うみねこのなく頃に ネタバレスレ 五杭at ASALOON
うみねこのなく頃に ネタバレスレ 五杭 - 暇つぶし2ch2: ジジイ
09/07/17 11:05:08.26 0
◆TV放映・WEB配信日程◆
 平成21年7月より放送開始
 ・千葉テレビ (CTC).     毎週水曜日 25:30~ 
 ・テレビ愛知 (TVA)     毎週水曜日 25:58~ 
 ・KBS京都 (KBS)      毎週木曜日 25:00~ (※第1~4話のみ25:15~)
 ・テレビ埼玉 (TVS)     毎週木曜日 25:30~ 
 ・テレビ神奈川 (tvk)    毎週土曜日 25:30~ 
 ・サンテレビ (SUN)     毎週月曜日 25:40~ 
 ・アニメシアターX (AT-X) 毎週土曜日 9:00~/23:00~(週4回放送) 7月11日~
 ・アニメワン (BIGLOBE) : URLリンク(anime.biglobe.ne.jp)
  (各話1週間無料配信、期間終了後は有料配信)
 ・アニメイトTV       :URLリンク(shop.frontierworks.jp)
                  毎週木曜日 13:00~ごろ配信 &WEB限定・次回予告「うみねこ劇場(仮)」

3: ジジイ
09/07/17 11:08:15.13 0
◆スタッフ◆
 原作:竜騎士07/07th Expansion
 監督:今千秋
 シリーズ構成:川瀬敏文
 キャラクターデザイン:菊地洋子
 アニメーション制作:スタジオディーン
 製作:うみねこのなく頃に製作委員会

 OP主題歌:「片翼の鳥」 歌:志方あきこ
 ED主題歌:「la divina tragedia~魔曲~」 歌:じまんぐ

◆登場人物/声の出演◆
 右代宮戦人 : 小野大輔
 右代宮朱志香 : 井上麻里奈
 右代宮真里亞 : 堀江由衣
 右代宮譲治 : 鈴村健一
 紗音 : 釘宮理恵
 嘉音 : 小林ゆう

 右代宮金蔵 : 麦人       右代宮秀吉 : 広瀬正志
 右代宮蔵臼 : 小杉十郎太   右代宮留弗夫 : 小山力也
 右代宮夏妃 : 篠原恵美    右代宮霧江 : 田中敦子
 右代宮絵羽 : 伊藤美紀    右代宮楼座 : 小清水亜美

 源次 : 船木真人         熊沢 : 羽鳥靖子
 郷田 : 上別府仁資       南條先生 : 石住昭彦

 ベアトリーチェ : 大原さやか

4: ジジイ
09/07/17 11:12:48.85 0
◆過去ログ◆
うみねこのなく頃に ネタバレスレ 一杭
スレリンク(asaloon板)
うみねこのなく頃に ネタバレスレ 二杭
スレリンク(asaloon板)
うみねこのなく頃に ネタバレスレ 散杭
スレリンク(asaloon板)
うみねこのなく頃に ネタバレスレ 四杭
スレリンク(asaloon板)

5: 白鳥鈴音
09/07/17 13:00:17.30 0
使用人が家具って、ディズニー映画の「美女と野獣」思い出すなw
今はあらかじめ魔法がかかった状態で、金蔵が愛を知ったら全ての魔法が解けたりすんのか?

6: ワースレ民
09/07/17 13:08:08.84 0
>>5
俺もそれ思ってたw
使用人が燭台とか時計とかティーカップとかタンスとかw
うみねこ美女と野獣説でも考えてみるか?
野獣はきんぞー、美女はベアト
ベアトの真実の愛できんぞーの呪いが解けてイケメン戦人に戻る、と。

7: イグジビット
09/07/17 13:09:14.68 0
でも、それって魔法を認めてないか?
俺は絶対に認めねえ。みとめねー

8: 凸ラン・ズラ
09/07/17 13:11:39.94 0
呪いを解くには真実の愛が必要・・・

9: だな
09/07/17 13:14:59.11 0
真実の愛ィ?くひゃひゃ

10: 愛鈴くん
09/07/17 13:15:28.96 0
マリアの顔芸やり過ぎって意見も多いけど
作画自体は悪くないら俺はこのままでいいや
むしろエヴァトリーチェやベアト、リーア、ガァプ達の顔芸に期待が高まる

11: 白鳥鈴音
09/07/17 13:24:29.27 0
>>6
しかしそうなると「ベル」はだれだよって話なんだがなwww

>>7
「魔法」と言う名の「一定のルールを課された閉鎖的状況」があると考えればいんじゃないかな。
「魔法」にあたるものはなんなのか?っていう、

12: S線上のテナ
09/07/17 13:24:44.36 0
顔芸で一番期待するべきなのは兄貴だろ
アニメのイケメン兄貴が魔王顔で暴力について語りながら空中2回転蹴りを寸止めとか楽しみ過ぎるw

13: イグジビット
09/07/17 13:31:59.89 0
>>11
そのまま魔法を魔法と解釈してはいけないのはもちろんわかってるよ。
本当の魔法が使用人たちに掛かってるみたいな言い方だったから、勘違いしてしまった。

14: りぼんちゃん
09/07/17 13:41:55.56 0
今週もそもそ食ってたのは鯖缶かな

15: 白鳥鈴音
09/07/17 13:47:32.29 0
>>13
そっかごめんごめんw

16: 携帯スレイ信者
09/07/17 13:47:45.63 O
>>12
てっこうだん☆と同じで、アニメではあのダサシーンが無くなります。

17: だな
09/07/17 13:49:09.38 0
次週の嘉音の鉈シーンに期待

18: ワースレ民
09/07/17 13:51:44.95 0
>>14
鯖の味噌煮を録画で見る度にお腹すいて結局味噌煮つくった

19: りぼんちゃん
09/07/17 13:53:04.03 0
>>18
自分で作れるのか!
やるな…

20: ワースレ民
09/07/17 13:54:02.56 0
>>19
鯖の味噌煮っつったら男の俺にでもできる簡単料理だぞ

21: ワースレ民
09/07/17 13:59:55.38 0
来週はどういう流れだっけ

22: 携帯スレイ信者
09/07/17 14:02:37.58 0
>21
URLリンク(loda.jp)

23: りぼんちゃん
09/07/17 14:04:57.34 0
双丘のファスナー

24: ワースレ民
09/07/17 14:05:56.77 0
>>22
さすが譲治おっぱい

25: 変態紳士
09/07/17 14:09:15.01 0
キャラデザは要の記号さえ外さなきゃどんな絵になろうと同キャラとして見れる
やっぱ偽ジョージは致命的だ

26: 京アニ厨
09/07/17 14:11:20.41 0
兄貴はこれで良いと思うけどなぁ
むしろ原作は童顔過ぎる

27: 愛鈴くん
09/07/17 14:12:07.37 0
譲治がゲットするおっぱい:紗音、絵羽
戦人がゲットするおっぱい:真里亞、夏妃

右代宮家はおっぱいソムリエだらけか!

28: ワースレ民
09/07/17 14:14:28.74 0
誰かが書いてたけどヘタレイケメンなんじゃなくてブサかっこいいんだよ

29: ジジイ
09/07/17 14:15:04.68 0
アニメのてっこうだん枚数使ってて良かったよw

30: S線上のテナ
09/07/17 14:15:34.08 0
>>16
馬鹿な。
徹甲弾は無くても良いが、兄貴無双は幻想描写である事を際立たせるためにも必要な描写だろう。

31: 京アニ厨
09/07/17 14:17:00.95 0
てっこうだんは原作BGMさえ使ってれば完璧だったな

32: 木下夏海
09/07/17 14:18:40.26 O


33: ワースレ民
09/07/17 14:29:03.63 0
>>31
原作BGMもだけど速さが足りなかった
もうあと倍くらい枚数使うか、半分の時間で同じ枚数だったら良かったな
動きに現実味がありすぎてアニメっぽくなかった

34: ジジイ
09/07/17 14:35:03.22 0
しっかり溜めてて上手い人持ってきたなと思ったなあ

35: クラナドは人生
09/07/17 14:38:04.22 i
>>22
見れば見るほど公式MADだなw

36: 愛鈴くん
09/07/17 14:49:05.99 0
>>33
やりすぎたら祭囃し編はすべて幻想なのがバレるだろ?
どんな努力も、幸運も、情熱も団結も、その果てには奇跡など待っていないが解答なんだから。

37: ズーラ
09/07/17 15:02:21.09 Q
なんで譲治は絵羽の胸に飛び込んでるの?確信犯?

38: ワースレ民
09/07/17 15:06:21.54 0
>>37
ぱふぱふ

39: 涼風はテクノ
09/07/17 15:12:50.94 0
>>1

絵羽はベッドの上で寝そべる形で死んでるはずのに
譲治は何であんなに覆いかぶさってるんだろうなw
胸で泣くとしても普通は横に座るだろ
変態にしか見えない

40: 早乙女先生
09/07/17 15:12:58.53 O
>>33

              /      ヽ
        /レ′          ヽハ
       |V          i   /|
        ミヾヽ       ノノ / ,'
       ト、ヽヽ   i!〃  ィ′ /し!
       ト、l|\ __∧」L  '´ |  / /
      rV/   / .7´ u  レ' //
      レヘー-、l /  _,,. -一メイlj
      {ヒゝ ̄`| |ー==r ィ'´ /lン     そして、何よりも!速さが足りない!
        ヘl\. | |_ハ___」斗イレ′
         |  `ll| |,    u  lハ
          〈ト  リヽ‐'    ,'レ|
         . イ \  ̄ ̄`   /  ト、
_ , ィ' ´  |   ヽ     /   /   `ヾ ー- 、_
:::::::::::::/       ト--ィ′        ヽ:::::::::::: ̄
:::::::::::::\         |   /          /:::::::::::::::::::
:::::::::::::/\     〉y/        /::::::::::::::::::::::

41: だってばよ
09/07/17 15:14:26.90 0
譲治はロリコン疑惑が出たりおっぱいソムリエだったり忙しいな

42: ジジイ
09/07/17 15:20:15.68 0
体勢から見て思いっきり覆いかぶさってるよな
なんて奴だ

43: りぼんちゃん
09/07/17 15:21:51.72 0
実は偽装死体で
誰かが脈を取ったり鼓動で胸が動くのを誤魔化しているとか

44: ワースレ民
09/07/17 15:23:58.41 0
>>40
ストレイト・クーガーなついな

45: 千波美ちゃん
09/07/17 16:03:12.50 i
>>41
魔王様だからしょうがない

46: ゆかなLOVE
09/07/17 16:39:27.90 O
予告見てきたけど色々酷いな

なんであんなに鯖にこだわるんだよ…

47: だな
09/07/17 16:49:08.49 0
予告はあれぐらい遊んでくれた方が嬉しい

48: 早乙女先生
09/07/17 16:51:02.92 O
>>46
来週は唯一の食料である『鯖缶』をめぐって
殺し合いがあるんだよ

49: エール
09/07/17 16:55:19.23 0
ワルさま降臨!!

50: りぼんちゃん
09/07/17 17:26:44.19 0
柄の短い凶器も鯖缶で打ち込めばこのとおり

51: マシロちゃん
09/07/17 17:27:40.96 0
今気がついたけどテーマ曲ながれてないな
hope・・・

52: マシロちゃん
09/07/17 17:30:00.50 0
ANSWERってかんり評判いいけどサビがぐちゃぐちゃな感じで
いまいち好きじゃないなぁ・・・
EP4のお茶会対決の二曲は間違いなく神

53: 閣下
09/07/17 17:31:26.58 O
予告でWorldend使えるのに何で本編で使わなかったんだろうな
あとアニメワンのCMで使ったやつ

54: だってばよ
09/07/17 17:33:46.16 0
本編で流れないBGMは予告で使ってけばいいよ
毎週変わる豪華仕様

55: りぼんちゃん
09/07/17 17:35:26.07 0
尺が短すぎるから流すタイミングがなかなかないんじゃないかな

56: S線上のテナ
09/07/17 17:36:43.80 0
>>52
BGMにサビも何も無いと思うが、ANSWERはあのぐちゃぐちゃ感が良いんだよ。

57: ジジイ
09/07/17 17:37:34.79 0
あんなんでぐちゃぐちゃですかそうですか

58: マシロちゃん
09/07/17 17:38:37.11 0
EP4のお茶会でうみねこは名作認定した。
エンドレスナインと赤字青時合戦の組み合わせはまじでやばい
凄すぎて呆然とした

59: 虎子ちゃん
09/07/17 17:39:24.75 0
アニメ5話ラストで牢獄STRIPが流れたら神

60: マシロちゃん
09/07/17 17:41:29.89 0
俺が凄いと思ったのはエンドレスナインじゃなくて
その前の曲だった。推理合戦の一部目。
曲名分からないけど本当すごいと思った。

61: いんでっくちゅ
09/07/17 17:42:10.59 0
>>52
あれは感情を表すために敢えてそうしてるらしい
生まれてきてくれてありがとうのライナー辺りで語ってた気がする

62: マシロちゃん
09/07/17 17:42:27.52 0
58=60

63: マシロちゃん
09/07/17 17:46:59.31 0
うみねこのBGMipodに入れて夜マラソンマジosusume

64: ゆかなLOVE
09/07/17 17:47:58.56 O
各EP終了回にはED変えるかな?
じまんぐ嫌いじゃないが、EP4の最後には流石に合わんだろ…

65: マシロちゃん
09/07/17 17:49:29.18 0
>>64
最終回はED流さないアニメのほうが多いでしょ

66: 虎子ちゃん
09/07/17 17:49:55.51 0
赤字青字バトルに突入する前にdirを小さく流す演出は本当に最高だった
dirも忘れるなよー


67: だな
09/07/17 17:58:51.64 0
>>64
2クールものって1クール終わったら大体のアニメはEDが変わる
つまりep4は…

68: モルボル
09/07/17 17:58:52.62 O
>>64
誰が何と言おうとEP4ラストの曲はdiscode以外認めない

69: 最後の戦い
09/07/17 17:59:44.29 0
ただ、ひぐらしは最終回にEDをバックに流しているんだよな
あの歌が嫌いじゃないが、確かにあわない

70: 6号さん
09/07/17 18:00:28.81 0
何クール予定なの?

71: 南条操
09/07/17 18:13:03.66 i
ひぐらしを踏襲するなら2+2+OVAってトコか
まあ妥当な感じだとは思う

72: ワースレ民
09/07/17 18:19:17.29 0
正直、散に続くほどDVD売れないと思う
うみねこは凄く面白くて内容なら他のアニメに負けないけど
面白いから売れるほどアニメ業界は甘くない
美少女ロリだとか腐女子向けだとか売れるファクターがないと売れない
2ちゃんのスレは他に負けないくらい盛り上がってるけど、
DVDが売れる様な作品ってのは東京8とか化物とかCANAANとかああいうやつ。
頑張ってお布施するつもりだけど正直、散は無いと思う

73: 涼風はテクノ
09/07/17 18:37:08.29 0
dirとハピマリは削ってほしくないな
bring the fateも使ってほしいけどこれは無理そうな気はする

74: 虎子ちゃん
09/07/17 18:39:27.54 0
>>72
その3つは正直うみねこよりずっと出来がいいだろ
化物語はキャラデザに救われてる面があるが、
CANAANは原作ファンでなくとも買いたくなる作画クオリティ
うみねこも要所要所が原作組が思わず買いたくなるような出来になれば売れる
ただ、萌えアニメじゃないから頑張らないと売れない


75: エール
09/07/17 18:41:48.07 O
原作ものには原作ファンというパイもプラスされるぜ。Fateとか内容微妙だったのにあれだけ売れたし
まあ悲惨なデキだと見向きもされないが
ひぐらしも原作や漫画の売り上げ規模を考えると少ないし
うみねこも同じ道を辿るかね

76: 虎子ちゃん
09/07/17 18:44:05.20 0
原作と同じ規模で売れるDVDとかありえんから

77: 虎子ちゃん
09/07/17 18:45:20.22 0
Fateはもっと力入れてれば余裕で倍以上の売り上げが期待できたと思う

78: だってばよ
09/07/17 18:47:01.86 0
うみねこに限ったことじゃないがDEENはもうちょっとやる気を出すべきだと思うわ
fateとかあんなドル箱なのに勿体無い

79: ワースレ民
09/07/17 18:52:45.15 0
>>74
俺のレスとどう違うのか分からん

80: ワースレ民
09/07/17 18:53:49.80 0
うみねこは女性ファンの割合が多そうなのが心配
あんまDVD買わない層だからな…

81: だな
09/07/17 18:57:08.49 O
FATEのアニメなんて存在しないのは確定的に明らか

82: りぼんちゃん
09/07/17 18:58:35.65 0
お布施はしたいけど
基本的に放映時にタダで観れた物に金を落とす気がしないなぁ。
メディアを管理するのも面倒だし。
DVDじゃなくて関連グッズとかで収益出せないものなのかなぁ…

83: 虎子ちゃん
09/07/17 19:05:56.39 0
>>79
いや、ごめん。別に文句言いたいとかじゃないんだ
CANAAN、化物語、東京8は美少女とかロリで売っているわけじゃなくて
ちゃんとクオリティで勝負してきてるってことが言いたかっただけ

84: カブトムシ
09/07/17 19:08:40.89 0
>>80
寧ろ金を落とすのは女のほうだろう

85: ワースレ民
09/07/17 19:09:27.59 0
>>83
すまんな
俺の書き方がわるくて意味が捻れて伝わったみたいだ

DEENにはこのままのクオリティで頑張って欲しいな
5話の予告カットが一部放映前のPVに流用されてた気がするんだが、だいぶ製作に余裕はありそうだな

86: 変態紳士
09/07/17 19:10:50.28 0
>>80
ヘタリアは買う?うみねこは買わない?

87: ワースレ民
09/07/17 19:13:00.74 0
あー・・・なんか偏見だったな
すいませんでした

88: 虎子ちゃん
09/07/17 19:16:47.26 0
>>87
いや、俺こそまるで突っかかるような物言いになっててごめん
でも確かに萌えアニメはクオリティ低くてもある程度売れると思う
ヘタリアの出来もあまり良くないと思うけど、あちらはキャラ萌えアニメだから売れるんだろうな



89: モルボル
09/07/17 19:20:08.07 O
うみねこはひぐらしのときより遥かにキャラ萌え要素強いと思うんだが・・・

90: 犬神つるぎ
09/07/17 19:21:08.63 0
趣味でタロットやってるからうみねこタロットはかなり欲しいわ
でも多分大アルカナしか無いだろうと予想。逆に小アルカナもセットだったら感動する
(大アルカナは22枚で、他に小アルカナってのが50枚くらいある、大小あわせて1セットで占う、でも一応大アルカナだけでも占える)
しかも集めるのが相当金かかるらしいし、カードってただの紙だからネットで流出しそうだし…
塔のカードとかエンジェにぴったりだなとか予想してたから構成は凄くみてみたいけど…

91: ワースレ民
09/07/17 19:28:53.39 0
>>89
EP1を1時間やってずっと残りを放置してた俺に
絵羽さんは実はすげえ可愛いから頑張って続きやれよって言いたい

92: セバスちゃん
09/07/17 19:30:38.26 0
アルカナいいな普通に大アルカナだけでこじつけ
かもしれないがep4までのストーリーっぽいのを表せる気がするし
運命の輪がメタ世界 審判がep4お茶会 世界がベルンラムダとかね

93: マシロちゃん
09/07/17 19:31:26.06 0
面白いのにDVDが売れないアニメ→NHKにようこそ!

94: 虎子ちゃん
09/07/17 19:32:29.34 0
>>89
確かに萌えキャラは沢山居るけどヒロイン格じゃないから固定ファンが付きにくそう

でもなんだかんだで今のところアニメのクオリティには結構満足してる
というかDVDジャケットと特典の絵柄早く出して欲しい。待ちきれん!wktk!


95: トライハルト
09/07/17 19:35:58.74 0
DVDDVDってお前らBDも出るんだぞ!とBD厨が騒ぎます

ていうか毎巻2話ずつ13巻構成はきついんだが・・それで買うのやめる人もいそうだな

96: セバスちゃん
09/07/17 19:36:23.85 0
原作BGM使うだけでアニメ化やアニメを見て良かったと
思えるひぐらしの時のどんなに展開が良くても惜しいなって思ってしまった部分は確実にこれだな

97: 穂波
09/07/17 19:37:05.33 0
ひぐらし1期やうみねこに比べたら尺に余裕のあった解ですら
鉄甲弾や裏山攻防は駆け足だったのだから魔法大戦や楼座無双なんて軽く流されちゃうんだろうな

98: 虎子ちゃん
09/07/17 19:40:12.69 0
>>95
BDってそんなにいいのか?最近みんなBDみたいだし……
でもBDだと竜ちゃんのインタビューとかTIPSが……

99: 綿貫響
09/07/17 19:42:11.81 O
譲治が持っていたという
金髪の女性がポーズをとっている絵本ってなんだろうか

100: 犬神つるぎ
09/07/17 19:42:16.17 0
>>92
そう!夢が膨らむんだよ!
恋人のカードとか作りやすいだろうしジョージシャノンでジェシカがキューピットとか
悪魔のカードはロノウェさんとか、愚者のカードはバトラw
そうやってくと全員大アルカナに出られるかも
これはタロットを良く知ってる素人さんとかが、うみねこタロット作ってくれたら面白いのにとかずっと思ってた
で公式で作るって言うから結構期待してるんだよね
でも集めるのに金が途方も無くかかるという…

101: セバスちゃん
09/07/17 19:44:51.63 0
BDしか買わなくなったからBDを買うが
えげつない特典方法が酷いと思うゴールドエディション
これで竜ちゃん書き下ろしの小冊子でも付けられてみたらと思うと

102: マシロちゃん
09/07/17 19:49:05.80 0
>>98
>BDってそんなにいいのか?最近みんなBDみたいだし……
BDなんてまったく復旧してないから安心汁

103: りぼんちゃん
09/07/17 19:52:40.74 0
BDならなっちゃんの小皺や毛穴が見えるほど高精彩だぜ

104: マシロちゃん
09/07/17 19:59:33.37 0
アニメワンで3話見たけど
嘉音が夏妃の部屋の扉の件に触れて
紗音のかわりに夏妃が生贄に選ばれればよかったのに、とか言ってたのは
使用人と夏妃の関係が描かれてないから、急にこいつ何を言い出すんだ状態で残念だったな
時間ないから仕方ないのかもしれないけど…

105: カブトムシ
09/07/17 20:06:46.23 0
>>104
ああ、なんかのスレでかのん性格悪いなみたいなこと言われてたな
性格いいとも言えないけど

106: メディア
09/07/17 20:17:39.64 0
まあカノンが痛いのは仕様ですから

107: だな
09/07/17 20:19:52.76 0
アニメの嘉音は全然かのんwっぽくないから
ウワナンダコイツってなりやすそう
予告のボイラー室も汗一つかいてないし

108: いいとも
09/07/17 20:21:00.01 0
使用人と夏妃の関係はEP2で描かざるを得ないから
EP1では無くておk

109: 五十嵐先生
09/07/17 20:21:27.56 0
地獄に堕ちろも言ってないしな
というか、紗音が奥様方にいじめられるシーンがないんだよな
郷田に対する言及もほとんどないし

110: だってばよ
09/07/17 20:23:43.76 0
紗音は奇跡的に可愛くなってると思うわ
妊婦とか言ってごめんなさい

111: 千波美ちゃん
09/07/17 20:30:18.62 O
嘉音についてはEP2でフォローされるんじゃないか
真里亞を慰める場面とかもあるし

本筋とは別のさりげない会話シーンでキャラの印象ががらりと変わることが多かったから
そういったところはできるだけ省かないでほしい
EP3、4の父親としての蔵臼とかは絶対にしっかりとやってほしい

112: 涼風はテクノ
09/07/17 20:33:12.37 0
竜騎士の絵は基本的にかなり背中がそってるから
胸下~腹のあたりの線をちょっと左に動かすだけで超絶デブになる
これから衣装チェンジがあるらしい戦人あたりもデブになるかもな

113: 安藤和樹
09/07/17 21:46:27.68 0
秀吉のアレをきっちりやってくれたのは安心したな
3話は全体的にも良い感じだった

114: 一条さん
09/07/17 21:57:41.56 0
ああ、秀吉の入浴シーンな。
アレを外すわけにはいかんだろう。

115: 早乙女先生
09/07/17 22:08:52.05 O
>>110
しかしアニメEP2冒頭のシャノンは・・

116: 透華
09/07/17 22:22:27.19 0
アニメでも妊婦になったらさすがにかわいそう

117: 小清水亜美
09/07/17 22:35:17.25 0
EP2でメタ世界がどうかかれるか楽しみだ。

118: 犬神つるぎ
09/07/17 22:43:35.11 0
ジョージのちんちんはちゃんと描かれるのだろうか…
ひぐらしでスジが無かっただけに心配だな、どうでもいいけど…

119: ヲコスジ
09/07/17 22:43:39.87 0
>>116
原作のスクリーンショットが公開された当時、冗談でもなんでもなくしゃのんがEP2で妊娠するのかと思ったよ。
あの腹はないだろう、常識的に考えて……

120: 一条さん
09/07/17 23:12:13.57 0
戦人の全裸で首輪プレイとか大丈夫かなぁー・・・

121: あひるちゃん
09/07/17 23:12:35.77 0
あの紗音はルールRの被害者か?

122: ワースレ民
09/07/17 23:13:07.26 0
>>120
ベアト様に踏まれたい

123: いいとも
09/07/17 23:21:36.76 0
>>117
メタ世界もそうだが、あなた様の活躍も楽しみです

124: 売り豚
09/07/17 23:22:33.88 0
>>123
いいともワロタ

125: 犬神つるぎ
09/07/17 23:29:37.37 0
俺の住んでいる世界はメタメタ世界だと言うのか
じゃあ俺はメタメタメタ世界の住民に踊らされているのか
納得した

126: マジ恋
09/07/17 23:31:25.15 0
>>120
流石にそれはあるだろう
あんないいネタほっとく手がない
ひぐらしだって圭一弄られまくりだったし

127: 透華
09/07/17 23:32:20.97 0
メタが永遠に続く…神話級のメタに居る、エンドレメタ!!

128: 一条さん
09/07/17 23:37:13.49 0
EP2は不味いシーンがてんこもりだから、
いつナイスボートが六軒島に向けて出航してもおかしくない。

129: 犬神つるぎ
09/07/17 23:41:07.25 0
メタメタメタ世界では俺のメタ人格が俺の人生を良くしようと頑張ってくれている

130: 小清水亜美
09/07/17 23:42:17.60 0
EP2の第1の晩の死体発見時腹の中からお菓子が出てきたときに
楼座のトラウマも映像化したらホントにトラウマになりそうだ
流石にないだろうけどね・・・

131: 一条さん
09/07/17 23:44:55.32 0
あんまりカットし過ぎても楼座無双しか残らなくなるしなぁー

132: 売り豚
09/07/17 23:45:09.88 0
実はいい人郷田さんをちゃんとやってくれればいいよ

133: 犬神つるぎ
09/07/17 23:47:08.87 0
トラウマの反対はイヌシカ
幸福過ぎる出来事がフラッシュバックする現象

134: 千波美ちゃん
09/07/17 23:48:25.02 0
>>36
よう同志
やっぱ祭囃し編はあくまで最良のハッピーエンドなだけで
ひぐらし世界の真のエンディングは皆殺し編説だよな

135: 犬神つるぎ
09/07/17 23:51:06.54 0
努力は報われるが努力が出来ないのが人間なんだよ

136: 千波美ちゃん
09/07/17 23:53:50.15 0
>>78
家と、学校や仕事場が近い人の方が
逆に遅刻が多いっていう現象と同じ

信者が強固な作品をかぎ分ける能力高い分
それに甘えて工夫を放棄する・・・けどそんなんでも一定数は売れてしまうから
反省せず力を付けずで過ぎていく
それがディーン

137: 千波美ちゃん
09/07/17 23:59:15.56 0
>>120
まあ完全素っ裸だとスタッフもやりにくいだろうから
最悪レスラーパンツくらいは履かせてもいいんじゃね?

138: 6号さん
09/07/18 00:00:29.93 0
>>137
かえってエロさが増しました。

139: 天江衣
09/07/18 00:01:49.08 0
身長は大きいくせにおにんにんが小さかったら萌える

140: モルボル
09/07/18 00:11:07.70 0
普通に暗く影をつけるんだと思う
そうすれば男だし問題は特にないな

141: ソウマ
09/07/18 00:18:05.44 0
>>128 ナイスボートが六軒島に出航して、みんなが助かるエンドがあったり、なかったり…

142: ニュー速民
09/07/18 00:21:35.66 0
>>141
EP4までの虐殺を見てるとそれでもいい気がしてきたわ…

143: ゆのっち
09/07/18 00:22:11.33 0
>マッ裸

その為のミニベアトです

\戦/
(*'ヮ'*)
 人


144: 6号さん
09/07/18 00:24:20.94 0
>>143
ミニベアトが「見ちゃダメーっ!」

・・・って、雰囲気ぶち壊しや!w

145: みみみ
09/07/18 01:12:43.25 O
そういや「俺は親族の誰も疑いたくねえ。人間には不可能なことをやって魔女の存在を信じさせてくれよ」→「伝えとく」
がなかったな
「人間には不可能な殺し方をしたのに戦人が魔女を信じない。わがまま。きひひひひ」→「あ痛」の流れどうすんだ
不謹慎さと不気味さ半減だぜ

146: キラ・ヤマトさん
09/07/18 01:19:55.47 0
EP1~4までの間で、戦人の「親族の誰も疑いたくない」ってスタンスも大分ぶれてるからそのあたりはカットかもしれぬ。
極端に尺の短いアニメだと、お前親族の誰も疑いたくないって言ったそばからトンデモ推理で全員犯人にする勢いじゃないか、と言われかねない。

147: 夜桜信者
09/07/18 01:25:14.10 0
>>12
あの技は空中1回転の2連蹴りだよ

URLリンク(capoeira-jp.com)
その他の技 の7つ目

148: 天江衣
09/07/18 01:33:25.15 0
アルマーダうんたらってやつかw

譲治の面白いところは一番初めのガァプの落とし穴を避けたシーン
上半身を動かさずに、下半身だけで避けたっていうあれ
映像にするとかなりシュールになると思うんだが…

149: 麻倉葉
09/07/18 01:49:24.39 0
今更気付いたんだけど、今後エピソードが進んだ場合
絵羽とラムダはやっぱり同じ声優なの?

150: いいとも
09/07/18 01:50:36.03 0
源次→ロノウェ
熊沢→リーア
あたりは同じでいいと思うけどな

151: 夜桜信者
09/07/18 01:58:34.45 0
>>148
そこも含めて、忠実に映像化していくものとして厳密に見ていくと
無理がある箇所は結構多いので、見栄え良く・無理なく改変されると俺はみてる
というか俺ならそうする
例えばその落とし穴回避はサイドステップかバックステップあたりに変更される可能性が高いと思う
片手バク転にして片手は眼鏡に みたいにしてもいいかもね

152: カブトムシ
09/07/18 05:46:28.39 0
ep2デートの紗音フェイスが今から楽しみだぜ
譲治だけ盛り上がってて素とか

153: 千葉アンチ
09/07/18 08:20:20.54 O
>>149
超パーの外見は三四子なんだから、同じ声優使うならそっちなんじゃ無い?

154: エイラーニャ最高
09/07/18 08:35:02.78 0
>>148
なぜかマイケルの姿が頭に浮かんだ

155: (祝)極上二期制作決定!
09/07/18 12:22:10.50 0
本スレのほうも原作組ばっかぽくて寂しいな
新規少ないんやろか

156: エーリカまじ天使
09/07/18 12:23:21.03 O
昨日の流れ見てないの?

追い出したんだよ

157: クラナドは人生
09/07/18 12:24:43.69 0
アニメ本スレは怖くて見れない

158: モルさん
09/07/18 12:30:08.89 i
>>151
負けフラグとかと同様に幻想が幻想である旨を知らせるシーンの一つでもあるから
滑稽なのは滑稽なままアニメ化してもそれはそれじゃないかと思わなくもないが

159: 天江衣
09/07/18 12:31:32.18 0
蔵臼のシーンは改変してもいい気がするな
負けフラグ云々はさすがにあれだし、かと言ってカットしちゃうとくらたんの見せ場が…
なんか純粋に殴り合いで山羊を倒す感じで頼む

160: クラナドは人生
09/07/18 12:37:02.81 0
>>159
それだとかっこ良くなってしまう
なんかこう、躓いて急所に当てるとか…

161: (祝)極上二期制作決定!
09/07/18 12:39:50.20 0
そっか、追い出したのか・・・
まあ、そもそも、こういうミステリー(?)ものだと
ネタバレ恐くてあまり新規も近づかないのかな

162: 竜導往壓
09/07/18 12:50:09.28 0
純粋に殴りあってかてるわけないじゃないか・・・

Ep1に関してはお茶会と裏お茶会を混同してやるのも手だろう

163: 最後の戦い
09/07/18 12:50:38.37 0
負けフラグ云々は普通にやってくれていいだろ
幻想パートなんだからはっちゃけないと

それよりローザ無双に時間割いてくれるか心配や

164: 6号さん
09/07/18 13:02:45.36 0
>>163
ep3終わった段階で幻想パートの種明かししてるんだから思いっきりはっちゃっけるだろう。
クロスカウンターがギャラクティカマグナムに変わっても俺は許せる。

ネックは、やっぱり種明かし前の楼座無双と人食いだな。

165: 最後の戦い
09/07/18 13:07:09.54 0
アニメ組はEP2の幻想パート見てむしろ喜ぶ人が多い気がする
なんとなくだけどな

まぁ俺は普通にEP2楽しめた口だ

166: エーリカまじ天使
09/07/18 13:17:20.58 O
「頼むからEP2で切るな」って何度も言われたから身構えてたけど
俺も普通に楽しめたわ

まあほぼ屈服したけど

167: 同意
09/07/18 13:29:16.22 0
EP2普通に面白いから
駄作って言われると悲しくなる

168: カブトムシ
09/07/18 13:36:42.94 0
EP2は無双を抜きにしても楼座様が大活躍で面白いよな
戦人の正体見抜いたり使用人を泣かせたり

169: クラナドは人生
09/07/18 13:39:41.65 0
頑張る譲治・紗音・郷田、偽嘉音とかも好きだ

170: みずほ先生のはちみつ授業
09/07/18 13:39:56.74 0
海老反りベアトかっこいいな
OPが綺麗なベアトだったからEP2とかの迫力が想像しにくかったのだけれど

171: 竜導往壓
09/07/18 14:46:14.64 0
>>169
「儚き抵抗」の章はアニメ映えしそうだ

次回予告を見る限り、動きには期待できそうにないな
最後の戦人の扉をあけて、悠長に構えてるのは何故だ
なっぴと二人で勢いよく扉の両脇に立つ動作に期待してたのに

172: クラナドは人生
09/07/18 14:48:48.35 0
>>171
予告のは書斎に入るときじゃね?

173: ゴンゾ
09/07/18 14:56:12.85 0
三話見たんだけど、まぁ、相変わらずのダイジェストっぷりは諦めるとして
戦人探偵の初活躍シーンまで淡々と流しただけってのには正直萎えたわ。

もう、顔芸とか厨房にも分かりやすいネタで話題になりさえすればいいのかねスタッフは。

174: 6号さん
09/07/18 14:59:09.05 0
>>165
喜ぶにしても色んな種類の奴が居てな。
叩き材料が出来たと思って喰らい付く奴も喜ぶわな。

>>171
なんか勘違いしてね?死体があるとこは鯖缶だから。

175: BREW
09/07/18 15:00:54.30 0
BGMは原作アレンジを使ってくれてはいるけど全く印象に残らないのが悲しいな
淡々としてるように見えるのもせっかく演技が白熱してるところでも
BGMが薄いからだろう

176: 同意
09/07/18 15:03:44.58 0
使い方いいなぁって思ったのは
2話の皆が寝てる時に流したサソリのハラワタぐらい

177: ペリ犬
09/07/18 15:05:39.70 0
しかし予告のworldendには不覚にも吹いた
もしかして早々に出番がなくなったキャラで予告をやるのだろうか

178: つくね
09/07/18 15:19:27.87 O
ラムダデルタは声優さんどうするのか気になるエバ役と掛け持ちでやるのかな?
ラムダがいきなり幼女声の声優に変更されてたら・・・嫌すぎる

179: WEB系
09/07/18 15:26:06.98 0
>>176
あそこよかったよな
夜中なのにすげえテンション上がったぜ

180: フェイト・T・ハラオウン
09/07/18 15:27:33.54 0
>>178
個人的にはラムダの声は別に鷹野と合わせなくてもいいと思ってる。
ベルンが違ったらちょっとやだけど。

181: 同意
09/07/18 15:30:55.73 0
ベルンでそういえば再来週には出てきてるのか
キャラデザとか公開してないから、気になる

182: ペリ犬
09/07/18 15:37:10.30 0
>>180
ナレーションにも使ってるしもう確定っぽいからな
でも個人的には黒梨花のトーンではやって欲しくないな、なんか違う

183: 戸松ちゃんかわいい
09/07/18 15:40:53.76 0
>>178
自分は逆に見た目通りの幼い感じの声でいいと思ったけど
ベルンが消えてベアトと二人になったときのあの凄みを出してくれれば

184: TOKYO COLORS
09/07/18 16:42:20.82 0
俺の脳内ではラムダは既にかないみか

185: 同意
09/07/18 16:43:25.05 0
ラムダは美代子よりちょっとダミ声を想像してる

186: レベッカ宮本
09/07/18 16:48:31.92 0
ラムダは気持ち悪いくらいの甘ったるい声とかが似合いそう
でもイメージはかないみかか美代子だな

187: エイミィ・リミエッタ
09/07/18 16:50:26.93 P
能登、というかアナちゃんで脳内再生してた

188: 天江衣
09/07/18 16:54:24.19 0
ラムダは絵羽と同じ人でいいよ

189: 久遠寺森羅
09/07/18 17:11:06.40 0
辻あゆみでいいよ

190: みかんちゃん
09/07/18 17:12:10.88 0
ラムダは美代子やってた人のような気もするけど、
普通にオーディションして謎の何者かになっていそうな予感も

191: 最後の戦い
09/07/18 17:24:10.46 0
3話がバトラVSマリア&使用人が最高だった

192: コーセルテルの竜術士物語
09/07/18 17:28:00.29 0
三話でCore流れてたけど、今まででどのくらい原作BGM流れたんだ?

193: 鉄乙女
09/07/18 17:40:30.52 O
犯人誰か教えてくれ

194: 早乙女先生
09/07/18 17:41:35.96 O
>>193
魔女だよ魔女

195: ペリ犬
09/07/18 17:45:50.98 0
>>193
犯人は譲治

196: 神原宙
09/07/18 17:55:48.81 Q
幻想バトルは動きまくってくれないかなー
でもディーンだから無理なんだろうなー

197: マシロちゃん
09/07/18 17:56:48.91 0
ディーンと今千秋には期待しては駄目なのです

198: ソウル1万越える君
09/07/18 17:58:18.08 0
ディーンで動いたらビビるw

199: スパゲティ
09/07/18 18:04:07.65 0
1億くらいカケラを探せばよく動くディーンが見つかるかも

200: 同意
09/07/18 18:04:41.42 0
うえきは結構動いてた
とりあえずは来週の嘉音無双(極小)に期待


201: ほっちゃん
09/07/18 18:06:38.84 i
ラムダ金朋でいいよ、金朋で。シュールになって屈服者続出

202: エイミィ・リミエッタ
09/07/18 18:08:43.05 P
>>193
犯人は戦人

203: エイミィ・リミエッタ
09/07/18 18:19:03.19 0
Gファン情報でEP2の2話目で既に親族会議らしいんだが・・・
1話で水族館・文化祭・次女親子をやるのだろうか・・・

204: 宮田晶
09/07/18 18:32:55.40 0
EP2は元気な楼座さえ見れればいい

205: いんでっくちゅ
09/07/18 18:36:57.52 0
早回し具合半端じゃねーな
水族館と文化祭を同時進行っぽくして短い回想に仕上げるとか?

206: スパゲティ
09/07/18 18:40:26.05 0
回想じゃなくループだってのをEP2に入った6話の時点でネタバラししたいからじゃないのかね

207: フェルトちゃん
09/07/18 18:44:20.99 0
>>173
ディーンですよ?

208: レベッカ宮本
09/07/18 18:45:00.80 0
>>206
いや、ループ確定してないから
原作やってるなら理解しようぜ

209: 中古じゃないよナギ様だよ
09/07/18 18:46:05.34 O
二話で親族会議って半端ねーな
いや待て、もしかしてBパートからかもしれないぞ

210: スパゲティ
09/07/18 18:46:08.05 0
>>208
ループって言葉じゃまずかったか
とにかく同じ舞台で繰り返す惨劇の世界ってことを認識させたいんじゃないの

211: ペリ犬
09/07/18 18:50:19.85 0
>>210
大体分かると思うけどなぁ
ちなみにひぐらしアニメで鬼隠しが終わった後はどんな感想だったんだ?

212: スパゲティ
09/07/18 18:52:33.35 0
6話は
・「家具」
・素晴らしき理想の世界
・文化祭
・チェス盤の準備
までってことかな

213: エイミィ・リミエッタ
09/07/18 19:02:22.31 P
上位戦人とベアトが出てきて終わりだな

214: 同意
09/07/18 19:02:55.96 0
紗音と譲治水族館1分
そして私は鏡を割ったベアトリーチェ!2分
3年前の紗音譲治に惚れる2分
絵羽のいじめ2分
ベアトリーチェ登場!3分
ベアトとお茶嘉音怒る2分
金蔵、愛が無ければ1分
cm
舞台が朱志香の学校
サクヒナリンに彼氏がいると嘘をつく2分
どうしようと紗音に相談1分
嘉音が来る1分
文化祭ライブ2分
なっぴーが生徒会長いいね!とほめる1分
嘉音に、君は人間だと力説2分

泣く金蔵、朱志香、譲治と紗音、今宵撒きたる~1分

僕のかんがえたep2一話できたおー

215: イエス、ブスミス!
09/07/18 19:03:45.09 0
妊婦紗音はあるんだろうな
何を削ってもこれだけは譲れない

216: マシロちゃん
09/07/18 19:06:13.98 0
イケメン譲治は富竹Tシャツを着てくれるんだろうか

217: フェルトちゃん
09/07/18 19:10:00.73 0
アニメのイケメン譲治や萌え紗音で
富竹シャツやマタニティ服を着たら
さぞシュールだろうな

218: エイミィ・リミエッタ
09/07/18 19:14:20.75 0
一応Gファン7話のあらすじのっけとく
第7話「EPⅡ-Ⅰ early queen move」
10月4日、親族会議のため一族が六軒島に集まった。
屋敷にベアトリーチェと名乗る客人が訪れていると聞いた蔵臼たちはその正体を確かめようとする。

219: ペリ犬
09/07/18 19:17:30.66 0
>>218
つまり構成を丸ごと変えるって事か・・・

220: 柏木優麻
09/07/18 19:23:29.05 0
>>218
譲治涙目

221: のどっち
09/07/18 19:23:54.77 0
>>218
アーリー・クイーン・ムーブ
序盤からQを出すこと。P・B・Nに迎撃されて、引き返せざるをえなくなる事が多い。

ググったらそのまんまの意味だな。引きかえせざるをえなくなるってワロス

222: BREW
09/07/18 19:23:59.50 0
>>218
Ⅱ-Ⅰでそこからなのか
まあ譲紗、朱嘉のところは後でやるとか回想でやるとかでもいいし別にいいか

223: イエス、ブスミス!
09/07/18 19:25:05.35 0
あれ?6話からEP2じゃないの?

224: マシロちゃん
09/07/18 19:25:41.87 0
>>223
EP2の二話目だろ

225: 同意
09/07/18 19:25:56.11 0
>>218
これ、Ⅱ-Ⅱだよ
以下ニュータイプより引用
■6話 (8/5)
EpisodeII-I middle game
時は戻り、1984年10月。金蔵の長女・絵羽(えば)のひとり息子・譲治(じょうじ)に思いを寄せる紗音(しゃのん)は、身分違いのかなわぬ恋に苦しんでいた。
そんな折、紗音は、ベアトリーチェと名のる女性からある条件と引き換えに願いをかなえてやろうと提案される。
≫脚本=志茂文彦 演出・絵コンテ=平田豊 作画監督=今岡大、清水勝祐

226: ペリ犬
09/07/18 19:26:52.00 0
>>224
EPⅡ-Ⅰって書いてるんだが

227: 戸松ちゃんかわいい
09/07/18 19:30:52.51 0
脚本が志茂さんなら、ちょっとは期待・・・できるかな

228: BREW
09/07/18 19:31:05.11 0
>>225
そういえばこれどこかでみたな
普通に進むのね

229: つくね
09/07/18 19:31:53.44 O
ううむ・・・
ペース配分からしてますますもってお茶会カットの悪寒がするぜ
頼むからカットしないでくれよディーン

230: エイミィ・リミエッタ
09/07/18 19:41:48.27 0
あぁすまん218だが
Ⅱ-Ⅱだった・・・訂正

231: マシロちゃん
09/07/18 19:42:24.76 0
>>229
かなり前からお茶会を五話でやるのはほぼ確定だよ

232: 鉄乙女
09/07/18 19:43:11.26 0
裏お茶会までやんのか

233: スパゲティ
09/07/18 19:47:59.66 0
I-I opening ゲーム最初の頃であり、定跡を使うことが多い。
        とはいえチェスは2手で終わる事(フールズ・メイト)もあるので、注意が必要。
I-II first move 最初の一手
I-III dubious move 疑問手。端から見ていて「ホントにそれで良いのかい?」ってな具合の着手です。
             悪手よりはまし、といった感じ。
I-IV blunder フォローのしようがない大悪手の事。その大半は不注意によるミス。
I-V fool’s mate 最短で負ける手順の事。1.f3 e5 2.g4 Qh4 と、黒の2手勝ち。白の急所である、f2を突いた手。

II-I middle game 中盤戦。この辺で相手に手が読まれると危険。
II-I early queen move 序盤からQを出すこと。P・B・Nに迎撃されて、引き返せざるをえなくなる事が多い。

234: 中古じゃないよナギ様だよ
09/07/18 19:56:10.81 0
まさかep2の1話目こと6話目でAnswerを流す
シーンをラストに持ってきそうだなこのペース配分
最悪ローザマリアの行きと空港はカットか

235: スパゲティ
09/07/18 20:03:29.92 0
漫画でカットだったらカットの可能性は高いね

236: ゴンゾ
09/07/18 20:06:26.82 0
ぶっちゃけ楼座のとこはバラ庭園で怒る所だけでいいと思う
キチ度がますかもしんないけど

237: いんでっくちゅ
09/07/18 20:41:11.86 0
「妹の頭の回転速度は、常に姉マイナス1よ。…今は誰にも気を遣う必要がないから、せいせいするわ。」
楼座さんマジかっけー
この台詞はカットしないで欲しいなぁ

238: つくね
09/07/18 20:47:15.07 O
うーうー

239: 6号さん
09/07/18 21:05:27.01 0
前半の空港の楼座はカットで良いだろう?
後々のこと考えたらあんな安っぽいフォローじゃ取り返しがつかん。

240: マシロちゃん
09/07/18 21:12:14.23 0
今更ながら違和感バリバリだった小野D戦人に慣れつつある

241: 千葉アンチ
09/07/18 21:29:52.47 0
3話にきて馴染んできた戦人は
いっひっひっひも良かった

242: ゴンゾ
09/07/18 21:34:55.65 0
>I-V fool’s mate 最短で負ける手順の事。1.f3 e5 2.g4 Qh4 と、黒の2手勝ち。白の急所である、f2を突いた手。

2手目でクイーンが取られるってどんな状況なんだろう。


243: スパゲティ
09/07/18 21:44:52.80 0
>>242
1.f3 e5 2.g4 Qh4
URLリンク(en.wikibooks.org)

244: いんでっくちゅ
09/07/18 22:13:44.94 0
チェスむずかしい
URLリンク(delarosa109.at.infoseek.co.jp)

歩兵のくせに2歩進めるのか

245: 柏木優麻
09/07/18 22:17:25.69 0
チェス見るとダイの大冒険を思い出す。

246: 戸松ちゃんかわいい
09/07/18 22:19:34.86 0
>>245
新生ハドラー率いるハドラー親衛隊の方々ですな

247: エヴァ様の下僕
09/07/18 22:22:51.31 O
どうしよう…、譲治の声にまだ慣れない。
ゲームを脳内トミーボイスでずっとやってたからか、イケメンになったからか知らないけど

248: 同意
09/07/18 22:23:04.25 O
ポーンは最初だけ二歩進める

249: 天江衣
09/07/18 22:23:52.05 0
そもそも譲治の声が思い出せない

250: WEB系
09/07/18 22:28:46.27 0
ポーンでクイーンを取れるんじゃと思ったが前方の駒は取れないんだな
初めて知ったぜ

251: ゴンゾ
09/07/18 23:36:48.82 0
したら2dと2fのポーンって動かせねぇのかこれ

252: ソウマ
09/07/18 23:50:59.12 0
色々悩んだ末に、ナビゲーションCD2巻予約しちゃった・・・。

アニメで文化祭あたりがどうなるかわからないけど、こっちでは多分
ほぼ原作と同じようにやるんだろうな。

253: 芹沢茜
09/07/19 00:01:06.19 0
譲治は中の鈴村の声が聞き取りづらい
3話冒頭での紗音はどんな顔してるかな辺りがぼそぼそ聞こえる

254: 柏木優麻
09/07/19 00:03:21.46 O
>>251 どういうことだ?

255: 京アニ厨
09/07/19 00:06:23.27 0
>>251
序盤はそうなんじゃないの

256: ゆかなLOVE
09/07/19 00:18:47.99 0
>>244
将棋だったらと金に成る所をクイーンなんて強力な駒に代わるあたり
歩兵といえど侮れないよな

257: 京アニ厨
09/07/19 00:21:44.54 0
サブタイにCheckmateってつく日がくるのか

258: マジ恋
09/07/19 00:28:40.19 O
>>253
むしろ子供組じゃ鈴村さんが一番上手いだろうに
今では大川さんより鈴村さんでよかったと思うよ
逆に紗音が予告では声が違ってたのが気になる

259: 穂波
09/07/19 00:31:44.03 0
なっぴーの「犯人がどこに潜んでるかわかりません」が「~わかります」に聞こえる

アクマノシワザヤーのせいでほとんど不満に思わなかったけど

260: マジ恋
09/07/19 00:32:55.93 0
ep2冒頭の楼座真里亞シーン、カットは無いと思うがなあ
後々の第一の晩のハロウィンや「信用しないわよ~」に繋がる場面

261: 芹沢茜
09/07/19 00:43:25.60 0
>>258
別にそこまで下手とは思ってない
指摘した部分が聞き取りづらいと思っただけだよ
譲治に関しては別に誰でもいいやと

262: 京アニ厨
09/07/19 00:46:54.29 0
楼座無双の曲って盛り上がり始めるとこまで時間かかるよな
うまくdaiさんがカット編集してくれたらいいな

263: 穂波
09/07/19 00:50:08.88 0
>>260
ハロウィントーク→楼座ヒス→ベアトの魔法で元通り~☆さえやれば大丈夫じゃね?

264: マチルダさん
09/07/19 00:56:48.74 0
フールズメイトって馬鹿なプレイヤーの差し手というより
ルールを理解しきれていない初心者の差し手という感じだな。

一見自然に見えても真相を知っていたら致命的なことをしているシーンが作中にあるのか?

265: 同意
09/07/19 00:59:05.14 0
ひぐらしの人形のような?

266: ヤンキー
09/07/19 01:05:32.69 O
サブタイの付け方は本当にいいな

267: 変態紳士
09/07/19 01:10:05.56 0
EP4の最後まで内容にあったチェス用語をつけれるのかな

268: 乃絵は天使
09/07/19 01:10:49.51 0
Checkmateはエヴァの赤字結界の回に使ってもらいたい

269: 千葉アンチ
09/07/19 01:17:28.98 0
金蔵の部屋から真里亞と使用人たちを追い出したことか?>フールズメイト
特に真里亞を外に出した所為で金蔵の部屋から出なければならなくなったわけで。

まぁ、金蔵の部屋に篭っていても第十の晩は回避不能な気がするけれどな。

270: モルさん
09/07/19 01:58:24.60 0
5話以降のアニメ組の反応が楽しみすぎる
ただのミステリーで退屈だと思ってる人多そうだし
5話までは切らないで見て欲しいよね

271: 前川大先生
09/07/19 02:09:44.67 P
tvk終わった人らが本スレで書き込んでるがやっぱりファンタジーはお気に召さないらしいぞ

272: 今般若って言った奴出てこいよ
09/07/19 02:11:25.65 0
ヲチはいらん

273: 絶望先生
09/07/19 02:11:44.58 0
>>211
俺の感想だけど
主人公犯人かよ…
というか死んだけどこの後は刑事が主役になって続きやるのかと思った

あまりの衝撃でいろいろ関連スレを見たな
次の回で普通に出てきてあれ?って意見は結構見た

274: 汐ちゃん
09/07/19 02:12:04.21 0
そいつらのEP3を見終わった時の反応が楽しみだなw

275: 綿貫響
09/07/19 02:41:49.02 O
EP2半ばで切るんじゃね?そういう人は。

276: ヲコスジ
09/07/19 03:52:52.57 0
>>270
ただのミステリーが退屈だと思うなら1話で切ってるだろ。
孤島での事件を題材にした話ってのは1話で分かるんだから。

むしろそこで退屈と思ってるけど、それ以降は面白しれえと思うって
のがいまいちピンとこない。

277: ヲコスジ
09/07/19 03:56:24.85 0
それなりにまともに作ってあるから、後、最低で3割尺に余裕があれば、
普通に良作になっただろうに。
惜しいなあ。

278: マジ恋
09/07/19 04:06:25.97 0
>>277
各epあと1話くらいあったらもっと良くなったかもな
今のままでもかなり良い方とは思うが

というか「とりあえず○○まで見ろ、面白いから」とかいう原作信者はやめてほしいんだがな
うみねこはつまらんって思った時点で合ってないのが確定だからむしろ勧めない方がいいだろ

279: ヲコスジ
09/07/19 04:15:08.36 0
>>278
原作信者というよりEP3,4信者だろ。
俺は全EP楽しめてるから、EP1をつまらないと思うなら、あってないんじゃない?
としか思わんし。

280: 京アニ厨
09/07/19 04:18:11.90 0
一気読みしたからEP1の後半~EP2あたりが楽しかったな
演出的な盛り上がりとしてはEP3以降も面白しろくて勢いで読めたけど
あんまり考察する気にならなかった

281: マジ恋
09/07/19 04:29:58.25 0
あとアニメつまらんって言う人に原作は面白いからって勧める人がいるのも不思議だ

282: 京アニ厨
09/07/19 04:45:57.05 0
自分が面白いと思うものは他人もそうであるはずだと思う若い子が多いんじゃないか

283: カルナ・サクガ
09/07/19 05:06:56.72 0
10月からディーンは別のアニメやるっぽいから
今回はEP2までの1クールなのかな?

284: ゆりゆり最高
09/07/19 05:09:40.08 0
総合的に一番微妙だったのはEP3だなぁ。幻想パートの種明かしを担う役だから仕方ないとはいえ、助長なシーンが多すぎた。
その代わり一番好きな縁寿乱入もEP3なんだよな。今のペースなら最低でもこのシーンはやれると信じてる。

285: 京アニ厨
09/07/19 05:23:14.52 0
EP3の6部屋連鎖密室とかも面白かったんだけどなぜか読むのたるかったな
EP4は縁寿脱出とラストのシーンくらいしか印象に残ってない

286: 凸ラン・ズラ
09/07/19 07:35:26.65 0
しかし2クールで終わるような作品じゃないだろこれ。
エピソード2くらいまでが限界で後はOVAってのが妥当じゃないか?
真実を知りたい人は原作買ってね って商法が見え見えで腹立つわー

原作も原作でアニメ化のこと考えて3話くらいのストーリーで完結させろよな
原作のエピソード4話とか完全に不必要な話だろ 外伝でやれってレベルの

287: 評価豚
09/07/19 07:46:49.99 0
えっ?

288: 白鳥鈴音
09/07/19 07:58:18.03 0
>>276
1話だけじゃ判断できないし、それより後の展開で自分の好きなタイプのキャラが出たり
話の内容以外でも気に入る部分がでるかもしれないからだろ。
1話だけで判断する奴の方が余程珍しいっつの。大体そういう奴は最初から見ない。

>>278
別に人に勧めるのはそいつの自由だろw
あとうみねこつまらんって言ってもそれはEP1だけの感想だし(アニメ組は)
5話の茶会から全体の話が動き出すんだからそれまでの視聴を勧めるのはありだと思うがな。
EP1とEP2以降じゃ全く話の性質変わってくるんだしEP1がつまらんからそれ以降も同じように
つまらんだろうってのはネガキャン乙と言わざるを得ない。んな事ぁ最終話まで見てから言えやと。

>>281
アニメつまらんなら原作なら波長合うかもよってだけの事だろ
原作ありきのアニメなんだから大本を紹介するのが何で不思議なんだかそっちの方が不思議だよ




289: ほっちゃんは天使
09/07/19 08:49:12.27 0
>>281

別に不思議でもないとおもうけど。アニメのほうが出来がよかったら、原作進めないと思うよ。

アニメスレはぎすぎすしてるな。
竜騎士の本サイトの紹介文みてむかついてるやつに、もうちょいアニメ見たら意味わかるといったら、
なぜか引き止めるやつはアホとかいわれる始末。


290: 無未来
09/07/19 09:10:28.81 0
声のでかい原作ファン様が幅を利かせてるからね。
先を知ってることで優越感に浸りたいんだろうよ。アホらしい

291: ピザ島精二
09/07/19 09:22:33.46 0
アニメ本スレは直接見ないで伝聞で聞いてるぐらいはちょうど良いな、精神衛生上
とりあえず質問されたら答えれば良いんだろ、それ以上のことを言う必要はない


292: 咲
09/07/19 09:35:41.62 0
質問されても無視が一番いいっちゃいいんだけどね

293: ピザ島精二
09/07/19 09:40:52.62 0
>>292
自分も「この先どうなるの?」とか「で、犯人誰?」とかの質問は無視するけどさ
「原作って今でも売ってるの?」とかの質問には答えるよ
だけどそこで質問された以上のこと、原作の過剰な売り込みとかをするとウザィなぁとは思うわけで

294: 柏木優奈
09/07/19 10:16:24.45 0
>>286
竜ちゃんがそんなに商売上手だったら苦労しないよ。
今でも法人化しないで巨額の税金払ってる。

295: モルさん
09/07/19 10:43:24.04 0
>>288・・・
論破・・・有効です

296: ガチャ
09/07/19 12:03:30.71 0
そんなことより七杭について語ろうぜ!
七杭がどうやって杭になるのか気になる
まぁベタに黄金蝶に包まれて…っていう感じかな

297: ガチャ歯
09/07/19 12:04:27.11 0
ヒント:戸愚呂兄

298: 無未来
09/07/19 12:13:31.99 0
ひぃいいいいい、ひいぃぃぃいぃぃっ

299: 京アニ厨
09/07/19 12:24:05.11 0
7杭の立ち絵が出てくるのってだいぶ先だよね
EP1からでるかな

300: 歴史教育推進係
09/07/19 12:42:04.29 0
七杭はEP2のカノンブレードのところが初出じゃなかったっけ?
最低でも10話以内には出るな

301: エイミィ・リミエッタ
09/07/19 12:43:41.40 0
8話くらいには出るんじゃね

302: WEB系
09/07/19 13:20:50.83 0
七杭の中の人は基本的に全員別なのかな

303: 柏木優奈
09/07/19 13:32:34.64 0
>>302
性格がバラバラの奴らが同じ声優なのはキツい

304: ピザ島精二
09/07/19 13:38:27.52 0
同じ声優がやるんだったらよっぽどの声優を呼んで欲しい

305: 汐ちゃん
09/07/19 13:50:25.04 0
山ちゃんの出番だな

306: まなび
09/07/19 13:50:28.01 0
母親が声あてるんじゃないかな?
足りない分は子供組と使用人とか

307: ラゼルちゃん
09/07/19 14:22:08.03 O
女性陣は大変だな…

308: 片桐姫子
09/07/19 14:33:11.44 0
使いまわし無しだと多い回だとスタジオ30人とかになりかねないしまぁ

309: 咲
09/07/19 14:44:13.66 0
>>294
税制詳しくないんだけど
企業化するのと同人でやるのって
例えば同じ1億稼いだ場合、どのくらい税金で持っていかれる量違うん?

310: 乃絵厨
09/07/19 15:01:07.44 0
俺としては使い回し歓迎。
「声がまんま○○じゃねえか!」とならないならね。

311: 久遠寺森羅
09/07/19 15:02:43.45 0
ジャックバウアー声の七杭はやですぅ

312: 伴
09/07/19 15:22:59.47 0
>>281
他の人の感想見てまわってるんだけど、
原作やれ、アニメのうみねこでこんな話だと思われるのが我慢ならんって憤ってた人なら居た

313: 久遠寺森羅
09/07/19 15:37:46.91 0
人物描写がだいぶ省かれて一側面しか描かれてないってのはあるな
ろーざはまんま怖いお母さん、なっぴーは朱志香に厳しそうに見えないとか

314: 咲
09/07/19 16:07:31.05 0
確かに夏妃はアニメだとキャラ浅いな
譲治も

315: 今般若って言った奴出てこいよ
09/07/19 16:09:38.24 0
だが郷田の薄さには及ばないのだった

316: フェルトちゃん
09/07/19 16:11:20.50 0
郷田って一言くらいしか台詞なかったな

317: マチルダさん
09/07/19 16:13:56.39 0
アニメ見た人が原作やってキャラのことで驚くことってあるかな


318: ピザ島精二
09/07/19 16:26:01.30 0
>>317
なっぴーは50歳ぐらい、とか

319: 伴
09/07/19 16:32:38.54 0
>>317
譲治の見た目

320: 来栖柚子
09/07/19 16:33:29.57 0
色々と制約の多い中押し込んで全話やるくらいなら
無理のないびより。をアニメ化すればよかったんじゃね?と思ったが
ベアトがノッシノッシ歩いてる時点でダメでした
これじゃキャラの可愛さに釣られた人がEp1お茶会でビビってプギャーってのが出来ない

>>317
戦人が自分の名前を恥ずかしいと思ってるとかそういう部分に驚くかも
あるいは丸い譲二

321: 中古じゃないよナギ様だよ
09/07/19 16:35:56.56 O
>>317
郷田が嫌なやつ
マリアが可愛くない

322: ガチャ
09/07/19 16:39:31.09 0
真里亞はかわいくないね
まぁジト目なのにアニメのキャラデザで目が開いちゃってるのがいけないんだろうけど

323: マジ恋
09/07/19 16:49:22.74 0
>>288-289
アニメの圧縮加減は確かに凄まじいけど、それでも原作の要所はカットされていない
アニメも原作も話の流れや構成はあまり変わらない
つまりアニメでつまらんと思ったのなら原作やってもつまらんと感じるだろう
そういう人たちに原作やれやれ言っても
後で「原作厨は原作持ち上げすぎ」と思われるのは目に見えてるじゃん

アニメ面白いと感じた人なら原作も合ってるだろうから勧めるのは分かるが

324: 片桐姫子
09/07/19 16:57:51.75 0
>>317
キャラデザ

アニメ本スレの奴らは原作絵を馬鹿にしすぎ

325: 久遠寺森羅
09/07/19 17:15:26.06 0
馬鹿にしてるかは置いておいても普通の反応だと思うぞw
ひぐらしのときも始めは俺も抵抗があった

326: 咲
09/07/19 17:20:49.04 0
>>323
要所だけはちゃんと残ってるから大丈夫
ってのはなんか違うと思うけどなぁ
要所と要所の間の話でキャラや物語や世界観に厚みが出るからこそなのに

テレビの、なつかしアニメ名場面集とか見て
未見なのにその場面見て泣ける奴はそりゃいるだろうけど
どう考えても圧倒的に泣けも感動も出来ない奴の方が多いだろ

327: TOKYO COLORS
09/07/19 17:21:10.86 0
おっと傷害沙汰はごめんだぜ

328: 前川大先生
09/07/19 17:23:15.15 P
デマ乙

329: 上条さん
09/07/19 17:24:37.10 0
尺たらねーのなんて時間みりゃ分かるだろ。
どう詰め込むかが勝負で
詰め込みすぎって批判が出るほうがおかしんだよ。

330: 咲
09/07/19 17:29:19.64 0
誰か分からない、分からないけど
一番悪いのはEP1を5話なんて無茶なスケジュールにした奴だと思います

331: 伴
09/07/19 17:38:04.02 0
>>329
だったらアニメにすんなよって言われちゃうよ

332: 松田由子
09/07/19 17:40:22.82 0
元よりアニメに期待してない人から文句はあまり出ない

333: 愛鈴くん
09/07/19 17:41:14.38 0
そもそも期待してない人は見ない

334: ガチャ
09/07/19 17:47:51.67 0
でも期待していた人は見なかった

335: ペリ犬
09/07/19 18:06:17.81 O
だって、今千秋だし

336: あ?
09/07/19 18:11:50.47 0
>>330
75%川瀬が悪い

337: 一条さん
09/07/19 18:18:51.06 0
川瀬は無理やりひぐらし1期で罪滅しまでやったしな。
羽入の角も無くそうとしてたけど、監督がそこは原作のままにしようと止めた
んだよね。
よく分からない解釈をいれたがるのは、PS2版のアルケと一緒だよなあ。

監督は監督で、原作のどこがウケて評価がいいのかいまいち把握しきれてない
部分があるのがこれから先心配ではあるけど…

338: マジ恋
09/07/19 18:20:53.95 0
>>326
要所が残ってるから大丈夫、ではなく
ストーリーが今のところかなり原作に忠実に作られているということが重要なんだろ
原作に割と忠実なアニメをつまらんと思った人が原作を面白いと思うか普通
要所要所の間にあるキャラや物語や世界観の「厚み」だけで
「原作面白い!」と考えが一転するとは思えないな

339: 片桐姫子
09/07/19 18:27:14.92 0
最近、今千秋は悪くないと思えてきた。
これがルールDだったのか。

340: 上条さん
09/07/19 18:28:14.20 0
そもそもメディアミックスが嫌なのに竜騎士の作品やるのが間違ってんだよ。
竜騎士ほどノベルゲー業界でメディアミックスに積極的なやつ他にいねーぞ。
ひぐらしの時の漫画4編同時連載とか正気とは思えんかったわ。結果成功したんだが

341: (祝)極上二期制作決定!
09/07/19 18:29:08.13 0
>>338
打線と同じで、点じゃ駄目で、線が大事
神は細部に宿る
ひぐらしの時にあったけど、原作の方が面白いと感じる人は普通にいると思われる

俺はアニメも今の所楽しんでるけどな

342: マジ恋
09/07/19 18:31:48.50 0
まあどうでもいい話に長文すまんかった
俺もアニメいいと思ってるよ

343: あ?
09/07/19 18:42:27.31 0
 ウィンターチェスターの45口径ロングコルト弾による爆炎が喉中で
ぶっ放され、山羊頭の延髄が瞬時に粉砕される。


 山羊頭は理解できなかった。
 女なんて開封済みのワインボトルだと思ってた!
 逆さにすればすぐに真っ赤な中身の出てくが出てくるワインボトルだと
 思ってたッ!

これがただたんに山羊が楼座に撃たれる場面になる

344: 久遠寺森羅
09/07/19 18:44:34.39 0
原作付のアニメで圧縮は避けられない
絶対原作ファンからアニメへの批判がでるもんだ
これは永遠にアニメ板で繰り返される拷問だよ
いっそ喰霊みたいにチェス盤をちゃぶ台返しする手もあるけどな

345: 穂波
09/07/19 18:45:23.25 0
>>343
あ?

仕方ないだろそれは

346: 白鳥鈴音
09/07/19 18:58:35.62 O
>>343
そりゃそうだろ
小説は文章で絵と動き表現するから長くなるのは当たり前

これをいちいちヤギの心理描写まで映像で表現しようとしたら滅茶苦茶テンポが悪くなる

347: (祝)極上二期制作決定!
09/07/19 19:03:03.18 0
>>344
ひぐらし一期や、最近じゃ蒼天航路みたいなのはファンへの拷問だぜ

348: 歴史教育推進係
09/07/19 19:03:26.81 0
>>344
ガレイは原作を読むとガッカリする稀な例
原作はギャグっぽいしな

一部の原作ファンはアニメに求めるものが大きすぎる
うみねこは26話でEP4までやると考えれば
ペース配分も妥当だし今のところ素晴らしい出来だよ
ひぐらしですら霞む本当の原作レイプというものを知らないと見える

349: フェルトちゃん
09/07/19 19:05:23.19 0
世の中には、尺足りてるのに原作レイプされたものもあるしな
ぼくらのとか

350: 上条さん
09/07/19 19:06:16.08 0
ひぐらし1期は良作で済んだほう

351: 松田由子
09/07/19 19:07:43.73 0
はがねのとか

352: (祝)極上二期制作決定!
09/07/19 19:08:08.94 0
>>350
うみねこは良いと思うが、流石にそれは思わんなぁ

353: ガチャ
09/07/19 19:11:09.02 0
霧江さんの音速計算シーンはどうなるんだろ

354: 伴
09/07/19 19:11:20.45 0
>>351
それほど酷くはないだろう
1期見てないからそう思うかもしれんけどまだよくやってる方だと思うぞ

355: 白鳥鈴音
09/07/19 19:11:47.57 O
>>348
だよなぁ
自分もうみねこはデキいい方だと思うわ

ひぐらしも作風が別物になってないから見て楽しむことができた
作風が原作と別物になってるアニメは見るのがホントつらい

356: 戸松ちゃんかわいい
09/07/19 19:12:27.17 0
アニメでなぜかBLにされた作品もある
それにくらべたら全然まし

357: 愛鈴くん
09/07/19 19:12:53.74 0
ひぐらし一期云々言いだす馬鹿まだいたのか
拷問ならみなければいいだろw

358: 前川大先生
09/07/19 19:13:02.95 P
逆に短い短編を時間をかけてジックリ=エンドレスエイト

359: 来栖柚子
09/07/19 19:15:35.71 0
一番平和的な楽しみ方は

原作見プレイの人→知識として大体のストーリー知っておこう
既にプレイ済みの人→再現はどう考えても無理だから、おさらいとイベント絵の代わりとして楽しもう

…ってのだと勝手に思ってる。完全再現とかされたら
EP4の真里亞の境遇のシーンで鬱過ぎてぶっ倒れる自身がある


360: 無未来
09/07/19 19:15:41.01 0
>>343

こんな山羊さん嫌です><


                                    ミ川川川川彡
         \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/         ミ       彡
           >:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::<           三  ワ  女  三
        r‐'":uu:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::uu:::::`‐、         三  イ  な  三
        ゝvv:::u:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::vvノ         三  ン  ん  三
           Vv::::::::il||||li::::::::::::il||||li:::::::vV          三  ボ   て  三
            Vv::::::::::::::::::::::::::::::::::::vV           三   ト      三
      .. / )   V::::::::::::::::::::::::::::uu::V           三   ル  開  三
      ./_/     V::::::::::::::::::::::::::::::::V            三.  だ   封  三
     // 二二二)/|W::::::il||||li::::::rW ,|\            三  と  済  三
    /'´r -―一::::::::|\!:::::::::::::::::::::|/ !:::::::ト、        三   思   み  三
    / //   广¨‐‐:::::ト、 W::::::::::::::W_, -i:::::‐┴--,‐-- 、_   三   っ   の  三
   ノ ' /  ノ::::::::::::::::::| `‐Y`'"`'ソ'"  l:::::ァュr彡::/:::::::::::::}ヽ  三  て    三
 _/`丶 /:::::|:::::::::::::::::|   ゝ-r'   l::::l.r-‐'::::/:::::::::::::/::::|  三  た    三
/   /::::|::::l::::::::::::::::|\  l:::::::l   /l::::{.}:::::::::/:::::::::::::/::::::|   三 !   三
   /.:::::::::|::::l::::::::::::::::| \ l:::::::l  / l:::::::::::::::/:::::::::::::/:::::::::|  彡      ミ
  /::::::::::::::::|::::l:::::::::::::::::|   l:::::::l /  l::::::::::::::/::::::::::::/::::::::::::|    彡川川川川ミ



361: 汐ちゃん
09/07/19 19:17:56.93 0
ハガレンおもしれーじゃん。原作読んでねーけどな

362: (祝)極上二期制作決定!
09/07/19 19:18:57.15 0
>>357
いや、実際途中で切った。蒼天も
さすがにそういうアニメじゃなきゃ拷問とは言わない

363: 松田由子
09/07/19 19:19:22.98 0
>>361
水豚版だよ

364: 穂波
09/07/19 19:22:06.38 0
永遠の拷問って意味では、エンドレスエイトを見習うべき。

365: マジ恋
09/07/19 19:22:47.04 0
>>359
あそこ声付きは確かに鬱にも程があるな…
ep4のさくたろうはどう表現されるのかが楽しみだ

366: 今般若って言った奴出てこいよ
09/07/19 19:25:28.14 0
うりゅーのウザさはうーうーの比じゃないと思う

367: 評価様
09/07/19 19:26:46.24 0
引き裂かれた所でちょっとスカッと…

368: 中古じゃないよナギ様だよ
09/07/19 19:27:01.10 O
>>359
縁寿虐め(学園、六件島)も死ねる
でもあれちゃんとやらないと七杭顕現と戦人復活の感動が無いしなぁ

真里亞話ともども頑張って欲しいな

369: TOKYO COLORS
09/07/19 19:30:06.71 0
>>360
よし真マジンガーみたいに玄田さんに叫んでもらおう

370: ガチャ
09/07/19 19:34:25.68 0
なんで?
いじめシーンとか興奮するじゃん

371: 穂波
09/07/19 19:36:05.97 0
>>368
縁寿の世界のヘイポー風反省文は外せない。

372: 咲
09/07/19 19:37:27.26 0
>>337
>羽入の角も無くそうとしてたけど、監督がそこは原作のままにしようと止めた
んだよね。


ソースくれ
マジなら全力でなんちゃらかんちゃら

373: 白鳥鈴音
09/07/19 19:39:13.03 O
>>366
ひぐらしでは部活メンバーみんなの口調が漫画チック、というかギャルゲ的なもんだったからニパーも違和感なかったけどうみねこだとなぁ
幻想組みならありかね

374: 咲
09/07/19 19:39:52.70 0
>>348
下を見てまだマシだって考え方って後ろ向きやね

375: マチルダさん
09/07/19 19:43:03.06 0
>>294 07th Expansionは税金対策の為に法人化してるよ。

376: 穂波
09/07/19 19:43:16.04 0
>>366
そこはモーター音に変更なるから大丈夫じゃね?

377: 久遠寺森羅
09/07/19 19:49:16.14 0
>>364
うみねこやひぐらしでやってくれなくて助かった~( ^ω^)
梨花ちゃんの気持ちの疑似体験できてよかったれす( ^ω^)

378: 久遠寺森羅
09/07/19 19:50:46.31 0
川瀬・・・・だめだこいつ・・・はやくなんとかしないと

379: 歴史教育推進係
09/07/19 19:54:01.58 0
>>374
下を見てというより上が無い
人気原作の深夜アニメ化で原作と同等、
もしくはそれ以上の評価のアニメなんて俺は見た事無い
うんこ原作を良アニメに変えたってパターンならいくつか見たがw

アニメ化する以上多少の圧縮はどうしようもない
余程酷い設定改変や作画崩壊が無い限り
映像としてキャラが生き生き動いているのを楽しむのが正解

380: 中古じゃないよナギ様だよ
09/07/19 20:03:04.19 O
>>370
ねぇよ
・・・ねぇよな?

縁寿話はうみねこで1番好きなんだけど、救いが無さ過ぎるわ
結局メタ視世界でも1998年でも死んでるし

381: 久遠寺森羅
09/07/19 20:06:31.13 0
いじめ話ってやっぱ受け取り方別れるだろうな
そういう経験があるかどうかで

382: キリヤ
09/07/19 20:07:49.84 0
>>379
君の言ってることは一般論としては正しいんだけど、
うみねこのアニメにおいてポイントになっているのは
> 多少の圧縮は
このアニメが「多少の圧縮」と言えるのかどうか、というところだから、
一般論ではなくうみねこ論として見ると、いちばん肝心の部分をサラッと流して
素知らぬ顔で自分の結論を押し通そうとしているように見られてしまうのは、仕方ないと思うよ。

>>348でも同じ流し方をしていて、
> 26話でEP4までやると考えればペース配分も妥当だし
これ、文章としては正しいんだけど、「26話でEP4までやる」というのがそもそも妥当とは
程遠い方針である、という意見の人には、自分の子供に生きるギリギリの食事しか与えない親が
「餓死寸前で生かしておくと考えればこの栄養配分も妥当だし」って言ってるのと同じに聞こえるはず。

383: あ?
09/07/19 20:09:51.57 0
なんか今千秋って川瀬の暴走と止めてるいい奴に見えてきたんだけど
これが…魔法なのね…

384: モルさん
09/07/19 20:11:41.20 0
アクションシーンはCANAANクオリティでよろしく

385: 白鳥鈴音
09/07/19 20:12:53.15 O
>>382
原作前半だけで2クール貰っといてもっと尺くれっては無理ってもんだぜ

386: 穂波
09/07/19 20:13:19.67 0
愛が無ければ
>>381
そんな奴がクラスに居た~とかなら大体の人が経験してるんじゃないかね
マリアじゃないが、クラスにだいたい1人は居ただろ。

387: 穂波
09/07/19 20:14:09.57 0
あれ
ここの名前って被るんだな、知らんかった

388: キリヤ
09/07/19 20:16:33.82 0
>>385
尺が足りないという人は、もっと話数をくれと言っているのではなく、
無理にEP4まで詰めるなよ、って言ってるのでは?
漫画原作、ラノベ原作のアニメで、きっちりラストまでアニメにするほうが稀なんだし。

そもそもEP4だって、完結していないっていう意味では結局中途半端なわけだからね。

389: 久遠寺森羅
09/07/19 20:17:03.26 0
>>383
愛がなければ見えないの本質だなw

390: モルさん
09/07/19 20:17:25.47 0
でも実際俺たちからしたら内容知ってるわけだしサクサク進んだほうが嬉しいと思う

391: キリヤ
09/07/19 20:17:55.09 0
>>386
ていうか経験はあまり関係無いと思う。
親族会議の描写を受け取るのに、親達が遺産で揉めるのを見た経験がそんなに関係無いのと同じで。

392: 白鳥鈴音
09/07/19 20:18:39.10 O
>>388
アニメオリジナルエンドや中途半端に終わるぐらいなら詰め込んだ方がいいと思う

393: 上条さん
09/07/19 20:25:53.35 0
このアニメが成功するかは
ベアトの演技にかかってる。
他がどんだけミスってもここだけ良ければ成功する。

394: 歴史教育推進係
09/07/19 20:29:20.48 0
>>392
同意
途中までという事であれば
アニメ単体でオチをつけなければいけなくなるからな
それこそ多くのオリジナルエンド原作付きアニメが辿ってきた悲劇が・・・
原作が完結のメドたってない作品ならともかく
原作完結のメド立っていて原作者が先の展開ネタバレしてくれている
という好条件でそれをやる意味を感じない

395: ほっちゃんは天使
09/07/19 20:29:51.43 0
>>393
ベアトの演技は大変そうだよね
挑発しまくってるかと思ったらしょんぼりしたりさ

396: 久遠寺森羅
09/07/19 20:29:53.45 0
>>393
ベアトと戦人の掛け合いさえうまくいけば、みたいなとこはあるな
人気投票でもいつも上位なんだっけ

397: 今般若って言った奴出てこいよ
09/07/19 20:34:28.55 0
ベアトと戦人のシーンは大部分が喋ってるだけだから退屈そうじゃね
作画的には楽できそうだけど

398: キリヤ
09/07/19 20:35:36.93 0
>>392
でもEP2、3、4のどこで終わっても中途半端だよ。
どのラストも、ドーンと盛り上がりはするけど、実際には何もわかってないまま
戦いはこれからだ的に終わってる。
中途半端エンドはこのアニメの宿命で、そこはどうしようもない。

その中でEP4だけは、「出題編の終わり!」っていう権威みたいなもんを持ってて、
だからここに区切りを求めようとする人間がいるのだろうけど、
そういった権威や体裁を取っ払って、内容だけで考えたときに、EP4の区切りの良さが
EP2や3と比べてどうなのかを改めて考えると、そこには色んな意見があるだろうと重う。

399: 桃瀬修
09/07/19 20:38:14.52 0
どこで句切っても「こんなんならアニメ化するなよ」って言われるのはわかりきってるしな
だったら制作側が一番都合の良いようにシリーズ構成起こすわな

400: 穂波
09/07/19 20:39:13.42 0
難しいだろうなーベアト

「くっくくくくくひっひひひひひひひひひひひゃっひゃひゃっはっははははーっははっはっはっはっはっはっはッ!!!」

「くっひひひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ!!ああ紗音ダメダメ、垂れてるぜ?お前の口元から、未練が。
 だらだら垂れてンのが見えるぜェエエェエ、紗音ンンンンンンゥウゥゥ???ひーッひゃっひゃはっははははははははきゃーっきゃっきゃっきゃっきゃっきゃッ!!!」

どう演じろとw
>>391
確かにそうだな
親が金に狂う様なんか想像だけで十分嫌だし

401: 久遠寺森羅
09/07/19 20:44:15.00 0
>>400
竜ちゃんの書いたセリフって目で流して読ませる感じだよなw
音に直すもんじゃない気がするw

402: モルさん
09/07/19 20:44:32.52 0
>アニメ単体でオチをつけなければいけなくなるからな
EP3でよくないか

というかあれだよ。
赤字とかやりかた間違えると寒くなりそうな悪寒がしないか?

403: 白鳥鈴音
09/07/19 20:45:40.26 O
>>398
自分のいうエンドってのは原作完結まで含めた話
1期でEP3~4やって、2期でEP5~8ってのは不可能じゃない
ひぐらしが成功したしDVDの売上がよっぽど悪くない限り2期は出来る

だけど一期でEP3までしかやらなかった場合、2期でEP4~8を消費しないといけなくなる
それだと今以上にカットしまくらないといけないハメになる

404: 久遠寺森羅
09/07/19 20:48:55.51 0
赤字の演出どうなるだろうな
自分の中で3つ4つ思いつくけど、
赤字が具現化したチェスの駒を指すってのでもいいな

405: あ?
09/07/19 20:50:50.64 0
ベアトリーチェの周りを赤文字が回る

406: キリヤ
09/07/19 20:53:00.07 0
>>403
ああ、確かに二期まで視野に入れるなら、EP2とか3で終わるのはつらいね。

個人的に、原作付きアニメに対しては「原作の途中までしか作らないのは当然」
っていう価値観なんで、完結させる為にはこういう割り振りが必要だ、みたいな思考はあまり無くて、
その代わり、この一部分を最高の映像にして欲しい、っていう風な望み方をしてる。

407: 久遠寺森羅
09/07/19 20:58:45.23 0
たしかに、原作付ってのは原作の漫画とかのプロモーションになって原作が売れたらいいみたいなとこあるからな
うみねこアニメは竜ちゃんがお金出してるわけじゃないからうみねこの漫画が売れたら良いんだよな

408: イエス、ブスミス!
09/07/19 21:00:35.17 0
確かに
アニメ→漫画 は結構多そうだけど
アニメ→原作 は少ないだろうね

409: 千葉アンチ
09/07/19 21:01:29.80 0
>>406
まぁ、無理に2期で終わらせる必要も無いんだがね。
というか現状でも人気次第では1期だけで終わりそうなんだが。
そう考えると無理にEP4まで詰め込む必要性は無いと思う、
2期でEP8まで終わらせなければならないと言う制約でもない限り。

410: 一条さん
09/07/19 21:12:14.27 0
>>372
ソース…祭囃し編放送時のアニメ誌の監督インタビュー。
どの雑誌でいつ発売のだったかは忘れたけど、アニメで羽入転校付近で読んだ
気がする。

411: 百合豚
09/07/19 21:29:31.78 0
ひぐらし話に乗じて他作品のアニメ化を叩いてる阿呆がいて吹いた
痛い奴はどこにいても痛いな

412: マジ恋
09/07/19 21:34:04.31 0
うみねこはこのまま空気アニメとなって2期はなさそう
ep4までやってそのまま終了が個人的には一番いい

413: 虎子ちゃん
09/07/19 21:34:08.94 0
>>411
だから俺は…

414: 咲
09/07/19 21:38:47.37 0
>>383
まさかこの製作サイドの構造自体がうみねこの伏線・・・!

415: 咲
09/07/19 21:40:20.73 0
>>393
喜怒哀楽のバーゲンセール状態だしな
しかも切り替えが越えちゃうかもね音速っ!ときたもんだ

416: 咲
09/07/19 21:43:24.50 0
>>394
>>392
普通に続き匂わせつつ途中で終わればいいだけじゃね?
例えばEP3の最後だって一応充分に最終回っぽく出来るじゃん
これから先もあるよって感じの終わらせ方で、二期や三期やるでも問題ないし
アニメ罪滅ぼしみたいに

なんでEP4までやれば正義で、それ以外のEPだとオリジナル展開にしなきゃいけないなんて
よくわからない結論しかない事になってんの?

417: 咲
09/07/19 21:45:32.66 0
>>403
リリカルなのは知ってる?
3期の構成だよ
1期・2期の構成じゃなきゃいけないってルールはない

418: 白鳥鈴音
09/07/19 21:47:37.72 O
2クールを3期なんて余程の人気アニメじゃない限り無理だぞ

419: 穂波
09/07/19 21:50:19.47 0
>>416
お前、そこでナイスボートが入ったら本当に終わるだろうが!

・・・某地域の人たちだけ

420: あ?
09/07/19 21:54:16.33 0
>>416
そんな極論だれも言ってないだろ?
確かに、ep3まででも十分「続く!」みたいになるけど、
2期に詰め込む事になるかもしれないし、現状から言って2クールでep4までなのは
ほとんど確定じゃないか

421: 百合豚
09/07/19 21:55:04.95 0
赤字を朗読するだけでかなりの尺を取られる
削るにしたって限度があるしEP4までをニクール内におさめるなんて
ひぐらし一期以上の愚行だ

422: キリヤ
09/07/19 22:02:16.85 0
赤字自体はそんなでもないんじゃない?
二人のやり取りは、少なからずシェイプアップされることになるだろうけど。

423: 久遠寺森羅
09/07/19 22:03:40.56 0
2期がないならやっぱり無理にでもEP4まで終わらせて欲しいな

424: 雛苺党
09/07/19 22:12:34.02 0
2期はあってほしい
絶対やってほしい

425: あ?
09/07/19 22:14:05.47 0
くっくくくくくひっひひひひひひひひひひひゃっひゃひゃっはっははははーっははっはっはっはっはっはっはッ
とかの赤字はどうなるんだろう。削られるかな?
テレビに文字で表示されたらなんか恥ずかしいぞ

426: 評価様
09/07/19 22:15:05.50 0
>>425
URLリンク(loda.jp)

427: フェルトちゃん
09/07/19 22:18:19.11 0
>>426
ふざけんなww

428: マジ恋
09/07/19 22:18:49.82 0
ep4ラストの出来でBD買うか決める
あそこがよければすべてよし

>>421
赤字は全部言う必要ないな
あれを全て朗読されたら退屈なんてもんじゃない
青字は物語の盛り上がりとしては役立つけど
内容は屁理屈以外の何物でもないから論外

429: あ?
09/07/19 22:19:00.85 0
>>426
お抹茶吹いた

430: 穂波
09/07/19 22:22:33.89 0
※この放送は赤字幕対応でお送りいたします。

431: スパゲティ
09/07/19 22:23:21.75 0
>>426
こんなんなったらある意味で千秋を讃えてやってもいいわwww
帰ってきてお兄ちゃんシーンのも作ってみて欲しい所存

432: 虎子ちゃん
09/07/19 22:24:14.32 0
>>426
五臓六腑吹いたwwwww

433: 百合豚
09/07/19 22:24:46.63 0
EP2~EP4のどれか一つのエピソードを抽出して
それを一クールで丁寧に作るのが
原作組にとっては最良だったような気がしてきた

434: 早乙女先生
09/07/19 22:28:58.72 0
>>426
これはいいテレビ番組

435: 白鳥鈴音
09/07/19 22:31:56.86 O
確かに上位世界から下位世界を観察しているがw

436: ベホイミ
09/07/19 22:37:57.46 0
>>426
アクエリアス吹いたwww
右上のベアトww

437: 久遠寺森羅
09/07/19 22:38:19.91 0
これはw

438: 桃瀬修
09/07/19 22:39:04.09 0
赤字はOPみたいに部屋が真っ赤になるんでないの

439: 前川大先生
09/07/19 22:44:14.29 P
そういや漫画って赤字は表現されてんの?

440: 久遠寺森羅
09/07/19 22:44:21.33 0
>>438
そんな感じだろうね
OPの後半はEP2のイメージみたいだし

441: 評価様
09/07/19 22:44:51.08 0
>>439
まだそこまで行ってない

442: 前川大先生
09/07/19 22:48:10.36 P
>>441
そか、漫画はどうするんだろうね。全部カラーにするわけにもいかないだろうし
「白抜きの文字は真実!」とかだと気が抜けそうだけどw

443: ソウマ
09/07/19 22:52:05.10 0
台詞の枠を変えるとかフォントかえるとかそんな感じかな。
漫画はまだ表現方法あるだろうがアニメだと難しい。

444: ゆのっち
09/07/19 22:58:26.78 0
>>381
4兄弟のルドルフポジション経験者が一番多いような気がする ソースはまだない

445: 穂波
09/07/19 22:59:17.68 0
赤字の部分だけベアトがヘリウムガスを吸って喋る

なんてどうだろうか?

446: ゆのっち
09/07/19 23:01:31.00 0
>>426
ローザさまぁペロペロ

>>439
オリジナルとEP2同時に描いてるらしい おにさらしの二の舞にならないことを祈る

447: 久遠寺森羅
09/07/19 23:01:49.75 0
>>445
音声加工はまず真っ先に考えるだろうな

448: 愛鈴くん
09/07/19 23:30:42.65 0
しかし殺人ものでいつも思うんだがこんだけ人殺されれば生き残りの警戒心強くなってそう簡単には殺せないとおもうんだがw
ジェノサイドなんてとてもできたもんじゃない

449: 久遠寺森羅
09/07/19 23:35:18.31 0
そこを手を変え品を変え、自然に登場人物を孤立させて殺すのが作者の腕の見せ所

450: フェルトちゃん
09/07/19 23:36:33.16 0
竜騎士も難しいと言っていたなぁ
特に大人が多数生き残ると

451: ヤンキー
09/07/19 23:39:58.66 0
竜ちゃん自身が本編に出たらまずいかな?

チートキャラ&美形キャラで。

それでスピード解決みたいな

452: スパゲティ
09/07/19 23:40:21.98 0
>>447
しかしwikiを見てもわかるように、文の途中だけ赤字になってたり
もっと悪いのだと「!」が赤字になってたりなってなかったりですらも大きな意味の違いを生じてくるからなあ・・・

この辺りはちゃんと字幕で出さないと、後で致命的な事になりかねないぞ

453: 久遠寺森羅
09/07/19 23:44:49.93 0
>>452
いや、あれただの仮説だから
赤字で嘘をつくとかねーから

454: 上条さん
09/07/20 00:05:50.91 0
>>451
まあ、第一の晩に死んじゃうんだけどね


・・・毛根が。

455: りぼんちゃん
09/07/20 00:13:16.08 0
赤字での嘘説を通すと
メタバトラ自身が赤字嘘を把握している黒幕になってしまうからな
下位バトラが下位世界での犯人ってのなら有り得るが
主人公であるメタバトラ黒幕ってのはねーだろっつう

456: 凸ラン・ズラ
09/07/20 00:28:57.75 0
流石に赤字まで嘘はないだろ。
赤字をかいくぐって人間犯人説を貫き通すのが出題編の肝なんだから。

457: 咲厨は鼻糞
09/07/20 00:29:50.69 O
やぎさんとか七姉妹とかの虐殺シーンはちゃんと描写されるんだろうか
シーンカットで事後描写で死体だけが転がってるみたいな演出は極力さけて欲しいところだ
まだエピ1だから秀吉と絵羽の件は見逃すとしても(本当はカツカツカツカツーンてやって欲しかった)これからずっとこんな調子じゃつまらんなー

458: 千葉アンチ
09/07/20 00:31:23.06 0
これって10/4・5が切り取られたゲームで
それ以前とそれ以降は現実が固定されてるんだよな?
切り取られた部分はシュレーディンガーの猫箱?

459: キリヤ
09/07/20 00:39:09.47 0
>>417
なのはは実質オリジナルで人気が出たから3期までやったんじゃないか?4期もやるらしいが
地獄少女も同様の理由で続きが作れるわけで
どちらも3期は結構叩かれていたが

>>454
毛根は各EP開始時点で既に死んでいます

>>457
2~3年前より規制が厳しくなったのか?
まだ全盛期のひぐらし並に人気出てないから、槍玉にはされないと思うが

460: ウマコシャーン
09/07/20 00:41:19.61 0
>>まだエピ1だから秀吉と絵羽の件は見逃すとしても
>>(本当はカツカツカツカツーンてやって欲しかった

釣りですか?


461: 西園寺
09/07/20 00:43:44.56 0
>>457
Ep1第二の晩はアニメ通りでいいと思うけど?杭の乱反射音はお茶会だけの演出だし
Ep2以降は杭が乱反射する様子が本編中で描かれるから、そこは頑張って欲しい

462: キリヤ
09/07/20 00:46:28.65 0
>>452
でも字幕で出すと、なんかシュールになりそうだな
演出の上での問題点の一つだが

463: 千葉アンチ
09/07/20 01:20:29.99 0
>>426みたいにならんなら字幕でいいよw

464: 凸ラン・ズラ
09/07/20 01:22:23.68 0
なんというバラエティ

465: しけたばかうけ
09/07/20 01:47:45.95 0
赤字の字幕は、ただ文字が表示されるんじゃなくて
何か適当なかっこいいフォントの文字が画面上を飛び交うぐらいでいいと思うんだ
飛び交う他にも、文字で画面が埋め尽くされたりとか、シャフトアニメみたいなやつとか……
別に同じ事をセリフで言ってるんだから文字をわざわざ視聴者が読めるようにする必要は無いし

466: 常盤緑
09/07/20 01:52:42.82 0
うんシャフトが製作すればよかったんだよ
細かい設定もフラッシュカットでテロップにして入れてくれるんだから
一時停止しなわからんレベルだが

467: 千葉アンチ
09/07/20 01:56:22.56 0
>>465
OPの一番最初のとこで英字が飛び交ってるけどあんな感じか

>>466
新房臭に竜ちゃんの良いとこが掻き消されんのはやだ
あの人なにやっても絶望と一緒じゃね?
同じにされたたまらんよ

468: 作豚
09/07/20 02:21:14.81 0
京アニがやった場合…原作忠実になるが角川の入れ知恵で変な演出が
入ったり声優が新人化やランクが下がる

シャフト…1クールになりOPが毎回代わり目がスベルくらいにサブミナル演出増加萌増加
A1=女受けを狙い ジェシカ中心のスィーツストーリーに変更

好きなの選べ


469: 般若
09/07/20 02:23:42.55 0
>>468
まずうみねこの場合角川関係ない

470: 柏木優奈
09/07/20 02:31:21.62 0
京アニ=角川とか思ってる奴とかいるのかw

今更どうこう言ってどうなる訳でもないしどうでもいい

471: 作豚
09/07/20 02:31:46.84 0
好きだからこそ 正直こんな手間の割りにアニメが売り上げがそこまでいいわけでは無い原作
どこもやりたがらないと思うよ一歩間違えたら規制対象な描写多いしな
どうやっても文句言う奴はいそうで ゲームを進めた人ほど後が困難なのも解っていると思うし

472: 比呂美はビッチ
09/07/20 02:32:34.36 0
アニメはベルンの虚ろ目を忠実に再現してほしい
っていうかベルンのキャラデザが出るのをかなり楽しみにしてるから、
5話で出なかったら悲しいな

473: 千葉アンチ
09/07/20 02:37:14.21 0
>>471
そうだよな
よくディーンは拾ってくれたなw
今千秋もひぐらしにめげず、いろいろ対策だしてきたし

474: 鉄乙女
09/07/20 02:41:28.57 0
OPのコンテは今千秋GJ
真里亞のきひひ顔がたまりませんわ

475: 上条さん
09/07/20 03:52:11.71 0
これが、愛か

476: 評価様
09/07/20 04:10:26.91 0
でもまぁ文字演出っていうのが可能だってのはシャフトで前例あるわけだし
使い方しだいなんじゃないの。

いろいろメタ演出の多いうみねこだと文字もありだと思うんだけどねー。
どうするかは楽しみに待ってますが。

477: 千葉アンチ
09/07/20 04:37:35.58 0
シャフトの文字読めないから推理もの?のうみねこに求められる文字と
ちと違う気がする

478: 柏木優奈
09/07/20 06:49:37.87 O
1話見た時はひぐらしの時同様、ひでぇ出来だなと思ったけど、
2話3話見てるうちに頑張ってんなーと思えるようになってきた
俺もだが、原作厨は愛が強すぎなんだな
EP1冒頭は元々の原作がアニメ向きの内容ではないし、
それをあの尺でなんとか見れるものに収めたのは頑張ってるよ

でも個人的には見た人を必死に繋ぎ止める1話ではなくて、
1話でツマンネと思われても数話したら口コミで視聴者が増えるような
そんなものを作って欲しかった

479: 柏木優麻
09/07/20 06:55:04.08 0
いや、俺原作厨だけど別に1話ひでぇなんて思ったことないよ

480: あひるちゃん
09/07/20 09:14:26.61 0
>>471
アニメ売れないというけどな
完成度次第ではヒットするポテンシャルは十分あるんだぜ・・・
ディーンが作るとfateすら売れなくなるからな

481: 千葉アンチ
09/07/20 09:20:11.80 0
うみねこが売れるかどうかは推理バトルと幻想シーンの迫力次第

482: あひるちゃん
09/07/20 09:30:54.35 0
戦闘シーンはまじで期待するな
ディーンだぞ?

483: 般若
09/07/20 09:33:03.61 0
ここからディーンは変わるんだよ

484: 千葉アンチ
09/07/20 09:42:47.62 0
ひぐらし1期の屋上バトルは不評みたいだけど、俺的には結構迫力あったと思うんだが
あれくらいやってくれれば十分満足
でも2期の殴り合いはひどかったしなあ…

485: ウマコシャーン
09/07/20 09:45:38.91 0
>>471
どこもやりたがらない・・・ってあほか
大して知名度がないライトノベル原作アニメが量産されてる昨今に
売上なんて全く関係ねーよ

事実シャフトの監督はうみねこのアニメを手掛けてみたい旨を述べていた

486: あひるちゃん
09/07/20 09:49:08.08 0
まじで・・・
今よりやる気ありそうやん

487: 上条さん
09/07/20 09:54:04.36 0
まあ監督によってはかなり遊べる作品だからな、監督によっては!
うひひひひひ…

488: ヲコスジ
09/07/20 09:58:58.80 0
>>479
じゃあ原作厨じゃないんだよ

489: 千葉アンチ
09/07/20 10:04:24.16 0
なんだかんだでディーンは今回原作準拠で頑張ってくれているから、
うみねこはディーンでよかったと思う
でもシャフトのうみねこも見てみたいな
シャフトはキャラデザの可愛さと作画の崩れなさがすごい

490: メロンちゃん
09/07/20 10:42:25.18 0
でもEP1は出来のいい漫画版を参考に作ってるからなー
アニメの本当の評価は漫画を追い越してからって気がする

491: 初代
09/07/20 11:06:36.54 O
漫画EP1が来月分で終わりだから、マジで比較されるわけか…

492: 6人目の戦士ヤマカン
09/07/20 11:13:30.48 0
漫画もアニメも全然尺が違うんだから本当はアニメに合うように別の構成が必要なのにな

493: tt級こねーな
09/07/20 11:14:08.66 0
アニメの作画一話が一番崩れてる気がした
漫画版は結構売れてるし、アニメだけじゃ分かんない人も分かりやすいから
いいよね

494: 売り豚
09/07/20 11:56:06.90 0
>>340
3誌同時連載な
それにあれはスクエニ編集部でひぐらしが大流行して実現したってのを聞いた

495: 橘玲
09/07/20 12:08:09.10 0
>>488
~厨ってのは基本的に出張してくる人の事だからな

496: tt級こねーな
09/07/20 12:15:30.14 0
ep2からが、川瀬の見せどころだぜ

497: いんでっくちゅ
09/07/20 12:17:05.77 0
>>485
シャフトの監督てかefの大沼監督だな
うみねこプレイして好きだしやってみたいみたいなことインタビューで言ってた
案外シャフトてキャラデザ微妙だったりするけどな

498: 二階堂光
09/07/20 12:22:47.32 0
シャフトが作ると…

 彦
手動手   『顔がねぇ…半分顔がねぇよぉ』
 腰
足 足

みたいな演出になりそう
ってのは冗談だが、上位世界の演出はきっと凄く上手くやってくれそう。それ以外は分からんが

499: 二階堂光
09/07/20 12:24:00.57 0
あ、胴の字まちがってら

500: 橘玲
09/07/20 12:27:11.27 0
シャフトだと、ベアトの下品な笑い声のところが文字だらけになりそう



501: マチルダさん
09/07/20 12:28:05.98 O
シャフトなんかが作ったらオサレ演出とテンポを優先されて
原作と雰囲気違いすぎっつーか赤字読めねえよってなことになりそう

502: tt級こねーな
09/07/20 12:28:28.53 0
シャフトは演出がどうも肌に合わないんでね
IGかボンズがいいわ

503: 変態仮面
09/07/20 12:30:33.62 P
化物語の演出見てるとうみねこと合いそうだよな<シャフト

504: ウマコシャーン
09/07/20 13:01:04.18 0
無難な製作所はボンズだな

シャフトは確かに演出が似たり寄ったりになったりするというのは
あるかもしれないが、それでもクオリティは突出しているし
何よりクリエイター側の熱意がすごい
製作所が希望を出して作品を請け負ったりした例ってあるか?

505: マチルダさん
09/07/20 13:02:40.03 O
合わなそうだろ・・・
竜ちゃんの無駄に熱い演出も全部シャフト演出にされるなんて俺は嫌だ
西尾作品のファンも読めない字を重ねるシャフトのオサレ演出は微妙だと思ってるはず
まあ西尾作品は独特な会話がメインだから間を持たせるのが難しいってのもあるだろうけどな

506: ピザ島精二
09/07/20 13:13:40.22 0
この話題定期的に出るな

507: ペリ犬
09/07/20 14:06:24.26 0
冒頭から金蔵が死んでるならこの話は全部今際の際に立つ金蔵の
幻想だな

508: 売り豚
09/07/20 14:31:34.72 0
やっぱ>>262みたいな勘違いしてる奴多いな
あえてやってるような気もするがアニメ公式は誤解を招かないような書き方をして欲しい


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch