09/11/30 21:02:01.93 0
>>497
マジレスすると、元ネタの悪魔が男だからだよ
501: うどん最高やな
09/11/30 21:04:00.60 0
>>500
で、女装をして現れるって話もあるしな
っていうか72柱はほとんど男じゃなかったっけ?
502: ステルスモモの独壇場っス!
09/11/30 21:25:27.27 0
ガァプの目が結構原作に忠実だな
503: うどん最高やな
09/11/30 21:28:26.54 0
しかしすごい髪だな
504: 月無
09/11/30 21:29:26.01 0
某人形アニメに出ても違和感なさそう
505: iPS
09/11/30 21:33:33.58 0
雛苺…
506: 絶対に許さない
09/11/30 21:36:42.20 0
>>497
ガァプっていう悪魔が女装少年だから
507: グラサン
09/11/30 22:04:12.45 0
ベルンカステルのエロ画像はありますか?
508: シカバニスタ
09/11/30 22:05:55.66 0
おくすり
509: ちぃちゃん
09/11/30 22:06:14.26 0
うみねこのキャラデザって腰がでかいというか
足と足の間(股)の部分が横に広すぎないかね
足の付け根が離れてるというか
太ももが太くてムチムチなのは別にいいけど
510: iPS
09/11/30 22:07:08.08 0
ベルヱリのエロ画像は欲しいな
511: バスカーーーーッシュ!
09/11/30 22:10:39.52 0
キャラデザとか言い出したら竜ちゃん泣いちゃうだろ
512: ウラカク
09/11/30 22:11:34.79 0
ベルンがヱリカに拳突っ込んでる画像なら…
513: 月無
09/11/30 22:50:54.30 0
ハァ?原作絵が一番だろ
514: うどん最高やな
09/11/30 23:02:32.46 0
>>513
うむ アニメ絵は綺麗だがまだ違和感があるキャラがいるな
515: iPS
09/11/30 23:06:10.71 0
譲治とか譲治とか譲治とかな
516: 自分で考えろばーか
09/11/30 23:24:42.54 0
アニメ絵で足技って何だか弄り難い
中途半端にイケメンにしてあるから
517: がってんポン太郎
09/11/30 23:24:53.53 0
真里亞とか真里亞とか真里亞とかもね
518: 自分で考えろばーか
09/11/30 23:25:47.05 0
何だこのコテ。少し見ない内にコテの種類増えたな
519: BDも鳥よけ効果あるのかな?
09/11/30 23:27:49.82 0
これって誰が考えてんだろね
520: iPS
09/11/30 23:50:55.07 0
戦人もなw
アニメ組の友達に原作勧めたら戦人の顔見てびっくりしたらしい
521: ウラカク
09/12/01 00:01:58.46 0
>>520
原作戦人の雰囲気をうまく出すのは難しそうだよな どうしても格好いい系になってしまう
そう言えばアニメ初期戦人は可愛い系な感じだったな、目が大きくて
それには違和感があったけど、原作戦人も結構目が大きく子供っぽい感じかな それなのにガタイがいいというのも特徴か
522: かみまみた!
09/12/01 00:11:15.34 0
戦人はキャラデザというよりキャラそのものが違うな
あと朱志香のスタイルも別物w
523: うんたん砲
09/12/01 00:14:14.27 0
原作やってる最中は、もうあの戦人以外考えられないんだけどね。
524: 神楽ちゃん級こねーな
09/12/01 00:45:11.59 0
戦人は絵も声もいいと思うんだけどどうしても原作やっているときはシンクロしないな。
なっぴーや秀吉、源次辺りは完璧にシンクロする。
525: KZ
09/12/01 00:45:45.52 0
郷田さんもね
526: Don'tsay"lazy"
09/12/01 01:14:51.46 0
郷田はキャラが強烈でイメージの上書き度が尋常じゃないからな
527: 神楽ちゃん級こねーな
09/12/01 01:30:13.95 0
郷田はイメージ通りっていうより上書きされたってのは確かだなw
あれ以外にはもう聞こえない
528: 聖剣のにゃんぷファーは5000売れる
09/12/01 01:36:49.26 0
戦人や縁寿の声はイメージには近いけどしゃべり方がイメージと違った
大人組はもう全員俺の中ではアニメの声でしゃべってる
529: Don'tsay"lazy"
09/12/01 01:42:23.61 0
最初の頃の批判が嘘のようだ
ベアトと真里亞の声は結構批判が多かったのにな
蔵臼が甲高すぎとか霧江の声はエロイとかいろいろ言ってたな
530: ラブプラス
09/12/01 01:48:53.10 0
イーリ楼座チェック
531: 聖剣のにゃんぷファーは5000売れる
09/12/01 01:51:47.47 0
真里亞は声はイメージじゃないけど演技はイメージ通りだったな
最初のドラマCDとアニメだと演技がみんなちがう気がする
特に秀吉
532: 伊澄たん
09/12/01 01:54:13.72 0
ていうかそこら辺の最初叩かれまくった声も
今じゃ他に誰かいるのかと言われると、正直微妙
俺の中で主要キャラはもう完璧にアニメの声だなぁ
ベアトなんて大原ベアト以外もう考えられないし
堀江真里亞も22話なんてお世辞抜きによくやってくれたよ、ホント。
楼座も最初「小清水に30代子持ちの役なんて・・・」とか言われつつ
もう今じゃ「楼座絶対に許さない」「ママ許してあげれそうだよ、きひひ」だしなぁ・・・w
霧江の声も少佐以外考えにくいな。知的で冷酷そうなクールさが絶妙。
でもそこまで踏まえたうえで、是非DVD特典には
ちょっとでいいから中の日ちと役をチェンジしたオマケを見てみたい
533: 聖剣のにゃんぷファーは5000売れる
09/12/01 01:57:59.98 0
小清水のネタ度は楼座を彷彿とさせる
そういや伊藤さんが絵羽じゃなかったらラムダをエヴァ声でやってたのだろうか
534: 伊澄たん
09/12/01 02:01:18.10 0
夏妃やベアト、シエスタなんかも受けさせられたそうだから
案外篠原さんが別の役になってたら夏妃とかになってたのかもね。
流石にシエスタは、、、オーディション監修の趣味だと思いたいがw
535: 伊澄たん
09/12/01 02:02:56.11 0
ああベアトは使命だから違うわ、夏妃とか霧江とかだったかな
ラジオでそこらへんネタにしてたけれど忘れた
536: 聖剣のにゃんぷファーは5000売れる
09/12/01 02:04:15.36 0
伊藤さんがうみねこキャラやるとしたら絵羽が一番だとキャスト発表前から思ってた
三四とどことなく似てるし
537: ネルフのわんこ君
09/12/01 02:06:42.65 0
関西オワタ
んで気づいたんだが
今週の邪悪なローザってあくまでマリアの想像上のローザってことでいいんだよな?
縁寿が言うところの黒き魔女に耳を貸した状態
538: Don'tsay"lazy"
09/12/01 02:10:08.03 0
そうだと思う
想像の中で楼座を悪くすることで自分の罪悪感を減らしてるんだろうね
539: メイドハルさん=千桜
09/12/01 02:14:32.76 0
ベアトは純粋に大原さんの演技が凄すぎる。
あの下品笑いが再現できるなんて思わなかった。マジで。
あと、普通にかわいい声も出せるので、EP3以降の声も満足だ。
540: 伊澄たん
09/12/01 02:16:28.11 0
メタ世界ふくめうみねこの世界=縁寿の壮大な妄想説だと
あれは日記を読んでる縁寿の中の真里亞と楼座、って説もあるねえ。
オレはどっちが正しいってわけじゃないけど、どっちかだとは思う
541: Don'tsay"lazy"
09/12/01 02:19:30.13 0
その説は発展性がないから嫌い
やっぱ最後は縁寿の元に戦人が帰って縁寿くらいはハッピーにしないと
542: かみまみた!
09/12/01 02:24:34.11 0
縁寿だけハッピーって後味悪くないか
どうせなら全員バッドか全員ハッピーがいい
543: ネルフのわんこ君
09/12/01 02:32:27.52 0
>>541
それ見るたびに思うんだけど
何をもって縁寿の元に帰るとするんだろうな
六軒島の事件が起きなくなるのか、上位戦人がひょっこり現代の縁寿の元に帰ってくるのか
544: 伊澄たん
09/12/01 02:38:53.20 0
何となくコレ思い出した
URLリンク(loda.jp)
545: 平川ナツミはあっはっは可愛い
09/12/01 02:42:38.22 0
>>541
それってよく言う人いるけど縁寿のファンで他はたいして好きじゃなければいいかもしれないけど
EP1から出てる18人に思い入れがあればBADENDもいいとこだろう
546: 神楽ちゃん級こねーな
09/12/01 02:44:47.96 0
真相はひとつ。
ボイラー爆発で残ったのは肉片のみ。
ウィッチハンターによって殺人幻想に満ちたEpが無限に考察された。
けど実は皆生きていた。
肉片の大半は皆のものも混ざっていたけど7割程はボイラーに詰まったうみねこの肉だった。
真里亞とか下顎が吹っ飛んでいたけど命に別状はない。
皆シグルイ並にあちこち体を欠損したけど足りない部分を支え合いながら生きていた。
なんやかんや理由があって隠遁生活していただけだったのだ。
これならなんとか全員ハッピーエンド
Ep8では鯖吉がトータルリコール割れして中から傷の癒えた鯖か戦人が出てくる。
547: 伊澄たん
09/12/01 02:46:32.85 0
まあアレだ。全てが終わった後に
きっと礼みたいなオマケ回で補完してくれるさ。そこら辺は。
きっと六軒島の海岸で、みんなで水着で乳比べでもしてるんだぜ。
戦人の前で。
548: ナナエルちゃんは天使
09/12/01 03:09:56.71 0
関東大震災で右代宮が全財産を失ったって言うけどあれも狂言じゃないかな
実は源治は身内だったとか。
10トンの金塊も先代の隠し財産で脱税で築き上げたものだから魔女から存在を打ち出した。
震災で全員死亡→金蔵が運用、怪奇殺人で全員死亡→絵羽が運用ってのもなんかかぶるし。
549: ダメガネ
09/12/01 11:15:09.24 0
26話 Ⅳ-Ⅷ Sacrifice
という事は縁寿ハンバーグを26話に突っ込むのか?でもそれだと25話がすっからかんになるんだよなぁ
550: けいおん!は社会に貢献した
09/12/01 12:02:42.25 0
26話尺足りないよね
551: うんたん砲
09/12/01 12:20:01.98 0
なんで、いつもラストだけギュウギュウに詰めるんだよ?
川瀬はアホの子か?
552: ウラカク
09/12/01 12:26:27.25 0
Ep4はラスト余裕あるかなって思っていたけど、ちょっと不安になってきたな
やっぱ赤青バトルは結構削るんだろうかな 映像媒体じゃ盛り上がりづらいか?
553: 絶望したーーーーっ!
09/12/01 12:33:05.73 0
裏お茶会は多分カットでしょうな
554: 神楽ちゃん級こねーな
09/12/01 12:37:57.02 0
>>208なんじゃねぇの?
前スレだったかのアニメ雑誌を踏まえた配分予想じゃなかったっけ?
さくたろ復活で25話を締めてミンチは26話に寄せるのかな。
それならそう悪くない配分だと思う。
テンション上げたままバトルに入れるし。
555: アニメ評価民
09/12/01 12:45:18.56 0
>>543
戦人は意識不明の重体で目覚めてないor精神病院に入院していて正気に戻ってないって説があって
縁寿の元に戻るってのは元気な状態で退院する事を意味してるんだとか
556: ムララギさん
09/12/01 12:51:07.92 i
>>554
原作の方だとハンバーグと下位捜査の間に一度タイトルに戻って区切りが付くから良いけど、
アニメでハンバーグから下位捜査を1パート内で一息でやったら唐突さが半端無いと思うんだよな
かと言ってハンバーグでCM入れてBパートから下位捜査始めたらそれこそ尺が酷い事になるしさ
557: 神楽ちゃん級こねーな
09/12/01 12:55:13.38 0
>>556
下位パート先にやってから
Bパートでハンバーグ→バトルって感じにするんじゃなかろうか
558: 11eyes原作厨は嘘しか言わない
09/12/01 13:10:42.46 O
縁寿がミンチになるのは右代宮縁寿の章だけど、縁寿がサクリファイスだったと語られるのはお茶会と裏お茶会じゃなかったっけ。
>>208の配分でもタイトルとしては問題ないんじゃない?
559: ウラカク
09/12/01 13:17:14.39 0
>>558
いや、ミンチになる時縁寿自身が言ってたと思うよ
「…………気に…しないで………。……私は所詮、……駒だから……。
………あのね、チェスではね、……サクリファイスって、言うんだって……。」
560: 11eyes原作厨は嘘しか言わない
09/12/01 13:23:10.43 O
>>559
そうでした。勘違いしてた。
縁寿ミンチが25話の最後に来るのか、26話の最初に来るのか。
表お茶会の下位探索をかなりサクサク進めればまあまあ余裕あるかな。
561: ダメガネ
09/12/01 13:23:43.92 0
25話サブタイのforced move(強制手)って鎖に繋がれたベアトの事以外に解釈しようが無いよな?
だったら25話でハンバーグやって26話でベアトが縁寿の事言って裏お茶会でも縁寿の事言えば問題ないかと
562: 絶望したーーーーっ!
