09/07/19 21:09:58.19 0
>>10
KURAUとふたつのスピカ
もう沁みる沁みる。泣いたエピソードが思いつかないぐらいこの二作はヤバい。
あと、びんちょうタンも、絵柄からは創造できないだろうが、意外とそんな作品
基本的には雰囲気ほのぼの物なんだが、主人公のびんちょうタンが、婆ちゃんを亡くしてから一人暮らしの生活を続けており
貧困生活ぶりや、婆ちゃんの思い出をちょいちょい挟んできては、切ない気持ちにさせられる
>>22
今日の5の2
小学生回帰アニメ。OVA版じゃなくて、XEBEC製作のテレビ放映版の方ね
スケッチブック
ほんわか癒し系。だが、うっかりすると寝てしまう。ARIAと似たような空気感を持つ作品。
のらみみ
ノスタルジーアニメ
夏のあらし
割と古くっさいベタなことやってるが故に、気楽に見れる。
あと、多少古くてもいいなら、ちっちゃな雪使いシュガーとか今見たら印象変わるんじゃないかな
>>31
タイトルがアレだが、男でも楽しめる桜欄高校ホスト部。
ふたつのスピカやハチミツとクローバーも、青春してるし、推したいが、構鬱要素あるっちゃあるしな。