09/06/29 00:56:56.93 0
◆TV放映・WEB配信日程◆
平成21年7月より放送開始
・千葉テレビ (CTC). 毎週水曜日 25:30~ 7月1日~
・テレビ愛知 (TVA) 毎週水曜日 25:58~ 7月1日~
・KBS京都 (KBS) 毎週木曜日 25:00~ 7月2日~ (※第1~4話のみ25:15~)
・テレビ埼玉 (TVS) 毎週木曜日 25:30~ 7月2日~
・テレビ神奈川 (tvk) 毎週土曜日 25:30~ 7月4日~
・サンテレビ (SUN) 毎週月曜日 25:40~ 7月6日~
・アニメシアターX (AT-X) 毎週土曜日 9:00~/23:00~(週4回放送) 7月11日~
・アニメワン (BIGLOBE) : URLリンク(anime.biglobe.ne.jp)、アニメイトTV、モバイルアニメイト 7月2日(木)無料配信開始
(各話1週間無料配信、期間終了後は有料配信)
3: マジ恋
09/06/29 00:57:51.58 0
◆スタッフ◆
原作:竜騎士07/07th Expansion
監督:今千秋
シリーズ構成:川瀬敏文
キャラクターデザイン:菊地洋子
アニメーション制作:スタジオディーン
製作:うみねこのなく頃に製作委員会
OP主題歌:「片翼の鳥」 歌:志方あきこ
ED主題歌:「la divina tragedia~魔曲~」 歌:じまんぐ
◆登場人物/声の出演◆
右代宮戦人 : 小野大輔
右代宮朱志香 : 井上麻里奈
右代宮真里亞 : 堀江由衣
右代宮譲治 : 鈴村健一
紗音 : 釘宮理恵
嘉音 : 小林ゆう
右代宮金蔵 : 麦人 右代宮秀吉 : 広瀬正志
右代宮蔵臼 : 小杉十郎太 右代宮留弗夫 : 小山力也
右代宮夏妃 : 篠原恵美 右代宮霧江 : 田中敦子
右代宮絵羽 : 伊藤美紀 右代宮楼座 : 小清水亜美
源次 : 船木真人 熊沢 : 羽鳥靖子
郷田 : 上別府仁資 南條先生 : 石住昭彦
ベアトリーチェ : 大原さやか
4: マジ恋
09/06/29 01:00:32.28 0
◆関連スレ◆
アニメ板本スレ
うみねこのなく頃に 第15の晩
スレリンク(anime板)
アニメ板アンチスレ
うみねこのなく頃には基地外と巨乳盛り沢山の糞アニメ
スレリンク(anime板)
5: 二階堂光
09/06/29 01:03:38.81 0
sageってばかか
age進行しないと
datオチするwwwwwww
6: つかっちゅ
09/06/29 01:04:23.39 O
縁寿が可愛くなる事を願う
7: 二階堂光
09/06/29 01:04:42.49 0
IDでない強制名無しのメロンは天国。
あげ
8: エイミィ・リミエッタ
09/06/29 01:05:00.97 0
>>1
乙
9: エイラーニャ最高
09/06/29 01:06:05.89 0
いちもつ
10: セバスちゃん
09/06/29 01:11:10.24 0
>>7
しかしNGID機能が使えないという諸刃の剣
荒れる作品にはオススメ出来ない
最強はシベ速
異論は大いに認める
11: 閣下
09/06/29 01:14:30.81 0
ベアトとワルギリアの演技がどうなるか気になる~
あと、七杭はえろくお願いします!!
12: クラナドは人生
09/06/29 01:27:47.60 0
アニメ用まとめwikiが有ったので編集協力してね。
URLリンク(www39.atwiki.jp)
13: 二階堂光
09/06/29 01:40:39.00 0
>>10
うみねこは荒れそうな作品だ
14:小悪魔灯里
09/06/29 01:56:06.48 0
>>1もつ
15: 乃絵は天使
09/06/29 02:20:14.97 0
>>12はアニメ新番組の時期になるとWIKI立てるだけ立てて
自分のはまったく編集せずスレ住人に編集させて
自分だけアフィリエイトで稼ぐアフィ豚が立てたWIKIです
完全スルーよろしく
16: セバスちゃん
09/06/29 02:40:33.38 0
言われなくても
最低限編集すらされていないまっさらなページ出されて
後はよろしくなんぞ完全スルーよ
17: 千葉アンチ
09/06/29 04:41:08.80 0
アフィがないなら協力する
アニメスレはしっかり編集してあってもアフィがあると排除される
18: 上条さん
09/06/29 10:17:30.25 0
久々にメロン板来たら色々変わってるんだな
19: 前川大先生
09/06/29 10:20:35.45 0
そりゃ変るだろ
狐の都合で変わるなんてよくあること
20: 評価豚
09/06/29 10:58:58.45 0
売りスレの暴走に始まりexが崩壊
どさくさでメロンもこんな状態に
21: 二階堂光
09/06/29 15:34:41.09 0
放映ももう間近かー
22: セバスちゃん
09/06/29 16:17:43.43 0
やはりアニメ板のスレはアンチが既に押し寄せて荒れてるな
23: 犬神つるぎ
09/06/29 16:30:16.53 0
一抗って変わったカウントだね
24: 犬神つるぎ
09/06/29 16:57:31.70 0
しかしアニメのベアトのキャラデザって魔女というより人間っぽいよな
どことなく幼いし本家のお嬢様って感じ
25: 犬神つるぎ
09/06/29 18:26:05.28 0
>>24
そうだよな
もっと威圧感みたいなのを出してほしいわ
26: ラゼルちゃん
09/06/29 19:05:49.04 0
動いてしゃべればまた変わってくるだろ。
27: 安藤和樹
09/06/29 19:25:33.27 0
万年筆やインゴットで人を殺す事件が起きないことを祈るぜ
28: つかっちゅ
09/06/29 20:37:48.50 0
399 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2009/06/29(月) 20:29:04 ID:0VyB1CklO (携帯)
URLリンク(imepita.jp)
7/1 EpisodeⅠ-Ⅰ opening
7/8 EpisodeⅠ-Ⅱ first move
7/15 EpisodeⅠ-Ⅲ dubious move
7/22 EpisodeⅠ-Ⅳ blunder
7/29 EpisodeⅠ-Ⅴ fool's mate
dubious move :疑問手
blunder :大悪手
fool's mate :最短で負ける手順?
サブタイが具体的に何を指しているのか考えようか
29: つかっちゅ
09/06/29 20:51:04.92 0
>>28
これだけじゃ内容が全く想像つかんな
30: つかさちゃん
09/06/29 22:13:07.32 0
fool's mate → 碑文の謎に挑まなかった事…かな?
そんな感じだとしたら結構意味深なサブタイだな
31: 絶望先生
09/06/29 22:19:32.51 0
大悪手は金蔵の部屋から真里亞達を追い出した事だろうな
32: 咲厨は鼻糞
09/06/29 22:28:49.63 0
つか本スレのネタバレはんぱネェなwww
33: ラゼルちゃん
09/06/29 22:30:56.20 0
煽り煽られ自治厨まで沸いてるからな
34: 犬神つるぎ
09/06/29 22:32:51.45 0
26もサブタイに使えそうなチェス用語あるかな
35: 閣下
09/06/29 22:41:37.52 0
本スレ ネタばれすぎだろwwwwwwwww
アニメから入ってくる人が、始めてみたときの衝撃を味わえないじゃないか!w
やっぱ、何も知らずにアニメ見て、魔女やら幻想組の登場で唖然としてほしいw
36: 山本
09/06/29 22:45:16.87 0
何であんな教えたがりが湧いてるの
釣りに見えないところが怖い
37: あ?
09/06/29 22:45:44.73 P
海外掲示板でもネタバレしてる奴がいるくらいだからな
色々な意味で有名だってことか
38: 6号さん
09/06/29 22:46:10.11 0
メタ世界ってなんだよ?
死んだ人間も再登場するのか?
ジャックバウアーとか釘宮は死んだっきり?
39: 咲厨は鼻糞
09/06/29 22:46:40.61 0
普通にネタバレ教えたり何なりしたいなら
こっちでやれば何の問題もないのになw
40: 6号さん
09/06/29 22:52:28.22 0
>>39
オマエみたいにネタバレスレで教えてくれないアホがいるからだろ
本スレに対する意見なんかどうでもいいんだよ
まず>>38に答えろや
41: レベッカ宮本
09/06/29 22:54:36.78 0
知ってるが
お前の態度が
気に入らない
42: 咲厨は鼻糞
09/06/29 23:03:09.99 0
>>40
はいよ、んじゃ
メタ世界=六軒島で起こっている事件を、別の所から俯瞰する世界
死んだ人間は再登場する
43: プロでのほほんとメシ食っている生きるに値しない業界人
09/06/29 23:04:16.75 0
>メタ世界ってなんだよ?
楽しいところです
>死んだ人間も再登場するのか?
はい
>ジャックバウアーとか釘宮は死んだっきり?
いいえ
44: 6号さん
09/06/29 23:06:36.79 0
>>42
やればできんじゃん!
サンキューな
45: あ?
09/06/29 23:13:03.39 P
ツンデレだなおまいら
46: あ?
09/06/29 23:16:19.00 0
前回のEPの記憶引き継いでる人、全員教えてくんろ
47: 絶望先生
09/06/29 23:23:21.33 0
>>46
金蔵、嘉音、紗音
が引き継いでると思ったら大間違いだこんちくしょう
48: 咲厨は鼻糞
09/06/29 23:25:25.54 0
>>46
ぶっちゃけ不明、ただひぐらしの梨花みたいにはっきりと覚えてる奴は0
49: 咲厨は鼻糞
09/06/29 23:28:23.64 0
わり、>>48は訂正
はっきりと覚えていると「自称している」奴は0
50: レベッカ宮本
09/06/29 23:29:05.16 0
>>46
記憶を引き継いでると確定したわけではなく
「引き継いでいるように聞こえる会話をしている」が正しい。
ほとんど同じ意味なんだけど。
金蔵・戦人・嘉音・紗音・源次
ベアトリーチェとその仲間達
マリアは微妙。
戦人は同姓同名外見そっくりが2人以上いるのかもしれない。
51: つかっちゅ
09/06/29 23:38:50.56 0
こりゃひぐらしの時以上に荒れそうだな
52: あ?
09/06/29 23:46:54.71 P
原作プレイ済みの視聴者数は確実にひぐらしの時以上だろうしなぁ
53: あ?
09/06/29 23:59:23.31 P
時系列とかも全て怪しんだ方がいい。
54: トライハルト
09/06/30 00:35:31.23 O
流石今千秋、空気読めてないとかそういうレベルを超越してる
URLリンク(ranobe.com)
オススメのキャラはおっぱいとおっぱちとおっぱい。たまに真里亞でツルペタきゅーん☆
でもおっぱいだけじゃない!ミステリーにファンタジーにきゅん☆な恋愛と、おいしい要素盛りだくさん!
あと、原作ファンのみなさん、赤字をどう表現するかはまだナイショだよ。きひひひひ(監督/今千秋)
55: tt級こねーな
09/06/30 00:44:52.06 P
アニメのスタッフ発表された時から原作スレが
「今千秋かよ! (・ー・)オワッタナ・・・」
「モ(゚∀゚)━ウ( ゚∀)━( ゜)━( )━(` )━ダ(Д` )━メ(´Д`)━ポ(;´Д`)━━!!!」
「;y=ー(´Д`;)・∵. ターン...」
という流れになったからなぁ
原作組は半ば諦めモードだと思う
56: 千波美ちゃん
09/06/30 00:52:41.49 0
それでも、大人組みの声優発表&daiなどの原作音楽使用で盛り上がったんだぜ?
それなのに、>>54これでオワタ
57: 南条操
09/06/30 00:53:17.59 0
監督はキャラデザと同時発表だったからそこまで言われてなかった気がする
58: C.C.のケツ
09/06/30 00:53:44.14 0
原作を読みもしないやつに監督やらせるからこうなる
竜ちゃんは今度から声優だけでなく監督の人選にも口出してくれ
59: tt級こねーな
09/06/30 00:57:58.99 P
ひぐらしの原作ですら
「鬼隠し編を途中までプレイしましたが
時間的に厳しかったので残りは漫画で済ませました」
とか言っちゃう監督だから推して知るべし
60: 売り豚
09/06/30 00:59:38.82 0
うみねこもep1,ep2は漫画準拠として
ep3,4とかマンガ出てないんだけどどうするんだろうな
61: tt級こねーな
09/06/30 01:02:56.62 P
>>60
もちろんプレイ済みのスタッフから聞いた話だけで
監督が適当に映像化
62: (祝)極上二期制作決定!
09/06/30 01:11:14.28 0
アニメスタッフにはネタバレもしてるらしいし
原作プレイもさせたらしい(インタビューより)
63: 足の裏
09/06/30 01:20:33.55 0
スタッフから情報漏れたりしないだろうな
漫画よりは関わる人数が大幅に増えてるだろうから不安だな
64: 橘玲
09/06/30 01:22:13.48 0
それが逆に怖い、ぼくらのみたいに先にアニメでやっちゃったら。
65: 大福
09/06/30 01:27:28.52 0
アニメ公式、きんぞー☆から赤いベアトになってるな
OPのカットでも戦人とベアトが対峙してて全体が赤くなってるのあったし、
赤字発言の時の演出なのか?
66: 小清水亜美
09/06/30 01:47:51.57 0
>>59
>時間的に厳しかったので
ではなく
PC版をプレイすると私の中のひぐらしのイメージが壊れる
というような言い方をなさっていたような
67: 小清水亜美
09/06/30 01:50:27.08 0
URLリンク(loda.jp)
URLリンク(motto-jimidane.com)
>>28
opening:序盤
first move:初手
dubious move:疑問手(悪手よりマシ)
blunder:大悪手
fool's mate:最短で負ける手順
68: 大福
09/06/30 01:50:49.92 0
>>66
それ本当なら余計酷いな
69: 南条操
09/06/30 01:52:11.13 0
画像変えてくれるならもうちょっと前からカウントダウンしてくれたら面白かったね
あの赤いのはおそらく赤字演出なんだろうけど結構面白いんじゃないか
70: 前川大先生
09/06/30 09:42:07.92 0
>>69
たぶんあれOPからの流用だよね
赤字だと赤くなって喋るのか
71: みかんちゃん
09/06/30 12:46:13.95 O
頬を赤く染めながら喋るベアトがいるときいて飛んできました
72: 足の裏
09/06/30 13:55:53.37 0
そ、そなたは無能だ!///
こうか
73: 中古じゃないよナギ様だよ
09/06/30 14:10:03.85 0
>>54
あー、きめー
今千秋って確か女だろ?
頭おかしいんじゃねえの?
74: 中古じゃないよナギ様だよ
09/06/30 14:17:18.28 0
>>54
最初開いた口がふさがらなかったけど
これ見たらなんか仕方がない気もしてきた・・・
465 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2009/06/29(月) 23:02:09 ID:VPwhVTDsP
参考資料として
メガミマガジンはこんな雑誌です
まぁ購入者層に合わせたコメントだとしても酷いな
URLリンク(motto-jimidane.com)
75: 中古じゃないよナギ様だよ
09/06/30 14:18:32.93 0
>>66
「あんな不細工なキャラとかやってらんねーよwww同人(笑)」
って意味なんだろうな
76: ゆりしー
09/06/30 15:51:11.69 0
>>74
それはつまりうみねこもこんな感じのアニメにされかねない
ってことか
77: みかんちゃん
09/06/30 16:00:36.10 O
OPEDグッズ広報とかはどんなんになってもいいから本編だけは真面目にやってほしいな
そういや次回予告ってひぐらし一期方式なの?
出来がよくない中でも唯一次回予告だけは鳥肌立つくらい好きだったからもしそうなら嬉しい
78: ソウマ
09/06/30 16:37:47.25 O
やべぇ…原作2週はしてるのに戦人とかが左手使ってんの気付かなかった…
どのエピソードでその描写がでてくるのか教えて、ベアトリーチェ!
79: 稀代のロック☆スター
09/06/30 16:42:20.93 0
>>78
⊃復唱要求
80: ソウマ
09/06/30 16:51:24.49 O
ありがとう、>>79・ベアトリーチェ
えっ、復唱のポーズか。
もっと断定的な描写があるかと思ったらそうでもないのか。
アニメ本スレでは霧江さんもそんな描写があるようなので判る方教えてくだしあ
81: 中古じゃないよナギ様だよ
09/06/30 16:59:38.96 0
>>76
はい
82: エーネウス
09/06/30 17:38:40.62 0
>>80
霧江は左手で銃を持ってた
戦人が左利きって竜騎士が公言したわけじゃないのに
なんで確定みたいな扱いされてんだろうな
83: tt級こねーな
09/06/30 17:43:59.58 P
戦人が左利きって言われてるのは
単純に左手で指差しポーズしてるからってだけなんだよなw
84: トライハルト
09/06/30 19:37:00.07 O
早いところは明日の夜には放送か
85: tt級こねーな
09/06/30 19:55:12.41 P
レス予想
ep1
原作組「ダイジェストすぎるよ!!」
アニメ組「いや悪くないんじゃないの?普通」
ep2
アニメ組「な、なんじゃこりゃ・・・切るか・・・」
原作組「違うんだ・・・待ってくれ・・・違うんだ・・・」
86: 伴
09/06/30 20:08:56.43 0
>>85
有り得過ぎる。特にうみねこはミステリだと思っていた層が。
87: ほっちゃん
09/06/30 20:13:36.26 0
EP1
DQNネームな一族だなwww
ミステリー?
殺人キター!
魔女?なにそれ?
全員死亡かよ!?
マリアの手紙がひぐらしじゃねーかwww
なにこれ、ひぐらしと同じループ!?
まぁ続き見るか・・・
EP2
メタ世界!?
なんか変な展開になって参りました!
・・・・七杭とか・・擬人化?ないわ・・・
魔法?ファンタジーかよ!!
カノンソード← ( ゚д゚)ポカーン・・・
うん・・・なんだこれ
EP3
ロリベアトきたーーーーー!!!
魔女・悪魔大量に出てくる ( ゚д゚)ポカーン
超展開!!魔法対戦キタ━━(゜∀゜)━━ッ!!
もう魔女いていいよw魔法でおk
はいはいファンタジー(笑)
・・・あれ?なんか展開が・・・熱い・・!
物語にのめりこむ ←俺
こんな感じではまった俺
多分アニメから入ってきた人に少なからずこんな感じの人いるかもなw
EP2できらないで、最後までみてほしい・・・それが俺の望みだ・・
88: 千波美ちゃん
09/06/30 20:30:29.46 0
アニメ組のEp2屈服者は多そうだな・・・
89: 虎子ちゃん
09/06/30 20:44:57.68 0
EP1は出たときは竜騎士はドラマ化狙ってる、とかひぐらしと違って一般層ねらい
とか言われてたのが懐かしい
90: 中古じゃないよナギ様だよ
09/06/30 23:03:50.92 0
気づけば竜騎士ファンの中でも濃いのしか残らないような内容になってたという
91: 南条操
09/06/30 23:08:15.98 0
あとから出てくるキャラの声優ってそのキャラが登場した時に初めて分かるものなのかな
92: 早乙女先生
09/06/30 23:11:28.80 0
tabun
93: 咲
09/07/01 00:17:28.36 0
EP2はナビCDで……最長第一の晩までなら無理か、キャストもあれ固定だろうし
第一の晩よりもう少し後までやるなら、音声媒体での赤字表現も分かるんだが
94: IMAさん
09/07/01 03:54:05.62 O
ひぐらしからこっちへやって来ましたw
やっと聖地白川郷巡礼終えてうみねこの世界へ…
漫画派なんでep1とエピ2の初めしか知らないが犯人は紗音でおk?
95: マシロちゃん
09/07/01 04:07:58.83 0
犯人は郷田
96: イエス、ブスミス!
09/07/01 04:26:57.80 0
犯人は鯖
97: 売り豚
09/07/01 08:35:30.37 O
南條が共犯なのは間違いない
98: 西園寺
09/07/01 12:57:38.72 O
長男夫婦は間違いなく怪しい
99: BREW
09/07/01 13:27:03.02 O
次男一家も怪しい
100: 閣下
09/07/01 13:29:55.40 0
使用人連中も怪しい
101: ピザ島精二
09/07/01 13:32:11.09 0
楼座は卑しい
102: 川神百代
09/07/01 15:11:11.19 0
楼座は逞しい
103: ズーラ
09/07/01 15:26:08.11 0
戦人は怪しい
104: C.C.のケツ
09/07/01 15:43:30.39 O
最後は
赤坂「東京の警視庁から来ました(ry」
マリア「赤坂!」
赤坂「かっかわいい//」
ですね(´・ω・`)
105: マシロちゃん
09/07/01 16:26:10.20 0
ベルンが戦人の肩持ってるのってやっぱ声が気に入ったとか思うとこがあんのか
106: ベホイミ
09/07/01 16:43:24.71 0
エヴァの蜘蛛の巣再現してくれるかな
107: 安藤和樹
09/07/01 16:45:41.46 0
だからベルンカステルは梨花ちゃんと同一人物もしくは記憶を共有している存在ではないと言い切れるわけではないがな
大歓迎だそういう腐った話は。
赤坂「マリアちゃん、君を助けにきた!」
マリア「うー、赤坂!」
ベルン「イラッ…」
108: ナージャ
09/07/01 17:46:54.94 0
アニメ化の何が楽しみって未見組の反応
109: ほっちゃんは天使
09/07/01 17:51:03.61 0
今監督「グレイゾーンを突っ走っておりますので、生温かい目で見守ってあげてください(笑)。
うみねこ自体、お話が難解で、アニメを作るうえで私自身も、初めての試みがたくさんあるので、
作っていて、難しいし、面倒くさいし、大変ですけど、楽しいところもいっぱいありますので、
そういうところを観ていただけたらと思います」
赤字に期待しろということでよろしいか
110: ソウマ
09/07/01 17:51:54.47 0
ひぐらしの時もそうだったけど
推理物のアニメをみながら実際に推理してみる人は結構少ない
111: 涼風はテクノ
09/07/01 18:07:26.93 O
埼玉早く放送してくれ
112: 作豚
09/07/01 19:04:25.46 0
>>108
ネタバレだらけの本スレで!何を期待出来るというのか!(金蔵風に)
>>109
>作っていて、難しいし、面倒くさいし、大変ですけど、楽しいところもいっぱいありますので、
仮にも原作は別の人間なんだから
面倒くさいとか公の場で言っていいもんか疑問なんだが
>そういうところを観ていただけたらと思います
今「アニメの出来に不満足だったとしてもさ!私の頑張りを認めてよ!」
113: ニュー速民
09/07/01 19:10:50.54 P
本スレよりネタバレ臭の少ないネタバレスレって珍しいよな
114: BREW
09/07/01 19:18:39.02 0
よぉぉしアニメ放映にマニアタ
EP4まで終わったしこれで心配せずスレを見れるぜ
そして予想以上にネタバレだらけの本スレに笑った
115: プロでのほほんとメシ食っている生きるに値しない業界人
09/07/01 19:21:44.16 0
アニメ放送日は今日か
…マジで!?!?!?お洒落してネット配信待たなきゃ!!!!
116: 作豚
09/07/01 19:27:47.35 0
>>113
というかこっちのスレ流れ遅すぎだな
まともなスレ住人はあまりあっちでレスをせず
ネタバレしたいアンチと、自分がネタバレしまくって迷惑かけてる事に気づかず
ひたすら新規関係なく雑談してる馬鹿があっちでレスを続けてるからだけど
117: 咲
09/07/01 19:38:16.05 0
みんな作品愛してるってことにしとこうぜ
118: BREW
09/07/01 19:59:14.03 0
原作プレイ済みの人間はいかなる理由があっても本スレに書き込むべからず
ってテンプレに書いとけよもう
まー守られるわけがないが
119: プロでのほほんとメシ食っている生きるに値しない業界人
09/07/01 20:01:09.00 0
また原作厨うぜぇと言われる日々が目に浮かぶお…
120: ニコ厨
09/07/01 20:04:07.60 0
ネタばれ嫌なアニメ派は2ch来るなというのが一番有効な気がするのが困る
121: 歴史教育推進係
09/07/01 20:06:07.97 0
本放送ではEDあるんだよな?
EP2からとか1クール終わった頃にようやく…とか、そんなことはないと信じたい
というか放送後は本編よりEDの論争が激しくなりそうだ
122: BREW
09/07/01 20:07:53.81 0
OPの完全版ってまだ出てないよな?
志方ンの曲楽しみだわ
123: 川神百代
09/07/01 20:16:36.24 0
>>115
きんぞー☆wwww
124: 天江衣
09/07/01 20:17:47.89 0
ロノウエをぜひED歌っているじまんぐに声優やってほしい
125: ベホイミ
09/07/01 20:30:22.97 0
何かイベントでロノウェのコスプレしてくれたら面白いな
126: ほっちゃんは天使
09/07/01 20:37:51.63 0
>>112
今千秋さんにはよくあること
URLリンク(journal.mycom.co.jp)
>>120
アンチはゲーム関係でない板にもコピペする。
うみねこはEP2屈服組(元ファン・現アンチ)も多そうだから心配だ。
だが現在は、出題編しか出ていないし、
キャラ名(カタカナ・漢字)をNG Wordに突っ込むだけで、だいぶ防げそうではある
127: IMAさん
09/07/01 20:39:02.41 O
犯人は
右代宮(ry
128: みみみ
09/07/01 20:49:20.53 0
黒幕や犯人のコピペが絶対に
出回る事が無いのだけは安心
129: いいとも
09/07/01 20:50:39.51 0
本スレからディシディアのパロ画
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
130: くぎゅうううううう
09/07/01 20:58:30.45 0
ベルンの位置が気になる
131: BREW
09/07/01 20:58:50.93 0
そして本スレ215は首吊れ
EP4見てからだと・・・って言うけど
バトラのスポンサーって役所は変わってないよな?ちょっと黒いとこ見せたけど
132: プロでのほほんとメシ食っている生きるに値しない業界人
09/07/01 21:00:20.24 0
>>129
ああああああry
133: 咲
09/07/01 21:02:14.29 0
>>128
ぶっちゃけアニメだと出演キャラバレは大した事無いし、
金蔵死亡説はキャラ紹介見た時点で予測出来る範疇だからバレ荒らしは少しは大人しいと信じたい
たぶん原作組に向けたEP5バレの方が驚異的な気がする
134: ベホイミ
09/07/01 21:03:41.05 0
原作のジャケからしてあれだもの
あれどうにかならなかったのか
135: あ?
09/07/01 21:04:05.68 0
ここの名前欄ってドウナッテルの?
136: (祝)極上二期制作決定!
09/07/01 21:06:56.58 0
竜ちゃんが立ち絵しか描けないので仕方ない
137: 変態仮面
09/07/01 21:10:30.02 0
>>131
(ラムダと一緒に)単に茶番を眺めて楽しんでる立場、ってのが小冊子も含めて明確になってきてないか?
戦人側に肩入れがちなのもゲーム的に自分側を勝たせたい気分ってのが要因っぽいし
138: 千葉アンチ
09/07/01 21:12:05.70 0
>>129
俺のエヴァ様が巨乳…
139: もしもしアニヲタです
09/07/01 21:15:20.19 0
集合画像
URLリンク(img01.pixiv.net)
URLリンク(img05.pixiv.net)
140: ゆのっち
09/07/01 21:19:20.66 0
原作版
URLリンク(loda.jp)
141: ぱにぽに2期希望
09/07/01 21:20:20.80 0
>>132
最後までコピペ貼れよ!
142: 上原都
09/07/01 21:22:38.34 0
>>139
みれねえ
>>140
一クラス分ぐらいはあるな
143: イグジビット
09/07/01 21:25:25.74 0
>>141
ようやく>>132の意味が解ったwww
144: (祝)極上二期制作決定!
09/07/01 21:26:23.28 0
556だけなんかピンボケ・・・(´・ω・`)
145: ゆのっち
09/07/01 21:27:33.06 0
>>144
556だけ立ち絵が無いから仕方なくTIPSの全身絵をズームしたんだよ
146: 咲
09/07/01 21:30:03.00 0
魔女幻想が打ち破られれば一気にキャラが消失するんだろうな
なんか切ない
147: 稀代のロック☆スター
09/07/01 21:31:21.43 0
上位魔女の皆さんは関係なさそうなのがな
148: ぱにぽに2期希望
09/07/01 21:50:22.25 0
>>144
死んでるから・・・
149: ニコ厨
09/07/01 21:54:17.76 0
>>138
エヴァは将来巨乳確定の未発達なのがいいのにな
150: ゆりしー
09/07/01 22:16:00.78 0
これ2クール?
ひぐらしみたいに尺ガッチガチにつめてEP4まで放送するとか無いよな?
151: くぎゅうううううう
09/07/01 22:17:26.40 0
はいはいそうですよはいはい糞ですね
152: (祝)極上二期制作決定!
09/07/01 22:18:29.62 0
EP3までの気がするな
最後のエンジェの飛び降りで「俺たちの戦いはこれからだ」みたいな幕引きになると思う
EP4までやると終わり方が半端すぎると思うw
153: 稀代のロック☆スター
09/07/01 22:19:07.36 0
EP3までじゃないかねえ
EP4やると何が問題かってーとほか3編に比べて長すぎる
154: ズーラ
09/07/01 22:19:51.53 0
ep1を何話で終わらせるかで想像がつくな
155: プロでのほほんとメシ食っている生きるに値しない業界人
09/07/01 22:20:46.67 0
5話か6話じゃなかったっけ
156: もしもしアニヲタです
09/07/01 22:22:09.05 0
切るとするなら、やっぱEP3までだろうね。
物語的にもヒキ的にも。
157: ズーラ
09/07/01 22:26:01.57 0
まぁ夏コミで解編出るからそっから一気にあわただしくなるだろうねぇ
バレスレ
158: 伊藤さん
09/07/01 22:35:34.00 0
杭たちのキャラデザ公開いつだろう
159: 中古じゃないよナギ様だよ
09/07/01 22:49:42.53 0
赤字システムどうするんだろうな
やっぱりライトセイバーもどきでチャンバラするのか。
それとも宣言中赤薔薇が四隅でくるくる廻るのかな、ウテナみたいに。
160: ゆりしー
09/07/01 22:50:18.83 0
EP3ならいいんだが
ベアト登場が5話ってEP1のラストじゃなかったっけ?
161: TOKYO COLORS
09/07/01 22:57:00.92 O
理想的なのはEP3まで
現実的なのはEP4まで
162: 佐藤千夏
09/07/01 23:49:19.61 0
EP4はエンジェの世界を全部カットすれば入るとは思う
163: 佐藤千夏
09/07/01 23:52:03.27 0
とりあえずカットしても問題なさそうなところを挙げてこうぜ
全26話と過程して、4EPでやるとしたら一つのEPに使えるのは6~7か
頑張れば入る気はする…かな…
ひぐらしのときみたいな6EP入れるなんて無茶では無いわけだし…
164: 咲
09/07/01 23:59:31.25 0
いや、必要なのはエンジェのほうだろ・・・
165: いいとも
09/07/02 00:02:38.26 0
ep1、ep2は何とか6,7話に収まるとして
ep3、ep4はちょっときつそうだな
特にep4なんて本当に未来編全カットもありえるかもなw
166: 坂田銀時
09/07/02 00:08:52.36 0
ep3は盛り上がりはあるけど赤字はすぐ看破されてたのがなあ
ep3を最後にしても「なんだ簡単じゃん」でオワル
167: 北嶋由香
09/07/02 00:10:52.90 0
>>165
全カットというか全部描写するんじゃなくて匂わせる感じでフラッシュバックしていけばいいんだと思う
個人的には魔法描写と現実描写の境界線が上手く作れるか否かが作品の成功を決めると思う
ぶっちゃけ難度はひぐらしの倍ぐらい高いと思うけれど
168: しけたばかうけ
09/07/02 00:17:50.32 0
>>35
オマエもひどいネタバレだなww
169: レベッカ宮本
09/07/02 00:19:33.89 0
>>168
ここはネタバレしていんじゃないの?
170: ゆりしー
09/07/02 00:20:37.30 0
放送まだあ
171: 秋山乙女
09/07/02 00:23:35.07 0
>>135
FOXによって任意IDから強制名無しに。
かぶることもあるし
自演できるかもね、P2だと名前は同じになるので最高です。
172: いいとも
09/07/02 00:23:34.92 0
配信はいつかな…
173: 秋山乙女
09/07/02 00:25:36.69 0
BIGLOBEで配信がある 7/2から
つべでみるよりも公式のほうがなにかといいかもね
174: ゆりしー
09/07/02 00:31:25.67 0
なんだこの糞コテだらけのスレは?
…と思ったら勝手に名前が付くのかココ…
175: 秋山乙女
09/07/02 00:34:23.13 0
たしか、●もちやBe-DIAのひとは
この強制名無しを回避できる。
でも強制名無し仕様もなれてきたなあ。
176: ソウル1万越える君
09/07/02 00:35:50.37 O
ここは今のところ、自動ネームの方が笑える
時々、えらく内容に似合った名前になってるし
177: ニコ厨
09/07/02 00:37:06.44 0
強制名無し?ってか強制糞コテだなw
178: 秋山乙女
09/07/02 00:38:32.48 0
>>177
ニコ厨氏ねwwwwwwwww
てか、ニュー速とほぼ同じ仕様だな。
県名が無いだけで考え方は一緒
179: 坂田銀時
09/07/02 00:41:07.05 0
本スレで「ep3にでてくる○○」というさりげなく微妙なぼかしのバレする奴がいるけど
さも未読組に配慮してますよというところが余計タチ悪いな
180: いいとも
09/07/02 00:43:23.18 0
本スレはなんか荒れやすそうだし、このスレのが居心地良さそうだ
181: つくね
09/07/02 00:48:03.93 0
ネタバレに関してピリピリしないで良いからな
本スレが平和になることは…ないんだろうなあ…
182: 五十嵐先生
09/07/02 01:29:57.37 0
よし、こっちに書き込むぜ。
でも過疎ってるな(´・ω・`)
183: ゆりしー
09/07/02 01:32:45.81 0
そろそろ千葉組が観てる?
184: みずほ先生
09/07/02 01:33:16.75 0
視聴者は、出来とかの報告よろしく
それ如何で、俺の明日の放送での心構えが決まってくる
185: エヴァ様の下僕
09/07/02 01:36:03.90 0
今やってるのか明日が待ち遠しいなぁ・・・
186: 北嶋由香
09/07/02 01:38:39.00 0
一応、なん実で配信されてるよ
URLは貼らないから自分でry
187: ガチャ歯
09/07/02 01:41:56.03 0
ぬるぽ
188: エイミィ・リミエッタ
09/07/02 01:47:05.34 0
ピーじゃなくてウィンチェスターの銃声にすればよかったのに
189: いんでっくちゅ
09/07/02 01:49:38.88 0
あのピー音はチバが入れてるのか、ディーンが演出で入れてるのか、どっちなんかね。
かなり不自然だったね。演出なら確かに銃声の方がずっといいわ。
190: 北嶋由香
09/07/02 01:50:09.11 0
演出なわけが無い
191: 上条さん
09/07/02 01:53:36.56 0
ドラマCDでは大丈夫だったからいけるかと思ったけどさすがに無理か
銃声とかそっちのほうが吹く
192: マシロちゃん
09/07/02 01:58:55.20 0
真里亞がちゃんとウザくてそこだけは一安心な感じ
193: 麻倉葉
09/07/02 02:02:04.01 0
DVDではピー音無くなるだろう
最近のアニメではピー音がギャグで使われることが多いせいで
全然笑うところじゃないのに笑っちまったじゃないか
194: ラゼルちゃん
09/07/02 02:02:05.83 0
視聴終了
展開速すぎワロタwwww
これ初見は意味不だろうな
惨劇をなるべく早く持ってこようという腹なんだろうが
一話見終わった時点で記憶に残る名前が最後連呼されてた「真里亞」と「ベアトリーチェ」くらいしかない
195: 北嶋由香
09/07/02 02:03:54.47 0
小清水無双が楽しみすぎるwww
196: 上条さん
09/07/02 02:06:33.49 0
ep2ってどんな放送禁止用語あったっけ思い出せん
197: くぎゅうううううう
09/07/02 02:06:47.96 0
>>195
2度の平手打ちだけじゃたりないのかw
しっかし薔薇庭園が小さかった、あれで大捜索網しくなんて
198: 売り豚
09/07/02 02:08:19.24 0
マリアが可愛すぎて違和感があるな。
199: だってばよ
09/07/02 02:08:45.45 0
今のアニメ板の流れ
原作組「これ原作知らんやつはついていけないだろうなwww」
アニメ組「いやまだなにも進んでねえし」
200: イグジビット
09/07/02 02:09:55.86 0
EP4の楼座とかどうなるんだwピー音ばっかじゃねぇか。
EP2は愛は肉欲~とかギリギリかかるかね
201: のどっち
09/07/02 02:11:11.13 0
>>139
上が見れねぇ
202: ひだまり3期希望
09/07/02 02:12:29.02 0
>>199
わろた
原作組あせりすぎだろw
203: ラゼルちゃん
09/07/02 02:17:25.92 0
つーかアニメ始まる前にプレイ済みの奴こっち来るように誘導したのに…
あそこで雑談してる奴は何なんだ、そんなに未プレイ組と語りたいのか
最初なんだから各キャラの性格が分かるくらいにはして欲しかったなぁ
このまま惨劇突入じゃ、アニメ見てるだけだとキャラに思い入れも何もないから悲劇性も感じず「ふーん」で終了だろ
楼座の癒し系とDV母のギャップ、絵羽の人をからかいたがる一面と陰湿で厭味な顔のギャップ、
秀吉の陽気な人柄、郷田は接客は上手っていう一面とかも全くわからないし、霧江さんは今後戦人とサシで喋るシーンがあるからまだいいけど
「日常」と「惨劇」の間で違って見える性格の差って重要だと思うんだよね
そこの「日常」がバッサリないんじゃ、視聴側としてもメリハリが感じられないんじゃないだろうか
……と長々と語ってる俺は原作厨です
高望みし過ぎなのはわかってるからこれはただの愚痴ね
204: みずほ先生
09/07/02 02:20:38.97 0
なんかバレ無しスレの感じみてると、あんま演出とか作画は期待できないっぽいなあ。
よし、当初の予定通りBGMと声優の演技を目当てにしておこう。
205: トライハルト
09/07/02 02:20:41.00 0
愛知にはピー音なかったから千葉の規制だね
206: 橘玲
09/07/02 02:21:01.85 0
漫画しか読んでないんだけどピーが気になってこっちきた。
思ったより伸びてないのはチバ組が少ないからか?
207: あにおた(関東・甲信越)
09/07/02 02:23:49.53 O
ウーウー!(゚∀゚)
208: ひだまり3期希望
09/07/02 02:24:02.08 0
なんか新規を掴むには微妙じゃね?
浜辺の譲治なんかすげぇ空気だし…
雑誌イラストとかでもハブられまくってるし、ふざけんなと言いたい
ガァプとの戦いをちゃんとやんなきゃマジきれる
取り合えずピー音は笑ったw
209: いんでっくちゅ
09/07/02 02:26:44.41 0
愛知がOKなんだったら、明日のテレ玉に期待しとくかな。
1話の段階では演技しか見どころなさそうなのだから、あのピー音は痛すぎる。
210: ひだまり3期希望
09/07/02 02:27:46.93 0
まりあのうーうーが予想以上にうざかった分、ろーざが殴った時はスカッとした
これから先さらにうーうー聞くことになるのか・・・
211: いんでっくちゅ
09/07/02 02:28:53.34 0
愛知にピーが無かったからといって、今後もかからないという保障は無いな。
一応、一番規制が緩いであろうAT-Xも予約しとくかな。
212: 北嶋由香
09/07/02 02:29:19.55 0
逆に新規なめすぎだと思うよ
213: ヤマカン
09/07/02 02:29:44.19 0
うざいと思えば思うほど、
うーの魔法が効いてくるな
214: ゆのっち
09/07/02 02:31:56.68 O
じまんぐEDいやだ
215: エイミィ・リミエッタ
09/07/02 02:32:13.09 0
あれ正直後付けっぽさがプンプンでちょっと冷めた
216: ラゼルちゃん
09/07/02 02:32:20.04 0
アニメ見てよかったと感じたシーン
・鯖の「胸揉みます?」(あれはあの一言で鯖の性格を表現できるからいい)
・絵羽のピーッで夏妃の激昂
・真里亞の「うーうー」のうざさ、楼座平手
そしておっぱいソムリエは挿入する必要性をあまり感じなかったな
原作では戦人がムードメーカーの気質としての振る舞いだということでキャラ付けに一役買ってるが
アニメ版はそのモノローグもカットされてただのエロオヤジみたいだったし
217: エヴァ様の下僕
09/07/02 02:39:22.20 P
EP2からの超展開をまともに映像化できるのか不安になってきた
218: エヴァ様の下僕
09/07/02 02:40:49.71 P
なんだこの素晴らしい名前欄は
219: 北嶋由香
09/07/02 02:41:07.11 0
不安というかむしろ出来たら凄いと褒めるべきでもの
220: ヤマカン
09/07/02 02:41:14.26 0
中途半端に映像化→アニメ組「ファンタジーすぎるし、かっこ悪い。つまんね」
いやだー
221: 五十嵐先生
09/07/02 02:42:21.81 0
>>217
おぉ
222: マシロちゃん
09/07/02 02:43:22.67 0
>>219
竜ちゃんも映像化させる気ないと言うか、EP重ねる毎に難易度上げていってるもんなw
223: 北嶋由香
09/07/02 02:44:35.89 0
>>220
むしろ原作でもEP2公開当時そうだったじゃん
その内幻想じゃね?って推理でてきたけど
224: ひだまり3期希望
09/07/02 02:47:16.52 0
>>217
幻想バトルがすごく不安です
225: エイミィ・リミエッタ
09/07/02 02:47:57.75 0
てか最初からバトル描写が得意なところが作れば(ry
226: メロンパンナちゃん
09/07/02 02:49:20.99 0
ちょっと寝坊したが見終わったぜ
展開はえーwwww
227: 橘玲
09/07/02 02:55:06.29 0
>>225
GONZOですねわかります
1話目なんだしあんなもんじゃね?と漫画組が言ってみる。
228: いんでっくちゅ
09/07/02 02:56:05.39 0
そーいや、ひぐらしの延長線上そのままの演出だったよなぁ。
演出の仕掛けの兆しは全く見えてこない。
原作同様に最初は猫被ってるなら大したモンだが・・・
229: ラゼルちゃん
09/07/02 02:56:31.11 0
アニメ本スレ見てたらネタバレする奴らだらけでイライラしてきた
寝よ
230: メディア
09/07/02 02:57:19.21 0
正直自分としては悪くなかったと思う
231: 携帯スレイ信者
09/07/02 03:08:00.87 0
絵羽さんのピーはある意味伝説になったな
同人誌でネタにされる確立65%だにぇ
232: ひだまり3期希望
09/07/02 03:17:41.52 0
>>188
「貴様など右代宮家の跡継ぎを残すためだけのバキュゥゥゥンじゃないの!!このバキュゥゥゥンがあッ!!」
233: ズーラ
09/07/02 03:18:18.80 0
変な名前の説明無しって…全部金蔵が付けた名前だと説明しないと
どいつもこいつもとんだDQN親達と勘違いする人がいそう
…まあ、親の名前も外国風って時点で名前を付けたのは金蔵しかいないと普通は解るだろうけど
234: 橘玲
09/07/02 03:19:57.11 Q
ピーはこれからも続くとしたら嫌だな…
愛知に嫉妬しちゃう
これは越えちゃうかもね、音速ッ!!
235: 咲厨は鼻糞
09/07/02 03:22:18.02 0
もう元から魔女の笑い声をノイズにしとけばよくない?
EP2譲治+紗音+郷田
魔女「(原作の魔女笑い声エコー)ッ!家具ゥ?」
紗音「譲治さま・・・」
236: 携帯スレイ信者
09/07/02 03:22:18.73 0
「楼座のスパーンにスッキリした」って初見の人が多いみたいなので
こっから何人がドン引きして
何人が「楼座叔母さん!俺もぶってぇん☆」になるのか今から楽しみです
237: 上条さん
09/07/02 03:25:46.78 0
>>236
楼座「どうせ処女がいいんでしょ!」
238: レベッカ宮本
09/07/02 03:27:29.85 Q
>>237
楼座のあのシーンはカットされそうな悪寒
239: マジ恋
09/07/02 03:28:09.19 0
千葉テレビだとさぁやの台詞はほとんどピーだな
240: 咲厨は鼻糞
09/07/02 03:28:40.08 0
>>238
それだと楼座殺しができなくなるんじゃないか
241: マジ恋
09/07/02 03:32:21.48 0
そんなこと今千秋にかかれば・・・いや、まだ信じたい
242: のどっち
09/07/02 03:34:58.14 0
借り腹程度で規制してたら
EP4の虐待関連と縁寿関係なんてどう放送すんだよ
243: 五十嵐先生
09/07/02 03:36:14.69 Q
>>240
すまん、訂正。あの台詞
244: AYA STYLE
09/07/02 03:36:29.52 O
メタな話すると『愛着のない物語としてのEp1』
とも見れるかも知れないとか思った
別にアニメスタッフが下手打った、とかじゃなくて
視聴者が登場人物に過度の愛着をもたない、という意味で。
部活の無いひぐらしのように、
戦人の視点を離れた『生のままの』Ep1って
案外こんなものかも知れないなぁ
245: 咲厨は鼻糞
09/07/02 03:41:05.15 0
真里亞の薔薇見たけど、なんか塗料を吸ってるイメージじゃないか、これ?
虫が喰ったとかには見えないが
246: ラゼルちゃん
09/07/02 03:50:13.37 0
気になる点としては楼座が「ろーざ」でなく「ろうざ」だったとこ
247: フェルトちゃん
09/07/02 03:51:59.48 0
顔を耕すあたりどうするのかね
248: しけたばかうけ
09/07/02 03:52:34.46 0
稀にみる おっぱいアニメw
てか、堀江由衣の声だけあってなかった・・・
249: エヴァ様の下僕
09/07/02 03:59:13.90 P
赤は部屋を赤くして表現するつもりなのかな?OPからして
だとすると結構上手いこと考えたと思う
しかしOPのクオリティ凄いな・・・
EDは金蔵のテーマなのな、何回も聞いててやっとわかったw
250: 五十嵐先生
09/07/02 04:00:14.52 0
OP詐欺と言われなければ良いけど…w
251: くぎゅうううううう
09/07/02 04:01:35.56 0
OPすかすかなイメージがしたんだけど、ep進むごとに杭なりが追加されていくんだろうなという妄想
252: S線上のテナ
09/07/02 04:02:48.83 0
EP1の第一の晩からが、正念場だな・・・
ちゃんと顔面耕しを描写し、戦慄するような演出をしてくれよ!!!
あと、BGMももっと上手く使ってほしい・・!
253: 咲厨は鼻糞
09/07/02 04:04:04.50 0
真里亞捜索シーンで戦人と朱志香が映ってるときに背景にベアトが居るんだが…
あの影で譲治だったらぶん殴りたいが、他に寒色系の傘差してる人物いないし…
映ってる戦人・朱志香、かがんでいる真里亞・ピンクの傘の楼座は違うから
あのシーンは本当にベアトに変装した誰かが居たのか?
全部幻想シーンかもしれないが
254: 坂田銀時
09/07/02 04:05:29.92 0
碑文の字体がPVと違ったな
GJ
255: エヴァ様の下僕
09/07/02 04:06:08.07 P
いわゆる画面的に視聴者に何かいるという印象付けだと思う
実際本当にいたかどうかは不明
256: 五十嵐先生
09/07/02 04:07:40.41 0
音量の比が
声:BGM:SE=11:5:5
ぐらいだね
7:4:4or2;1;1希望だなぁ~
257: 北嶋由香
09/07/02 04:09:05.08 0
まー動画だからあんまりBGMが主張しすぎるとアレかもしれない
258: 五十嵐先生
09/07/02 04:10:53.93 0
でも、ガラスのseはもっと音量派手に大きい方が好みw
259: だってばよ
09/07/02 04:15:10.44 0
>>253
真里亞が泣いてるときにベアトの影が映ったからその流れでか?
よく見てなかったけど映ってたっけ。
260: エイミィ・リミエッタ
09/07/02 04:17:54.02 0
原作と合致しないシーンがあっても「幻想描写だから」ですますことが出来る
これ最強じゃね?
261: ぱにぽに2期希望
09/07/02 04:20:11.79 0
アニメで初めて見る人だとベアトは普通に存在すると思ってしまいそうだな
これ・・・
262: ほっちゃん
09/07/02 04:23:55.79 0
キターーーーーーーー!!!!!!!!!
今さら気づいたwwwwww
テンション上がり過ぎて夜中なのに声出てしまったwwwwwww
まさかのつるぺったん確定wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あと原作のEP毎のEDは
有り得ないだろうなって言われてたけどこれも確定wwwwwwww
うみねこ始まりすぎwwwwwwwwwwww
草生やし過ぎてごめん でも今俺のテンションはこんな感じ
263: エヴァ様の下僕
09/07/02 04:31:31.80 P
>>253
やべぇwwそう思うとこのシーンだけ恐すぎるww
264: エヴァ様の下僕
09/07/02 04:31:37.88 P
金ちゃんルームのドアしょぼすぎじゃね?
265: 五十嵐先生
09/07/02 04:32:51.12 0
シーンの構図は完全に漫画のを持って来てるな。
アニメオリジナルの構成が不安だな…
266: ほっちゃん
09/07/02 04:38:18.96 0
EDに
-45、dai、M.Zakky、pre-holder、Ryu-Ga
SB YUNE、Silver_Forest、sunny/cap/xaki
zts、あきやまうに、スミイ酸、プレコ、ラック眼力、E kida
荒井英理也、土井宏紀、北大路瑞希(グラサンねこ)
とあるがこれは期待してもいいんだよな?
…とりあえず名前載せてるだけで一曲も使われない人がいるなんてことないよな?
267: 伴
09/07/02 04:40:16.34 0
>>266
-45は使ったら浮きそう、BGMとしては
268: 五十嵐先生
09/07/02 04:47:32.24 0
これはEP1漫画の黒塗り場面展開3つずつ区切りで行くな。
2話は完全に耕し発見で終わり
3話は使用人達を盗み聞きして、マリア達が気持ち悪くベアトリーチェはいらっしゃいますってところで終わり
だな。
269: 坂田銀時
09/07/02 04:49:22.10 0
土井宏紀がいるってことは
BringTheFateくる!?
270: ほっちゃん
09/07/02 04:49:44.57 0
いかん、早まったか
EP毎のEPは確定ではないな
sunny/cap/xakiの連名は旋律(シラベ)inst.verだけの可能性もあった
271: ほっちゃん
09/07/02 04:51:23.03 0
ごめん 焦りすぎた EPは→EDは
落ち着け 俺 落ち着いて整理するんだ…
KOOLになれ…KOOLになれ…KOOLになれ…
272: トライハルト
09/07/02 04:56:32.83 O
稀にみるババァアニメになったな…
(;´Д`)あ、足蹴にされたいーwwwwww
エヴァ様の髪の毛の長さがたまらーん!
太もも見えないからガッカリだったが…
273: ラゼルちゃん
09/07/02 04:59:47.09 0
>>253
かのんじゃね?赤っぽい帽子見えるし傘の色同じだし
274: エヴァ様の下僕
09/07/02 05:00:51.50 P
原作BGMはstupefactionとwitch in goldだけか
どっちもztsだな
275: ほっちゃん
09/07/02 05:00:52.07 0
まとめてみた
残念ながらactivepainとdiscodeは無理くさいな
確定したっぽいのは
・MonochromeClock【M.Zakky】
・神秘の森【Ryu-Ga】
・つるぺったん(short.ver)【Silver_Forest】
・Bring The Fate【土井宏紀】
・Fortitude【荒井英理也】
276: エイミィ・リミエッタ
09/07/02 05:01:35.53 0
音楽スタッフ全部まとめただけじゃないのか?
277: ほっちゃん
09/07/02 05:03:34.03 0
待て、今まとめてる
最終的に総まとめみたいなの作るからちょっと待ってくれ
278: 伴
09/07/02 05:04:31.25 0
>>275
Ryu-gaはRed Dreadも提供してるから確定ではない
279: 伴
09/07/02 05:05:37.21 0
と思ったら休息もRyu-Gaだった
280: だってばよ
09/07/02 05:17:23.82 0
>>273
見直してみたけど俺も嘉音だと思う。首元白いし。
にしてもあのシーンホラーだなw
281: つくね
09/07/02 05:22:01.30 0
今見た
さっさと進めたのは良いと思うけど正直絵いらんな・・・w
282: トライハルト
09/07/02 05:22:12.52 O
そんなにホラーか?w
283: ほっちゃん
09/07/02 05:23:51.09 0
使用確定したっぽい曲
・Fortitude【荒井英理也】(EDで名前を確認 原作への曲提供がこの1曲のみの為)
・Bring The Fate【土井宏紀】(同上)
・つるぺったん(short.ver)【Silver_Forest】(同上)
・MonochromeClock【M.Zakky】(同上)
不使用確定したっぽい曲
うみねこのなく頃に(OPにもEDにも志方あきこ/みとせのりこの連名が無い為)
activepain(sunny/xakiの連名が無い為 sunny/cap/xakiの連名は有るので若干希望有り?)
Happy Maria!(ラック眼力、E kida、ナカオボウシ、ますだ麻美の連名が無い為)
discode(sunny/xaki/cap/pyon/佐倉かなえの連名が無い為)
284: つくね
09/07/02 05:27:01.53 0
つるぺったん使う気かよw
Happy Mariaがないのはちと残念だな、instもなしか?
285: 五十嵐先生
09/07/02 05:29:20.71 0
うはwつるぺったん来たら即効音量下げるorチャンネル変える人続出な気がするwww
286: エヴァ様の下僕
09/07/02 05:29:33.38 P
確定って言う根拠はなんだ?
287: 坂田銀時
09/07/02 05:30:13.59 0
確定ではないだろまだ
288: つくね
09/07/02 05:31:26.05 0
つるぺったんでさらにニコニコ字幕まで出しそうでこえーな・・・
289: エヴァ様の下僕
09/07/02 05:32:51.20 P
>>284
アニメでボーカルはいってる曲は正直使うの難しすぎるからなぁー
290: くぎゅうううううう
09/07/02 05:41:55.59 0
ついに東方も地上波進出化か・・・
291: まなび
09/07/02 05:43:41.69 0
ぺたり。キャプはあるかな
URLリンク(a.myphotos.cc)
URLリンク(tv.dee.cc)
URLリンク(areya.tv)
URLリンク(areya.tv)
URLリンク(tvde.web.infoseek.co.jp)
URLリンク(tvde.web.infoseek.co.jp)
URLリンク(areya.tv)
URLリンク(areya.tv)
URLリンク(areya.tv)
URLリンク(areya.tv)
URLリンク(kita.kitaa.net)
URLリンク(119.242.98.56.nyud.net)
URLリンク(119.242.98.56.nyud.net)
URLリンク(areya.tv)
URLリンク(tvde.web.infoseek.co.jp)
URLリンク(tvde.web.infoseek.co.jp)
URLリンク(tvde.web.infoseek.co.jp)
URLリンク(kita.kitaa.net)
URLリンク(areya.tv)
URLリンク(areya.tv)
292: エヴァ様の下僕
09/07/02 05:44:43.86 P
2話はどこまでやんだろうね
死体見つけて引き辺りが無難?
293: まなび
09/07/02 05:49:50.60 0
01. URLリンク(kita.kitaa.net)
02. URLリンク(kita.kitaa.net)
URLリンク(119.242.98.56.nyud.net)
URLリンク(119.242.98.56.nyud.net)
URLリンク(areya.tv)
URLリンク(areya.tv)
URLリンク(tv.dee.cc)
URLリンク(tv.dee.cc)
URLリンク(areya.tv)
URLリンク(kita.kitaa.net)
URLリンク(tvde.web.infoseek.co.jp)
URLリンク(kissho.xii.jp)
URLリンク(areya.tv)
URLリンク(tvde.web.infoseek.co.jp)
URLリンク(kita.kitaa.net)
URLリンク(areya.tv)
URLリンク(119.242.98.56.nyud.net)
URLリンク(119.242.98.56.nyud.net)
URLリンク(119.242.98.56.nyud.net)
URLリンク(119.242.98.56.nyud.net)
URLリンク(areya.tv)
URLリンク(areya.tv)
URLリンク(areya.tv)
URLリンク(areya.tv)
URLリンク(areya.tv)
01. URLリンク(kita.kitaa.net)
02. URLリンク(kita.kitaa.net)
294: ラゼルちゃん
09/07/02 05:54:45.50 0
格EPの最終話だけ原作ED使ってくれるのが、ベストだと思うんだがどうだろう
295: まなび
09/07/02 05:58:57.56 0
>>291>>293だが実況スレに思ったよりないな
URLリンク(119.242.98.56.nyud.net)
URLリンク(tvde.web.infoseek.co.jp)
URLリンク(tvde.web.infoseek.co.jp)
URLリンク(kita.kitaa.net)
URLリンク(tv.dee.cc)
URLリンク(tvde.web.infoseek.co.jp)
URLリンク(tvde.web.infoseek.co.jp)
URLリンク(tvde.web.infoseek.co.jp)
URLリンク(tv.dee.cc)
URLリンク(tv.dee.cc)
URLリンク(tv.dee.cc)
URLリンク(tvde.web.infoseek.co.jp)
URLリンク(tvde.web.infoseek.co.jp)
URLリンク(tvde.web.infoseek.co.jp)
URLリンク(tvde.web.infoseek.co.jp)
URLリンク(tvde.web.infoseek.co.jp)
296: ゆりしー
09/07/02 06:02:46.78 0
>>292
そんなところだろうね。
想像通り。
1話にして既にテキストのほぼ半分近くを消化。
なんつーか尺について今更とやかく言う気はないが
特にツッコミどころもない安定したツマらなさだった。
ただ枠を決めて、ただ作っただけ。
OP、EDもただ作っただけ。
全く記憶に残らない。
作り手として全く何の野心もない気合の無さだけがただただ伝わった。
なんでアニメ会社なんかで働いているんだろう…
某アニとの差は結局愛の差なんだとオモタ
297: ほっちゃん
09/07/02 06:07:15.25 0
できた…色々追加・修正しといた 総まとめのつもり
○EDで名前が確認できたArtist(EDの並びそのまま)
-45、dai、M.Zakky、pre-holder、Ryu-Ga
SB YUNE、Silver_Forest、sunny/cap/xaki
zts、あきやまうに、スミイ酸、プレコ、ラック眼力、E kida
荒井英理也、土井宏紀、北大路瑞希(グラサンねこ)
○使用確定したっぽい曲(原作への曲提供がこの1曲のみの為)
・Fortitude【荒井英理也】
・Bring The Fate【土井宏紀】
・つるぺったん(short.ver)【Silver_Forest】
・MonochromeClock【M.Zakky】
○不使用確定したっぽい曲
・うみねこのなく頃に(OPにもEDにも志方あきこ/みとせのりこの連名が無い為)
・Happy Maria!(ラック眼力/E kida/ナカオボウシ/ますだ麻美の連名が無い為 Instrumentalはラック眼力単独なので大いに希望有り)
・discode(sunny/xaki/cap/pyon/佐倉かなえの連名が無い為)
○使われるか微妙な曲
・psy-chorus
・rhythm-changer
・activepain
それぞれxaki単独、xaki単独、sunny/xakiの連名が無い為 sunny/cap/xakiの連名は有るので希望は有り
○その他 EDで確認したうち曲提供数の少ないArtistの曲 それぞれ1曲は確定っぽい
・nighteyes ・黒のリリアナ【あきやまうに】
・隣死 ・煉沙回廊 ・Minute darkness【プレコ】
・システム零 ・牢獄STRIP ・あかいくつ偽【-45】
・Red_Dread ・休息 ・神秘の森【Ryu-Ga】
・Dread_of_the_grave ・Dread_of_the_grave_More_fear- ・Dread_of_the_grave-rhythm_ver- ・Victima_propiciatoria【SB YUNE】
298: 五十嵐先生
09/07/02 06:09:02.16 0
乙
299: 乃絵厨
09/07/02 06:10:25.95 0
>>266
ztsが居ることに歓喜した。
そして土井さんが居ることに狂喜した。
でもhappymaria!が無いっぽいことに失望した。
で、エヴァ様がいらっしゃったってどこで?ED?
300: 乃絵厨
09/07/02 06:28:01.57 0
原作テキストと比べる限り1話でおよそ4割消化か
301: (祝)極上二期制作決定!
09/07/02 06:28:29.85 0
>>266
地味に黒のリリアナがあって嬉しい
302: ほっちゃん
09/07/02 06:29:10.69 0
早速漏れ・まずいとこ色々発見orz 追加・修正しといた >>297は忘れてくれ
基本、Vocalは全てアウト instは可能性有り
○EDで名前が確認できたArtist(EDの表記そのまま)
-45、dai、M.Zakky、pre-holder、Ryu-Ga
SB YUNE、Silver_Forest、sunny/cap/xaki
zts、あきやまうに、スミイ酸、プレコ、ラック眼力、E kida
荒井英理也、土井宏紀、北大路瑞希(グラサンねこ)
○使用確定したっぽい曲(原作への曲提供がこの1曲のみの為)
・Fortitude【荒井英理也】
・Bring The Fate【土井宏紀】
・つるぺったん(short.ver)【Silver_Forest】
・旋律(シラベ)inst.ver【sunny/cap/xaki】
・MonochromeClock【M.Zakky】
○不使用確定したっぽい曲
・うみねこのなく頃に(OPにもEDにもみとせのりこの連名が無い為)
・旋律(シラベ【sunny/cap/xaki/木村圭見】
・activepain【sunny、xaki、本木咲黒】
・Happy Maria!【ラック眼力/E kida/ナカオボウシ/ますだ麻美/木野寧】
・discode【sunny/xaki/cap/pyon/佐倉かなえ】
○使われるか微妙な曲
・psy-chorus【xaki】
・rhythm-changer【xaki】
xaki単独の表記が無い為 sunny/cap/xakiの連名は有るので希望は有り
○その他 EDで確認したうち曲提供数の少ないArtistの曲 それぞれ1曲は確定っぽい
・nighteyes ・黒のリリアナ【あきやまうに】
・隣死 ・煉沙回廊 ・Minute darkness【プレコ】
・システム零 ・牢獄STRIP ・あかいくつ偽【-45】
・Red_Dread ・休息 ・神秘の森【Ryu-Ga】
・Dread_of_the_grave ・Dread_of_the_grave_More_fear- ・Dread_of_the_grave-rhythm_ver- ・Victima_propiciatoria【SB YUNE】
303: まなび
09/07/02 06:47:46.66 0
URLリンク(tvde.web.infoseek.co.jp)
URLリンク(tvde.web.infoseek.co.jp)
URLリンク(tvde.web.infoseek.co.jp)
URLリンク(tvde.web.infoseek.co.jp)
URLリンク(tvde.web.infoseek.co.jp)
URLリンク(tvde.web.infoseek.co.jp)
URLリンク(tvde.web.infoseek.co.jp)
URLリンク(tvde.web.infoseek.co.jp)
URLリンク(tvde.web.infoseek.co.jp)
URLリンク(tvde.web.infoseek.co.jp)
URLリンク(tvde.web.infoseek.co.jp)
URLリンク(tvde.web.infoseek.co.jp)
URLリンク(tvde.web.infoseek.co.jp)
URLリンク(tvde.web.infoseek.co.jp)
URLリンク(tvde.web.infoseek.co.jp)
URLリンク(tvde.web.infoseek.co.jp)
URLリンク(tvde.web.infoseek.co.jp)
URLリンク(tvde.web.infoseek.co.jp)
URLリンク(tvde.web.infoseek.co.jp)
URLリンク(tvde.web.infoseek.co.jp)
URLリンク(tvde.web.infoseek.co.jp)
URLリンク(tvde.web.infoseek.co.jp)
URLリンク(tvde.web.infoseek.co.jp)
URLリンク(tvde.web.infoseek.co.jp)
URLリンク(tvde.web.infoseek.co.jp)
URLリンク(tvde.web.infoseek.co.jp)
304: 常盤緑
09/07/02 06:56:09.04 O
ztsいたか
正直いないんじゃないかと思ってただけに有り難い
まあ無名の作曲家なら断る可能性は低いではあるけどね
305: ひだまり3期希望
09/07/02 07:04:05.75 0
最初の空港のシーンを1話で削ってしまったら導入部としてダメすぎな気がするんだが
他のエピソードで入れるとも思えんし
306: まなび
09/07/02 07:20:50.59 0
URLリンク(sakuratan.ddo.jp)
「下女」「端女」「借り腹」にぴーを入れるくらいなら
「黙りなさい。嫁のくせに」だけの方がいいのでは?
数秒でも他のシーンに割けるかもしれないし
307: ネギ・スプリングフィールド
09/07/02 07:21:44.78 0
でもこんぐらいサクサクすすめんと正直だるい気もするわw
原作のペースでやってたら、一話目で盛り上げる場面まったくなく終わるところだったと思うよ
・・・まぁ実際盛り上がりに欠けてたわけだが
308: ゆりしー
09/07/02 07:30:22.82 0
親族会議のあっさりぶりに噴いた。
まぁこんだけ駆け足にやっても第1話でなんの盛り上がり場所もないのは致命的。
てっきり1話目で6人死ぬとこまでやると思っていたから遅いくらい。
309: 最後の戦い
09/07/02 08:04:24.41 0
>>306
まあピーが入らなかった放送地域としてはそれは同意しかねる
あんまり気になるなら今日のネット配信をもう一度見るって手があるぞ
310: ほっちゃん
09/07/02 08:46:09.69 0
ネタバレスレの方にBGM関係のまとめを作って書き込んだ者です
○既に使われた曲
・stupefaction【zts】主なアレンジ…カット、伸ばし音の音色・強弱変更
・witch_in_gold(cembalo)【zts】主なアレンジ…カット
皆があまり突っ込まない音楽方面から突っ込みを入れさせてもらうと
witch~の最後らへんの最高音はミス?
俺の相対音感では原曲でファソラ「シ♭」シ♭に聞こえる部分がファソラ「ド」シ♭に聞こえるんだが…
あえて変えるようなとこでもないと思うしもし間違いなら初っ端から先が思いやられる
こういう1音のミスでも大きく印象が変わってしまうからな
有名なのだとすぎやまこういちの亜麻色の髪の乙女の原曲と島谷ひとみ版でサビの音が1つ違ってて気持ち悪かった
すぎやま氏も「あそこはあの音だからいいのに…」と嘆いてた
そんなの分かんねーよwって人もいるかも知れんが
俺みたいにちょびっと趣味で音楽かじった人間なら
皆がキャラデザやCVや構成や演出に突っ込みを入れたくなるのと同じように気になる
311: 最後の戦い
09/07/02 08:52:49.01 0
>>310
てんぱり乙
312: ほっちゃん
09/07/02 08:53:48.63 0
本スレに貼ろうとしたのを誤爆した…何度もスレ汚しすまんかった
しばらくおとなしくしとく
313: ゆりしー
09/07/02 08:55:58.78 0
落ち着けほっちゃん。
声のレッスンに戻るんだ。
314: 乃絵厨
09/07/02 08:56:23.52 0
音楽BGMに深くつっこむならこっちのスレのがいいんでは
スレリンク(gamemusic板)
315: 最後の戦い
09/07/02 08:56:25.50 0
>>312
また来週も頼むわ
316: 橘玲
09/07/02 09:48:49.94 0
>>241
ロマンチカをやりきった今千秋にかかれば・・・・
317: 木下夏海
09/07/02 10:11:40.42 0
本スレで原作ファンが気持ち悪い典型作品だな
しかし本スレもちゃんと見ておかないと細部まで楽しめないかも知れないこのジレンマ!!
318: 伊藤さん
09/07/02 10:27:09.47 0
本スレはどうせマナーの悪い原作組が暴れてるだろうから見ないわ。
つるぺったん確定(確定までいかないかもしれんが)は色んな意味で面白い事になりそうだな…w
ボーカル曲以外は入る可能性があるなら結構頑張ってるかと感じた
後、空港のシーンはEP2、EP4で入れなきゃいけないからカットしたんじゃないかね。
まぁ漫画準拠なんだけど
319: 橘玲
09/07/02 10:30:54.16 0
漫画しか読んでないんだけど、原作やってる人達から見て漫画はどうなの?
320: 最後の戦い
09/07/02 10:32:33.74 0
戦人死んでるよな
おそらく毎回
321: ヲコスジ
09/07/02 10:35:42.80 O
EP4の重要な局面ではボーカル曲含めて全部使ってほしいなあ・・・
後半の流れの燃え感動成分のウチ半分は曲効果だろ
322: 足の裏
09/07/02 10:40:00.13 O
>>319
分かりやすくて面白い。
323: ベホイミ
09/07/02 10:45:20.04 0
OPでもEDでも思ったけどベアトがすげえ可憐な表情なことに違和感あるw
とくにED、肘ついて思いっきり顔芸しててもいいくらいだけどネタバレか
324: 戸松ちゃんかわいい
09/07/02 10:47:49.78 0
夏妃の頭痛がなかったような気がするが
325: 最後の戦い
09/07/02 10:53:43.06 0
OPがイマイチぱっとしないと思ったら、サビの「泣かないで~」のとこから
定石でいけば戦闘シーンに準じるぬるぬる動画が盛り込まれそうなのになんもないからなんだよ
EP2に入ったとこからOP追加があったらすげえ嬉しいんだけど
サビから魔法シーン連発して欲しい
326: ベホイミ
09/07/02 10:56:53.29 0
ラストのカットがep2ばかりだからep3に入ったら変わるんじゃないか
どうもサビ部分のベアトはなんか変化ありそうな気もする
ラストのep2カットばかりのとこで薔薇庭園で泣いてるようなベアトがいるけどあれどの場面だ
327: 秋山乙女
09/07/02 11:00:23.99 0
やべ
OPのベアトが無数の蝶になって消えるの再現してるのは鳥肌たった
328: 最後の戦い
09/07/02 11:03:27.39 0
>>326
泣いてる場面って割れた鏡の次のカット?
329: ニコ厨
09/07/02 11:05:34.26 0
アニメ初見組に各キャラの印象とか聞いてみたいな
330: 最後の戦い
09/07/02 11:06:27.96 0
>>329
戦人と真里亞と金蔵と楼座以外空気だったからもうちょっとしたら聞いてみたいね
331: ベホイミ
09/07/02 11:09:43.74 0
>>328
そうそう。遠くからのカットだけどあんな場面あったっけ
332: エヴァ様の下僕
09/07/02 11:15:59.55 P
OPといえば兄弟の配偶者が出てくる順番もおかしいよな
夏妃→秀吉→霧江だったら序列順でまだ分かるんだが
333: キラ・ヤマトさん
09/07/02 11:32:10.17 0
初見
夏妃って人とロウザって人がお美しいなと思ったくらい
334: 秋山乙女
09/07/02 11:40:06.30 0
>>333
ヘイ!カマンカマン
【うみねこ】右代宮 楼座スレ【癒し系の常識人】
スレリンク(anichara2板)
【うみねこ】右代宮 夏妃スレ【なっぴー】
スレリンク(anichara2板)
335: いいとも
09/07/02 11:45:08.98 0
>>333
ここはネタバレスレだぞww
>>334
なっぴーは知っていたが、既に楼座も立っているとはな…
配信マダー?
336: 最後の戦い
09/07/02 11:47:08.06 0
>>334
楼座w癒し系の常識人w
337: 伊藤さん
09/07/02 11:47:23.57 0
話数的には5-6-7-8だろうか、このペースだと
338: 最後の戦い
09/07/02 11:50:30.52 0
>>337
そんなもんかねえ
ペース配分難しいな
339: 兄成雑魚
09/07/02 11:54:24.72 O
配信始まったら教えてくれ
340: タコス娘
09/07/02 11:58:51.46 0
はじめてきたけど何ここの名無し
341: いいとも
09/07/02 12:02:46.55 0
>>340
なんか強制的にコテみたいなのがつくみたいだね
俺も初めて見たとき驚いたわw
342: キラ・ヤマトさん
09/07/02 12:07:32.72 0
>>334
なっぴーて言うのかよw
見た目と違って可愛いあだなだな
ますます惚れちまったぜ
>>335
先に答えが知りたくなるって奴で
とりあえず漫画と原作のゲームを買おうとおもっているw
343: たまご
09/07/02 12:07:39.97 0
OPところどころ演出が力尽きた感があるなw
344: たまご
09/07/02 12:09:13.44 0
製作ギリギリだったっぽいからな
EP2以降魔女側の追加が入るかもしれないけど
345: ベホイミ
09/07/02 12:13:34.24 0
十分いいと思うけどな
でもepごとの追加が楽しみ
346: 伊藤さん
09/07/02 12:15:35.05 0
話が進むにつれてOPラストカットが豪勢になってほしいな
347: つくね
09/07/02 12:16:05.10 0
ベアトの引きの画面はいかにも七杭が追加されそうだと思った
348: 最後の戦い
09/07/02 12:18:38.83 0
OPの戦人と上位戦人らしき2人が映ってるとこでよぎる赤い筋の数を数えて
7本ある!と思ってwktkした
ら7本じゃなかった
349: S線上のテナ
09/07/02 12:32:27.00 0
どうかなー
俺的にはOPは原作の雰囲気を踏襲しましたって感じに見えたけど
はなからそんなに動かすつもりも無いかと
350: のどっち
09/07/02 12:41:12.80 0
>>249
EP4の赤字・青字ラッシュ時はポケモンフラッシュになってまう・・・
351: ソウル1万越える君
09/07/02 12:57:21.36 O
赤字は剣を振るいながら、青字は散弾銃ぶっ放しながらで口喧嘩で良いよ、もう
352: のどっち
09/07/02 12:58:21.78 0
>>296
愛が無ければ作れない・・・か
353: ニコ厨
09/07/02 13:08:19.39 0
>>351
Ep2とEp3では戦人切られてばっかりだなw
まぁ原作でもだが
354: いいとも
09/07/02 13:11:23.73 0
視聴来たみたいだよ
355: AYA STYLE
09/07/02 13:16:19.67 0
次回到達するであろう顔面耕作シーンが
どう表現されるか楽しみ。
とりあえずモザイクにならないことだけ祈っておく。
356: のどっち
09/07/02 13:19:25.01 0
461 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2009/07/02(木) 07:10:56 ID:nMfq65b80
今回のはしょり一覧
原作未読組は参考にどうぞ。
記号の見方
▲シーンの短縮。
×シーンそのものがカットされたとこ。
原作 アニメ 漫画
○ △ ▲ 金蔵と南条の会話。
○ × × 空港での会話
○ × ▲ 船上での会話
○ △ ▲ ジェシカや使用人お出迎え。
○ × ▲ 島到着後、薔薇園までの道中の会話。
○ △ ▲ 薔薇園を楽しむ一同、カノンの挨拶。(アニメだとマリアが薔薇に名前を付けるのに悩むシーンカット)
○ × ▲ カノンの失敗を手伝ってあげるバトラ。
○ × × ゲストハウスの部屋の振り当て 云々。
○ △ ▲ シャノンの挨拶。
○ △ ▲ ベアトリーチェの絵を見る一同。
○ × × エバに紅茶の事を聞かれ、しどろもどろするシャノン。
○ × ▲ 食事前の親族&序列紹介。
○ △ × 金蔵の過去紹介。
○ × ▲ プリンのソースの事を聞かれ、しどろもどろするシャノン。とそれをフォローする婆さん。
○ ○ ○ 夫クラウスに論じられ、部屋を飛び出す夏秘。
○ × ▲ 泣いている夏秘を見た婆さんによる、夏秘と後宮家の過去の説明。
○ △ ▲ 絵の碑文を読む一同。
○ △ × 絵の前で魔女を否定するバトラ。
462 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2009/07/02(木) 07:11:38 ID:nMfq65b80
○ △ ▲ 複数の条件を元に、兄を脅迫する兄弟達。(漫画では脅迫するも複数の条件は提示されていない。)
○ △ ▲ 脅迫に動じない兄クラウス。
○ × ○ 浜場に同伴するシャノン。
○ × ▲ 浜辺で鍵の在処を推理。
○ × × 生け贄と魔女の復活の関係を推理。
○ △ ▲ 魔女を否定するバトラ達と、それに反するマリア。
○ × ▲ 屋敷を徘徊する魔女の説明。
○ × ▲ マリアに機嫌を直してもらおうとするシーン。
○ ○ ○ マリアからのもらい物。
○ △ ▲ 薔薇園でバラを探すマリア。
○ △ ▲ マリアを虐待するローザー。先に部屋に戻るバトラ達。娘を置いていくローザ。
○ × ▲ 生け贄が自分や家族を含む、屋敷全員だということを示唆。
○ ○ ○ 食事の向かいに来るカノン。
○ × ▲ マリアの愚直さの説明。
○ △ ▲ マリアを探し出すバトラ達。
○ ○ ○ 傘を借りた相手がバトリーチェだと告げるマリア。
357: ニコ厨
09/07/02 13:20:26.75 0
>>356
あっちでも言われてたが原作の欄はいるのか?w
358: コーセルテルの竜術士物語
09/07/02 13:23:04.69 0
>>355
画面一部暗くするとか不自然に発見者の顔とか背景が続いて
DVDでノーカットエディションになるとかそんな悪寒
下女・端女・借り腹でアウトなら顔面耕作も余裕でアウトじゃね?
359: カブトムシ
09/07/02 13:26:44.42 0
原作 アニメ 漫画
× ○ × ベアトリーチェとシャノンのお風呂シーン
360: マシロちゃん
09/07/02 13:31:22.68 0
おまえらいつも「原作は想像を掻き立てる怖さ!見えないから怖い!ブヒヒ!」言うてるのに
アニメでは顔面耕作モロ出ししなきゃいけないなんておかしくね?
原作の良さ損なってるぞw
361: いいとも
09/07/02 13:32:42.98 0
いや、誰もそんなこと言ってない
362: エヴァ様の下僕
09/07/02 13:33:01.16 P
原作にあるものカットした時は騒ぐくせにな
363: 五十嵐先生
09/07/02 13:33:21.33 0
ひぐらしはそういう感じだ良いだけで、
うみねこはむしろ見せないと色々とw
364: ニコ厨
09/07/02 13:36:26.88 0
見せないで上手く話が進むなら文句は言わないけどね、やっぱり制作サイドへの不信なんじゃないかなぁ
しかし「うーうーのガキうぜぇ」「女の子が少ない」って意見は予想してたが「DQN名前多すぎるw」ってのは予想外だった、あとキャラが多すぎて覚えられないとか
やっぱり相当に感覚が麻痺してるな、覚える部分にはTIPSも役だってそうだけど
365: マシロちゃん
09/07/02 13:39:23.36 0
むしろ破壊された顔が映らないと困ることあるのか?w
原作も全部文字で説明してただけだが?
366: ジジイ
09/07/02 13:40:48.47 0
プリンとかそういや昼食すっとぱしたんだっけw
次の夕食で鯖期待かなーベアトの手紙は夕食後だから、ちょっと入れてもいい
地味に、夏妃姉さんに紅茶とか頭痛とか無くてしょんぼり
というか親会議の座りの場所おかしいだろw
なんで楼座は霧江と一緒にのんびりすんなwwとりあえず客間の構図は違うのね
367: いいとも
09/07/02 13:40:48.30 0
>>365
ないかもね
まぁ顔が映されて散弾で撃たれた後があったら、漫画版と合わせて確信が持てるっていう程度
368: 北嶋由香
09/07/02 13:40:58.67 0
たぶん直接映さず
死体の足だけ移して
キャラクターに説明あたいじゃね?
369: 五十嵐先生
09/07/02 13:42:21.55 0
だって一応見立て殺人だもの
見せものは見せなきゃw
370: ニコ厨
09/07/02 13:43:27.46 0
>>365
文字がないからこそアニメは映像表現が重要だと思うけどなぁ
でも自分も出来ることなら映さずに上手くやって欲しい、変な人を召喚しそうで怖いから
371: コーセルテルの竜術士物語
09/07/02 13:44:12.23 0
>>364
あのDQN名はもはや慣れてしまったからなw
今となっては名前よりも杭だの魔女だのオッパイゴスだのの方が
インパクト強過ぎてあれぐらい名前と服装がとっぴじゃないと
浮くいやむしろ人間側が負けると思っている
372: 早乙女先生
09/07/02 13:44:45.21 0
半端な隠し方するなら見せないほうがいいと思う。
373: みずほ先生のはちみつ授業
09/07/02 13:46:38.45 0
リアルでうみねこを連想させる事件が起きないことを祈らないとな
また変なイチャモンつけられて打ち切りとか勘弁だ
まあ連想させる事件なんて起きたら怖すぎるわけだがw
374: まなびさん
09/07/02 13:47:08.88 0
キャラ多すぎで覚えられん。
↓
あれもう死んだ。こいつらどういう人だったけ?
↓
EP2開始
↓
こいつ誰だっけ?
って事になりそう。
物語の理解を深めるために原作公式のキャラ紹介くらいは把握しておいてほしいが。
375: ジジイ
09/07/02 13:47:51.39 0
戦人中心に顔がぁぁああ、一目倉庫内見て外で泣く。
で庫内は薄暗くて血が飛び散った感じで大丈夫だと思う
あとは、みんなの言葉で外から倉庫騒動を推察って感じだと思うけど
紗音に関しては半分なので、ギリで出せるか?
腕だけなら映せそうだけど…
むしろ第二をどうするかについてw
376: ニコ厨
09/07/02 13:48:46.38 0
>>373
父親が家族を殺傷して顔面を破壊、その後自殺
シャッターの隙間から血が流れ出して近所に発覚みたいな事件はあったな
幸いにそれ程話題にはならなかったが
377: エヴァ様の下僕
09/07/02 13:49:51.97 P
>>371
まだ、DQN名ぐらいだが、杭が飛び回ったり、
レーザーが追尾してきたときの本スレが楽しみだw
378: ジジイ
09/07/02 13:50:21.89 0
自分のコテに笑ったwベアト愛しているぞ、と。
ああそういや、魔女はお祖母さん(金蔵妻?)が言ったことになってたな
379: 北嶋由香
09/07/02 13:51:54.05 0
>>374
逆に二話である程度やるかもとは思ってる
死体出るところまでなら1話と違って今度はそれなりに余裕あるし
380: 無未来
09/07/02 13:55:16.13 0
キャラの性格と関係性を掴める様に、1話まるまる使ってほのぼの平和でも良かったんじゃ
381: コーセルテルの竜術士物語
09/07/02 13:57:05.60 0
どうでもいいけどなんでEDあれなんだ?
全然知らん人だけど変に粘っこい歌声流れてきた時ビール吹いたわw
志方あきこでいいだろ
あとマジカル郷田シェフなしかもしれないのが何気にショックだ
あれ一番好きなんだけどな
382: のどっち
09/07/02 13:57:38.56 0
>>360
?
383: エヴァ様の下僕
09/07/02 13:59:09.70 P
>>381
きんぞー☆のテーマでしょ
変な中毒性感じで好きだw
変化球すぎて万人受けはしないだろうけれどw
384: のどっち
09/07/02 13:59:13.40 0
>>371
確かに七杭やうさぎや魔女相手に
右代宮三郎とか右代宮洋子とかじゃ厳しいなw
385: コーセルテルの竜術士物語
09/07/02 14:02:25.23 0
確かに洋子じゃ無双しそうにないなw
386: ニコ厨
09/07/02 14:06:04.59 0
あとエヴァ登場で「あぁ、西洋風で良かった」と思ったな
マサコ・ベアトリーチェとか痛々しい
387: エイミィ・リミエッタ
09/07/02 14:08:11.74 0
つうか浜辺で譲二だけ正座してて吹いたわw
一応性格を現してるのか?
388: エヴァ様の下僕
09/07/02 14:10:59.78 P
つーか本スレの原作組痛いなー
こっち来ればいいのに・・・
389: 久遠寺森羅
09/07/02 14:11:36.43 O
右代宮一族の名前に関する下りをバッサリカットしてるから、単に変な名前多すぎと思って当然。
まぁ、文字媒体と違って、凄い当て字を毎回目にするわけじゃないから妥当じゃない?
390: 坂田銀時
09/07/02 14:11:50.57 0
エヴァ様の下僕っていいなああああ
391: いいとも
09/07/02 14:13:17.30 0
本スレってそんなにひどいのか?
ますます行きたくなくなった
392: 北嶋由香
09/07/02 14:15:15.70 0
>>391
これじゃ新規理解できないだろ
スタッフ死ねよといいながら
必死に地味にネタバレ漏らしてる
正直、新規からしたら原作組死ねよと思われてると思うw
アニメはアニメという区切りは結構大事だと思うな
393: ベホイミ
09/07/02 14:15:26.17 0
大抵普通の人だと思うけど痛いのがちらほら
394: エイミィ・リミエッタ
09/07/02 14:15:28.29 0
まだ本スレなんて見てるのか
395: エヴァ様の下僕
09/07/02 14:16:25.94 P
原作厨はなんでも否定から入る
これは何でもそう
396: トライネッター
09/07/02 14:19:09.51 0
アニメワン見てきたけどピーかかってないのな。
ピーがあった回はそっちでみることにするか。
397: つくね
09/07/02 14:19:14.22 0
アニメ組に上から目線でこれじゃ分からないだろ、と言って反感を買う
実によくあるパターン
398: 携帯スレイ信者
09/07/02 14:20:20.77 0
ED中毒性高ぇw
399: エヴァ様の下僕
09/07/02 14:22:25.93 P
ED曲の速さの緩急は良さそうな気がする。
けど賛否あるだろうなとも思うな。
400: ベホイミ
09/07/02 14:23:19.30 0
あれ女の人が歌ってたらまだマイルドになったような…
でも女には合わなさすぎか
401: 五十嵐先生
09/07/02 14:24:44.10 0
初めうわぁって思ったけど何故だかまた聞いてしまった…
嫌いなジャンルのはずなのに何故なんだ…
という感じに2話からなると良いな
402: エヴァ様の下僕
09/07/02 14:24:50.14 P
女の人だとハーハッハ!!が無いだろうしなー
あのEDはあの笑い声がかなり魅力だ
403: 早乙女先生
09/07/02 14:26:33.21 0
opもedもなんかもう中毒になってしまった
404: のどっち
09/07/02 14:29:03.05 0
>>391
>>392の言うように
「俺はネタバレをちゃんと自重してるぜ!」
ってアピールしながら、アニメ組の為という免罪符の元に
ネタバレしまくり会話
注意すればやめるみたいだけど
405: ひだまり3期希望
09/07/02 14:30:00.10 0
>>387
しかも他の三人より微妙に離れてるしなw
ハブられてる様に見えたわ
406: 無未来
09/07/02 14:31:28.61 0
譲治はイケmソになった変わりにハブられるのか
407: いいとも
09/07/02 14:32:06.08 0
>>392,>>404
ひどいなw
原作厨と言われ、うざがられても仕方ないねこりゃ
408: コーセルテルの竜術士物語
09/07/02 14:32:10.03 0
早くウインチェスター夏妃さんと楼座無双が見たい
409: エイミィ・リミエッタ
09/07/02 14:33:57.15 0
なんだおまえドMだな
410: tt級こねーな
09/07/02 14:35:18.09 0
>>188
お前天才
>>232
腹いてぇw
411: ひだまり3期希望
09/07/02 14:35:41.57 0
アニメスレでバレしてるやつらは「俺たちは今後の展開知ってるんだぜ!」って新規を見下して優越感に浸りたいだけだろ
バレ有りの会話がしたいだけならこっちに来ればいい話だし
412: 作豚
09/07/02 14:37:15.78 0
しかし規制ひどいな。あれぐらいでもダメなのか。
413: コーセルテルの竜術士物語
09/07/02 14:38:49.41 0
エピ4とかどうすんだろ
楼座の存在自体規制されてしまいそうだ
414: 木下夏海
09/07/02 14:39:01.46 0
まぁ、アニメ組からすりゃまだ1話で何を盛り上がってるんだかってなるからな…大人しくしてればいいのに
ひぐらしの1話だって大胆に削りながらもまだそんな本番ムードじゃなかったろと
415: エイミィ・リミエッタ
09/07/02 14:39:09.99 0
あれぐらいって事はないだろ
下女とか借り腹とか最近のテレビじゃなかなか聞けないぞ
416: まなび
09/07/02 14:39:39.09 0
>>374
霧江さんが戦人の母親と思われて居そうで怖いな
417: のどっち
09/07/02 14:39:44.54 0
>>407
「実は○○は●●で、この後▲▲なんだよね、まあこれ以上はネタバレになるから言えないw」
>まあこれ以上はネタバレになるから言えない
↑こういう事言う奴は大抵自覚なしのネタバレ厨
ってのがアニメ板でのおきまり
418: 携帯スレイ信者
09/07/02 14:40:06.50 0
>>413
モザイクがかかって音声が機械ボイス処理されてるんですねわかります
419: 木下夏海
09/07/02 14:42:19.59 0
少なくとも縁寿の名前をEP1で出しとかないと伏線として成立しないからそこの会話はやるんだろうな
流石にそこ飛ばしたらアニメ組全員ラムダ状態にw
その回だけEDクレジットのTOPが縁寿とかならないかな
420: のどっち
09/07/02 14:42:32.37 0
右代宮楼座 声優 ゆっくりボイス
421: エヴァ様の下僕
09/07/02 14:43:26.45 P
>>417
あと、次回で説明されるかもしれないのに
>ここはアニメで端折られちゃったけど、
>こういう設定なんだよね。
422: 北嶋由香
09/07/02 14:44:46.25 0
というかぶっちゃけ新規組の推理というか想像とかも
今の時点で当たってたらネタバレ乙とかいって自爆しそうな気がすごいするw
423: 早乙女先生
09/07/02 14:44:47.87 0
>>413
竜騎士物語に見えた
>>419
縁寿が出てきたのって空港シーンと、第一の晩後の絵羽と戦人の会話だっけ?
ちゃんと出して欲しいなあ
424: ほっちゃんは天使
09/07/02 14:46:14.74 0
>>411
お前も今そうとう臭いぞ
バレスレでぐらいまともに作品の話してくれおまえら
425: tt級こねーな
09/07/02 14:47:45.35 0
tt級ってなんぞ?
薔薇庭園でかすぎw
426: 木下夏海
09/07/02 14:47:51.32 0
>>422
金蔵死亡説とか人物紹介見ただけで真っ先に思いつくしなー
まぁアニメオンリーで幻想フィルタの存在に最初から気付くのも難しいが。
427: レベッカ宮本
09/07/02 14:47:51.43 O
>>416
今は「俺の両親」としか紹介してないし、いずれ(てゆか次週?)関係を説明するだろうから、現状何か不都合あるの?
428: ウマコシャーン
09/07/02 14:47:53.99 0
いろいろはしょったけれど
原作の乳揉みシーンをわざわざ入れたのは
紗音の乳が重要な伏線ということかね!
429: エイミィ・リミエッタ
09/07/02 14:49:16.25 0
仮名Mさん「最初は本当に良いママだったんですけどー・・・お酒を飲むようになってからー」
430: まなびさん
09/07/02 14:49:48.76 0
よーしアニメの話しちゃうぞー
俺ってば金蔵の書斎の扉は両開きの重厚なものをイメージしてたんだ。
案外普通だったね。
431: tt級こねーな
09/07/02 14:50:38.21 0
霧江さんのチェス盤発言が格好いいシーンだと良いなぁ
432: ぶど子名無しさん
09/07/02 14:50:58.90 0
肖像画とか時計とかは原作そのままのやつ使ってるんだな
433: 木下夏海
09/07/02 14:52:05.52 0
>>430
書斎は後から改築工事されたものだし、オートロックも付いてるからあんなもんだろ
434: 携帯スレイ信者
09/07/02 14:53:11.77 0
一番の驚きは真里亞の薔薇消失と金蔵の指輪スローの時間軸だった
何故か前後逆だと思い込んでたんだよな
435: のどっち
09/07/02 14:53:34.54 0
>>425
TureTearsという信者の熱心ぶりがもの凄い作品があってだな・・・
436: ベホイミ
09/07/02 14:53:48.44 0
漫画版も結構な重厚そうな扉だったな
俺もそんなイメージだった
437: ひだまり3期希望
09/07/02 14:57:31.69 0
>>424
スマンかった
>>430
漫画だともっとそうなんだけどな
なんかあれだといまいち威厳がないというかw
438: のどっち
09/07/02 14:58:16.71 0
アニメスタッフ「扉なんざ一々力入れて描けるかっつの」
439: エイミィ・リミエッタ
09/07/02 14:58:32.55 0
ここの名前欄は結構サロンの評価スレ見てないとわからないのあるからな
2ちゃんアニメ板最強の雑談スレだから
お前らもアニメ見た後はここに評価書き込めよ
新番組を評価するスレ 2652
スレリンク(asaloon板)
440: tt級こねーな
09/07/02 14:59:38.72 0
>>430
ぎぎぎー というSEに慣れてるから
アレは軽いな
441: tt級こねーな
09/07/02 15:00:26.52 0
船着き場から屋敷までスゲェ落差だったな
さすがの楼座様も足を挫くわけだ
442: ベホイミ
09/07/02 15:02:50.43 0
OPは水族館とか復唱要求とかのカットまで入ってるんだな。
カットだけ見ると、初見には妙に紗音が怪しく見えそうだw
大体使われてるのはEP2まで。
EP2が大体12話ぐらいで終わるとしたら、
OPは2クール目ぐらいからEP3用の映像に差し替えになりそうだ
443: エイミィ・リミエッタ
09/07/02 15:03:31.66 0
>>435
tureってナンだよwww
444: いいとも
09/07/02 15:08:36.68 0
早く幻想組をみたいね
というか、ep3のVSワルギリア戦が楽しみなんだが
445: 来栖柚子
09/07/02 15:09:08.78 0
なんでうーうー言うのか知ってても
アニメのうーうーはうざかったw
446: ひだまり3期希望
09/07/02 15:10:59.61 0
やっぱさくたろうって真里亞と同じ声なのかな?
さくたろうの「うりゅー」もうざくなりそうw
447: フェイト・T・ハラオウン
09/07/02 15:11:12.58 0
>>445
逆だなあ
なんかアニメだと気にならなかった…
もっとうざくても良かった
声が普通に可愛くて軽いせいかな…
448: キラ・ヤマトさん
09/07/02 15:11:59.33 0
このシリーズはいったいどういう終わり方をするの?
449: フェイト・T・ハラオウン
09/07/02 15:12:31.89 0
まだ終わってませんが
450: まなび
09/07/02 15:13:28.73 0
>>427
ディーンはたまに、これくらいカットしても視聴者わかんだろw それよりグロだグロ
といわんばかりの手抜きをするから、つい心配になる
夏妃 長男の妻 51~53 @社長夫人
絵羽 長女 54~56 @社長夫人
霧江 次男の後妻 40前後 @社長夫人
楼座 次女 30代 @社長
蔵臼 長男 56歳~58歳
秀吉 長女の婿 ~61 @社長
留弗夫 次男 40代後半 @社長
これくらい?
451: のどっち
09/07/02 15:16:46.46 0
>>443
ごめんばさい
452: ベホイミ
09/07/02 15:17:05.92 0
ってか全何話?
2クールだとEP4まで無理じゃね?それと映像媒体で赤と青はどう表現するんだろうね。
なっぴーの可愛さは異常・・・これで50代ならアリ
453: 北嶋由香
09/07/02 15:18:42.14 0
>>452
長くて26話
赤はOPみたいに部屋を赤くしてたぶん説明していくんだと思う
454: 閣下
09/07/02 15:19:36.95 O
出題編全話収録のゲームってもう出てるの?
出てるならどうせ1000~2000だろうし買ってみてもいいかなぁとは思うんだが
455: ひだまり3期希望
09/07/02 15:20:01.87 0
>>452
全26話
それで、EP1が5話で終わるらしいからEP4までやると思う
いつも通りの詰め込みです
456: 木下夏海
09/07/02 15:20:48.62 0
>>452
全26話で確定らしいが、又聞きなのでソースは無い。
ベアト登場が5話で全員死亡後らしいから、EP1は長くても6話でEP4までやるんじゃないのかって見方が多いな。
EP3で止めるなら1話でここまで飛ばしはしないと思う
457: エヴァ様の下僕
09/07/02 15:22:45.53 P
解答編だってこれから何話出るかわからないし
ひぐらしみたいに出題編より長くなるかもしれんのだから
1期はEP3までにして3期ぐらいの話数にしてくれ…たのむ…
458: ひだまり3期希望
09/07/02 15:23:07.85 0
>>454
出てる
値段は2500円
459: のどっち
09/07/02 15:24:38.99 0
>>454
アニメ開始で原作在庫も動きが出てきてるから
買うなら早めの方が良いと思うよ
460: 無未来
09/07/02 15:24:46.49 0
EP3までならこんなに駆け足じゃないだろう
461: 前川大先生
09/07/02 15:25:31.52 0
こんだけはしょれば26話で終わるわな
462: ベホイミ
09/07/02 15:25:57.80 0
>>454
EP4まで入ったやつが2650円くらいで発売済み。
>>453
そうなるとEP4終盤は画面が赤くなったり青くなったり大変だな・・・
463: のどっち
09/07/02 15:26:08.04 0
アニメ本スレで>>417の俺のレスの例使って
ネタバレ厨テンプレ作ったの誰だよw
464: 木下夏海
09/07/02 15:26:12.58 0
EP3で止めるなら1話は漫画と同じ肖像画ご対面までだったろう
465: AYA STYLE
09/07/02 15:27:49.67 0
>>463
なかなか良かっただろw
466: AYA STYLE
09/07/02 15:28:11.44 O
バトラが「魔女(笑)ねえ」みたいな感じでざまあwとおもた
かなり駆け足展開だから惨劇は来週みれそうだな
467: ジジイ
09/07/02 15:30:52.88 0
>>454
オクより正規で買った方がいい。オマケとかはWIKIに詳細あるし
13個DVD出て、2話収録じゃなかったっけ<全26話
本スレ(同人ゲ板)で誰かが言ってた。あっちもアニメネタばっかやw
468: エヴァ様の下僕
09/07/02 15:31:00.64 P
>>460・464
それはわかってるんだが
様子をみて制作予定が変わったりすることないのか
…と思いたくなるのは許して欲しい
469: tt級こねーな
09/07/02 15:31:36.90 0
EP1は第一の晩の生き残りが
情報を出したがらない人が多いから
話がすすまねぇんだよな
470: のどっち
09/07/02 15:31:42.10 0
>>465
確信犯例じゃないぜあれは
どっちかというと無自覚ネタバレの例として出した
471: レベッカ宮本
09/07/02 15:31:45.10 0
アニメ配信やっと見れた。
・ED思ったより悪くない。むしろ好きだす。
・EP最後までやってるからこそ思うけどあれくらい駆け足でも悪くない。
・楼座さんの母親らしい顔が見れてヨカタ
・海岸の譲治の正座がキモイ
472: 北嶋由香
09/07/02 15:31:45.72 0
1~5話でEP1
6話でお茶会というかベアト登場回
6~11話でEP2
12~19話でEP3
20~26話でEP4
頑張れば収まる気はする
473: 五十嵐先生
09/07/02 15:34:02.25 0
やっぱ無理っぽい気がしてきたwww
474: ベホイミ
09/07/02 15:34:42.87 0
>>472
ひぐらしはそれで収まったけど、うみねこはお茶会がプラスされるから本編の短縮具合はひぐらし以上かと・・・