09/12/01 13:24:50.80 0
縁寿のハンバーグでパワーアップ!の台詞は入れて欲しいな。
563: ウラカク
09/12/01 13:30:25.98 0
最後ら辺は心情描写が欲しいかも ベアトは特に
本編ラストのベアトの想い赤字とかね
564: かみまみた!
09/12/01 14:48:48.41 0
正直ep4ラスト以降の戦人とベアトの心情がさっぱり分からない
565: 驚愕まだかよ
09/12/01 15:25:53.60 0
死闘を終えてお互いを理解した少年マンガの主人公とライバルの状態なんだろ。
アバン先生を殺されてても、最後は正々堂々とハドラーに相対したアバンの使途みたいな。
566: うんたん砲
09/12/01 15:25:57.10 0
>>562
ハクション大魔王かっ!
567: ネルフのわんこ君
09/12/01 15:36:26.02 0
戦人の天秤にベアトと縁寿が乗ってるようなイメージ
EP4で縁寿に傾いたから殺す殺す言ってたが
EP5でベアトに傾いてもう殺す気ないだろうと
568: すぱのば
09/12/01 15:40:51.01 0
EP5読本のインタビューでそのへん触れてたよ
569: 百合ームコロッケ
09/12/01 15:51:15.26 0
言ってたな
ベアトは戦人に早く勝って欲しい。情報はもう渡した。
戦人はゲームを続ける事はベアトの負担になるから早く殺して楽にしてあげたい。
ここで言う「殺す」は「安らかに眠らせる」
でもこれらはインタビューじゃなくてもep5でもわかることだけども
570: 絶望したーーーーっ!
09/12/01 16:18:18.40 0
よく考えたらベアトは縁寿に何もしてないのに、あたかも「ベアトが挽肉にした」ように思えるから不思議。
571: Don'tsay"lazy"
09/12/01 16:25:07.52 0
ベアト流のブラフで全てベアトのせいに見えてしまう
572: ダメガネ
09/12/01 16:26:05.54 0
ルールZか
573: そこは縦PANして流背で見せてくれ
09/12/01 18:46:59.28 0
ベアトのブラがどうしたって?
そういえばベアトってブラしてんの?
574: おまえらたまには本気出せよ
09/12/01 19:02:58.23 0
>>567
ベアトの望みは謎を解いて自分を殺してもらうことで
そうすると帰れるんだろうから縁寿の望みと一致してるんだよな
だから天秤の両端ってことはない
結局行動は同じとしても戦人の動機としてはベアトの苦痛を止めるというのが
より大きそうには描かれていたけどな
575: あーちゃん
09/12/01 19:04:34.16 0
アニメはそのへん分かりやすくしたほうがいいかもな
576: 閣下
09/12/01 19:09:00.03 0
縁寿だって、別にベアトに憎しみだけを持ってるわけじゃないんだよな。
マリベアの二人だけの黄金郷に入ってきた時、
「勝っても負けてもいいからちゃんと最後まで戦いなさいよ!」
みたいに言ってたし。
577: うんたん砲
09/12/01 19:43:08.01 0
戦人は自分の勝利条件には至ったんだけど、ベアトの勝利条件にはまだ至ってないんだよな。
578: 岬めぐり
09/12/01 19:51:50.25 0
Ep4ラストの縁寿は魔法を理解したせいか若干ベアトの気持ちも理解してたよな
その魔法の本質ってのが今ひとつはっきりしないのが難点だが
579: おまえらたまには本気出せよ
09/12/01 19:55:58.97 0
EP5の最後で戦人も至ったみたいだしEP6で存分に披露するだろう
今から楽しみだ
580: 絶望したーーーーっ!
09/12/01 20:01:27.70 0
上位戦人が真実を知り、真相に辿り着いても悲劇を回避する能力は無い。
そこらへんが「そなたは無能だ」なんだろうね
581: マジ恋出張拡張員
09/12/01 20:08:53.95 P
URLリンク(shop.kodansha.jp)
毎回表紙だけはカッコいいのぅ
582: 千歌音ちゃん
09/12/01 20:24:19.84 0
小説版は赤字もそのまま赤なのか?
EP5まで行ったらかなりめんどくさいことになるな
583: ウラカク
09/12/01 20:28:35.20 0
赤字までなら大丈夫だろうが、青字金字が出てくると難しそうだな 値段が上がる?
赤字はひぐらし小説版罪滅しで再現してたな
584: アニメ評価民
09/12/01 20:38:36.64 0
>>583
以前本スレに書き込まれた印刷屋の中の人の話だと青字金字も含めると、
黒(普通の印字)赤・青・金(or黄)の4色刷りになるので、確実にコストが掛かると言っていた
どれ位値段が上がるのかは言ってなかった
585: 神楽ちゃん級こねーな
09/12/01 21:37:57.47 0
4色なら4回判子を押すようなもんだからなぁ。
版も4枚要る。
ただ、殆どが単色のページだし4色ともあるページはまずないだろう。
色合成するわけじゃないから色校正もいらんだろうしそんなに無茶苦茶高くはならんと思う。
ちなみにページ毎に色数や紙が違うのは別に問題ない。統一されているに越したことはないけど。
機械にもよるかもしれんが基本ページ単体で印刷したものを掻き集めて製本する。
4色のページが何枚か混ざっていても全てのページに4回版を通す訳ではない。
1色のページは1枚の版しか通さない。
586: ウラカク
09/12/01 21:44:33.30 0
EP4お茶会とEP5は赤字青字が結構混ざって出てくるよな その辺りが問題ってことか
587: 一方通行
09/12/01 23:04:06.25 0
小説版は元々値段高いんだから、そのうえさらに高くなるとしても手抜きしないで徹底的にこだわって作って欲しい
588: 流星核
09/12/01 23:18:43.87 0
罪滅しは黒と赤の濃さや重なり具合で「だんだん赤くなっていく様子」をうまく再現してたな
うみいねこでも屋上ガキンガキンみたいな「剣の軌跡」みたいな演出は入れるんだろうか?
589: 生存は毎回が神回
09/12/01 23:24:44.70 0
ハンバーグは15分くらいかけてやって欲しい。
正直、くだんねーと思いつつ惰性でうみねこ続けてたけど、あそこで一気に盛り上がったし。
590: ざんげちゃん
09/12/01 23:27:30.75 0
間違いなくgdgdになるな
591: すぱのば
09/12/01 23:33:32.12 0
15分はいくらなんでも長すぎ 勢いあった方が感動できそう
とりあえずdirをなるべく音量でかめで流してくれるのを願ってる
592: ゴ未来
09/12/01 23:34:30.65 O
gdgdになるどころかドラゴンボール状態になるな
593: ウラカク
09/12/01 23:38:06.40 0
dirは短めだし、効果的なBGMだから使って欲しいな アレがあるとないとじゃだいぶ違うと思う
そう言えばアニメサントラには入ってなかったが、今までで使われたBGMも数曲入ってなかったんだっけ
タイトル変えてるのか?それとも使用曲全曲入れないのが普通なのかな
594: あにゃまる探偵
09/12/01 23:40:41.75 0
>>589
ぺちこねぺちこね
595: ジェバンニ
09/12/02 00:07:56.55 0
サントラに入ってるから今週victima流れそうなんだよな
すごいチグハグになりそう
596: 千歌音ちゃん
09/12/02 00:09:51.44 0
個人的にはmortal stampedeの方が好きだけど、アニメだと合わない気がするんだよな・・・。残念だ
597: うるせえ、りんごさんぶつけんぞ!
09/12/02 00:10:17.05 0
>>595
入ってなくね?mortal stampedeは入ってるけど
598: ジェバンニ
09/12/02 00:15:56.08 0
ごめん間違った
その2曲+hibutaがセットで頭に入ってる
599: うるせえ、りんごさんぶつけんぞ!
09/12/02 00:29:08.11 0
まぁ確かに原作BGMが流れて欲しいって希望はあるんだが、それがアニメに合うかどうかと言ったら不安だな
合わせようとするんなら静かめにアレンジされるんだろうな
600: ツイッターに行っちまえよ。俺だけは残る
09/12/02 04:39:01.53 0
台詞よりもBGMに集中してしまいそうで
アニメには合わないなと思ってたAnswerは使われてたから結構何でもいけそう
dirは絶対使ってほしいけどサントラ入ってなかったからアニメには不採用だったのかな
601: ジャッジメントですの!
09/12/02 07:34:51.38 i
まあオリ曲使ったとしても、誰かが原作曲乗っけたMAD作るんだろうなとは思う
602: ジャッジメントですの!(ババア声で
09/12/02 08:06:44.57 0
ひぐらしのbeingMADはどうも合わなかったからなぁ
603: 視聴者満足度100%!!!
09/12/02 08:37:01.42 i
>>601-602
IDに吹いた
確かここって自分で入力しても無効だよな
604: ムリダナ
09/12/02 12:57:58.86 O
今夜は鯖吉登場か
605: 神物語
09/12/02 13:15:05.03 0
鯖吉と船長、南條2世か。
あと譲治、朱志香。
バトルよりも前フリが気になる。
606: おまえらたまには本気出せよ
09/12/02 14:29:27.93 0
ラジオ携帯版聞いたが
やはり大原さんは真相を聞かされてるようだ
607: 緊張してきたな
09/12/02 15:18:59.54 0
携帯版聞きたいのに、iphoneだと聞けないのが悔し過ぎる
608: 神物語
09/12/02 15:26:50.70 0
なん…だと…
俺もiphone
609: ヨーグルトですか?
09/12/02 15:31:03.51 0
携帯版もCDに収録しないかな?
俺の携帯ふるいから聞けない
610: うー!うー!
09/12/02 15:37:54.19 0
うー!うー!
611: ツェリルさん
09/12/02 15:43:50.42 0
うみねこネタ追加されたのか
612: 千歌音ちゃん
09/12/02 15:48:50.96 0
てすと
613: 神物語
09/12/02 15:49:44.70 0
どうやって名前を任意に…
614: 12時間
09/12/02 15:49:58.87 O
26話タイトルがサクリファイスって件だけど、それって縁寿のことじゃなくてベアトのことだったりして
ベアトの死って、戦人に真相に至らせるためのサクリファイスじゃん
615: BDからが本番だろ
09/12/02 15:53:01.14 0
サクリファイスは絶対タイトルに入れて欲しいと思ってたけど
最終話のタイトルにふさわしいかって言ったら少し微妙だ
まだエンドゲームにするわけにもいかないけど
616: 神物語
09/12/02 16:40:59.97 0
全話のタイトルってなんだっけ?
前スレ辺りにあった気も駿河見れない
617: うるせえ、りんごさんぶつけんぞ!
09/12/02 16:43:09.94 0
>>616
うみねこwikiで見れば?意味も載ってるし
618: ギガっち
09/12/02 16:52:59.08 0
うーうーコテいいな
しかしニュー速用語とか混ざってるしここのコテはよくわからん
619: エヴァンジェリン・A・K・マクダウェル
09/12/02 19:06:51.03 0
ν速って聞くだけでイラっとする
620: 千歌音ちゃん
09/12/02 19:07:56.34 0
ノックスにしか見えない
621: ヨーグルトですか?
09/12/02 19:19:25.56 0
>第9回には、天草十三役の遊佐浩二さんを
>お招きします!
>遊佐さん宛てのお便り、お待ちしております!
急に男ゲストが増えたな
でも天草って微妙な位置のキャラだよな
622: 元ココイチ店員
09/12/02 19:27:00.63 0
つ中の人人気
でも正直呼ばれても困りそうw
623: BDからが本番だろ
09/12/02 19:31:01.73 0
本編とリンクしにくそうなゲストは少し残念
声優自体にはまったく興味ないし
624: 一巡目とか二巡目って何?
09/12/02 19:33:36.42 0
天草とか現時点でベアトにも六軒島にも何の関係もないもんな…。
625: ttBD発売
09/12/02 19:36:30.71 0
そもそも天草の立ち位置が微妙すぎるしな
ってか原作でも台詞は相当少ないよな、小此木より多いか?
626: ヨーグルトですか?
09/12/02 19:37:43.13 0
天草ってただのチョイ役にも実は重要キャラにも見える
627: 評価豚
09/12/02 19:41:50.24 0
TIPSでも未来パートの人ほとんどが写真風だったのに全身画だったから何かありそう
ただ今来られても何を喋るんだ?
628: ヨーグルトですか?
09/12/02 19:49:31.69 0
7姉妹回よりもネタがなさそう
というか姉妹回はベルフェの人が原作読んでるらしいからそっちを読んでほしかったぜ
629: あずにゃん
09/12/02 19:49:43.52 0
EP6のスクショにもいたから何かありそうだけど
630: 休日とアフター5はアニメ三昧
09/12/02 19:52:26.07 O
流れ切ってすまんが、アニメっていつ頃までやるんだ?
EP4でとりあえず終了?
631: 千歌音ちゃん
09/12/02 19:57:06.84 0
>>630
EP4で終了、1月からはおおかみかくし宜しく
632: なにかいいことでもあったのかい?
09/12/02 19:59:35.61 O
>>631
おおかみやるのかよw
それじゃEP5からは原作完結してからだな
633: 今お好み焼き食ってる
09/12/02 20:45:41.36 0
犯人を天草にしる
634: 熱膨張って知ってるか?
09/12/02 21:32:43.72 0
ROKKENJIMA in LOVE視聴したけど中々いいなこれ
タロットはまたマリさくみたいだけど
635: 百合は至高
09/12/02 21:34:14.76 0
天草=戦人説って今でも有力なのか?
636: 嵐山小夜子
09/12/02 21:38:55.66 0
有力かどうかは知らんけど、そう言ってる人は未だに見かける
637: お兄ちゃん大好き
09/12/02 21:42:14.89 0
>>626
天草はEP6で再登場みたいだけど、
怪しい点として、夏妃に電話をかけた19男=天草、本物の戦人=天草説とかあるからなぁ
638: 神物語
09/12/02 21:51:09.24 0
髪とか服とか霧江さんだしな
639: 千歌音ちゃん
09/12/02 21:59:00.54 0
うみねこの〇〇説は本当に何でもありだから面白い
640: 熱膨張って知ってるか?
09/12/02 22:06:23.87 0
答えが明かされるまでが一番楽しい
641: すぱのばー
09/12/02 22:19:21.64 0
天草=戦人より天草×戦人のほうがよく見かける
642: お兄ちゃん大好き
09/12/02 22:50:24.15 0
>>640
同意。こういう時が一番楽しい。
643: え、何?もう一回言って
09/12/02 23:23:53.88 0
>>637
本物の戦人うんぬんもベアトのハッタリの可能性あるんだけどな。
明日夢から生まれてないってだけで、戦人は一人。
644: バルス
09/12/02 23:50:25.46 0
右代宮戦人は明日夢から生まれたいう赤字無かったっけ?
645: BDからが本番だろ
09/12/02 23:56:23.05 0
生まれたって明日夢の妄想の産物とかでもアリなのかね?
そもそも名前の定義がよくわからないな
入れ替えられたとしたらもう一人ははじめから別の名前をつけられて暮らしてるんだろうし
右代宮戦人って言ってもいいものなんだろうか
646: うんたん砲
09/12/03 00:17:54.44 0
俺の名は右代宮戦人。
右代宮戦人の母は、右代宮明日夢である。
右代宮戦人は、右代宮明日夢から生まれた。
そなたは、右代宮明日夢の息子ではない。
右代宮戦人は右代宮明日夢の息子ではないわ。
戦人出生関係の赤字はこんなところだな
647: 涼宮ハルヒの消失
09/12/03 00:20:14.79 0
戦人女性説なら赤字に抵触しない!
648: うんたん砲
09/12/03 00:24:37.22 0
明日夢が偽名だったら…うーん
嘉音紗音は本名じゃないから~って抜け道と同じだしなぁ 微妙か
649: 最萌の権威
09/12/03 00:48:04.88 0
チョイ役だけで遊佐は使わんしなぁ
EP6見る分には縁寿天草コンビ出てくるっぽいし
後々重要な役なのかもね
650: BDで湯気とれてなかったら吊る
09/12/03 01:01:26.54 0
声優の格とかまったくわからないけどそんなにすごい人なのか?
チョイ役っていってもEP4で半分主役の縁寿と唯一同行する
見た目のいいボディーガードってだけで十分華のある役回りじゃないか
651: ミニ四駆でいうとブロッケンG
09/12/03 01:03:28.17 0
ラジオは後何回くらいあるのかな
ベルン、真里亞、楼座の人はこないんだろうか?
652: ブラック・ジャック
09/12/03 01:04:42.72 0
ガァプに甲斐田さん持ってくるくらいだからなぁ
正直声優では重要度はわからんかと。
653: よく振ってお飲みください
09/12/03 01:08:35.61 0
声優ってどんなに人気者でも案外簡単に雇えるものだからな
でも18人の声優だけみても全体的に豪華だけど源次郷田南條熊沢は誰?ってかんじだし
98年組も小此木とかすみんは使いまわしで教授が誰?だったから
天草は声優的に扱いいいほうだと思う
654: 人狼日誌
09/12/03 01:10:21.30 0
熊沢はお婆ちゃん役としては結構大御所だったりする。
知るひとぞ知るみたいな。
655: よく振ってお飲みください
09/12/03 01:12:38.72 0
18人のキャスト発表されたとき全体的に豪華で声優で犯人当てるのは無理だと思ったな
絵羽が犯人ってオチだけはやめてくれよと思ったが
656: なにかいいことでもあったのかい?
09/12/03 01:25:13.43 O
竜ちゃんの事だから皮肉ってアンチローザあたりで
「売り上げが爆死?何でも私に言わないでよ!それを何とかするのが仕事でしょ!この役立たず!」
とかやってくれたらいいのに
657: 人狼日誌
09/12/03 01:26:22.97 0
朱志香かなと思っている。
配役決まった順番とか最初から登場しているからとかベアトに似ているからとか
真里亞に魔法教えることが可能だからとか師匠が熊沢だからとかから。
絵羽だと魔法に魔法を教えられる立場ってとこでなんか引っ掛かる。
658: 人狼日誌
09/12/03 01:27:36.74 0
魔法に魔法をってなんだ
真里亞に魔法を
659: マスターは何をマスターした?
09/12/03 01:56:50.31 P
URLリンク(jlab-tv.uploda.info)
URLリンク(tvde.web.infoseek.co.jp)
URLリンク(tvde.web.infoseek.co.jp)
URLリンク(jlab-tv.uploda.info)
wwwww
660: ブラック・ジャック
09/12/03 01:58:39.40 0
譲治wwwww
661: くれはさん
09/12/03 01:59:10.25 0
夜中なのに声出してワロタ
じょおじwww
662: 1軍
09/12/03 01:59:36.95 O
>>659
無駄に風格があるなwwww
663: 人狼日誌
09/12/03 01:59:56.89 0
>>659
4枚目の右側誰?
664: 涼宮ハルヒの消失
09/12/03 02:01:02.66 0
山羊だろ
665: BDで湯気とれてなかったら吊る
09/12/03 02:02:36.53 0
個人的にカットされるか微妙で気になってるんだが
カアチャンのあたりあった?
666: BDで湯気とれてなかったら吊る
09/12/03 02:04:07.48 0
原作スレで聞いてる人いたな
自己解決、カアチャンはまだなのか
なんか記憶違いしてるな
667: ざんげちゃん
09/12/03 02:04:36.68 0
ガァプよく笑い堪えたな
668: 駄作持ち上げ厨
09/12/03 02:05:33.90 0
なんか縁寿が寝具店で見たのはさくたろうのぬいぐるみ確定とか書かれてるんだけど…
南條息子と鯖吉と船長の声優誰だった?
669: 涼宮ハルヒの消失
09/12/03 02:08:04.73 0
>>668
ほらよ
URLリンク(jan.2chan.net)
670: 人狼日誌
09/12/03 02:15:03.88 0
山羊にしては手が違うから他に誰か居たっけと思ったが山羊だったのか
671: 涼宮ハルヒの消失
09/12/03 02:16:50.81 0
>>666
お前さんは間違っちゃいないぞ
カーチャンは朱志香と譲治にテスト場所を指示する直前だ
原作スレ大丈夫か…?
672: BDで湯気とれてなかったら吊る
09/12/03 02:19:22.90 0
>>671
記憶違いじゃなかったのか?
そうだとしたらガッカリだよ
これで戦人が霧江さんの子供だったら二重でガッカリだよ…
673: 駄作持ち上げ厨
09/12/03 02:19:26.38 0
>>669
ありがとう、南條息子は親と同じ声優で鯖吉は梅津さんか…
船長の声優さん思った以上に若いね、もっと年配の人使うと思ってた
674: エンドレスエイトは消失の前座
09/12/03 02:23:33.70 0
駄目だw譲治の動きで吹くw
675: みなみけ夕方枠希望
09/12/03 02:32:14.72 O
>>672
一応霧江さんが死ぬとこで「今は霧江さんが俺にとっての母親」って言うけど
霧江さんが戦人を息子扱いするのはあそこしかなかったのに…
これで霧江さん死亡シーンまで削られまくったらもう…
676: 最萌の権威
09/12/03 02:32:29.49 0
譲治の動きと声が思ったよりも丁寧で逆にウケたなw
>>656
爆死っつーのは2桁3桁
うみねこはまだ2000弱台とは言え健闘してるほう。
677: マスターは何をマスターした?
09/12/03 02:34:34.01 P
譲治のバトル来週まで続くのか。
台詞は何がカットされた?そろそろいいかな(ryは来週だろうけど
僕の婚約者(略)先にブン殴っちまう はカットされた?
678: 涼宮ハルヒの消失
09/12/03 02:35:42.07 0
まぁ焦るな
明日配信を見ればいいじゃないか
679: BDで湯気とれてなかったら吊る
09/12/03 02:49:10.80 0
>>675
そこで要素としてはまとめられるからカットでいいかってことになったのかもな…
そういや、流れ的に留弗夫の息子やら金蔵への啖呵もカットってことか
680: 最萌の権威
09/12/03 03:01:36.21 0
まあ特別な感情なくカットされた部分並べてるとは思うんだろうけど
ぶっちゃけ今回の所&次回の予定部分は、アニメでカットされる候補ナンバーワンというか
サウンドノベルならではの言葉遊びてんこ盛りな部分続くから
アニメの22分の絵にするとかなりスッキリするかもねえ。
・蔵臼クロスカウンター→普通にぶっとばす描写
・山羊ガプガプ、リーアにセクハラ→カット
・山羊の「ょぅじょだぁ~」→カット
・ふらぐかうんとシステム→カット(でもあったら色んな意味で面白そう)
681: 生存は毎回が神回
09/12/03 03:02:34.96 0
霧江さんはとことん見せ場がハブかれてるな…
戦人という主人公の義理の母っていうポジションもいかせず
目立たないまま終わってしまうのか…
682: あらららぎくん
09/12/03 03:05:07.74 0
>>681
むしろ目立たないことが確信に近い存在であることの証明かもしれん。
だからといって空気にしていいわけじゃないけど…
683: ムント様
09/12/03 03:06:26.19 O
救いはイメージアルバムに曲があることか…
684: 最萌の権威
09/12/03 03:08:42.54 0
でも鏡見ながら「妬けるわねぇ」「若さですな」とか
大人組みの雑談あったのは良かった
685: QB再評価来たな
09/12/03 03:39:42.51 0
朱志香の第一撃の見せ方は原作のようにしてほしかったな。
まともに喰らうロノウェ間抜けすぎ。
朱志香は嘉音への台詞ばかりだったけど、「1人で耐える父さんをずっと見てきた!」
みたいなは来週?あれで朱志香株、蔵臼株があがったんで、あれはカットしないでほしいな。
686: マスターは何をマスターした?
09/12/03 04:05:37.36 P
>>677
残念ながらそろそろいいかなも今週分の話に含まれてる
ざっと見でカットされた台詞とシーン書いとく
電話でカーチャンカット
譲治の祖父ブチのめし発言から三人で拳を合わせる下り全カット(answerも流れず)
朱志香がシエスタ達に出てきやがれと叫ぶシーンカット
↑に合わせてシエスタ達が556の事を語るシーン丸ごとカット
さらに、金蔵のシエスタいじめ&ワルギリアに泣きつくシーンまで全部カット!!
譲治のそろそろいいかな、骨折関係の台詞、アルマーダ・コン・マルテーロも全部カット
ここでもAnswer流れず、それとVictimaPも流れなかった
個人的には台詞カットよりもシエスタ関係のカットが痛い…
687: バスァアアアアアアアアア
09/12/03 04:20:04.25 0
>>677と>>686が同じ名前なのは規制で代理レスを頼んでいるからです
このレスも代理です
688: 最萌の権威
09/12/03 04:23:14.40 0
早いけれど来週の予告誰になるか予測しようぜ。
オレの予想は、追撃データリンクを紗音に侵食されるネタに絡めて
シエスタの3人(キタエリと他2名)と予想
689: みんなとコミュニケーション取りたい
09/12/03 04:23:57.14 0
>>687
自演乙
690: レイトン教授
09/12/03 04:27:32.42 0
酷い自演を見たと思ったらID変え忘れただけか
691: 生存は毎回が神回
09/12/03 04:30:14.19 0
>>687
。・゚・(´∀`*)゚・・。ヴァノヽノヽノヽノヽノヽノヽノヽ
692: 駄作持ち上げ厨
09/12/03 04:32:01.09 0
スレリンク(accuse板:529番)
スレリンク(siberia板:612-621番)
fusianasanとシベリア板の発信元見た限りじゃ自演じゃなさそうだがな
693: みんなとコミュニケーション取りたい
09/12/03 04:35:11.12 0
220x151x137x58.ap220.ftth.ucom.ne.jp 東京
KD210169096250.ppp.prin.ne.jp PHS
さて?
694: 駄作持ち上げ厨
09/12/03 04:39:13.67 0
スレリンク(siberia板:622番)
622 :220x151x137x58.ap220.ftth.ucom.ne.jp:2009/12/03(木) 04:35:09 発信元:220.151.137.58
>>613-614
やっぱりあっちで自演呼ばわりされた、余計な事しやがって
スレリンク(accuse板:529番)を代行したのは
prin.ne.jpだ、俺はucomだ
こんな事言うのもアレだが・・・prinって携帯じゃなかったっけ?
でも今prinは規制中だがucomは規制されてないな、だったら代理に出す意味もわからんしなんで???
695: みんなとコミュニケーション取りたい
09/12/03 04:40:37.18 0
ucomの回線でもうここに書き込んでるからじゃない?
696: 千葉アンチは理系
09/12/03 04:40:52.08 0
ucomはもう解除されてるぞ
697: 百合最高や!野郎なんかいらんかったんや!
09/12/03 04:43:51.86 0
P2はコテ被るのこのスレの人ならだいたいわかってるから>>687はたしかに余計だったな
でもせっかく書いてくれたのに余計な事しやがってってのはちょっとかわいそうだ
698: 駄作持ち上げ厨
09/12/03 04:47:27.08 0
スレリンク(siberia板:617番)
のucomの代わりにレス代行フォローした奴の発信元の数字をぐぐったら
URLリンク(www.google.co.jp)
スレリンク(accuse板:529番)もprinだから
やっぱり自演じゃねえか…そもそもこんな早く他人の助け船が入る時点で妙だと思ったんだ…
しかし俺も嫌な奴だな…
699: 早瀬さん
09/12/03 04:50:17.52 0
>>697
622 名前:220x151x137x58.ap220.ftth.ucom.ne.jp[sage] 投稿日:2009/12/03(木) 04:35:09 発信元:220.151.137.58
>>613-614
やっぱりあっちで自演呼ばわりされた、余計な事しやがって
スレリンク(accuse板:529番)を代行したのは
prin.ne.jpだ、俺はucomだ
これか
依頼してる身分なのに文句垂れるとか何様なんだろう
700: 駄作持ち上げ厨
09/12/03 04:53:43.45 0
まあ俺もこの前の大規模規制された時に代行の人達にお世話になったが、
こういうID被り的な事も人が多いスレならあったかもしれなかったんだな
上の奴は自演目的だから同情も何も出来んが
701: 百合最高や!野郎なんかいらんかったんや!
09/12/03 04:58:41.80 0
そのスレで気にすんなって書こうとしたけど発信元出るから止めた
ガァプのアレ前張りだったな
七杭のレオタードみたいな扱いなんだろうから問題ないんだろうけど
チラリズムに徹して欲しかったなーというのが正直なところ
702: ハッチー、バサ姉、コンバトラー!
09/12/03 04:59:18.49 0
竜ちゃんのクソなところだけ忠実に再現すんなよwwww
703: なのだ!
09/12/03 05:48:21.11 O
来週はどこまで?
704: 最萌の権威
09/12/03 05:57:18.22 0
//-------24話----------
93KB ・次期当主 (テスト問題、朱志香譲治回答バトル、嘉音カッター、蔵臼クロス)
58KB ・惨劇の原因 (魔女から電話、死亡確認、戦人検定で偽者)
//-------25話----------
64KB ・旅の終着点 (船長と島へ、妄想、霞バトル、絵羽バトル)
35KB ・右代宮縁寿 (さくたろ復活、縁寿ミンチ)
//-------26話----------
72KB ・表お茶会 (下位戦人調査歩き、青き千本バトル、私はだあれ)
10KB ・裏お茶会 (※凄く短い ベルン×ラムダ)
>>208の予想からちょいズレたけど、大方はこのラインで良さそうだな。
でもこの調子だと惨劇の原因が次々回25話にもつれ込みそう
なんだか右代宮縁寿(さくたろ復活、縁寿ミンチ)が最終話に詰め込まれそうな流れだし
どうでもいいけど今回はひぐらしみたいに最終話だけ変則編成で
本編ながしつつエンディングロールのみ流して、最後に長めのCパート入れるんかな
705: 駄作持ち上げ厨
09/12/03 06:05:10.04 0
シエスタ関連ほとんど省かれたから来週もギャグ描写はほぼ全部省かれるだろうな
しかし556に全く触れないのは予想外だった
706: QB再評価来たな
09/12/03 06:14:24.37 0
ギャグ描写が省かれるということは、蔵臼バトル自体全カットかもね。
鉄格子切って外に脱出→シエスタ狙撃で死亡
…とか考えてたら思い出した。原作であのシーンって、発表当時賛否両論じゃなかったっけ?
ギャグにしてもあまりにも他のシーンとタッチが違って軽すぎる。こりゃ時間がなくて
竜騎士以外の別のライターが書いたんじゃないかとか。幻想描写をしてる犯人が
ここだけ違うんじゃないかとか言われてなかったっけ?
707: ハッチー、バサ姉、コンバトラー!
09/12/03 06:16:33.76 0
ギャグにしか見えないバトルシーンや
読んでて恥ずかしくなる寒い台詞回しは竜ちゃんの十八番なんだが
708: 最萌の権威
09/12/03 06:18:35.70 0
どうでも良いけど前からきになってただけど(特に本放送終了後)
本スレとこっちで全く同じ話題振るヤツって、同じヤツなの?
もしそうならどっちかにしてくれないか?
709: 駄作持ち上げ厨
09/12/03 06:19:17.78 0
ある意味ひぐらし祭囃しの徹甲弾~給料いくらだに
匹敵する問題シーンだからな>死亡フラグカウント~クロスカウンター
で、ひぐらしのそれがカットされて普通の格闘になったという事は
うみねこのこれもただの山羊との殴り合いで終わる可能性が、極めて極めて高い
まあこれはカットされて仕方ない部類だから俺は気にしてはいないが…
710: QB再評価来たな
09/12/03 06:20:56.45 0
そうなの?俺うみねこしか知らないんだ。
でも同じバトルにしても朱志香、譲治やこれまでの嘉音vs七杭のノリとは
違うように感じちゃったよ。
711: メロンがマジックテープだった死にたい
09/12/03 06:27:57.27 0
原作は熱くて笑えるんだけどな、譲治のところ
お前を信じる俺を信じろ!みたいな感じで…
712: QB再評価来たな
09/12/03 06:33:05.15 0
関係ないけど、朱志香左利き?メリケンサック左につけてたけど。
713: メロンがマジックテープだった死にたい
09/12/03 06:51:21.90 0
>>710
EP4の頃には、魔法描写は全部幻想だって重要視されない傾向があったから
魔女勢との戦闘シーンとかは悪ノリしてる節があると思う。
もうバレちゃってるからいいよね?的な
714: ex民
09/12/03 07:30:43.51 0
今見てきた
なんでアニメはこの話を熱くしないのかがわからない
今回がこれだとお茶会も冷静な感じで終わるんだろうな
715: パンツがないから駄作
09/12/03 07:43:40.47 i
>>713
むしろ「まだgrksを額面通りに見てるの?ねえねえこれでも?」って意図だろって意見もあったな
ここまでトンデモやれば流石に気付いてくれるだろ的な。
716: ハルヒ・アスカ・翠星石
09/12/03 08:03:38.81 0
負けフラグのあれは、まさに竜騎士だなぁと感じたけどな
717: けいおん厨必死だな
09/12/03 08:38:00.79 0
相変わらずあっさりしてるな
hibutaが流れるところとか熱かったのに
718: 人狼日誌
09/12/03 08:44:50.99 0
まだ観てないけどなんか想像つくなぁ。
アニメはカットとか改変はかまわんのだけど熱量の再現性が低くて困る。
719: うんたん砲
09/12/03 08:47:00.81 0
00の泣き顔はVS紗音嘉音のときのかなぁ しかしその場面であの涙は合わない気がする
720: ex民
09/12/03 08:55:57.23 0
ガァプの間合いの計れなさと譲冶の奇妙な演舞にご期待ください
721: うんたん砲
09/12/03 08:58:00.42 0
原作じゃ結構譲治に蹴りを当ててたのにな なぜお互い当てないんだろうか…
演武的な?
722: 駄作持ち上げ厨
09/12/03 08:59:16.52 0
設定画にあの泣き顔があったから金蔵いびりもあると思ったんだがなあ…
これで来週泣かなかったら設定の顔はあくまで設定のみ、って事になってしまうか
723: ex民
09/12/03 09:01:45.52 0
ガァプの蹴りは独楽っぽかったな
狙ってなくてただ回ってただけな感じ
724: マスターは何をマスターした?
09/12/03 09:12:08.87 P
jan.2chan.net/dec/18/src/1259772237593.jpg
ひどいネタバレを見た
725: AnimeRunner
09/12/03 09:28:48.32 i
まだだ、まだgrksがパリーンされたわけじゃない
726: おっ1軍来たか
09/12/03 10:53:15.28 0
>>713
>>715
>>713
EP3までは「そこが重要っぽいのは感じるけど、どう重要かがわからない」という攻め方だけど、
EP4からは「何かに気付いていないと、そこが重要だと感じることすらできない」作りを目指してる気がする。
ちょうど川畑船長宅のシーンと同じことを、ユーザーの身に起こそうとしているというか。
インタビューによれば、Land→Banquetの変更で考察に手応えが出てきたので、EP4ではまた難易度を上げたらしい。
つまり、幻想に怯まなくなったユーザーが、それでも振るい落とされるような工夫をしてるってことで、
それは恐らく、重要な情報がそこに確かにあるのに、ユーザーがそれを見て「ここには何も無い」と言ってしまうような
工夫ではないかと。
727: おっ1軍来たか
09/12/03 10:58:34.27 0
う、アンカー1つダブった。
魔女幻想の仕事には、真相の置き換え部分と、ヒントから注目をそらすダミー部分があると思うけど、
EP4の魔女幻想も、その基本は変わってないんじゃないかな。
暴走気味の幻想の中に、唐突に「きゅーきゅー」なんて台詞や、あと俺の仮説にとって重要な所では
「紗音と嘉音は元々一組の家具」なんて台詞が出て来るわけだ。
728: うんたん砲
09/12/03 11:13:24.30 0
まぁ魔女幻想の中にも伏線やらヒントやらが結構混ざってるだろうな
描写を大げさに、あるいは馬鹿馬鹿しい感じにすることで、それを察しにくくしているってことか
729: 千早原理主義勢力
09/12/03 11:45:14.22 0
おい、hibutaどうした。ふざけんな
730: 原村評価
09/12/03 12:08:42.36 0
譲治戦闘シーン始めは、このアニメにしては割と勢いのある音楽使ってたと思うけど
やっぱhibutaとか色々流して欲しかったな
あとなんつーか、迫力ないよね
ガァプの回し蹴りはよかったと思うけど、譲治の強さってのがよく分からんし、あの腕をシュッシュッ!って空振りする威嚇みたいな動きはもはやギャグだったし
一撃二撃しか受けてないのになんでガァプが自分より譲治強いと思ったのかも謎
原作どおりにやると長いから端折るけど、端折った部分をアニメでそのままやられてもこういう説得力のない戦闘シーンはイタイし、演出って難しいもんだな
731: 千早原理主義勢力
09/12/03 12:24:42.36 0
譲治がフルボッコされてから→そろそろいいかな、反撃しても カット
お父さんは威張ってるだけじゃない。私や母さんを守ってた!!……右代宮家を引き継ぐ重圧ってヤツと、……何十年も戦ってたッ!!
だからわかるぜ。…… 次期当主ってのは、軽くねぇんだよ。……だからさ。捨てられるんだよ。……自分の命くらい、簡単に賭けられちまうんだよッ!! カット
「尺の都合」というのは素晴らしい魔法だな。
732: 1軍
09/12/03 12:34:17.74 O
今週は普通に良かった。
しかししばらくは荒れそうだなw
733: 乙女組をよろしく
09/12/03 12:52:18.63 0
今週は明らかに見下してバカにしやすいから
「バトルアニメww」とか言いやすくて調子乗ってる子が多いんだと思うけど
(なんかの調査で見たら、うみねこアニメって未成年の違法視聴層多いそうな)
来週冒頭のいきなりジェシとジョージの相打ち→死亡なんて超展開見たときに
この辺りの層がどう爆発するか、今からちょっと心配ではあるよなぁ
自分の予想外の展開とか見ると、普通は「やられたw」「おもしれーw」とか思うんだけど
最近の子は自分の狭い物差しの価値観内で「こうじゃなくちゃだめ」ってのあるらしくて
それを越えたの見せられると、何故か怒りの感情にシフトするらしい
734: 唯はデブ
09/12/03 12:57:53.08 0
>>733
譲治と朱志香好きな俺としてもそれは辛いところだ
しかし相変わらずアンチと売り豚が暴れてるよな
書き込みする気分にもなれんわ
でもまあしばらくしたら沈静化するだろうからそれまで待つとするか
735: ハッチー、バサ姉、コンバトラー!
09/12/03 12:59:28.47 0
なんかの調査てw
オリコン調べか?w
736: 千早原理主義勢力
09/12/03 13:03:30.18 0
>>733
あそこもちゃんと尺考えて演出すれば「超展開だけど、かっこEEEE」ってなったのに
737: 涼宮ハルヒの消失
09/12/03 13:10:18.82 0
予告はシエスタか
残り2話は順当に戦人とベアトだろうか?
次話に登場するキャラが予告になりやすい事を考えると霞や縁寿もありうるか
もし霞なら2役で霧江もやってくれるな
738: チャドの霊圧が消えた・・・?
09/12/03 13:13:38.11 0
最終話予告はギャグで落とすなら出番がほとんど無かったネタで南條&源次なんてのもありだが、まぁ戦人とベアトが妥当だろうな
739: 乙女組をよろしく
09/12/03 13:14:41.46 0
オレの予想は最終話の1つ前に霞(最終決戦つながり)
最終話に戦人orベアト(もしくは両方)
そんな予想だなぁ
740: メロンがマジックテープだった死にたい
09/12/03 13:16:24.37 0
アニメ組だけどバトルシーンなんてメタ世界の魔女が書き換えてるだけって
適当に見てる俺でも分かったよ
ゆとりって相当バカなんだな
741: 上賀茂潤
09/12/03 13:19:27.00 0
>>740
バカだから虐待シーンに「爆笑した」なんてコメント平気でするんだよ
742: 乙女組をよろしく
09/12/03 13:20:16.12 0
バカというか、わかんないとかバトルwとか言ってるの
明確なアンチじゃなければ中学生や高校生だと思うから
まあ普通に理解するのは難しいんじゃないの。
ああいう年頃って、自分の理解できない物に興味を示すのはあるけど
それらを否定する事で無知な自分を自己防衛する節があるから
743: 金髪ツインテールこそ最高
09/12/03 13:26:43.73 0
逆に難しそうにもったいぶった話を「わかる気がする」と錯覚させる事で、ジハドも耐え抜く狂信者に洗脳する事も出来るけどね>中高生
744: 終わったコンテンツ
09/12/03 13:34:50.42 0
まあでもわりと原作だと気にならないシーンも映像化するとかなりシュールだったりするからなぁ
分けわからんってことはないが、吹くってシーンは多い気がする。
745: ムント様
09/12/03 13:36:35.66 O
556ぅ…
746: これが15498回目
09/12/03 13:40:06.53 0
予告はシエスタか、556ゥ・・・
今週は前半は兎も角1986年パートにおいてはディーンって下手なのかもしれないと真剣に考えてしまった
やっぱり期待値が高いとダメだな、あぅあぅ戦法で言った方が良いのか
747: 千早原理主義勢力
09/12/03 13:44:06.17 0
そこは4人組で・・・たのむッ!!!
748: みみみかわいい
09/12/03 13:46:28.09 0
>>742
「バトルw」とか言うのは普通にみてりゃ当たり前の反応だろ
いくら幻想とはいえ実際にそれ放送してんだから
「わかんね=糞」は馬鹿だと思うけど
749: ェイ…ェイ…
09/12/03 13:46:32.88 0
予告は、556の代わりに金蔵さまが入ります。
750: 涼宮ハルヒの消失
09/12/03 13:49:04.34 0
実際アニメとしての完成度はクソと言われたら否定できない
原作組にはまぁまぁ見れる出来ではある
751: マスターは何をマスターした?
09/12/03 13:52:58.47 P
これ散もするとしたらEP5の電話の声どうすんだろ
752: 師匠
09/12/03 13:54:40.60 0
原作の時点で、譲治とジェシカの戦闘シーンで普通に冷めた者としては
今回は演出がどうであろうと問題は無かったな。
ただ来週まで持ち越すとは思わなかった。
フラグ関連は結構笑えて好きだったけど
アニメでやって欲しいとは思わない。
しかし鯖吉に梅津さんは豪華過ぎないかw
753: なにかいいことでもあったのかい?
09/12/03 13:56:48.18 O
>>751
ともだちみたいな感じでモザイク入れればおk
エンディングはもちろん
謎の男 CV???
754: 人狼日誌
09/12/03 13:57:08.94 0
どっかの下っ端アニメーターのブログみようとおもったが消えているな
アニメ組の率直な意見として割と参考にしていたのだが…
跳ね回りすぎたか
ちょっとの期間だけパスワード制にしてたようだが
755: マスターは何をマスターした?
09/12/03 14:12:59.59 P
ここの人詳しそうだから質問
一応原作はすべてやったんですがEP6って冬にちゃんと発売されるんですか?
制作陣の中の方が亡くなったって聞いたんですが
また戦人肖像画は公開されてますか?
756: 千早原理主義勢力
09/12/03 14:16:01.79 0
>>755
それを聞いてどうするんだ?
「うみねこで年越ししたいのに発売されなかったらどうしよう・・・」ということなら話は別だが
757: これが15498回目
09/12/03 14:16:59.05 0
>>755
・予定、故に未定
・スクリプトやWEB管理担当者が亡くなりました
・取扱店で公開されています
・原作スレで聞け
758: 拡張員
09/12/03 14:18:01.97 i
一応次の冬コミで出る予定になってるし既に各通販サイトも予約開始してる
しかし最後の最後まで「C77で発売される!(赤字)」と言えないのはお察しの通り
…と言うか、ここ何作か毎回修羅場のレベル上げてきてるくさいからなあ
肖像画は通販サイト参照
759: あれがアルタイルなんちゃら
09/12/03 14:18:35.79 0
>>755
こういう質問が出るたびに不安になるorz
760: マスターは何をマスターした?
09/12/03 14:18:47.92 P
>>756
そいうことだ
>>757
ありがと
公開されてんなら発売するんだろうな
原作スレってなんか敷居がたかくてねぇ
761: 千早原理主義勢力
09/12/03 14:20:31.22 0
>>760
大丈夫だよ、みんなペロペロしてくれるさ
762: これが15498回目
09/12/03 14:22:22.37 0
原作スレは敷居が高い、と言うより空気を読めないと悲惨なことになりやすいな
763: 金髪ツインテールこそ最高
09/12/03 14:23:33.91 0
うみねこ原作スレはすげー敷居が低いスレだと思うぞ。
特に変態に対する寛大さには定評がある。
764: マスターは何をマスターした?
09/12/03 14:26:12.87 P
>>762
だろ?ここでこの反応で原作スレで聞いたらネタしか返ってこなさそうだ
何が不安だったかって発売近いのにHPが変わらないからだったんだが
そういうことか
765: これが15498回目
09/12/03 14:28:53.48 0
>>764
まぁそれも空気次第だ、白熱した推理議論とか変態考察の時に質問すればそうかもしれない
ただ、上の質問は公式や公式から飛べるサイトで分かることだから「公式行け」で済まされると思うけど
766: みみみかわいい
09/12/03 14:29:11.71 0
原作スレは発売直後しか行かないな
767: みみみかわいい
09/12/03 14:30:51.93 0
>>765
ここで聞いて良かったw
768: 人狼日誌
09/12/03 14:36:22.58 0
原作スレはありとあらゆることが議論し尽くされ既出になり住人は仙人と化す。
ペロペロしか出来なく程に。
769: あれがアルタイルなんちゃら
09/12/03 14:42:38.43 0
そういえばここはあまり変な荒らしは湧かないよな
原作スレなんか次スレ立てる時にわざと既女板に立てた奴がおってな
770: これが15498回目
09/12/03 14:44:15.00 0
>>769
まぁ原作スレも滅多にあんな事はないけどな、荒らしや釣りでも全力で食らいつくのは問題だけど
771: りっちゃんを応援し隊
09/12/03 14:57:30.91 0
サントラにmortal stampede入ってたんだけど流れた?
772: 千早原理主義勢力
09/12/03 15:06:54.31 0
>>771
駄目だった。hibutaも流れなかった。燃える場面が全然燃えない
773: りっちゃんを応援し隊
09/12/03 15:11:01.88 0
>>772
マジか。あまり期待できそうにないなぁ。
774: これが15498回目
09/12/03 15:12:14.46 0
なんか盛り上がる場所なのに緩急が無くて盛り上がれなかった印象
やっぱり間が足りないのかな
775: 長門のメガネ
09/12/03 15:13:15.04 0
でも先週はめちゃくちゃ良かったよな。
776: 人狼日誌
09/12/03 15:17:16.02 0
今回南條の金庫周りがやけに力入っているな。
777: ティッシュ姫
09/12/03 15:17:50.25 0
mortal stampedeは、来週流れるんじゃないかな
牢屋組、朱志香、譲治の戦いが同時に描写されるあたりで
778: これが15498回目
09/12/03 15:20:54.93 0
そういえば何となく三面鏡に吹いてしまった
それといなくなるワルギリアとか色々カットしたおかげで所々不自然だったな
779: ハルヒ・アスカ・翠星石
09/12/03 15:21:31.30 0
>>774
いつものことじゃないか
780: 1軍
09/12/03 15:21:59.35 O
先週の出来は悪かったが今週はまだマシだったな。
これから盛り返していけばいいが。
781: 人狼日誌
09/12/03 15:25:45.28 0
お前等が文句言うからお師匠様のお目目が…
782: ナツルちゃん
09/12/03 15:29:38.34 0
そういえば原作の牢獄シーンでのお師匠様はずっと怖い開眼のままだったな
783: 右肩けいおん
09/12/03 15:30:21.18 0
いつもはカットしまくりなのになんで譲治のあの長い長いセリフちゃんと言うんだ……
784: 二次元最高
09/12/03 15:40:11.51 0
ガァプの動きは良かったんだが魔王の動きは吹いた
何でそんなに動くんだ魔王…
しかしさっきからずっと魔王VSガァプのシーンをリピート中だ此処良いな
785: ざんげちゃん
09/12/03 15:54:33.78 0
今見たけど船長の家で何見たかはっきりしすぎで糞わらたwwww
いいのかよあれwwwwww
786: 乙女組をよろしく
09/12/03 15:57:44.23 0
アニメ始まる前から「アニメで解る原作のヒントもある」って明言してたのに
今更草生やして何言ってんだ
787: ニャースもニャー
09/12/03 15:58:47.58 0
そんなにはっきり映ってたっけ?
俺がよく見てなかっただけか。
788: マスターは何をマスターした?
09/12/03 16:01:29.64 P
普通に原作のあの話忘れてた俺でもサクタロウだと分かったな、あれ
789: 涼宮ハルヒの消失
09/12/03 16:06:01.38 0
別にさくたろうが置いてあっても驚かんだろ
原作スレでも最有力説だったんだし
肝心なのは「そのさくたろうが何なのか」
790: チャドの霊圧が消えた・・・?
09/12/03 16:12:56.21 0
確かにさくたろうが写ってた事自体はそんなに不思議でもない
重要なのはそのさくたろうが赤いマフラーをしてた事だ
791: 人狼日誌
09/12/03 16:21:37.70 0
袋の中にパンパンだったな。
792: チャドの霊圧が消えた・・・?
09/12/03 16:28:27.85 0
//-------23話----------
32KB ・私の使命
21KB ・最後の親族会議
46KB ・次期当主(前編)
//-------24話----------
48KB ・次期当主(後編)
58KB ・惨劇の原因
//-------25話----------
64KB ・旅の終着点
35KB ・右代宮縁寿
//-------26話----------
72KB ・表お茶会
10KB ・裏お茶会
793: ざんげちゃん
09/12/03 16:29:02.07 0
>>786
ヒントはかまわんけど原作より先に答えは出して欲しくないわ
794: 乙女組をよろしく
09/12/03 16:32:59.50 0
あれがさくたろうだったとして、ドコが答えになるんだ?
ヒントの1つが明確になって、考えやすくなっただけじゃん。
なんでそう飛躍して物事考えるのか解らんわ
795: ハッチー、バサ姉、コンバトラー!
09/12/03 16:34:19.88 0
ゴミ袋に入ってるのがさくたろうか?
796: チャドの霊圧が消えた・・・?
09/12/03 16:35:32.22 0
EP4で07151129があっさり金庫の番号だと判明したけど、でそれが何?状態なのと同じだな
797: 涼宮ハルヒの消失
09/12/03 16:44:07.26 0
「なぜあの状況で書かれ、誰が誰にあてたメッセージなのか」
というのが本題だからな
798: 千早原理主義勢力
09/12/03 16:46:42.85 0
>>796
貸金庫=1億の現金が恐らく20個以上=小さな黄金郷→TIPSのアレ
799: よく振ってお飲みください
09/12/03 16:48:38.55 0
金庫の暗証番号だけ知っていても鍵とカードないと意味ないからな
実は絵羽が碑文を解いて見つかったのは鍵とカードだけとかはないかな
800: ェイ…ェイ…
09/12/03 16:49:42.83 0
>>797
そう、暗証番号は鍵がないと意味がないのにな。
あと20億の現金あるんなら換金が面倒なインゴット要らんなぁ…
801: 百合という物の本質は性欲とは一線を画す物である
09/12/03 16:50:24.89 0
ひぐらしのときも、原作だと四年目の叔母殺しの犯人は未確定だった時期に
アニメでは悟史が普通に殺していた記憶がw
802: ェイ…ェイ…
09/12/03 16:54:00.03 0
未だに叔母殺しは謎だらけだよ…
803: うーっす
09/12/03 16:56:37.44 0
Google日本語入力すげー
URLリンク(loda.jp)
804: 涼宮ハルヒの消失
09/12/03 16:57:02.57 0
叔母殺しは祭囃しで完全な解答が出たろ
805: ティッシュ姫
09/12/03 16:59:36.03 0
>>803
「戦人」は変換できなかったなそれ
806: ABはなぜ神アニメとなったのか
09/12/03 17:03:37.76 0
見てきた
譲治のあの動きはなんなんだ
格闘技の構えってああいうもんなのかw
807: 駄作持ち上げ厨
09/12/03 17:08:10.03 0
足がメインの格闘技としてはあの構えはどうなんだ?
808: レベルアッパー
09/12/03 17:19:34.21 0
うみねこ原作はBGMが良いのはもちろん同意だけど、原作BGMを絶対視し過ぎてて視野が狭いやつが多いよな。
ロクに聴き比べてもいないくせに原作BGMじゃないからダメとか言っている奴らはどうかと思う。
809: チャドの霊圧が消えた・・・?
09/12/03 17:20:21.86 0
今週のアニオリBGM良かったよな
810: 千早原理主義勢力
09/12/03 17:24:40.06 0
>>806
最初の左右にステップ→テコンドー?
ステップ踏みながら左手でジャブ→テコンドー?
構えて右手でパンチ→空手?
両手でパン→太極拳?
カポエイラは腰をぐっと落とす構えだから来週かな
811: マスターは何をマスターした?
09/12/03 17:25:12.19 P
レス遡ってもBGMについて誰も文句言っていないのに何故いきなり煽るのか意味がわからない
812: 拡張員
09/12/03 17:27:25.19 0
言ってる本人が一番視野が狭いというのも良くある話で
813: 人狼日誌
09/12/03 17:27:55.64 0
いい名前だなw
814: 千早原理主義勢力
09/12/03 17:28:52.75 0
最初の左右のステップはカポエイラだったみたい
ジンガ(ginga)……「よちよち歩き」の意味。他の格闘技の構えに近い、カポエイラの特徴的なステップ。腰を落とし、顔面を防御しつつ左右に体を移動させる。
815: スラップアップパーティ
09/12/03 17:33:27.02 0
>>809
譲治反撃の時のBGM?あの曲結構気に入った
816: ブヒアニメまだかよ
09/12/03 17:47:00.31 O
布団屋ののぼり(?)に「布団打ち直し」とか書いてあったから、12年前に島へ行く前にローザが直しに出して
12年後に、たまたま来たエンジュが見つける確率が天文学的な確率なので、エンジュが魔法と言っていたかと勝手に思った。
置いてあった場所も店の奥で一個しかなかったから、打ち直しの布団と一緒に置いてあるのかな?と思ってみたけど、
だから何?だよね。
真里亜が多重人格で、ローザから愛されて無い事から、別人格ベアトリーチェが生まれる。
だったら、さくたろが直しに出された事って重要な話になりそうなんだけどな。
バトラの忘れた約束は、誰にでも「白馬に乗って迎えに来るぜ」発言。
真里亜は待ってたけど、バトラが迎えに来なかったから、真里亜の別人格ベアト降臨。
黒幕の三四的存在は霧江の妹、目的はエンジュに遺産相続させて、後継人になって自由に使えるように
これだと、話し面白く無いね。
817: ェイ…ェイ…
09/12/03 17:48:01.18 0
>>804
出てないね。
凶器は見つからんし、殺害場所、遺体の放置から見て犯行は行き当たりバッタリだけど、証拠は何一つ出て来てない。
返り血が付いた靴とか衣服とか出てきてもいいんだけどね。
おそらく、悟史は路上で全裸で殺害したに違いない。
818: 金髪ツインテールこそ最高
09/12/03 17:51:40.46 0
L5になってた悟史の自供以外の物証が出てないから、悟史がやったわけではないという見方も出来るよね。
同じ様に沙都子が実の両親を殺したって話も入江の想像だから、やってない可能性はあるけど、その可能性を拾った澪尽しは拾い方が悪くて最高に蛇足だったな。
819: ブヒアニメまだかよ
09/12/03 18:08:51.65 O
>>816の補足
真里亜は計画犯、実行犯ベアトは別にいる
実行犯ベアトも二重人格で、Ep毎に変わる。
Ep1はなっぴー
Ep2はジェシカ
Ep3はエバ
共通点は頭痛や喘息などの激しい体調不良(多重人格障害で出る症状)
動機は
なっぴー、右代宮家への復讐
ジェシカ、恋心
エバ、家督の為
最終的にみんな死んでるのは、霧江の妹が生き残りを皆殺し
Ep3はエバがくわどりあんに逃げていて、見つからなかったから始末出来なかった。
820: おっ1軍来たか
09/12/03 18:11:38.26 0
>>816
そういう可能性も無いとは言えないけど、もし一族の遺品ともいえる物を持っているなら、
川畑船長がそれをまったく意識の片隅にも入れないというのは、ちょっと考えにくいかも・・・。
821: ブヒアニメまだかよ
09/12/03 18:34:21.00 O
>>820
それもそうだよね。
エンジュの事覚えてたんだから、ぬいぐるみは遺品扱いでエンジュに渡すか。
ありがとでした。
822: これが15498回目
09/12/03 18:35:40.35 0
>>816
3歳の真里亞が覚えているものかな、それに紗音や朱志香と違って会おうと思えば戦人に会えないこともないと思うが
それと真里亞と須磨寺のラインがよく分からないな
823: 金髪ツインテールこそ最高
09/12/03 18:37:47.53 0
うお、今更誤爆してた事に気付いた!
スルーさんくす
824: チャドの霊圧が消えた・・・?
09/12/03 18:40:46.76 0
どれが誤爆かわからない件
825: ブヒアニメまだかよ
09/12/03 18:45:33.23 O
>>822
3歳くらいの記憶って抜粋して、美化して記憶に鮮明に残るってのがあるから、真里亜が覚えてる可能性は高いと思う。
真里亜と霧江妹のラインはエンジュかな。
魔女ごっこして遊んでいる所を目撃、利用したとか。
826: ブヒアニメまだかよ
09/12/03 19:10:40.04 O
補足
真里亜と霧江の妹が必ずしも繋がってる必要は無いのかも。
真里亜が計画した事件と、霧江妹の皆殺しは天文学的な確率で重なっただけでも構わんかな。
そんな事言ったらなんでもありか・・・・
失礼しました。
827: バルサミコ酢~
09/12/03 19:16:50.12 0
話ぶったぎってすまん、
うみねこラジオの戦人(小野D)ゲスト回のサブタイトルが
メジャーピース(=クイーンかルークのこと)なんだが、EP3第1話のサブタイトルが
キャスリング(キングとルークを一手で交換すること)。
これはつまり六軒島に居る戦人がキングではなくルーク(偽物)だというヒント……なわけないか。
ちょっと気になったので呟いてみた。
828: 千早原理主義勢力
09/12/03 19:26:17.47 0
>>827
キングはできるだけチェスボードの端にいた方が安全
逆に両端のルークは、できるだけ早く中央に出して活躍させた方が良い。
それを同時にこなすのがキャスリングという手
つまりEP3一話で攻めと守りを一度に行ったという意味なんじゃない?
幼ベアト→絵羽の過去→シーユーアゲイン→楼座「ベアトはわしが殺した」 って言う流れだったけど、どこら辺が攻めでどこら辺が守りなのかがよく分からないな
829: バルサミコ酢~
09/12/03 19:31:38.62 0
>>828
キャスリングは普通に考えるとそっちの解釈なんだろうね。
他の回のサブタイトルはある程度内容にあってるわけだけど、どう解釈するのが一番いいのか……
機会があったら公式で解説してほしいな。
メジャーピースは「大駒」とも訳すから、実際は「七回目でようやく主人公(大駒)が登場」って
意味でつけたんだろうな、多分……
830: 千早原理主義勢力
09/12/03 19:37:37.29 0
チェス盤の黒マス=幻想 白マス=現実っていうのがEP4で比喩表現されてたけど、結構上手いよね。
白駒の白マスのビショップ=戦人→絶対に幻想(黒マス)に至らない
その他の駒は全部黒マス(幻想)に至ることがある。
831: おもちうにょーん
09/12/03 20:30:03.97 0
サタンルシファーインタビュー
URLリンク(www.animate.tv)
URLリンク(www.animate.tv)
832: ナマポ
09/12/03 20:35:33.05 O
今週の譲治の作画の一部が、何か解明本に載ってた初期デザに見えたwww
個人的には今週良かったな
833: よく振ってお飲みください
09/12/03 20:50:25.87 0
7姉妹って他に仕事が結構あるアスモの人は物足りないだろうな
834: ェイ…ェイ…
09/12/03 20:55:31.26 0
譲治兄貴が史上最強の弟子になってしまったが、まあ良い回だった。
ただ、こんなにゆっくりで大丈夫なんかなー?
835: 人狼日誌
09/12/03 21:09:49.02 0
どっちかというとハイペースだと思う
最後余りそうじゃね?
>>792
836: BDで湯気とれてなかったら吊る
09/12/03 21:32:10.42 0
青をちゃんと具現化してくれるなら苦しみながら話すベアトとか間が必要だし
余るってことはないような
復活ベアトのあたりどれだけ下品なままやってくれるだろうか
テレビ的に金蔵にされた扱いっぽいところは全カット?
837: ェイ…ェイ…
09/12/03 21:32:11.49 0
ああそうだ、南條の孫娘の話カットしたな
南條は絶対協力者だと思ってたのに、動機になりえる部分外してくるってことは、
違うのかー
838: あひるちゃん
09/12/03 21:35:59.38 0
>>804
完全ではない
凶器のバットが学校のロッカーにある理由(血液反応は洗っただけでは消えないし警察は真っ先に調べるはず)
悟史がやったとしても犯行開始から発見されるまでの時間が26分(1560秒)で手際が良すぎる
入江の発言では悟史自身は自分がやったと判断してるが、発症者の記憶は信用できるとは言えないし、
綿流し・目明しの詩音の嘘の自白もあるので入江が嘘付いてる可能性もあるにはある
839: スラップアップパーティ
09/12/03 21:38:43.93 0
戦人のテストって来週?再来週?
840: ex民
09/12/03 21:42:30.92 0
26話の島の探索が怖いな
4~5分はかかりそうだ
841: あひるちゃん
09/12/03 21:46:13.05 0
最近青字使ってないな
842: 人狼日誌
09/12/03 21:47:16.89 0
>>839
>>208
843: よく振ってお飲みください
09/12/03 21:54:54.41 0
改めて映像でみると兄貴いろいろおかしいw
844: ひだまり4期希望
09/12/03 21:55:16.70 0
青字は使ってないと
アニメ組が忘れるだろうな…
845: ex民
09/12/03 21:56:15.39 0
あの奇妙な踊りはアニメオリジナルだからな
846: 千早原理主義勢力
09/12/03 22:02:00.95 0
カポエイラのステップ、何かの左ジャブ、体を開いて構えた正拳突き 、太極拳の踊り。
847: おっぱいアーマー
09/12/03 22:05:19.24 0
>>845
踊りwww
でも本当に踊りにしか見えなかったよなw
848: うんたん砲
09/12/03 22:05:34.13 0
まぁあれだけの格闘術を習っていて、蹴りしかできないってことはないか
譲治=蹴りって印象が強かったから、ジャブとかしてるのに違和感があった
849: あひるちゃん
09/12/03 22:07:26.31 0
>>845
あれが高野式呼吸法なんだよ
850: 戦争をしましょう
09/12/03 22:08:25.26 0
いくらネタバトルとはいえ突き抜ける方向を間違えてる気がしないでもない
てかジェシカのかっこいいポーズにフイタ
851: よく振ってお飲みください
09/12/03 22:09:06.03 0
ジョウジはふしぎなおどりを踊った
視聴者のMPが削られた
852: エサもってこい
09/12/03 22:24:09.55 O
>>851
HPではなくMPなのか…
853: スラップアップパーティ
09/12/03 22:25:48.20 0
「そろそろいいかな反撃しても」は原作でもガァプが後でネタにしてたしカットはちょっと残念だったな
854: うんたん砲
09/12/03 22:29:39.74 0
アニメでの台詞の選び方がよくわからないなぁ 今回の譲治の長台詞とかさw
855: おっ1軍来たか
09/12/03 22:30:16.53 0
朱志香のメリケンサックはアニメでもEP2で描いてたけど、
譲治の格闘技は伏線をカットしてきたから、余計唐突感があるかもなぁ。
あれって、絵羽は武道を色々学んでいる(EP1)、絵羽は物凄く教育熱心(EP2)、
武道を学ぶのは心身の鍛練のため(EP3)、っていう積み重ねがあって初めて
「それなら確かに譲治も学んでいるほうが自然だわな」となるわけだけども。
856: ex民
09/12/03 22:31:22.72 0
穴に落ちないように踏ん張る譲冶はもう見られないのか
857: ェイ…ェイ…
09/12/03 22:31:59.74 0
伏線は次回予告
858: うんたん砲
09/12/03 22:33:13.21 0
>>855
そこで予告の通信空手だw
まぁあそこで絵羽の蹴り設定が生かされるとは思わなくて、結構面白かったんだよなぁ
859: BDで湯気とれてなかったら吊る
09/12/03 22:33:53.21 0
確かにそろそろいいかな反撃してもは欲しかった
ガァプ戦で一番印象に残ったセリフだったし
でもラノベ発言は今までの傾向からしないだろうな
860: よく振ってお飲みください
09/12/03 22:37:11.78 0
>>855
EP2冒頭のデートシーンでむしろ譲治は健康のために母さんから武道を習おうかなとか言ってる
861: ex民
09/12/03 22:38:37.32 0
顔がねぇよ、くそくそひぃいいい
うおぉおお来いよおぉおぉ真里亞の(ry
魔女は反省なんてしませぇん☆
青臭い童貞が!
そろそろいいかな反撃しても
名言(迷言?)はだいたいカットしてるな
862: 千早原理主義勢力
09/12/03 22:38:56.90 0
次回の冒頭で終わるのか、それとも次回のAパートをふんだんに使って譲治たちのバトルをやってくれるのか・・・
明日の予告で分かるかな
863: うんたん砲
09/12/03 22:40:06.89 0
譲治に比べると朱志香は印象が薄いかもしれないけど、結構好きな場面なんだよなぁ
嘉音に対する想いだけじゃなく、蔵臼に対する尊敬の想いとかが欲しかったかな
最終勧告、泣いて詫びろ→それは出来ませんね。キャラが崩れます ってやり取りとかもさ
全部を再現するのは難しいってのは分かるけど、どうしても欲張ってしまう…
864: おもちうにょーん
09/12/03 22:41:15.93 0
予告に蔵臼のシーンがあったらびびるな
865: おっ1軍来たか
09/12/03 22:43:10.69 0
まぁ戦闘関連は、アニメというメディアの性質から言っても
情報の殆どを動きに託してスピード感出すのがセオリーだろうし、仕方無いかな。
866: そんなに現実イヤか?
09/12/03 22:46:30.05 0
譲治の暗黒舞踊で笑えたけど、改めてディーンは動かすのに弱いなと再確認できた
867: ex民
09/12/03 22:47:53.23 0
うーうーの魔法ってまたやるのかな
一回やったしただ日記破るオバサンシーンになっちゃうのだろうか
868: おはようのどっち
09/12/03 22:49:52.55 0
従兄弟組のクソジジイ発言カットは地味に残念だ
来週の仲良し家族云々は入ってると嬉しい
869: 千早原理主義勢力
09/12/03 22:52:55.84 0
クソジジイ発言ってEP4終わった後に考えると、かなり酷い事言われてるよね。金蔵死んでいるのに
870: これが15498回目
09/12/03 22:53:45.55 0
>863
個人的にはロノウェに一撃入れるあたりの流れが変わってたのが気になったな
抑揚がないというか、なんかグダグダしてると思った
871: 優勝以外は敗北!!!
09/12/03 22:54:23.79 0
真里亞の愛する者って誰の名前が入ったんだろう
楼座?
さくたろう?
ベアトリーチェ?
872: 千早原理主義勢力
09/12/03 22:57:38.15 0
>>871
431 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2009/12/03(木) 22:44:53 ID:3l8/razk0
真里亞の好きな人=良いママ
真里亞の嫌いな人=悪いママ
真里亞「ママを殺して」
873: ex民
09/12/03 23:01:16.96 0
譲冶「わたしはだぁれ」
874: キスダムのDVDはまだですか?
09/12/03 23:02:08.83 0
>>871
さ く た ろ う は 死 ん で し ま っ て い ま し た
というわけでもういないしなあ
875: おっぱいアーマー
09/12/03 23:05:51.33 0
鯖吉の声がねっとりした感じで吹いたw
876: 生徒会長LOVE
09/12/03 23:17:36.38 0
アニメ版は今更どうこうしようとゴミクズの黒歴史でしかないから、
せめて縁寿ミンチ前後をしっかりやって欲しいわ。
EP1からEP4まで通して最大の見せ場だと思った所だから。
EP3ラスト同様に期待せず待った方がよさげか。
877: ex民
09/12/03 23:19:50.02 0
25話26話と批判続きで終わったら完全にうみねこの黒歴史になっちまうな
新規がアニメだけ見てうみねこ批判するのが目に浮かぶようだ
878: キスダムのDVDはまだですか?
09/12/03 23:21:21.74 0
終わり良ければって言葉もあるし
最後さえきっちりまとめてくれたら
今までの評価すら上がるからなあ。
でもまああんま期待はしないでおく。
879: 中原岬は天使カワイイ
09/12/03 23:23:33.46 0
そこまでアニメのうみねこってひどいかなぁ
880: 人狼日誌
09/12/03 23:24:01.66 0
25,26で文句言ってくれる層はむしろかなり優良顧客かもしれん
脱落してないんだし
881: 全員まとめてこいよボコボコにしてやんよ
09/12/03 23:25:58.65 0
本スレで批判してるのは新規だけじゃなく原作狂信者だな
つまらなかったら無言で切るわwアニメ組は
882: 生徒会長LOVE
09/12/03 23:26:44.95 0
確かに。
もし原作未プレイだとしたら、間違いなく切ってる。
883: キスダムのDVDはまだですか?
09/12/03 23:27:17.79 0
>>879
ひどくはないけど友達に勧められないアニメというか
なんかとりあえず抑揚なく物語りだけが進んで全然燃えない感じ
もうちょっとやり方があると思った
884: ex民
09/12/03 23:28:09.05 0
新規に優しくない話作り、ていうか意味不明レベル、推理面も駄目
原作組には名シーンほとんどカットで不評、演出も駄目、熱くない
885: ジャッジメントですの!
09/12/03 23:28:39.25 0
俺は好きだななんだかんだ言って
886: 生徒会長LOVE
09/12/03 23:29:55.09 0
アニメ版は、例えるならばずっと平坦なジェットコースターって感じ。
熱さとか興奮とか、そういうのが一切無い。
むしろ予告が一番面白いっていう。
887: 全員まとめてこいよボコボコにしてやんよ
09/12/03 23:30:45.23 0
アニメ組のリア友は皆楽しんでるし、ましては付いてこれないなんてありえんな
「新規に優しくない」というがやっぱり「原作プレイ者」の視点で見てしまっているんだろうね
888: ex民
09/12/03 23:32:06.10 0
いやどこの感想サイト見ても全然ついていけてないが
889: 二次元最高
09/12/03 23:33:46.10 0
ここにきて「これ推理物じゃなかったの?」とか言ってる奴は確かにただの馬鹿だけど
正直今の展開に追いつけないのは普通だと思うわ
ここまで原作未プレイ組に不親切なアニメって中々ないだろ…
890: 千早原理主義勢力
09/12/03 23:34:18.69 0
>>879
予告だけは言い出来
891: レベルアッパー
09/12/03 23:35:03.94 0
うみねこアニメがダメなのは、絶対に使わなければならないBGM(翼などdaiやztsの曲)を使ってなかったり、使う場所や音量を間違えているっていうのもあるよな。
あと、楼座無双やエンドレスナイン、赤字ラッシュなど誰もが好きなシーンを蔑ろにしているのが悪いよね。
だから原作ファンも不満になる。
892: 全員まとめてこいよボコボコにしてやんよ
09/12/03 23:37:58.45 0
使っては欲しかったが絶対に使わなければならないってことはない
原作BGMを使うアニメの方が稀なんだしそういう言い方は狂信者っぽくてキモい
893: 中原岬は天使カワイイ
09/12/03 23:38:22.36 0
赤字ラッシュはたしかに少し物足りない感じはしたけど楼座無双はあれぐらいでも十分だったな、自分は
894: キスダムのDVDはまだですか?
09/12/03 23:39:43.32 0
どう考えても尺が足りないのを無理やり詰めて
アニメ化できているのはすごいと思うけど
だからってバンバン優先的にそぎ落としてるのが
原作やっててここは熱い、おもしろいと感じる部分ばっかりだから
平坦でつまらなく感じるのも仕方ないのかもしれない。
しかしぱっと同じような感想が続いて笑ったw
アニメが憎いとかアンチとかいうわけじゃないのだけは確かだよ
最後まで見るし毎回楽しみにしてるし
895: おはようのどっち
09/12/03 23:39:47.83 0
原作の雰囲気を出せてないのが痛いんじゃないか
多少改変されても雰囲気を再現できてるアニメって信者には受けてる気がする
896: 二次元最高
09/12/03 23:40:09.38 0
原作BGM使用!って言われたら期待してしまうよ
897: 生存は毎回が神回
09/12/03 23:40:51.86 0
つか演出のせいか全然盛り上がらなかったな色々と
ラムダの縁寿唆しのシーンとかラムダ全然迫力ねえw
顔芸だけかよ
898: ex民
09/12/03 23:41:09.34 0
勢いがないのがキツイな
原作はBGMと勢いで一気に読めるんだけど
アニメは単調で寂しい
899: 二次元最高
09/12/03 23:42:06.50 0
原作BGM云々はその原作がBGMや効果音に大いに助けられているってのがやっぱあるな
比重が大きいよ
900: うんたん砲
09/12/03 23:42:08.34 0
詰め詰めなのに間延びしてるようにも感じる…
901: ささめいてきた
09/12/03 23:43:28.25 O
>>893
自分もそこまで微妙な出来とは思わない
むしろ普通に面白いと思ってる
少数派だろうけど
902: 12時間
09/12/04 00:07:02.14 0
なんで皆アニメを批判するんかな?
そんなにだめかな?
俺は毎週楽しみにして見てるけど…
903: 全話見終わってからの心への残り方が頭一つ抜けていた
09/12/04 00:09:14.52 0
叩く側の声がやたら大きいのはどのジャンルでも同じ
余計にそう感じるんだろうね
904: きのこの評価眼は平評価民レベル
09/12/04 00:10:21.52 0
>>902
今までの大体のレスからは
「もうちょっとこうしてくれたらもっとよくなるのにもどかしい」っていうニュアンスを感じるけど。
批判するのは良くなって欲しいからなんじゃね
自分もアニメ毎週楽しみにしてるけどちょっともったいない部分はあると思ってるな。
905: G「ルリルリ~」
09/12/04 00:10:38.05 0
楽しみにしてるからこそ酷かったら批判するんだろう
906: 聖剣のにゃんぷファーは5000売れる
09/12/04 00:11:51.83 0
>>902
無理矢理批判するというか、率直な感想が気づけば批判になっているというのが正しい。
このスレにいて原作やってるなら、なんとなく分かるっしょ。
あなたがアニメ専じゃないなら。
907: 全話見終わってからの心への残り方が頭一つ抜けていた
09/12/04 00:14:04.33 0
>>906
率直な感想が批判ばかりとか重症だな
質の悪い原作信者だわ
908: 12時間
09/12/04 00:14:53.81 0
906
まあ分かるは分かるけどね。
でもあまりにもボロクソに叩かれてるとなんか悲しくなるよね…
909: きのこの評価眼は平評価民レベル
09/12/04 00:15:18.50 0
>>907
なんか的の外れたよくわからんレスだなあ
910: 聖剣のにゃんぷファーは5000売れる
09/12/04 00:16:14.94 0
>>907
アニメから入った人だってかなり叩いてるだろw
yahooなりgoogleなりで、ブログ検索してみなよ。
てか本当に面白ければ、原作云々関係なく1万くらいは売れるだろう。
化物語なんて7万以上売れてんだし。
911: G「ルリルリ~」
09/12/04 00:16:27.33 0
普通の感想の流れでも気づくと皆愚痴っぽくなってるもんな
まぁ仕方ないとは思う
912: 全話見終わってからの心への残り方が頭一つ抜けていた
09/12/04 00:18:23.56 0
ブログ厨で売り上げ厨とか終わってるな
面白さと売り上げを結びつける奴に碌な奴はいない
913: 聖剣のにゃんぷファーは5000売れる
09/12/04 00:18:42.30 0
一応、検索の仕方分からないかもしれないので貼っとくよ。
URLリンク(blog-search.yahoo.co.jp)
914: 聖剣のにゃんぷファーは5000売れる
09/12/04 00:20:39.70 0
____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \
| |r┬-| | 面白さと売り上げを結びつける奴に碌な奴はいない
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー'´ ヽ / / バ
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バ ン
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、 ン
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
915: G「ルリルリ~」
09/12/04 00:21:48.56 0
>>912
さっきからずれた発想だな
うみねこは原作凄い人気あるんだからアニメが面白かったら普通売れるだろ
ゲームじゃないんだからさ、アニメは視聴した時の面白さ=売り上げに近い
916: ナツルさんのエッチ
09/12/04 00:22:28.28 0
久々に真性厨房っぽいのが湧いてるなw
yahoo検索とか何年も使ってないわ
917: 水野楓
09/12/04 00:23:38.80 0
平坦さが今回顕著に出たな。
縁寿のさくたろう発見とか譲治の意外な回答とか朱志香の真の回答とか
もうちょっと衝撃を感じる演出にできんかったもんかなぁ…
あそこばっかりは尺の問題ではない気がする
曲とか筋とかは別に忠実じゃなくてもいいけど淡白なのがどうも
ただ、EP4は全般的にはかなり出来がいいと思う
918: ささめきはワースト
09/12/04 00:23:59.22 O
なんかしらんがさっきから叩きに必死な奴がいるな
919: 千葉アンチは理系
09/12/04 00:24:04.86 0
原作人気が凄いだけに、アニメの出来がそこそこでも満足しない視聴者は多いだろうね。
920: おは評っす
09/12/04 00:25:24.26 0
来週の蔵臼無双は大丈夫だろうか
ピンポーンカットはまず確実だろうけどネタ要素省くと地味になりそうだな
921: ナツルさんのエッチ
09/12/04 00:25:48.46 0
売り豚ェ・・・こいつらしたらばに追い出されたんじゃなかったのか
宣伝の量もDVDの値段も特典の種類も考えず面白さ=売り上げとか相変わらず頭湧いてるなぁ
922: 長門のメガネ
09/12/04 00:26:14.85 0
自分はかなり単純な所為かアニメの演出でもかなりテンションが上がっちゃうもんだから他の人の感じが分からんのだよね
アニメの不満といえばルシファーが2回砕けたり髪とか帽子の色が間違ってたりとかそんなとこだし
923: 聖剣のにゃんぷファーは5000売れる
09/12/04 00:27:54.63 0
面白さは売り上げに直結する。
これはゲームでも映画の興行収入でも、そしてアニメDVDでも全く同じ。
924: G「ルリルリ~」
09/12/04 00:28:52.25 0
それはないな
925: ささめきはワースト
09/12/04 00:29:03.00 O
>>920
ネタ要素は正直いらないなあ
あれ忠実にやると寒いというのもあるけど、足りない尺がもっと足りなくなるし
926: 遥かスカイ目指すための金が無いこと
09/12/04 00:29:36.44 0
売り上げ厨くさい
聖剣のにゃんぷファーは5000売れる と G「ルリルリ~」はNG行きだな
927: 替え歌係
09/12/04 00:29:53.61 0
>>920
無いね
シエスタいじめどころか556の事もカットしたんだ(予告で語られる可能性がまだあるが)
蔵臼無双をやるとはとてもとても思えない、まず間違いなくただのクロスカウンターで終わり
928: 聖剣のにゃんぷファーは5000売れる
09/12/04 00:31:04.36 0
ピンポーンは原作でも正直寒かった。
ひぐらしの祭り囃子の入江診療所潜入シーンでの浣腸なみに寒かった。あれはアニメ版でカットしたのは正解だった。
929: 誰得モンキー
09/12/04 00:32:11.26 0
EP4幻想しっかり笑える作りになってて満足なんだけど、もうちょいノリノリな感じがほしいかな
ジョージのセリフのしゃべり方とか
930: パズー
09/12/04 00:32:40.69 0
化物語はこれはアニメじゃないよ~アングラでお洒落な文化だよ~
という感じが嫌いだ
そりゃうみねこの方が原作もアニメもオタク臭いだろ
931: 替え歌係
09/12/04 00:33:46.65 0
むしろ、予告で本編中にやると寒くなるであろうネタを拾ってくれているだけ
うみねこのほうがマシとも言える
ひぐらしの頃はそういうの無かったからな
うみねこ予告スタイルでひぐらしやったとしたらメイドインヘヴンや給料いくらだは予告に回されただろうな
932: 千葉アンチは理系
09/12/04 00:35:10.07 0
魔王っていうよりは、さわやかちょっとダークなイケメン王子という感じだったな。動きも涼しい顔してたし
933: 聖剣のにゃんぷファーは5000売れる
09/12/04 00:35:22.09 0
うみねこのアニメは、メリハリとか強弱とか静と動とか、そういうのが完全に抜け落ちてんだよ。
なんかダラダラひたすら垂れ流してるだけって感じ。
やっぱ演出家の問題なのか。
934: きのこの評価眼は平評価民レベル
09/12/04 00:35:38.72 0
>>929
あー、あそこの譲治棒読みだったなあ
でも鈴村がそもそも棒声優らしいからあきらめてた。
あそここそ少し悪ノリしちゃっていいとこなのにな。
これが魔法なのね…の縁寿もなんか抑揚なかったなあ。
まあこっちはそもそも演出が淡々としてたから仕方ないのかな。
935: 水野楓
09/12/04 00:37:23.48 0
譲治の喋りはあれはあれで面白かったな。
あの感じだと原作曲よりもキャラソンを流したくなったw
936: 俺アニオタじゃねーし
09/12/04 00:37:42.49 0
よくよく考えたら、 聖剣のにゃんぷファーで5000なんだから
2000弱売ってるうみねこDVDは、なんだかんだで奮闘してるほうなんじゃね?
少なくとも爆死ではないわな
売上厨は別に構わんが、特定の思想(叩き)に基づいて
たらればの思い込みでデータ捻じ曲げるのがいけ好かない
売上厨で冷静な分析してるヤツみたことねえ
937: 生徒会の一存二期決定
09/12/04 00:39:53.72 0
売上奮闘してようが何でもいいが
とりあえずもうちょっと熱くしてほしいなぁ
938: 聖剣のにゃんぷファーは5000売れる
09/12/04 00:43:17.37 0
>>936
順序が逆なんだよ。
売り上げが凄いから面白い!
じゃなくて
面白いから売り上げが凄い事になるんだよ。結果論に過ぎないんだよ。
そして2000枚程度しか売れないアニメは総じて(以下略
俺だって原作好きだったからアニメに期待してたが、結果がこれだよ。
落胆が酷すぎる。
939: おう
09/12/04 00:44:35.28 0
42 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2009/12/04(金) 00:32:25 ID:ZCaDTJmx0
URLリンク(f40.aaa.livedoor.jp)
お布施として全13巻購入予定だが
場所とるなぁDVDってかVHSサイズだぜ
買う奴は買ってんだなw
940: 遥かスカイ目指すための金が無いこと
09/12/04 00:45:07.67 0
売り豚は早く巣に帰れよ
941: これが15498回目
09/12/04 00:45:08.15 0
ところで七杭のキャラソンって、店頭購入だけで通販では付いてこないのか?
公式見てもいまいちわからなんだが
942: 誰得モンキー
09/12/04 00:47:43.24 0
>>934
ジョージにはマイケルジャクソンばりのステップワークを期待してた
あとものすごい開脚で落とし穴回避とか
でも地味にジェシカのサウスポースタイルにテンションあがったわ。原作でも左ストレートだったっけ
943: 俺アニオタじゃねーし
09/12/04 00:53:36.28 0
>>938
解ったから続きは日記帳(ブログ)でどうぞ
944: 長門のメガネ
09/12/04 00:54:28.06 0
ジェシカって左きき?メリケン左にはめてたけど・・・
それともダイの大冒険のマァムのみたいに利き腕じゃないほうに付けて威力を補ってるのかな?
945: 聖剣のにゃんぷファーは5000売れる
09/12/04 00:55:16.72 0
>943
反論出来なくなったらソレか。
このスレ自体がチラシの裏であり便所の落書きみたいなもんじゃないか。
946: 千葉アンチは理系
09/12/04 00:56:34.54 0
>>944
両手にメリケンサック嵌めてた
947: 俺アニオタじゃねーし
09/12/04 01:00:30.43 0
>>945
このスレまでネガティブなアニメたたきのスレになっても困るし
大体君のレスには作品に対する愛が感じられん
反論相手が欲しかったら他で見つけてくれ。構ってチャンよ
948: 長門のメガネ
09/12/04 01:02:25.03 0
>>946
ホントだ、後半部分は嵌めてたね
949: 聖剣のにゃんぷファーは5000売れる
09/12/04 01:02:46.13 0
>>947
逃げの捨て台詞乙
950: ベアトリーチェ
09/12/04 01:04:00.02 0
>>949
アンチスレ行ってください、マジで
951: きのこの評価眼は平評価民レベル
09/12/04 01:04:40.35 0
なんかくだらない煽り合いになっとる
952: きのこの評価眼は平評価民レベル
09/12/04 01:05:23.28 0
>>950
なにそのうらやましいコテ
953: 俺アニオタじゃねーし
09/12/04 01:05:43.59 0
>>950
お、なんていいコテだw
954: タイトルを忘れてしまったわ
09/12/04 01:06:09.24 0
たぶん放送開始頃にうみねこアニメおかしくね?って言ってた連中の大半もう切ったんじゃない?
自分も録画止めて配信版適当に見るだけになったし、
後は最終回に来ると思う菊池作画見れりゃいいだけで、もう要望も不満もないしね
955: 聖剣のにゃんぷファーは5000売れる
09/12/04 01:06:27.67 0
とりあえず、「アニメ版は面白く無いから売れない(赤字)」
これに反論してみせろよぉォォ!
>>950
ここはネタバレスレ(原作プレイ済み)のスレであって、そういうのは関係ない。
てかアンチじゃないし。
率直な感想を述べてるだけ。
956: ベアトリーチェ
09/12/04 01:06:51.06 0
ほんとだ…うー!うー!の他にもうみねこコテあったんだ
びっくりした
957: 俺アニオタじゃねーし
09/12/04 01:10:06.70 0
アニメ面白くない、この意見をみんな認めろ!なんていうヤツが
アンチじゃないとか言われても
泥棒が捕まった後に「オレは泥棒じゃない」と言ってるくらい説得力がない
958: 遥かスカイ目指すための金が無いこと
09/12/04 01:11:46.25 0
売り豚に日本語が通じると思わない方がいいなw
売り上げ=面白さじゃない理由は指摘されてるのに都合悪いことはスルーしたしな
959: タイトルを忘れてしまったわ
09/12/04 01:12:56.49 0
>>955
うみねこはアニメが悪いのではなく、原作の時点で不特定多数に受ける要素が低かった(青字)
960: きのこの評価眼は平評価民レベル
09/12/04 01:13:39.06 0
おもしろいとかここが不満とかいう意見は誰も止めようがないけど
明らかにアンチな意見はアンチスレ行って住み分けろよと思うし
ましてやこの意見を認めろ反論してみろなんていうのはちょっとアレかなーって
961: 水野楓
09/12/04 01:15:57.78 0
なんでこう
いちいち名前が面白いんだよ
妙にレス内容にマッチしているし
962: 俺アニオタじゃねーし
09/12/04 01:16:26.87 0
>>959
そうだよな。もともと万人受けの王道アニメでもない隙間アニメなのに
何故かメジャータイトルと比べて上へ上への評価を求める勘違いクンが多いのは何故なんだろ。
何も売れてるメジャータイトルが面白いから売れてるってワケでもないのにね
963: 聖剣のにゃんぷファーは5000売れる
09/12/04 01:20:31.27 0
>>959
受ける要素が低かった割には、原作EP5は相当数を入荷していたであろう各種ショップが全部売り切れ出してたが。
964: タイトルを忘れてしまったわ
09/12/04 01:21:41.01 0
>>962
でも、アニメ作品として出来はどうか?となると相当厳しい出来だと思うよw
965: 100年に1度の出来
09/12/04 01:22:33.62 0
>何故かメジャータイトルと比べて
売り上げ厨の性質だなw
>何も売れてるメジャータイトルが面白いから売れてるってワケでもないのにね
当たり前のことだが、売り上げ厨の脳内では等号で結ばれてる
しょうがないね
966: おは評っす
09/12/04 01:23:40.19 0
このスレ定期的に反省会モードに入るよね
967: 俺アニオタじゃねーし
09/12/04 01:23:47.05 0
この売上豚は、マーケットの規模すら理解できずに
売上売上言ってたのか・・・w
うみねこ原作やってるヤツなんて、原作組の俺が言うのもなんだが
ごくごくマイナーなファンの世界の中で売れてるだけだろうに・・・
968: 聖剣のにゃんぷファーは5000売れる
09/12/04 01:25:30.51 0
>>965
つまらんかったら売れん。
面白かったら売れる。
ただそれだけだろ。
うみねこに関しては前者なだけ。
実際、同じオタしか見ないような深夜時間帯の化物語は70,000本売れてんだろう。
969: タイトルを忘れてしまったわ
09/12/04 01:27:57.01 0
>>963
出荷数わからんから何とも言えんなぁ
比較対象はひぐらしを念頭にしてたんだが、人気ありそうな女性キャラ前面に出して
後半はわかりやすい浪花節してたひぐらしの方が不特定多数にうけそうじゃんw
970: 聖剣のにゃんぷファーは5000売れる
09/12/04 01:28:18.77 0
化物語の原作は、1万も売れてない。
にも関わらずDVD等は7万売れた。
これは原作プレイヤー云々関係なく、純粋に面白ければ売れるという事に他ならない。
つまりうみねこアニメは原作プレイヤーには失望を、アニメ所見組には混乱だけをもたらして売れなかったという単純明快な市場原理
971: 俺アニオタじゃねーし
09/12/04 01:28:48.86 0
化のあの異常な数値を冷静に分析できない売上豚は
単に化狂信者なだけだな
売れてる中にはプリラバ!のように明らかに面白さよりエロで売ってるのもあるけれど
そこら辺の側面もスルーかね。
オマエは売上豚すらも失格だな。
972: 千葉アンチは理系
09/12/04 01:29:54.84 0
>>955
ディーンはいつも腐女子向けにアニメ作ってるから燃え燃えの少年誌的なアニメが不得意。
熟女萌えなのに子供たちをプッシュしてしまった。
原作が大人気なのに余り考慮に入れていない。
しかも原作が超展開だから新参のアニメ組は離れていく。
ちゃんと対策しておけば原作ファンが買っていたし、熟女4人のシーツとか枕カバーとかならみんなコンプリートするはず
面白いとか、つまらないとかじゃない。ちゃんと作戦たてて商戦しないと駄目ってこと
973: G「ルリルリ~」
09/12/04 01:32:17.94 0
お前らまだ売り上げの話してたのかw
二期さえ出てくれたら売り上げなんていくらでもいいじゃないの
974: きのこの評価眼は平評価民レベル
09/12/04 01:34:22.11 0
>>972
あー、どっちつかずで誰も得してない…とまではいかないけど
得する人が少ない出来になっちゃってるってのはあるかもね。
熟女シーツとかはまあw
これっぽっちもエロ向けじゃないうみねこで特に人気のない子供組のエロシーツを
わざわざ出すくらいだったら熟女にしといた方がまだ
ネタとかで買った人も少なくなかったかもしれんねw
ニュースサイトとかに載りそうな話題性だけはある
975: 聖剣のにゃんぷファーは5000売れる
09/12/04 01:35:57.05 0
>>971
そうですねw
うみねこアニメは、エロで売ってないもんねw
URLリンク(loda.jp)
URLリンク(node3.img3.akibablog.net)
URLリンク(loda.jp)
976: 俺アニオタじゃねーし
09/12/04 01:39:38.46 0
公式でもない同人屋の商品が混じってるのは、ギャグかなにかか?
977: BDも鳥よけ効果あるのかな?
09/12/04 01:39:49.98 0
みんな熟女プッシュしてれば本気で売上上がると思ってるのか?
本編で特に子供組プッシュしてるとは思わないし、そういう問題じゃないような…
版権絵やシーツを熟女にしたところで、大して売上変わらんだろ
猫箱だからこそ好きなこと言えるのかもしれないがw
978: 水野楓
09/12/04 01:40:57.62 0
なっぴーなら買っている俺が来ましたよ
979: きのこの評価眼は平評価民レベル
09/12/04 01:41:53.22 0
>>977
あ、俺が言いたいのは
どうせ誰得なシーツつけるんだったら
熟女の方がネタになった分マシだったんじゃねってことだよ