09/04/13 12:52:57 eY9QrYh4
>>736
そうだな。「資本家の洗脳装置」であるマスゴミは役割を終えたな
何だかんだ言って経団連が移民受け入れを推進する最大の理由は…
てめえらの給料を値下げしてコスト削減だからな
741:マスゴミなんて大嫌いな左翼ですが何か??
09/04/13 13:01:18 eY9QrYh4
残念だが偏向報道は自由化されるよ
そもそもなんで放送法で「放送の不偏不党、真実及び自律を保障する」ということが書いてあるかといえば、「有限で希少な電波帯域」を使って放送事業を行うのだから、
免許保有者は政治的に中立で、公正、平等な放送を行う義務がある。これが「公平原則」を支える根拠。だが、もう時代遅れになっている。なぜなら・・・。
公平原則の基礎をなす電波の希少性は拡大する通信技術の中において適合しなくなった。
むしろ公共の活発な意見交換を妨げている。
そういうことなんだ。確かに周波数帯域の枠は有限だが、人工衛星やCATV、大容量電話回線網の整備という技術革新によって、利用者にとってのコミュニケーションツールとプラットフォームは、ほぼ無限になった。
だから米国はこの規定を取っ払って偏向報道を完全自由化したんだよ。かつて周波数やチャンネルなど市民がアクセスできるメディア・プラットフォームが限られていた時代は、
"稀少な国民財産(である電波)の公平、有益な利用配分" という規制を合理化する理由があった。巨大な独占的情報供給者と、技術的に立ち向かうすべもない受益者の間に生ずる不公平や格差を取り除くというのが、
「公平、平等、不偏不党」の原則という規制を支えたもう一つの論理だった。しかし、さまざまなメディアが融合する新しいサイバー時代に入り、 発信者と受益者(国民)の関係は劇的に変化した。
インターネット自体が、集中化より分散化に働く機能を持っている。
こうした情報の人民革命の時代に従来の規制論理は適合しない。
だから時代錯誤な規制は「ニュース」という商品を売るための市場障壁にしかならない。
742:マスゴミなんて大嫌いな左翼ですが何か??
09/04/13 18:24:12 Mro2zkGe
>>729
>ていうか日本のマスコミが滅びても問題ない。
>どうせ外国のマスコミの「パシリ」なんだから。
違うよ。日本のマスゴミは金持ちの「パシリ」なんだよ。
これだから>>729みたいなネット右翼は…。
>>729みたいなネット右翼ってパートやバイトもろくに出来ない,まして接客なんてできない世間知らずの糞ニート(ニートでなくても社会性のない連中ばかり)ばかりだし、
社会や世間がいかに卑怯で冷酷かというのを知らないから20代半ばを過ぎてても社会の仕組みを分かってない世間知らずなやつ多いよな。これもパパやママに食わせてもらって自立していない甘えん坊だからだろう。
だから彼らはマスコミや広告代理店はあくまでも利益を最大化するのが最大の目的である営利事業にすぎないというのを理解していない。
ネット右翼はマルクスの資本論くらい読め。
【ネット右翼の特徴】
・売り上げと利益の区別がつかない
・資本家と労働者の区別がつかない
・投資した金は消えてなくなると思っている
・民間放送局や大手新聞社や出版社の「目的」は真実を伝える事だと思っている
・民間放送局や大手新聞社や出版社や広告代理店は金儲けの「手段」にすぎないことを理解できない
(思い入れの有無は別にして、実際はそういう役割にすぎない事を理解できない)
・本やネットなどで知った表面的な知識や単語をオウム返しに使いたがる(ただの知ったかぶり)
・理論や合理性よりも感情が優先するから言っている事が支離滅裂で電波になる
とりあえずネット右翼は自分勝手な戯言を2chに垂れ流す暇があるなら、何でもでもいいからお前が働けと・・・
743:日出づる処の名無し
09/04/13 18:47:06 2ZSh0MFq
>>740-742
とりあえず、名前の項目のところに、「fusianasan」って入力してくれない?
744:日出づる処の名無し
09/04/13 19:01:58 2vYFT7Hi
>>743
>ネット右翼
君は存在しない概念に何でそんなに腹を立ててるの?
幽霊に向かってどうこう言うような作業に熱中するとは暇な人なのね・・・
745:日出づる処の名無し
09/04/13 22:12:11 CORQeSVT
>>744
腹を立ててる?
そうあって欲しいんだろw
746:日出づる処の名無し
09/04/13 22:12:37 CORQeSVT
ああ、自作自演だからか?w
747:日出づる処の名無し
09/04/14 03:04:56 h129jN/R
がんばれ朝日!
748:日出づる処の名無し
09/04/14 06:57:04 Qfyx62Qh
│ │
┏━┷━┷━┓
┃ テレビ朝日 ┃
┗━━━┛
*``・*。 。*・``* *``・*。 。*・``*
もう | `*。 ` 。 *` |☆ | ` *。 `。*` |
,。∩ ∧,,∧ *` ☆ ∧,,,/∩ ☆∩ ∧,,,∧ ☆ `* ∧,,/∩。,
*.+ ( @∀@)*。+゚ + (@∀@ )*。+゚+。*( @∀@) + ゚+。*(@∀@ ) +
`*。ヽ 李つ*゚*☆・+。⊂ ノ。+ ☆ +。ヽ つ。+・☆*゚*⊂ 藩 .ノ 。*` どうにでも
`・+。*・`゚⊃+∩∧,,∧・+。*+・` ゚ `・+*。+・∧,,∧∩+ ⊂゚`・*。+・`
☆ ∪~ 。*゚ . ( @∀@ )∪ ☆ ∪( @∀@ ) . ゚*。. .~∪ ☆
`・+。*・ ゚ ☆ `・+。 つ─*゚・ ☆・゚*─⊂ 。+・`☆ ゚ ・*。+・`
⊂ `・+・*+・`゚ ゚`・+*・+・ ` ⊃
~∪ ∪~
なーれ ~♪
749:日出づる処の名無し
09/04/14 07:01:49 l9viHYn9
なくなっても別に困らない
750:日出づる処の名無し
09/04/14 12:58:08 EBwWqrHB
>>741は正しい。これからは偏向番組自由化の時代。
以前、米国はTV業界の「公平中立でなければいけない」という立場から、 「放送が個人批判をした場合は、反対者の意見表明に同じ時間を与える」などのルールが存在した。しかし、米国は1987年、このルールを放棄した。
公平中立の破棄をきっかけに誕生したのが「CNN」と「FOX TV」になる。これらの規制撤廃のおかげで数々の宗教チャンネルや強烈な政治トークショウも誕生して停滞していた米国のTV業界は一挙に活性化した。
URLリンク(journal.mycom.co.jp)
現在、日本のテレビ業界は「放送の不偏不党、真実及び自律を保障する」という時代錯誤な法が見直されないまま放置されており、成長の機会を阻害されている。だから、2011年ごろにはなくなる可能性が出てきた。
長年の技術革新の結果として「放送の不偏不党、真実及び自律を保障する」という規定は役割を終えたと判断されると言うわけだ。この見直しにに反対しているのは団塊世代のチンカスサヨクだけ
こういう団塊サヨクが日本のテレビ業界を停滞させているというわけだ。
URLリンク(www.jca.apc.org)
URLリンク(www.jca.apc.org)
URLリンク(www.kenpou-media.jp)
URLリンク(pegasus1.blog.so-net.ne.jp)
URLリンク(pegasus1.blog.so-net.ne.jp)
URLリンク(www.jcp.or.jp)
こういう団塊クソジジイの世代ってさ~、 ソ連や北朝鮮や中国やブルガリアや東ドイツやカンボジアやルーマニアやキューバをこの世に存在する楽園だと思ってたんだろ?
こういう団塊って日米安保にも自衛隊にも全部反対するという脳味噌に蛆虫が湧いてる知的障害者だろ? このご時世に9条改正に反対してるとんちんかんもほとんどが団塊の世代だろ?
こういうクソジジイに、「学生運動なんて勉強なんてやりたくないから『革命ごっこ』して遊ぶための口実としてやってたんでしょ?」 ・・・って言ってみ。
「俺らは本気でこの国の未来を考えてたんだ!」って。 すげームキになって怒るから。
そこで、 「じゃあ何で今はやらないんですか?まだ安保や米軍や自衛隊があるじゃん。」って言ってやれ。急に黙り込むから。
751:日出づる処の名無し
09/04/14 15:07:49 FFSCp5XZ
朝日祭りから結構経つけど
工作員や酷使サマはちょこちょこ居るけどパワーダウンした感じだな
752:日出づる処の名無し
09/04/14 23:46:07 dPGWx5zL
>>750
アメリカの場合、ルールを決めて対処してたし、放送局もとりあえずはそれに準じて仕事してたから納得できるが、
日本の場合は、バカが騒いで批判のオンパレードをして、
国民に誤った情報を配信し続けてきた実績がある。
つまり、情報氾濫する中で国民が「公平な判断」をできる土台が全然できてないんだよね。
753:日出づる処の名無し
09/04/14 23:49:09 UZNMUc2C
・・・アメリカだから、
とか言われても、
眉唾なんすけど。
754:日出づる処の名無し
09/04/15 10:17:29 YgpMQPSx
>>752
ジャーナリズムの第一の使命は「事実をありのままに報道して視聴者に考える材料を提供すること」なのに
日本の大手マスコミは「公平中立を装って自分たちの意見だけを視聴者に浸透させようとする」作業を行ってますからね。
これって「報道」というより単なる「プロパガンダ」である訳で。
755:日出づる処の名無し
09/04/15 21:00:04 tkIG4TJk
完全な不偏不党なんてあるはずないのに…
不偏不党の仮面を被って偏向報道されたら国民全体が間違った方向に進むんだぜ。
団塊はそんなことも分からないのかね。
756:日出づる処の名無し
09/04/15 21:08:49 tkIG4TJk
テレビとインターネットの立場が入れ替わる日は近い?
URLリンク(gigazine.net)
若年層を中心に長時間インターネットを利用するユーザーが増えつつありますが、
このまま増え続けると近いうちにテレビと立場が逆転するかもしれないことが、
マイクロソフトがヨーロッパで行った調査によって明らかになりました。
757:日出づる処の名無し
09/04/15 22:59:53 4Yfr8ZTn
米国の調査では、既に若い世代はテレビよりネットでニュース
を見るほうが多いそうだ。
758:日出づる処の名無し
09/04/16 14:53:47 KaJwyn//
>>757
アメリカのTVドラマが面白い理由って若い世代がTVそのものを見ないからTVを見てもらうために
必死になって面白い作品を作ろうとするからだそうです。
ちなみにCNNを見てる視聴者は主に60代だとか。
759:日出づる処の名無し
09/04/16 18:05:36 4xsM08vF
アメリカといえば、アメの放送局が湾岸戦争などで政権マンセー記事しか書けないのは
根っこに放送局の合併問題があるから、だそうな。
今やどこも合併して生き残りを図りたいが、そのためには自社株=自社の価値を高くして
少しでも発言力を大きくした、有利な合併をしたい。そのためには視聴率を多く取らねばならない。
そのためにはアメリカ市民の保守層(強い正義のアメリカ、を望む古い層)に受けるように
軍備・派兵・政府マンセー番組を流すと。弱腰な本当のアメリカの姿を流しても視聴率取れないんだそうで。
(FOXTVはハナから政府マンセーのプロパガンダ系列だから別)
しかし政府のプロパガンダどころか自社生き残りのために報道を捻じ曲げるあたり、
アメリカのマスコミも相当腐ってるようで。一度ぶっ潰された方が良いのはどこも同じだな。
760:木道 ◆VEkb2cSbK2
09/04/16 19:07:49 pUsidjCl
何かね、報道の主役が映画からテレビに変わった時と今現在の状況が良く似てるんだよ。
どうして、映画が廃れて、テレビが流行ったのか?
映画よりテレビが手軽。
映画館まで行かなくて良い。
チャンネルを「回す」だけで好きな物を次々と選べる。
そして、最大の要因は映画が、その現状を全く理解せず、自分達本位の映画を構わずに
作り続けたから。
映画館行かなくても、テレビで面白い物をやってたら、そりゃ映画館行かないよね?
↓
インターネットでテレビより数が多くて面白い物が一杯あれば、テレビみないよね?
つまり、そういう事じゃないかな?
761:日出づる処の名無し
09/04/16 21:02:07 gRgZowFe
報道の自由度2008
英国23位 日本29位 台湾・米国36位 韓国47位 中国167位 北朝鮮172位(ブービー)
URLリンク(www.rsf.org)
762:日出づる処の名無し
09/04/18 01:17:07 2UCbRTyg
日本と違って、アメリカのメディアはCM広告料が収入に占める割合が低いから
日本より危機的状況にはないけどね。
日本の大手マスコミは地上波テレビと新聞にあまりにも経営が偏りすぎていて、
その二つがどっちも斜陽産業だから超やばい。
一方ニューズ・コーポレーション(FOX)ってなんて、
地上波は、共和党に媚びるための情報操作媒体としての必要経費ぐらいに思っていて、
地上波テレビの損を、ほかのメディアグループがまかなう構造
厳密には地上派ネットワークはグループ内で抱える各種コンテンツの宣伝媒体の役割
収益の柱はあくまでも有料放送(衛星放送・CATV)、映画興行と各種コンテンツの販売です
763:マスゴミなんて大嫌いな左翼ですが何か??
09/04/18 07:57:42 7iDileQt
政治家と官僚が、自分たちの私服を肥やすためにゆとり教育を進めたからじゃね?
日本人バカ化→自己中増える→人口減→中朝韓とつるむ→移民と称して日本に流入→人件費カットで日本人弾圧→上層部だけウマー
マジでこういう風に持っていこうとしてるとしか思えない。
764:日出づる処の名無し
09/04/18 23:47:59 Hdvr4937
>>763
団塊のコピーを残す為だよw
あと日本人の劣化目的。
あれを推進した奴は在日相手のエリート教育進めてるwww
765:マスゴミなんて大嫌いな左翼ですが何か??
09/04/19 17:13:34 MuyylDDK
>>764
何でもかんでも団塊と在日のせいか。おめでてーなー。
766:日出づる処の名無し
09/04/19 17:21:44 RBUvATkZ
◆◆◆ ディオ 先生=関玄介の実生活での実績 ◆◆◆
・高校時代安西ひろこ似の女&大塚愛似の子と付き合っていたと嘘をつく
・スーパーのシフト交代連絡のためと偽り女性のメアド3つゲット
・MEGUMI似の加藤さんへの片思い→破局
・人妻川瀬さんとの出会いラブレター渡す→破局
・女子大生ゆいちゃんとのメールのやり取り(Hメールを送り返信されず)
・スーパーでお釣りを9000円間違える。客を万引き犯と間違えて脅す。女性店員にセクハラ→解雇
・派遣会社での部長からの洗脳(敬語でしかしゃべれなくなる)
・工場での若槻千夏似の女性との出会い猛アタック→玉砕ショックでミス連発&解雇
・ライブドアブログを使っているという理由だけで堀江を「うちの社長」発言
・六本木ナンパ軍団に喧嘩を売るも周りを煽るだけで 本人遁走
・ジムでバイトを開始しカリスマトレーjナーと言い張る。mixiで職業欄に企業役員と詐称し女を釣る
・ヤクザ(嘘)の友達を使って脅迫をするが反撃で警察に通報され謝罪
・通報された仕返しに弁護士に裁判の依頼をするが相手にされず
・mixi長身OFFで彼女の写メールを晒すと公言するが本人遁走
・様々なOFF会に出るも全てで(女がらみの)トラブルを起こし出禁にされる
△▼全日本顔面選手権でのディオさんの雄姿△▼
> URLリンク(www.youtube.com)
> の5:54あたり参照!!!!!!
【突発格闘】リアルファイトORZ15【顔面電波】
スレリンク(muscle板)
767:日出づる処の名無し
09/04/19 20:34:50 eBekH+aJ
日テレのサプライズとやらを見て、本気でもうダメだなと思った。
フジの今やってるドラマの番宣見たけど、あまりのくだらなさに末期だなと思った。
テレビ業界の人達って本当にやる気ないんだな。
まあ、下請け平均年収200万で遣われてたら、そりゃ面白い番組作ろうとか
思わないよね
それなら平均年収1800万の社員の人達って、
面白い番組のアイデアも出せないのか?
あんなくだらないものしか作れないのに1800万とか・・・。
テレビ業界ってほんとボロい商売なんだな
768:日出づる処の名無し
09/04/19 20:43:59 eBekH+aJ
猛烈な多チャンネル化で既存民放テレビ局は続々と経営危機へ
以下のように地上波テレビを全く見ない層が激増するサービスが続々開始
<2011~12年の新たな放送>
URLリンク(www.d-radio.or.jp)
■地方ブロック向けマルチメディア放送
空チャンネルとなる90-108MHz帯を使用
既存のAM/FMラジオ局が意欲。NHKは最低でも各地方2セグメント確保
URLリンク(www.d-radio.or.jp)
■全国向けマルチメディア放送
空チャンネルとなる207.5-222MHzを使用
携帯電話向け有料放送中心、ワンセグ30チャンネル相当
URLリンク(www.isdb-t.jp)
★BSデジタルの新規チャンネル追加
URLリンク(www.soumu.go.jp)
★大規模CATVのハイビジョン100チャンネル以上へ!
<インターネット最強レベルへ>
光ファイバー、モバイルWiMAX,次世代PHSの普及でハイビジョン動画配信が
あたりまえになる。
769:日出づる処の名無し
09/04/20 18:54:34 EA/7b0U0
>>767
許認可制度で自由競争が導入されないテレビ業界なんぞヌルくて当然でしょ・・・
770:日出づる処の名無し
09/04/20 20:10:19 4VA3ybYs
チョンネル桜のような妄想極右には厳しい業界ですよね。
771:日出づる処の名無し
09/04/21 05:13:24 S/GW6rIq
>>767
いくら面白い番組作ってもスポンサーがつかないとお金は入らない。
多分、年収1800万の人はスポンサーとパイプを持ってる人達なんだと思うよ。
どうせ低い視聴率しか出せないなら番組に金かけても意味がない。
もしかしたら、制作費削って接待に回した方が儲けに繋がるのかも。
テレビ番組って、ネットよりも完成度の高いものは作れるけど、
規制の多さと、視聴者層の広さからネットより面白いものを作るのは難しそう。
子供から老人まで楽しめる、最低でも害がないコンテンツなんて
そうそう思いつくもんじゃない。
772:日出づる処の名無し
09/04/21 05:31:07 WbMA0cmS
メディア不祥事に「遺憾」 広告主が異例の緊急声明
スレリンク(mnewsplus板)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
773:日出づる処の名無し
09/04/21 08:43:43 nutJGuDk
>>771
>子供から老人まで楽しめる、最低でも害がないコンテンツ
TV業界がこの20年やってきたことは特定の年代をターゲットにした限定された番組制作だしね、幅広い
年代向けのコンテンツを制作するノウハウはもう無くなってるのかも。
774:日出づる処の名無し
09/04/22 08:45:26 /s4J5cbh
電波利用料なんて微々たるもんなんだけどなあ。
URLリンク(www.taro.org)
ということで、本邦初公開(?)、テレビ局ごとの電波利用料。
営業収益100億円以上のテレビ局、但しNHKは経常事業収入。
営業収益(H18) 電波利用料 (単位百万円)
NHK 675,606 1,215
日本テレビ 288,636 317
東京放送 277,400 318
フジテレビ 377,875 318
テレビ東京 111,200 317
(一部略)
テレビ局の電波利用料負担は、ここにあげなかった局を含めて総計で34億4700万円
にしかならない。
一方で営業収益は3兆1150億8200万円。
電波を独占して上げる収益に対して利用料が千分の一。
低すぎませんか。
775:日出づる処の名無し
09/04/22 10:31:07 r2cJfLFG
【祝】うろたえるNHK【ざまあ】
NHK 「JAPANデビュー」でチャンネル桜が台湾へ突撃取材(その1)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
チャンネル桜曰く「本映像は著作権フリーなのでどんどん拡散してほしい
NHKは、かつてないほどうろたえているそうです。
776:日出づる処の名無し
09/04/22 18:43:37 2BbB11MC
わけのわからんアホ番組のスポンサーなってる企業は本当に印象悪いね。
わっかんないんだねえ、天下の企業さんも。馬鹿だねえ。流せば流すほど
悪いイメージがついてるのにwま、名前売ればいいと考えてるだけの企業
さんも未来ないと思うけど。国民馬鹿にしきった番組作ってるような人間
にお金落としてると後で痛い目合うと思うけどなあw老婆心ながら。国民
はそんなに馬鹿じゃないよ。企業さんがターゲットにしてる女性層だが、どん
どんづれてるわね。
777:日出づる処の名無し
09/04/22 18:45:54 2BbB11MC
公共電波の無駄遣い、私物化は国民の財産が奪われていることだよ。それだけの
罪を犯しているマスゴミ。テレビやラジオ、新聞といった既成の権力の罪は大きいね。
後、犬HKと揶揄されている某公共放送も一部の事務所と半島カルト層化の言いなりとは
残念ですね。
778:日出づる処の名無し
09/04/22 21:02:02 8RXuA16Z
今年、マスゴミの滅亡が始まる、覚えておけ!
779:日出づる処の名無し
09/04/22 21:09:59 IqYWRitu
3年はともかく、10年後くらいにはネットで情報を得る世代が増えて、
テレビしかみないのは老人だけになりそう。
780:日出づる処の名無し
09/04/22 21:21:47 gQGn6Ih+
自分の子供に時事を学ばせる媒体としては、何が理想なんだろうか?
ネットは流石に抵抗ある。
やはり無難に、NHKニュース?
781:日出づる処の名無し
09/04/22 21:22:20 r2cJfLFG
【反日・偏向・捏造】うろたえるNHK【バレバレ】
■NHK 「JAPANデビュー」でチャンネル桜が台湾へ突撃取材■
URLリンク(www.nicovideo.jp)
NHKは、かつてないほどうろたえているそうです。
右、左関係なく見てもらいたい
台湾人が怒っている理由は……。
その答えは、動画で
/ l | l ヽ:.:</:.:.:.:.:.:| |:.:.:.:.:.ヽヽ\
{ j { { ヾ;':.:.|:.:.:l:.| |:.i:.:.:.:l:.:.∨:.:ヽ
| ! ヽ _ ヽ V゙ |:.:\| | l!:.:.:.ト、:.:l´∠ヽ
ヽ \ } ┘ノ´ } │:! _\ ,l ィ:.:.| ;.:|:.:.:.:.:.゙, 偏向をするNHKはいりません
、__`丶ノー'`r " 、_,.イl l:/rゎ、`' - ';ニ;' 、 l:.| j:.ハ:.:.:.:. |
`ヽ、__ ノ |ト、_ン/: ハ / {ヒ、:.゙j f..゙'ハ ヽソ /:/│.:.:.:.l
|:::::ヽ || /:/ ,; `" 、 `ー' j /:/ |:.:.:.:.| お断りします
ヽ;.:.:ヽ.|| /::/ / | ハヽ !:.:.:.l お断りします
\:.:||":.:/ / 从 fヾr、 儿ノ |:.:./ お断りします
`|| ̄ /:.:.:.:.:{\ (二‐_う ∩}ト.Y l:.:.i お断りします
|ト、ー':.:.:.:.:.:.:.{! ` ヽ、.. ___ ,ノ ´ 〉、 {:.:| お断りします
|| ヽ:::::.:.:.:.:.:.l'、 \_ ノ { r {、:.\ j:リ
|| ヽ:::::.:.:.:.!:.:ゝ、 _ .ノcヽ `ヽ / \:ヽ
ハ||,ハ ヽ:::.:.:.:.:.:.:.:.:.{! ゙f‐{_ ン /\\
( ゚ω゚ ) ヽi:.:.:.:.:.:.:.:{! l}:.:.\°/:.:.:.:.:..`ヽ
|:.:.:.:.:.:.:.:{! o l}:.:.:.:.:.:\:::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.}
782:日出づる処の名無し
09/04/23 05:23:32 c6OhAIGP
【出版】「新聞はテレビ欄とチラシで十分」
リクルートの新事業、番組表無料宅配に新聞業界激震
スレリンク(newsplus板)
783:日出づる処の名無し
09/04/23 10:21:03 GW9RWJ2w
>>779
>3年はともかく、10年後くらいにはネットで情報を得る世代が増えて、
テレビしかみないのは老人だけになりそう。
アメリカはもうそういう構造になったようです。CNNの平均視聴者はなんと60代なんだとか!
784:日出づる処の名無し
09/04/23 11:59:02 5Wl/nNJS
草彅容疑者は手足をばたつかせ抵抗したが、シートにくるまれて連行
スレリンク(news板)
アイドルグループ「SMAP」メンバーの草なぎ剛容疑者(34)が逮捕された事件で、草なぎ容疑者が赤坂署員に身柄を確保された際、手足をばたつかせて抵抗していたことが、警視庁赤坂署の調べで分かった。
署員はシートにくるんで、パトカーに乗り込ませたという。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
785:日出づる処の名無し
09/04/23 18:46:19 xke6Pvz1
>>784
これで地デジも、おしマイケル♪
786:日出づる処の名無し
09/04/23 19:51:22 2F+VDYqy
いや、この程度で止まらんだろ。
ただ、余分に経費がかかるだけで。
しかし、総務大臣の反応も妙だな。
過剰に過ぎる。
787:日出づる処の名無し
09/04/23 22:23:34 Fr287BqO
中共の在日狩りが始まったんじゃね?
788:日出づる処の名無し
09/04/24 01:29:21 M1gIF+oc
>>786
激しい事いうと国民受けが良い、と学習したように思えてならない。
789:日出づる処の名無し
09/04/24 01:36:48 ltEkAsAC
>>741 おまえは国語の勉強からはじめろ
まともに改行できない論旨も意味不明じゃまともな
仕事についてないだろ?
790:日出づる処の名無し
09/04/24 01:50:34 ltEkAsAC
朝日はニートはともかく 部落はやっちまったな
全社規制されてるだろう。
部落という言葉をつかっちゃ。
これ本当に放送禁止用語だぜ?
おなじことやったら左遷どころか解雇だ。
791:日出づる処の名無し
09/04/24 01:52:38 aGE36SOv
・・・部落って、
普通に使うよ?
792:日出づる処の名無し
09/04/24 14:38:46 hvDnnOv5
>>786
強制わいせつと間違えたという説があるらしい。
793:日出づる処の名無し
09/04/24 16:41:24 kloRWXWr
まぁ今回の件は立場的に激怒するのも仕方あるまい鳩山弟
むしろ軽く流してしまった方がどれだけ批判浴びるか。
794:日出づる処の名無し
09/04/25 11:22:05 RVsR36rp
>>786
記者から伝えられた第一報が強制猥褻罪だった
795:日出づる処の名無し
09/04/25 11:42:01 E9ExhsJN
朝日がまた人権侵害
共産党員増加の記事誤り 朝日新聞がおわび
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
朝日新聞は、1月に報道した共産党員増加をめぐる記事が事実と異なっていたとして、25日の朝刊におわびを掲載した。
同紙によると、記事は次期総選挙の情勢を伝えるルポで、奈良県川上村の元森林組合長が「選挙区は民主、比例は共産」と、共産党への「選挙協力」を主導しているという内容。
この記事に対して、元森林組合長から「記事に書かれているようなことは言っていない。共産党を支持しているかのような誤解を受けた」と人権救済の申し立てがあり、
同社の「報道と人権委員会」は24日、「記述の一部は事実として認めることができなかった」とする見解を出した。
2009.4.25 09:20
796:日出づる処の名無し
09/04/25 11:50:43 UkmiesT5
光の戦士が投じたブーメランが…
【政治】原口一博『次の内閣』総務大臣「民主党が政権とれば電波料をおもいっきり下げるのでテレビの未来は明るい」
スレリンク(newsplus板)
797:日出づる処の名無し
09/04/25 19:36:47 KSW9Ccdf
>>796
原口はテレビが面白くないから衰退してるという実情をまるで分かってないな・・・・
電波料金下げるより許認可制度を廃止して自由に参入できるよう改革するのを公約にしてくれ
798:日出づる処の名無し
09/04/25 20:12:33 RarWM34+
朝日は共産が好きなんだね~。こいつらソ連も持ち上げてたんだろ?確か
799:日出づる処の名無し
09/04/25 20:23:33 RVsR36rp
電波料金は利益の何%とかにすればよい
800:日出づる処の名無し
09/04/26 15:17:47 uuCEi0Cd
【テレビ/視聴率】TBS、4月の大幅改編が裏目に 1ケタ視聴率続出で早くもピンチ…全日で2ケタの番組が1本もない現象を数回記録★5
スレリンク(mnewsplus板)l50
801:日出づる処の名無し
09/04/26 20:01:07 j+3zEINc
【テレビ】「これが二重行政の現場」…実はTBS依頼でやっただけ TBS広報部は「やらせとは言えないと思う」★5
スレリンク(newsplus板)
TBS系が今月11日に放送した「情報7days ニュースキャスター」で、国道と大阪府道の清掃作業をめぐり、
通常実施しない清掃作業を業者に依頼し、国と地方の「二重行政の現場」として報道していたことがわかった。
国土交通省近畿地方整備局が「事実誤認と考えられる」と指摘。
TBSは25日、「行きすぎた表現でした。誤解を与えかねない表現になったことをおわびします」と同番組で謝罪した。
802:日出づる処の名無し
09/04/26 22:09:13 j+3zEINc
どうもこの間の事件をなかったことにしたい
奇特な方々がいるようで
見えない敵と戦う+民のガイドライン ★6
スレリンク(gline板)
125 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2009/04/26(日) 20:27:44 ID:K2Lgutpo0
ネタで言ってるのならまだ救いようがあるけど大まじめに工作員がいると信じ込んでるのなら
前世はムー大陸で地球を救うために戦った戦士で(ryと真顔でのたまうお花畑な人たちと
そう変わらんぞw
803:日出づる処の名無し
09/04/27 01:13:48 dQ17OfX9
>>801
いかにもやらせぽかったけど・・・やっぱりねえ。TBSらしい。
804:日出づる処の名無し
09/04/27 11:59:10 j5xr24cX
麻生の支持率が上げるつれて支持率はマスコミの捏造って書いてる人がいなくなってるね
805:日出づる処の名無し
09/04/27 15:50:38 SHwdp+1i
言って欲しければ言うけど? 別に信じてるわけじゃない。
低い時みたいにうれしがって煽りに来る人が居ないだけでそ? わかんない?
806:日出づる処の名無し
09/04/27 17:32:27 cRUiz2A7
経常利益 2006年3月期~2009年3月期
503億→460億→270億→204億 フジテレビ
300億→341億→267億→113億 日本テレビ
173億→145億→120億→029億 テレビ朝日
153億→262億→230億→180億 TBS
070億→048億→028億→004億 テレビ東京
5局合計 1199億→530億
807:日出づる処の名無し
09/04/27 18:09:21 2epalJ4K
>>783
アメリカの調査では、既に若い世代はテレビよりもインターネットでニュースを見るほうが多いそうだ。
アメリカのTVドラマが面白い理由って若い世代がTVそのものを全く見ないから、TVを見てもらうために必死になって面白い作品を作ろうとするからだそうです。ちなみにCNNを見てる視聴者は主に60代だとか。
アメリカといえば、米国の放送局が第二次湾岸戦争などで共和党政権マンセー記事ばっかりしか書けないのは根っこに放送局の合併問題があるから、だそうな。今やどこもかしこも合併して生き残りを図りたいが、
そのためには自社株=自社の価値を高くして少しでも発言力を大きくした、有利な合併をしたい。 そのためには視聴率を多く取らねばならない。
そのためにはアメリカの保守層(「強い正義のアメリカ」を望む古い層)にウケるように軍備・派兵・政府マンセー番組を流すと…。弱腰で臆病で軟弱な「真実のアメリカ」の姿を流しても視聴率取れないんだそうで…。
日本と違って、アメリカのメディアはCM広告料が収入に占める割合が低いから日本より危機的状況にはないけどね。日本の大手マスコミは地上波テレビ放送と新聞と広告料にあまりにも経営が偏りすぎていて、その3つがどれも斜陽産業だから超ヤバイ。
一方ニューズ・コーポレーション(FOXグループ)ってなんて、 地上波は、共和党に媚びるために大衆を扇動するために情報操作をする媒体としての必要経費ぐらいに思っていて、地上波テレビの損失を、ほかのメディアグループがまかなう構造
厳密には地上派ネットワークはグループ内で抱える各種コンテンツの宣伝媒体の役割であり、収益の柱はあくまでも有料放送(衛星放送・CATV)、映画の制作・配給と各種コンテンツの販売です。
しかし政府のプロパガンダどころか自社生き残りのために報道を捻じ曲げるあたり、アメリカのマスコミも相当腐ってるようで・・・。
一度ぶっ潰された方がいいのはどこも同じだな…。
808:マスゴミなんて信用しない左翼ですが何か??
09/04/27 19:20:31 7poN60Nv
>>771
これは20~49歳の女を相手にテレビ番組を作ってるから。
何で20~49歳の女かといえば、一番カネ使いが荒い世代だからなんだよ。TV広告を企業に売り込む相手としては最高に儲かるというわけだ。
地上波の民間放送はテレビCMによって成り立っているため、CMを流して一番効果のある視聴者を優遇するということだ。家庭の財政にしても妻が家計を把握している場合が多いからなおさらだ。
しょうがないじゃない。民放はあくまでも「営利事業」だもん。大体ねぇ~、マスメディアは営利事業なんだから、最大限スポンサーの大企業のご機嫌を取って広告料を稼いで利益を最大限に拡大するのが仕事なんだよ。
所詮テレビ番組なんて「商品を売るための道具」にすぎないんだからな…。新聞に載ってる写真一枚撮るにも家でテレビやラジオがいつでもタダで使うことができるのにものすごい手間ヒマと高いカネと多額の人件費がかかっているなんて、
パバやママに食わせてもらっていて自分で稼いで1人で生活したことがないから、社会や世間の仕組みを知らない>>777みたいな中二症のリアル厨房には理解できないだろう(笑)
実際子供か学生かニートでもない限り、テレビの視聴者は断然に女多数やろ。会社で働く企業戦士の男たちは人生のサバイバルの真っ最中だからテレビなんてくだらねえものは見ないんだよ。
第一、アメリカ人でもマスコミを信じて疑わないのは世間知らずで低学歴で低収入で無知で頭が悪い田舎モノだけw
809:日出づる処の名無し
09/04/27 21:21:51 L4NJQMnG
>>808
>アメリカ人でもマスコミを信じて疑わないのは世間知らずで低学歴で低収入で無知で頭が悪い田舎モノだけw
アメリカって田舎の中にほんの少しだけ都会がある国なんだけどね・・・
アメリカ人の殆どが君の言う条件に当てはまるのでは?
810:日出づる処の名無し
09/04/27 23:23:54 SuC5Fqd3
アメリカの場合、前時代に厳しい統制があって、公平中立である放送が厳格に守られてきた実績がある。
アメリカの討論番組見ればわかると思うけど、
日本のテレビになれた俺が見ると、ものすごくまともな議論がなされてる。
相手がまだ話してる途中で、ヒステリックに横やり入れてまともに主張もさせない、
左翼がいないせいだろう。
が、いまだに相手の攻撃をすることが選挙戦略としてまかり通っているのもアメリカの事実。
まぁ、これは一種娯楽のような物だけどね。
811:日出づる処の名無し
09/04/28 01:39:36 l+ZiN3/K
>>810
米国の若者はテレビ見ない 視聴者平均年齢は50歳
URLリンク(www.j-cast.com)
テレビ業界は、お先真っ暗だな
情報弱者しか見なくなってきている
812:日出づる処の名無し
09/04/28 01:45:48 5LmSli7n
・・・悪い警官が出てきたら、
それはハリウッドじゃなくてフランス映画だ、
とかって話ですか。
813:日出づる処の名無し
09/04/28 04:51:13 LwG24iFi
コンテンツに金を払うという習慣が根付けば、いろいろと変わるだろうか。
タダ見してるうちは、マスコミが企業や特亜の情婦であろうが仕方ない面もある。
彼らにとって客はそっちだからな。
814:日出づる処の名無し
09/04/28 06:10:58 WUomvbzM
民放なら理解できるが、NHKに関しては納得できん。
815:日出づる処の名無し
09/04/28 07:57:53 nIr6Djsj
HDで録画→CMスキップして視聴が浸透しつつある事にスポンサーがようやく気づいちゃったのが痛いな
816:マスゴミなんて信用しない左翼ですが何か??
09/04/28 12:55:40 U+VHjuSE
>>809
>アメリカって田舎の中にほんの少しだけ都会がある国なんだけどね・・・
>アメリカ人の殆どが君の言う条件に当てはまるのでは?
お前は本当に世間知らずの厨房だな
アメリカ人に世間知らずで低学歴で低収入で無知で頭が悪い田舎モノが無茶苦茶多いからこそ
アフガニスタンやイラクの実態を知らないもんで
アフガニスタンやイラクの戦場へ志願する兵隊がたくさんいるんじゃねーかよ
817:日出づる処の名無し
09/04/28 14:53:58 eej2KAgO
>>806
何でTBSはそんなに利益が多いんだろう?
818:809
09/04/28 15:53:52 fWZUybsM
>>816
?
何でキレてるのか分からん?
君が「~田舎モノだけw 」と書くからそうではない層がアメリカでは多数派だと取れるような書き方だと
解釈してそれは違うんじゃないのと思って田舎者が殆どでは?と書いたんだがね?
あとアメリカのみならずヨーロッパでも新聞も読まない・家に本棚も無い、あるのは聖書だけなんて
連中はいくらでもいるよ。日本みたいに殆どの国民が新聞を読む国ってごく少数です。
819:日出づる処の名無し
09/04/28 21:54:10 LwG24iFi
>>817
不動産
820:日出づる処の名無し
09/04/29 07:29:12 253ixnqN
今後不動産事業はジリ貧なんだが
次もこの調子で穴埋めできるのかねぇ
821:日出づる処の名無し
09/04/29 08:25:17 253ixnqN
最新版 4/28
経常利益 2006年3月期~2009年3月期
503億→460億→270億→204億 フジテレビ
300億→341億→267億→113億 日本テレビ
173億→145億→120億→029億 テレビ朝日
153億→262億→230億→200億 TBS
070億→048億→028億→004億 テレビ東京
822:日出づる処の名無し
09/04/29 11:08:05 MhnufAwu
なんでTBSだけ(初期と比べて)増えてんの?
823:日出づる処の名無し
09/04/30 21:27:14 CdY0TBED
【マスコミ】 "開局以来初" テレビ朝日、ついに最終赤字…3月期
スレリンク(newsplus板)l50
824:広告
09/05/02 17:12:45 cr/1Xg7b
世界一テレビ漬け
日本の中学生は一日平均2.5時間テレビ
を視聴。世界49ヵ国の中で最長でした。
宿題は1日約1時間で、世界最短レベル。
学力向上はテレビ依存を脱することから。
※データはIEA国際数学・理科教育動向調査の2007年調査より
自分のトップ高へ行こう
栄光ゼミナール
TEL:0120-315-853
詳細は「栄光ゼミナール」で検索!!
825:日出づる処の名無し
09/05/02 18:33:47 /SvjzcIU
>>821
テレビ東京が虫の息なのが気になる。
826:日出づる処の名無し
09/05/02 23:13:54 pQewqDIb
朝日最終赤字記念大感謝祭!
auの朝日配信EZニュースフラッシュを解除しよう♪
無料だからと騙されないで!
利用者のパケ代の一部がauから朝日にながれてます
理由には「朝日新聞の報道姿勢(支那朝鮮の手先)や、行為(定期的脱税、情報の捏造歪曲自作自演反日世論誘導、差別書込離間工作)がもはや許せなくなったから」と入れてみよう
なんだかとてもスッキリするよ
地道な反朝日活動を通じて、朝日とそれを後ろでコントロールしている中共を、潰れるまで追い込もう!
携帯の電池持続時間もビックリするほど伸びるヨw
827:マスゴミなんて信用しない左翼ですが何か??
09/05/03 00:56:08 wxlbMelr
イラク戦争で、アメリカのマスコミに大きな異変が起こっています。
湾岸戦争でいち早くバグダッド空爆を報道し、衛星放送で「CNN効果」をつくり出したといわれた
ニュース専門テレビCNNの人気が落ち、代わりに星条旗を画面に掲げ、
戦争の特ダネをどんどん提供する同じくニュース専門テレビFOXテレビが、CNNを抜く人気を得ているというのです。
このFOX現象、ニュース番組名を「イラクの自由」と題し、アメリカへの愛国心、
イラク戦争の正当性を積極的に訴えているところが、その人気のポイントのようです。
このFOXテレビの主が、あの世界のメディア王マードック氏です。
かれは、主義主張というよりも、そのときの政権にすりよる傾向が強いといわれていますが、
それについてはともかく、このFOXテレビの「いけいけアメリカ!」的報道が、
70%を超えるブッシュ政権の支持率を支えていることはいうまでもありません。
この結果、他局もブッシュ政権に批判的なキャスターではなく、
むしろ迎合的な人を求めはじめた、というのだから大変なことです。
URLリンク(allabout.co.jp)
URLリンク(www.nikkanberita.com)
視聴者は自らの主張・思想に沿った番組を視聴する傾向にあるという「FOX効果」が注目を集めている。
アメリカ同時多発テロ事件を機に「愛国主義」を大きく謳ったFOX News Channelは2001年当時視聴率で
互角だったCNNを大きく引き離し、FOXだけが新たな視聴者を獲得し続けていった。テロ事件を機に
愛国心が高まったアメリカ国民が増え、その視聴者の多くがFOXを見始めた。
マスコミが保守寄りになるという現象は、今、日本でも同様におきています。
アメリカで起こっていることと日本で起こっていることが全く同じに思えてなりません。
アメリカべったりの自民党、そしてマスコミの保守化(アメリカ、日本とも)。
このままではアメリカ支配が続くのも仕方ないと言えそうです。
828:日出づる処の名無し
09/05/03 00:59:38 8gfZwXns
アメリカの保守という言葉の意味が分からない。
829:マスゴミなんて信用しない左翼ですが何か??
09/05/03 04:14:30 wxlbMelr
イラク戦争で最も勝利を収めた米国メディアはルパード・マードックのFOXニュースである。
12年前の湾岸戦争では「これはCNNの戦争だ!」と時のブッシュ大統領に慨嘆させ
たほど、世界の目はCNNの戦争報道にクギづけにされたが、今回はこれまでのジャ
-ナリズムのスタイルをかなぐり捨て「戦争支持の愛国的な放送を続けた」ニュース
専門ケーブル局「FOXニュース」が、ライバルのCNNを視聴者数で大きく引き離して
圧勝した。
戦前の米ケーブルテレビの視聴率はCNN,FOX,MSNBCの順であったが、イラク
戦争開戦後 16 日間の 1 日平均視聴者数では、FOXが約 330 万人で、CNNの265
万人を約65万人も上回ってトップを占めた。
FOXニュースの戦争報道のタイトルは『イラクの自由』で、ロゴには星条旗をあしら
うほど全面的に愛国心を掲げ、開戦第一声は『イラク解放の戦いが始まりました』であった。
今回認められた「エンベット(埋め込み)取材」によって各部隊に同行する従軍取材
のメリットをフルに発揮して、生々しい戦場からの24時間ライブ中継を流し続けた。
戦車に同乗して「この巨大な軍隊がさっそうとわたっていく姿を見てください」「イラク兵
は皆殺し!」とのジョークをまじえたトークで、砂埃を舞い上げて戦車が疾走する臨場
感あふれる映像。感情を抑えたCNNとまるで違って、従軍リポーターもアナも声を張
り上げ絶叫調で、激しいバックミュージックも流していけいけドンドン・・。
これが頭が悪い視聴者に大受けした。
「善玉」が「悪玉」をやっつけるハリウッドのB級の娯楽戦争映画そのものの放送と化した。
FOX などはバクダットがほぼ陥落し、フセインの銅像が引きずりおろされた際、『暴君
は今や倒され、バクダットは解放されました』と米国のプロパガンダ(宣伝)映像を流し続けたが、
イラク側の爆破され、殺され、傷ついた犠牲者や遺体、女性や子供の映像は一切流されなかった。
830:マスゴミなんて信用しない左翼ですが何か??
09/05/03 04:18:37 wxlbMelr
『ハーバース・マガジン編集長』・ジョン・マーカーサー氏は
次の対北朝鮮戦争や対イラン戦争や対中国戦争について不気味な予言をしている。
勝利に酔いしれて米政府がイラク戦争で
犠牲者が少なくてすんだとおもわせると影響は重大だ。
アメリカのメディアが次のバカげた戦争を簡単に始めさせることができるからだ
(4月27日放映・テレビ朝日『サンデープロジェクト』徹底検証番組『米国メディアが伝えたイラク戦争』より)。
831:日出づる処の名無し
09/05/03 07:42:02 4oBk/9he
13日に党首会談、たぶん小沢ではなく山岡あたりが調整したんだろうけど、
下手すると盛大なブーメランになるんじゃ?
・プーチンのスケジュール調整の日本側窓口は自民党
・国会演説など、公的行事を党首討論前に持ってくることが可能
・党首討論を同時通訳つきで見学させることも可能
・主席の会談を党首討論直後に持ってくることも可能
・体力的に↑のスケジュールなどライバル党総裁は屁でもないので可能
政府与党にばかり可能なケーススタディばかりが並んでいる。
コレは外交と絡めた国策事例研究でしゃないか?
832:日出づる処の名無し
09/05/03 07:45:04 4oBk/9he
同僚に爆弾送る 元KBCディレクター逮捕
URLリンク(www.j-cast.com)
■朝日新聞セクハラ社員、元部下の被害者女性の車にペンキ 器物損壊容疑で逮捕 セクハラの訴えを逆恨み
■犯人は朝日新聞西部本社福岡本部管理チームの久和英司容疑者(50)=北九州市小倉南区志徳=
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
833:日出づる処の名無し
09/05/03 10:18:37 ZdGow6Ex
>>827
>マスコミが保守寄りになるという現象は、今、日本でも同様におきています
え?
異次元の日本ですか?
834:日出づる処の名無し
09/05/03 11:59:01 zYAwsCOB
>>833
まぁ、保守よりの考え方をする人はいるに入るんだが、
なにぶん、人事が引き上げ型なので一生日の目を見ることはない。
人権だの平等だのいってる奴が、一番それを無視して自分に気持ちのいいことしかしないんだから
マスコミが改善されることはまず無理でしょう。
835:日出づる処の名無し
09/05/03 13:00:37 1vO2zdRW
>>830
サンプロwww
お前マスコミなんか信用しないんじゃなかったのかよw
内容の薄っぺらい長文ばかりでオルグしようったって無駄だぜ。
836:日出づる処の名無し
09/05/03 23:45:50 oW5RPrJ0
★これで偏向マスゴミは排除できます★
本スレ↓
スレリンク(event板:1番)
- 地上波政府公報テレビ開設の請願をしよう -
首相官邸の記者会見、国際会議などでの演説、
官公庁からの公式記者会見などを繰り返し放映する
無料地上波政府広報テレビの開設の請願です。
日本政府広報内容(災害時には緊急放送)を、
完全に最初から最後まで加工しない形で繰り返し放映する
無料地上波政府公報テレビの開設の署名をお願い致します。
①日本政府から日本国民への発信情報であること
②1~3時間程度の同一内容を24 時間放送し続けること
③公費で賄い、国民が無料で利用できること。 簡便に情報を入手できるよう、地上波であること
④可能な限り、加工(削除・短縮)を行わず、忠実であること。
⑤印象操作につながりかねないため、余計な解釈・専門家による解説などを含まないこと
請願に関する公式サイトは↓で。
URLリンク(homepage2.nifty.com)
837:日出づる処の名無し
09/05/03 23:47:52 L8HgZSqv
強制連行はあった。あった。あった。あったんだよ!
スレリンク(seiji板)l50
838:日出づる処の名無し
09/05/04 00:38:17 BTtV/DL4
【マスコミ】テレビ局が躍起になって取り組む放送外収入 TBSが持つ不動産物件を番組と連動して宣伝する行為は違法スレスレ
スレリンク(newsplus板)l50
839:日出づる処の名無し
09/05/04 14:58:22 Q2ohkoWg
色々な情報を国民に提供してくれるのがメディア(インターネット含む)なんだけど
そのメディアが世論操作(しようと思えば)できちゃうんだよなぁ・・・
840:日出づる処の名無し
09/05/04 20:08:46 urHLFlUy
自分も派遣で奴隷ADや万年派遣スタッフを使い潰してるので
派遣会社は叩きません、派遣先の大企業を叩きます
それがマスゴミクオリティ
朝日新聞総合サービス
URLリンク(www.asahi-sougou.co.jp)
東京読売サービス
URLリンク(www.yomiuri-tys.co.jp)
毎日コミュニケーションズ
URLリンク(hakenjob.mycom.co.jp)
フジサンケイ人材センター
URLリンク(www.fs-jinzai.co.jp)
日経スタッフ
URLリンク(www.nikkeistaff.co.jp)
841:日出づる処の名無し
09/05/04 23:21:25 TAtzcKq5
>>1
同意
842:日出づる処の名無し
09/05/05 15:37:27 ViktRpn3
>>835
壁打ちやってんだから、生暖かく見守るが吉。
843:日出づる処の名無し
09/05/05 15:41:41 ViktRpn3
>>839
2chはメチャクチャな事を書く奴もいるけど、それを自分と他者が各々の視点でどう評価しているかを見る事が出来るのと、
あまりに酷い誤りには、すぐに反論・訂正が入るのが救いだと思ってる。
新聞だと、電凸しても逃げまくられるし、反論して来る相手の居ない事だと間違いがあっても
訂正もなにもないし、訂正しても隅っこに小さく乗るだけだし。
844:日出づる処の名無し
09/05/05 19:19:45 BHv6zF9Y
>>843
まあ他人と意見の交換をする双方向性こそがネットの醍醐味な訳だが、新聞やテレビは
自分たちは知的エリートだと思い込んで一般人を啓蒙してやるという上から目線でしか
行動できないから反論されると無視するか逃げ回るだけで、意見の交換をしようという
意識はゼロだしね。
845:日出づる処の名無し
09/05/05 19:53:20 ViktRpn3
あと、便所の落書きというので思い出したけど、大学の便所に麻雀の牌符が書いてあって、
「かなり難しい局面だけど、何切る?」って一言付いてた。
見る度に、意見が増えて行ってちょっとした討論みたくなってたのを思い出した。
846:日出づる処の名無し
09/05/05 22:30:48 BHv6zF9Y
>>845
便所の落書きであっても互いにコミュニケーションする意思があれば意見交換は成立する訳ですね、
面白いわ。
マスコミにはこういう発想、無いでしょうね・・・
847:暇ならこれを検索しましょう!
09/05/06 00:07:48 St/7RK63
_______ __
// ̄~`i ゝ `l |
/ / ,______ ,_____ ________ | | ____ TM
| | ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄)) | | // ̄_>>
\ヽ、 |l | | | | | | | | ``( (. .| | | | ~~
`、二===-' ` ===' ' ` ===' ' // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
ヽヽ___// 日本
______________ __
| 年次改革要望書 | |検索|←をクリック!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄
〇ウェブ全体 ◎日本語のページ
アメリカからの’命令書’です。どうか知っておいてください。
848:マスゴミなんて大嫌いな左翼ですが何か?
09/05/06 00:20:55 St/7RK63
>>835
ふーん。別に正しいとは書いていないよ。
>>839
キミ、世論操作とは言うな!「情報統制」と言え!!
849:マスゴミなんて大嫌いな左翼ですが何か?
09/05/06 00:28:30 St/7RK63
そもそも、日本は情報統制が厳しい国である。
我々は日本には表現の自由と言論の自由がある自由主義国だと信じているが、けっしてそんなことはない。
日本の大メディア(大新聞、大出版社、大テレビ局)は国民生活にとって本当に大事なことは報道しない。
たとえば、ここ数年の年金・社会保障問題でも誰に責任があり、どのようにこっそり処理しようとしているのか
「お上」にとって都合が悪い情報はどこも突っ込んでは書かないものである。
大企業も自分たちのスキャンダルを必死で隠蔽するので「社会の番犬」としてのジャーナリズムの出る場面は大きく制約される。
記者クラブという「談合」組織とサラリーマン化した記者たちが
ほとんどの情報を自分たちでいいように握りつぶし合っている・・・。
このような閉塞感に包まれた日本において、ネット右翼のような行動が頼もしく見えないはずがない。
ちなみに、現在の米国の政財界は自由民主党を見捨てている。
要するに日本が業界利権最優先の官僚統制政治をとっととやめて
欧米並みの規制撤廃と既存利権の解体と経済自由化をやらないと
絶対に許さないと決めているからだ。
だから現在の日本の政財界は小沢びいきだそうな・・・。
850:マスゴミなんて大嫌いな左翼ですが何か?
09/05/06 00:31:24 St/7RK63
×だから現在の日本の政財界は小沢びいきだそうな・・・。
○だから現在の米国の政財界は小沢びいきだそうな・・・。
おっと、間違い。
要するに民主党なら業界利権最優先の官僚統制政治をとっととやめて
欧米並みの規制撤廃と既存利権の解体と経済自由化をやる可能性があると言うことだ。
だが、これは今以上に米国にとって都合のいい国家であることを意味している。
851:マスゴミなんて大嫌いな左翼ですが何か?
09/05/06 00:35:25 St/7RK63
現在の米国の政財界・言論界は自由民主党と霞ヶ関の官僚を見捨てている。
こういうことは米国の年次改革要望書を読めば判りそうなことだ。
年次改革要望書という文書を要約すれば、
日本は業界利権最優先の官僚統制と政・官・財の癒着構造を解体して、
欧米並みの規制撤廃と経済自由化するべきだということだ。
一見よさそうに見えるが、
本当の狙いは日本を米国経済圏の一部として組み込むことだ。
URLリンク(tokyo.usembassy.gov)
この文書についてどこがヤバイかはノンフィクション作家の関岡英之が詳しく触れている。
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
URLリンク(www.bunshun.co.jp)
URLリンク(www.junkudo.co.jp)
852:マスゴミなんて大嫌いな左翼ですが何か?
09/05/06 00:44:22 St/7RK63
2005年1月20日、経済財政諮問会議が行われ、その席で政府は、「構造改革が進まなければ」日本は5年後に財政破綻すると発表しました。
URLリンク(www.ihope.jp)
既に日本の国家財政は火の車です。国債や借入金など国の債務(借金)残高が、2005年3月末時点で781兆5517億円となり、
これに地方自治体が抱える借金を加えれば、借金の総額は、初めて1000兆円を突破しました。国民一人当りにすると、なんと800万円以上の借金となります。
「構造改革」を叫びながら、実は小泉政権下の4年間では、290兆円もの国債が発行されています。日本は国家破産への道をまっしぐらに突き進んでいるのです。
多くの国民は、経済大国日本が国家破産することなどあり得ないと思っているかもしれませんが、実は、日本国債の海外評価の低さが、事態の深刻さを物語っています。
日本の国債の国際評価は、先進国の中では最低であるばかりか、日本の1.5倍の面積で人口171万人(2002年)であるアフリカの小国、ボツワナ共和国より低いのです。
ダイアモンドという資源があるボツワナの方が、資源などまるでない借金大国日本より評価が高いのは、実は当然のことなのです。
IMFから資金供与を受けてIMF管理下に入れば、借金の返済が最優先課題とされ、公共部門が大幅に削減されることは、過去の例から見ても明らかです。
ネバダ・レポートでも、公務員人件費の大幅カット、年金の大幅削減、そして大増税を実施するとしています。
国民の預金の3割以上を財産税として没収してしまうという、とんでもないプログラムも含まれています。
最悪の場合、国債を買い支えることで日本の借金を支えてきた、郵貯・簡保からの預金引出しを事実上出来なくしてしまうことだってあり得るでしょう。
ところで、IMFの最大出資負担国はアメリカです。国連分担金などはまともに払わないアメリカは、IMFでの支配権だけはしっかり握り締めているのです。
したがって、IMFの管理下に入ることは、実質的にはアメリカに占領されるのと同じ事なのです。毎年アメリカ政府から日本政府へ提出される
『日本政府への米国政府の年次改革要望書』に従い、日本の国益を易々とアメリカに売り渡してきた政治家と官僚たち。
彼らは、IMF管理下に入ることをなんとも思っていないでしょう。 むしろ、財政破綻の責任を取らされることなく、アメリカ傘下で日本の財政再建ができるのなら、
それがどんなに国民に負担を強いるものでも大歓迎かもしれません。 隣国の韓国は、1997年の経済危機以降、IMF管理下に置かれて「構造改革」を進め、
2001年には借入金の返済を終えてIMF管理を脱しました。 しかし、IMF管理の後に残ったことは、
大量の失業者の発生と、貧富の格差の拡大でしかありませんでした。今日の韓国の人々の反米感情の背後には、IMF支配への強い怒りがあるのかもしれません。
ネバダ・レポートを作成して、着々と世界支配を準備するアメリカに対して、私たちはどういう態度をとるのか?まずは売国的な政治家や官僚を一掃しなければならないでしょう。
853:日出づる処の名無し
09/05/06 01:12:53 InLIPtI4
>>852
IMFに入ることはないよ。
日本には奥の手があるし、それをやった実績もある。
まぁ、国民に一時的な混乱は生じるだろうが、国家が破綻することはない。
ただ、いま現在は国民の不安を煽るのが大好きで、
それ以外の商業的手段を持ち得ない、マスコミがいるせいでできないけどね。
たぶんやったら、中国様との併合を!とか合唱するんじゃないかな。
なんでマスコミはあんなに中国提灯記事ばかり書くんだろ?
金でももらってるか、女でも抱かせてもらってるのか、美人局にでも引っかかってるか。
美人局だろうなw あいつら頭弱いし馬鹿だしプライドだけは一人前だから。
中国の行う美人局は、被害者がさらなる被害者を生む構造となってるので、
マスコミ関係者は、社内関係者から中国へのお誘いがあった場合気をつけるように。
まぁ、ロリで小学生とコミュニケーションとろうとしたり、(A新聞社)
変態記事で妄想ふくらませてみたり(M新聞社)
の、記者ばかりじゃ目の前のsexに抵抗することなどできないだろうが
854:マスゴミなんて大嫌いな左翼ですが何か?
09/05/06 01:22:50 St/7RK63
ブランドなんか、いらない―搾取で巨大化する大企業の非情
By ナオミ クライン
URLリンク(astore.amazon.co.jp)
URLリンク(mscience.jp)
1999年の11月、シアトルで開かれたWTOの会議に5万人の市民・活動家が集結し、激しい抗議行動を繰り広げた。
テレビには、マクドナルドの店舗を襲う一部の人々の姿も映しだされた。なぜ5万もの人が集まり、
そしてなぜ攻撃対象がマクドナルドなのか―。本書はその背景にある、いま欧米で盛んな反企業・反ブランド運動に迫ったドキュメントである。
標的はナイキ、シェル、ギャップ、スターバックスといった世界的に有名な多国籍企業のブランドばかり。本書はこうした企業が攻撃されるに
いたった理由を3つの点から論じている。1つ目は、ブランド拡大戦略を掲げる企業のマーケティングに、文化や教育が取り込まれた、というもの。
都市空間、メディア、音楽、スポーツのほか、学校や政治的表現の場も企業の進出によって歪められたと指摘する。2つ目は、企業が進める合併や
シナジーにより選択肢が奪われた、というもの。意に添わないものを排除する企業検閲の存在も伝えている。3つ目は、外部委託、パート労働などの
雇用形態にシフトする企業により仕事が奪われた、というもの。企業がアジアにもつ「搾取工場」の実態もここで暴かれている。
「そして反撃は始まった」とし、さまざまな形の反企業運動を取り上げている。なかでも著者は、インターネットを駆使する若い世代の活動家に注目。
企業のマーケティングを逆手にとるような、彼らの洗練された方法を積極的に描いていく。シアトルでの抗議行動は氷山の一角、
企業のグローバル化とともに反抗勢力も世界的にネットワークを広げている…。こうした世界規模の新しい現実が、見事に活写されている。
著者は1970年生まれのジャーナリスト。本書では自身の活動家としての側面も隠していない。独自に取材・調査したという箇所の説得力はやや弱く感じられるが、
一方で、大企業のマーケティングを読み解く鮮やかさが印象に残る。世界的な反企業運動の全貌を初めてとらえたという点で、価値ある1冊であることは間違いない。(棚上 勉)
俺オススメの書籍。これが現代の左翼の最新流行だ!!
日本の大メディア(大新聞、大出版社、大テレビ局)は絶対にこんなことは伝えない。
855:マスゴミなんて大嫌いな左翼ですが何か?
09/05/06 01:53:30 St/7RK63
すべての貧困問題の影には巨大多国籍企業の影がある・・・。
1999年、左翼の逆襲が始まった年だ。
新世代の左翼の標的はすべての多国籍企業だ。
こういう巨大企業に立ち向かう方法はただ1つ、いかにブランドイメージを破壊するかだ。
キーワードは「われわれの世界は売るためのものではない!!」
真の正義は左翼にある。高度な技術を持ったエンジニアの仕事までがインドなどに奪われつつある、
自由貿易はむしろ生活水準の低下につながる。つまり、お前らの給料がもっと下がるぞということだ。
20年前と今とでは違う。いまの反グローバル運動参加者は金持ちも仰山いるぞ。
需要>供給の元で資本主義経済への過信が、人類の破滅をもたらしかねない事を、
様々な対立を抱えながらアピールする高等戦術により、世界政治に意見する
筋金入りの民主主義者だぞ!
URLリンク(members.at.infoseek.co.jp)
URLリンク(www.pm-forum.org)
要するにグローバル化で得するのは資本家などほんの一部の人間で
大多数の人間にとっては生活が苦しくなるだけで何一ついい事は無い。
反グローバル化運動なんてネット右翼もやるべきだろ?
グローバル化というのは中国や韓国に仕事を移してコスト削減という意味なんだから。
856:日出づる処の名無し
09/05/06 09:55:09 w62Zjmcm
7年目の日本側要求と米側措置を比較してみた。
【ダンピング防止措置】
・WTO協定違反が確定した「ゼロイング」手法の廃止をはじめ、アンチ・ダンピング制度をWTO協定と整合的な形で慎重に運用すること。
↓
ダンピング防止関連法規則がWTO上の義務に合致するよう確保。WTOにおける「ゼロイング」問題(注)に関しては、WTO勧告履行のために講じた措置の有無もしくは協定整合性に関して、日米間で引き続き協議。
【税関・流通】
・本年8月に法制化された、原則全ての米国向けコンテナ貨物に対する積荷前の検査実施要求が国際物流を阻害しないようにすること。
・カリフォルニア州、ニューヨーク州において、日本のしょうちゅうが韓国のソジュと同様の条件で料飲店で販売されるようにすること。
・日本で一般的な720m.、1800m.容器入りの蒸留酒の米国への輸出を可能にすること。
↓
米国政府は、日本国政府が米国向けコンテナ貨物100%検査(注1)が国際貿易や経済活動に与えうる影響について深刻な懸念を有していることに留意。
また、24時間ルール(注2)がリードタイムを長くし、物流効率に影響を与えるかもしれないことについて、日本国政府が表明した懸念に留意。
【領事事項】
・米国の査証につき、米国内での更新手続を再開すること。また、日本国内において査証申請者に対する面接を行う米国公館の数を増やすこと。
↓
(1)米国内での査証更新手続が停止されたことに関する日本国政府の懸念を認識。米国政府は、査証更新申請者が米国大使館・総領事館に実際に行かなくてもよい形でのビザ更新申請が可能となる手続につき検討中。
(2)ジョージア州において、外国人が自国の自動車運転免許証を保持し続けることを許容する州法改正法案が可決され、2008年1月1日より施行。
【投資関連規制】
・国家安全保障を損なうおそれのある直接投資を制限しうるエクソン・フロリオ条項について、その運用の透明性及び公平性を最大限確保すること。
↓
日米両国政府は、投資関連規則には、透明性、予見可能性、説明責任が重要な要素であるという見解を共有。
続く
857:日出づる処の名無し
09/05/06 09:56:22 w62Zjmcm
【特許制度】
・特許に関する先発明主義を先願主義へと変更すること。その他、特許出願人に過度な負担を課すなど、国際標準と比較して特異な特許制度を改善すること。
↓
日本が要望する先願主義を採用する法案が、現在米国議会で審議中。また、米国は、日本及び先進国と、先願主義の観点から起草された条約草案を含む特許法の調和について引き続き協議。
【政府調達】
・連邦バイ・アメリカン法及び同趣旨のルールによる政府調達における外国製品の差別を改善すること。
・米軍基地建設工事について関連規制が日本企業の参入障壁とならないよう適切な措置をとること。
↓
(1)2007年9月に車両等の調達に係る運輸省公共交通局の大量輸送規則の改正を実施。
(2)日本からの直接の財政支援により米政府がグアムの米軍基地建設工事の入札を行う場合には、外国企業よりも米企業の入札価格を優遇する連邦調達規則補足が適用されないことを確認。
【輸出関連手続】
・米国産品の再輸出規制に関し、輸出管理の厳格な日本を適用除外とすること。また、米国の輸出者に、再輸出者への当該品目に関する十分な情報提供を義務付けること。
↓
輸出管理品目番号(ECCN)に関し、電子的な品目番号請求フォームに、品目分類の結果を商務省BISのウェブサイトに公開することの可否を申請者に尋ねるための記入欄を追加。
【基準・規格】
・度量衡の世界標準であるメートル法の米国内における採用を徹底すること。
・日本産有機農産物を米国において有機として販売できるよう、有機農産物の日本農林規格(JAS 規格)と米国有機プログラムの同等性を承認すること。
・日本産温州みかんに対する検疫条件をフロリダ州産カンキツに対する規制と同水準となるよう緩和すること。
・BSE 対策において、飼料規制の強化及び十分なサーベイランスの継続を行うこと。
↓
(1)日本の有機農産物認証の申請について評価が終了し、認証のための次のステップである現地調査に向けた作業を引き続き実施。
(2)うんしゅうみかんのカンキツかいよう病に対する検疫措置の緩和に関し、日本国政府から受理した病害虫危険度解析の再評価のための情報を検討中。
さらに続く
858:日出づる処の名無し
09/05/06 09:58:04 w62Zjmcm
【州別規制の統一化】
・各州の廃電子機器のリサイクル関連法、水銀規制関連法、エネルギー効率規制関連法、有害物質表示規制関連法に見られるような州毎の規制について、連邦法の制定などにより統一化すること。
・各州で異なる建設業の営業許可取得用件を調和、統一化すること。米国州建設業者許可団体協会による全国建設業者許可試験を早期に利用可能とすること。
・各州で異なる保険関連規制を調和、統一化すること。
↓
(1)米環境庁は水銀を含有する製品に関する州レベルのラベル表示に関する情報を提供。
(2)2007年9月、米国州建設業者許可団体協会試験プログラム・データベースの運用開始。これにより許可手続きを迅速化及び州政府間での情報共有を円滑化。
(3)2008年3月31日、ポールソン財務長官は、金融監督体制改革案を発表し、連邦政府による保険監督体制の構築を提案。
【域外適用】
・米国の制裁法につき、第三国の企業に対する適用を差し控えること。
↓
【競争政策】
・連邦及び州の反トラスト法の適用除外について見直しを継続し、合理的でない制度は廃止すること。
↓
米国連邦反トラスト当局は、米国消費者の利益のための競争を促進する観点から、連邦反トラスト法の適用の除外及び免除の適切な範囲に関する考え方を示す機会を引き続き模索。
【司法制度・法律サービス】
・米国での外国弁護士受入れを全州に拡大すること。 また、各州における外国弁護士の受入れに際して要件とされる職務経験期間及びその算定方法等を見直すこと。
↓
3つの州が、外国リーガルコンサルタント規則(注)を採用し、これにより、米国で外国リーガルコンサルタント制度を持つ管轄区は合計29となった。
(注) 外国の弁護士資格を有する者に対して、当該州において一定の範囲で弁護士として実務を行うことを認める裁判所規則。
もうちっとだけ続くのじゃ。
859:日出づる処の名無し
09/05/06 11:19:51 HRrcf/+8
【テレビ】地上波放送の質向上へ トヨタや三井物産など26社が評価する「優良放送番組推進会議」を立ち上げ 将来は一般市民の声も
スレリンク(newsplus板)
860:日出づる処の名無し
09/05/06 11:54:42 w62Zjmcm
【海運業】
・米国の海運法に基づく連邦海事委員会(FMC)による外国船社に対する不当な情報提供要求や、外国船社の運賃設定に対する一方的規制を可能とする規定を撤廃すること。
↓
米国政府は毎年1億ドルを超える運航補助を10年間に渡り実施するという新運航補助制度に関し、日本国政府に対し、引き続き補助対象船舶リスト及び同制度の変更につき情報提供することを確保する。
【金融】
・外国保険会社による再保険引き受けの担保要件を撤廃すること。また、外国保険会社に対する財産信託義務制度を廃止すること。
・外国政府・企業等が日本で発行する円建て債券(サムライ債)に関し、米国外向け記名債券に関するルールを適用し、米国発行企業の源泉徴収義務を免除すること。
↓
【電気通信】
・無線局免許に関する外資規制を撤廃すること。また、外国電気通信事業者の米国市場参入に関する曖昧な審査基準を撤廃すること、及び運用基準を明確化すること。
・国務省による商用衛星輸出及び技術支援許可手続を迅速化するとともに外国事業者に対して不開示となる情報を最小限にすること。
↓
(1)ケーブルテレビにおける双方向機能導入に向けた技術方式に関する必要な措置の実施。
(2)2008年1月22日、商用通信衛星を含む規制対象物品等の輸出許可手続きの迅速化等を図るための大統領令を発出。
(3)2008年1月1日、電気通信機器の適合性評価に関する日米相互承認協定(MRA)が発効。
【情報技術】
・米国において、不十分と考えられる著作権に関する制度等(生の音の実演や人格権に関するものなど)を改善すること。
↓
米国政府はデジタル・ネットワーク技術の進展に伴う著作権侵害に関する共通の問題を日本国政府と共有。米国政府と日本国政府はこの問題について、情報交換を行う。
【医療機器・医薬品】
・米国における医薬品・医療機器の規制に関して、米国食品医薬品局(FDA)と日本を含む外国製薬業界・医療機器業界との定期的な会合の場を提供すること。
↓
(1)米国食品医薬品庁は、米国業界と同様に日本企業に対しても、医薬品・医療機器に関する議論を行う機会を引き続き提供。
(2)米国商務省は世界同時開発の実現とドラッグラグ解消のために、米国業界が日本企業と協働するように働きかける。
以上。
861:日出づる処の名無し
09/05/06 14:18:44 S7pqYgDb
>>849
>現在の米国の政財界は自由民主党を見捨てている。
要するに日本が業界利権最優先の官僚統制政治をとっととやめて
欧米並みの規制撤廃と既存利権の解体と経済自由化をやらないと
絶対に許さないと決めているからだ。
その規制撤廃・市場原理徹底化の結果が今回の金融危機な訳で。
しかも現在のアメリカ政府の経済政策は共産国家ばりの大判振る舞い・保護主義の対等でした。自由放任の行きつく先はこうなると知ったら追随したくないですね・・・
個人的には小泉・竹中政権による規制緩和の流れとは、実際は欧米の投資家が参入しやすくする状況作りだったんじゃないかと疑ってます。郵政改革も世界最大の貯蓄額を誇る日本の預金に欧米企業が手を突っ込めるようにする為だったんじゃないかと。
>>851
>年次改革要望書という文書を要約すれば、
日本は業界利権最優先の官僚統制と政・官・財の癒着構造を解体して、
欧米並みの規制撤廃と経済自由化するべきだということだ。
一見よさそうに見えるが、
本当の狙いは日本を米国経済圏の一部として組み込むことだ。
まさにその通りだと思います。
862:日出づる処の名無し
09/05/06 14:56:42 kY7Atjkc
>>856-861
スレ違い、他に行ってやれ!
863:日出づる処の名無し
09/05/06 18:20:07 xKnY5ChX
郵政改革は小沢利権を潰すためにやったんだよ
ついでにゼネコンが多過ぎるから産業構造の改革をするためでもあったね
ちなみに小沢が向いてるのは中国だ
中国の笠の下に入ることしか考えていない
自民にいたときは国連中心主義だったが、それをそっくり中国に変えただけ
だから旧社会党と一緒にやっていけてる
864:日出づる処の名無し
09/05/06 19:24:44 YrZrUhNj
【金10】スマイル part15【松潤ガッキー貴一】
スレリンク(tvd板)
865:マスゴミなんて大嫌いな左翼ですが何か?
09/05/07 12:57:04 UszQJblT
世界一テレビ漬け
日本の中学生は一日平均2.5時間テレビ
を視聴。世界49ヵ国の中で最長でした。
宿題は1日約1時間で、世界最短レベル。
学力向上はテレビ依存を脱することから。
※データはIEA国際数学・理科教育動向調査の2007年調査より
自分のトップ高へ行こう
栄光ゼミナール
TEL:0120-315-853
詳細は「栄光ゼミナール」で検索!!
866:日出づる処の名無し
09/05/09 19:37:06 Sb7jeFRZ
恐らく今後ネットでも偏向や捏造記事が多数出てくる。
(ヒント: アクセス収入・広告)
国民は一体何を信じればいいのだろう?
867:日出づる処の名無し
09/05/09 20:27:44 4Ihzb5KW
とっくにいっぱい出てますが
868:日出づる処の名無し
09/05/09 21:56:57 kAECC8IH
>>866
ネットでも何でも使って本も読んで自分で調べるのが一番。
869:日出づる処の名無し
09/05/09 22:13:35 0XmVGbNO
>>866
幸いに新聞を多紙取るのと違ってネットは無料で幅広く情報得られる
870:日出づる処の名無し
09/05/10 02:05:47 DHFWG33B
新聞、雑誌、テレビはほぼ統制下にあるからねぇ
新潮なんて厳しい記事を書いてたら、トラップに引っかけられて腰砕けになってるし
871:日出づる処の名無し
09/05/10 09:12:01 JFLEV0a8
今は、スカパー!が普及してるからな。
地上波なんて見る気しない。地上波付けっぱなしなんてのは中年以上だろ。
872:日出づる処の名無し
09/05/10 22:22:09 vmJCtqVx
左翼とかいうコテのせいで、議員板みたいになってる。
873:日出づる処の名無し
09/05/10 22:42:35 FojZWPha
まっさきに衰退をはじめたのは、なんちゃって全国紙の産経でしたね。
874:日出づる処の名無し
09/05/10 22:52:38 vBP8HyW4
>>873
産経は押し紙止めたから部数が実数で出たんだよ。
むしろ生き残る算段ができたから押し紙廃止に行ったんじゃないの?
875:日出づる処の名無し
09/05/11 00:02:44 80yThxJU
783 名前:青識亜論 ◆GJwX8m7K0g 投稿日:2009/05/04(月) 14:58:15 Kj0BBHk+
>>771 >>772
そこが彼の、というか、ポストコロニアリズムの理論のミソなんだよね。
ものすごい大雑把な把握になるけど、
植民地支配をされた、あるいは差別をされているということは、
これまでの歴史の中だと、恥ずべきことであったり、弱みだったりするんだけど、
それを逆手に取り、倫理的な強みとして、宗主国や多数派に対する優越を確立する。
こうすることで、支配-被支配の構図が崩れ、国家や民族という境界線自体も曖昧化することができる。
また、知識人としても、「弱者」として、あるいは「弱者の理解者」として発言することにより、
自分の罪に無自覚な「強者」を批判し、自らの権威にすることができる。
批判するということが、知識人にとっての権力の源だから、これは非常に大きなアドバンテージになる。
この構図は、キリスト教の審問に酷似している。
聖職者とは、人間であるという罪を強く自覚したものであり、また苦行者のような弱者であり、
そういう立場を利用して、罪に無自覚な人間を倫理的に裁き、支配してきた。
ちなみに、この種のやり方で権威を獲得した最初の知識人は、
僕が知る限り、哲学者サルトルだ。
サルトルは、フランスのアルジェリアにおける振る舞いに対して、真っ先に全面的な謝罪をした。
謝罪をしたことで、罪に無自覚だったほかの全てのフランス人、もっと言えば先進国の全ての国民に対し、
「罪を自覚した者」として、審問する権利を手に入れる。
日本の進歩的知識人が謝罪したがるのは、彼のエピゴーネンにすぎない。
別に中国や韓国に通じていて、日本を滅ぼす策動をしているのではなく、
単純に、誰よりも早く、誰よりも強く罪を認めることが、知識人の権威を保障し、権力を生み出すからだ。
こういう審問の権力は日本だけじゃなく、全世界で猛威を振るってきたけど、
今の保守反動を見ると、そういう論理が通じなくなってきたんじゃないかと思う。
特にネットで本音を吐き出すような若者の間では。
だからあわてて、姜尚中が「私は愛国者」とか言って見たり、宮台が「あえて天皇」とか言ったりして、
経営の多角化を計ってる。
まあ、もう遅いと思うけど。
876:日出づる処の名無し
09/05/11 03:59:33 DUKyfIEv
・・・功績を表彰しますよ、
って日本が声をかけても、
冷笑して拒絶するのがカッコいい、
とか思ってる人とか、不思議だね。
そのくせ他国が、マウンティングしてやるから来い、
とか言うと、イソイソと出かけてったり、わけわからん。
賞は不要だが、賞金は貰ってやるから振り込め、
って口座番号でも、メールすりゃいいのにネ。
・・・強烈になり過ぎないように、
控え目に、言ってますが。
877:日出づる処の名無し
09/05/11 04:36:26 DUKyfIEv
まあ、
式なんてのは、
小学校の入学式以来、
退屈で大嫌いだ、
って筋金入りなら、
それはそれで、筋が通ってるけどね。
そういうのは嫌いなので、ごめんなさい、
ってのは分かる。
(以下削除)
878:日出づる処の名無し
09/05/11 09:51:39 SqfbXiw3
姜尚中は、間違いなく愛国者だよ。
ただし、その愛国心は、韓国に向けられている物だけど。
879:日出づる処の名無し
09/05/11 15:20:13 0OCFz7au
>>874
産経に押し紙ができるほどの販売店があるの?
880:日出づる処の名無し
09/05/11 16:11:35 vC95It1J
毎日とか日経新聞とかの販売店が一緒に取り扱ってるケースが多いね。
専売ってのはあんまり見たことねえな
881:日出づる処の名無し
09/05/11 22:27:18 PJs9W0P1
ネトウヨは3年後には家を追い出されるだろう
仕事経験無いからどこも雇ってくれないだろう
自分が無職なのを社会のせいにするだろう
パソコン欲しさに万引きするだろう
社会が自分の思い通りにならないという理由でテロを起こすだろう
仕事に就くこともなく一生社会のゴミとして生き続けるだろう
最期は税金で入った精神病院にてマスゴミだ朝鮮だ売国奴だ
わめき散らしてアニメフィギュア抱きしめてご臨終・・・
できるといいね
882:マスゴミなんて大嫌いな左翼ですが何か?
09/05/11 22:30:27 fPVgW0eA
そもそも反グローバル化運動なんてネット右翼もやるべきだろ?
グローバル化というのは人件費がタダ当然で
人権無視の長時間労働が役人にワイロを渡せば成立する
中国やベトナムの工場に仕事を移した上でコスト削減して
お前らの生活水準を劣化させた上で儲けたいという意味なんだから。
それに何より移民で恩恵を受けるのは多国籍企業だよ。
安価な移民労働力を受け入れれば、
さらにお前ら日本国民の賃金値下げしてコスト削減ができますからね。
だから欧米の左翼は中国や北朝鮮の崩壊を望んでいる。
昨今の欧米に復権した左翼は、旧来の左翼と「連帯」していない。
それどころか、彼らは、今や世界最大の社会主義国として生き残っている
中国政府の人権侵害を強く非難している。
883:日出づる処の名無し
09/05/11 22:37:55 noIyt2sx
・・・結局、ぐるっと回っただけだよなぁ。
言ってることは分かるし、
一理あるとは思うけどね。
ただ、極端から極端に走っても困る。
884:マスゴミなんて大嫌いな左翼ですが何か?
09/05/11 23:00:43 fPVgW0eA
>>881
ネット右翼って、中二病じゃね?
あいつらは中学二年生レベルの屁理屈で社会を否定して、結果何の行動も起こさなくなっているからなww
中二病患者は「左翼」を毛嫌いして「右翼」をカッコイイと思いがちだが、大人になればそれが中二病だって事に気付くよw
自分で思い返してみても、俺が右翼だった頃は独善的、差別的で心が狭く、性格が悪かった。
「社会に不要な人間はブチ殺してしまえ!」くらいに考えていたからねw
そんなのが実現したら、真っ先にこういうことをほざいているお前がブチ殺されてしまうというのに・・・
元々、ネット利用者はオタク率が高くて保守的だったから、
昔はブログでも極右的な発言をしてた方が人気を集めやすかった。
俺がネット右翼から極左に転向して暫くはスルーされ続けてたもん。
それが最近じゃ反体制的な記事が急激に注目を浴びている。
ネット右翼の総本山であるこの2chですら今や与党(自民党・公明党)への不満で国民の怒りは爆発寸前だ。
しかも政府は2ch・ブログ規制を進めようとしているから今後は益々アンチ与党が増えていく。
ネット右翼や超巨大多国籍企業の経営陣にはモラルが欠如しているように思える。
自殺者が毎年10万人近くいる(行方不明者の半数が自殺者と思われる為、実際はこれくらい自殺してる)。
自殺者の3人に1人は自営業者だ。不況で首が回らなくなって死んでいく。
彼らは失政の犠牲者ではないのか?自己責任ではなく国に責任にもがあるのではなかろうか。
何でもかんでも自己責任なら最初から国家なんて要らない!
今、日本を覆っている「社会はこれ以上良くならない、何も変わらない」という閉塞感は「革命も戦争も起こりそうもない窮屈な日常」に起因している。
革命は「世の中が変わるかも知れない」という期待感に繋がる。絶望を吹き飛ばす一縷の希望、それが「革命」なのである。
欝で自分を責めてばかりいる人は、試しに自虐的、内罰的な考え方を捨てて「全部と言わないまでも半分くらいは社会が悪いんだ!」と考えてみる事をお勧めする。
怒りの矛先を内側ではなく外側に向けると本当に楽になるよ。
885:日出づる処の名無し
09/05/11 23:07:40 vC95It1J
なんでも人のせいにしてれば楽だろうよ
886:日出づる処の名無し
09/05/11 23:24:57 noIyt2sx
とりあえず、
右翼とか左翼って言葉は、
人によって使い方がバラバラだから、
あんまり、あてにならないと思う。
887:日出づる処の名無し
09/05/11 23:59:21 x0qH+vVv
783 名前:青識亜論 ◆GJwX8m7K0g 投稿日:2009/05/04(月) 14:58:15 Kj0BBHk+
>>771 >>772
そこが彼の、というか、ポストコロニアリズムの理論のミソなんだよね。
ものすごい大雑把な把握になるけど、
植民地支配をされた、あるいは差別をされているということは、
これまでの歴史の中だと、恥ずべきことであったり、弱みだったりするんだけど、
それを逆手に取り、倫理的な強みとして、宗主国や多数派に対する優越を確立する。
こうすることで、支配-被支配の構図が崩れ、国家や民族という境界線自体も曖昧化することができる。
また、知識人としても、「弱者」として、あるいは「弱者の理解者」として発言することにより、
自分の罪に無自覚な「強者」を批判し、自らの権威にすることができる。
批判するということが、知識人にとっての権力の源だから、これは非常に大きなアドバンテージになる。
この構図は、キリスト教の審問に酷似している。
聖職者とは、人間であるという罪を強く自覚したものであり、また苦行者のような弱者であり、
そういう立場を利用して、罪に無自覚な人間を倫理的に裁き、支配してきた。
ちなみに、この種のやり方で権威を獲得した最初の知識人は、
僕が知る限り、哲学者サルトルだ。
サルトルは、フランスのアルジェリアにおける振る舞いに対して、真っ先に全面的な謝罪をした。
謝罪をしたことで、罪に無自覚だったほかの全てのフランス人、もっと言えば先進国の全ての国民に対し、
「罪を自覚した者」として、審問する権利を手に入れる。
日本の進歩的知識人が謝罪したがるのは、彼のエピゴーネンにすぎない。
別に中国や韓国に通じていて、日本を滅ぼす策動をしているのではなく、
単純に、誰よりも早く、誰よりも強く罪を認めることが、知識人の権威を保障し、権力を生み出すからだ。
こういう審問の権力は日本だけじゃなく、全世界で猛威を振るってきたけど、
今の保守反動を見ると、そういう論理が通じなくなってきたんじゃないかと思う。
特にネットで本音を吐き出すような若者の間では。
だからあわてて、姜尚中が「私は愛国者」とか言って見たり、宮台が「あえて天皇」とか言ったりして、
経営の多角化を計ってる。
まあ、もう遅いと思うけど。
888:日出づる処の名無し
09/05/12 00:01:56 x0qH+vVv
国家が何かをしようとすると ことごとく横やり入れて、
余計な出費を増やすわ、
余計な政策やらされるわ、
そんなんで、国家の責任(キリッ)とか言われてもなw
889:日出づる処の名無し
09/05/12 00:33:00 3Mr71L+L
>>884
お前何がしたいの?
ここはマスコミ問題のスレなんだけど?
労働者がフンダララ!みたいなことばっかり言ってるけど、裁判員制度に対する影響とか、
もっと報道に関して考えなきゃいけないことがあるだろが。
890:日出づる処の名無し
09/05/12 10:07:45 Pb31ciG9
自分も派遣で奴隷ADや万年派遣スタッフを使い潰してるので
派遣会社は叩きません、派遣先の大企業を叩きます
それがマスゴミクオリティ
朝日新聞総合サービス
URLリンク(www.asahi-sougou.co.jp)
東京読売サービス
URLリンク(www.yomiuri-tys.co.jp)
毎日コミュニケーションズ
URLリンク(hakenjob.mycom.co.jp)
フジサンケイ人材センター
URLリンク(www.fs-jinzai.co.jp)
日経スタッフ
URLリンク(www.nikkeistaff.co.jp)
891:日出づる処の名無し
09/05/12 11:32:25 mAKdbMwd
>>888
>知識人としても、「弱者」として、あるいは「弱者の理解者」として発言することにより、
自分の罪に無自覚な「強者」を批判し、自らの権威にすることができる。
批判するということが、知識人にとっての権力の源だから、これは非常に大きなアドバンテ ージになる。
簡単に言うと自分だけは「良い子ちゃん」で居たいというとこですかね?
892:日出づる処の名無し
09/05/12 17:57:50 2bWKqKF8
>>889
_____________
|| |
|| ちょっと待て . . .|
|| . |
|| その書き込みは . |
|l -―- |
'"´: : : : : : : : :`丶 . 朝日かも. |
':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ______|
/.::.::./.::.::.::.:j.::.::.:|.:ム;ヘ.::.:ハ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,'.::.::.::i.::.::.::.:/|.::.:: l/ `|.::./7
:.::.::.::j:|.:!.:_:/´|_.::_」 くV <|
|:ハ_::_ル'´ /⌒丶 j//V|
|:::::::::i x==ミ _ 〈/.:|.::|
|:::::::::i:'" ´ ゙̄Y}!.::.l.::|
八:::::::圦 、' _ "/_ノ.::,'.::j
/⌒ヽ::::ト{\ _,.ィ__/.::/l:./
/ 丶∧::| 丶 `ニ´ 彡// :厶|∧
{/ 丶ヘ| ノ / |:/ (こ ハ
/ }ヽ、 ∧ / 'x┴〈 }_ゝ、
/ \∨ ∨ / ニ? } )
〈 _ノ∧ 厶=7 ,.-、) 人ノ
}⌒ヽ `<__,>イ |__ノ| |/∨
/ ヘ / │ 丶ノ.| | \
/ ヽ \__/ | | ノ
/ >'"⌒\ 〃⌒\| ト、__/
| / V ヽ| │
893:日出づる処の名無し
09/05/12 21:14:32 8N0DH0Zr
ネットウヨは朝日を必死に叩いてるけど、現実に倒産しそうなのはネットウヨが大好きな産経なんだよね
購読してあげたら?w
894:日出づる処の名無し
09/05/12 21:28:12 SrFqmEEB
やってける目処が付いたから押し紙やめただけじゃないのか
895:日出づる処の名無し
09/05/12 21:39:16 8N0DH0Zr
明らかになってる押し紙裁判では、実販売数と同程度の押し紙を行ってたと認定されていますし、
完全にやめたらこんなもんじゃすまないでしょきっと。w
発行部数が関西以外ではあまりにも少なくて直営店を維持できなくなってますので、
消えた直営店の分だけ押し紙は減ったとは言えそうですけどね。
896:日出づる処の名無し
09/05/12 21:44:57 WGtLEubg
だけど赤字じゃないんだよなwwwwwwww
897:日出づる処の名無し
09/05/12 21:47:19 7KgKWdAC
>>881
スレタイ読めよ~
898:日出づる処の名無し
09/05/12 21:49:56 7KgKWdAC
>>896
【経済】常務執行役員「しばらく厳しいが、今期の好材料の一つは総選挙」 電通、初の赤字転落も総選挙関連需要に期待感と朝日新聞
スレリンク(newsplus板)
★朝日新聞:08年9月中間期の純損益103億円の赤字、特損に投資有価証券売却損44億円
など計上、大幅に赤字転落
URLリンク(news.livedoor.com)
899:日出づる処の名無し
09/05/12 21:50:47 WGtLEubg
>>898
産経のことっス
900:日出づる処の名無し
09/05/12 21:52:19 7KgKWdAC
50 名前: カンパニュラ・サキシフラガ(千葉県) [] 投稿日:2009/04/21(火) 21:53:22.33 ID:ItN7ReBg
首相ぶら下がり取材の各紙の書き方
毎日
Q:与野党の対立とは別にしてですね、自民党マニフェストの一つの中にスポーツ庁を掲げるというのも……。
A:おお。なるほどね。うん。お考え方の一つとして参考にさせていただきます。
URLリンク(mainichi.jp)
産経
--与野党の対立とは別にして、マニフェストの一つに掲げることはあるか
「ほー。なるほどね。お考え方の一つとして、参考にさせていただきます」
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
朝日
―いや、与野党の対立とは別にしてですね、自民党のマニフェストの中に、スポーツ庁の設置を掲げるという……。
「おうおうおうおうおぉぉぉぉ、なるほどね、うん。お考え方の一つとして参考にさせて頂きます」
URLリンク(www.asahi.com)
901:日出づる処の名無し
09/05/12 22:03:44 8N0DH0Zr
>>896
産経リビングの株を売った利益でかろうじて赤字回避みたいな。
次は売る物ないけど、どうすんの?
本業では、売り上げは順調に減少してますし、今後が非常にたのしみですね。w
902:日出づる処の名無し
09/05/12 23:43:48 3Mr71L+L
ネトアサっていうんですか。こういうの。
産経はwebでizaとかやってるけど、あれ失敗したら、ANYも「ネットは儲からないな」
てことでしょぼいサービスしかなかったり。
903:日出づる処の名無し
09/05/13 04:31:10 z6WwIIau
ネトアサ費用がかさんでグループで赤字なんだよねぇ
904:日出づる処の名無し
09/05/13 11:44:19 Z15Z+R8o
ネトアサって時給いくら位貰ってんだろ?
905:日出づる処の名無し
09/05/13 22:33:51 Z15Z+R8o
【マスコミ】 "開局以来初" TBS、ついに最終赤字…テレビ朝日に続き
スレリンク(newsplus板)
906:日出づる処の名無し
09/05/14 05:32:45 iodcmSX5
>>887
>姜尚中が「私は愛国者」とか言って見たり、
姜尚中が愛国者なのは、事実だと思うよ。
ただし、あいつが持っている愛国心というのは、
日本ではなく韓国に対しての物だけど。
907:日出づる処の名無し
09/05/14 08:32:53 fEp/BcTz
>>904
ホロン部が年商1000万超を自慢してた
おそらくグループ全体でだと思うけど
908:日出づる処の名無し
09/05/14 11:41:23 y2CrvKvr
>>906
生姜は愛国心があるならとっとと半島に帰れと思う
結局日本の方が住みやすいから帰らない癖に日本の悪口ばっかり
言ってる腐った輩だ
909:日出づる処の名無し
09/05/14 17:36:47 HeEnnaCe
>>887
国境や民族が曖昧になったんは、パッククスアメリカーナの影響。
この夏と言われるアメリカのデフォルト、アメリカ分裂シナリオが実現すれば
世界情勢は変わる。
国民が知らない50円でNHKを解約する方法
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
910:白田
09/05/18 02:34:02 tvzb+Rwu
私は麻生を応援する。
というか、マスゴミ残酷すぎ。
もっと首相の功績を報道しろよ。
麻生さんの功績
・IMFにおける日本の地位向上
・日韓首脳会談での「慰安婦謝罪要求放棄誓約」
・朝鮮総連傘下団体の多数摘発
・パレスチナでの平和のための活動
・大陸棚拡張を国連に申請決定。日本国土の倍が新たな海底資源の採掘領域へ
・社保庁のヤミ専従問題で現役・OB計40人を刑事告発。
G20 麻生の実力
URLリンク(www.youtube.com)
911:日出づる処の名無し
09/05/18 02:55:14 fh/R2wMM
麻生スゲーな
912:白田
09/05/18 03:13:37 tvzb+Rwu
遅れて出してもいいってさ。
これでNHKに金払わなくてすむぞ。
マスゴミが潰したい奴は全力で協力しろ。
地上波政府広報テレビ
URLリンク(homepage2.nifty.com)
政治の真実がようやく聞けるようになるんだ。
これはなんとしてでも可決しよう、
日本人の未来のために。
913:日出づる処の名無し
09/05/18 03:32:59 fh/R2wMM
【マスコミ】民放キー局5社が大幅な営業減益 広告収入落ち込み★2
スレリンク(newsplus板)l50
今年いっぱいもつかね
914:日出づる処の名無し
09/05/18 10:19:21 m1e4zGMR
>>910
それ動画で初めて知ったわ。
そういう功績を何一つ報道せず、下らない揚げ足取りに終始するカスゴミは即刻滅ぶべき。
もはや奴らに期待できるものはない。
915:日出づる処の名無し
09/05/18 10:28:57 qt1zTkKo
>>912
やっぱTV放送じゃないとネットやってない人へアピールできないからこういうのは
大賛成。国営放送であるNHKが平気で国益に反する番組を放送する歪んだ状況を
打破するには政府の積極的な情報開示が有効でしょうね。
916:日出づる処の名無し
09/05/18 19:27:27 ucCxLTqZ
218 名前:河内国衆 ◆o3LRQ4./Dg [ぃぁぃぁ] 投稿日:2009/05/18(月) 19:21:26 ID:/U7qRNT5
大事なことだから、もう一度言う罠。
もしよかったら、他にコピペしてくれても良い。
韓国や中国のような発展途上国では、感染者がほとんど出ていない。
これは、感染者がいないのではない。
これらの国々では、検査体制自体が、満足に整っていないのだ。
だから、数字には表れていないだけで、
決して安全なのではない。
表に出てこない感染者が、数万人から数十万人規模で存在していると、
疑ってかかったほうがよい。
もう一度言う。
発展途上国は、数字に出てこないだけで、
実態は日本よりも危険なのだ。
海外に行くのは自粛するべきだ。
917:白田
09/05/18 19:55:38 tvzb+Rwu
うん、良い機会だ。
あいつらを一掃しよう。
あの糞マスゴミに報復の機会が訪れた。
NHKデモ、大阪編
(東京編二回目も検討されてる)
NHK放送局前(南側 正面)
5月23日(土)15時より1時間~1時間30分程度。
地下鉄谷町線、中央線「谷町4丁目駅」9号出口、徒歩30秒。
主催は「きなの会」「自由の翼」。
祭りに乗り遅れるなよ、
今こそが報復のときだ。
できるだけコレを広めてくれ。
918:日出づる処の名無し
09/05/19 18:28:53 dWvo3lMO
2006年
母親が韓国出身である事をズームイン!!SUPER HP内の裏ズームインにてカミングアウト
2008年1月9日
「ズームイン!!SUPER」生放送中に再度母親が韓国出身である事を発表
ちなみに彼女のお父様は在日韓国人二世ですので、
伊原凛さんは在日韓国人三世になります。
(なぜか削除されてしまったヤフー知恵袋)
919:日出づる処の名無し
09/05/19 18:32:09 pvsW3STN
>>918
誰?
920:日出づる処の名無し
09/05/19 18:35:20 FMN3jiRr
あれじゃね? 松本の梅。
921:白田
09/05/19 18:46:27 dzpe67ID
追加宣伝でーす。
■渋谷・東京 NHK「JAPANデビュー」への抗議■
前回は1100人規模(5月16日、東京にて……)
大阪編
NHK放送局前(南側 正面)
5月23日(土)15時より1時間~1時間30分程度。
地下鉄谷町線、中央線「谷町4丁目駅」9号出口、徒歩30秒。
主催は「きなの会」「自由の翼」。
デモの様子
URLリンク(www.youtube.com)
東京編
【街宣活動】
日 時:平成21年5月30日(土)11時00分
場 所:渋谷ハチ公前
【デモ行進】
日 時:平成21年5月30日(土)
14時00分 集合 代々木公園けやき並木中央
14時30分 出発
到着場所:代々木小公園
祭りに乗り遅れるなよ、
今こそが報復のときだ。
できるだけコレを広めてくれ。
922:日出づる処の名無し
09/05/19 20:17:03 XGFAvSRP
802 :Trader@Live!:2009/05/19(火) 19:49:23 ID:ljfafoRV
↓みんな知ってるかもだけど、こんなのみつけた。
あちこちに貼りまくらないか?
URLリンク(www.mottainai.info)
変態ポルノ毎日新聞の偽善活動HP
クリックするだけで、毎日新聞が募金の資金を出すことになる。
大量クリックすれば、それだけアフリカのタメになり、毎日は資金提供を余儀なくされる
923:日出づる処の名無し
09/05/19 21:45:53 zb1AMXKY
日本人のイギリス人化が進んでるんだろう
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
以下は英国人の不満の種トップ10。
1位悪天候、2位疲労感、3位くだらないテレビ番組、4位インターネットの接続の遅さ、5位家が片付いていないこと、6位交通渋滞、7位仕事量、8位二日酔い、9位店員の態度の悪さ、10位体調不良。
924:日出づる処の名無し
09/05/20 11:13:07 vFjrUQxI
イギリス人もうつ病の多いことで知られていたがw
「島国根性」の国だしなw
925:日出づる処の名無し
09/05/20 18:34:28 dnJWWD1z
島国根性万歳www
926:日出づる処の名無し
09/05/20 19:36:18 OPA+Wbzh
>>923
そんなに天候悪いのか。
927:日出づる処の名無し
09/05/20 20:04:13 3U1hGqfw
霧の町、ロンドンだしなぁ。
霧の正体は産業革命当時の煤煙によるスモッグという話もあるがな。
928:日出づる処の名無し
09/05/20 21:25:56 PkR/4aDw
む、霧の町、ロンドン!
929:日出づる処の名無し
09/05/21 09:39:17 mqoxq8SL
5/20水
*6.6% 07:00-08:30 TBS みのもんたの朝ズバ!2部
*3.6% 11:00-11:55 TBS ひるおび!・午前
*3.4% 12:00-14:55 TBS ひるおび!・午後
*2.5% 15:00-15:54 TBS 華麗なる一族
*2.3% 16:00-16:53 TBS 華麗なる一族
*1.9% 16:00-17:50 TBS サカスさん
*3.3% 17:50-18:45 TBS 総力報道!THE NEWS
*4.1% 18:45-19:50 TBS 総力報道!THE NEWS
*4.8% 19:55-20:54 TBS 水曜ノンフィクション・関口宏モトをたどれば
*6.7% 21:00-21:54 TBS 水曜劇場・夫婦道
*5.7% 22:00-22:54 TBS クメピポ!絶対あいたい1001人
*4.3% 23:00-23:30 TBS NEWS23
*3.6% 23:30-23:55 TBS Goroプレゼンツ マイ・フェア・レディ
*3.6% 23:59-24:29 TBS あらびき団
*2.5% 24:29-24:59 TBS 漂流ネットカフェ
オール一桁達成おめでとう
930:日出づる処の名無し
09/05/21 12:47:42 17oNLACc
>>929
www
931:日出づる処の名無し
09/05/21 19:31:31 WF8+l3JS
消費税より低い視聴率ってどうよwww
932:日出づる処の名無し
09/05/21 23:21:42 p+dw1Ul6
あらびき団は面白いから見てる
933:日出づる処の名無し
09/05/22 09:54:19 Tze6nMGH
>>929
こういうの、どこに行けばわかりますか?各局の
934:日出づる処の名無し
09/05/22 11:30:11 DCQ7nuaG
ニューズウイークが大幅刷新、成算は
【ニューヨーク=松尾理也】米国の2大ニュース週刊誌のひとつ、ニューズウィーク誌
が18日、生き残りをかけて外観と内容の大幅な刷新に踏み切った。「独自報道、刺激
的な議論、ユニークな声」に集中する一方で、「単純な生ニュース」にはもはや力を注
がず、高級誌として生き残りをかける。自らの「再創造」を掲げるする同誌の試みは受
け入れられるのか。厳しさを増す一方の雑誌経営の将来を占う意味でも注目が集ま
っている。
URLリンク(www.iza.ne.jp)
935:日出づる処の名無し
09/05/22 21:33:34 b9vCs43h
【経済】朝日新聞が初の赤字転落 景気後退による大幅な広告収入の落ち込みが響く
スレリンク(newsplus板)
936:日出づる処の名無し
09/05/23 11:16:11 TOs08Lxa
鳩山就任会見 報じられない「記者クラブ否定」発言
URLリンク(www.data-max.co.jp)
民主党・鳩山新代表は就任会見で、フリージャーナリスト・上杉隆氏の質問に対し「民主党が政権を取ったら
記者会見をオープンにする」と明言した。しかし大手マスコミは、このやり取りをほとんど報じていない。
(以下略)
スレリンク(newsplus板)
スレリンク(newsplus板)
スレリンク(news2板)
スレリンク(dqnplus板)
スレリンク(newsplus板)