デュラララ!!ネタバレスレ 3首目at ASALOON
デュラララ!!ネタバレスレ 3首目 - 暇つぶし2ch2: 評価ブヒブヒィィィィィ
10/02/07 23:06:53.98 0
次スレは>>980が立てる事。

ネタバレクレクレにはヒントを与える程度にとどめましょう。
本スレに輸入される可能性があります。


3: プッチャン
10/02/07 23:09:33.90 0
>>1乙とかカタルシスだよマジで

4: 東横桃子
10/02/07 23:09:40.60 0
>>1
カタルシス乙だよマジで

5: おもちうにょーん
10/02/07 23:11:25.08 0
次スレでもそのネタ引っ張るなんてカタルシスだよマジで

6: 最萌の権威
10/02/07 23:15:05.77 0
この流れが案外嫌いじゃなくなってきてる自分にカタルシスだよマジで

7: 評価ブヒブヒィィィィィ
10/02/07 23:17:43.28 0
カタルシスって文字ばかりでカタルシス崩壊してきたよマジで

8: 関西豚
10/02/07 23:21:29.54 0
カタルシスが流行るのも臨也さんの仕業だと思うとカタルシスだよマジで

9: レモンちゃん
10/02/07 23:26:02.93 0
     /|      /             / ∧           !
   / j    ,’     /   //   / //  ',         |
     |     ;     /] / / /  /     |∧        |
     j    j{,.∠二._<廴,_//        _..⊥厶 !     |
     /∧/`'<.__    ̄)))``      '´      },.イ       |
   /´ リ  __  {^〃ア癶 ̄~¨¨^ア^マ¨´ ̄ ̄,ア癶,¨Y   |卜|  このスレは折原臨也に監視されてて
     _. イ  }ハ  V {{:::::::::}}  ____》=《___  {{:::::::::}} }   人!   カタルシスだよマジで
     } i   {  ゙T'fゝミ辷´∠´          `ヽ.ミ辷´.ィ ,ハ/ / \
     /    }  | |>'´ _.. ┘                 |/ /
    ′   {  ] |  ,/                     /-f´
   /       /| |/:、       `′      〃|/
^_ツ       }〃| | __ヽ、    、_.....  ...    ,イ/
〃       〃ノ| 厂.::::::个、          /|从_
从       ノイ ::ノ/ .::::::::::::|  丶、      /  {/.:::..\

10: おもちうにょーん
10/02/07 23:30:22.91 0
>>9
 │__│
  く○> <うるせえ、カタルシスぶつけんぞマジで
  ∧ |
    \

11: レモンちゃん
10/02/07 23:39:10.90 0
     _,
   ト'´_,.>ァ‐ 、                  
   { / //. : :i: \_       …カタルシスだよ…マジで…
  _//. : } : : :ヽ : : \_      
 └〈 : : : ノ. : : : : \;_;_; L_,..、           
   `マ¨. : : : : : : : :`⌒,>'广¨二二"ニ   …‐- 、
    ヽ: : j : : : :i : : 厂/. : : : : : : : : : : : : : : : : . \
      ゙〈 : : : : : : :〉 { : : : -‐… : :¬'' : T^\: .\ \
       ヽ: : : : : :} }: : : : :_;_;_;_;_;_; : : : }   \: :\ \
         \: : 「 / 丁´      |: : |    \: : : . \
           ヽソ /: ;ノ        | : : !      ` 、 : : : ,ゝ、___
             `~¨´          } : : !         \/     」
                          V⌒丶..__      └-‐'^¨¨´
                          {__     }

12: プッチャン
10/02/07 23:39:57.47 0
静ちゃんの暴力ってカタルシスもカタルシスも通じないんだからカタルシスだよマジで

13: あ?ぞ?
10/02/07 23:49:07.20 0
ちょっと見ないうちにカタルシスレになってたでござる

14: パンツ見えた!
10/02/07 23:51:32.57 0
5話時点で未読の人がどこまで感づいてる事を意図してつくったのかが分からないなぁ
酒の反省を生かすなら1巻にオリジナル混ぜながらやってその後に2,3巻同時をやった方が良かったと思う

15: おもちうにょーん
10/02/07 23:57:32.43 0
間がもたないなあ
1クールならそれもありだったろうけど

16: 評価眼持ち
10/02/08 00:19:00.21 0
個人的には5話の紗樹の携帯に正臣とのツーショットの壁紙がある演出は良いと思った。
あれだけでかなり想像できるし数秒映すだけなのに効果的だった。

17: 豚と呼んで良いのは咲豚だけ
10/02/08 00:42:21.97 0
正臣はアニメで一番化けたな

18: 最萌は哀
10/02/08 00:43:51.39 0
5話各所で評判良すぎだもんな

19: 偉そうに豚がこう言った
10/02/08 00:50:13.79 0
5話見ても株急上昇にはならなかったな
1話から好きなせいか

20: truetearsは名作
10/02/08 01:11:52.43 0
原作から見てきた人たちにはあんま人気ないの?

21: 3000nagi
10/02/08 01:18:15.98 0
正臣好きだよ、3巻の正臣には泣かされたし

22: 嵐山小夜子
10/02/08 01:33:04.28 0
>>14
今の段階だと罪歌と違って情報出しただけだから1・2巻の後に3巻になるんだと思ってたが

23: ニャースもニャー
10/02/08 01:40:40.62 0
正臣は良い子だよな。デュラの中ではドタチンに次いで男前なキャラだと思う

24: 評価民の総意
10/02/08 01:52:21.72 0
誤字とか含めてデュラララ!!スレとかマジカタルシスだし。

25: 乃絵は池沼
10/02/08 02:29:35.51 0
>>20
俺の中では臨也の自殺OFF会が改変されたのがすごく悪評価。
あれはさ、もっとウザくて怖いんだよ。
女子大生+αぐらいの女性2人をハメて罵った挙句
「サラ金とかから金借りて死ね」とか言って
催眠薬と人が入るサイズのスーツケースで2人とも拉致っちゃうんだよ。

26: 巨乳ちょっと来い
10/02/08 03:40:26.72 0
それ地上波で流せんだろ

27: みみみかわいい
10/02/08 04:01:21.77 0
確かにあの臨也さんのターン!はやってほしかったな
セリフまわし好きだし、正臣が折原臨也には絶対関わるなって帝人に
くぎ刺した理由がよくわかるし

28: 聖剣のにゃんぷファーは5000売れる
10/02/08 04:10:57.60 0
2話は臨也っつーか世界観の説明みたいなもんだし、後で普通にやるんじゃないの

29: 二次元最高
10/02/08 04:33:18.03 0
あれが放送できないから改変したんだと思うけど

30: 喰霊級こねーな
10/02/08 07:30:38.77 0
俺は2話の改変いいけどな。
原作のは臨也が小物に見える。いや小物だけどw
アニメの方が得体が知れないキャラだね。

31: マダダーレモー
10/02/08 08:11:21.35 0
台詞ずらずら並べるより、動きもあるし、自分も2話好きだな

32: ma・bu・ra・ho
10/02/08 08:19:16.90 0
最近ヤムチャ化してるからな
まあでも2話の臨也の仕草とか結構すきだった

33: 一方通行
10/02/08 08:29:56.94 0
実際出会い系での殺人とか自殺オフとか増えてるから改変せざるを得なかったんだろうな

34: 白百合はつまんなかった。
10/02/08 10:23:58.50 0
遊馬崎や狩沢さんのような人がでるからな

35: 幼馴染は不遇
10/02/08 10:39:35.56 0
よく似た犯罪が起きたら槍玉にあげられるだろうしね
ラノベ拷問の遊馬崎の台詞が笑えなくなる

36: まよいマイマイ
10/02/08 10:42:34.37 0
ラノベ拷問も出来ないんじゃないかなあ
自殺オフも改変はしょうがないと思うけど俺は人間が好きだだけはやって欲しい

37: 3000nagi
10/02/08 12:14:48.21 0
まんまは出来ないかもだが、ラノベ拷問はあるのでは
1話で少しほのめかしてるからなあ

38: エーネウス
10/02/08 15:58:38.39 O
もう杏里がイザヤを認識してるんだよな。
宣戦布告シーンで矛盾がでるな

39: 幼馴染は不遇
10/02/08 16:10:43.04 0
>>38
そういう描写あった?

40: エーネウス
10/02/08 16:25:19.19 O
>>39
まあそこまでやるかわからんが

41: フランドル
10/02/08 16:41:29.85 0
>>38
あれはナイフに反応しただけでしょ

42: フランドル
10/02/08 16:48:14.93 0
あ、顔見知りか否かって話か……?
だとしたらごめん。勘違いした

43: エーネウス
10/02/08 16:54:00.62 O
アニメだと三人の前、杏里の前で自己紹介してるから。
もう顔と名前一致してるよね、と。

44: みみみかわいい
10/02/08 17:00:43.66 0
そういや四人が会った時、杏里は自己紹介してなかったね

45: 咲は社会現象
10/02/08 17:23:12.96 0
ラノベ拷問、漫画版は黒執事だったけど原作の元ネタがわからん

46: 動撮で放送しろよ
10/02/08 17:24:11.13 0
>>44
杏里が自己紹介する前にゴミ箱飛んできたしな
それ以前に臨也はターゲティングした帝人にしか関心が無かったかもだけど

47: スーパーニート
10/02/08 17:24:49.65 0
missinngだな
ラノベだけどアニメ化はされてないから知名度はそれほど無い

48: エーネウス
10/02/08 17:27:25.65 O
だいじゃえん見たい

49: 幼馴染は不遇
10/02/08 17:35:18.58 0
今出てるラノベネタってアニメ化されてるのばっかりか
ホロとキノ、あとは自信がないがドクロちゃんとシャナ?

>>43
ちょっと3巻読み返してくる
聞いてみたものの、どんな流れだったかすっかり忘れてるわw

50: エーネウス
10/02/08 17:42:49.57 O
ぴぴるぴるぴる天使もメロンパンもアニメ化されてるよ。
サイモンに殴られるちょい手前だね>宣戦布告

51: フランドル
10/02/08 17:44:18.16 0
missingは絵師が上手い。
後、夜読むモンじゃないらしい。そういうの

ルナムンネタは先ず出てこないだろうな……
あの厨二病が一度は真似するノリが好きだけど

52: ハミュッツメセタを
10/02/08 19:11:37.89 0
>>47

ああ、残念ながら読んでないや…
漫画版だと「ガソリンは使うなよ」の後に「イノケンティウスも駄目か」とか言ってたな

53: 今日もやられやく
10/02/08 19:18:52.19 0
そーいえばmissingの絵師とヤスダは同じ雑誌に漫画連載してるんだな

54: 最萌は哀
10/02/08 19:18:52.98 0
あー、原作の車内ガソリンの件は禁書ネタだったのか

55: おっ今のちょっと良かったな
10/02/08 20:13:42.81 0
そういうのわかる奴って楽しいな

56: 騙る推奨アニメ
10/02/08 21:52:20.07 0
好き!!好き!!あなたのことが大好き!!
好き!宇宙で一番好き!!
この世に生ける生物の中で一番好き!!

57: 自分で考えろばーか
10/02/08 21:53:50.37 0
Gファンだと禁書は漫画版の表紙が描かれてたな

もしかしてアニメだとラノベアンドDVD拷問になるのかね

58: 人狼日誌
10/02/08 21:54:30.39 0
>>56
///

59: 最萌は哀
10/02/08 21:56:12.60 0
まぁ人さらい組の奴が1話でスタンガン使ってたし
逆にそれ利用してビリビリネタはあるんじゃね

60: マダダーレモー
10/02/08 21:57:41.42 0
せっかくアニメだし、DVD拷問やってほしいな
アニプレで電撃なら問題はなさそうだが

61: 今期は不作だな
10/02/08 22:00:03.22 0
6話
近頃、池袋から渋谷のいったいで、地方から家出をして来た者や不法滞在者など、
姿を消しても痕跡が残らない人々をターゲットにした人間狩りが横行していた。
そして今日も、若者たちが鉄パイプを片手に、不法滞在者が隠れ住んでいる廃ホテルに侵入。
逃げ惑う人々を商品と呼び、楽しそうに捕まえていく。

7話
池袋で一番強い男として最狂の名をほしいままにする青年・平和島静雄。
最近、原因が分からない苛立ちにさいなまれていた。
一向に治まる気配をみせない、苛立ちの原因を考えながら池袋の町を歩く静雄
そんな彼の脳裏には、少年時代から学生時代のさまざまな記憶が思い起こされていた。

8話
首なしライダーことセルティはかつて何者かに奪われた自分の首の行方を追い続けていた。
池袋近辺に首の気配を察知したものの、なかなか見つからないことに焦りが募ったセルティは
同居している闇医師・岸谷新羅と口論し、家を飛び出してしまう。

9話
矢霧製薬の重役・矢霧波江は酷くいらだっていた。
それと言うのも最愛の弟・誠二の行方が一向につかめないからだ。
波江は、手がかりを求めて新宿一の情報屋と名高い臨也と接触をはかる。
そんな姉の行動を意に介することもなく、当の誠二は、首に傷のある女性と共に池袋の町をさ迷い続けていた。

62: エーネウス
10/02/08 22:14:50.45 O
え・・・・切り裂き魔放置プレー?

63: 騙る推奨アニメ
10/02/08 22:16:57.74 0
同時進行はやめるべきだった

64: 評判良いみたいだね
10/02/08 22:17:59.04 0
うわー生い立ちとかの説明回ばっかでつまんなそう
原作どおりやってくれたらいいのに・・・

65: エーネウス
10/02/08 22:19:47.15 0
新規の人離れて行きそう

66: お花畑ちゃん
10/02/08 22:20:06.99 0
やっぱり改変の方向がツボを外してるわ
そろそろ改悪だって言われても可笑しくないぞ
キャラの魅力が確実に原作より半減してる

67: スーパーニート
10/02/08 22:20:22.48 0
別にいいんじゃない?

