:日出づる処の名無し
09/01/06 11:43:15 W2OsYdaa
ロイヤルウースターがちょっと前に飛んだとき
他は大丈夫なのかな?と思っていたら
ウェッジウッドとは驚いた。

122:日出づる処の名無し
09/01/06 11:48:53 W2OsYdaa
事故レス。
日本支社は別会社なので倒産じゃないよ。ってニュースで言ってた。

123:日出づる処の名無し
09/01/06 12:37:43 sUa5/TDo
>111

強気だなぁ。

124:日出づる処の名無し
09/01/06 12:59:29 M200bb6u
>>113
怖いよう、ママ

125:日出づる処の名無し
09/01/06 13:01:59 hUM9/zlR
参戦できるくらいに市場が落ち着いてきたって事っすかね。>>113

126:日出づる処の名無し
09/01/06 13:18:28 h2fXsmSq
>>111,123

URLリンク(market-uploader.com)

127:日出づる処の名無し
09/01/06 13:26:01 ADa+mLO4
>>101
西宮なら淡路島バーガーオススメ。

128:暮れなずむ株屋パパ ◆uc.NPGBgJ.
09/01/06 13:31:13 5hBEwxaA
今年の初仕事、多分、終わったと思うので覗きに来たニダ

チラ裏関係は、もう半島に絡むノイズも聞こえないぐらい、
小浜政権の発足に向けたものばかり飛び交っているから、
先週のスワップうんぬんの話は飛ばしだったみたいニダね

いろんな数字が出てくる2月に向けて、今後もカオスな展開になりそうニダ ('A`)

そういえばCNNでちらっと出ていた意見ニダが、
北が小浜政権をゆさぶる意味で、
政権発足にあわせて重油絡みの要求してくるんじゃないかって話があるみたいニダ

多分、応じないだろうって話だったニダが、
南とウォッカは応じる方向で、陶器は微妙、漆器は最初から拒絶、と語られていたニダ
このあたりもどうなるか、もしかすると注目ポイントかもしれないニダね

129:保護係 ◆Hogo.aafE6
09/01/06 13:43:07 GIJYBdDk
>>128 株屋パパ ノシ
飛ばしじゃなけりゃいいのに… と思ってたのがウリ以外にも多数存在すると信じるニダw


130:日出づる処の名無し
09/01/06 13:52:45 T5oHbEyl
【柔道】井上康生さん、亜希夫人とお腹の子とともに2年間の英国留学へ「情熱を指導者人生に」[01/06]
スレリンク(mnewsplus板)


そう言うことだったんだな。

131:日出づる処の名無し
09/01/06 13:53:20 6UaADDdC
はーいここにいます。ノ
まだ、信じてますよ。

132:日出づる処の名無し
09/01/06 13:55:21 /fkRwwFZ
>>130
ウエッジウッドスレが関連スレになっとるw

133:日出づる処の名無し
09/01/06 13:55:23 0mAs4tJc
>>46
あの店の利点は他がどれだけ混んでいようと座ってコーラが飲めること

134:日出づる処の名無し
09/01/06 13:55:50 LiLQdnuR
基本ROMなんですが、話がたまに分からないので・・・
陶器と漆器って中国と日本でいいんですか?

135:日出づる処の名無し
09/01/06 13:55:34 W2OsYdaa
>>130
んでは日本の景気回復?

136:日出づる処の名無し
09/01/06 14:00:34 T5oHbEyl
>>135
どうでしょうか。


そのスレには、イギリスはメシマズだなって書いてました。

137:日出づる処の名無し
09/01/06 14:03:36 REVMT90f
>>134
おk。英単語で陶磁器はchina、漆器はjapan

138:暮れなずむ株屋パパ ◆uc.NPGBgJ.
09/01/06 14:06:43 5hBEwxaA
>>129
なんとなく、新政権発足と同時に白い家から出ることになる人が
憂さ晴らしに流した「選択肢のひとつ」かもなーと思ったりw
#政権が変わる時の飴では良くあることらしい
#ウリは直接知らないニダが栗→藪の時にもいろいろあったらしい

まあ、以前から何度も言ってるニダが、
禿にしろ何にしろ、南を潰したところで旨味なんて大して無いニダよ
むしろチューチュー吸える状態を維持したほうがお得ニダ

だから今後も致命的な状況になると、そこはかとなく助け船が出てくると思うニダ
でも、状況が激変するほど良くなることも無いニダ
ヒーコラ言いまくる現状(というか3年前の状態)が延々と続くことになるニダね

>>134
そうニダ
ウリしか使ってない感じもするニダが、一応、直接的な表現は避けているニダw

139:日出づる処の名無し
09/01/06 14:12:30 LiLQdnuR
>>137-138
ありがとうございます。
謎が解けたんで、ROMに戻ります

140:日出づる処の名無し
09/01/06 14:16:36 amAMyMrs
>>138
近所のどっかで絡まれてたけどどまい
例の「ぱぱ@なんちゃら」ってのは東亜のコテの父親という設定コテですだ
東亜見もしない、調べもしない輩に絡まれているのは気の毒ニタ

さて
白家もさることながら自分はOH州の方がよほどやべえと思ってるんですが
中東のプチどんぱち+露の意地悪からエネルギー関連で転げそうだというのが根拠の
一つでして。
米は何だかんだ言ってBIG3をBIG2くらいにすりゃ生き残れるような

141:日出づる処の名無し
09/01/06 14:18:35 Aaf6S6Xw
>>141
ビッグワンガムを思い出したニダw

※プラモにガムが一枚ついて300円の「ガム」

142:日出づる処の名無し
09/01/06 14:19:11 /Cx/+diX
>>138
それでも潰してしまうと、どこが一番困るのだろう。
誰がどの程度困るかによっては、潰す可能性もあるよね。
この所、KOSPIの外国人売買が買い越しになってるのも気になる。

143:日出づる処の名無し
09/01/06 14:27:32 v57ErXTv
>>141
|ω・*)


144:暮れなずむ株屋パパ ◆uc.NPGBgJ.
09/01/06 14:43:12 5hBEwxaA
>>140
>近所のどっかで絡まれてたけどどまい

いえいえ、絡まれるのは2chの花ニダw
むしろウリのせいでスレ違いな話題が続いちゃって、他の住人に申し訳なかったニダ(´・ω・`)

>白家もさることながら自分はOH州の方がよほどやべえと思ってるんですが

なーに。きっと、神様のもとで何もかも可能になるニダw
#でもマズーな話しか無いよね……
#ウリは無関係ニダが、石橋さん系の火石なところが(ry
#ほんと、これからどうなるのやら… ('A`)

>>142
>それでも潰してしまうと、どこが一番困るのだろう。

ウリが前に調べたのは半年以上前になるから情勢が変わってるかもしれないニダが、
一番困るのは、一番お金を突っ込んでる飴だと思うニダ
その下で紅茶、ワイン、ビール、漆器、陶器が並んでる感じニダね
#投資が吹き飛ぶという意味で
#漆器と陶器は輸出入の面で

でもまあ、いざとなればIMFにケツを持たせられる分、そんなに困らないかもしれないニダ
#今はどの国も他にケツを持つ人がいない自国内のことで手一杯だし

145:日出づる処の名無し
09/01/06 14:50:30 /Cx/+diX
>>144
ありがとです。

韓国企業の海外資産を差し押える事を考慮に入れての投資をしていると聞きましたから、潰れて喜ぶ所もあるだろうと思ってました。
潰れないにしても飴からビールまでの連中は、自らアレを引き取ったのだから、まあ頑張れ。
ちゅーちゅーしている内に味が陶器風味に変わってるかもしれないが、まあ頑張れ。

146:日出づる処の名無し
09/01/06 14:51:50 M200bb6u
144 名前:○○○○○○○○[sage] 投稿日:2009/01/06(火) 14:43:12 ID:5hBEwxaA
>>140
>近所のどっかで絡まれてたけどどまい

いえいえ、絡まれるのは2chの花ニダw
むしろウリのせいでスレ違いな話題が続いちゃって、他の住人に申し訳なかったニダ(´・ω・`)

>白家もさることながら自分はOH州の方がよほどやべえと思ってるんですが

なーに。きっと、神様のもとで何もかも可能になるニダw
#でもマズーな話しか無いよね……
#ウリは無関係ニダが、石橋さん系の火石なところが(ry
#ほんと、これからどうなるのやら… ('A`)


そうか、やっぱりアソコ駄目なのか

147:日出づる処の名無し
09/01/06 14:52:28 M200bb6u
>>146
誤爆ニダ、恥ずかしいニダ

148:日出づる処の名無し
09/01/06 14:52:59 eaEzJVtQ
>>141
「誤爆」先で「自己レス」のオマケが付くとは。
しかも、「(ガムのオマケが付いてくるプラモ入り)ガム」の話題でw



149:日出づる処の名無し
09/01/06 15:04:40 W2OsYdaa
>>144
ぐぐったら
2009.01.01で社名変更って書いてあった。>火石

150:日出づる処の名無し
09/01/06 15:08:06 g7DBaqWO
間接用語…ロバとかゾウとかあったようななかったようなwラクダだったけか?あれ( ・ω・)??
ビールもあったっけ…後は山岳とか

151:日出づる処の名無し
09/01/06 15:14:03 bGa/OXdJ
>>138
「 経済植民地の経営」

 「生かさず殺さず」-人間らしい生活も出来ないほどに民から搾り取れば、やがて民の不満が爆発して転覆にもつながる。

かといって、何の不安もないほどに民の生活を豊かにすれば民は真理をもって善悪を考え始め、これまた支配権を失うことになりかねない。

従って民から搾り取りすぎてもいけないし、民の生活を豊かにし過ぎてもいけないー自身の利権を増やすことが唯一の目的である

支配者にとって古来からの普遍的な政策であるー。

一部文章改編 URLリンク(ww6.tiki.ne.jp)


>禿にしろ何にしろ、南を潰したところで旨味なんて大して無いニダよ
>むしろチューチュー吸える状態を維持したほうがお得ニダ

>だから今後も致命的な状況になると、そこはかとなく助け船が出てくると思うニダ
>でも、状況が激変するほど良くなることも無いニダ
>ヒーコラ言いまくる現状(というか3年前の状態)が延々と続くことになるニダね

152:日出づる処の名無し
09/01/06 15:14:39 g7DBaqWO
機関車ニム現場復帰ニカ?

もしそーならごちそーさまです。いや何となくww

153:日出づる処の名無し
09/01/06 15:31:55 F+3qoFPE
話しぶった切りスマソ
年末のチラ裏で、年明けに日本メシウマ&中露ガクブル
って話ですけども、今朝の読売の一面にあったのと違うんかな?
海底資源開発に力を入れて、コバルトとかの希土類資源を
自国内での調達を目指すって奴



154:日出づる処の名無し
09/01/06 15:51:06 g7DBaqWO
>>153
そーいやその後に技術が云々を機関車ニムが書いていたような…

155:日出づる処の名無し
09/01/06 16:08:27 rJX8XTm5
16:00 98310 ヤマダ電機 九十九電機株式会社の事業譲受けに関する基本合意書締結のお知らせ
URLリンク(www.release.tdnet.info)
そうかそうか

156:日出づる処の名無し
09/01/06 16:25:36 McZYbv7e
>>60
残留農薬の基準が厳しいニダ・・・
モカ値上がりしすぎ(つД;)

157:日出づる処の名無し
09/01/06 16:36:13 e5/GJpfy
(ノ_・。)モカよ お前モカ

158:日出づる処の名無し
09/01/06 16:38:05 W2OsYdaa
>>157
…鬼女に向かって蹴飛ばすのと
数字に向かって蹴飛ばすのとどっちがいいだろうか?

159:日出づる処の名無し
09/01/06 16:47:03 80wYqbLy
>>158
とりあえず月研に投げ入れてみるとか。


160:日出づる処の名無し
09/01/06 16:49:24 k8VvJdVH
残飯研でいいんじゃ?

161:日出づる処の名無し
09/01/06 16:53:58 eaEzJVtQ
>>157
   ∧_∧
  ( ´・ω・)∫  <審議?寒いからヤダ・・・。
  //\ ̄ ̄旦\ 
// ※.\___\
\\  ※  ※ ※ ヽ
  \ヽ-―――-ヽ



162:保護係 ◆Hogo.aafE6
09/01/06 16:55:33 GIJYBdDk
>>159-160
そんなに寒気団を呼び込みたいでつか?

163:日出づる処の名無し
09/01/06 17:01:18 0YR7pbIl
4日に車で伊勢参りに誘われたのはいいけど
政治に全く興味のない人なので「総理と同じ時間は規制がかかって混むから」と
時間をずらして到着になってしまった。
伊勢うどんも返馬餅も美味しかったけど、
ニュースでの総理の笑顔をみると、やっぱり生麻生さんが見たかったなあ。

164:日出づる処の名無し
09/01/06 17:04:01 hPT5D+Go
ニダ罰の儀。                  ノノノノ
                  <`Д´>ミヽ (゚∈゚ )
            ノノノノ   ζ  ζヽ二⌒V ⌒ヽ、
            ( ゚∋゚)           l    ト 、_`二ミ<‘∀‘>
      ノノノノ   /⌒V⌒ ヽ        /   /      ζ  ζ
     (  ゚∋/彡\  //         |\/i
    /⌒\/ /⊂∧_∧         | ノ | .ノ
   /   X  X⊂`(; ´Д`)>>157     | ) lソ
  (/\/ /\__) O   ノ  イヤァァァ  彡ヽ ヽミ
  \_ \   ⊂_)_)
 彡___)
            ノノノノ   
            ( ゚∋゚)   
      ノノノノ   /⌒V⌒ ヽ 
     (  ゚∋/彡\  // ∠ウァァヤメラメェェハガギゴゲッ!!
    /⌒\/ /⊂∧_∧ノノノノ
   /   X  X⊂`(ミ< ∈゚  )
  (/\/ /\__) O ζヽ\/⌒ ⌒)
  \_ \   ⊂_)_ \/ヽ   ヽ
 彡___)        (⌒ヽ    )
                \ ~~
                彡 彡

            ノノノノ    
            ( ゚∋゚)  
      ノノノノ   /⌒V⌒ ヽ
     (  ゚∋/彡\  // 
    /⌒\/ /⊂∧_∧∠ウェーハハハ
   /   X  X⊂`=<`∀´>      
  (/\/ /\__) O   ノ          
  \_ \   ⊂_)_)
 彡___)           

165:日出づる処の名無し
09/01/06 17:07:00 ajaNxWYb
イエメンのモカってのをいつもの店で買ってるけど、前と同じように
買えてるなあ。値段も同じ。

166:日出づる処の名無し
09/01/06 17:23:55 Fz/ARPDT
>>155
なん…だ…と……?

167:日出づる処の名無し
09/01/06 17:25:57 McZYbv7e
>>166
うらやましいw

168:日出づる処の名無し
09/01/06 17:42:57 UyyrSFT7
>52
遅レスですが、梅の実には青酸配糖体が含まれていて、
漬かってない梅や種の中身などを食べると量によっては中毒を起こします。
まぁよっぽど大量に食べない限りは問題ないはずなんですが。

169:ひとし ◆lAEnHrAlo.
09/01/06 17:52:09 JxuMqotD
あー、なんかお久しぶりです。
年末年始はかつてないほど宴会でしたw
紅白見ないのは何年ふまりか…。
東通りで呑んでそのまんま天神さんに初詣でしたわw
御神籤引いたら大吉やったのはええけど、境内の出店で
買ったタコ焼きがクソまずかった…w

(´・ω・`)熱燗くらはい

170:保護係 ◆Hogo.aafE6
09/01/06 17:55:12 GIJYBdDk
>>169 ひとしパパ ノシ
|つ【軒醒めの熱燗】

171:日出づる処の名無し
09/01/06 17:57:23 jl0Bu0Iu
>>128
それでも…それでもウリナラならやらかす!

という気持ちが捨てきれないw


172:ひとし ◆lAEnHrAlo.
09/01/06 18:02:10 JxuMqotD
>>170
今年もよろしうお願いしますわ。ノシ
(´・ω・)つ【軒醒め熱燗】いただきますよー


最近、新聞取るの止めたから世間ずれしていかんですわ、はい。

(´・ω・`)恥を忍んで、韓国対印度の海運事故判決、今北産業。

173:日出づる処の名無し
09/01/06 18:08:25 Fz/ARPDT
>>712
ぱぱ、それどっちみ日本の新聞には載ってない(><

174:日出づる処の名無し
09/01/06 18:10:13 Fz/ARPDT
ミスタイプ(´・ω・`)
× どっちみ日本の新聞には
○ どっちみち日本の新聞には

175:日出づる処の名無し
09/01/06 18:18:23 McZYbv7e
>>172
ぶつけた側が勝訴、インド人船長を劣悪な環境に勾留
船員組合・保険屋さん(ロイズ)船主(香港)インド人激怒
コリアプレミアム上昇・荷の積み替え進行中w

176:日出づる処の名無し
09/01/06 18:19:19 K+ktk4JD
>>173

177:日出づる処の名無し
09/01/06 18:26:23 g7DBaqWO
【流通】ツクモがヤマダ電機に事業譲渡、基本合意書を締結 [09/01/06]
スレリンク(bizplus板)
(´・ω・`)………。

178:対韓番長認定委員会委員長 ◆KRAEZTHDss
09/01/06 18:26:53 qm/z5oeD
>>130

イギリスの医療事情知ってたら妊婦連れて行くなんて・・・・・・

179:ひとし ◆lAEnHrAlo.
09/01/06 18:31:16 JxuMqotD
>>173
あ、そうなのねw
ならよかった…のか?
>>175
( ´Д`)…。
えーと。
ご丁寧にまとめていただきましてありがとさんです。
なんというか、なんと言えばいいのか…。

世の中、不思議なことはあるもんすなw

180:日出づる処の名無し
09/01/06 18:32:48 J5h5nvzh
>>173

・・・・・・・・・
>>712...

181: ◆bswihrZhO2
09/01/06 18:35:56 EPI+z17i
>>179
さらに追加で
ザイニッチ希少種しゃちょーの親族経営在インドの会社が巻き添え食って飛びますた!!






あの
なしてウリのとこに電話かけてくるのん?紅茶好きさんにホットドッグ好きさんにジャガイモ好きさん・・・
ハートつくような口調で言われてもコリアになんか行かないよw

182:対韓番長認定委員会委員長 ◆KRAEZTHDss
09/01/06 18:42:15 qm/z5oeD
>>181
>あの
>なしてウリのとこに電話かけてくるのん?紅茶好きさんにホットドッグ好きさんにジャガイモ好きさん・・・
>ハートつくような口調で言われてもコリアになんか行かないよw

せんせーの対韓処理能力に期待してるんではないでしょうか??と愚考します。
紅茶好きさん=イギリス
ホットドッグ好きさん=アメリカ
ジャガイモ好きさん=ドイツ
ですか??


183:日出づる処の名無し
09/01/06 18:43:17 eaDKmZHs
世の中矛盾と不条理にみちみちているのでつ。

184:日出づる処の名無し
09/01/06 18:47:59 McZYbv7e
>>179
インドで韓国製品ボイコット進行中w
シェアを奪う為か?日本の家電・自動車メーカー役員が急遽インド出張
サムソン「ウリたちは国際企業」と戯言を言い始める(お前らが原因だろ)

185:日出づる処の名無し
09/01/06 18:50:52 zqLLyJhR
オニギリの話題に完全に出遅れたなあ。小沢のオニギリって、
随分昔になるけれど、岩手の一部の地域で、
選挙期間だけの時期限定で入手できたってヤツ?
具が万札だったとか聞いたことがあるけどw。

186:日出づる処の名無し
09/01/06 18:54:37 hJO3P31G
>>118
タイミング的に一瞬トーマスさんの出初め式かと思たw

187:日出づる処の名無し
09/01/06 18:59:15 AP7Bl0N1
>>186
ゴジラのテーマがよく似合いそうだ。

188: ◆bswihrZhO2
09/01/06 19:05:05 EPI+z17i
>>182
yes
二週間二万ドル、手付け一万ドルでふ

189:日出づる処の名無し
09/01/06 19:05:07 hngDQPVl
>>187
ウリはジョーズのテーマが頭をよぎったニダ。

190:対韓番長認定委員会委員長 ◆KRAEZTHDss
09/01/06 19:12:03 qm/z5oeD
>>188

がんばってください(^^;
なんとなくですがITを吸引するフェロモンが出てるのでは??と思うこと多々あり


191: ◆bswihrZhO2
09/01/06 19:14:28 EPI+z17i
>>190
行きたくなんかにゃーです
コタツで丸くなっているほうがまだよかとです


五倍出さない限り行く気ありませんw

192:日出づる処の名無し
09/01/06 19:37:05 uK/ljgiC
>>172
無罪から一転 船長に罰金14,000$ 懲役18ヶ月(実刑)、航海士に懲役8ヶ月、罰金7,000ドル
船員はクレーンのワイヤーが切れることを予見して行動出来たのに、それを怠ったから有罪
船員専属弁護士が提出された証拠は不採用 サムスン側のみ採用

193:日出づる処の名無し
09/01/06 19:41:06 2Q0tcyhx
唐突な話でごめん

昨夜録画したnhkのノーベル賞の番組観てて、
小林さんに惚れてしまいました。
彼が30代の頃、出逢いたかった…。

194:日出づる処の名無し
09/01/06 19:58:03 U1YvL8AP
>>191
イッテラッシャイませm(_ _)m

鳥インフルエンザが発生してるらしいので、お身体にはお気をつけて下さい。


195:日出づる処の名無し
09/01/06 20:07:47 T8vRDOi3
>>192
>船長に罰金14,000$ 懲役18ヶ月(実刑)、航海士に懲役8ヶ月、罰金7,000ドル

ドルが足りないからってそこまでするか?
とか。

196:日出づる処の名無し
09/01/06 20:16:59 amAMyMrs
>>155
故郷の自作板が葬式モードに('A`)
あんまり考えたくない展開だけど存続できるだけいいことにしよう、そうしよう。


(⊃д`)

197:日出づる処の名無し
09/01/06 20:18:26 MgPP7Pip
絡み餅んまー

198:日出づる処の名無し
09/01/06 21:14:12 U2xMKg/d
そろそろサムソンは日本企業とか言い出すぞ。

199:日出づる処の名無し
09/01/06 21:25:44 CruQH5KV
>>198
……もう言ってんじゃないの?欧州とかで。

200:日出づる処の名無し
09/01/06 21:26:08 F2e5mj0o
サムソンの従業員の懐具合は寒そんだなぁ……

201:日出づる処の名無し
09/01/06 21:37:14 VuxkpCrT
>>200
お前が寒そんだ

202:日出づる処の名無し
09/01/06 21:50:35 314sz0Wo
>>200->>201
寒村に行ってこい

203:日出づる処の名無し
09/01/06 21:53:57 jl0Bu0Iu
URLリンク(10e.org)
なかなかイカす広告だなw

204:日出づる処の名無し
09/01/06 22:40:42 UZp8yUQA
>>199
豪州では名乗ってないらしいぞw

205:日出づる処の名無し
09/01/06 22:41:42 a5oEYBoU
>>204
「では」って何だ「では」ってwwwwwww

・・・orz

206:日出づる処の名無し
09/01/06 22:48:27 M6M26MIR
>>172
「つこうた」
箸休めにどうぞ。

207:日出づる処の名無し
09/01/06 23:13:29 RLWovsyi
>>137
ていうことになってるんだけど、普通のイギリス人やアメリカ人は漆器そのものがわからない
だからlacquer製品はjapanっていうんだよねって訊いても
「え? なにそれ? 知らない?」ってなるのがオチ
ちなみに陶器のこともchinaって呼ぶのも一般的じゃない

208:日出づる処の名無し
09/01/06 23:14:32 BUHUreFR
>>198
アウディが「ハンダーィは韓国企業です。」というCMを流そうとしたら止められたとか

209:日出づる処の名無し
09/01/06 23:16:30 jl0Bu0Iu
>>208
kwsk

210:日出づる処の名無し
09/01/06 23:40:22 tBfjVnCG
>>207
一般的じゃないから隠語になるんだろ

211:日出づる処の名無し
09/01/06 23:52:36 0t4MuMI4
イン語ってそう書くんだ・・・

あぶなかった

212:日出づる処の名無し
09/01/06 23:54:28 W+IoKH1b
淫語というのは、もっと直接的な言葉。

隠語は大人のたしなみ。

213:日出づる処の名無し
09/01/07 00:10:35 ZPoiVdYS
>>207
あのさぁ、一般的だったら隠語にならないわけで。
知る人ぞ知るからこそ隠語なわけで。
ひっそりとした楽しみ的な。

知識はあるようだけど
人から「ズレてる」って、よく言われない?

214:日出づる処の名無し
09/01/07 00:17:54 ZDpzEMM3
>>213

∧_∧
  ( ´・ω・)∫  <寒いからって・・・熱くならなくても。
  //\ ̄ ̄旦\ 
// ※.\___\
\\  ※  ※ ※ ヽ
  \ヽ-―――-ヽ


215:日出づる処の名無し
09/01/07 00:22:43 ETiAOUcd
>>214
うちの専プラだと一番ズレてるのはおまいだと言いたいw

216:日出づる処の名無し
09/01/07 00:26:39 QC7hEwpb
まぁ冬休みですからねぇ(´・ω・)

217:日出づる処の名無し
09/01/07 00:26:46 Zdm7kbGt
クリプトン、バーチャル歌手第3弾「巡音ルカ」を発表
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)

#ほほう、お姉さま系ですか・・・早速各所で持ち物何にするかで
カオスなことになってますなw


ポルシェ、フォルクスワーゲンを子会社化…完全支配では攻防
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

#え?逆じゃないの?と思ったけど、よくわからんがポルシェのほうが金持ってるって事?
ビールでもいろいろあるんだなあ

218:日出づる処の名無し
09/01/07 00:27:09 fJS9qsAZ
>>215
おまいもちとズレとるw専プラじゃなくて専ブラな。

219:日出づる処の名無し
09/01/07 00:35:17 srvRO24F
いまNHKラジオ第一を聴いてたら、
・オバマ氏に外交予定の入ってないブレアハウスを使わせないのは
 現政権の嫌がらせだ(ホテル住まいの間にテロにあったらどーする)
・オバマ氏は親日家だ。
とかいう風に、アンカーが現地リポートを妙にねじ曲げて扱ってた。

なんかどこかの平行世界から放送みたいに感じた。
そこまで政権交代を美化したいのかねぇ、NHKですら。



220:213
09/01/07 00:38:45 ZPoiVdYS
リロードしたら>>210とかぶってるわ
その後のせっかくの流れを壊してるわで正直スマンかった。
でも>>214-215>>218で和んだ。ありがとう。

221:日出づる処の名無し
09/01/07 00:41:12 1XhYTAeS
>>219
小浜は別に親日じゃないだろうと思わずツッコミ入れたくなったwなんつう歪曲な話だとも思った
まぁ嫌がらせは大統領新旧交代時にあるらしいからな

222:日出づる処の名無し
09/01/07 00:43:33 niH/fMJ8
\がじりじり下がってるのって、米国債買ってるのかな…鬱

223:日出づる処の名無し
09/01/07 00:48:09 ZDpzEMM3
>>220
   n    ∧_∧
  (ヨ<`∀´ > グッジョブ!
   Y    つ

・・・では賠償額の話を詰めようかニダ。


224:日出づる処の名無し
09/01/07 00:49:37 1XhYTAeS
>>222
ん?エニャスはユロ様絡みが主因らしいが…
まぁオイラSが得意だし今は小浜ご祝儀相場だからFXはノーポジ。

225:日出づる処の名無し
09/01/07 00:50:25 SPIm/rCd
>>222
為替は円ドルユーロの三角形で見ると便利だよ。
AがBに対して下がっているのとBがAに対して上がっているのを
区別することができるから。

226:日出づる処の名無し
09/01/07 00:53:40 Xg+Zlurk
>>225
ドル、円、ユーロって三角関係なのに、動きがばらばらなんだよな。
これ利用して、何とかならないかな?

227:日出づる処の名無し
09/01/07 00:59:44 1XhYTAeS
ドル円上値上限は95後半かな…
今は原油関係でもドル円が動いているから中東関係で…つう事もあったりして。
欧州、英利下げ観測出てるしドルユロポン様を主にチャートを見てると頭混乱(´・ω・`)

228:日出づる処の名無し
09/01/07 01:01:50 Zdm7kbGt
>>219
まあ日本に限らずどこの国もブッシュ時代がアレだったなだけに
多かれ少なかれオバマ氏マンセー的な報道になってるみたいだけどね

イタリアのどっかの新聞が
「彼(オバマ)はただの大統領だ。救世主ではない」
と書いたそうだけど、なかなかやるなあ・・・
こっちの連中に爪の垢煎じてのませたいわ


229:日出づる処の名無し
09/01/07 01:04:33 eczpnwoM
>>217
「めぐりねゆか」と読むのなー「じゅんねゆか」とついさっきまで読んでました orz
pixivじゃワケワカメなぐらいに絵が増えてまつ

230:日出づる処の名無し
09/01/07 01:12:37 eczpnwoM
>>229
×ゆか
○るか

おいらの頭もずれてんなー・・・orz・・・ネヨット・・・

231:日出づる処の名無し
09/01/07 01:26:21 R/hSDwog
>>228
オバマに対して過剰に期待しているのがどうでるやら
アメリカ人は忍耐強いとは思えないし、現状を理解できていなくて楽観的らしい
今後本格的に影響が波及してブッシュ政権時代より生活環境が悪化したら、
ブッシュ以下の史上最悪の大統領の烙印を押されるかもね
四年で目に見えて経済が上向く手品があれば別だけど

232:日出づる処の名無し
09/01/07 01:34:40 Nq2qoKI1
あーあバレちゃった(´・ω・`)

255 名前:名無しさん@九周年 投稿日:2009/01/06(火) 10:26:46 ID:4KMckmyx0
昨日のTBSラジオ番組「アクセス」で、田中康夫が最初はテント村の手伝いをしていたのだが、
その内情を知るにつけ、これはおかしいと暴露し、非難していたよ。

田中曰く、裏で指揮っているのは共産党系の労組団体で動員をかけている。露骨な政治的パ
フォーマンスで派遣労働者の為にやっているわけではない。なぜ日比谷公園なのか? 厚労
省の目の前だからか? 何故厚労省の講堂なのか? 生活保護を所轄するのは都や区の行政
であり、厚労省は関係無い。そして本来の目的は仕事を求めるはずだったのに、なぜ共産党
お抱え弁護士が出てきて、一斉生活保護請求なのか?

田中はさらに言う。そもそもの毎年東京のドヤ街で、宗教関係やボランティア団体が非営利、
非政治運動で協力しあい、日雇い労働者の為に、年末恒例の炊き出しをしていた歴史があった。
しかし今年に限って共産党系の労組団体が政治思想を持ち込み、炊き出しを政治闘争の場に
歪めてしまった。そんなに厚労省の講堂を開けさせたければ、すぐ近くにある自分達の日本共
産党の立派な党本部建物や、連合や件の労組団体の講堂、会議室をテント村の失業労働者に明
け渡せばよいではないか、何故しないのか!?

実情を知る田中は、代表責任者であるテント村の村長が、共産党系労組団体に美味いように利
用され騙されていると嘆いていたよ。そしてあそこに集まった人達は、まだ働けるのに一方的
に首にされて、職を求めているのであって、生活保護を求めるホームレスじゃない。彼等の自
尊心まで奪う気か? と。

76 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2009/01/06(火) 21:08:55 ID:senlu5CG
派遣村の内情を田中康夫が暴露!

派遣村の裏で指揮っているのは共産党系の労組団体でホームレスに動員をかけている。
露骨な政治的パフォーマンスで派遣労働者の為にやっているわけではない。
一月五日TBSラジオ『アクセス』

URLリンク(podcast.tbsradio.jp)

233:日出づる処の名無し
09/01/07 01:46:53 ZDpzEMM3
「経団連に押しかけた連中がいた」とニュースでチラッと観た。
「イイ根性してるな」と思っていたけれど・・・これにも黒幕が居るんだろうな。

234:日出づる処の名無し
09/01/07 01:47:54 NYJZ9NFb
>>232
また共産系と非共産系で左翼同士の仲間割れかw

235:日出づる処の名無し
09/01/07 01:48:46 NYJZ9NFb
>>231 連投すまん
中間選挙あるから2年で何とかしないと…

236:日出づる処の名無し
09/01/07 02:12:39 UD2eDOMh
>>231
よろしい。ならば戦争だ!

URLリンク(www.dotup.org)



237:日出づる処の名無し
09/01/07 02:13:02 ic3DbDk6
>>232
田中康夫も彼なりに理念があって行動してるんだな。
少し見直したよ。

238:日出づる処の名無し
09/01/07 02:27:09 aprxnSE3
>>234
左巻きの伝統芸っすw
仲間割れと階級闘争とやらは

239:日出づる処の名無し
09/01/07 02:29:31 dd9CknMA
お前らイデオロギーに固執すると崩壊するぞと徳田球一がいっとったなあ…。

240:日出づる処の名無し
09/01/07 02:30:42 U5B7MaEJ
同士て奴らはいつまでもアレなのか♪

241:日出づる処の名無し
09/01/07 02:35:03 gB+xS+g9
>>233
ヒルズのグッドウィルに突撃した奴は居ないのか?

242:日出づる処の名無し
09/01/07 03:14:41 09Dw859s
>>237
お得意のパフォーマンスに利用しようとしてみたが、実態のマイナスイメージが酷すぎて諦めた感じ。
やったよやりましたよなアピールができただけでも満足しなきゃね。

243:日出づる処の名無し
09/01/07 05:09:57 Kffr5avP
おはよう昭和スレw

ついにきました・・・(((;゜Д゜)))ガクブル

北京で鳥インフルエンザ(H5N1)により
19歳の女性死亡・・・ by フジテレビ

鴨をさばいて感染したとの事です


244:日出づる処の名無し
09/01/07 06:47:17 VKNo+H7B
ひいいいいいっgkblgkbl
日本にはもちこまないでえええ

245:日出づる処の名無し
09/01/07 07:25:35 10uEWaF4
>>243-244
もちつけ
用心するにこした事は無いけど、鳥→人感染の段階なんで
さほど大騒ぎするほどじゃない

gkblするのは人→人感染が確認されてからだ

246:日出づる処の名無し
09/01/07 07:28:39 1ZOI7UL+
いや、やっしーはサヨクじゃなくて
・おかしいとおもったことはおかしいと深く考えずにいう
・印象だけで語るのでサヨク勢力に利用されやすい
だけで別にサヨクじゃないんじゃないか?
国籍法も反対だし

ま、左翼であることは間違いないんだが

247:日出づる処の名無し
09/01/07 07:48:34 6VOOa+pc
>>243

【国際】 鳥インフルエンザ感染の疑いがある女性、死亡…中国・北京
スレリンク(newsplus板)

248:日出づる処の名無し
09/01/07 08:03:33 3P78jtE5
21人目だとか言っていた。
平気なんですかね・・・。

249:日出づる処の名無し
09/01/07 08:05:18 1XhYTAeS
>>243
鴨って確か一番キャリア持ちじゃ…
多分鳥インフル持っている事知らずに捌く→数日後うぎゃーになったのかな。

250:日出づる処の名無し
09/01/07 08:12:40 3P78jtE5
アヒルを9羽買ってきて自分でさばいて3羽を友人にあげたと言っている。19歳女性北京在住・・・。

251:日出づる処の名無し
09/01/07 08:18:11 cQGXvZr9
日本で鴨(アヒル)を自分でさばける19歳の女性って
何人いるだろうか?

…と、変なところで感心してしまった。

252:日出づる処の名無し
09/01/07 08:32:34 1fON/KRv
狂牛病ニュースもあるニダよ。

つ写真
URLリンク(contents.innolife.net)

【韓国】SBSテレビ『驚くべき世界のスターキング』、韓牛ファッションショーが酷評[01/06]
スレリンク(news4plus板)


253:日出づる処の名無し
09/01/07 08:50:03 Ti1dorJp
肉を着るとは何という斬新な発想

無理すんなよ
皮でいいだろ

254:日出づる処の名無し
09/01/07 09:06:18 0aTgPqJS
鴨って危ないかも…

255:日出づる処の名無し
09/01/07 09:12:03 QJu6EGxa
ニダ罰の儀。                  ノノノノ
                  <`Д´>ミヽ (゚∈゚ )
            ノノノノ   ζ  ζヽ二⌒V ⌒ヽ、
            ( ゚∋゚)           l    ト 、_`二ミ<‘∀‘>
      ノノノノ   /⌒V⌒ ヽ        /   /      ζ  ζ
     (  ゚∋/彡\  //         |\/i
    /⌒\/ /⊂∧_∧         | ノ | .ノ
   /   X  X⊂`(; ´Д`)>>254     | ) lソ
  (/\/ /\__) O   ノ  イヤァァァ  彡ヽ ヽミ
  \_ \   ⊂_)_)
 彡___)
               


256:日出づる処の名無し
09/01/07 09:13:08 O4xoQKHz
中国だから怯えてるのか、北京と近くなったからなのか。
因みに中国の死亡者20人目は2008年の2月。

WHOによる12月中ごろの記録では、これまでに感染者が391人、死亡者が247人。

さて、これが、多いのか少ないのか。

257:日出づる処の名無し
09/01/07 09:16:29 1XhYTAeS
>>254
衛生面が日本よりも劣っているし防備も何もしてない素手で捌いた状態だったのでは?
もしくは洗浄だけして消毒はせずに調理道具を使ったとか

258:日出づる処の名無し
09/01/07 09:16:42 oTG72E2s
中央道で事故でもあったんかいな?

>246
サヨクじゃなくて(ちゃんと政治の表部隊で活動活動してる)左翼もまだいるんですなあ。
ああ、サヨクが左翼を「この右翼め!」とか言っちゃうから誰が左翼かわからないのか。

>251
鶏を絞めることができる人なら
鴨もさばけるんじゃないかな?

って、鶏絞めるのもレアか。

259:日出づる処の名無し
09/01/07 09:18:09 8e+f7d6i
>>217
欧州の法律はいろいろ面白うございますな

217さまソースより
>ドイツでは、一般的に75%以上の議決権を持てば完全支配が可能となる。
        ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
>しかし、VWの場合は、完全支配には80%以上の議決権が必要とVW法で定めており
               ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
(中略)
>スウェーデンの法律では、ポルシェが、間接支配したスカニアに買収提案するよう義務づけている。
                                   ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
(中略)
>法律で定められた最低価格で提案
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

260:日出づる処の名無し
09/01/07 09:22:43 1XhYTAeS
>>256
それだと63%が死亡してるって話だからスペイン風邪と比べたら低いか

261:日出づる処の名無し
09/01/07 09:31:19 bFOAWoc+
【経済】イオン赤字転落へ。食料品は好調、利益率の高い衣料品が販売不振
スレリンク(newsplus板)

イオンの09年2月期連結決算の最終(当期)損益が赤字に転落する見通しになった。
衣料品の販売不振に加え、米国の衣料品子会社タルボットの特別損失の計上や、
会計基準の変更に伴う繰り延べ税金資産の取り崩しなどが響く。
イオンの最終赤字は02年2月期以来7年ぶりとなる。

7日にも業績見通しを下方修正する。これまでは最終損益の見通しを
110億~150億円の黒字としていたが、米国の景気後退に伴う販売不振で、
昨年11月にタルボットが婦人服ブランド「ジェイ・ジル」を売却する方針を決め、
ブランドや店舗の減損処理で190億円の特別損失が生じることなどが大きく響く。
赤字額は数億から数十億円に膨らむ可能性がある。

主力の総合スーパー事業では、食料品は好調だが、
消費者の節約志向の高まりで、利益率の高い衣料品は落ち込んでいる。
08年3~11月期決算も最終赤字となる。

URLリンク(mainichi.jp)

262:日出づる処の名無し
09/01/07 09:35:43 09Dw859s
>>259
VW社は1960年まで国営でした。
民営化の際に制定されたのがVW法です。
JRのJR会社法とかNTTのNTT法、JTの(ry…辺りを想像していただけたら良いかもしれませんね。
VW「フォルクスワーゲン」の直訳が大衆車ですからw

263:日出づる処の名無し
09/01/07 09:37:06 3P78jtE5
>>260
死亡率は十分高いと思う。
感染力が弱いのが救い。
世界各地で症例が積み上がっていくうちに感染力の強い突然変異種が生まれるのが心配。
1~2年のうちには出てくるのでは、と言われている。

264:日出づる処の名無し
09/01/07 09:43:46 R/hSDwog
>>261
イオンって一万円で一万一千円分の商品券販売とかよくわからないことをやっていたが、
キャッシュフローはどうなんだろう?

265:日出づる処の名無し
09/01/07 09:49:10 8e+f7d6i
>>262
VWの件了解です。

50%超でなく75%とか、買収提案を「義務付け」とか、その価格にも縛りがあるとかかなりウケましたw

266:日出づる処の名無し
09/01/07 10:07:25 BT1UEb02
>263

そういえばこの前インフルエンザの予防注射を打ってきた時に
鳥インフルエンザの人→人感染変異型は
必ず近い将来発生するというのが医者の共通認識とか言ってたな。

突然変異型は人間が持っている免疫が意味を成さないし
新陳代謝が活発な若い人の方がヤバイとも。



267:日出づる処の名無し
09/01/07 11:44:47 70NdE3d6
イオン・・・土地・建物・年間予想収益(テナント料金と自社店舗利益予想)をベースに
債権を発行して、金融機関から借金ぶくぶくのはず。それで、三菱に喰われている
状況のはず。 商事はあご落しもうまく逃げて、ババ残しやってるし、最近の嗅覚はグー。

268:日出づる処の名無し
09/01/07 12:14:16 AMAoVsUe
>>266
アカンビス社の開発しているワクチンが良さげな感じ
A型であればどのタイプのインフルエンザでも有効だとか。
しかも効果は10年程持続するらしいね。お金持ってたらそこの株買いたい。

269:日出づる処の名無し
09/01/07 12:39:47 1XhYTAeS
>>263
まぁ他疾病と比べたら致死率がかなり高いは事実だけど。
ウィルス突然変異のパンデミックは防ぎきれないと個人的に予想している

ダチョウの卵からのワクチンが軌道に乗ったら…の妄想はする

270:日出づる処の名無し
09/01/07 12:49:22 xujyelbq
URLリンク(online.wsj.com)
Diet Books for the New Year
飴の出版業界では、いつも定期的に多数のダイエット本が出てくることになっているわけだけど、最近出版
されたその手のもののなかで、売れそなもの

"The Lemon Juice Diet" by Theresa Cheung. $13.95
毎日、グラス6~8杯のレモンジュースを取るべし、というレモン農家のまわしものみたくダイエット本。
The program: Drink six to eight glasses of lemon-flavored water a day; eggs or oatmeal for breakfast;
salad and lentils for lunch; and fish and vegetables for dinner. Repeat.
毎朝、グラスのお湯にレモン一個投入のレモネードを飲むべし、コーヒー紅茶などを最小限にして、毎日
レモネードを6~8杯、アルコール制限、砂糖と脂肪を強く制限・・
URLリンク(www.amazon.com)


271:日出づる処の名無し
09/01/07 12:54:18 bFOAWoc+
砂糖も入れないレモネードw

272:日出づる処の名無し
09/01/07 12:58:48 1XhYTAeS
>>270
余程意志が強くないとやり始めた当日に挫折する悪寒w

273:日出づる処の名無し
09/01/07 13:01:40 Ti1dorJp
アルコールと砂糖と脂肪を制限するなら
レモネードいらな(ry

274:日出づる処の名無し
09/01/07 13:13:27 gOo5oh/t
>>258
多摩御陵で天皇の新春参拝があったみたいだからそれじゃね?

275:日出づる処の名無し
09/01/07 13:20:08 klFrUQVm
>>270
メガビタミン、という単語が頭に浮かびますた。

276:日出づる処の名無し
09/01/07 13:26:12 0aTgPqJS
酒を止めて健康になるくらいなら死んだ方がマシという居酒屋スレには合わない。

277:日出づる処の名無し
09/01/07 13:27:49 bFOAWoc+
酒で全ての栄養素が取れればいいんじゃね?

278:日出づる処の名無し
09/01/07 13:28:48 OwEulVL0
>>277
つ 養命酒

279:日出づる処の名無し
09/01/07 13:33:46 AtIq7zLd
明治の軍人で ビールと玉子だけd(ry

280:日出づる処の名無し
09/01/07 13:36:39 BT1UEb02
どっかの噺家が
「メシ食わないで酒だけ飲んでてもクソはちゃんと出やがる」
とか言ってましたな


281:日出づる処の名無し
09/01/07 13:40:50 t8emTmUQ
>>270
虫歯で総入れ歯一直線?

282:日出づる処の名無し
09/01/07 13:50:22 bFOAWoc+
【テレビ】TBS社員・・ファイル交換ソフトで"女子アナ写真流出"・・「ガキ使」「ガンダム」他局番組ワードも。
スレリンク(mnewsplus板)

URLリンク(www.zakzak.co.jp)

283:日出づる処の名無し
09/01/07 13:54:38 NeCI+dLr
IPAの方は奥様が看取るスレに出入りなさってたそうで>つこうた


284:日出づる処の名無し
09/01/07 14:10:55 wO8lVn11
>>280
横山大観も晩年は、ほとんど酒だけ摂取して生きてたらしいね

285:保護係 ◆Hogo.aafE6
09/01/07 14:13:52 nbQVKWtd
>>284
|つ【酔心】
そのお酒ドゾー

286:日出づる処の名無し
09/01/07 14:13:55 cb5YbtKh
URLリンク(ime.nu)

287:保護係 ◆Hogo.aafE6
09/01/07 14:18:22 nbQVKWtd
老眼で小さい字は見えないんじゃがのぉ ケホケホ

288:日出づる処の名無し
09/01/07 14:20:06 Zw9bQVG+
>>286
昨日からあちらこちらで
開いてしまっているので自重していただきたいw

289:日出づる処の名無し
09/01/07 14:31:59 oOpMUWhk
酒だけで生きてるなんて奴の周囲の人間は大迷惑なだけだが。
どんなに偉くても単なるアル依。
身の回りのことは周囲の人間に全部押し付け。

290: ◆bswihrZhO2
09/01/07 14:34:57 btzQslRE
チャイナ行きにならんで本当に良かったー(マジで嬉し泣き)
怖かったんよー

291:日出づる処の名無し
09/01/07 14:36:28 09Dw859s
>>290
韓国対応の切り札を、温存するんですね?
わかります。

292:日出づる処の名無し
09/01/07 14:38:08 wO8lVn11
>>285
URLリンク(www.suishinsake.co.jp)

なるほど。そういう事だったのですね?

293: ◆bswihrZhO2
09/01/07 14:40:15 btzQslRE
>>291
わし対韓戦士やないです
この程度だと、本物の対韓戦士たちにフルボッコされそうですー

294:日出づる処の名無し
09/01/07 14:42:43 wO8lVn11
あんまり対韓とか意識したレスばかり目立つと
なんか馬鹿みたいだしね。

295:保護係 ◆Hogo.aafE6
09/01/07 14:47:55 nbQVKWtd
>>292
そういうことでつ。
何年か前に公開された時に行きましたが、さすがの書でつた。

|.。o(味的には、市内にもう一軒あった酒造の方が好みだったんでつがw

296: ◆bswihrZhO2
09/01/07 14:48:24 btzQslRE
>>294
だね
中国で品管の仕事の話があったんやけど、急に立ち消えになったんだよね
あれ?とか思っていたんだけど、北京が近いとこだったんでかなーりgkbr

297:日出づる処の名無し
09/01/07 15:04:52 zOUpmh0o
>>270
時期的にダイエットの季節ですからねぇw>クリスマス後

298:日出づる処の名無し
09/01/07 15:06:46 09Dw859s
>>296
急に立ち消えになったのも穏やかではなさそうな気がしますね。
何はともあれ、鳥インフルエンザだけは勘弁願いたいですよね。

299:日出づる処の名無し
09/01/07 15:13:02 wO8lVn11
まあ、でも急に立ち消えになった案件は日本国内でも無数にあるしなあ。

300:日出づる処の名無し
09/01/07 15:15:52 09Dw859s
>>299
意味不明w

301: ◆h26ZWDGHQc
09/01/07 15:18:50 OyZygoMK
移動中・・・。

302:213.55.79.188
09/01/07 15:19:59 OyZygoMK
ポチっとな。

303:日出づる処の名無し
09/01/07 15:20:07 bFOAWoc+
ジオン訛りがきつすぎるですね。


304:保護係 ◆Hogo.aafE6
09/01/07 15:21:41 nbQVKWtd
>>302 機関車殿
エチオピアから乙でつ。
|つ【冷たい岩清水】【オレンジジュース2L】

305:日出づる処の名無し
09/01/07 15:24:58 09Dw859s
アムステルダムって…

306: ◆bswihrZhO2
09/01/07 15:36:55 btzQslRE
>>301
乙です
北アフリカor中東って・・・
気をつけて行ってらっしゃい

307:日出づる処の名無し
09/01/07 15:44:36 WtlgEWJu
エチオピアwww
グローバルで羨ましいw

308:日出づる処の名無し
09/01/07 15:48:55 wO8lVn11
>>307
羨ましくない、羨ましくないwww

309:日出づる処の名無し
09/01/07 15:50:03 7PGOmhrj
>>307
きさん何を言っとる。エチオピアの珈琲は確かに美味い。美味いが隣国はソマリアだぞ。行きたいか?

310:日出づる処の名無し
09/01/07 15:51:52 5BEQtq8V
>>309
日本の隣だって韓国じゃないですかああああ

311:日出づる処の名無し
09/01/07 15:53:21 klFrUQVm
>>310
理屈はおかしいのになぜか妙な説得力が。

312:日出づる処の名無し
09/01/07 15:56:32 mbRcTB/q
>>310
日本はまだ間に海があるからなぁ・・・w

313:日出づる処の名無し
09/01/07 15:57:26 wO8lVn11
米国の首都ワシントンを虎視眈々と狙っているカナダ

314:日出づる処の名無し
09/01/07 16:02:01 AOYxqTY7
てかエチオピアで山賊に誘拐されてソマリアに連れて行かれた日本人の方が
いらっしゃるし・・・何とか無事でいてほしいです

315:日出づる処の名無し
09/01/07 16:03:52 09Dw859s
トンネル掘らなきゃ大丈夫だと思いたいが、前例があるから何とも言えない。
ソマリア、ケニア、スーダン、エリトリア………
無事をお祈りします。

316:日出づる処の名無し
09/01/07 16:04:50 zOUpmh0o
>>313
何ぞそれ?

317:日出づる処の名無し
09/01/07 16:05:34 8e+f7d6i
古巣の会社が本社移転するそうなんだが

約50年「都心の一等地」のビルワンフロア借り上げ
 ↓増床
「都内」のビル一棟借り上げ
 ↓賃料節約のため
上記のビル、半分返還
 ↓賃料節約(!)のため
都内の「有名なビル」6フロア借り上げ
 ↓賃料節約のため
お台場のビル6フロア借り上げ(なぜか途中階に別テナントが入る)

流浪を始めてから10年で引越し三回ですが、引越し費用は考えてるのでしょうか(・ω・)

318:日出づる処の名無し
09/01/07 16:06:04 wO8lVn11
>>316
世界で唯一、ワシントンと、シカゴと、ニューヨークを制圧できる国

319:日出づる処の名無し
09/01/07 16:12:10 jiEXPjoG
>>312
エチオピアはまだソマリアと戦争状態、敵対国と明示してるからなあ・・・orz

320:日出づる処の名無し
09/01/07 16:12:18 7PGOmhrj
>>313
???
首都ワシントンですか?カナダが?ワシントン州じゃなくて?
カナダ人にメリケン取りたいぜって思う様な気概あるかねー、そんなガッツのあるカナダ人見た事無いわぁ。

321:日出づる処の名無し
09/01/07 16:13:20 7PGOmhrj
>>319
さらに、あれですよ。
内戦状態のソマリアで最低限の治安維持を担ってたのがエチオピア軍ですが、
昨年末で撤退してますぜ。
モガディシオは今まさに無政府状態、北斗ですよ。

322:日出づる処の名無し
09/01/07 16:14:26 bFOAWoc+
無政府都市宣言。

323:日出づる処の名無し
09/01/07 16:15:30 770saeh5
ソマリアが改善したら、
エジプトがゴタゴタしたりして。

つか、イスラエルがゴタゴタしてるか。

324:日出づる処の名無し
09/01/07 16:37:13 wO8lVn11
>>320
いや、有名なジョークを元にした話なんで・・・・・。

325:日出づる処の名無し
09/01/07 16:41:36 BTVTwC8y
カナダ人である理由

・アメリカ人でなくてよかったと思える
・アメリカにうまく侵入し、首都を完全に燃やせる唯一の国
・1年のうち12ヶ月戸外でアイスホッケーができる
・アメリカにうまく侵入し、首都を完全に燃やせる唯一の国
・灰色熊を殺して家に皮を飾れる
・アメリカにうまく侵入し、首都を完全に燃やせる唯一の国
・カヌーで100マイル旅しても水がきれい
・アメリカにうまく侵入し、首都を完全に燃やせる唯一の国

URLリンク(oyazzi.seesaa.net)

326:日出づる処の名無し
09/01/07 17:42:44 VlcM8w1V
荒海に救命胴衣なし 立ち泳ぎ15時間、55歳船長救助
URLリンク(www.asahi.com)


スゲー。
暖かい海だったにしろまね出来ない。
つかよく助かったな。

327:日出づる処の名無し
09/01/07 17:54:50 1XhYTAeS
ソマリアは暫定政府の大統領も辞任してなかったけ?
暗黒大陸で上手くいった国はないんだろーか

328:日出づる処の名無し
09/01/07 17:56:38 GJjV7Fmi
田舎で飲食店をやってますが、今年から友人が撃ってきた鴨を引き取らなくなりました。
自分で捌くので、怖くて…><

329:日出づる処の名無し
09/01/07 18:12:26 ECx7OdLi
>>275

どうせなら、ビタミンAでメガビタミンやってもらいたいもんだ。
イシナギでも食って。

330:日出づる処の名無し
09/01/07 18:12:55 zl9htS8i
あれ、インド大使館にメールしたらエラーで返ってきてる(´・ω・)
URLいくつか貼ったからスパムと間違われたのかな?

This message was created automatically by mail delivery software.

A message that you sent could not be delivered to one or more of its
recipients. This is a permanent error. The following address(es) failed:

save to /mail/spool/mb04.dentaku.gol.com/gol.com/5e7/b3e/09.indembjp
generated by indembjp%gol.com@mb04.dentaku.gol.com
mailbox is full: retry timeout exceeded

でも

X-Spam-Level:
X-Spam-Status: No, score=-2.5 required=10.0 tests=BAYES_00,MISSING_MIMEOLE,

ってヘッダに有ったんだけど、可能性としてはあるかな?
詳しい人お願いします_(. .)_

331:日出づる処の名無し
09/01/07 18:19:26 BTED3r0Y
>>329
Aはまずいだろ・・・
まずいから勧めしてるのかw

332:日出づる処の名無し
09/01/07 18:25:24 l6P8OuA8
>>330
送り先メールアドレスのメールボックスが容量オーバーしてるようです。
明日もう一度送ってみるといいかもしれません。

333:日出づる処の名無し
09/01/07 18:32:04 xujyelbq
URLリンク(jp.techcrunch.com)
12インチのネットブック登場でIntelはますますご機嫌斜め by Michael Arrington 2009 年 1 月 7 日

12インチのネットブックがやってくる。DellがInspiron Mini 12を出し、Samsungがもうすぐネットブックの12
インチモデルを合衆国向けに発売する。さらに、後続が次々と登場する。そして、Intelはますます憂鬱だ。
(中略)
Intelは、ネットブックを10インチ以下のサイズに封じ込めたいのだ。一部のPCメーカーの人たちの話では、Intel
はAtomチップを10インチ以上のデバイスに使わないでほしいと言っている。この件で、メーカーに対するIntelの
圧力は相当なものらしい。でもDellのInspironは Atomを使っているし、SamsungはViaの安い競合製品Nanoを使って
いる。
(中略)
Intelがいくらメーカーに圧力をかけて10インチに固執しても、そのうち必ず、13インチやそれ以上のネットブック
が出てくる。Intelが、大型ネットブックにはうちのAtomを使うなと言ったら、優れた代替機Nanoを持つViaが大喜
びでその穴を埋めるだろう。

334:日出づる処の名無し
09/01/07 18:39:33 NYJZ9NFb
安くて小さいのが持て囃されてもチョコチョコ不満を解消していくうちに少しずつ大きくなって値段もそれなりになっていくんだな。

335: ◆bswihrZhO2
09/01/07 18:42:52 btzQslRE
>>334
個人的にはWMobile使ったPDAみたいなのが安く手にはいるとうれしいなー
iPod Touch買わなくていいし

336:日出づる処の名無し
09/01/07 18:43:38 NYk8Ws6D
九十九にぬるぽしてみる。

337:日出づる処の名無し
09/01/07 18:46:48 jFmzpHUW
>>336
ヤマダガッ!

338:日出づる処の名無し
09/01/07 18:48:27 zl9htS8i
>>332
ありがとうございます
もう一度送信してみます

339:日出づる処の名無し
09/01/07 18:54:03 qBQEZO2Z
コンデンスミルク缶を2時間茹でると生キャラメルになるそうだ。
って生キャラメルの話してたのはここだっけ?

340:日出づる処の名無し
09/01/07 18:56:32 vFXktBYh
女性の方々は、どんな風に思ってるんだろうか。


48 名前: すずめちゃん(東京都)[] 投稿日:2009/01/07(水) 18:06:27.65 ID:jKivTsl/
ザ・テレビジョン バックナンバー表紙一覧
URLリンク(www.kadokawa.co.jp)

白抜きになってるの全部ジャニ

341:日出づる処の名無し
09/01/07 18:57:37 mbRcTB/q
>>339
これかの?
風雲!コネタ城 コンデンスミルクの缶詰を二時間茹でるとキャラメルクリームになる
URLリンク(portal.nifty.com)

342:日出づる処の名無し
09/01/07 18:59:11 wUZqF+s9
>>339
砂糖をのせたバターを湯煎して型に入れて冷やす。
ロウ紙で包んで溶ける前にいただく。

これが生キャラメルです。

343:日出づる処の名無し
09/01/07 19:03:20 qBQEZO2Z
>>341
これかー。さっきテレ東でやっててどっかで聞いたな、と。

344:日出づる処の名無し
09/01/07 19:03:42 xujyelbq
URLリンク(cookpad.com)
とろ~り生キャラメル  まったり調理実習室のレシピ

砂糖 65g、水飴 40g、蜂蜜 10g、コンデンスミルク 65g、バター 35g、純生クリーム 40~50g、
まぶす用のグラニュー糖(できれば製菓用の細目グラニュー)適量
生クリームは40ccのほうが作りやすいです。微妙な煮詰め具合の違いで柔らかさが変わってくるので(ry

345:日出づる処の名無し
09/01/07 19:04:32 bFOAWoc+
>>344
材料を見ているだけで胸や怪我するんですが。

346:日出づる処の名無し
09/01/07 19:10:47 Gxz3IZ5S
ごちそうさまです昭和。
七草粥作って食べましてございます、美味でございますー。
味濃い目にしてちょっと出汁(顆粒)入れてウマー。
鮭漬けと一緒に食べてまた馬ウマー。

347:日出づる処の名無し
09/01/07 19:15:07 LKBHPLQ9
煮込みコンデンスミルクはレシピ板でミルクジャムと名付けられてたが

348:極凍番長@飯屋 ◆dVrYj/XEzQ
09/01/07 19:30:36 53EXiw1w
流れ読まずに投下!

あけおめ~~~♪

クリスマス以降、アッチで危篤だコッチで葬式だ!
年始早々に店長はインフルエンザ・・・バイト君らは寄生虫じゃない帰省中 orz

私は今、とにかく生きています。
生きて新年を迎えられたことに感謝しています。


349:日出づる処の名無し
09/01/07 19:31:06 Kffr5avP
>>346
「すずな」「すずしろ」が、大根とカブの葉っぱ
だと知って驚いたウリが通るニダw

350:日出づる処の名無し
09/01/07 19:36:53 Gxz3IZ5S
ミルクジャムはうまいですぞ。
濃厚な甘さが好きって人にはお勧め。

351:日出づる処の名無し
09/01/07 19:37:27 wO8lVn11
>>349
し、知ってたし

352:日出づる処の名無し
09/01/07 19:38:10 Gxz3IZ5S
>>349
自分で料理したくせに
正体知らずに材料適当にぶった切ってぶっこんだ私はどうすればw

353:日出づる処の名無し
09/01/07 19:41:44 09Dw859s
>>348
あけおめ!ことよろ!
さすがに年末年始は顔も出せないくらい忙しいのだろうとは思いましたが、それはまたいろいろ大変ですね。

354:日出づる処の名無し
09/01/07 19:58:37 tFtnNfGh
七草なーずな とーどの鳥のにーほんの鳥が渡らぬうちに合わせてバッタバタ
(包丁の上に七草を乗せて、まな板トントン)
お茶県ではこれを七草前に神棚に向かってやるのですが、他の地域はやるんでつか?
七草粥が一番好きなので、正月の暴飲暴食で疲れた胃を癒すはずが…食べ過ぎて苦しい

355:日出づる処の名無し
09/01/07 19:59:15 9bmyT/aS
>333
そのうちまたシンクライアントが流行るようなことになるのかね?

356:日出づる処の名無し
09/01/07 20:00:46 Xf0OK8xX
シーシェパード、第二共新丸行方不明者捜索を妨害(日本鯨類研究所プレスリリース)
URLリンク(www.icrwhale.org)

>日本時間1月6日午後8時00分頃、無灯火状態の船舶が突如出現
>「捜索が終わり次第、調査船団への妨害活動を行なう」と宣言した後、
>捜索活動中の目視調査船第二共新丸に0.2マイルにまで異常接近

時差が+4時間なので、真夜中0時に無灯火で近づいてきて「行方不明者の捜索に来た」はないよ…。
遭難してる人がいるのに…。


>>326
助かって良かった。

357:♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主 ★
09/01/07 20:03:10 桜 vg0tRT2x
>>217
早速ルッカルカにされますた。ミクよりこっちがいいな
PIXIV画像増えすぎw

>>331
ビタミンA油って劇b(ry


358:日出づる処の名無し
09/01/07 20:04:22 FClVW1HN
>>340
基本的にネットに画像上げるのNGなんだよ。>ジャニ
流用回避のためなんだろうけど、スゲーうるさい。
ウチで出してる本も、ネットでの紹介はマヌケな表紙画像になってる。

最近は流石に余り厳しくしても浮きすぎてると自覚し始めたのか、
ドラマ公式サイト系ではOKになり始めたけど。(でも加工有り)

>>349
最近、葉付きの大根がスーパーでも復活してきてるね。
有り難い。

大根の葉のみそ汁うまいのに、何で捨ててしまうのか不思議だった。

359:日出づる処の名無し
09/01/07 20:04:27 3iaMKxGZ
>>246さま、
国籍法では反対パフォーマンスしてたし、今回のテント村暴露もgjだけど、
長野のチョン学校に優遇したりもしている。
立ち位置を読んで振る舞う計算は天才的ですね。
けど、スパなんかの巻末コラムでは、あの借金時計みたいの
まだ載せてるし。

手術したガンもまだまだ様子見中でしょうから、お金が稼げるように
露出の機会は極力多くしないとというところが本音では?

360:日出づる処の名無し
09/01/07 20:05:35 j+uHycLE
うま・・・かゆ・・・

361:日出づる処の名無し
09/01/07 20:24:21 KJ490OLE
七草がゆ…
面倒なので野菜たっぷり具沢山味噌汁に
飯ぶち込んで卵でとじておじやにした

362:極凍番長@飯屋 ◆dVrYj/XEzQ
09/01/07 20:24:59 53EXiw1w
早々に飛ばされるネタww

A「去年はどうだった?」
B「悔いねぇ年だったな、お前は?」
A「食ぇねえ年だったなw」

流氷は来るのだろうか?(遠い目)


363:日出づる処の名無し
09/01/07 20:26:26 RWNHWfpt
シーシェパードの海賊なんざ、古式床しくマストか船首にネクタイパーティでいいのに。

364:日出づる処の名無し
09/01/07 20:26:33 09Dw859s
>>357
冷凍マグロですよw

365:日出づる処の名無し
09/01/07 20:28:15 09Dw859s
>>362
寒気団なら、ほら、ハン板の月研にw

366:日出づる処の名無し
09/01/07 20:37:29 ZDpzEMM3
【日本国憲法第3章 第22条】
1、何人も、公共の福祉に反しない限り、居住、移転及び職業選択の自由を有する。
2、何人も、外国に移住し、又は国籍を離脱する自由を侵されない。

よって>>362
つ【ニダ選択の儀】              ノノノノ
            <‘∀‘> <`Д´>ミヽ (゚∈゚ )
            ζ  ζ ζ  ζヽ二⌒V ⌒ヽ、



367:日出づる処の名無し
09/01/07 20:42:29 qezW/Ida
>>358

>>大根の葉のみそ汁うまいのに、何で捨ててしまうのか不思議だった。

葉っぱつけてると、本体が日持ちしないんですよね。それと、輸送コストが跳ね上がりますから。

368:日出づる処の名無し
09/01/07 20:47:48 KJ490OLE
アメリカ(グローバル)バブル経済崩壊スレ178
スレリンク(eco板:147番)

庶民生活はどうなるのかなあ



369:日出づる処の名無し
09/01/07 20:51:05 Me9KKYi4
>>352
歌うたいながら、刻みました?

370:日出づる処の名無し
09/01/07 20:56:19 eczpnwoM
>>369
あーなーたー♪今夜は何を召し上がりますか♪
昼さがーり♪クーキング♪

371:♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主 ★
09/01/07 21:04:36 桜 vg0tRT2x
>>364
なぜ冷凍マグロ?

ミクのネギと、リンレンのロードローラーもわけわかめだけど。

372:極凍番長@飯屋 ◆dVrYj/XEzQ
09/01/07 21:06:19 53EXiw1w
>>365
やはり私は寒気団の一員なのでしょうか?

>>366
「二者択一」ならぬ「ニダ選択」ですか・・・
それって「飛ばされる前にシネ」ですかねww


373:日出づる処の名無し
09/01/07 21:07:38 aPTYY1zF
大根の葉はふりかけが良いです。

葉つきの方が安く売られているのはサービスなんだろうか?
切り落とす手間がかからない分かと思った。

374:日出づる処の名無し
09/01/07 21:08:38 Kffr5avP
>>372
生きて「ニダ顔」の辱めをうけず
てな感じですかねw

375:日出づる処の名無し
09/01/07 21:09:15 NYJZ9NFb
刻んで胡麻油でさっと炒めて醤油をたらしてご飯の上に…

376:日出づる処の名無し
09/01/07 21:09:46 OGTTJ1vK
朝、七草粥食って、昼靖国に詣でたウリは
完璧な右翼ニダ。
さぁどっからでもかかってきんしゃい。

377:日出づる処の名無し
09/01/07 21:13:27 Kffr5avP
>>375
昭和スレ住人は「大根の葉っぱ料理」好きですよねw
ウリはそれに、鰹節・じゃこ・ごまを入れまする♪

378:日出づる処の名無し
09/01/07 21:13:58 bFOAWoc+
>>376
昭和天皇の20年目の命日だというのに…

379:♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主 ★
09/01/07 21:15:49 桜 vg0tRT2x
>>377
油揚げも旨いよ

380:日出づる処の名無し
09/01/07 21:18:10 OGTTJ1vK
>>378
あぁあああぁあ…
ブッチの平成パフォは今日だったニダ…
あ明日、武蔵野陵に行くニダ…

381:極凍番長@飯屋 ◆dVrYj/XEzQ
09/01/07 21:23:42 53EXiw1w
神武 綏靖 安寧 ・・・・そして今上天皇に続く。

昭和生まれでも「現在即位している天皇の呼び名は?」を知らない人が多すぎる・・・
天皇は「お隠れになって後、名前が付く」ことを知らないようで・・・


382:日出づる処の名無し
09/01/07 21:24:12 gB+xS+g9
>>371
>ミクのネギと、リンレンのロードローラーもわけわかめだけど。
ネギは伊織のロイツマからじゃない?ロードローラーはとあるミク動画で黄色だからロードローラーというネタが元。
>>378
これだからネトウヨは。と馬鹿にされるぞ。

383:日出づる処の名無し
09/01/07 21:27:02 bFOAWoc+
右翼じゃないから恥ずかしくないもん。

384:♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主 ★
09/01/07 21:28:29 桜 vg0tRT2x
>>382
なるほど。ありがとう。
ロイツマからかー

385:日出づる処の名無し
09/01/07 21:30:37 LJxOBssM
>>358
某サイト作成時もジャニの顔写真素材は一切こなかったな。
ネットの低画質なんてせいぜい待ち受け程度で使いようがないだろうと思ってたが、
ようやく顔が判別出来るレベルの小さい写真を
キーホルダーにして売ってるのを原宿の露店で見かけた時は驚いた。
買うコがいるのも驚くし。

386:日出づる処の名無し
09/01/07 21:32:11 09Dw859s
>>371
ですがの民なら全てお見通しの模様。
ever17というゲームのヒロインの中の人繋がりですね。

387:日出づる処の名無し
09/01/07 21:38:15 kgicd4yG
>>383
サヨクの頭の中がどれだけヤバイか、よくわかる比喩ですね。

やめろ!! サヨク!!
キチガイになる気か!! 中国のキチガイに!!
中国の力の不死身の本当の玩具になる気か
同じだ まるで同じ糞たれだ
特定アジアを肯定した化け物と
特定アジアを否定した化け物と
そんな奇跡の残骸を使って
お前も奇跡の残骸になるつもりか
俺を お前を 俺達の闘争を
彼岸の彼方へ追いやるつもりか
俺の様な日本人は
日本人でいる事に耐えれなかった弱い化け物は
日本人に倒されなければいけないんだ!!
やめろ元日本人!!
酷使にはなるな 私の様な


388:日出づる処の名無し
09/01/07 21:44:25 s92YVp8x
よそで拾ったけど一応こっちにも貼っとくべきかな?
変態新聞がまた変態記事を書いたようです
スレリンク(newsplus板)

389:日出づる処の名無し
09/01/07 21:50:49 HrXT0jld
朝っぱらからこんなん読まされるのか・・・
そりゃ赤字にもなるわw

390:日出づる処の名無し
09/01/07 21:55:07 fhn3xJS5
>>313
遅レス
カナダは陶器と隣国の方々に侵食さr

391:日出づる処の名無し
09/01/07 22:02:46 tJeL98Yf
>>388
155 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/01/07(水) 13:15:52 ID:TiJsTwEb0
【マスコミ】 家庭内で孤立する夫 「オレはATMじゃない…妻の関心は、金と子供。家庭に居場所は無い」…毎日新聞が紹介  
スレリンク(newsplus板)l50  
残業を終えて帰宅すると、専業主婦の妻は「お帰りなさい」もいわずにTVを見ているので  
テーブルにある冷め切って脂が浮く肉じゃがのラップをはがし、冷たくなったご飯とともにかき込んだ  
「みそ汁は有るの?」言いかけた言葉を、夫(45)はのみ込んだ。  
「お疲れ様」とねぎらって欲しいのに温めることすらしない。切ないが、慣れてしまった。  

母子が密着し過ぎて、家庭内では完全に孤立し、居場所が無い。  
「そんなことしちゃダメ、パパみたいになってもいいの?」  
子供を叱る妻に、反論する気力ももう無い。  
かつて「かいしょ無し」と罵られた経験から、仕事に打ち込み部長にまで昇進した結果がこれだ。  
仕事の重圧・リストラされる不安から解放される時間も場所もなく、会社ではカウンセリングを薦められた。  
一度、実家へ帰った方がいいのか?何をすればいいのか考えの整理がつかない…  

392:なんという勇者 株主【asia:239/8022=2(%)】 ◆777hlE1sX2
09/01/07 22:02:59 桜 iSsdlkGJ BE:174809423-2BP(130) 株主優待
>>382
リンはジョジョネタでしょ
RINがWrrrrrrry→ロードローダーだ!

393:日出づる処の名無し
09/01/07 22:03:11 R/hSDwog
>>381
平成天皇とか呼ぶ輩もいるな。
間違っているのはもちろん、崩御されても平成がおくられ可能性は低いらしいし。
そういえば日本史に詳しい人が、最近の宮内庁は何を考えているかわからないと言っていたのを思い出した。
よりによって平城天皇と被る元号つけたり、皇子の名に徳の字を使ったりとかありえないらしい。

394:♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主 ★
09/01/07 22:03:39 桜 vg0tRT2x
>>386
えーっと、声優が一緒とかそういうネタ?

395:日出づる処の名無し
09/01/07 22:31:50 dao1JqIp
【福岡】朝日新聞社員、元派遣社員の女性(36)の車に青ペンキをぶちまけて逮捕…セクハラ指摘され不満を抱く? 小倉
スレリンク(newsplus板)

396:保護係 ◆Hogo.aafE6
09/01/07 22:36:50 zQh74T28
|Д゚)ゞ 食い物ネタに漏れなく出て来るウリが通りまつよw

大根葉は塩漬けに決まってまつ。
良く行くスナックで鍋やったw時、ママが葉を捨てようとしたのを慌てて止めまつた。
鍋食い終わった頃に、ちょうど浅漬け気味に仕上がってメシウマw
冬場は大根葉とカブはかかせません、はいw

397:日出づる処の名無し
09/01/07 22:41:57 Nq2qoKI1
そういえば田舎の我が家は漬け物のバリエーションが豊富。
常時漬け物が数種類出てておかずがなくてもそれで軽くご飯が一杯食べられる。

…そういうのはすごく困る。
正月だけでよかった。毎日そんな調子だと体重がえらいことに。

398:極凍番長@飯屋 ◆dVrYj/XEzQ
09/01/07 22:50:59 53EXiw1w
ええぇ~ぃ、この際だ!
塩漬けに出来そうな野菜を全て「漬物」にしてしまえww
しょっつる・自然薯・米・ウド・・・古来よりなかったとはいえ、可能性はゼロではないはず!(私は遠慮する)

しまじろうニム、これらの「漬物」に挑戦してみる?


399:日出づる処の名無し
09/01/07 22:51:35 FClVW1HN
>>393
「何を考えているのかわからない」のではなく、
「知識のある人がいなくなった」のではないかと推測。>宮内庁

色んな官庁からの出向組が多いんですっけ?

400:日出づる処の名無し
09/01/07 22:57:58 Kffr5avP
>>398
しょっつるは調味料でやんすw
自然薯やウドの漬物はすでに好評発売中です♪

401:ゑ ◆7cROSA1Oss
09/01/07 23:04:47 tdUQVPt7
横レスでつが・・・宮内庁の官僚にも問題ありまつが
本来助言すべき外部の顧問(某神道系大学教授)が「陛下の私的使用人」である
掌典職人事にまで介入してるのが最大の問題でせうな。
内嘗典が神事できないと嘆いてまつよ。

402:日出づる処の名無し
09/01/07 23:05:33 /vKLodO/
>399
出向が多いし、東宮は外務のすくつ(何故か変換できない)
しかし、浩宮徳仁親王と名付けた頃の宮内庁はまだまだ人材がいたと思う。
あの頃の命名権者は昭和天皇だったはずだが。
皇室は時代の波に揉まれ、時の権力者に左右されながらもこれまで続いてきた。
だからこそ、これからも永く続いていくと信じたい

403:日出づる処の名無し
09/01/07 23:06:01 R/hSDwog
>>399
そんなんだ。
でも中国が天皇に金印を渡そうとした時に、
外務省はスルーしたが宮内庁が意図に気が付いて受け取らせないようにしたとかあったらしいし、
知識がある人も全くいない訳ではないと思う。

404:日出づる処の名無し
09/01/07 23:08:52 PpaIYKN0
>>213
いや、スレでの日本と中国の隠語云々の流れは分かってたけど
>>137さんの書き方だと英語で漆器と陶器が普通にjapanとchinaって
呼ばれているものと誤解しているようだったんでちょっと書いただけ。
ま、いいや

405:♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主 ★
09/01/07 23:09:17 桜 vg0tRT2x
  _, ._
( ゚ Д゚)

■ネギ
ビタミンCが豊富に含まれており、これからの季節風邪の予防に役立ちます

【材料】
長葱・・・4~8本

【作り方】
1.カゴに長葱を盛り合わせる。

URLリンク(recipe.gourmet.yahoo.co.jp)


406:日出づる処の名無し
09/01/07 23:13:11 dao1JqIp
>>405
冬にはビタミンCがたっぷりのみかんをデザートにしました。
材料(4人分) みかん...4~8個 25.0kcal(1人分) 時間1分
作り方 1.カゴにみかんを盛り合わせる。

URLリンク(recipe.gourmet.yahoo.co.jp)

407:日出づる処の名無し
09/01/07 23:13:22 s9xdRmtA
ラーメン+餃子より、炒飯+餃子のほうがいい
スレリンク(news板)

すみません…
明日の昼 餃子は確定したんですが
炒飯とライス どっちがいいですかね?

ラーメンはなんとなく 無いかなぁって思ったんだ。

408:日出づる処の名無し
09/01/07 23:17:41 XlbCxiXA
さて仕込むとするかな……短期で(゚д゚)ウマウマさせて頂戴なw

>>407
ラーメン+炒飯マンセーwなんだけど
餃子を選んだら油っこさを考えてやっぱりライス

409:日出づる処の名無し
09/01/07 23:18:25 KdXKCz9G
また一つ昭和が遠くなりました・・・(人)

【訃報】声優の市川治氏が死去、72歳 「スーパージェッター」「超電磁マシーン ボルテスV」などに出演
スレリンク(mnewsplus板)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch