10/02/28 13:26:29.63 0
>>442
純粋な臨也ファンにちょいと同情するわ
人気が完全に負けてるとか何処で判断してんだよ
くだらねぇ・・・・
12話以降のチャットって正体分かった時点で
それぞれの声優が喋るのかな。
今みたいなナレ担当が読み上げるのも好きだけど
449: エリザベー党
10/02/28 13:36:10.64 0
>>448
チャットシーンは、それぞれのHNを演じてる感が結構好きなので、
個人的には内緒モードだけ本人のキャラが出てくるの希望だな。
450: 玖里子さん
10/02/28 13:36:17.07 O
>>442みたいなのはただ両方のキャラファンを煽りたいだけのような気がするなぁ
中の人とかピクシブ関係で臨也は荒らすネタに使われてるから少し気の毒だ
451: 八坂一
10/02/28 13:38:26.84 0
>>449
さすがに神谷そのままの声でネカマされるとキツイよなあw
452: キョン君電話~
10/02/28 13:56:50.77 0
どこぞのイノベの時みたいに差し替えでいいんじゃね
453: うほっいい男
10/02/28 14:17:43.05 0
つまり>>442は臨也嫌いといいつつ対立を煽るという臨也とまったく同じ行為をしている訳だな
まさにお前が言うなww
454: うほっいい男
10/02/28 14:18:25.30 0
あ、.>>442の中の578に対してのことな
455: 桜野くりむ
10/02/28 14:33:03.47 0
キャラスレでやってることを外に引っ張り出して騒ぎ立てるのもどうかと思うが
456: でもそんなんじゃだーめ!
10/02/28 14:42:54.09 0
どうでもよすぎるw
457: 平川ナツミはあっはっは可愛い
10/02/28 14:46:26.05 0
>>453の名前欄wwww
458: ヒルノブ
10/02/28 14:47:23.49 O
レスがここにはられ、話題にされることまで計算しているのではないか
つーかアニメスレでは臨也の方が人気圧倒的だなとか書いてる奴もいたし
煽りたがってるのがいるのはあながち間違いじゃないかもだぞ!
ぶっちゃけどうでもいいけどな!
459: エリスよくわかんない
10/02/28 14:53:25.81 0
人気を誇示するのはいつも臨也ファンだな
何がそんなに不安なのさ
一人鍋くらい気にするな
作者に愛されてるし、アニメ版は監督はじめスタッフにご贔屓して貰ってるじゃないか
460: 喰霊級こねーな
10/02/28 14:54:17.37 0
臨也ファン、実は全部甘楽さんの自演
461: ヒルノブ
10/02/28 14:55:38.49 O
ファン叩きの流れにしようとする奴がやっぱり出てきたんだぜ
なにこれこわい
462: 玖里子さん
10/02/28 15:00:27.98 O
臨也の仕業か
青葉の仕業か
どっちだ
463: 八坂一
10/02/28 15:02:57.62 0
俺だ
464: 晒そう、晒そう、晒そう
10/02/28 15:09:39.51 0
お前だったのか
465: 上賀茂潤
10/02/28 15:10:38.77 0
暇を持て余した
466: 玖里子さん
10/02/28 15:19:51.45 O
神々の
467: バルサミコ酢~
10/02/28 15:20:38.64 0
遊び
468: tvk民
10/02/28 15:36:08.28 O
なんだおまえらwww
469: 若手が憎い・・・
10/02/28 16:05:27.48 0
セルティ(首)が帝人さんに惚れて
それにキレた誠二とのボールペン決闘まだぁ?
帝人・誠二『僕が一番ボールペンをうまく使えるんだぁああああああああ!』
470: マイマイは誠実作画
10/02/28 16:35:48.51 0
モンスターエンジンか
471: なのだ!
10/02/28 17:49:08.12 0
√3点もだけど
帝人の正臣呼びはどうするんだろ?
紀田君のままって事はないよな
472: tvk民
10/02/28 18:39:29.38 O
11話で1巻終わりならあと2話使ってもっと仲良くなる話やんじゃない?
杏里も含めて。
473: 八坂一
10/02/28 20:00:44.42 0
こっからは怒涛の展開になるかなー
楽しみだ
474: 八坂一
10/02/28 20:49:29.15 0
臨也の演説は10話当たりに入れてくるかな?
原作のままだと9話、10話は尺が余りまくるだろうし
475: ヒルノブ
10/02/28 20:58:43.37 O
人ラブ!は1クールの終わりに入れてきそうな気がする
無いかもしんないけど
476: 八坂一
10/02/28 21:04:12.13 0
>>475
一瞬名前がヒトラブに見えた
もしかしたらカラオケボックスの天国の話を今からして
一巻ラストのナミエとの会話に繋げるんではと思ってみたり
477: 変態という名の紳士だよ
10/02/28 23:30:07.33 0
>>475
ここまでかなり臨也プッシュできてるからありえない話じゃないと思う
478: アキカン
10/02/28 23:36:32.82 0
相変わらず臨也贔屓が一人歩きしてんな
479: 万城目さん
10/02/28 23:56:30.14 0
ダラーズ集会で青葉出てくるかな
今まで出てきたオリキャラ達も実はダラーズだったりとか
480: まいんのテロ出せよ
10/03/01 00:01:53.80 0
青葉もあの場にいた事だし
原作サービスで出てきてもいいよね
481: パンツじゃないから恥ずかしくないもん
10/03/01 00:25:41.29 0
イザヤ贔屓なんて実際はないのにな
482: そら宗谷
10/03/01 00:50:15.72 0
きっと見えない何かと戦ってるんだろうねぇ
483: ex民
10/03/01 01:10:25.13 0
主題歌CDのジャケットがどっちもイザヤさん押しで吹いたけどなw
484: え、何?もう一回言って
10/03/01 01:16:20.54 0
臨也贔屓かどうかは実際はよくわからんしどうでもいいな
485: 比呂美は女神
10/03/01 01:21:53.19 0
どっちの言い分も分からんでもないけど
このスレまで変なことで荒れて欲しくないぜ
486: 抱き枕
10/03/01 02:02:53.91 0
はなまるに伊瀬茉莉也(傷娘役)が出てたからちょっと色々見てたんだが
24日付のブログで思いっきりネタバレぶちかましててワラタ
もちっとタイミング考えれと
487: アスクール
10/03/01 02:05:28.79 0
本編に関係なきゃ別にいいじゃん
高校生3人組にくらべたら贅沢ってもんだ
この三人の場合は下手するとネタバレ要素があるからかもしれないが
488: 世界を革命する力を
10/03/01 06:40:09.37 0
>>486
これは酷いw
489: ざんげちゃん
10/03/01 11:51:41.60 0
8話の花澤杏里はすごく良かったなあ
過去の話はどこまでが夢物語なんだろう・・
490: お姉ちゃん、あのね
10/03/01 12:48:43.44 0
>>489
全部だろ…
491: 世界を革命する力を
10/03/02 17:52:52.81 0
鯖復活した?
492: えっちなのはいけないと思います!
10/03/02 18:02:30.25 P
hideyosi鯖だから早く復活したな
韓国煽るためにまず反韓系の名前の鯖からためしに起動してるから
493: 今あるのけっこういいと思うけど
10/03/02 18:41:08.57 0
DVD売上15000以上だってな
すごいな
494: あずにゃん
10/03/02 18:55:10.63 0
良かったね
495: へ糞ゴンファミリーのop
10/03/02 19:04:41.85 0
16161だな
腐女子つよいです
496: 今あるのけっこういいと思うけど
10/03/02 19:07:55.54 0
これで他の成田作品にも希望が見えてくれるといいんだが
デュラアニメ本編自体は満足だけど女性受けとか商売してる匂いが
馬鹿のときよりぷんぷんするのは個人的に微妙だね
商業ものだから商売するのはあたりまえだからそう思う俺が異端なんだろうが
497: ふおんコネクト!
10/03/02 19:08:09.40 O
一万以上売れたらヒットなんだっけ
二期あるかもな
498: え、何?もう一回言って
10/03/02 19:09:28.36 O
復旧きたか
499: 人狼日誌
10/03/02 19:10:15.22 0
制作陣に金が行くならいいんじゃね?
バッカーノなんか赤字覚悟で作ったらしいし、
デュラララでも監督の仕事量すごいらしいし
500: ふおんコネクト!
10/03/02 19:10:27.81 O
「女性向け」商売だから微妙に思ってるんじゃねーの
501: 今あるのけっこういいと思うけど
10/03/02 19:14:07.98 0
>>499
正直音響監督は馬鹿と一緒で岩浪氏にやってもらいたかったがな
502: 乃木坂美夏
10/03/02 19:14:59.58 0
それでどうやら成功してるみたいだから全然いいと思うがな
自分が本編気に入ってんなら外野の煽りはスルーしときゃいいんだし
503: ムララギさん
10/03/02 19:30:10.25 0
監督スタッフはもっと評価されるべきだと思ってたし
数字ってわかりやすい評価も受けられてよかったと思うな
504: ふおんコネクト!
10/03/02 19:32:33.41 O
どちらかというとマイナー気味だった成田作品が売れてるのは
なんというか、感無量でござる
原作も売れてるし地上波ってスゲェ
505: 名無しの未来は無い
10/03/02 20:04:59.40 O
やっとはなせる
506: 京アニ教入信者募集中
10/03/02 20:11:09.80 0
禁書が一万くらいだっけ
507: 大正義野球娘2期希望
10/03/02 21:15:36.31 0
FBI頑張れ
2ちゃんねるダウン 米企業がFBIと法的措置検討
URLリンク(news.livedoor.com)
2ちゃんねるへのアクセス障害。
復旧は本日午後からの見通し
URLリンク(news.livedoor.com)
508: 志摩子さん
10/03/02 22:34:43.29 0
なんだ2chの鯖ダウンも臨也の仕業だったのか、納得
509: ハイテンションなお姉さん
10/03/02 22:36:14.79 0
ものすごい勢いでF5連打してたのか…
臨也マジパネェっす
510: ma・bu・ra・ho
10/03/02 23:31:39.58 0
URLリンク(twitter.com)
本スレでも出たが、臨也クルクル回だと
頭がか頭がなのか!?
それともあの演説をクルクルしながら喋るのかw
511: 美少女部隊
10/03/03 00:13:25.48 0
>>510
演説回だろうね
今成田の元に行く回って何話くらいなんだろう
512: op詐欺
10/03/03 00:28:19.36 0
URLリンク(twitter.com)
ヤスダの反応見るかぎり9話でいいのか?
それとも放送前だからのつぶやき?
513: 偶然ttってアニメ見たんだけど面白いね
10/03/03 00:45:09.30 0
>>510
想像しただけであまりのウザさにめまいがしそうだ
514: ジャムおじさん
10/03/03 01:04:42.24 0
期待できそうだなw
波江さん相手に弁舌をふるうのか
515: 美少女部隊
10/03/03 01:09:47.90 0
原作読んでて疑問だった帝人が女の子連れてセルティをまいた方法がとうとう明らかに
516: エヴァは潰したい
10/03/03 01:25:04.74 0
みんなで天国に逝こうよ発言くるのか
517: 4連続バックスクリーン
10/03/03 06:45:00.19 O
やっと帝人さんの狂気を垣間見ることが出来るのか
恐怖しながら笑みを浮かべる帝人wwwとか書かれる
11話までしか大した活躍ないからこれからの帝人には期待だな
2クール目とかマジでエアコン呼ばわりされそう
存在が空気だからなぁ
518: ママン可愛いよママン
10/03/03 07:36:29.47 0
r─────┐
| l王三王三王三王三l o==ニヽ
| |王三王三王三王三| .| //
ゝ 乂━━━━乂_| `-=
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ / / / / / / /
/ / / / / / / ゴーゴー
519: オタクは脳の検査が必要
10/03/03 07:57:31.34 0
今後のナレーションって誰がやるのかな
次の9話は波江として、10話は話の流れ的に当然誠二だろう
11話でダラーズの集会があるならまたセルティが担当かな
するってえと美香のナレーション担当回は無いのかねえ
あと遊馬崎、狩沢コンビのナレーション回とかやってほしい
520: 空飛ぶパンツ
10/03/03 09:25:21.77 O
>>519
個人的には10話は臨也、11話は帝人がいいな
波江と対峙した帝人の心中での自分が一番可愛い発言はナレで聞きたい
まぁ、セルティが一番有力かもしれんが
12話が臨也ってのもありかも
チャット見ながらにやにや、1クール目のまとめ的な感じ+罪歌編へのプロローグ
521: 女の子PV
10/03/03 10:12:47.08 0
帝人は2クール目はマジで空気になりそうだから
さよなら帝人先輩をアニメでやってくれんかなぁ
【諸君 私は竜ヶ峰帝人が好きだ。
諸君 私は竜ヶ峰帝人が―大好きだ】
中略
12分後―
【―カラシニコフの裁きの下、5・45ミリ弾でやつらの顎を喰いちぎ……】
『ストーップ! 超ストップですよ理事長さん! タダでさえ違うのに、最後別の人の演説になってますから!』
522: なんでもは知らないわよ
10/03/03 13:47:07.66 0
2クール目の帝人は小説通り空気キャラになりそうだ
正臣と帝人の過去話を掘り下げてアニメでやってくれたら良いけどな。
隠れんぼの話とか、初恋の女の子の話とか。
523: 発売から3ヶ月で安売り
10/03/03 13:55:47.35 0
>>522
やりそうだなー
1巻で空気だった正臣が存在感だしてるし、何かしらやるだろ
524: ジャムおじさん
10/03/03 14:52:25.99 0
空気になっちゃうのかなあ帝人君…
いや、原作では影が薄いけど
アニメではちゃんと活躍してくれるって信じてる
525: 伊庭かおり
10/03/03 15:16:15.79 0
2期OPは誠二とかの代わりに沙樹がくるのかね
526: 伊庭かおり
10/03/03 15:18:59.86 0
ああ2期じゃなくて2クール目ね
527: ブヒブヒ
10/03/03 15:30:25.77 O
意外と帝人人気あるんだな
528: 玖里子さん
10/03/03 16:14:03.08 0
帝は人気と言うより同情票な感じがする、いかにも主役っぽい立ち位置で登場したが普通にセルティが主役、役割は1巻のメインモブ
2巻以降は静雄~紀田~静雄、目立サブはボッチ属性付いた臨也や、毎回濃いサブキャラ沢山登場
6巻ついに続刊で主役獲得か?と言う状況、つまり1巻以外活躍してないんだよな、カワイソすぎる
529: 発売から3ヶ月で安売り
10/03/03 16:17:55.13 0
6巻で人気出たって印象だな
成田好きって基本的に中二病だから、ああいう設定は大好物だろ
それまでは本当に空気
530: ピンクは淫乱
10/03/03 17:06:16.48 0
自分が好きになったキャラって大概空気キャラになるから困る
そしてそのまま消滅か、実は~ってキャラ
別に同じようなタイプを好きになってるわけじゃないのに
って言うか帝人のキャラスレ全部自分の書き込みってぐらい過疎な気がする
その前にキャラスレ復活してないかも
531: ゲイ神さん
10/03/03 17:06:19.00 0
普通に1巻の帝人は良かったろ。
個人的には3巻で見せ場がなかったのは空気と言われても仕方が無いが、
元から巻き込まれ型一般人ポジションだったわけだしな。
532: 間宮家の宿命
10/03/03 17:09:06.61 0
キャラスレは6日からか…
772 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[] 投稿日:2010/03/03(水) 12:09:58 ID:RkQ9UMsnO
鯖復帰見込
anchorage 4日 0:00
dubai 6日 0:00
changi 6日 0:00
schiphol 11日 9:00
gimpo 27日 9:00
533: なんでもは知らないわよ
10/03/03 18:08:22.67 0
まあ2クール目入れば杏里ちゃんもOP並みに活き活きしてくるだろうし、
高校生3人組中心のオリ回とかもあって良さそうな気がする
534: かわいいは正義
10/03/03 18:23:15.67 0
オリ回入れる余裕あるかねぇ。
原作3巻までやるんだろうし、結構カツカツになりそう。
この監督なら2巻3巻の内容ごちゃ混ぜにしてやっても面白そうかな-と思ったけど流石に無理か。
535: ぬるぬるしてるね
10/03/03 18:29:31.11 0
>>528
お前帝人のこと嫌いだろw
536: 名無しはベスト32止まり
10/03/03 18:33:30.26 0
1巻終わりまでやってしまえばキャラの個性もある程度認知されるだろうから
以降はサクサクいけるんじゃない?その為にキャラ個別回作った訳だし
537: 説教携帯
10/03/03 18:50:33.49 0
3巻の3割くらいは森厳絡みの雑談&4巻以降の前フリだしな
538: 聖地鷲宮神社
10/03/03 19:57:02.00 0
2期あるといいなぁ
帝人様覚醒のターンをアニメで見たい
11話で来るというダラーズ回も楽しみだ
539: くーちゃんは乾電池作れるんだよ
10/03/03 20:17:47.04 0
覚醒っていうか本性丸出しに(ry
540: ピンクは淫乱
10/03/03 20:22:46.44 0
その後のニコニコの方が重要だと思うんだよね。むしろそれが真骨頂でしょうw
ところでさ帝人も認めてる、自分のエゴの為~って言うのはあとで
臨也さんにつつかれそうだなと最近思った
541: ピンクは淫乱
10/03/03 20:23:37.70 0
あ、そういえばキャラスレ復旧したようだ
542: フクロマンス
10/03/03 21:00:26.97 O
セルティ・・・表主人公
帝人・・・裏主人公
セルティ・・・ルーク・スカイウォーカー
帝人・・・アナキン・スカイウォーカー
ちなみに
臨也・・・パルパティーン
543: マクロスF
10/03/03 22:05:10.14 0
波江ナレ楽しみ
544: 岬めぐり
10/03/03 22:06:21.71 0
浪江は最終的にトムと・・・
545: 岬めぐり
10/03/03 22:07:30.59 0
波江だった
546: ハッチー、バサ姉、コンバトラー!
10/03/03 23:09:58.59 0
ダラーズの起こりは帝人がナレーションじゃないと語れないんじゃないだろうか
547: お兄ちゃん大好き
10/03/03 23:18:10.92 O
一巻ラスト部分の話はナレ無しでもいいかも
一話冒頭が回想っぽかったから帝人かなと思うけど
548: エリザベー党
10/03/03 23:31:13.98 P
原作後半の方が本命キャラ沢山出てくるから
アニメ2期は是非やって欲しいわ・・・
549: ムリダナ
10/03/03 23:34:05.41 0
ろっちーとハニーたちが見たいんだが粟楠会やロシア組より可能性が低そうだ
後ろを歩いているだけでもいい
550: 検索した?
10/03/03 23:39:48.09 0
デュラの8巻って今年中には出るよな?
馬鹿の方は4月に出るみたいだけど
551: くーちゃんは乾電池作れるんだよ
10/03/03 23:44:47.23 0
>>549
マゼンダさん絡みでクルマイ程度の扱いなら出せそうじゃね
552: ピンクは淫乱
10/03/03 23:45:17.11 0
最近首ばっかりだったとはいえ商業的に考えて出すだろう
血の子爵過去編への道が遠のく
市長達島側の話ももちろん見たいが
553: カリスマ
10/03/03 23:45:59.04 0
ところで静ちゃんを嫁にもらいたいんだがいいだろうか?
554: エリザベー党
10/03/03 23:47:41.64 P
さすがカリスマ器がでっかい
ケンカする時冷蔵庫ぶつけられないようになw
555: マクロスF
10/03/03 23:48:11.61 0
粟楠組の人達は出てくるだろうな。まあ7話で既に出てたけど
ロシア組もどうだろう。サイモン→臨也の語りや述懐で出てくるかもなあ
リンギーリンやヴァローナ出て欲しいわ
556: カリスマ
10/03/03 23:48:37.88 0
いや…大丈夫だ
冷蔵庫ごとき静雄のためだ!
受け止める自信あるぜb
557: 君ににゃんカッシュ
10/03/03 23:53:42.95 0
>>555
2話で静ちゃんに弁解してたリーマンも粟楠会の四木さんとか言ってたし、出るだろうね。
あと、そろそろクズ金が見たいんですが、オリジナル展開での出番まだですか?
558: エリザベー党
10/03/03 23:55:57.70 P
ロシア組出てきたらガラッと空気が変わりそうだな
緊迫した感じで
どっかのスレでも言われてたがヴァローナ達のアクションはブラックラグーンみたいなのきぼん
559: 名無し神回だったな!
10/03/04 00:00:51.74 0
│__│
く○>
∧ |
\
560: マサキャッツ
10/03/04 00:22:30.95 0
>>558
6巻終盤の赤林と青崎の登場はぞくっとするものがあった。
アニメもカラーギャング(笑)みたいな空気を一転させる演出が欲しい所だが、
出てきても2クール目だろうかな・・・
561: 百合という物の本質は性欲とは一線を画す物である
10/03/04 00:26:24.92 0
>>560
俺あれは笑ったけどなあwww
なんこのご都合主義的な新キャラwwwwって
562: ma・bu・ra・ho
10/03/04 01:19:05.13 0
7巻挿絵の赤林は、イメージと全然違った…orz
563: ひんぬーのお姉さんキャラ
10/03/04 01:30:44.15 0
俺はピッタリだったな
ちなみに成田がヤスダに言ったのは
哀 川 翔 だけだったっぽいw
564: プッチャン
10/03/04 01:41:12.31 0
ろっちー=石田彰とか上田祐司
赤林=速水奨
四木=江原正士
葛原=杉田智和
ヴァローナ=坂本真綾とか田中理恵
茜ちん=堀江由衣とか宍戸留美
エミリア=井上喜久子とか豊口めぐみ
青葉=阪口大助とか★
澱切=玄田哲章
ドラコン=平田広明
リンギーリン=麦人
だったら喜ぶ
565: 百合という物の本質は性欲とは一線を画す物である
10/03/04 01:44:19.30 0
>>564
クズはひろし
566: 桂ヒナギクはぺったんこ
10/03/04 01:45:53.34 0
>>564
うえだゆうじは那須島で使用済み
葛原が金之助なら藤原啓治で発表済み
567: プッチャン
10/03/04 02:00:12.43 0
まじでか
てか那須島って誰だっけ・・・・
568: あなた方も多重の準備は良いですか?
10/03/04 02:12:29.39 0
>>567
杏里にセクハラしてる先生
569: 5st
10/03/04 02:16:00.39 O
セクハラ先公うえだゆうじかよwww
570: だな厨
10/03/04 03:11:11.71 0
那須島の出番があるたびもったいないと思ってしまう
571: ハズカシェー
10/03/04 05:02:52.14 0
うえだゆうじはほら変態に定評あると言うか
572: ma・bu・ra・ho
10/03/04 07:11:49.82 0
まあ、あのエロ教師は2巻でそれなりに見せ場あるからな
573: 偉そうに豚がこう言った
10/03/04 10:31:29.20 0
今週は帝人以外の高校生組出ないんだな
574: くれはさん
10/03/04 12:13:21.53 0
>>573
原作と同じなら正臣は少し出てくるかもな
575: グラサン
10/03/04 13:28:38.85 0
>>571
前枠ではとんだ変態役だったな
576: スラップアップパーティ
10/03/04 13:40:46.91 0
>>571
だね
577: 夕菜かわいいよ夕菜
10/03/04 14:59:41.51 O
>>573
出てこないよ
少なくとも声の出演はない
578: 夕菜かわいいよ夕菜
10/03/04 15:01:11.51 O
間違えた>>574な
579: ma・bu・ra・ho
10/03/04 15:22:51.99 0
>>573>>577
それ、どしてわかるん?
580: 夕菜かわいいよ夕菜
10/03/04 15:27:40.67 O
声の出演に載ってないから
581: ma・bu・ra・ho
10/03/04 15:30:25.34 0
ありがと…えーと、その情報はどこに? 雑誌?
582: ムント様
10/03/04 15:47:45.76 0
全員分の声の出演なんてどこにも載ってないだろう
583: 夕菜かわいいよ夕菜
10/03/04 15:51:15.21 O
録画とかしないの?
584: ma・bu・ra・ho
10/03/04 15:53:17.25 0
よくわからん、どうも何かズレてるみたいだ、すまんね
585: 世紀末天才アニメーター
10/03/04 15:54:56.01 0
ヤフーの番組表とかに載ってるよ~。
>出演
>竜ヶ峰帝人…豊永利行 折原臨也…神谷浩史 平和島静雄…小野大輔 岸谷新羅…福山潤 セルティ・ストゥルルソン…沢城みゆき 矢霧誠二…堀江一眞 矢霧波江…小林沙苗 ほか
586: ma・bu・ra・ho
10/03/04 15:59:11.86 0
なるほ、サンクス。ああ狩沢さん…
587: 夕菜かわいいよ夕菜
10/03/04 15:59:47.06 O
録画とかしないのか
588: エリスちゃん
10/03/04 16:00:09.90 P
フツーにググってWikiや公式ページなどで確認してみるというのはどうだろうと
通りすがりは思う訳で
失敬
589: ムント様
10/03/04 16:13:43.43 0
それって毎回変わるものなのか
知らなかったわ、ごめんね
590: 世紀末天才アニメーター
10/03/04 16:24:07.71 0
局側が毎回違うの発表してれば、反映されるよ。
でも、スカパーとかで再放送してるようなのは、局もあまり気にしてないのか
1話の出演者をずっと載せてる場合も…。
591: 2010年も最萌トーナメントを宜しくお願い致します
10/03/04 16:31:24.07 0
あれ、帝人は正臣に相談してなかったか?>首傷女のこと
592: 偉そうに豚がこう言った
10/03/04 16:39:43.30 0
意外と知らないやついるんだな
593: ゲイ迅
10/03/04 16:41:15.89 0
多分、今日の話ではそこまで話進まないんじゃね。
>>8 の10話あらすじ読むと、今日は帝人と美香がぶつかったところで終わるかも。
594: エリスちゃん
10/03/04 16:55:18.84 P
>>592
レス内容と名前欄の妙に涙が出たホントに出たww
ゴメン!
595: 式森より使えない
10/03/04 19:05:25.18 0
最近EDの曲が奈倉さんの曲に聞こえて困るんだけど
596: キョン君電話~
10/03/04 19:09:22.02 0
そう言ってる人多いけど結構無理があるよ
597: 名無しの未来は無い
10/03/04 19:09:49.23 0
>>595
いたいけな少女を甘い言葉で騙す酷い歌ですね
598: プッチャン
10/03/04 19:13:23.70 O
EDはわりと色んなキャラに当てはまる気がする
599: いいんちょさん参上!
10/03/04 19:14:52.91 0
確か、作品に合ってるってことでタイアップになったんだよね >ED曲
600: 世紀末天才アニメーター
10/03/04 19:35:43.98 0
DVD4巻のジャケ絵公開来た!予想通り静雄だ。
601: やら豚
10/03/04 19:38:41.81 0
>>595
この曲を…
新羅の曲と思って聞いてみると………
おおおおお…スゲーテンションあがりました。
漫画の作業もはかどるぜえ!
URLリンク(blog.square-enix.com)
602: 式森より使えない
10/03/04 19:51:00.17 0
臨也から人へと奈倉さんから人へだと微妙にちがうさ
すーといなくなりたい奈倉です。
603: 乙女組をよろしく
10/03/04 19:56:25.55 0
おお4巻ジャケかっこいいな!
5巻矢霧姉弟や美香、6巻セルティ新羅でくるのか?
サイモンもいつかきっと…
604: 桂ヒナギクはぺったんこ
10/03/04 19:58:22.82 0
4巻はサントラか
605: ツイッターに行っちまえよ。俺だけは残る
10/03/04 20:08:18.30 0
ジャケ絵だけじゃなくて本編も原画描いてくれないかな>岸田
馬鹿のときはあまり関われなかったといいつつちょくちょく原画描いてくれたのに・・・
606: 僕は神山満月ちゃん!
10/03/04 20:28:30.63 0
初めて公式HPをまともに見てきたけど、サブタイトル紹介とかあったんだな
これ毎回やってんのか新羅w
607: バレラー
10/03/04 20:37:59.53 0
今週はヤンデレ波江のターンだなww
たのしみだ
608: 百合という物の本質は性欲とは一線を画す物である
10/03/04 20:52:48.65 0
しかし静雄単体か
トムさんこれもう入る場所ねえな
609: 桂ヒナギクはぺったんこ
10/03/04 20:55:09.84 0
この先13巻まであるわけだけど、2クール目はやっぱり一度出たキャラの再登場もあるのかな。
610: 式森より使えない
10/03/04 21:05:47.71 0
高校生組は三巻口絵みたいな感じでもう一回回ってくると信じている
611: 春夏冬中
10/03/04 21:21:37.69 0
メインキャラやサブキャラ、名前のあるキャラには色が付くよね
1話の地下から地上に出る前の通路ですれ違った女の子は誰なのー
後姿だけでわからん
612: はなまる幼稚園
10/03/04 22:09:23.45 0
ゴスロリチックな服着た女の人だよな
誰だろこれ
613: 地デジ非対応
10/03/04 22:12:18.78 0
那須島の名前で思い出したけど正臣がセクハラ現場録音して脅したのがカットだったが
過激な表現だからダメだったのかなあ
ワゴン組の拷問もなかったし結構厳しいのかな
614: 真由たんとぽんぽん
10/03/04 22:16:45.81 0
>>611,612
臨也の……じゃないよないくらなんでも
帝人がゴスロリ珍しくて注視したからだと思ってた
615: アスラクライン完結編
10/03/04 22:20:00.17 0
>>613
表現か問題か時間の都合か
アニメ映えしない内容だからなのか、どうだろうね
616: 桜野くりむ
10/03/04 22:40:44.17 0
まだワンチャンスあるかもしれない>セクハラ
杏里の心情描写されるのは2巻からだし、
帝人と正臣への想いなど語られるあの場面は結構重要だと思うんだよな
617: 絶対に許さない
10/03/04 22:45:17.50 0
別にセクハラ録音とかどうでもいいイベントの最たるものだろ
618: 偉そうに豚がこう言った
10/03/04 22:49:53.82 0
必要なのはヒモ宣言以降の会話
619: かわゆすなぁ
10/03/04 23:22:37.14 0
ブログ9話あらすじ見ると臨也と波江の会話シーンみたいなのあるけど、
原作だと1巻ラスト以外なかったよね。
620: ma・bu・ra・ho
10/03/04 23:32:49.73 0
今日はどこまで進むかなっと
ふと思い返してみれば、バカノは1クールで3巻分をごちゃ混ぜにしてたんだなあ
そこまではいかなくとも、デュラはもうちょっとスピード感が欲しい
621: いいんちょさん参上!
10/03/04 23:36:08.58 0
どこまでもなにも11話まであらすじ出てますんで・・・
622: ma・bu・ra・ho
10/03/04 23:45:36.76 0
あ、そうだっけ? 11話で1巻終わりってことぐらいしか知らんかったわ
623: 偉そうに豚がこう言った
10/03/04 23:45:45.28 0
ジャケの静雄罪歌にのっとられたみたいだな
624: 支援人
10/03/04 23:49:37.22 0
二話続けてウザヤさんを出さないわけにもいかないから
無理やり波江とウザヤさんの絡みを9話に持ってきた感もあるな
625: アスラクライン完結編
10/03/04 23:58:08.44 0
誠二の居場所がつかめないから波江が情報屋を訪ねるってなってた気がする
626: 名無しはベスト32止まり
10/03/05 00:04:18.79 0
ということはまだ首は持参してないんだな
個人的には1巻最後で今まで接点の無かった臨也のところに
いきなり飛び込んできたのが違和感合ったから
ここで接点作った方が自然な気もしてきた
627: エヴァンジェリン・A・K・マクダウェル
10/03/05 00:14:22.07 O
波江が誠二抱きしめてるシーン誠二体育座りしてるな
原作じゃラーメン啜ってたのに
628: 支配者のポーズ
10/03/05 00:15:35.65 0
ネエサンコワイ((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
に見えてしまうな
629: かわ唯
10/03/05 00:15:41.44 0
てかコレ誠二の自室じゃないよな?
630: 支配者のポーズ
10/03/05 00:17:44.92 0
会社関連の部屋って感じだ
誠二の体育座りは恐らく波江の指先から股間をガードするためのポジションだな
631: かわ唯
10/03/05 00:18:51.46 0
言われてみると波江の右手怪しい位置だなw
632: エリスよくわかんない
10/03/05 00:24:07.04 P
背中に自分の胸を密着させ
左手は誠二の乳首を攻め
右手で股間を狙う
波江さんマジテクニシャン
633: クレイジーサイコレズ
10/03/05 00:37:41.70 0
>>630
股間ワロタw
634: 桜野くりむは神
10/03/05 00:42:49.40 0
波江さん大好きだけど、誠二誠二な時の彼女はちとコワイなw
サドい波江さんがもっと欲しい
635: 優子さん頑張れ
10/03/05 00:44:37.25 O
ちょっと聞きたいんだけどデュラララのDVD、薄型PS2で見れるの?
636: 化けた詐欺
10/03/05 00:46:46.76 0
原作読んだけど矢霧姉弟と美香のところだけはどうにも好きになれなかったな
何かこう微妙にこうあれなんだ・・・
637: GAはじまるよ
10/03/05 00:47:25.88 0
成田ツイッタの最新話臨也クルクル回が気になるw
638: 無未来
10/03/05 00:47:59.51 0
波江さん大好きだけどそのもやもやはまあわかる
639: 涼宮ハルヒの消失100億超えを目指す団
10/03/05 00:50:55.47 0
見た目はすげえ好みなんだけど、自分ももやもやがあるなぁ
アニメで新しく開眼できたらいいんだが
640: こばと
10/03/05 00:52:33.57 0
>>635
確かみてみろ
641: アスラー
10/03/05 01:16:26.82 0
>>635
取り合えず俺は見れた
ちなみに初期型だ
642: 優子さん頑張れ
10/03/05 01:19:24.48 O
>>640
見れる様ならDVD買おうと思ってたんだ
>>641
教えてくれてありがとう。決心ついた買ってくるよ
643: 衣ちゃんが可愛すぎて生きるのが辛い
10/03/05 01:53:51.88 0
人ラヴに静雄のかっこいいシーンに首とセルティの邂逅
あの名場面をあんな糞に描いたのは許さん
何やってるんだスタッフ
644: GAはじまるよ
10/03/05 01:54:49.75 0
人ラブは屋上で叫んで欲しかったな
645: ma・bu・ra・ho
10/03/05 01:55:49.76 0
関西オワタ
結局これ3巻までしかやらないのかな
罪歌フラグ立てて10話で1巻終了
4,5話使って2巻やって残りで3巻と
646: 化けた詐欺
10/03/05 01:56:20.27 0
何か好きなシーンが悉く酷かった
忘れたい
647: このレスくせえ
10/03/05 01:58:48.56 0
人love演説が使われたね
648: 初恋限定。の江ノ本慧ちゃんは世界一可愛い
10/03/05 01:59:17.94 0
いざやさんあの若さなのに新宿にいい家持ってんなー
クルクル回の意味は出てきた瞬間に分かったw
649: 夕菜は嫉妬かわいい
10/03/05 02:01:23.44 O
これはひどい
作画じゃなくてなんつーか
一番面白くなってくるところのはずなのに
何か淡々としてた
650: 無未来
10/03/05 02:03:54.47 0
んー原作未読組には好評っぽいのか?
実況しか見てないけど
651: 夕菜は嫉妬かわいい
10/03/05 02:04:26.49 O
原作ファンは今泣いていい
652: このレスくせえ
10/03/05 02:05:06.80 0
ここら辺未読なんだけど結構良かった
653: バスカッシャー
10/03/05 02:05:26.17 0
盛り上がりには欠ける感じかね
654: 劇場版まぶらほ
10/03/05 02:06:03.09 0
>>650
この時間帯はいつもこんなもん。
どの回でも既読組がダラダラ文句を垂れる。
655: ma・bu・ra・ho
10/03/05 02:06:51.31 0
今回わりと原作に忠実だったから
なんか物足りないんじゃね?
首女の謎とかブラコン姉とかキチ弟とか見るところはあったと思うし
作画は残念だったが
656: 驚愕まだかよ
10/03/05 02:07:24.43 0
全くカタルシスだよ、マジで
657: 涼宮ハルヒの消失100億超えを目指す団
10/03/05 02:08:53.58 0
未読組や実況の反応はいいね
自分も原作をあんまり覚えてないせいか面白く見えたが
658: もうひとこえ~
10/03/05 02:09:52.82 0
>>655
URLリンク(jlab-tv.uploda.info)
659: 衣ちゃんが可愛すぎて生きるのが辛い
10/03/05 02:10:45.69 0
これにつきる
253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/05(金) 01:44:44 ID:JtYvpRKg0
今回スタッフやる気なさすぎるわ
作画もBGMも脚本も
314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/05(金) 02:00:52 ID:mT6ug9RX0
原作の良いシーンが全部やべえ
作画だけじゃなくて演出も何もかも
今回重要回なのに何でだよ
660: 評価スレは売りスレの植民地
10/03/05 02:12:12.69 O
原作読み進んでると、
静雄にボールペンがあんなあっさり刺さるのはちょっと違和感あるな
愛の力か?
661: 表に出ろよ
10/03/05 02:12:43.62 O
原作読んでると頭の中である程度その場面がイメージされちゃってるからな
静雄と罪歌のシーンとかダラーズ集合がこのクオリティだったら泣く
662: G「ルリルリ~」
10/03/05 02:13:41.06 0
>>660
原作の時点であっさり刺さってるし静雄は成長続けてるキャラだからってこの問答も何回やった事か
こっちにもQ&Aとかいるのかね
663: 咲はスラムダンク
10/03/05 02:13:44.26 0
>>658
URLリンク(jlab-tv.uploda.info)
664: 夕菜は嫉妬かわいい
10/03/05 02:15:11.90 O
今まで原作のおもしろいシーンを更におもしろく描いてたのがアニメだったから
今回はショックだ
なんつーかなかったことにしたい
665: 化けた詐欺
10/03/05 02:15:41.61 0
臨也のナイフは刺さらないのにボールペンが刺さるのもおかしな話だよなw
誠二が怪力なのか刺した場所が良かったのか愛の力なのか
666: op詐欺
10/03/05 02:16:49.89 0
いきなりボールペン刺すとか、改めてアニメで見るとムチャクチャな展開だな…
667: バスカッシャー
10/03/05 02:17:20.42 0
ボールペンの刺さりのサックリ感ったらない
躊躇がなければ貫通もお茶の子さいさい
ボールペンマジ怖い
作画そんなにひどかったかなぁ
確かにちょっと違う感じしたけど
崩れてるってほどじゃなかったような
668: 衣ちゃんが可愛すぎて生きるのが辛い
10/03/05 02:18:17.24 0
>>666
てか演出が…
669: G「ルリルリ~」
10/03/05 02:18:28.39 0
作画はあんま気にならなかったけどなー
馬鹿4話のラッドとルーアのダンスとかに比べりゃw
670: op詐欺
10/03/05 02:18:46.87 0
作画はまあ持ち堪えてるけど、演出にやる気が無かった感じ
671: 桜野くりむは神
10/03/05 02:19:32.31 0
9話評判悪いみたいだね
そんな酷い演出だったのか
672: 衣ちゃんが可愛すぎて生きるのが辛い
10/03/05 02:22:34.09 0
こっからって時に何でこのクオリティなのか分からん
力抜く回なら6話でも7話でも8話でもあったろうに
673: GAはじまるよ
10/03/05 02:22:34.63 0
>>671
もったいない演出だった
674: エリスよくわかんない
10/03/05 02:23:11.25 P
まぁどうでもいいキャラのメイン回だから無問題
675: 初恋限定。の江ノ本慧ちゃんは世界一可愛い
10/03/05 02:23:16.59 0
時々顔が藤子不二男テイストっぽい…と思った意外は
さほど文句は無いなあ
676: 夕菜は嫉妬かわいい
10/03/05 02:27:17.18 O
首と出会うシーンもう少し何とかならなかったのか
先週の首を探す一連の演出までパアになった気分
677: そげぶ
10/03/05 02:28:01.58 0
>>658と>>663のどこに問題があるのか分からない。
公式のキャラデザとさほど変わらない気がするが。
678: op詐欺
10/03/05 02:28:36.87 0
しかしセルティ、なぜ追い付けんかね
679: 間違ってたのは俺じゃない世界の方だ
10/03/05 02:35:37.92 0
>>677
これはどうだい
URLリンク(apr.2chan.net)
680: かわ唯
10/03/05 02:37:36.88 0
気にしすぎ
681: 優子さんには「さん」って付けろよ
10/03/05 02:39:48.45 O
>>679
これは確かにおかしかった
しかしそれ以外は過剰なネガキャン
682: 涼宮ハルヒの消失100億超えを目指す団
10/03/05 02:42:41.34 0
今までが安定しすぎてたから気になるかもしれんが
これくらいなら崩れてないと思うんだが
683: 今期は不作だな
10/03/05 02:45:20.85 0
ラッドのダンスに比べ(ry
684: 来期はソラノヲトが来る
10/03/05 02:47:23.50 0
>>683
まああれはひどかった
今回のはDVDで修正入るかな
685: 夕菜は嫉妬かわいい
10/03/05 02:47:46.79 O
関東組はハードル下げて見たら思ってたよりマシだったとか言いそうだ
686: きらりさんマジ最高!!
10/03/05 02:50:05.31 0
作画っつーか誠二の顔が変
ラーメン大好き小池さんみたいな顔だた
687: 涼宮ハルヒの消失100億超えを目指す団
10/03/05 02:53:45.76 0
誠二の顔は原作のキャラデザからして微妙じゃね
描きにくそうな顔だよね
688: かわ唯
10/03/05 02:55:10.92 0
キャップを被ればハイドタチン
689: アスラー
10/03/05 03:01:34.52 0
他のキャラはともかくなんか誠二は安定してなかったな
まあ浪江さんとか首傷女は基本的にちゃんとしてたと思うしいいんじゃない?
にしても人ラブ!ここできたかー
神谷の演技も悪いとは思わなかったし、この後無視されるよりは全然よかったがなー
690: ぬるぬるしてるね
10/03/05 03:02:54.62 0
次回予告で出てきた隣のクラスの彼って誰のこと?
691: 衣ちゃんが可愛すぎて生きるのが辛い
10/03/05 03:06:11.28 0
来週ってもしかして帝人が謎がすべて解けたところで終わるのか?
「大当たりだ」でAパート終わってBパートでダラーズ集合やるべきだと思うんだけど
尺的に嫌な予感しかしない
692: きらりさんマジ最高!!
10/03/05 03:07:54.12 0
神谷収録にいなかったのか?
波江さんとの会話変じゃなかった?
693: 100年に1度の出来
10/03/05 03:09:32.01 0
>>685
今回のブータレは明らかに過剰に期待し過ぎた結果だしな。
俺はやっと本筋が進んで普通に嬉しいし楽しめたが
694: 百合はイラネ
10/03/05 03:10:27.98 0
まぁぶっちゃけるとバット殴打シーンがない
695: 夕菜は嫉妬かわいい
10/03/05 03:17:57.73 O
>>693
だから余計にだよ
せっかく話が動いたのにあの演出作画脚本で
696: G「ルリルリ~」
10/03/05 03:24:27.81 0
>>694
アニメだと美香=首に傷の女って声でバレるから
697: 100年に1度の出来
10/03/05 03:27:21.36 0
ていうか美香の回想の回でバットは入るだろ、きっと。
698: DVDで湯気が濃くなる…だと…?!
10/03/05 03:45:34.33 0
帝人のアパートボロすぎだろ、都会の物件って低いレベルはあんな感じなのか?
うち家賃3万だがあそこまでひどくないぞ
699: アンパンマン!新しい顔よ
10/03/05 03:52:47.62 O
うちも家賃三万だけど二階建て一軒家だぞ
三万であれってかわいそうすぎる
700: フレッシュフラワールイズ
10/03/05 04:03:04.83 0
脚本家と絵コンテって毎週変わってるのね
701: 涼宮ハルヒの消失100億超えを目指す団
10/03/05 04:04:57.22 0
都会だと間取りはあんなもんな気がするが
もっとこう男子高校生らしい雑多さがあってもいい
でも臨也さんちの対比としては活きてたな
702: 化けた詐欺
10/03/05 04:09:31.43 0
対比にしても悲惨すぎないか
3万出したらもう少し綺麗だよなw
でも今回の演出や作画に疑問はあれど臨也と静雄は
やっぱり優遇されてんなぁという感想だわ
703: 百合は至高
10/03/05 04:18:15.89 0
帝人の場合、ただ単に頓着しないだけかもなぁ…と思ったり
「ネットが出来る安い物件はありませんか」って言って一番安い物件を選んだ感じ
704: エリスよくわかんない
10/03/05 04:24:04.03 P
>>699の物件てまたどこだ
すごいな築何年?
705: 木下ベッカム
10/03/05 04:34:03.25 0
今週話見て普通に満足してこのスレ開いたらすげー言われようでなんかガッカリした
706: DVDで湯気が濃くなる…だと…?!
10/03/05 04:36:35.18 0
>>702
そうだな、お茶零した辺りの帝人と美香なんて顔すら映らなかったもんな
どうでもいいがこの二人はミカミカコンビで語呂最高
707: 不作厨
10/03/05 05:13:36.38 0
原作既読者には点が辛くなる出来だったのかな?
作画はいつもより1割5分減って感じはしたが、要所は押さえてて持ちこたえてると思ったけどな
静雄の評価が、誠二のほうが臨也より高かったのはワロタw
良し悪しはともかく肉体言語だからか
人ラブ!は、特に派手な演出ではなかったけど、臨也らしさはあったなあ
新羅のグロ話にびびるセルティもよかった
708: 表に出ろよ
10/03/05 05:21:46.96 O
なんかアニメってキャラの性格が生ぬるい気がする
ワゴン組の拷問カットとか静雄の過去とかもっとドロドロさせて欲しい
臨也もただの馬鹿にしか見えないし
セルティは俺の嫁だし
709: ブッヒブヒやでブッヒブヒやで
10/03/05 05:27:15.14 O
多作品使って拷問するのを放送できないのは仕方ないと思うが…
結構改変されてるよな
正臣が盗聴してテストの解答ゲットするやつとか
710: けいおん!とかハルヒ見てる俺オタクwww
10/03/05 05:39:18.56 0
なんか今回すごい言われようだな……
自分の想像に近くないと満足できないのかな?
まあいいや、俺は普通に楽しめたから
711: ステルス
10/03/05 05:44:16.95 0
どこが不満だったんだろう
確かに誠二の顔がちょっと安定してないかなとは思ったけど、
ふっ飛ばされるシーンとかよく動いてたし別に・・・
話も一巻の後半に近づいてて面白かったし、矢霧姉弟の狂いっぷりも良かった
何より波江さん超美人だったじゃん
712: フレッシュフラワールイズ
10/03/05 06:00:45.93 0
>>708
静雄の過去回は原作者原案なわけだが…
713: 今あるのけっこういいと思うけど
10/03/05 06:08:13.14 0
前回に対して今回はなんか詰め込みすぎというか…
展開についていけなくて気付いたら終わってたっていう感じだったな
714: 木下ベッカム
10/03/05 06:09:40.49 0
成田作品ってそもそもそんなにドロドロした作風じゃないだろう
歪んでる
715: ぬるぬるしてるね
10/03/05 06:41:19.94 0
今回もおもしろかったんだが
帝人にセルティと臨也が会いにくるとこ原作で好きだったのに改変されそうな予感
716: 沢近愛理は粘り勝ち
10/03/05 06:48:23.84 0
ボールペン、羊羹刺してるみたいにサックリいったな
今後ボールペン使うときに緊張しそうだ
717: 名無しはベスト32止まり
10/03/05 07:07:09.07 O
ボールペンで戦争が起きる
718: 君にけんぷァッシュ
10/03/05 07:07:20.53 O
矢霧・ボールペン・誠二つえぇええええええええええええええええええっ!
719: 君にけんぷァッシュ
10/03/05 07:22:34.67 O
おれのデュラララはこうじゃない!
とかネタバレスレでやるなよww
720: 来期はソラノヲトが来る
10/03/05 07:28:33.89 0
本スレでやられても困るだろ
721: 主人公だよね?
10/03/05 07:28:54.47 0
ボールペンはもっと刺さりにくくて体重かけて力入れて刺さるかと思ったら、さっくりだったな。
722: 5のにゃー
10/03/05 07:34:42.87 O
結論:愛の力ってスゴい
723: ジャッジメントですの!(ババア声で
10/03/05 07:37:51.96 0
どこが不満かわかんない
作画厨じゃない自分にとっては作画なんてどうでもいいし
臨也の人ラブだって原作よりいい感じじゃない?
つーか原作通りにやったら絵的に地味じゃん
724: バスカッシャー
10/03/05 07:39:19.20 0
抵抗もなしに刺さってる感じでボールペンの凶器具合に改めて戦慄ですよ
725: 百合は至高
10/03/05 07:45:01.32 0
デュラララにおいてボールペンは最凶武器だな
726: 5のにゃー
10/03/05 07:49:39.24 O
来良学園生徒のボールペン所持は禁止した方がいいと思う
727: 開け夢の扉
10/03/05 07:57:20.16 0
作画に関しては馬鹿では岸田が原画までやってくれてたのに
デュラでは高田や山田まかせでOPですら名前が出てきてないことが不満だが
それ以外は今まで良いと思ったが今回は微妙なのか・・・
馬鹿は作画微妙な回でも演出は頑張ってたのにな
728: 優子さんには「さん」って付けろよ
10/03/05 08:06:22.38 O
矢霧誠二VS戦場ヶ原ひたぎ
729: そげぶ
10/03/05 08:40:47.82 0
俺の妄想では、作画に文句言ってる奴は原作が大好きな他のアニメ会社の人。
自分だったらこう作るみたいなのと齟齬が大きいから不満になる。
730: 地デジ非対応
10/03/05 08:58:19.16 O
>>729
テイルズオブシリーズというアニメがあってだな……
731: 地デジ非対応
10/03/05 08:59:17.74 O
なにこの名前地デジ対応したばっかなのになんで名前欄はこんな事をするんだ!
732: 間違ってたのは俺じゃない世界の方だ
10/03/05 09:14:58.82 0
URLリンク(jlab-tv.uploda.info)
URLリンク(jlab-tv.uploda.info)
URLリンク(jlab-tv.uploda.info)
733: op詐欺
10/03/05 09:24:01.16 0
コインに煙草が通る手品を思い出した
734: 君にけんぷァッシュ
10/03/05 09:48:01.34 O
作画がおかしいのは誠二だけだろ?
奴のキチガイ性が作画に滲み出た結果だよw
735: BDも鳥よけ効果あるのかな?
10/03/05 10:01:55.64 O
ボールペン無双盛り上がったなぁ!作画ひどかったけど
736: 1軍はけんぷ
10/03/05 10:40:58.06 0
人、ラブって、原作だと帰り道で呟いてるだけだしな
自分はクルクル面白かったよ
だがボールペン、てめーはもうちょっと迫力出せ
737: いぎゅうううううう
10/03/05 10:56:01.33 0
ボールペンの描写軽いなぁw
豆腐に刺さったみたいなあっさり感www
738: 麗華様親衛隊
10/03/05 11:01:44.95 0
その辺の包丁よりさっくりいい切れ味
昼の通販番組に出してもいい
739: カスP
10/03/05 11:10:49.60 0
せめて肉に刺したようなSEがあればまだ良かったんだけど無音だったからなぁ~
740: 名無しはベスト32止まり
10/03/05 11:13:28.98 0
子供の頃にミシンの針で手を貫通させたことあったけど
もっと皮膚の表面はグジャっとなった記憶がある
細い針でもそうなんだからボールペンの軸ぐらいの太さがあれば
もっとグジャグジャになりそうなんだけどな
741: op詐欺
10/03/05 11:17:30.57 0
グロ描写はことごとくアウトなのかもねえ
742: 木下ベッカム
10/03/05 11:21:55.52 0
静雄の皮膚が常人離れして固いから、崩れず突き抜けたとか?
遮断機のポールが体を貫通して無事だった人の写真を見たことがあるが
ズポッて感じで、丸く綺麗に抜けてた
誠二がスゴイ力なのは変わらんがw
743: 1軍はけんぷ
10/03/05 11:24:10.02 0
>>739
違和感あると思ったらそれか
作画に関しては単に手が回らなかったとか規制とか色々考えられるけど、音ってどういう扱いなんだろうな
744: ABはなぜ神アニメとなったのか
10/03/05 11:27:09.11 O
臨也の人、ラブ!は今の所漫画版が一番好きだな
絵はまだまだ未熟な部分もあるけど演出がいい
745: 麗華様親衛隊
10/03/05 11:29:05.33 0
グロは見せずに音だけでグロを演出することがあるから
描写あさりで音生々しくてもおkだと思うんだけどな
746: 衣ちゃんが可愛すぎて生きるのが辛い
10/03/05 11:29:43.40 0
>>744
そうだな
あれを見た後だから余計に
漫画は臨也が帝人正臣と出会うところの描き方もよかった
747: 名無しはベスト32止まり
10/03/05 11:39:01.05 0
>>742
遮断機すげええ
人間って想像以上だ
748: 5のにゃー
10/03/05 11:43:24.88 O
漫画版の臨也さんってわざわざ人間が入ったスーツケースを屋上にまで運んでるんだよな…
臨也さん力持ち
749: 戦場ヶ原、蕩れ
10/03/05 11:44:50.37 0
作画もそうだけど今まで丁寧にやってきただけあって
悪い意味で展開が唐突・・ってかいきあたりばったりすぎだな
重要な複線が多い回だしもうすこし丁寧にやってもよかった
750: いぎゅうううううう
10/03/05 11:48:24.01 0
脚本自体は先週の人と一緒か。
やっぱ絵コンテ・演出の人がアレだったかなぁ・・・
751: 衣ちゃんが可愛すぎて生きるのが辛い
10/03/05 11:50:34.69 0
脚本の人明らか先週に力入れすぎだろw
752: エリスよくわかんない
10/03/05 11:55:12.47 P
人LOVEの所もっと盛り上げてほしかったという人の気持ちは
ちょこっとはわかるかな
ある種の見せ場っぽい場面なのにサラッとしてた感じだし
753: エリスよくわかんない
10/03/05 11:56:03.09 P
昨夜から気になってたんだけどエリスって何よ?
ティッシュ?
754: はじめちゃんが可愛すぎて生きてるのが辛い
10/03/05 12:29:48.56 0
昔、首に傷ある女の子の首がセルティの首?
って聞いたら、
「違う」
って言われたんだけど、
ネタバレスレで言えることと言えないことがあるってことか?
755: はじめちゃんが可愛すぎて生きてるのが辛い
10/03/05 12:30:30.31 0
訂正
ネタバレスレでも
756: みもりです!!
10/03/05 12:34:34.58 0
違うってのはそのまんまの意味だと思うよ
757: 成長しろ
10/03/05 12:35:36.04 0
>>752
だから原作の人ラブも大して盛り上がってなかったというのに
758: エリスよくわかんない
10/03/05 12:37:23.02 P
>>757
え?そうなの?
何か入れ込んでる人がチラホラ複数いた場面みたいだったんで
ちなみに原作まだ見ないで視聴に挑戦中の身なんで的外れてたら失敬
759: みもりです!!
10/03/05 12:40:17.78 0
確かに原作読み返してみたら結構あっさりめだった
どうも最近読んだマンガ版のインパクトが強くてなぁ
760: 百合最高や!野郎なんかいらんかったんや!
10/03/05 12:49:45.68 0
漫画版のインパクトが強いのか
原作補正というか臨也補正がかかってる人多い印象だな
あと原作通りの順番+演出だったらアレとアレやアレが湧いて大変だったと思うけど
761: 比呂美はビッチ
10/03/05 12:51:23.49 0
原作6年前だし、初読の想い出補正も入ってそう
762: BDからが本番だろ
10/03/05 12:52:40.48 O
話が急に動き出した感じで結構面白かったけどな
帝人も上手い具合に絡んできて
763: 百合最高や!野郎なんかいらんかったんや!
10/03/05 13:02:23.92 0
しかし来週帝人って事は、11話は臨也になりそうだな
764: はなまる幼稚園
10/03/05 13:03:37.55 0
2巻狩沢さんのあの発言はアニメでやるのか
もしやったとしたら本スレがどんなことになるのか想像したら
心配で心配で夜しか眠れない
765: なにかいいことでもあったのかい?
10/03/05 13:04:11.67 0
「俺は人間が好きだ、愛してる!」のくだりは確か
原作一巻のカバーのあらすじの所に書いてあったんじゃなかったっけ?
まだ話も登場人物も全然分からない状態でそれを見せられた人が多かったから
印象に残った人が多かったんだろう
766: マジ恋出張拡張員
10/03/05 13:04:45.62 0
ボールペンも見返してみたんだが、誠二が刺してるのは先端が細い金属で出来てるタイプ
なんか、作画によって丸みのある太いデザインと尖って細いデザインにバラツキがあるな
あれは男が思いっきりやれば普通に人体に刺さると思う
先端さえ入っちゃえば、あとはズポっといく
手を突き抜けたのは、多少過剰表現になってる気がするが
そこは誠二が必死&全く躊躇してなかったってことで
767: 百合は至高
10/03/05 13:08:25.48 0
漫画のインパクト強いよなー。アニメはアニメで楽しめたけど
全体的に大人しめに見えるのは美香がはっちゃける前だからなんだと思う
アニメだけ見てか弱げな美少女だと思ってる人はどれだけ居るのかww
今後にwktk
誠二がカップ麺食べてるの見てたら俺も食べたくなった
768: エリスよくわかんない
10/03/05 13:14:48.01 P
ラーメンとカレーは人が食べてるの見ると釣られる
769: 絶望した
10/03/05 13:16:58.08 0
美香と波江は1巻が終わると7巻の話までわりと常識人なんだよなあ
美香vs波江をアニメでもやって欲しい
770: おっぱいアーマー
10/03/05 13:17:46.69 0
URLリンク(jlab-tv.uploda.info)
771: ゲイ神さん
10/03/05 13:18:47.69 0
>>770
なんで逆再生なんだYO
772: 今日こそはバスカる
10/03/05 13:21:03.97 0
>>770
やめろw
773: 君にけんぷァッシュ
10/03/05 13:27:25.17 O
>>763
11話はセルティじゃね?
臨也は12話かなぁ
774: エリスよくわかんない
10/03/05 13:36:40.36 P
>>770
何そのシンプルな嫌がらせw
775: 小足みてから昇竜余裕でした
10/03/05 14:21:38.28 0
>>770
誠二が戻した唾液入りラーメン、ハァハァ・・・・・・
776: 成長しろ
10/03/05 14:22:45.45 0
>>765に同意。
あらすじとか作品紹介でよく使われてる台詞だから、作品のハイライト部分って感じで印象に残ってるんだと思う。
2巻なら罪歌、3巻ならサイモンの台詞がその役割してて、やっぱ印象に残ってるな。
公式サイトの原作紹介でも使われてる。
URLリンク(www.durarara.com)
777: キョンくんでんわー
10/03/05 14:23:57.37 0
波江乙
778: 無未来
10/03/05 14:52:30.29 0
確かに「人ラブ!」と「あんたは人を殺せるか?」はすごい印象に残ってるなー
細かい状況は覚えてなくても、そのセリフだけはすぐに思い出せるインパクトがあった
779: だな厨
10/03/05 14:55:39.18 0
アニメの人、ラブ!!はエロい
好きだ
780: AnimeRunner
10/03/05 15:04:18.80 O
もう19話の収録おわったのか
781: ミサカのパンツの皺信者
10/03/05 15:04:25.77 0
臨也クルクル回と成田に言われて
回転式椅子で臨也が出できた時点で
これは―くる!とは思った
782: 名案内コナン
10/03/05 15:22:33.59 0
なんか本スレだと首は整形って確定した方向で話進めてて泣いた
原作読んだ時、首をすげかえた説が出てきたのがかなり後半だったから
普通に信じてよ俺
783: 休日とアフター5はアニメ三昧
10/03/05 15:25:59.38 0
さんざんネタバレコピペに荒らされたからなぁ
784: 成長しろ
10/03/05 15:26:16.29 0
だって、定期的にネタバレする人がいるんだからしょうがないじゃない…。
自分ひとりで原作読むのとは違うさ、そりゃ。
785: 名案内コナン
10/03/05 15:35:26.80 0
あれだ、もうそれを逆手にとってアニメ版では本当に首すげかえましたって結論にしてくれねーかな
786: BDからが本番だろ
10/03/05 15:43:22.80 O
美香目線の話もどっかに入れるのかな
そうじゃないとちょっとしたあの異常性がわからないよね
787: 俺アニオタじゃねーし
10/03/05 16:26:07.41 0
小説読んだ時首をすげかえとか生きていられねーだろて思った
788: 00年代ナンバーワンアニメけいおん!
10/03/05 16:31:39.13 0
デュラハンがいる世界だし現実では生きられないとかこまけぇこたぁいいんだよ!
とか思ってた
789: エリスちゃん
10/03/05 16:57:18.86 0
>>788
それまでセルティの謎物質とか超常性をアピールしてたしね。
790: ゲコ太の死刑宣告微笑
10/03/05 17:02:12.38 0
バッカーノの後のシリーズ2作目だったはずだから、どうしてもバカの不死者とかのイメージでファンタジー要素強いんかなくらいに思ってたしな。
つか、デュラのリアルとファンタジーの境界線が未だによく分からんわ。成田のさじ加減か。
791: 絶望した
10/03/05 17:14:47.35 0
デュラはバウワウの後だ
792: 君にけんぷァッシュ
10/03/05 18:19:41.56 O
前回ラスト目死んでたのに今回やけにキラキラしてたな、誠二
793: op詐欺
10/03/05 18:29:00.24 0
893の娘の茜ちゃんすら腫れ物のように扱われてたのに、
天皇の孫をいじめる奴がいるとは
794: でもそんなんじゃだーめ!
10/03/05 18:40:23.77 0
もうその話題はいいよ。えずい話だ
795: きらりさんマジ最高!!
10/03/05 18:51:15.74 0
イザヤの尺が長いのに扱いに不満で愚痴るやつ多いな
796: 君にけんぷァッシュ
10/03/05 18:53:06.67 O
尺の問題ではないと思われる
俺は今回の臨也、特に不満ではなかったかなぁ
797: 涼宮ハルヒの消失100億超えを目指す団
10/03/05 18:55:00.50 0
イザヤさんスレでも好評なようだし、一部の人の意見が目立って見えるだけなんじゃないかね
798: 名無しはベスト32止まり
10/03/05 18:55:50.37 0
臨也のキャラスレでは絶賛中だ
いつもは録画で見るけど今日はリアルタイムで見たい
799: エヴァンジェリン・A・K・マクダウェル
10/03/05 19:03:57.04 O
今週放送したとこ原作じゃ臨也出てなかったよな?
800: カッス
10/03/05 19:21:22.70 0
人ラブに関しては漫画版と比べてる人が多いんじゃないか?
原作なんてアニメで削られても問題ないくらいさらっとしてたし
それはそうと本スレ見て思ったけど
「俺の知ってる矢霧波江さんはエロい女だよ」
と聞き間違えたやつはやっぱり居るんだな
801: スラップアップパーティ
10/03/05 19:26:43.24 0
変にストーリーよりキャラ重視の作品とくくらず
原作通りの順番でさっさと4,5話で1巻のクライマックスまで
やったほうがその後もやりやすいと思うんだがな
監督は馬鹿はストーリー重視でデュラはキャラ重視の作品と
してるけど個人的にはどっちも成田流群像劇であり
序盤の噛み合わない流れから終盤で一気に収束していくのが
一番の楽しみだし
まあでもアニメで人気取るにはキャラ重視のほうがいいのかね
802: いんでっくちゅ
10/03/05 19:28:11.48 0
ふと思ったんだけど
11話のナレってもしかして美香がくるか?
セルティの方が良いような気もするけど次やると3回目だし
(1回目はノーカンかもしれんが)
あのバレをやるなら美香だよなー
803: ブッヒブヒやでブッヒブヒやで
10/03/05 20:07:43.85 0
11話はうざやさんじゃね?
全部知ってますよ~的に1クールラストを締めくくる
うざいな……
804: いぎゅうううううう
10/03/05 20:08:48.01 O
アニメの内容については全く心配していない現状ではストーリーよりも
どのキャラがどの回でナレーションするのかが一番気になってる俺がいる
805: 5のにゃー
10/03/05 20:14:37.91 O
杏里ナレ回にwktkして待ってる
806: バスカッシャー
10/03/05 21:43:03.84 0
杏里ナレで罪歌の色々朗読されると耳とか脳とかやばそう
807: ロリプニ最高
10/03/05 21:47:25.96 0
撫子おおおおおおおおおお
808: ―――僕はキメ顔でそう言った。
10/03/05 21:49:20.33 0
今回作画悪かったとこ目立ったけどそれでも面白かったわ
矢霧姉弟と美香は逢い引きボレロがよかったから7巻もいつかアニメ化してほしい
809: 木下ベッカム
10/03/05 22:02:16.76 O
ミス?静雄の鞄かな
810: 木下ベッカム
10/03/05 22:04:17.81 O
なにが逆なのさ監督…!みんな気付いた?
811: 化けた詐欺
10/03/05 22:04:56.79 0
波江と誠二の写真
812: 木下ベッカム
10/03/05 22:12:58.55 0
ほんとだ、イザヤに写真を見せた後波江さん視点で写真のカットが入る時に二人の立ち位置が逆になってる
813: 木下ベッカム
10/03/05 22:17:03.89 O
ありがと
814: そして何より速さが足りない
10/03/05 22:22:02.34 O
デュラララ!って12話でおわり?一クールだけ?
二クールやんないかな、紺だけ人気なのに。
815: 主人公だよね?
10/03/05 22:22:45.25 0
2クールだ。1クールだと切り裂き魔放置だぞw
816: 月海はゲッカイ
10/03/05 22:24:17.92 O
マジで?いつやるの!?
今度はこっちの地方でもやってほしいなあ
817: かわ唯
10/03/05 22:26:30.35 0
いやいや、最初から2クールだから。
24話まで一気にやるよw
818: 月海はゲッカイ
10/03/05 22:27:43.61 O
そうなのか!ありがとう!愛してる!
あれ?ということはDVDって12巻?6巻までってきいたからてっきり12話で終わると思ってた
819: よろしいならば戦争だ
10/03/05 22:28:08.98 0
写真なのか
本スレじゃ静雄の手にぶっ刺したボールペンの位置がずれてるやつじゃって
意見が出てたけど、あれはセーフなんだ
820: かわ唯
10/03/05 22:29:38.45 0
>>818
誰から聞いたのかわからんがその情報はガセだ >6巻まで
もう製作自体は18話くらいまで終わってるとかなんとか。
821: 成長しろ
10/03/05 22:31:28.16 0
とりあえず、4月からアニマックスでやるから、
スカパーとか入ってれば地域関係なく見れるんじゃないかな?
DVDはアニメイトの通販見ると13巻まで登録されてるよ。
822: そして何より速さが足りない
10/03/05 22:31:52.12 O
>>820
じゃあ24話くらいまでか。12話だと思ってたから楽しみだー、こっちの地方でもやってもらいたいくらいだよ。
原作のどれくらいまでやるのかな?3、4巻くらいまでだろうか。。
823: かわ唯
10/03/05 22:33:41.48 0
あぁ、放送自体やってなかったりするのか。
1週遅れでいいならバンダイチャンネルで無料だったような。
伏線のばらまき具合から言って3巻までだと思う。
話の区切りとしても丁度いいし。
824: そして何より速さが足りない
10/03/05 22:34:29.58 O
>>821
スカパーいれたいんだけどいれられないんだよね。バッカーノ!はたしかBSでもやったのになあ
13ってことは26話くらいまでかな?楽しみすぎて夜しか眠れない
825: 無未来
10/03/05 22:34:35.83 0
しかしDVD12巻耐久レースはきついな…経済的に…
まあ買うけどさ
せめて1巻あたり3話収録にしてほしかった
826: BDで湯気とれてなかったら吊る
10/03/05 22:36:51.70 O
>>823
動画サイトとかでみてるんだけどさ、やっぱりテレビでみたいかな、とか。画面大きい方のめりこめるし。。
かね。臨也が刺されるシーンとか双子の会話とか聞きたかったかといわれたら肯定せざるをえないww
827: あたしは男優。
10/03/05 22:36:57.53 0
DVDはBDより利益率高いし各巻売れればアニプレメシウマだな
消費者は一杯一杯だが
828: BDからが本番だろ
10/03/05 22:37:51.51 O
とりあえず11話でダラーズ話閉めて残り1クールくらいで罪歌編と黄巾族か
最終的には正臣が主役みたいになりそうだね
829: かわ唯
10/03/05 22:38:28.45 0
売上累計2万いきそうな勢いだから2期はやるんじゃないかなぁ
時期まではわかんないけど
830: そして何より速さが足りない
10/03/05 22:42:34.10 O
>>828
そっかあ。
確かにあれは紀田が主人公ぽかったけどww
いままでずっと12話だって思ってたから真面目嬉しすぎて携帯踏み付けそう。
>>829
アニメ始まってから結構デュラララ!!自体人気になってきたからなー。アニメ二期あるといいな。
831: いんでっくちゅ
10/03/05 22:44:51.86 0
その前に針山さんのOVA化をだな…
832: 佐天さん
10/03/05 23:03:32.62 0
>>829
1巻は累計2万いっても
12巻で最後までついてくるのはどれくらいいるだろう
833: 月海はゲッカイ
10/03/05 23:08:49.90 O
>>832
それをいうなwwでも2万って凄い……よな?あまりDVD売上とか気にしない方だからどれくらいが普通だかわからない
とりま俺はがんばるぞー臨也のためにry
834: あくまで執事ですから
10/03/05 23:10:59.09 O
DVD限定の話が入った巻は途中で力尽きた人も買うだろうから
売り上げ高そうだな~
835: 月海はゲッカイ
10/03/05 23:12:29.54 O
DVD限定の話ってやっぱあんの?
メイト連動特典とか目的の人は全巻買いそうだけどね。
836: 佐天さん
10/03/05 23:15:04.25 0
確か二巻までにファンイベントの応募券入ってるんだよな
三巻からどうなるかちょっと不安
837: スラップアップパーティ
10/03/05 23:16:49.02 0
誠二と静雄のやりとり以外は悪くなかったが
あのシーンの誠二が動きがぎこちなくてギャグっぽいのが
緊迫感をなくしてて微妙だったかな
しかしやっぱ誠二・波江・美香はこの作品の象徴のようで
好きだわ
狂った恋の物語というコンセプトを1巻冒頭で3人だけでうまく
表現してるんだもんな
838: 成長しろ
10/03/05 23:17:06.49 0
>>836
そこで静雄の歌や臨也のキャラカードの出番ですよ…!
サントラも一部の人が喜びそう。
839: スラップアップパーティ
10/03/05 23:17:49.88 0
>>838
くだらないキャラソンよりはよっぽど楽しみだよ>サントラ
840: 絶望した
10/03/05 23:19:30.80 0
キャラソンの方がよほど一部の人向けだわな
841: 再開D・N・ANGEL
10/03/05 23:22:55.73 0
>>835
全24話に対してDVDは全13巻だから最低2話は確定
内容は未定だけど、監督もついったーでDVD限定エピソードの存在は認めてた
842: 月海はゲッカイ
10/03/05 23:25:25.93 O
>>841
なるほどー。ありがとう!楽しみすぎるから椅子でくるくるする。
843: あたしは男優。
10/03/05 23:27:15.42 0
キャラソンって声優好きの人なら
楽しめるかも知れないけど他は微妙
キャラ好きでも歌うイメージ無かったり曲の好みもあるし
面白半分でも歌が上手な声優は一握り
844: 成長しろ
10/03/05 23:28:24.77 0
静雄の声優のファンと作品の音楽ファンだとDVD購入層的には声優ファンのが多いかと思ってw
845: ブッヒブヒやでブッヒブヒやで
10/03/05 23:29:05.66 0
新羅にはtrusut meを歌って欲しい
846: 衣ちゃんが可愛すぎて生きるのが辛い
10/03/05 23:33:50.63 0
3巻の過去話とかが今回みたいな内容だったら泣くわ
847: 衣ちゃんが可愛すぎて生きるのが辛い
10/03/05 23:35:52.24 0
キャラソンは声優厨釣る為の一貫でしか無いしな。複雑な気持ちだ
リンダリンダは正臣ぽくて良かったが。
848: 月海はゲッカイ
10/03/05 23:36:58.84 O
>>845
そこは(中の人音痴とはいえ)臨也だろ。
ほら、臨也(から人、ラブ!)の歌じゃないか。。
849: 今日の5の2はノスタルジック
10/03/05 23:37:32.22 O
>>846
正臣の?
あれはもう見てるだけで臨也への憎しみが募るような演出してほしい
850: 衣ちゃんが可愛すぎて生きるのが辛い
10/03/05 23:38:14.20 0
お、名前被ってる
851: スラップアップパーティ
10/03/05 23:38:46.67 0
馬鹿のラッドのぎこちないダンスシーンとデュラの今回の誠二のぎこちないペン差しは
いい勝負だと思う
852: いんでっくちゅ
10/03/05 23:40:02.28 0
罪歌の電波ソング作ってくんないかな
853: あくまで執事ですから
10/03/05 23:41:10.08 O
キャラソンとか単体で出されても絶対買わなかっただろうからなあ
でもカバーだから曲自体は知ってるってのは良い
854: ブッヒブヒやでブッヒブヒやで
10/03/05 23:43:06.36 0
>>848
それは一部の人がネタで言ってるだけじゃねえかww
855: 池田ァ!
10/03/05 23:43:14.30 0
何故リンダリンダwと思ったけど聴いたら冒頭の喋りとか歌詞が合ってたから
ちゃんとキャラに合わせて選曲してるんなら面白いおまけでいいと思ったよ
原作挿絵の描き下ろしも拝めるし
856: 月海はゲッカイ
10/03/05 23:45:17.26 O
>>854
でも何だかんだで間違ってはないよなww
俺それを知ってからずっとTrust meきくとどうしてもふいてしまう
857: 衣ちゃんが可愛すぎて生きるのが辛い
10/03/05 23:45:36.03 0
サントラのが欲しいよな、やっぱ
バッカーノみたく出してくれれば良かったのに。
858: 穴骨洞
10/03/06 00:27:46.20 0
>>857
サントラは売れないから……
どうせ限定版DVDで揃えてるからそれについてくるからいいや
859: 涼宮ワゴンの憂鬱
10/03/06 00:30:55.27 0
DVD揃えてる身からすると特典で付いてくるのは有難いかもしれない
860: tt級こねーな
10/03/06 00:33:16.87 0
バッカーノはまだしもデュラララは売れなさそうだよな
DVD買った層の半分は興味なさそうな層だし
861: 涼宮ワゴンの憂鬱
10/03/06 00:35:26.18 0
半分興味持ったら、バッカーノの倍くらい売れるぜ!
地上派ってすげえよな…
862: ステルスモモの独壇場っス!
10/03/06 01:09:54.12 0
>>855
だけどやっぱり静雄の津軽海峡冬景色の選曲は謎だ…
863: 目玉焼き作れなくてごめん
10/03/06 01:21:29.16 0
まぁでも静雄はなんか爺臭い趣味持ってそう
864: かんなぎェ・・・
10/03/06 01:22:26.69 0
盆栽いじりとか似合いそうだな
865: ゼーガペインBD化決定?
10/03/06 01:26:48.37 0
津軽海峡より天城越えのほうが好みだ
866: BDで湯気とれてなかったら吊る
10/03/06 01:45:44.50 O
あとキャラソンありそうなのはセルティ、杏里、臨也、新羅かな?
セルティは微妙そうだけど
867: そげぶ
10/03/06 01:50:51.39 0
帝人は?
868: 暦おにいちゃんはもう大人だから…
10/03/06 01:52:53.45 0
帝人は静雄の次
何歌うかは不明
869: PはNG
10/03/06 01:54:14.04 0
福山潤の歌はどうなんだ、ヒドイという噂は聞いたが
870: 涼宮ワゴンの憂鬱
10/03/06 01:59:40.63 0
最初の三人、正臣、静雄、帝人は安定してうまくて
杏里、臨也がやや不安定で
新羅はとても不安
まあ下手でもキャラに合ってればいいわけだが
871: キー君最低
10/03/06 02:19:19.49 0
裏話:誠二のボールペンはネブラ社製の『戦車が轢いても壊れない! 世界一頑丈なボールペン!』という触れ込みの商品です。
まあそれだけ堅けりゃ身体貫いても曲がらないわけだ
872: お帰りなさいませお嬢様
10/03/06 02:27:01.23 O
なんか色々原作レイプだな。
ボールペンのシーンなんかため息しか出なかったぞ
なんだよ、一度は言ってみたかったとか
厨二かよ
873: 衣ちゃん級来たな
10/03/06 02:28:10.95 0
原作組脂肪タイムですね
874: GAはじまるよ
10/03/06 02:28:53.77 0
>>872
原作の時点でそれ言ってるけどな
875: おもちうにょーん
10/03/06 02:30:40.41 0
セルティのキャラソン→4分33秒
876: 今日の5の2はノスタルジック
10/03/06 02:32:56.95 0
俺原作で今回の静雄への反論で誠二好きになったのに
本スレでうぜえうぜえ言われてて涙目w
877: ttBD発売
10/03/06 02:37:08.72 0
>>872
原作読んでから出直してくだしあ
878: 池田ァ!
10/03/06 02:40:11.94 O
セルティのキャラソンはキーを叩く音しか聞こえない
879: BDで湯気とれてなかったら吊る
10/03/06 02:40:50.24 O
>>876
ある意味あの人も信念貫きとおしてるんだけどね
880: 魔砲少女四号ちゃん
10/03/06 02:42:57.19 0
イザヤールさんの人ラブ宣言出たな
美香の携帯からすると、誠二を探すと見せかけて美香側にチョッカイを出していた
ってのが今回の臨也の動きなんだろうか
>>879
だから静雄も認めてたんだろうけどデッドライジングばりのジャイアントスイングで吹っ飛ばされる誠二w
あれでまともに立ってられる誠二もすげぇわ
881: スラップアップパーティ
10/03/06 02:46:05.42 0
TBS見たけど、ここで言われてるほど演出ひどいとは思わなかったな
イザヤのシーンなんかは小物感出てて満足だ
882: お帰りなさいませお嬢様
10/03/06 02:48:35.28 O
アンチスレではなくネタバレすれに誘導されてたのか(´Д`)
失礼致した
883: ttBD発売
10/03/06 02:50:37.22 0
臨也すげえ
美香を操り、セルティを誘導して鉢合わせとは…
ただ帝人はイレギュラーだったみたいで喜んでたな
884: 正義の勝利だ
10/03/06 02:52:09.39 0
>>881
原作をひどく美化してる一部の奴があーだこーだ言ってるだけだよ
885: かんなぎェ・・・
10/03/06 02:53:15.56 0
だな。俺もそんなに酷く感じなかった
ただボールペンのシーンはもうちょいぶっ刺さってる感を出しても良かったかなぁとは思う
886: 無未来自演
10/03/06 02:53:30.48 0
上のほうで出てたけど初読の思い出補正的なものがかかってる人は結構いそうだな
887: 魔砲少女四号ちゃん
10/03/06 02:54:07.45 0
>>885
地上波アニメの限界だと思う方がいいと思った
あれ以上刺したら画面が白くなります!みたいな
888: 幼なじみはかませ犬
10/03/06 02:56:18.92 O
まあ作画演出脚本の質が過去最低だったのは事実だしな
889: かんなぎェ・・・
10/03/06 02:56:52.44 0
ボールペンって身近なモノだし、そんなもんか。
次回・次々回が楽しみすぎて1週間が待ち遠しいわ-。
890: かんなぎェ・・・
10/03/06 02:58:01.79 0
わざわざ携帯からお疲れ様です
891: 衣ちゃん級来たな
10/03/06 02:59:58.82 0
やる気がなかったのスタッフが認めちゃったしなw
892: 死のうお姉さま萌え
10/03/06 03:01:23.40 0
ホチキスやコンパスを凶器にするアニメも昨期あったばかりだし
ボールペンを凶器にしても良いじゃない
文房具を武器にするアニメが売り上げ1位2位とか他作品も縁起を担ぐレベル
893: 魔砲少女四号ちゃん
10/03/06 03:02:50.80 0
まぁ文房具は刺さると割と痛いからなぁ
話変わるけど、ブラック・ジャックだったかな?確か器官が詰まった人ののど元にボールペン刺して、気道確保してるシーンがあった
894: かんなぎェ・・・
10/03/06 03:03:50.09 0
>>892
あぁ、そういやそうだw
文房具ブーム来てるのか。。
895: 枕キャット
10/03/06 03:05:11.93 0
作画厨はもう好きな人の絵コンテだけ見てろよ
監督いっぱいいっぱいに頑張ってんだらか文句言うんじねえ
896: 無未来自演
10/03/06 03:11:47.66 0
作画はどうでもいいけど、頑張ってるから文句言うなってのは違うんじゃないか
俺はスタッフのことは信頼してるけどね
897: キリエ「新世界の神になる」
10/03/06 03:12:21.40 0
作画って具体的にどこが悪かったんだ?
全然気にならなかったんだがイザヤのとこ?
898: ラゼルちゃん
10/03/06 03:14:38.09 0
本スレじゃ誠二がヒドイって話
ついたあだ名がピーポー君
899: 下心ちゃん
10/03/06 03:15:47.20 0
美香とかあまりかわいく描かれてない
900: かんなぎェ・・・
10/03/06 03:20:54.31 0
美香はテンション低めだからあんな感じになってるんじゃないの?
誠二と付き合い出せばもうちょっといい感じになるかと。。
901: マイマイは誠実作画
10/03/06 03:22:12.74 0
>>748
遅レスだがスーツケースは空だったぞ、臨也が屋上から落としてる
まぁ女の子二人は確実に抱えて屋上まで運んだよね
あと漫画版は臨也の髪がちょっと長くてカコイイ
902: 魔砲少女四号ちゃん
10/03/06 03:24:16.80 0
>>901
スーツケース落としは確か原作でもやってたな。
確か立ち読み版のコミックがあのシーンで終わってるから、臨也ヤベェ!という印象しか受けないという
あと漫画版と言えば黒執事拷問
903: 衣ちゃん級来たな
10/03/06 03:24:48.05 0
>>895みたいなのが一番作品やスタッフに失礼だよな
来週脚本以外3話と同じスタッフだな
しかも脚本大田愛ときた
904: 衣ちゃん級来たな
10/03/06 03:25:51.66 0
あ太田な
905: 優子さん頑張れ
10/03/06 03:41:54.40 O
ええい遊馬崎開眼カットはまだか!
906: マイマイは誠実作画
10/03/06 03:54:16.17 0
>>902
原作ではスーツケースに詰めてるとこにセルティが来て手伝わされたみたいな感じだったような・・・立ち読みってカラオケの中全部?長いな
907: BDからが本番だろ
10/03/06 05:45:38.55 O
携帯から糞質問いいスカトロメン
誠二は美香の事に関して一部記憶喪失もしくは
改竄されてる?
セルティって興奮してると煙の量が増えるの?
908: 目玉焼き作れなくてごめん
10/03/06 05:52:05.80 0
今までがすげー気合入ってた分今回が目立ったって感じだろう
つってもあの程度の作画の違いなんて10人に1人が気になるかも程度だと思う
909: そうおん!
10/03/06 05:55:50.34 O
>>907
セルティは感情によって影の出方がかわる
910: 5軍
10/03/06 06:38:02.45 O
なんか原作レ○プとかひどい言われようだったんで覚悟して見たらあんまり酷くなかった件
作画はあれ?と思う箇所あったが演出は別に不満なかったなあ
911: アニキャラ総合をよろしく
10/03/06 06:43:18.78 0
次回は太田愛か
6話のできが今のところ一番だし期待できそうだな
912: 咲は豚に媚びてないから好感がもてる
10/03/06 08:00:18.33 0
静雄と誠二のやりとりのところは駆け足だったし
作画も動きが悪くもっと緊張感あるシーンになる
はずだったろうになんかギャグシーンみたいな印象を受けた
てか誠二だけ全体的に作画安定してなかったな
引きのカットは仕方ない部分あるだろうけど
913: たま友
10/03/06 08:51:28.55 0
ボールペン刺すとこなんか変だと思ったら立っている人間の太ももにボールペンを刺すって難しいんだよな直角に刺そうとすると自分がすっごい腰を低くしてないといけない
914: カッス
10/03/06 09:45:52.22 0
>>893
医龍であったな。そんなシーン
915: AnimeRunner
10/03/06 09:46:27.14 O
お前ら的に今週の見所は?
916: 佐天涙子
10/03/06 09:54:11.32 0
>>915
ネタ的な動きとかとても面白かったよ
917: 僕は神山満月ちゃん!
10/03/06 11:01:20.73 0
URLリンク(jlab-tv.uploda.info)
918: がってんポン太郎
10/03/06 11:09:09.72 0
作画について文句言ってるやつは普段どんなアニメ見てんだ?
純粋に気になる
919: 5軍
10/03/06 11:21:36.97 O
どんなアニメでも作画にムラはあるのは当然だがそれが目立ったらそこに突っ込むのも普通だろう
今週はデュラララそうだっただけだ
920: がってんポン太郎
10/03/06 11:44:06.85 0
話がつまらないほど作画の話になるからしかたないのか
921: まるでだめなオタク
10/03/06 11:44:25.68 0
新羅の同級二人の呼び方ってどうなってるの??
大人になってからはてっきり下の名前呼び捨てかと思ってたんだが
今回「折原君」と言ってたので
922: 驚愕まだかよ
10/03/06 11:48:20.04 0
新羅って基本何においても統一されてないしなあ
923: オキスケ
10/03/06 11:55:15.48 0
来週の隣のクラスの彼、って正臣がダラーズの情報網使ったり?
でも帝人の前ではやらないだろうし、違う展開用意してそうだけど。
924: 死のうお姉さま萌え
10/03/06 11:59:15.99 0
新羅は作者にさえ設定を忘れ去られる不遇キャラ
925: カッス
10/03/06 13:02:43.46 0
>>922
1回の発言の中でさえ「俺」と「僕」と「私」と一人称が変わるような奴だからなw
926: カッス
10/03/06 13:05:19.02 0
来週はやっと美香のストーカー描写をやるのかな?
URLリンク(twitter.com)
927: けいおん!は社会に貢献した
10/03/06 13:08:58.61 0
11話で1巻終わるのかと思ってたけど
オールナイトの上映会は12話までやるみたいだし
11話でダラーズ開幕で、12話で閉幕とエピローグやるのかな
928: 君ににゃんカッシュ
10/03/06 13:11:26.04 O
美香カワイソスな流れだったけど今度はまともな奴なんて一人もいなかったんや!
って感じになりそうだな、本スレ
929: 40秒で仕度しな
10/03/06 13:13:29.10 0
ストーカーという時点でまともじゃないのに
930: 5軍
10/03/06 13:14:17.27 O
12話のナレは臨也さんだろうなぁ
隣のクラスのダラーズってオリキャラだろ?
尺大丈夫かよ
帝人のアニメでの唯一の見せ場なのになぁ
10話か11話の波江と対峙したときの自分が一番可愛いって独白はちゃんとやってくれよ
931: カッス
10/03/06 13:15:51.29 0
>>927
以前にこのスレで書き込まれてた予想として
携帯着信⇒着メロ合奏⇒そのままEDに突入って流れがあったけど、
それだと実質的には12話が1巻分ラストだろうね
バッカーノの9話の時といい、いまから実況板の様子が楽しみで仕方ないw
932: そうおん!
10/03/06 13:16:50.69 O
ストーカーはあれだけどあぼんはやり過ぎだろjk…
って感じだったなアニメスレ
933: 君ににゃんカッシュ
10/03/06 13:36:21.92 O
張間美香は本気だせば臨也並みの情報収集能力あるスーパーストーカーだからなぁ
美香は才能の無駄遣いしてるよなぁ
帝人が誠二を巻き込んで美香を敵に回さないか心配だ・・・
934: 百合ームコロッケ
10/03/06 13:58:20.77 0
誠二を味方につければある意味最強だな
小説読んでて青葉と沙樹が何故かすごく怖かった。なんでだろ…
二人とも嫌いじゃないんだが、物凄く怖いわ…
935: 正義の勝利だ
10/03/06 14:05:30.05 0
個人的にボールペン刺しって原作でも割とどうでもいいエピソードって印象なんだよなあ
936: ジョバンニ
10/03/06 14:05:48.42 0
個人的には帝人の方が怖い。青葉の手にペン突き刺した後
急に普通のお人好しそうな子に戻ったのがまた…
僕の怒りを受け入れろはデュラの中で一番印象に残った台詞だー
937: 死のうお姉さま萌え
10/03/06 14:07:24.74 0
帝人は誠二や美香とそれなりに友達付き合いできてる点で既に異常者の片鱗を見せてるよな
938: カッス
10/03/06 14:12:46.96 O
今後帝人は何をするんだろうね、普通の時は本当に普通なのに、あのメンバーとうまくやってけるのかな
939: 正義の勝利だ
10/03/06 14:13:34.49 0
アニメで美香の事ストーカーって言ってるの杏里と波江くらいだからね…。
どの程度のストーカーかは未読じゃわからないし、原作での加害者から被害者に…?って変化を
原作未読組みは被害者かと思ってたら…なんじゃこりゃ!?と、逆の感想が出るんじゃないかな。
それか、原作既読組み向け改変で、実は誠二と美香はマジで付き合ってましたw
家も普通に招き入れたけど、うっかり首を見られちゃった…とかだったりして。
940: くれはさん
10/03/06 14:15:44.16 0
>>933
誠二が積極的に巻き込まれようとしたなら美香は誠二のフォローに回ると思う
逆に帝人が誠二を無理に巻き込んだ形になれば美香は敵側になるんじゃないかな
941: 君ににゃんカッシュ
10/03/06 14:37:05.31 O
>>938
帝人は粟楠会あたりも巻き込みそうだよな
6巻で粟楠会が事態を簡単に収集したことに複雑な心境だったし
帝人は本当になにやらかすんだww
942: 暦おにいちゃんはもう大人だから…
10/03/06 15:42:38.69 0
>>937
新羅にイザヤと静雄の知り合いってだけでヤバイ人認定なのがワラタ
この2人と知り合いなのって他に誰がいたっけ
943: 消されるなこの想い忘れるな我が痛み
10/03/06 15:50:56.36 0
>>942
ドタチンはスルー?
944: わっち
10/03/06 16:27:20.93 0
帝人は6巻で一気に気持ち悪くなった
杏里を救えるのは帝人だけだと思っていたのにあんな異常者だったとはw
こうなったら一番良い人なドタチンに期待するしかない
945: 暦おにいちゃんはもう大人だから…
10/03/06 16:47:36.11 0
得体の知れな居ところが出てきたほうが面白い
946: くれはさん
10/03/06 16:58:25.88 0
>>942
臨也と静雄、両方知り合いなのは結構いるんじゃね?
ぱっと出てくる範囲で折原姉妹、杏里、茜、ドタチン筆頭ワゴンメンツとか
947: アジアNo1声優
10/03/06 17:04:36.67 O
サイモン完全スルーとはいい度胸だな!
948: 検索した?
10/03/06 18:01:50.98 O
帝人を利用しようとした臨也さんが逆に利用されていたってことはない…かなぁ?
949: 死のうお姉さま萌え
10/03/06 18:07:47.71 0
>>948
誰も帝人を止めなければ10年後くらいには立場逆転していそうではある
950: 検索した?
10/03/06 18:10:21.69 O
美香ネットワークを使って臨也を利用し………なんでもない
951: 百合ームコロッケ
10/03/06 19:05:01.49 0
最終兵器美香
ミカミカコンビって最凶だな
952: 誰得モンキー
10/03/06 19:08:01.10 0
アニメの美香にはすげー期待している
早く異常っぷりを見たいぜ
953: 西澤さん
10/03/06 19:20:52.13 0
帝人はいずれ名前負けしない大物になるといいな
普段はSEとかネットビジネスで堅実に働く普通の人だが
非日常の匂いを嗅ぎつけたら本気だして関わりにいく感じで
臨也がネガティブ干渉なら帝人はポジティブ干渉して
互いに見えないところで綱引き勝負を繰り広げるような
しかし美香の能力は帝人には最強の駒になるよなー
ミカミカコンビ無双のターンが見たいぜ
954: 売り豚最萌え豚氏ね
10/03/06 19:57:28.62 0
働いてる身としては波江さんの部下に同情してしまう
大変だなあの人たち
いくら有能で美人な上司でもあんなんじゃなあ
955: 無未来自演
10/03/06 20:01:24.95 0
>>948
それって臨也と波江に置き換えてもまんま当てはまるんじゃ
956: 無未来自演
10/03/06 20:03:27.13 0
安価ミスった>>954な
まあ波江は臨也から時給相当貰ってるみたいだけど
矢霧製薬の給料ってどのくらいなんだろうな
957: 正義の勝利だ
10/03/06 20:07:10.34 0
流石にこういう流れは原作スレでやるべきじゃないのか、アニメネタバレの範疇超えすぎだろ
958: 三十路アイドル声優多すぎ
10/03/06 20:16:06.61 0
NT
12話 有無相生
自分を取り戻そうと帝人に襲いかかった誠二に首に傷のある女は真実を告白する。
その驚愕の事実に打ちのめされた誠二は呆然とし、壮絶な怒りに駆られたセルティはその場を後にする。
4/1 休み
13話 急転直下
首なしライダーにまつわる事件から半年が過ぎ、池袋の街は一見、平穏を取り戻したかに見えた。
だが”切り裂き魔”と呼ばれる通り魔や、カラーギャング”黄巾賊”がひそかに動き始めていた。
4/8から木曜1:20~1:50に放送時間変更
959: 視聴率50%
10/03/06 20:26:39.65 0
>>958
セルティは激怒して新羅と別れるの?
960: ブヒアニメまだかよ
10/03/06 20:28:02.28 O
4月1日放送休みなのかー
961: ささめいてきた
10/03/06 20:34:46.59 0
>>903
来週太田さんか!!!6話大好きな自分としては期待大きいな
来週は帝人がダラーズの群集に紛れるところで終わるかな?(セルティ無双の直前)
それとも「駒は私の手の内に~」かな
あぁ、どちらにせよ楽しみだ、カズターノ出ると嬉しい
962: 下心ちゃん
10/03/06 20:38:49.72 0
あれから半年
原作もそうだっけ>首事件から切り魔事件
963: ブヒアニメまだかよ
10/03/06 20:42:02.52 O
原作だと一年経ってたな
964: くれはさん
10/03/06 20:42:32.58 0
>>962
そのはず
何故か1年って勘違いしてる人多いけど
965: 君ににゃんカッシュ
10/03/06 20:51:13.20 O
赤林は『杏里育成計画』をして熟れたとこで食べる気でいる変態
966: 取締役
10/03/06 20:55:55.95 0
確か1巻が入学式直後だから4月、そして2巻が2月くらい。10ヶ月くらい飛んでる。
967: いくよゴオちん
10/03/06 20:58:09.30 0
杏里も独白で「入学して1年が経とうとしている」って言ってる。
968: 幼なじみはかませ犬
10/03/06 21:08:00.82 O
来週は臨也の「大当たりだ」で終わりかな
あそこから集会は一気にやってほしいんだが
969: 5軍
10/03/06 21:12:25.78 O
あらすじ見る感じだと11話は着メロ大合唱で終わりそう
970: 冬木真澄
10/03/06 21:14:37.28 0
臨也の部屋のチェス・将棋・オセロが並んでるシーンって原作にあったっけ?
配置と配役は オセロ=ダラーズ 飛車=誠二 飛車の横のナイト=波江 と金=美香
のように思えたけどどうなんだろうか
971: イッペン死んでみる?
10/03/06 21:15:40.05 O
やっぱ3巻まではやんのかな
972: 三十路アイドル声優多すぎ
10/03/06 21:17:23.70 0
どうでもいいんだがNTのキャラ人気投票でイザヤだけなぜかベストテン(10位)入りしてる
973: そうおん!
10/03/06 21:19:25.98 O
おめでとうイザヤさん
974: かんなぎェ・・・
10/03/06 21:22:28.43 0
>>970
最後のウザヤの演説シーン後の配置見ると、
白い駒が美香、黒い駒が矢霧製薬、と金が帝人って感じがしたなぁ。
実際どうなんだろうね。
975: 神物語
10/03/06 21:24:06.16 0
そういや「オセロで挟んで成り」はしてなかったよね?
976: そうおん!
10/03/06 21:56:15.71 O
そろそろカタマジか
977: 冬木真澄
10/03/06 22:41:49.50 0
>>974
そう言われて見ると確かにそう見えるなぁ
よく見てみたら香車や銀将?、ポーン、キング?もあるんだよね
ナイトの後ろの将棋の駒だけよくわからないのだけれど
駒の意味や動きが色んなキャラに当てはまる気がするし
配置も意味深だし気になって仕方がない
978: 死のうお姉さま萌え
10/03/06 22:42:27.75 0
ナイトは馬=セルティかと
979: 名無し神回だったな!
10/03/06 22:48:08.89 0
このゲーム盤が出てきたってことは
神様アターックも映像化されるフラグだろうか
980: かんなぎェ・・・
10/03/06 22:49:48.15 0
オセロの駒・・・モブ
将棋の駒・・・計算可能な駒
チェスの駒・・・計算不可能な駒
んー。わかんね。
ウザヤさんの思考をまともに理解しようとする方が間違ってるのかも。
981: ノダミキ
10/03/06 22:55:32.75 0
>>980
スレ立てよろ
982: かんなぎェ・・・
10/03/06 22:58:24.67 0
建ててきた
デュラララ!!ネタバレスレ 5首目
スレリンク(asaloon板)
983: ラゼルちゃん
10/03/06 23:00:27.43 0
>>982
オツツツ!!でカタルシスだよマジで
984: 死のうお姉さま萌え
10/03/06 23:06:52.62 0
そのネタまだあったのカ タルシスだよマジで
985: リアはキレデレ
10/03/06 23:07:41.50 0
>>982おつ
986: 佐天涙子
10/03/06 23:07:54.92 0
>>982乙
[黒チ]
[白チ] [黒オ] [白オ] [黒オ]
[黒オ] [黒オ]
[香車] [??]
[黒オ] [白オ]
[歩兵]
[白チ]
[飛車][黒チ]
分かりにくいけど一応
香車の向いのコマとチェスの駒の種類が分からないけど
987: 佐天涙子
10/03/06 23:17:57.63 0
[黒チ]
[白チ] [黒オ][白オ][黒オ]
[黒オ] [黒オ]
[香車] [??]
[黒オ] [白オ]
[歩兵]
[白チ]
[飛車][黒チ]
こっちのほうがいいかな
988: 佐天涙子
10/03/06 23:21:39.17 0
波江が出て行った後こう動かした
[黒チ]
[白チ] [黒オ][白オ][黒オ]
[黒オ] [歩兵] [黒オ]
→→↑
[香車] .↑ [??]
.↑
[黒オ] ↑ [白オ]
(歩兵)
[白チ]
[飛車][黒チ]
歩兵が波江か?
それともセルティと美香を合わせたのも臨也の企みであることを考えると……???
989: 冬木真澄
10/03/06 23:28:05.91 0
>>982乙です
間違ってるかもしれないけどチェスの種類は多分歩兵の近くのがクイーン、
飛車の横がナイト、白オセロの上がキング、残りの白いのがポーン
香車の向かいの将棋の駒は文字の感じから銀将な気がする
引きの絵の時にナイトの近くに将棋の駒が飛車ともう一つあるがそれは分からない
盤はなぜか碁盤
990: 絶望したーーーーっ!
10/03/06 23:46:52.75 0
┼─┼─┼─┼─┼─●搭─┼─┼─┼─┼─┼─
│ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │
┼─○兵─┼─●─┼─○─┼─●─┼─┼─┼─
│ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │
┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─
│ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │
┼─┼─●─┼─┼─┼─┼─┼─●─┼─┼─
│ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │
┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─
│ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │
香→─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─銀←
│ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │
┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─
│ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │
┼─┼─●─┼─┼─┼─┼─┼─○─┼─┼─
│ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │
┼─┼─┼─┼─歩↑─┼─┼─┼─┼─┼─┼─
│ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │
┼─┼─┼─○后─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─
│ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │
┼─┼─┼─┼─┼─┼─飛↑─黒騎─┼─┼─┼─
│ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │
┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─
アップの時のナイトの位置が謎
991: スラップアップパーティ
10/03/06 23:51:12.10 0
アニメは3巻までなんだっけ
3巻までは読んだけど、4巻以降に百合描写があると聞いて躊躇している
ホモ嫌いだけどレズも嫌いなんだよなあ
992: ネルフのわんこ君
10/03/06 23:54:02.14 0
本人たちの精神的にはレズって無いので頑張れとしか言いようが
993: 絶望したーーーーっ!
10/03/06 23:54:04.89 0
アニメはほぼ3巻までだろうが確定はしていない
3巻ラストって静雄とセルティ空気だけどどうすんのかね
994: 冬木真澄
10/03/06 23:56:20.89 0
もしナイトがセルティだったら人間ではないから位置が他と違うとか?
┼─┼─┼─┼─┼─┼─飛↑─黒騎─┼─┼─┼─
│ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │
┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─←?─┼─┼─
?マークの駒は飛車や香車より小さく書かれているので歩兵の可能性がある
995: 化けた詐欺
10/03/07 00:17:42.66 0
双子は苦手な人多そうだな
996: 左天さん
10/03/07 00:21:53.06 0
毎回ネタバレコピペしてるやつは荒らし報告とかできる?
流石に理由が弱いか
997: 長門のメガネ
10/03/07 00:22:16.45 0
>>993
ラストは空気でも序盤から中盤辺りにそれぞれ出るからいいんでない?
セルティは杏里助けたり黄巾族こらしめたり、静雄は撃たれたりしてたっけ
998: ノダミキ
10/03/07 00:52:17.66 0
空気なのはむしろ帝人なんだけど
999: 木下ベッカム
10/03/07 00:55:08.47 0
帝人は正臣との小学生時代とか入れて適度に盛り上げられるかと思う
1000: キー君最低
10/03/07 00:57:16.42 0
>>1000なら2期確定
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
※実況厳禁※
放送中のアニメの感想をリアルタイムで書き込むのはやめましょう。
実況は実況板でお願いします。
[ アニメ特撮実況 ] URLリンク(atlanta.2ch.net)
[ 実況headline ] URLリンク(headline.2ch.net)
ローカルルールに関する意見・質問などはアニメサロン自治スレへどうぞ。