68: セップク可愛いよセップク
10/02/08 22:20:24.18 0
いつ話進むんだ?

69: 小足みてから昇竜余裕でした
10/02/08 22:24:08.69 0
これはきっと…原作準拠の内容に再編集したバージョンをBD-BOXで発売するんだよ…!









そーなったらいいのにね。

70: 評価眼持ち
10/02/08 22:24:49.76 0
俺は1-3巻同時進行は今んとこ大成功だと思ってるけどね。

71: スーパーニート
10/02/08 22:25:55.19 0
まぁ同時進行っていってもネタふりだけらしいけどね

72: ジョバンニ
10/02/08 22:27:36.36 0
今んとこ問題ないしね
見てみないことにはわからん

73: ブッヒブヒやでブッヒブヒやで
10/02/08 22:28:31.30 0
成田も納得してるみたいだし大丈夫だろ

74: マダダーレモー
10/02/08 22:28:58.61 0
カタルシスが最後にどっとくる構成いいじゃないか
楽しみは引き伸ばしたほうがいい

75: 格闘技経験者
10/02/08 22:29:11.20 0
うまく絡まらせれば鳥肌もんになりそうだが>3巻同時進行
下手したらイミフな上、すべてのエピが薄まりそうだな・・・
どっちに転ぶか不安だな

76: スーパーニート
10/02/08 22:29:40.87 0
というかストーリー進行が丁寧だね
やっぱ1クールラスト(12話)で1巻分終了なのかな

77: 藤堂リリシア
10/02/08 22:41:06.67 0
1巻の時点で切り裂きも黄巾も伏線一切なかったからな
先に出しといただけで別に同時進行ではないだろ

78: 伊澄たん
10/02/08 22:43:29.99 0
やるなら集会に集まった人が黄巾族の切り裂き魔で静雄無双ぐらいしないと無理だろ

79: へ糞ゴンファミリーのop
10/02/08 22:47:11.49 0
>>61
成田が見た最新話ってどれなの

80: 小足みてから昇竜余裕でした
10/02/08 22:54:28.48 0
そういえば、4話以降は、最新話としか言わなくなったよね~。
毎回1話づつで、最新話が来るたびに、つぶやいてると仮定すると、6話かな…?

81: 玖里子さん卑猥です
10/02/08 23:15:42.48 0
1巻は1クールで終わりそうだな

82: 3年一昔がオタ業界
10/02/09 00:08:38.64 0
粗筋に書かれてることだけしか起こらないわけでもないからなあ

83: まだ見てるカスいたのか
10/02/09 00:10:48.31 0
5話の出来をみる限りあんまり不安はないかな
静雄の過去話が楽しみだ

84: 水野楓
10/02/09 00:12:36.85 0
>>82
だよな
5話とか最初インタビューだけとか言われてたのに
めっちゃ重要な複線前振りしてきたしなにがくるかわからんよ

85: 3軍
10/02/09 00:56:47.45 0
とりあえず6巻まで読んだ
どの話も、最後は大勢の人間で滅茶苦茶になんのなw

86: エンジェモン
10/02/09 01:01:55.09 0
臨也の妹たちはアニメのどの位に出るだろう。



87: あれがアルタイルなんちゃら
10/02/09 01:06:24.06 0
馬鹿騒ぎの件からして
全24話では3巻分までやって
DVDに4巻の内容ちょこっと収録、って感じかなあ
少なくとも地上波放送ではまず出番はないんじゃ・・・>双子

88: 真由たんとぽんぽん
10/02/09 01:13:03.51 0
現状だとDVDの表紙に置くキャラが明らかに足りてない
ナレーションが全話別キャラであるとすればそれも足りない

まあ両方2ループさせるという可能性が大いにあり得るが

89: エンジェモン
10/02/09 01:16:32.76 0
4巻までいかないかやっぱり
クルリとマイルがでると面白いのにな。



90: 消されるなこの想い忘れるな我が痛み
10/02/09 01:24:35.17 0
>>88
高校生3人は、正体が判明したらネタバレっぽい絵で再びジャケット飾りそうだとは思う。

91: ステルス
10/02/09 01:32:53.18 0
妹は4巻だけじゃ消化不良だと思うしね

92: 衣ちゃん級来たな
10/02/09 01:34:02.60 0
臨也に双子の妹がいると聞いて興味持ったんですが
仲はいいの?悪いの?普通?

93: みみみかわいい
10/02/09 01:36:32.75 0
妹二人が朝起こしに来るくらいいい

94: 衣ちゃん級来たな
10/02/09 01:40:23.51 0
マジか…原作読もうかな
もちろん美少女なんだよな?

95: 評価出来ない豚はただの豚さ
10/02/09 01:52:35.89 0
>>90
それはない
DVDが初見の人はどうする

96: 3軍
10/02/09 01:53:54.80 0
>>94
美少女だよ
いろんな意味で見た目ヤバイ

97: エンジェモン
10/02/09 01:54:05.15 0
クルリとマイルの声が
火憐と月火と同じ声になったりするかな。


98: アキバ系
10/02/09 02:01:34.85 O
今勘違いに気付いた
臨也に双子の妹がいるんじゃなくて妹が二人いて、双子ってことか
臨也と顔とか性格は似てるのか?

99: 衣ちゃん級来たな
10/02/09 02:04:56.02 0
>>96
ありがとう
期待して原作買ってくるわ

100: ゴンゾ奇跡の復活
10/02/09 02:23:09.04 0
>>98
全然

101: 爆死アニメクイーン
10/02/09 02:23:53.33 0
性格は影響受けてるらしいけどね

102: 空気ヒロイン
10/02/09 02:33:32.57 0
さすがに9話までろくに話が進まないとは思わなかった。
一応10話からは話は進みそうだけど・・・・
1巻分の話が終わるのがちょうど1クール目の13話にしときたいのかねぇ

103: 真由たんとぽんぽん
10/02/09 02:34:53.48 0
>>95
シリーズ後半の表紙でネタバレなんてどこにでもある話だろ

104: 空気ヒロイン
10/02/09 02:35:39.43 0
まあ、デュラの小説の表紙で杏里の目が赤いのもネタバレっつったらネタバレだしな

105: 真由たんとぽんぽん
10/02/09 02:40:31.83 0
>>102
その10話からは進むという予想はどこから来るんだ
少しでもペースあげたら一瞬でダラーズ集会まで行くぞコレ

106: ステルス
10/02/09 02:47:31.44 0
>>102
あらすじ(笑)なのは5話見ればわかるだろ、何鵜呑みにしてんの?

107: アキバ系
10/02/09 03:44:22.73 0
きっと未来人なんだよ
9話放送後の書き込みだと思うとなんだかしっくりくる

108: 可変乳さくにゃん
10/02/09 04:08:29.09 0
まさか、宇宙人じゃないよな?

109: 驚愕まだかよ
10/02/09 10:04:58.54 0
宇宙人だったらどうしよう…

110: ツイッターに行っちまえよ。俺だけは残る
10/02/09 11:11:43.16 0
いや、宇宙人が恐いとかではなく・・

111: 消失の劇場数増やして
10/02/09 14:03:39.63 0
URLリンク(blog.livedoor.jp)
vipでこんなことやった奴らがいたようだがw

112: 帰宅中の27歳OLが電車で見る夢
10/02/09 16:35:41.20 0
>>111
vipじゃ帝人にはなれなかったかwwwww

113: 白百合はつまんなかった。
10/02/09 16:48:34.09 0
このまま同時進行のまま進んで、3巻2巻1巻の順に完結して最後にエピローグやるとおもう

114: はようポンチ絵師になろうや
10/02/09 17:12:25.40 O
1~3巻ラストは時系列順にやると広言されていてだな

115: ガレメン
10/02/09 17:14:57.34 0
三巻は最後にしないとストーリー破綻しちゃう

116: 評価出来ない豚はただの豚さ
10/02/09 17:55:16.78 0
>>114
そうとは言ってない
(アニメ初見から見て)物語が時系列にそって進む
って感じのニュアンスだよ

117: 一方通行(本名・鈴科百合子)
10/02/09 18:11:00.63 0
あんまり早くに2、3巻の伏線や登場人物出しちゃうと
本編やる頃には忘れられてそう

118: 京アニは神
10/02/09 18:13:46.84 0
108~110の流れに思わず吹いたww

119: 消失の劇場数増やして
10/02/09 18:22:52.26 0
6話で矢霧製薬の話も多少出るだろうし、7話で贄川は静雄のところに行って帰り道で切り裂き魔に襲われるという感じで
ストーリーも進行してくんじゃなかろうか。

120: 抱き枕
10/02/09 19:38:05.80 0
7話の生い立ちって、やっぱり力がありすぎて起こした事件エピとかかな
成田作品って「今楽しけりゃいーじゃん」みたいな部分あるから蛇足な気がする



121: はようポンチ絵師になろうや
10/02/09 19:44:14.44 O
そのエピソードやるとやらないとじゃ静雄の印象が結構違ってくる気が

122: まだ見てるカスいたのか
10/02/09 19:48:04.66 0
今楽しけりゃいいじゃん、というためには過去の掘り下げは必要だと思うんだが

123: 5軍
10/02/09 19:48:14.46 0
臨也って裏で糸引いてそうなのに小物なんですか?
1番凄いのは誰ですか?

124: 最萌は正義
10/02/09 19:51:53.40 0
股間の話ですか?

125: はようポンチ絵師になろうや
10/02/09 19:54:19.43 O
サイモン凄そうだな

126: 涼宮ハルヒちゃん
10/02/09 19:55:44.78 0
毎日ヒャッハーで生きてるのはバッカーノので
デュラはけっこうドロドロしたもんを抱えてるのが多いイメージだな俺は

>>123
裏で糸引いて暗躍しているのは確かなんでけど
ギャルの携帯踏んで笑ってるのが良くも悪くも臨也の本質だと思う
あれいかにも小物でしょ

んでここからは原作最新刊でアニメは関係ないかもしれないけど
新たな第三勢力の敵が出てきてね
「このままだと飲茶ポジション」って作中でも言われる始末なんですよ

127: みもりです!!
10/02/09 20:06:23.05 0
自分は別に、臨也を小物とは思ってないけど
やっぱ人の価値観それぞれかね

128: 5軍
10/02/09 20:08:15.76 0
>>124>>125
股間なら死期のおっさんを押したいです

>>126
臨也は上で笑ってた奴が舞台に引き摺り下ろされてる感覚でした
小物として舞台に上がる所か飲茶ポジションは笑える
うぅん、やっぱりヤーさんたちの言う「ガキ」の一部なんだな臨也

でもこの雰囲気だとヤーさん最強大人強いんだぜwwwになっちゃうから
静ちゃん以外の既存キャラでこいつはすげぇ!ってなるキャラは出てこないんでしょうかねぇ
セルティと新羅が愛の力でパワーアップ~とか

129: けいおん!は生きがい
10/02/09 20:08:41.10 0
>126
あれは小物というより狂気染みてて怖いけどw

皆凄くて皆良い
一杯キャラ居るのに一人として埋没してないのが凄いよね

130: まだ見てるカスいたのか
10/02/09 20:10:36.04 0
自分は臨也を悪役と思っていないので小物とは思わないかな
個人的には杏里のこれからに期待している

131: 5軍
10/02/09 20:13:18.65 0
デュラは「真の悪役」が誰か分からないから怖い
今までは臨也や青葉がラスボスオーラ出してたけど違うみたいだし

132: みもりです!!
10/02/09 20:17:17.61 0
森厳とかが美味しいところかっさらってくって可能性もあるしね
小物と言えば、どちらかというと青葉のほうがそれっぽいかな

133: はようポンチ絵師になろうや
10/02/09 20:19:05.59 O
臨也さんは一応最新刊でヘタレ化フラグは折ったと思う

134: P連
10/02/09 20:20:13.29 0
臨也は原点回帰したし首を持っている限りは最後にはやはり黒幕なんじゃないの
まあこの人海外逃亡するぐらいしか道は残ってないな

135: 5軍
10/02/09 20:20:53.33 0
臨也と波江の結婚式エンド、とかだったら爆笑する

136: アキバ系
10/02/09 20:22:22.83 0
今一番ラスボスオーラは澱切さんではないだろうか

臨也の小物は市長に小物って言うような感じじゃね
でも7巻で慢心してたで気合い入れ直したし大丈夫さ
臨也は臨也であるかぎり黒幕ただし性格上臨也が望む立場で物語は進まない

137: けいおん!は生きがい
10/02/09 20:22:42.66 0
また何巻か置いて七巻みたいに脇役にも焦点を当てた話が読みたい
ワゴンの四人とかサイモンと板前の二人とか
好きなキャラが多すぎて何処を取ってもおいしい

138: 犬ルトワンワンズ
10/02/09 20:32:50.59 0
ラスボス的なのはネブラ関係だと思っている
裏ボスはセルティを失った新羅

139: 5軍
10/02/09 20:33:10.45 0
澱切VS帝人率いるダラーズ&青四角+池袋陣とかはあるのかな
澱切さんてこっちが手を出さない限りは出てこないんだっけか?

あくまで首関係の黒幕が臨也さんかー
今まで散々憎たらしかったが刺されてザマァwwしたのでこれからは応援したい

140: 今日もやられやく
10/02/09 20:43:02.03 0
普通に臨也は好きなのに
刺された時は心底ザマァwwwwwwと思ったw

141: みもりです!!
10/02/09 20:48:46.57 0
ダメだな…一人鍋も刺された時も、ザマぁwとは思えなかったな
衝撃?のほうが強すぎた

142: 豚と呼んで良いのは咲豚だけ
10/02/09 21:15:17.26 0
正臣たちを使って澱切を調べてたみたいだけど
何の目的でそうしてたのかな
単なるビジネスか首関係か

143: アキバ系
10/02/09 21:18:04.48 0
澱切が何してるかわかんないからじゃないの

アニメに九十九屋の出番はあるのだろうか…公式チャットに登場でもいいよ

144: ジョー!たつんだジョー!
10/02/09 21:26:22.52 0
九十九屋ナレがあってもいいかもね

145: 5軍
10/02/09 21:30:07.72 0
ずっと九十九屋のターン!!!!!!


澱切とか色々出てきてるけど、池袋メンバーが好きだから最後はそいつらメインがいいなぁ

146: 豚と呼んで良いのは咲豚だけ
10/02/09 21:30:24.79 0
>>143
あーチャットでハリウッドを始末しようとしたのが澱切で
そのまま行方不明って聞いたから調べてただけか
情報のネタを仕入れてただけで依頼や目的があったわけではないのかな

147: 全員まとめてこいよボコボコにしてやんよ
10/02/09 22:46:45.07 0
イザヤさんの原点回帰って何なんだろうな
暗躍者な神気取りはやめて、自ら舞台上で立ち振る舞うって感じ?

澱切は未知数が、ルリ周辺が思わぬ伏兵になるのかな。
個人的にデュラはこれ以上キャラ出さないで深く掘り下げて物語展開していって欲しいけども・・。

148: 5軍
10/02/09 22:54:28.01 0
今後帝人、というかダラーズってどうなるのかな
変な方向に走り出した帝人をセルティが止めて説教して終わり
とかお約束な結末は嫌だが、そろそろセルティにもドドンと見せ場が欲しい所だ

149: ざんげちゃん
10/02/09 22:56:23.07 0
帝人を止めるならセルティではなく杏里と正臣じゃないかな
止めるって言ってもまだ何にもしてないけど

150: ジョー!たつんだジョー!
10/02/09 23:05:14.05 0
>>148
内部粛正かねぇ
でも、外に敵が居るわけでも無しに、帝人はどうすんだ…

151: 動撮で放送しろよ
10/02/09 23:08:37.30 0
帝人はダラーズを元に戻したいだけで悪の手に染まったわけじゃないだろ
ちょっと行き過ぎたことはするかもしれないけど…

152: みもりです!!
10/02/09 23:13:17.45 0
ダラーズで犯罪行為してる面子を、スクエアつかって実力行使で止めてったりとかだろうか
青葉は帝人をどういったことに利用したいんだろ

153: アキバ系
10/02/09 23:31:27.31 0
青葉が何したいか一番わかんない
ブルースクウェアって名前付けた奴は橋のとある故人と同じっぽいけど

154: 原作がエロゲでなければ…
10/02/09 23:50:26.57 O
臨也と青葉のやろうとする方向は似ててその為に帝人を誘導してたんだっけ
実際はどちらに対しても一筋縄じゃいかい展開を示唆してたけど
成田なので書いてみただけかもしれない

155: 説教携帯
10/02/10 00:13:40.56 0
なあ、そろそろ普通に原作の今後語りになっちゃってるからラ板に移動するか自重しようぜ
ここはあくまでもアニメ版ネタバレスレ

156: (祝)truetearsBD化!
10/02/10 00:34:30.58 0
赤林とか臨矢の妹達はアニメに出てこないのかな?
ヴァローナや茜もそうだけど、魅力的なキャラが後半登場してくるのに
もったいないな

157: いくよゴオちん
10/02/10 00:48:59.81 P
折原姉妹や赤林はちょっと出てくるかもしれんが
ヴァローナやスローンまで出てくるとなると国外(ロシア)まで話広がってまう
個人的にドラコンとかリンギーリンなんかも凄く気になってるキャラ達だから
今期では尺的な意味でも無理だしむしろ入れて欲しくない



というわけで二期もやってくれ・・・・たのむ・・・

158: SOS団
10/02/10 00:52:57.40 0
三巻だけで2クールはさすがにないと思うな
今のペースでだらだらやったて15話以内には収まるだろうし

159: また大阪や
10/02/10 00:53:55.18 0
二期をやるならバッカーノを先にだな…

弟と双子姉妹くらいはちらりとでもいいから出てほしいな
アニメ絵で見てみたい

160: 全話見終わってからの心への残り方が頭一つ抜けていた
10/02/10 00:55:54.53 0
早く新羅とセルティのらぶらぶなやり取りが見たいです・・・

161: (祝)truetearsBD化!
10/02/10 01:02:05.99 0
>>158
そういや色んな所で「アニメは3巻まで」っての見るけど、
それって公式なん? 監督が雑誌のインタか何かで言ったのか?

自分も2クールで今のペースなら3巻以降まで行きそうだと思うけどな・・・
まあ終わり方が一番スッキリするのは3巻だろうけど

162: また大阪や
10/02/10 01:08:31.75 0
監督がツイッター発言だな
でも3巻までって明言されたわけでなく
だいたいみんなの想像どおりのところまで、とか言ってた

163: SOS団
10/02/10 01:10:30.85 0
>>161
色んな所で言われてるのかは知らないけどスレの流れを見て言っただけ

164: 3年一昔がオタ業界
10/02/10 01:14:55.99 0
次回のカズターノみたいに、オリエピ的なものを挟んでいくんじゃないかね
誠二&美香の話も原作どおりではなさそうだし

165: しっつれーい
10/02/10 01:31:17.22 0
>>158
いやそれはないだろ・・・・

166: ゴンゾ厨
10/02/10 06:54:52.25 0
オリジナルてんこ盛りだから3巻までに一票
女性向けのおかげでグッズがいっぱい売れそうだから続編期待できると思う、バカよりは
個人的にはバカの方が見たいんだが

167: 関西豚
10/02/10 07:11:42.26 O
散々女性向けがなんたら言われてるけど
デュラに流行りやすい要素ってあんまないんだよね、本当のこと言うと
軽いノリで絵書く人はいてもグッズ買う人はあんまいない気がする……
売れて二期があれば嬉しいんだが

168: 乃絵は池沼
10/02/10 07:12:00.15 O
4巻は是非やってほしいがなぁ
登場人物だいたいまんべんなく出てるしセルティが結構中心に来る話だから
20話ぐらいで3巻まで終わらせて残り4話でやってくんねーかなぁ

169: 乃木坂美夏
10/02/10 07:13:54.99 0
鍋話でうざやざまあwwwてしたいけど、そうもいかないか

170: しっつれーい
10/02/10 07:43:21.33 0
4巻は番外編みたいなもんだから、話としてまとまりが悪くなる

171: ぱられるんるん物語
10/02/10 07:45:57.64 O
4巻はDVDのみで収録される話になりそうだな

172: 平川ナツミはあっはっは可愛い
10/02/10 07:48:43.13 O
4巻欲しいけどアニメ入れると消化不良だよな。主に青葉が

173: 乃絵は池沼
10/02/10 08:19:17.98 O
>>170
番外編だからこそ締めやすいだろ
むしろ3巻終了で正臣のその後とかわからないまま終わるよりチラッと出した方がまとまりはつきそうな気がするが

>>171
2話ではキツいかもなぁ
かなりはしょらないと無理じゃね?

>>172
つか青葉って4巻の話の流れで別に必要なくね?

174: 涼宮ハルヒの消失
10/02/10 08:27:38.64 0
四巻は番外編と見せかけて
新キャラ大杉だから無理

175: しっつれーい
10/02/10 08:30:45.26 0
>>173
正臣に関しては最後のチャットの√3点で、前向きな未来像を提示して終われるじゃん。

176: 平川ナツミはあっはっは可愛い
10/02/10 08:45:01.33 O
>>173
いや、だからコイツ登場してきた意味あるの?って言われるだろうなーって

177: 乃絵は池沼
10/02/10 08:53:13.74 O
>>174
つっても折原姉妹、幽、ルリと殺し屋(名前失念)ぐらいならいけんじゃね?

>>175
あーまぁそれでもとりあえずは大丈夫か

>>176
うんだから出さなくてもいんじゃね?ってこと
二期やるなら必要な人員だけどいくらでも出せる要素あるだろ

178: うた∽かたDVDBOX発売っす
10/02/10 10:24:49.20 0
とりあえず臨也さんにはひとりぼっちで鍋をつついてもらいたい。

179: 涼宮ハルヒの消失
10/02/10 10:25:47.30 0
>>177
それだったらもう4巻の内容やる意味なくね
それこそオリジナルすればいいだけのこと
それとも単に臨也ぼっちの鍋が見たいだけかい

180: キー君最低
10/02/10 10:28:19.23 0
双子妹がみたいだけかもしれぬ。
オリジナルで中学生のあいつら出してもいいと思うよ。

181: 優子さん頑張れ
10/02/10 10:28:23.49 0
時系列順とは言っても、事件は同時進行のようだから
原作通りの1年間のブランクを考慮しているって訳でも無いみたいだし、
流石に4巻の進級まではいかない気はする。
青葉は登場しなくとも、既にセルティと新羅の会話で幽やクルマイは登場するだろうから、
そこら辺オリジナルで補うか、バッカーノ同様二期に期待させるかどっちかだと思われる。

182: 3年一昔がオタ業界
10/02/10 10:36:22.09 0
静雄が弟から服もらってる話は出たような気もするが、
クルマイの話は出たっけ?

183: 暦おにいちゃんはもう大人だから…
10/02/10 10:58:26.10 0
確か、
テレビに幽→静雄の弟だって知ってた?→臨也に妹がいるのは?
っていう程度で、クルマイの名前は出てなかったと思う

184: あくまで執事ですから
10/02/10 10:59:04.26 0
>>182
クルマイは3巻でテレビ見てたセルティと新羅の会話で「羽島幽平は静雄の弟」って話の流れで出た
臨也にも妹が居るっていう新羅の話が初出

185: 3年一昔がオタ業界
10/02/10 11:09:45.83 0
>>183-184
それって原作の話だよね? アニメでも>>183の会話は出たんだったっけ
まあ、今から見直してみるわ

186: 来期はソラノヲトが来る
10/02/10 11:24:35.69 0
いや、アニメでは全然
>>181の「既に」がおかしいだけ

187: 萌え豚息してねーな
10/02/10 14:28:57.54 O
パッシュ読んだがバーテン服の理由や静雄の兄弟が後でわかりますってあるし幽は回想に出るの確定ぽいな

188: 逮捕者は出さない
10/02/10 14:47:37.38 0
青葉は絶対に出てこないでほしい
なんか生理的に受け付けない
臨也がなんだかんだで起きてる事件をさらに引っかき回すだけなのに対して
自分から一般人を巻き込むような揉め事を積極的に起こしてるし
くるりとまいるもそんな青葉にキスしたりして人を見る目が無いなぁと思った
正直なんで双子が人気があるのか全くわからん

189: 指貫グローブ
10/02/10 14:52:14.53 0
正直4巻以降は何がしたいのか解らないのでアニメは3巻まででいいや
二期もいらん

190: 神回だったな
10/02/10 14:53:35.45 0
3巻までは何がしたいか分かる内容だったとでも言いたげだな

191: キー君最低
10/02/10 15:03:13.08 0
青葉は劣化臨也だからな。そのうちに臨也みたいにヤムチャ化するだろ。
双子はしょせんは臨也の妹、口では何と言ってもブラコンだったのだよ

192: みんなとコミュニケーション取りたい
10/02/10 15:17:03.36 0
>>188
>自分から一般人を巻き込むような揉め事を積極的に起こしてるし
臨也は好きなのに、青葉が好きになれない理由がようやく分かった

193: SOS団
10/02/10 15:20:57.85 0
>>189
デュラってセルティと新羅がイチャイチャしてるだけの話であとはおまけじゃねーの?

194: ゲイ迅
10/02/10 16:06:35.70 0
>>188
そもそも最初からそう言うキャラとして描かれてるんだから、悪役が好きになれないってのはキャラとしては成功してるじゃないかw
臨也も3・5・6辺りは自分から事件のきっかけ作ってるし

195: 暦おにいちゃんはもう大人だから…
10/02/10 16:10:28.08 O
臨也も何だかんだで事件起こしたり一般人巻き込んだりしてないか?
でも、俺も何故か臨也は好きだが青葉は嫌いなんだよなぁ……なんでだろ

196: 煌武院悠陽
10/02/10 16:12:25.61 0
つーか一般人巻き込んだから嫌いって理由なら一巻の自殺オフとかの時点でもうアウトだろうに

197: 来期はソラノヲトが来る
10/02/10 16:15:22.30 0
やっぱり目的がわからないからかなあ
臨也のやってる事は本当に反吐がでるが、本人がぼっちの人ラブな変人だから納得できるけど
青葉は目的が分からない上に、普通の人だからただの悪人に見える

198: すしちも
10/02/10 16:18:53.59 0
悪役が憎まれる、なんて作者としては願ったり叶ったりだなw

199: 暦おにいちゃんはもう大人だから…
10/02/10 16:20:48.30 O
臨也はもう、目的が天国とか狂いすぎてて寧ろ清々しい悪党で好きだ
青葉は目的とかが不完全燃焼だからいまいちのりきれない気がする

200: みんなとコミュニケーション取りたい
10/02/10 16:23:17.12 0
自殺オフはその名の通り死にたい人達だから、一般を巻き込んだとは言い難い

臨也は燻ってる火種に風を送って、青葉は自分で火をつけて回ってる感じかな

201: あくまで執事ですから
10/02/10 16:44:38.48 0
自分から言わせて貰えばどっちも悪党だと思うぞ
早く静雄に殴られるか帝人に出し抜かれるかするといい

202: QB再評価来たな
10/02/10 16:46:26.05 0
自分も4巻以降はセルティの首とか意味ありげに前降ったものが、もう首はいいやとか
意味がなくなっていてキャラも増えすぎてどこに行きたいのかわからないから3巻まで
っていう人の気持ちのほうはわかるよ

それはさておき雑誌バレだと10話まで今までのように謎を撒き続けて11話と12話でいっきに
収束させるらしいからここが1巻ラストだね
9話に誠二がストーカー女を殴り殺しかけるシーンをやるみたいだ
7話に静雄の弟のことも出るらしいので幽はアニメで拝めるかもしれん
臨也との因縁もやるそうなのでこれは原作で謎だったのをアニメでやっちゃうんだね

203: ABはなぜ神アニメとなったのか
10/02/10 17:05:35.70 0
一巻読み返したら帝人が「私」喋りしてたんだが
あのへたれ声で「私」っていきなり言うと違和感が凄いよな楽しみだ
原作では素直に格好良いと感じて痺れた瞬間だったし

204: IG神
10/02/10 17:06:50.92 O
臨也が嫌われないのはいつも最後にはざまぁな目に合ってるからかと
なんだかんだ憎めない敵キャラみたいな
青葉もそういう目に合えばみんなすっきりすると思う
その役目は帝人に期待してるぜ

205: 来期はソラノヲトが来る
10/02/10 17:12:04.86 0
>>204
ボールペン刺されてもざまぁって感じてもらえない青葉がかわいそうです
まあ、4巻以降はまだオチがついてないからそれ次第だな


206: 検索した?
10/02/10 17:20:26.61 O
臨也は好きだけど3巻はサイモンじゃ足りないくらいムカついた
青葉はこれからじゃないか?

207: ABはなぜ神アニメとなったのか
10/02/10 17:28:45.81 0
杏里と帝人の見守りたい未成年たちに直接手を出した辺りは止めて欲しかった
青葉も子供のくせに粋がりすぎてどっかでずっこけそう

臨也は未成年たちに輪ゴム飛ばしてでちょっかいかけてる嫌な大人なイメージ
セルティやサイモンや静ちゃんが(輪ゴムを)叩き落としてくれるから毎回恨まれずにすんでるが
未成年組みが大怪我しちゃったりとかなら臨也の印象変わってた
つまり、子供たち三人組は俺のオアシス

208: ぶひぃ三女
10/02/10 17:59:47.83 0
多分成田のことだから、首の件もセルティが関わらざるを得ない方向に持っていくんだと思う
それをどう乗り越えさせるのか……楽しみだ

209: 凜ちゃん
10/02/10 18:15:28.29 0
青葉は4巻の中盤までは結構好きだったよ。
正臣に遠く及ばなくとも、今後帝人らの学園生活を盛り上げてくれる人物だと思っていたから。
だから、テンプレ的な暗黒微笑キャラとしてオチが付いた時には、正直かなりがっかりした。
成田のことだからと想像は付いていたけどな。
こういう胸糞悪いキャラは臨也だけで十分だった

まあ何だかんだで新刊は、新羅とセルティにかなり癒されたからあまり文句言えないけど…。
新羅とセルティの欝展開を期待してしまう

210: 煌武院悠陽
10/02/10 18:17:35.17 0
>成田:ぶっちゃけセルティの正体は出しても出さなくてもいいのかなと。
>私の中では新羅と同じで、『いいじゃないか、セルティはセルティで可愛いんだから。本人も思い出せない過去を無理矢理暴くなんて良くないよ!』みたいな。
>作者自身がそう思ってしまっているので、もう今更セルティがバルキリーだったから、神の戦争がどうこうみたいな、神は実在するのかみたいな話は、読者もあまり求めてないじゃないかなと。
>鎌池:てっきりネブラにそういうのがもの凄い好きな人がいると思ったんですよ。
>成田:ネブラ関係のそのキャラは、実は『バッカーノ!』や『ヴぁんぷ!』の方にも、それぞれ別のキャラが出てくる予定があって……
>『デュラララ!!』の場合は岸谷森厳がその役割かなと。
>新羅的に言うと、セルティが、実際バルキリーだろうとアンデットだろうとただのオバケだろうと、それは些細なことです。
>問題はセルティと新羅が今後いかにラブラブイチャイチャするかが重要な事なんですよ!
>……と、そんな風に考えていた時期が私にもありました(笑)

対談の発言見てると首の件はあんま進まない気もするけどな。
あとがきとかでもプロットとか全然考えてないって言っちゃってるしw

211: やっておしまい
10/02/10 18:23:39.25 0
エアヒロイン:首

212: すしちも
10/02/10 18:31:29.57 0
確かに首の方はエアヒロインだなw

213: 元ココイチ店員
10/02/10 18:42:10.79 0
バルキリー的展開を求めて何年間も読んできた俺はどうしたら……

214: スーパーニート
10/02/10 18:47:45.01 0
>……と、そんな風に考えていた時期が私にもありました(笑)
今はどう考えてるの?

215: ドレスアップ泉
10/02/10 18:48:33.67 0
>>214
何も考えてないんじゃないだろうかw

216: みんなとコミュニケーション取りたい
10/02/10 18:48:56.33 0
バルキリーと言ってマクロス思い出す俺は一体どうしたら…

217: 凜ちゃん
10/02/10 18:51:24.08 0
>>216
ナカーマ(・∀・)人(・∀・)

218: 美しければそれでいい
10/02/10 18:52:11.59 0
両方思い出す

219: よく振ってお飲みください
10/02/10 18:55:16.66 0
>>216
新羅が宇宙で戦闘する展開とかwww

220: すしちも
10/02/10 18:57:50.39 0
セルティ『私の歌を聴けぇ!』

221: 喰霊級こねーな
10/02/10 18:59:46.88 0
新羅にしか聞こえないラブソングとか何それ萌える

222: 暦おにいちゃんはもう大人だから…
10/02/10 19:00:09.01 O
歌うのはボカロですね、分かります

223: 元ココイチ店員
10/02/10 19:00:44.63 0
映画化決定

224: 阪神最高や
10/02/10 19:04:12.24 0
マクロスもある意味異種族恋愛モノだったし
あながち間違いでもないな

225: すしちも
10/02/10 19:04:14.11 0
>>221
お前の書き込みに萌えてしまったどうしてくれる

つーかどんどんアニメに関係ないようなw
でもすごい白熱してんな、みんな

226: 元ココイチ店員
10/02/10 19:06:47.92 0
>>221
確かに萌えた

227: そんなことより野球しようぜ
10/02/10 19:43:07.24 0
よしここは、ラノベ拷問について考えよう(やらないかもだけど)
個人的には漫画と同じで黒執事にしそう
あるいはアニメ化された電撃から何か

228: 阪神最高や
10/02/10 19:47:19.50 0
スポンサーも関係してくるから普通に電撃関連だろう

229: IG神
10/02/10 19:48:53.84 O
1話で電撃文庫のふりをしてるんだから電撃文庫からなのは確実だろう
まあ、ある程度の知名度があるものからだろうな

230: 貴嶋サキはどじっ子可愛い
10/02/10 20:00:52.21 0
わっち、シャナ、ドクロちゃんかな?ここまで出てるのだと。
そしてまさかの夜桜

231: 暦おにいちゃんはもう大人だから…
10/02/10 20:12:03.50 O
デュラララ関連で今月アニメ誌に載ってるのは
アニメディアアニメージュパッシュでいいのかな

232: リアはキレデレ
10/02/10 20:31:18.48 0
一番大手のアニメ誌忘れてるだろ

233: 暦おにいちゃんはもう大人だから…
10/02/10 20:47:45.32 O
ニュータイプにも載ってるのか
ありがとう

234: 神回だったな
10/02/10 21:09:40.21 0
電撃文庫MAGAZINEの特集はイマイチだった

235: 台湾ってバッタもんの国でしょ
10/02/11 05:48:23.23 0
青葉は臨也の配下になりそうな気がする
調子に乗りすぎてヤクザに目を付けられて臨也に助けられましたみたいな
そうなると帝人がやばくなるんだけど正臣あたりがフォローに入るんじゃないだろうか

236: おう
10/02/11 09:41:58.64 0
>>234
でも、DVD1巻特典の正臣のカバーソングのジャケットと、
2巻特典のドラマCDのジャケットが公開されてたのは良かった

237: ttとか名作過ぎてきめえ
10/02/11 09:47:13.72 0
amazonの完全生産限定版の見せ方良いな。
何かすげえ欲しくなってくる

238: 戦場ヶ原、蕩れ
10/02/11 10:11:40.91 0
既読者の皆様に質問なのですが・・・
今から原作に手だすとしたら、2 くらいから読み始めればいいんでしょうか。

239: アキバ系
10/02/11 10:14:35.06 0
>>238
売り切れなのかもしれないが1巻から読んで欲しい
まだアニメで1巻の内容は消化しきっていない

240: 戦場ヶ原、蕩れ
10/02/11 10:16:25.61 0
そうなんだ。じゃあ素直に1から買ってみる。ありがとう!

241: まよいマイマイ
10/02/11 10:20:20.33 0
青葉は潰されそうなキャラだと思いますよ。
悪意しか溢れていないキャラですから。
腕もイザヤ以下だし、単なる生意気なガキとしかみえないないね。
いままで挫折ひとつもないな感じ。
もしイザヤじゃなく、帝人が彼を潰すなら、それはそれで楽しみだ。


242: 連投する名無しさん
10/02/11 10:32:27.48 O
臨也ってアニメ版バットマンのジョーカーっぽいなと思った
小物っぽいけど実際やってることは非道みたいな

243: アジアNo1声優
10/02/11 11:02:15.47 0
どうせ黒幕は臨也なんだろって若干の飽きが来てた自分には
青葉の小物悪党臭にはわくわくしてるけどな
反吐が出るような臨也が居る中で青葉はどれだけ下種な事をしてくれるやら

244: 涼宮ハルヒの消失100億超えを目指す団
10/02/11 11:06:26.63 0
何気にオリキャラのヒロシー!がいい味出してると思うんだが
今後どういじられるかな?
ダラーズ集会に来て是非驚き役になってもらいたいし

245: 40秒で仕度しな
10/02/11 11:12:29.57 0
>>244
まさかのヒロシナレーション回を想像して吹いちまった…w

246: 咲はスラムダンク
10/02/11 11:17:27.86 0
ウトゥさんも何気に仕事量増えてるよな

247: 京アニはなぜ失敗したのか
10/02/11 15:49:35.18 0
公式チャットに監督

248: ムスカ大佐
10/02/11 15:57:03.27 0
おお、ホントだ
7話の過去ってのは静雄かな

249: 貴方の胸に直撃よ!
10/02/11 16:03:44.31 0
ツイッタといい、監督がこんなキャラだったなんてバッカーノの頃は考えもしなかったわww

250: 可変乳さくにゃん
10/02/11 20:16:30.93 0
監督かわいいなw

251: 能を舞えガサラキ
10/02/11 21:46:24.23 0
この監督が給料削って制作費に・・・て聞いたけど本当?
明確なソースが見つからないんだけど

252: お姉ちゃん、あのね
10/02/11 21:50:05.84 0
それはバッカーノの時の話

253: 貴方の胸に直撃よ!
10/02/11 21:50:36.47 0
>>251
馬鹿の頃どっかのイベントで『声優のギャラは監督が自分の給料削ってでも出す』と話してたと
言う話があったから、その流れじゃないかな

254: 涼宮ハルヒの消失100億超えを目指す団
10/02/11 22:08:58.35 0
>>251
電撃15年祭のイベントでそういう話が出たらしい

255: 評価ブヒブヒィィィィィ
10/02/11 23:15:27.05 0
>>253
俺の好きな作品を台無しにしてくれた某監督に聞かせたい言葉だぜ全く
デュラも馬鹿騒ぎもいい監督に恵まれたよなぁ

256: 目玉焼き作れなくてごめん
10/02/11 23:36:34.28 0
7話でやる生い立ちってのが静雄だったとして、
それは冷蔵庫のエピソードかな?
オリジナル挟むんだろうか

257: Pはみんなこの名前ですが何か
10/02/11 23:41:53.84 0
>>255
ハガレン?うみねこ?バカテス?

まあ、世の中には原作嫌いですって言っちゃう監督もいるからな
仕事だから嫌なこともあるのは仕方ないし
逆に嫌いでもちゃんと作ってくれれば問題ないけど

人様の作品を扱うのだから原作に対するリスペクトはして欲しいね

258: お姉ちゃん、あのね
10/02/11 23:50:32.09 0
なんとなく6巻のパルクールはアニメ逆輸入だと思ってる

259: 自分で考えろばーか
10/02/11 23:51:01.39 0
ぼくらののことかあああああああああああああ

そういうのに比べたら馬鹿もデュラもめちゃくちゃ恵まれてるな・・・

260: 神楽ちゃん級こねーな
10/02/11 23:52:58.48 0
デュラ6話のコンテは夜桜、紅の監督です

261: まったりでおじゃる
10/02/12 00:01:00.78 0
脚本は最近相棒でよく見かける太田さんだな

262: パンツじゃないから恥ずかしくないもん
10/02/12 00:05:26.15 0
>>256
7巻の後書きを信じるなら静雄の好みのタイプが年上のお姉さんだったりする話
過去話なら冷蔵庫とかもやると思うけど

263: 評価眼持ち
10/02/12 00:18:41.71 0
>>257
………竜騎士作品
うん、アニメ向きじゃないことは知ってる

みんな色々嫌な思い出があるんだね

264: お前がそう思うんならそうなんだろうお前ん中ではな
10/02/12 00:23:22.71 0
むしろうみねこは声優に金かけすぎだろw
スタッフに金掛けるべき

265: イッペン死んでみる?
10/02/12 00:27:28.09 P
5巻あたりの杏里とかヴァローナとかセルティの戦闘とかバイクチェイスがアニメで超みてぇ・・・!!
お願いします
二期してくだしあ

266: 驚愕まだ~?
10/02/12 00:30:23.62 0
バッカーノと同時期にやってたアレはもう口にもしたくないが、ほんとに成田アニメはスタッフに恵まれてるよな

267: KO梅
10/02/12 00:33:10.16 O
うみねこは監督の力でなんとか出来るような作品じゃいべ
最初の方しか見てないけど最後そんなにひどかったのか

馬鹿とデュラは金儲けのために利用されるような企画アニメじゃなくて
原作を本当に好きなスタッフが集まって作ってくれてる感じがいい
デュラは若干女性向けを狙ってるけど…

268: P連
10/02/12 00:46:39.38 0
ディーン自体ガッカリな出来が多い気がするけど
ひぐらしと同じ今千秋監督だと判った時のファンの失望ぶりは凄かったな…うみねこ

>>267
女性向けなのはパッケージの売り方だけでしょう
夏目友人帳は原作より表現が女性向けになってる所あったけど
デュラの本編は今の所感じない

269: 神物語
10/02/12 01:06:11.90 0
夏目はむしろ原作より男が見やすくなってると思うが

主に委員長的な意味で

270: 評価眼持ち
10/02/12 01:07:10.27 0
うみねこはデュラでいうなら1巻を2話でやるくらいのハイスピードで信者を怒らせた
もうディーンは嫌です、デュラの所がいいです最高です

デュラ女性向けってのは感じたこと無い
キャラクターの濃ゆさが安心と信頼の成田クオリティ

271: マイマイは誠実作画
10/02/12 01:09:19.31 0
バッカーノと同時期ってムシウタかな?

272: ジョバンニ
10/02/12 01:13:21.76 0
ああディーン嫌っている人こんなにいたのか。
俺もだけど。ブレインベースは安定しているから好きだ。

5話のワゴン組のターン楽しみだ
渡草の暴走で交機登場、という展開を密かに期待している

273: 驚愕まだ~?
10/02/12 01:14:37.45 0
>>271
うn
アニメ化による天国と地獄をいっぺんにみた

274: P連
10/02/12 01:15:21.21 0
>>269
確かにメガネ委員長はいいキャラしてた
出てくるとテンション上がったよ

275: 吉野家厨
10/02/12 01:30:53.81 0
>>272
そろそろ葛金見たいよね
監督曰く格好いいらしいが、どんな姿なんだろう。

276: 式森より使えない
10/02/12 01:31:44.72 0
うおおおお
いい加減女性ナレでの甘楽さんが見たいです・・・!
来週のナレは誰になるのだろうか・・・

277: 評価眼持ち
10/02/12 01:32:37.13 0
おぉ、クズ一族の登場を期待してもいいのか!!
橋好きにはたまらんご褒美だぜー

278: 人狼日誌
10/02/12 01:39:58.81 0
7巻まで読んだ
DVDのオマケ小説気になるが…

279: ステルスモモの独壇場っス!
10/02/12 01:44:06.67 0
聖辺ルリ出てきた

280: 4連続バックスクリーン
10/02/12 01:50:46.39 0
ルリ、初音ミクかいなw

281: 佐天さん
10/02/12 01:51:24.52 0
渡草、ルリのファンだったのかw

282: 空虚だ。不気味。気持ち悪い
10/02/12 01:51:39.26 0
まさかの聖辺ルリが来るとは!
てか渡草アイドルオタェ…

283: 乃木坂美夏
10/02/12 01:51:40.23 O
ルリktkr
これは4巻も期待できるか!?
まぁ4巻までいかないから出したって可能性もあるが

284: 風早きゅん
10/02/12 02:03:25.55 O
見終わってすぐのテンションで書いてしまうぞ


狩沢さんかわええええええ!!!!!!!!!!!!


波江も出たしルリまで来てこれでそろそろ出揃ったかな
この先どう進めんだろ

285: 4連続バックスクリーン
10/02/12 02:04:02.36 0
しかし聖辺ルリをキャスティングまでして出すとは、4巻をDVDのみの番外編みたいな感じでやるんだろうか

286: お前がそう思うんならそうなんだろうお前ん中ではな
10/02/12 02:04:50.22 0
俺は信じてたぞ
絶対4巻までやってくれるってなあ!!!
双子も出してくれるって信じてるぜ

287: 声優豚
10/02/12 02:11:50.97 0
拷問シーンがあっさりだなーと一瞬思ったけど後でやりそう
矢霧製薬との繋ぎには重要な所だと思うし

288: お前がそう思うんならそうなんだろうお前ん中ではな
10/02/12 02:15:17.00 0
もしかしてダラーズ集合とか罪歌とかハリウッドうんぬんをすべて一気にオチにするのか?
1クールで一旦オチがつくのかと思ってたけどそれもありか

289: 評価眼持ち
10/02/12 02:19:32.16 0
青葉出るよな青葉!!あのムカツク笑顔を期待してるぜ!

290: ブヒブヒクッション
10/02/12 02:45:30.11 0
本スレじゃ回答なかったんでこっちで聞こう
アニメイトオンラインでDVD一巻の完全生産限定版をコンビニ支払いで予約した人の中で、もう支払いまで済ませた人っている?

291: ゲイ迅
10/02/12 02:52:00.93 0
ルリ出たって、ハリウッドも出たのか?

292: やっておしまい
10/02/12 02:52:29.61 0
ルリの腋・・・うおおおおおおおおおお

293: キョンくんでんわ~
10/02/12 02:54:49.53 0
>>291
出てるらしいよ

294: ゲイ迅
10/02/12 02:56:09.83 0
マジでか……。3巻までの方がまとまってると思うけど、どう締めるつもりなんだろうか。

295: マイマイは誠実作画
10/02/12 03:03:18.84 0
ハリウッド出てないよ
ただルリが歌ってた

296: 優子さん頑張れ
10/02/12 03:19:11.27 0
URLリンク(jlab-tv.uploda.info)
ここで新羅が持ってるカップの絵って自分の似顔絵か
二巻カバー裏のセルティのと合わせてカップルマグカップになってるんだなw

297: IG三大神
10/02/12 03:20:45.16 0
次回予告に幽平も出てたよね!

298: 吉野家厨
10/02/12 03:24:33.27 0
>>296
おお、細かいな。
というか、現時点でそんなのあるのかよw
新羅の手作り疑惑浮上だな。

299: 衣ちゃん級来たな
10/02/12 03:28:17.73 0
今週トバしすぎワロスwww

300: 涼宮ワゴンの憂鬱
10/02/12 03:40:59.54 0
電撃文庫拷問は無かったのは残念だが
面白い!

301: 1軍
10/02/12 03:41:03.47 0
来週も原作にない話だけど、なぜブレザーと学ラン?
来良の制服適当制度は来神からのもの?にしても不思議だけどな

302: 聖剣のにゃんぷファーは5000売れる
10/02/12 03:49:23.15 0
俺の期待の星渡草の優遇っぷりとカズターノの関係に吹いたw
あと聖辺ルリが出てきて原作既読者へのサービス満点だなぁおい!
一話見た時はこれ盛り上がるのか?と不安だったがそんなの杞憂だったな。

303: 消失長門
10/02/12 03:54:52.64 0
7話が静雄回って事は、DVD4巻のジャケは静雄かね?

304: 涼宮ワゴンの憂鬱
10/02/12 04:33:54.96 0
しかし生首のホルマリン漬けを見せたのはどういう意図だ?
美嘉の首と付け替えてるっていうミスリードが生かせないんじゃないのか?

305: イッペン死んでみる?
10/02/12 04:45:04.47 P
あれは波江が思い浮かべただけじゃね?

306: はようポンチ絵師になろうや
10/02/12 05:08:45.47 0
渡草がアイドルオタって原作でも設定無かったっけ?
いや、あれは、カズターノがルリの特等席チケット手に入れてるって話か



307: 感悪
10/02/12 05:16:30.49 0
今回既読者大サービスだけど、初見の人にはダフ屋をチンピラが助けた、だけの話だな
毎回謎を残したいんだろうけど、これじゃ盛り上がるまでに相当脱落するぜ

308: ハルヒ・アスカ・翠星石
10/02/12 05:28:52.22 0
正直アニメのほうが面白いな
イザヤOFFとかラノベ拷問とか一部の人間しか楽しめないだろうし
この改変はアリ

309: 4軍
10/02/12 05:32:09.77 0
あの生首って、別にホルマリンに漬けなくてもいいよね…

310: ナマポ
10/02/12 05:37:43.14 0
原作読んだときはガラスケースにそのままポンと入れられてるイメージだった

311: ボイス党
10/02/12 05:40:06.73 0
そういえば監督のチャットルームと成田の発言から察するに
面白いといってたのは6話でいいのかな

312: キルミン
10/02/12 06:07:41.08 0
>>308
拷問は嫌な気持ちになるからあれくらいで良かったが
イザヤoffの方は印象的にも必要

313: 4軍
10/02/12 06:20:52.77 0
今さらなんだが、1巻最初の誠二の場面は早めにやっておくべきだったなあ

314: 感悪
10/02/12 06:44:41.82 0
難しいな、あれやると『殺人』という非日常の極地が物語に入ってくるからな、結論はどうにせよ、ギャグ風味で少しづつ非日常を進めるのに非常に邪魔になる
まぁ後竜ヶ峰をできるだけ主役にするため1巻の決着を引き伸ばしてるんだろうし

315: カリスマ
10/02/12 07:27:49.89 0
>>309
培養液…ということもないな
万が一にも動き出したりしないよう、麻酔薬にでも浸けてあるとか

316: 4軍
10/02/12 07:31:38.71 0
>>314
うーん、でも普通にアニメ1話を観ると、首無しの化け物が3人を皆殺ししてるように見えてかなり非日常w
誠二の話をもうちょっと進めないと、「このアニメは何をしたいんだ」って感じがするのよね

あと、自己レスだが、セルティの生首を見せたりホルマリン漬け?にしてるのは、「美香の首が保存されてる」ように見せるためかも
俺が未読だったらそう思ってたかもしれん

317: 帰宅中の27歳OLが電車で見る夢
10/02/12 08:01:58.25 O
誠二の話を一話にやったら「え、なにこれ殺人事件起こったけど推理もの?」
みたいに思う人がいそうな気がする

318: 魔法回数8回
10/02/12 08:43:42.42 O
カズターノあれかよww

319: 感悪
10/02/12 09:42:07.44 0
>>316
首なしは非日常の象徴だからまだありじゃね、誠二が殺してたら入学の自己紹介で首なしが現れるような印象を視聴者が受けないかな?
極めて日常な学校の中に殺人者が紛れ込む、一発で非日常開始、どんなバトル物の展開だよ、となるんじゃね?
現実にありそうな世界から、少しづつ非日常を溶け込まして行くのがこのアニメの肝だと思う

320: ゲイ迅
10/02/12 09:50:41.45 0
結局ルリは既読者サービスってことなんかな?
次回の幽は原作でも名前以外は出てる部分だろうし。

321: キルミン
10/02/12 10:03:44.68 0
聖辺、幽が出てきたから
青葉も帝人の回想で出てくるかもな

322: エリスちゃん
10/02/12 10:05:53.48 0
>>320
まぁそんな所だろ

323: キルミン
10/02/12 10:15:02.09 0
>>314
君のいう非日常ってニュースやyoutubeで簡単に見られる程度のもんなんだな

>>319
普通に考えれば殺人の方がまだ現実的
それに
一話で首無しなんて現実じゃ認められないもの登場させている時点で
少しづつ非日常なんて完璧に的外れにも程がある

324: 涼宮ワゴンの憂鬱
10/02/12 10:23:28.16 0
殺人事件が日常ってコナンくんか

325: 4軍
10/02/12 10:44:21.51 0
いやいや、まあ>>319の言うことも分かるよ
首無しとか非日常なことも出てるけど、高校生組はまだ日常だし、
その高校生が徐々に非日常に巻き込まれていくってな感じの方がいい、
みたいなことかな
俺なんかは「早く巻き込まれろよ!」って思ってるんだけどなw

326: レイトン教授
10/02/12 11:17:36.66 0
>>321
未来の回想になるじゃねえかw

青葉はダラーズ集会に来るんじゃないかな
2期への伏線ただし2期はこないみたいな

327: 1軍
10/02/12 11:19:00.05 0
そういや今回のアニメで門田が新羅に電話かけてたけど
そこまで仲よかったんだっけ
学生時代あんま絡まなかったって言ってた気がするけど
番号交換する程度の仲だったのか

328: お前がそう思うんならそうなんだろうお前ん中ではな
10/02/12 11:52:31.60 0
痛車フラグ立ってたなwww
シズちゃんのチケット半券もぎりはいつかなあww

329: 京アニはネ申って言われてるんですよ
10/02/12 13:28:33.72 0
>>327
酒の席でセルティを自慢しちゃう程度には仲いいんだろ

330: ムララギさん
10/02/12 13:53:12.72 0
本スレに会った7話の次回予告、臨也が学ランで静雄がブレザー
着てるように見えたんだけど、違うのかな?

331: 1軍
10/02/12 13:58:06.20 0
>>330
>>301

332: 長門のメガネ
10/02/12 14:04:49.92 0
一巻のプロローグをまだやってないのは、文章と違ってアニメだと声で一発でバレちゃうからじゃね?

333: 京アニはネ申って言われてるんですよ
10/02/12 14:31:40.55 0
URLリンク(twitter.com)
罪歌かな。楽しみ

334: パンツ流星群
10/02/12 14:32:57.95 0
カズターノに吹いたわwwてか渡草さんアイドルヲタクだっけ?

335: キスダムのDVDはまだですか?
10/02/12 14:40:40.58 0
ルリは原作4巻でメイン級の登場をする。
アニメは3巻までが濃厚なので原作ファン向けのゲスト出演っぽい。

336: 嵐山小夜子
10/02/12 14:49:37.32 0
原作スレより
これは気付かなかった。また逆輸入か?

355 :イラストに騙された名無しさん(sage):2010/02/12(金) 14:07:39 ID:oiX5+CTv
次の予告に出てきたお姉さんが前に立ってる店って、
7巻のはぐれ者コンチェルトにちらっと出てきた赤林の仲間が子供にやられたパン屋なのかと思ったんだが

337: 今お好み焼き食ってる
10/02/12 14:54:30.78 0
>>335
そうなのか
俺は今回出てきたことで4巻あたりまで
やるのかなぁと思ってた

338: 1軍
10/02/12 15:06:11.42 0
>>334
原作ではそんなオタクっぽい行動言動なかったはずだよな

339: 抱き枕
10/02/12 15:30:06.49 O
カズターノに聖部ルリの最前列チケットもらったのが首なしライダーより何より衝撃的だとは言っていたな
あんだけファンなら納得だわww

340: 評価民の総意
10/02/12 16:28:51.87 0
>>327
>そういや今回のアニメで門田が新羅に電話かけてたけど
ちゃんと見てたか?
もう一度見直した方が良い。

341: 神物語
10/02/12 16:41:36.24 0
URLリンク(y.upup.be)
8話でまたオリキャラ

あと沢城と福山のインタビューより8話でセルティ手料理

342: ムララギさん
10/02/12 16:44:25.45 0
カニ玉?

343: 涼宮ワゴンの憂鬱
10/02/12 16:59:34.79 0
>>341
9話でセルティと出会うのかな
8話の新羅と出会うのはもしかしたら矢霧製薬の関係者?

344: ナレーション
10/02/12 17:04:13.39 0
首に傷のあるレイプ眼の女の子の首がセルティの首ってことないよね?

345: 神物語
10/02/12 17:05:40.32 0
ない

346: 西澤さん
10/02/12 17:18:18.88 0
オリキャラとかいいからとっとと話進めろよ…

347: ステルスモモの独壇場っス!
10/02/12 17:24:20.92 0
まぁ神谷・小野のインタビューによると
1クールで1巻の内容が終了っぽいからな

348: 僕は神山満月ちゃん!
10/02/12 18:10:56.56 O
>>341
みゆきちと福山さんのインタビュー載ってるのってアニメディア?
気になる

349: 神物語
10/02/12 18:13:24.69 0
>>348
メディア
そのインタビュー以外デュラ関連の記事無しなので注意

350: 僕は神山満月ちゃん!
10/02/12 18:17:28.38 O
>>349
ありがとう!悩むなぁ。
立て続けに悪いんだが、書き下ろしイラストとか載ってた?

351: 寸胴三月
10/02/12 18:28:44.96 0
>>347
それでOP、ED一新して2クールって感じになるのかな?

しかし8話のオリ回が不安だなぁ…

352: おお心の友よ
10/02/12 18:29:07.24 0
予告にチラッと移ってた女の人が静雄の年上好きエピソードに絡んでくるんだろうか

353: 神物語
10/02/12 18:29:07.64 0
そんなものはない
1ページのインタビューだけ

てか誰かメージュの概要教えてくれ

354: 僕は神山満月ちゃん!
10/02/12 18:40:18.14 O
>>353
ありがとー。イラストあれば買うのになあ

ニュータイプだったら幼い新羅とセルティの書き下ろしイラストあって俺特だった。
メージュは分からんわー。俺も知りたい

355: パンツ流星群
10/02/12 18:42:53.44 0
すぅーごぉーいよぉーダラァーズ♪

356: KO梅
10/02/12 18:47:34.29 O
メージュ、臨也と静雄のアッブの絵。描き下ろしかは判断出来ねぇ
あと神谷と小野のインタビュー2P写真1P
臨也の年齢が永遠の21歳になっててワロタ

357: とらドラは黒歴史
10/02/12 18:51:56.58 0
メージュは書き下ろしだと思う
静雄と臨也の見開きドアップ

358: 1軍
10/02/12 19:00:23.10 0
>>341
どんどんアニメオリジナル展開になっていくな
最後が全てまとまればいいのか

359: 乃絵はてんす
10/02/12 19:20:06.32 0
俺たち!

360: 涼宮ワゴンの憂鬱
10/02/12 20:13:21.37 0
>>358
まぁ落とし所は流石に変えてこないと思うし

たぶんどのオリキャラたちも一度で消えることはなく
もう一度出番があるだろうけど
集会で再登場とかそんな所じゃないかなーと想像してる

361: 乃木坂美夏
10/02/12 20:19:32.79 0
どうせ8話のオリキャラも成田が逆輸入するんだろ

362: ブヒブヒクッション
10/02/12 20:33:32.33 0
成田も納得してんだろうし大丈夫だろ>オリジナル

363: 若手が憎い・・・
10/02/12 20:39:45.54 0
成田はオリ展開への懐広すぎる印象しかないからなあw

364: ハッチー、バサ姉、コンバトラー!
10/02/12 21:14:47.99 0
ニュータイプとPASHしか見れなかったから助かるわー
スレの人達thx

365: エヴァンジェリン・A・K・マクダウェル
10/02/12 21:17:53.03 0
藤田咲のブログでルリの事を「とても神秘的な女性」って言ってたけど、あのシーンだけじゃ判断できんだろうし出番はまだあるのかな

366: おお心の友よ
10/02/12 21:20:21.88 0
これは四巻フラグ…!
DVDの特典になるのかな?

367: ステルスモモの独壇場っス!
10/02/12 21:23:46.93 0
DVDの特典でルリの曲収録されないかなぁ

368: 寝るか
10/02/12 21:26:57.80 0
曲もいいけどPVがほしい

369: にょろ~ん
10/02/12 21:33:45.74 0
あの素晴らしい腋をもう一度

370: ブヒブヒクッション
10/02/12 21:40:42.43 0
腋ミク

371: いくらなんでも攻撃的すぎる…
10/02/12 23:11:00.02 0
尼ラン好調だな
2期あるかな?

372: お前がそう思うんならそうなんだろうお前ん中ではな
10/02/12 23:19:34.76 0
気が早いw
せめて1クール終わるまで待とうぜ

373: 涼宮ワゴンの憂鬱
10/02/12 23:22:26.69 0
新キャラだらけだし四巻の内容なんて入れれる訳ねー
そんな風に考えていた時期が俺にもありました
オリエピソードとかでちょいちょい顔出ししていけばいけるか

374: 東映動画
10/02/12 23:24:15.68 0
ファンサービス全開だな。この調子ならマイルクルリも出るかな。


375: ヒャッカー
10/02/12 23:32:10.86 0
passwordがbaccano(バッカーノ)だったのかな。

小ネタが凄い多いアニメだよな。
盛り上がりがすごいけど、某アニメブログが取り上げないよな。
売上とかもAmazonトップなのに

376: 4連続バックスクリーン
10/02/12 23:35:16.41 0
ファンサービスでルリを出すにしても、今回のあれしか出番がないなら、わざわざ声優をあてて、
しかも歌まで歌わせる必要はないわけで、やっぱりバッカーノでのグラハム編のようにDVDで
ハリウッドの話をやるんじゃないかと少しは期待せずにはいられない。

377: 咲は社会現象
10/02/12 23:39:03.69 0
>>375
やられやくか?
あそこは最初にデュラララの批判的記事載せて
管理人が「売れないだろうなこのアニメ」宣言したらコメントが300以上ついて
「おもしれーだろ」「2chの荒らし評価に釣られる管理人ワロス」「お前いつも売り上げ読み失敗してるじゃねーかw」
な展開になって管理人がすっかりヘソ曲げてるから意地でも取り上げないと思うよ

378: おまえらたまには本気出せよ
10/02/12 23:46:22.08 0
コピペブログで話題にするほど2chでの盛り上がりは無いしな

379: 若手が憎い・・・
10/02/12 23:49:58.12 0
新規さんが俺用メモとか考察とか画像付きで色々やってたりしたら記事にもしやすいだろうけど
原作つきの作品の考察を2chでするほどネタバレされやすいことはないしなぁ

380: 4軍
10/02/12 23:51:36.38 0
DVDが売れたら記事になるかな、程度でしょうなあ

381: 涼宮ワゴンの憂鬱
10/02/12 23:51:38.57 0
俺が一番楽しん出る自信がある

382: 絶望した
10/02/12 23:53:34.86 0
法螺部も早いうちにどっかで出すかなあ

383: ブラック・ジャック
10/02/13 00:06:13.97 0
法螺田な

384: 1軍はけんぷ
10/02/13 00:23:12.78 0
ホラダホラダ…

385: 名無しの未来は無い
10/02/13 00:28:35.32 0
アホンダラ

386: インデックス級のヒロインこねーな
10/02/13 00:28:47.07 P
話題のピクシブでもDVDや小説の広告がランダムトップに上がってるし
絵師がガンガンデュラ絵描きまくってるからあそこ入り浸ってる人で
デュラを知らない人は気になって原作やアニメに手を出してるっぽいしな
いい宣伝塔だよ

387: まずはそのふざけた幻想をぶち殺す
10/02/13 00:41:39.01 0
売れれば2期やりそうだね

388: エヴァは潰したい
10/02/13 01:16:37.71 0
録画見た
臨也の「人ラブ!」は本編でもう入れるとこないから
「寿司ラブ」でお茶濁したんじゃないよね?

389: 1軍はけんぷ
10/02/13 01:18:29.21 0
>>388
アニオリ展開炸裂中だから、どっかに捻り込める可能性がある
sushiラブはちょっとしたおちゃめだと思いたい

390: ABはなぜ神アニメとなったのか
10/02/13 02:25:02.81 0
スペシャルサンクス1、キューティクル探偵因幡のもちさん。
成田ついったー

どういうこと?

391: KZ
10/02/13 02:31:58.99 O
じゃあ本当に狩沢達が言ってた優太はキューティクルの話かww

392: マクロスF
10/02/13 02:58:09.34 0
渡草の趣味って2巻読んだところまでで描写あったっけ?
あそこまではっちゃけるキャラだと思わなかったw

よっぽどカズターノにチケット工面してもらったんだろうな

393: ドーラ
10/02/13 03:56:03.05 0
積まれた文庫の一番下の奴判った人おる?
他のもわかってなかったりするけど

394: グイン・サーガ
10/02/13 06:27:23.99 0
>>377
見てきたけどそんなに荒れてなかった気が
管理人本人がただ単に興味無いだけじゃないの

395: 表に出ろよ
10/02/13 07:14:42.91 0
>>393
アニメ本スレより
URLリンク(feb.2chan.net)
URLリンク(apr.2chan.net)

396: 熱膨張って知ってるか?
10/02/13 10:37:44.01 0
>>392
小説7巻

397: 魔法回数8回
10/02/13 10:47:07.93 0
これで声優的にヨザカルメンバーそろったな
四巻の町歌パロもやってほしいw

398: 励挫鎖荷素
10/02/13 12:03:52.68 0
幽の声誰になると思う?
といっても幼少期の頃の話っぽいから
あんまり凝った人はこないかな?

399: リアはキレデレ
10/02/13 12:09:50.50 0
>>398
スタッフがツイッターで
幽は杉田智和だってフライング情報のせてたらしいけど
本当かな

400: 励挫鎖荷素
10/02/13 12:24:31.16 0
>>399
な、なんだってー!
杉田は好きだけど
あれはアイドル声じゃねーだろwww

401: すぱのば
10/02/13 12:37:04.32 0
幽は普段は無表情だからアリといやアリなのか…?

402: 5st
10/02/13 12:57:22.10 0
杉田がやった正調美形キャラってどんなのがあるっけ?

403: 流星核
10/02/13 12:58:33.80 0
グラハムさんは美形だぞ
設定だけだが

404: 励挫鎖荷素
10/02/13 13:01:39.70 0
もし本当に杉田だったら
ラッドの藤原さんとグラハムのコンビってことになるな

405: あずにゃん
10/02/13 13:12:17.86 0
流石にガセだろwww

406: ムリダナ
10/02/13 14:06:21.07 0
幽が杉田でも面白いと思うが、静雄が小野だけに
どっかでネタにはされるだろうな

407: ラノベ最終兵器
10/02/13 14:33:54.14 0
>>399
どのスタッフのツイッターだよ?一応、Pの方も見たが
誰も杉田って書いて無かったぞ。
もしかして釣られた?

408: リアはキレデレ
10/02/13 14:36:00.08 0
>>407
フライングだったから消したみたい
杉田じゃなくてS田と伏字にはされてたみたいだけど

409: ラノベ最終兵器
10/02/13 15:12:21.75 0
幽が杉田か、どっちかといえば六条の方が杉田っぽい気が

410: レベルアッパー
10/02/13 15:15:49.30 0
>>408
島田敏さんかもしれないな…

411: KZ
10/02/13 15:52:49.35 O
幽は鳥海っぽいイメージがあったんだがな
まぁいい

412: 励挫鎖荷素
10/02/13 16:01:01.46 0
>>410
冷蔵庫に潰れた静雄を見て
「動け、なぜ動かん静雄!」

413: エヴァは潰したい
10/02/13 16:14:41.60 0
幽はアイドルというより役者さんだと思ってたから杉田でもありかな
ちょい高めの声で
小野が兄ちゃんだからネタにはされそうだけど

414: 絶望したーーーーっ!
10/02/13 16:18:01.81 0
声優が対談してる雑誌読んだけど一クール目の最終回ラストが見ものらしいね
それまで色々しこんできた仕掛けに驚く感じとかなんとか

415: また大阪や
10/02/13 16:32:36.69 0
創始者に関してはも一つミスリードが欲しい

416: あずにゃん
10/02/13 16:35:01.40 0
群集が一点を見つめるっていうシーンがうまくアニメになったらいいなあ
きっと凄く怖い画面になる

417: ハルヒは消失からが本番
10/02/13 16:35:24.43 0
>>414
となるとその辺りでダラーズ集会か。
10話までは個人エピソード+物語が微妙に進展のパターンかね?
しっかし原作+新規エピというパターンは本当に面白くていい!

418: ながされて99日目
10/02/13 17:09:32.99 0
集会のときのBGM楽しみだわ

419: 偉そうに豚がこう言った
10/02/13 17:28:07.71 0
集会時、一つ一つメロディが違う携帯合奏、それに合わせて灰色の通行人達がどんどん色着いてく
とかだったら一生忘れられんかもしれん

420: まにまにしてきたな
10/02/13 17:36:12.65 0
通行人灰色だけど一人一人ちゃんと動いてて手抜きじゃないんだよな

421: 流星核
10/02/13 17:38:21.95 0
バッカーノは波があったから期待してなかったが
作画もあんまり崩れないよな
準備期間が長かったせいなんだろうか

422: バレラー
10/02/13 17:52:16.20 0
そういや次回って来良学園じゃなくて雷神高校だった頃の話だよな。

・・・・原作で教員がポロっと漏らした「ガソリンつまったドラム缶が階段から転がってきた」事件、やるのかなぁ?

423: ひーろーのーくーん
10/02/13 18:41:38.14 0
7巻読み終わった静雄の好みのタイプはお姉ちゃんってのがアニメでやるってのは
来週か?

424: 正義の勝利だ
10/02/13 18:54:43.15 0
セルティのバイクの車種は何かね?アメリカンにもドラッガーにも見えるけど。
Vマックスが一番近いかな。明らかに違う点も多々あるけど。

425: 絶望したーーーーっ!
10/02/13 21:11:30.62 0
そういえば宮野の連載コラムにデュラララ収録帰り
梶中村寺島杉田と焼き肉に行ったって話が書かれてたんで
s田ってのは杉田で合ってるんじゃないかと思う

426: 励挫鎖荷素
10/02/13 21:29:37.09 0
>>425
んじゃもう決定みたいなもんか
バッカーノではたった二話のちょいセリフがあるだけの役にかっぺーを持ってきたスタッフだから
今回だけのゲストってのもありえるか?
4巻期待したいが

427: オキスケ
10/02/13 22:27:17.26 0
幽が杉田ってまじかよ
どう考えても合わない
デュラってやっぱりにキャラに合わせたキャスティングじゃないよな

428: ラムダデルタ
10/02/13 22:38:03.27 0
ん~でも別に杉田ってグラハム見たいなキャラばっかりやってるわけじゃないからな…

でも幽ってイメージ人によって極端に違いそうだな

429: QB再評価来たな
10/02/13 22:39:47.67 0
幽は4巻読んでる時 
イメージ的には朴 ?美 サイガー、甲斐田ゆき あたりが合いそうだと思ってたが・・
杉田か、その発送はなかった 

430: オキスケ
10/02/13 22:41:58.17 0
>>428
グラハムも合ってなかっただろ
いや、杉田自体は嫌いじゃないんだけど成田作品ならもっと合うキャラ別に居ると思う

431: おもちうにょーん
10/02/13 22:42:31.91 0
個人的には杉田は好きなんだが幽のイメージじゃない
ついでに言うとグラハムもイメージと全然違った
まぁ合わないと思ってた静雄が声聞いたらぴったりだったからこれも声聞くまではなんとも言えないんだけどな

432: 人狼日誌
10/02/13 22:45:05.80 0
杉田グラハムはなんか化学反応的な不思議な合い方をしていた

433: ラムダデルタ
10/02/13 23:05:45.63 0
そっかグラハム合ってないと思う人もいるのか
自分としては結構あってな

人それぞれ感性違うから仕方ないな

434: かみまみた!
10/02/13 23:11:44.06 0
グラハムは最初違和感あったんだけど聞くたびに味が。
スルメ的な。

435: また大阪や
10/02/13 23:20:00.94 0
声優は慣れ

436: 君にけんぷァッシュ
10/02/13 23:26:10.71 0
アニメで5月末なっちゃってたけど、原作1巻は4月上旬だったよな。
つか、杏里と仲良くなるの1巻後の設定だったしね。

誠二と美香は2ヶ月近く休んでるのか・・・

437: KZ
10/02/13 23:33:07.12 O
2ヶ月もふらふらとさ迷ってるのかよw
アニメの都合上無理なんだろうけど池袋から出ろよw

438: 評価民の総意
10/02/13 23:40:18.77 0
まあ美香はともかくとして誠二は別に池袋から出てく必要ないしなあ
美香が事情説明する訳にもいかんだろうしw

439: 偶然ttってアニメ見たんだけど面白いね
10/02/14 00:25:28.57 0
アニメが3巻までやるのならイザヤの妹たちは出てこないのか…

440: マッグ君
10/02/14 00:49:55.32 0
そろそろ留年の危機?

441: ゴラン
10/02/14 01:08:09.17 0
ゆまさきは氷彫刻師、狩沢は自分でアクセサリ作ってネット販売、
渡草は親から継いだアパートの家賃収入。兄貴と一緒にやってて兄貴は雑務、
本人は家賃の取立て。

442: カスP
10/02/14 01:10:38.76 0
408 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/02/13(土) 11:53:33 ID:uwyZHXmo0
平和島幽:杉田智和

本スレのこれはそのツイッターを見たヤツが書き込んだのか
それとも複数による釣りなのか

443: カスP
10/02/14 01:14:24.23 0
>>437
マジレスすると誠二が池袋にセルティの首があることを知ってるからだろうな
ギャグで2ヶ月池袋をさまよってるわけじゃない

444: りっちゃんを応援し隊
10/02/14 01:14:30.57 0
>>442
幽かどうかはまだ不明だけど>>425を読むかぎりだと
杉田が何かの役で出てくるのは確実なんじゃない

445: 作画豚
10/02/14 01:39:21.05 0
>>441
だからノミ持ってたのか。

446: カリスマ
10/02/14 01:47:55.15 0
来週は小野が心配
うみねこの戦人役で叫んだ時の裏返りが酷かった
戦人であれなら静雄は………

447: 千歌音ちゃん
10/02/14 01:53:32.09 0
小野は新羅とかでもオーディション受けてて静雄はないと思って極端に演じたら
それで受かったんで大変みたいな話をしてたね
共演者からハチミツやプロポリスを差し入れしてもらって毎回声出してると

448: ゴラン
10/02/14 02:33:04.38 0
>>445
あれは伏線なのかはわからないw
拷問道具は他にもあるみたいだしw


449: おぎゃあ
10/02/14 02:33:11.21 0
静雄の声は怒ってない時はいいと思うけど怒鳴ると台無しだよな

450: いんでっくちゅ
10/02/14 02:43:19.14 P
チンピラっぽいからいいんだろ


451: おぎゃあ
10/02/14 02:47:52.16 0
迫力ないじゃん
ぶっちゃけチンピラっぽくもないし

452: バスカーーーーッシュ!
10/02/14 02:52:15.87 0
思ってたよりは合ってたかな、静雄の声は

453: カスP
10/02/14 02:56:12.88 0
静雄の声はかなりインパクトあるなあ
いーざーやーくーんで選ばれた理由が分かった
ぶっちゃけ初めは静雄に小野とか絶対ないわと思ってたクチ

454: 4連続バックスクリーン
10/02/14 02:59:08.03 0
一応戦人がかなりドスの効いた声だったんで、声質は合ってると思ってた

455: SOA
10/02/14 03:06:30.02 0
ドス聞かせた声だったら他にいくらでもいると思うけどね
こばと。に出てくる犬のヌイグルミの人とか

456: バスカーーーーッシュ!
10/02/14 03:14:23.56 0
そんな事言ったらキリないだろ

457: いくよゴオちん
10/02/14 03:17:03.08 0
まぁ7話の演技によるな

458: カリスマ
10/02/14 03:22:14.83 0
とりあえず来週の甘楽さんは古泉ボイス決定ですね

再来週は誰かなぁ。セルティと新羅はもうやったしなー
ダラーズ集会はまだ臨也が来てないから臨也か、それとも波江か、帝人2回目か
ナレーターさん予想は結構楽しい

459: カスP
10/02/14 03:25:02.37 0
8話のあらすじで予想出来るんじゃね?
サイモンとかは無理だったけどw

460: カリスマ
10/02/14 03:26:43.76 0
8話か9話かが確か新羅絡みのオリジナルだったから誰かなーと
オリキャラナレーションは勘弁だぜ、但し大川なら許す

461: SOA
10/02/14 03:34:39.21 0
オリキャラにやらせるならセルティでいいんじゃない
他にいなければオタク2組とかでもいいし

462: マッグ君
10/02/14 03:47:51.68 0
オリキャラ不安て…、カズターノも殆どオリキャラのようなもんじゃん
あとがきで設定は脚本の人も関わってたって感じだったし

>>341から<新羅の元を訪ねてきたとある人物>辺りがあやしい

463: 乃絵は天使
10/02/14 03:48:49.37 0
杉ハムは別に悪くはなかった
ただそれもあってか幽とイメージが繋がらない

464: お花畑ちゃん
10/02/14 03:51:39.92 0
動く狩沢さんが予想以上に可愛くて動悸が止まらない
みつけた。俺の・・・愛!

465: カリスマ
10/02/14 03:52:02.19 0
カズターノナレは一度聞きたい
何かの特典とかでやってほしいな、俺得でしかないが

466: SOA
10/02/14 05:00:48.30 0
カズターノナレは楽しそうではあるな、しゃべり方個性的だし

>>464
狩沢さんの百均、百均ー!は可愛かった

467: 5のにゃー
10/02/14 12:51:53.90 0
誠二・美香・波江関連のエピソードはかなり原作とは違ったものになるのかな。
波江(矢霧製薬)は美香をすぐ捕まえないで、泳がせてるみたいだし。

468: 空気ヒロイン
10/02/14 13:14:23.70 0
個人的に幽はグリリバがいいと思う

469: 売り豚最萌え豚氏ね
10/02/14 13:15:40.61 0
杉田だったらDG5か。

470: あたしは男優。
10/02/14 13:20:02.55 0
>>468
あーすごくわかるわw

471: お帰りなさいませお嬢様
10/02/14 13:40:59.12 0
杉田は「デビュー作がかなりアレな作品だけど本人はその作品が好き」って繋がりで選ばれたのかもしれない

472: 刷新より追加がいいな
10/02/14 13:48:50.95 0
いろんなキャラが序盤から出てることを考えると、案外森厳も早くに出てくるかもね

473: 熱膨張って知ってるか?
10/02/14 13:55:24.68 0
ちょい役でいいならもう出たじゃん

474: 君ににゃんカッシュ
10/02/14 14:05:42.14 0
3巻冒頭で登場の葛原と交機は1巻エピが終わった直後くらいに出てくるのではないかと予想する。
14.5話くらいに注目だな。

475: 刷新より追加がいいな
10/02/14 14:35:25.08 0
>>473
ごめん、池袋にって意味ね

476: ラブプラス
10/02/14 15:05:26.52 0
伊藤美紀さんもちょい役で出るらしいな

477: 貴方の胸に直撃よ!
10/02/14 15:47:16.86 0
本スレに張られてるのは妄想?ソースあんの?

478: ハルヒ・アスカ・翠星石
10/02/14 15:48:38.58 O
クルマイはともかくヴァローナなが出るとは思えんし妄想じゃね

479: ハルヒ・アスカ・翠星石
10/02/14 15:53:33.07 O
×ヴァローナなが
○ヴァローナが
というか張ってあるの茜がディスられてるじゃねーか
ふざけんなゴルァ

480: たてまえ幼稚園
10/02/14 16:01:01.98 0
ヴァローナ本命キャラの俺涙目wwwwwww

481: すぱのばー
10/02/14 16:19:12.56 0
>>476
何となく次回に出てくるパン屋のお姉さんな気がするな

482: 論理卿
10/02/14 16:19:42.41 0
三巻まで+αでヴァローナ出る可能性ってサイモン過去話で背景に写るくらいじゃね

483: ペリ犬
10/02/14 16:55:22.66 0
>>476
大森監督伊藤さん好きすぎだろw

484: 麗華様親衛隊
10/02/14 17:23:37.18 0
パン屋のエピソードって原作何巻だっけ

485: にゃんかー
10/02/14 17:34:07.47 0
最新刊だっけ

486: 間違ってたのは俺じゃない世界の方だ
10/02/14 17:48:49.53 0
3巻までって予想してる人多いのか?俺はイザヤぼっちEDで締めだと予想、
あのエピソードなら出てきたキャラ全部使えるしお祭りっぽく終われて『一期・完』って感じが凄くする

487: けいおん!は生きがい
10/02/14 17:51:15.73 0
4巻は独立した番外編、もしくは5巻以降のプロローグって感じが強いからな。

488: ジャッジメントですの!(ババア声で
10/02/14 17:51:22.32 0
監督がみんなが予想してる巻までって発言してるから3巻終わりが有力じゃないのか
この発言前から3巻か6巻終わりって意見多かったから

489: 千歌音ちゃん
10/02/14 18:14:26.70 0
アニメはセルティに声ついても帝人がやっぱり一番目に名前出てるし
都会に出てきた高校生ってのを軸にしてる感じがするんだよな
チャットと親友との再会から始まって最後再びチャットの会話で締める方がしっくりきそう

490: GK
10/02/14 18:33:18.56 O
しかし√3点が…

491: カラーギャング
10/02/14 19:25:17.64 0
√3点は適当なとこで入れるんじゃないか
小説と違って何週間もあくわけだから、最後みんなでチャットって頃には忘れられてそう
ってことで、√3点発言を後ろの方に入れてるとか

492: 攻殻SACSSS
10/02/14 19:35:37.88 0
未読の友達の為に、6話までの流れをまとめたんだが
なんか 変な所とか、書かないほうがいい事とかあったら教えてくれ
URLリンク(niyaniya.info)

493: けいおん!は生きがい
10/02/14 19:35:38.50 0
√3点が入るは早くても2クール目になるだろうな。

494: 絶望した
10/02/14 19:47:38.05 0
>>492
6話と1話のチャットは同じ内容

495: 麗華様親衛隊
10/02/14 19:53:45.80 0
>>494
え?そうだっけ

496: 作画オタはメロンの“力”の集合体
10/02/14 20:12:20.40 0
>>377-380
ふらふら立ち寄ったら取り上げられてたわ
しかしサイト主見事なまでの手のひら返しだな

497: 驚愕まだ~?
10/02/14 20:19:41.94 0
死ねばいいのになあ

498: うーっす
10/02/14 20:26:26.07 0
√3点はガチ泣きしたシーンだからしっかりやって欲しい
√3点で爆笑し、√3点で泣く
最高だな

499: 作画豚
10/02/14 20:31:03.55 0
>>494
1話のチャットはこれから池袋に住みます、
6話のチャットは同級生が行方不明って話じゃなかったか。
同じじゃないと思う。

500: おぎゃあ
10/02/14 20:36:02.01 0
>>496
やられやくに粘着するなよ
そもそもあの管理人かなり早い段階で漫画版に手出してたじゃん
つかあのブログに取り上げられない理由って本スレがくだらねー話ばっかりしてるからだろ


501: GK
10/02/14 20:37:32.77 O
見てみたけど別にデュラララへの態度ではムカつかなかったな、あのブログ
どっちかというとガンダム00への態度がひでぇww

502: いくよゴオちん
10/02/14 20:48:44.21 0
一話のチャットは
「明日から池袋に住む」「今度オフ会でもやる?」「オフ会といえば自殺オフ~」
って感じでひとつの時間軸でつながってるから6話のアレより前だね


503: 麗華様親衛隊
10/02/14 20:54:16.66 0
時間軸といえば
ドタチン曰く
「今や伝説として語られるカズターノ事件について語ろう」
的なことを言ってたから未来での過去回想だったのかな今回は

504: パンツ流星群
10/02/14 20:57:12.48 0
個人ブログの(取り上げないという)個人的な意見も
許容できない、器量の狭い人に自分はなりたくないなぁ

あの管理人の掌返しは楽しむところであって責めるとこじゃない

505: いくよゴオちん
10/02/14 21:09:21.35 0
5話で正臣が門田たちにダラーズについて質問してて
6話予告で「ダラースについては知らないけどこんな話なら…」
とか言ってたから
「ああ、正臣へ過去話として語るって形で次回の話を展開するのか?」
と思ってた
時間軸的にありえなかった

506: いくよゴオちん
10/02/14 21:32:11.02 0
>>501
だってあれは・・・なあ

507: おぎゃあ
10/02/14 22:16:07.29 0
やられやくスレは専用スレあるからそっちでやれ

508: 5st
10/02/14 23:33:13.65 0
個人的には、デュラララについて語れる場が増えるのは楽しい
否定派の意見を読むのもそれはそれで面白い
俺、リアルだとアニメの会話できる環境じゃないのよね…(涙

509: マスターは何をマスターした?
10/02/15 00:05:44.07 0
√3点ネタは、忘れられると言っても回想入れれば
すむことだし、帝人と正臣の原作の会話って、結構
トリミングされてるから、覚悟した方がいいかもね…

それ以前に、あのチャットは内緒モードあるのかな
表現がしづらそう

510: op詐欺
10/02/15 00:16:04.25 O
内緒モードは俺も気になってた
絶対あって欲しいけどあのチャットだと難しそう
帝人が見てるパソコンの画面で表示するとか?
あのチャットのモデルになったチャットに内緒モードってあんのかな

511: 暦おにいちゃんはもう大人だから…
10/02/15 00:26:00.41 0
誰が誰かネタばらしした後なら
それぞれのPC画面でできそうだけど

512: カッス
10/02/15 00:42:05.86 0
内緒モードってメッセだと別ウィンドウになるアレか

513: 若手が憎い・・・
10/02/15 01:04:13.71 0
内緒モードの時だけはナレじゃなくてそれぞれのキャラの声優が
声当てるんかね

514: うた∽かたDVDBOX発売っす
10/02/15 01:07:27.88 0
杏里がチャットに参加するようになったら、携帯の画面出してくるのかな。
あの甘楽や狂の長文を携帯の小さな画面でプチプチ読みながら、
必死に発言してるのを考えると可愛いよ…。

515: にゃんこいは家族で安心して見られるアニメ
10/02/15 01:13:36.47 0
罪歌のナレは

516: マスターは何をマスターした?
10/02/15 01:25:22.27 0
罪歌ナレとか放送事故だろw

517: 来期もJCにご期待ください
10/02/15 01:38:31.37 0
聖辺ルリが思った以上に可愛かった

518: あなたは死なないわ。私が守るもの。
10/02/15 02:42:21.22 0
甘楽が全然うざい感じと女子っぽい感じが出てないのが残念だなぁ

519: ゲコ太の死刑宣告微笑
10/02/15 02:55:55.82 0
中の人が誰かって結構重要な部分だと思うし
女っぽさはともかくウザイ部分は要らなくないかw

520: IG三大神
10/02/15 03:12:30.43 O
罪歌の声って誰のか解ってたっけ
やっぱ杏里の人の編集?


521: あなたは死なないわ。私が守るもの。
10/02/15 03:34:18.92 0
>>519
原作読んだときに甘楽うぜええええっていうのがすごい印象に残ってたからw
逆に臨也は原作ではそこまでうざいとは思わなかったなー

522: 原村評価
10/02/15 11:35:43.11 0
俺の感じでは1巻の時点では甘楽はそんなにうざくなかった

523: IG三大神
10/02/15 13:07:27.11 O
>>522
名前が原作評価に見えた
しかしチャットが演技力を試される場になっとるな
黒田さんマジウメェ


524: シカバニスタ
10/02/15 13:09:15.52 0
うざやの半分は甘楽で出来ていると思う。

525: ナナエルちゃんは天使
10/02/15 13:29:34.29 0
176 ななし製作委員会 [sage]  2010/02/15(月) 13:26:07 ID:WXlsgZ0Y New!!

神谷って小野坂と仲イイからキライだな
小野坂とやってるラジオはヒドイ
女性声優は6割方が枕営業してるとか、ゴシップネタを平気で垂れ流してる糞番組
小野坂とかが過去付き合ってた女性声優とセックスしたときの喘ぎ声の話とかとにかく下品
松来さんに「顔隠したら抱ける」とか言ってたし、金田朋子をファミ通の番組でマジ叩きして暴力的だし

526: 嵩月奏はFカップ可愛い
10/02/15 13:51:19.87 0
藤田咲のブログに梶と寺島の落書きが写ってるからまたルリの出番あるっぽいな

527: ラムダデルタ
10/02/15 14:26:25.02 0
スタッフ、ツイッターでネタバレし過ぎ。
よく野放ししてんな・・・

528: op詐欺
10/02/15 15:17:29.81 O
どんなネタバレよ?
きっとゆとりがもう社会人になってる時分なんだな

529: ラムダデルタ
10/02/15 15:41:00.84 0
削除された。2ちゃん見てるのか?スタッフ
静雄VSナイルをほのめかしてた。

530: 暦おにいちゃんはもう大人だから…
10/02/15 15:44:52.85 0
それはさすがに無いだろwwww

531: IG三大神
10/02/15 16:07:24.40 O
静雄vsナイルは2003の話だったっけ?

532: バルス
10/02/15 16:12:24.42 0
ふぁぼっとけよ
どうせ釣りだろうけど

533: シカバニスタ
10/02/15 16:33:30.10 0
削除の前にQTでしょ、やるなら

534: ささめきはワースト
10/02/15 17:40:04.31 0
ナイルの中の人が銀魂の馬鹿王子と同じ人だと知って驚いた

535: ゆのっち
10/02/15 20:16:56.24 0
え、マジかwでもその人銀魂内でも色々やってるぞw

バカノのキャラがほんのりまざってたりしないかなー
エルマーあたりならチッラと映っても

536: KZ
10/02/15 20:51:31.82 0
529>>
ありえねーとか思ったけど笑った。

537: 暦おにいちゃんはもう大人だから…
10/02/15 20:56:52.43 0
>>535
ポスターでならすでに

ていうかあれは単なるファンサービスだと思うけど
バカップルや伝説の殺し屋クレアの武勇伝が映画化されてるって思うと楽しいw

538: ブルドロ全話視聴済
10/02/15 22:25:16.58 0
バカップルの話はデュラ原作でもちょっとだけ出てたな

539: シカバニスタ
10/02/16 01:10:55.31 0
そうだっけ、何処?

540: 2010年も最萌トーナメントを宜しくお願い致します
10/02/16 02:37:13.43 0
変装を繰り返す泥棒ってくだりがどっかにあった
ハリウッド関係じゃないかな、多分

541: 連投する名無しさん
10/02/16 09:20:33.37 0
後はダラーズ掲示板にそれらしい書き込みがあったとかじゃないっけ

542: 涼宮ハルヒの消失100億超えを目指す団
10/02/16 10:12:09.52 0
>>531
いや、2002
日本からアメリカ行きの船乗る前のエピソードだから

543: 今は5軍タイムか
10/02/16 17:16:45.02 0
エルマーとナイルが一緒東京見物してた時に
凄く強い奴(静雄?)にナイルが喧嘩で負けたんだっけ
モブでいいからちょろっと出さないかなーw
ナイルは目立ちすぎるからモブは無理か

544: そうおん厨
10/02/16 20:44:05.74 0
一巻だけ読み終わった。新羅が嫌いになったぞ。
自分がセルティならボコって家出する。

545: やめろ荒らすな
10/02/16 20:50:01.49 0
>>526
> 藤田咲のブログに梶と寺島の落書きが写ってるからまたルリの出番あるっぽいな

ファミ通のイベントだろ

546: 杉崎最高!
10/02/16 20:51:46.88 0
そうっぽいな
アニメ出演作しか調べてなかったから失念していた

547: キョンくんでんわー
10/02/16 21:42:16.05 0
>>544
よし、2巻以降を読むんだ

548: 戦場ヶ原蕩れ
10/02/16 21:45:52.60 0
一巻最後の新羅かっこよすぎだろ

549: 早瀬さん
10/02/16 21:53:21.71 0
1巻の新羅ってセルティからの好意を自覚してて行動してるの?

550: 枕キャット
10/02/16 21:55:58.31 0
狩沢スレがあって新羅スレが無いのはおかしい

551: 早瀬さん
10/02/16 21:59:19.52 0
静雄って童貞?

552: エサもってこい
10/02/16 22:22:22.63 0
俺は新羅好きだけどなあ
1巻の最後の「セルティは素顔が一番~」の台詞何て感動した。
やってた事は褒められたもんじゃないとは思うがセルティへの愛は本物だと感じる

>>549
新羅の心境って1巻じゃあんまり語られてないから分からないよな。


553: ぴゅあぴゅあ
10/02/16 22:50:37.65 O
>>543
マジかwバッカーノは読んでないから知らなかった
静雄はなんかもう「池袋」最強どころじゃなくなってきた気がする
それかもっと強い奴が日本にいるのか

554: バスカッシュ
10/02/16 23:00:41.40 0
いやでも正直ナイルってあんまり強いってイメージがないし・・・

555: 古手川唯にゃん
10/02/16 23:01:04.26 0
1巻最後の新羅はマジで凄いよ
いじられキャラだけど結構中身はいい男じゃね?

>>550
同意
何故だ

556: 逮捕者は出さない
10/02/16 23:20:47.27 0
成田の世界って
静雄やクレアとかより一般人Aのが強い気がするw

557: ゼーガペインBD化決定?
10/02/16 23:51:31.52 0
一番強いのは37564さんって事になってる

558: フレッシュフラワールイズ
10/02/17 00:33:37.98 0
>>554
でもナイルはクリストファーより強いぞ

559: 論理卿
10/02/17 00:54:32.08 0
>>553
たぶん北海道最強で雪だるまを武器に戦う男とか
静岡最強のお茶使いとか色々いるんんじゃね

560: おっ1軍来たか
10/02/17 01:36:27.98 0
>>544
新羅はキャラとしては好きだけど性格はかなりのクズだと思う
そしてそんな新羅が好きなセルティの唯一の欠点は男の趣味が悪いこと

561: 絶望したーーーーっ!
10/02/17 01:44:34.14 0
ナイルもそれなりに強いだろ。クリストファーの件もあるし
でも静雄はバッカーノのキャラに較べたら、まだ人間らしさがあるからまともに見える。

562: ttとか名作過ぎてきめえ
10/02/17 02:20:59.96 0
ツイッターでラッドよりもプロボクサーの方が強いって言ってたな、成田w

563: 今期のアニメが全部終わったら本気だす
10/02/17 03:34:53.77 0
確か前本スレで強さ表みたいなの誰か書いてなかったっけ

564: ハズカシェー
10/02/17 05:45:41.63 0
あの世界の千代大海クラスは張り手で車を吹っ飛ばすと成田が


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch