10/05/26 21:20:25.86 0
>>899
いやー、俺はアニメイテッドの日本展開は安全牌どころか、
本当はやりたくなかった、とさえ思ってる。
先に断っておくけど、俺は原語版アニメイテッドは大好きだ。
しかし国内版は…素直にいい物とは思えない。
だからまあ、いわゆる原語信者なんだろうな。
本編スタート前の雑誌のインタビューで、タカトミの営業が
「展開実現のために、上層部をかなり説得した」
と証言している。裏を返せば、上層部はかなり反対したって事だ。
また日本展開自体も、去年の2月に発売された
「トランスフォーマージェネレーション vol.1」の段階で
すでに「調整している最中」と言っている。
つまり結構早い段階から、アニメイテッドの国内展開は
考えられていたけど、今この段階までは実現しなかったわけだ。
そして上層部が展開を渋った原因は、
やっぱりあの独特なキャラクターデザインもあるだろうけど、
悲しいかな本国では「打ち切られてしまった」作品ってのがでかいと思う。
ではなんでそれが日本展開することになったかは、それはもう
「レスキューファイアー」が、失敗したからだろうね。
つまりアニメイテッドは、レスキューファイアーの穴埋めのため、
しぶしぶ担ぎ出されたシリーズなんだよ。
だって玩具発売の予定を見てみてごらん?
9月にはもうほとんどの商品は出揃ってしまうんだよ?
これはもう、完全に「売り逃げ」する気だっていう事だよ。
岩浪がかつぎだされたのだって、同じ理屈なんだよ。
大成功…とまではいかなくても、最低限大失敗さえしないために、
かつてのビーストを成功させた(とタカトミが思っている)人を連れてきたのさ。
これだって上層部の説得材料の一つだったんだろうな。