右翼・自公によるエロゲ規制に俺たちも断固反対!at ASALOON
右翼・自公によるエロゲ規制に俺たちも断固反対! - 暇つぶし2ch2: エーリカまじ天使
09/06/07 17:37:13.44 P
>>1の書込みを見て欲しい。
なんとつまらない書込みだろうか。
義務教育を終えていない小学生であったとしても
多少のヒネリを加えて書き込む事は容易いはずである。
しかしこの書込み内容からはその形跡は微塵も感じられない。

彼の脳に重大な障害が発生している事は誰の目にも明らかだろう。
恐らく彼は経済的な事情で十分な治療を受ける事が困難な状況に陥っているに違いない。
この一見無意味としか思えない彼の書込みは、
現在の医療システムの見直しを訴えたメッセージなのではなかろうか。


3: 小悪魔灯里
09/06/07 17:39:53.98 0
二次元と三次元の区別もつかない右翼を潰せ!

4: 磯辺
09/06/07 17:55:37.03 0
>>1
賛成!俺も断固反対だ!右翼だろうと左翼だろうと規制派は許さん!

5: いんでっくちゅ
09/06/07 18:08:02.27 0
>>1
とりあえず、右翼左翼関係ないけどなwww

ジェンダー系の左翼はエロゲー全部潰そうとしているんだから。

6: 北嶋由香
09/06/07 18:14:30.59 0
とにかく規制は反対だ。age

7: 安藤和樹
09/06/07 18:38:52.60 0
人間が棲む環境に「トイレ」は不可欠だ !
その大原則は肉体においても精神においても同様・・・

因みに(動力を内包する)機械装置の設計で技術者が一番神経を使うのが
活動に伴い機械内部で発生する「余剰熱」の排出方法だと云う・・・

8: 山本
09/06/07 19:13:08.03 0
「鳩山代表に期待」47%が民主支持、自民党支持率は33%
URLリンク(www.nikkei.co.jp)

上記の調査にあるように、政権交代はほぼ確実だが、最後まで油断せずに行こう。
民主党議員でも、円より子だけは応援しないように。
あと、自民党を応援したい人は、せめて、早川忠孝議員を応援しよう。



自民党の野田聖子、フィクションでの暴力も禁止、と電波発言をし、アダルトゲーム規制に関する勉強会を発足
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)


表現の自由を守りたいと思う者は、下記のサイトをお気に入りにしておくといい。
票を入れるべき議員と、そうでない議員を紹介している。

選挙に行こう
URLリンク(www.geocities.jp)

国会議員 児ポ関連 個別議員詳細
URLリンク(www7.atwiki.jp)

反オタク国会議員リスト
URLリンク(otaku.rulez.jp)

9: 山本
09/06/07 20:03:50.57 0
★首都圏の成人男女500人を対象に電話調査

【問1】さっそくですが、あなたは次に行われる衆議院選挙では、どの党の候補者に投票したいですか。
自民党 19.8%(↓) 国民新党 0.0%(-)
民主党 34.6%(↑) 新党日本 0.0%(-)
公明党 3.0%(↑) 無所属・その他 0.6%
共産党 4.0%(↑) 棄権する 0.4%
社民党 1.4%(↑) まだきめていない 36.2%

【問2】あなたは、麻生内閣を支持しますか。
支持する 25.0%(↓)
支持しない 67.2%(↑)
(その他・わからない) 7.8%

【問3】あなたは首相にふさわしいのはどちらだと思いますか。
麻生太郎 首相 27.8%
鳩山由紀夫 民主党代表 47.8%
(その他・わからない) 24.4%


6月4日調査・6月7日放送/フジテレビ URLリンク(www.fujitv.co.jp)
前スレ スレリンク(newsplus板)
★1の立った日時 2009/06/07(日) 08:56:42

いまだに民主有利なのは変わらないが、薄汚い自公のことだから2回目の国策捜査を行う可能性もある。
常に慎重な姿勢を崩さず、政権交代に向けて尽力しよう。

10: 木崎です!
09/06/07 20:20:43.32 O
板違いだろ・・・
政治活動はキモいから余所でやれ

11: コーセルテルの竜術士物語
09/06/07 22:10:04.87 0
板違いのもあるんだが、
何故か右翼、自民公明だけが悪いと思いこんでいるのがもっとキモイなあ。
つうかこの手のは旧社会党系の民主の方がもっと危ないのに。

12: 変態紳士
09/06/07 23:59:14.20 0
1=3も、8-9も、明らかに低レベルなブサ工作員
実はこーゆーのってブサのイメージを下げる為の逆工作じゃないかと思ってしまうくらいだ

13: 上原都
09/06/08 06:55:56.66 0
暫くの間、板違いで削除されるかどうか見守らせてもらうわ。

14: フェイト・T・ハラオウン
09/06/08 15:18:43.42 0
だから規制したがってんのは、朝鮮カルトに米カルトだっつのw

そこにフェミだの日本ユ偽フだのが乗っかってんだわ

15: ピザ島精二
09/06/09 07:57:28.15 0
 
つくづくゲスだな、規制派どもは。

奴らのいいようにさせるかぁぁぁぁぁぁぁ!

16: マジ恋
09/06/09 14:26:38.14 0
陵辱系エロゲは世間で白い目で見られていれば十分で
規制まではしない方がいい気がする。

17: 虎子ちゃん
09/06/09 23:25:28.68 0
だから民主に投票しようとかホザいてないだけここの>>1はまだマシ

18: いいとも
09/06/10 00:19:43.94 0
は?

こんなスレ立てる時点でマシ以前に工作バレバレだろ

19: 橘玲
09/06/10 07:44:17.54 0
>>1
ちゃんと衆院選まで責任持って保守しろよ。

20: ラゼルちゃん
09/06/10 07:51:24.51 O
規制賛成

21: 柏木優麻
09/06/10 08:24:33.08 0
私は反対

22: 安藤和樹
09/06/10 09:40:26.59 0
賛成の反対。
「表現の自由を奪うクセ」みたいなものが体制側に備わり始めたら、この社会はいずれ大変なことになってしまう。
コトは単純にエロゲだけの問題ではない。
エロゲにかかわらず、あらゆるジャンルの表現をする者たちと、その表現された作品を享受する者たちすべての問題。


23: フェルトちゃん
09/06/10 12:12:43.89 0
自公政権を終わらせないといけないよ。

24: 常盤緑
09/06/10 12:15:37.50 0
エロゲー規制とか本当にどうでもいいですが、全面規制には反対ですね。

最近、児童ポルノ法改定で2次元も規制対象にしようという動きが気になります。
様々な規制が2次元へ広がりそうで非常に心配です。

そこで、署名活動に協力してくれる人いませんか!

□架空創作表現規制禁止の法制化を求める署名
URLリンク(www.shomei.tv)
□児童ポルノ・児童売春禁止法改定阻止の署名
URLリンク(www.shomei.tv)

賛同します!という人でこの署名活動を広めてもらえると助かります。

エロゲー規制反対に関する署名も一応。
□成年向けゲーム及び成年向け雑誌等の規制反対署名
URLリンク(www.shomei.tv)

25: 咲厨は鼻糞
09/06/10 12:50:28.09 0
>>23
公明は別として、終わったら終わったで
本当の地獄の始まりだけどな。

26: あひるちゃん
09/06/10 13:02:11.33 O
こけ

27: 前川大先生
09/06/10 15:06:53.20 O
ミンス支持者は陵辱エロゲオタの性犯罪者予備軍だと解る良スレ(笑)

28: みかんちゃん
09/06/10 16:22:56.15 0
暴力ゲームやったら暴力犯罪者予備軍なの?

29: 来栖柚子
09/06/10 17:30:31.52 O
民主党支持者ってきめぇな

30: 変態仮面
09/06/11 08:06:10.14 O
一時期、ミンス工作員がアニメ・エロゲ板に"自公の規制から陵辱エロゲを守ろう"とか大量に貼りまくってたけど

民主党も陵辱エロゲ規制に賛成している事がわかった途端に、パタリと貼られなくなったなw

わかりやすい奴らだ(笑)

31: 片桐姫子
09/06/11 16:37:59.01 0
>>30
ソースは?

32: TOKYO COLORS
09/06/11 19:22:29.10 0
大体エロくて何が悪い!

33: いんでっくちゅ
09/06/11 21:35:29.64 0
エロスこそ人生において至高のものだというのにな。

34: ゆのっち
09/06/11 21:46:40.47 0
349 :名無したちの午後:2009/06/11(木) 18:34:36 ID:DvIwg9Fv0
野田聖子の作業部会で、非実写アダルト製品における現実モデルの利用についてが問題になっているらしい。

つまり、エロゲやなんやらのCGは現実の女の子をモデルとして描いている場合が多く、やはりCGアニメも規制すべきということで一致した模様。
どういう調査をしてこういう結論になったものやら・・・
「女の子」を書いている以上、書き手の記憶の中にある誰かをモデルとして描いているのは当然としても、
それを言い出したら創作なんて全部ダメになるわけで・・・
ソースはうちの大学の女性問題サークルの機関紙。そしてそのソースは市民集会での婦人活動家の発言。

>日本発の子供ポルノということでございます。
>「子供ポルノ」という言葉を使わせて頂いているのは、必ずしも「児童ポルノ」に
>限定したものではないという意味を含ませていただいているからです。
>「児童ポルノ」というのは、法律の名称にもあります通り、実際の子どもを被写体とする、
>被害者が実在するポルノのことでございます。
>
>「子供ポルノ」というのは、必ずしも実在の子どもの存在が必須の条件として考えるだけじゃなくて、
>いわゆる漫画、コミックの類、それからアニメーション、それから最近ではゲームソフト、
>こういったような形を使ってですね、
>(略)
>「子供ポルノ」は、実在の子どもが対象になっている場合、製作の現場でまさに虐待に遭っているのです。
>そして、それがインターネット等を通じて消費される時、またそこで虐待が行われている。

「日本発子供のポルノの現状と課題」早水 研
(日本ユニセフ協会専務理事)
URLリンク(www.waseda-giari.jp)

35: 中古じゃないよナギ様だよ
09/06/13 08:15:53.17 0
>>11
社民党は、福島みずほや保坂議員など、
創作物規制に反対してくれる議員が多い党だぞ。

民主党も、一部に規制派がいても、規制反対派もちゃんといるから、
党の方針にはなりにくい。

創作物規制に反対する請願署名の署名紹介議員になっている人は、
民主と社民の人ばかり。

自民公明の連立よりも、民主党と社民党の方がよほどいい。

36: いんでっくちゅ
09/06/13 14:49:45.98 0
>>35
のように思いこんでいるような奴がマジいるからねw


民主党も、一部に規制派がいても、規制反対派もちゃんといるから、
党の方針にはなりにくい

って自分で言っているように、この手のは左翼右翼あまり関係ない。

民主案の児童ポルノ方は自民案より悪質なんだから、
自民よりマシとか、アホの極みw

37: トライハルト
09/06/13 15:00:03.80 0
>>36
>民主案の児童ポルノ方は自民案より悪質なんだから、
>自民よりマシとか、アホの極みw

ソースは?

38: つかっちゅ
09/06/13 15:21:43.29 0
民主だから安心ってのはないな、
人権擁護法案推奨してるしな。

39: タコス娘
09/06/13 15:46:17.64 0
陵辱系とかの調子に乗って歯止めの効かなくなったようなのは
規制しろと言われたらよっぽど屁理屈こねないと反対する理由が思いつかないから仕方ない。

40: ぱにぽに2期希望
09/06/13 15:47:05.54 O
右翼こそ最強^^

右翼が支配した暁にはガチガチに規制統制してやるから覚悟しとけキモヲタ共^^

勿論アニメはジパングやマジンガー等日本男児を感じられる熱く濃い作品しか放送せん^^

41: モルさん
09/06/13 15:55:01.43 0
朝鮮人のお父さんとお母さんの教育方針が間違っていたんでしょ。
今日本に居る在日朝鮮人の9割り以上が朝鮮戦争時代に日本に密入国してきた犯罪者だということも忘れてはならない。

「日本の名を強制された!屈辱的な行為だ!」と顔を真っ赤にして叫びながら、本当の名があるにも拘らず支配時代の屈辱的ななごりを日本国内で自分の子供に引き継がせるなんて、
子供に「愛しいウリが子よ、日本人になりすますニダ。日本人に擬態するニダ。日頃から日本人を騙す教育ニダ。フヒヒ」と言ってるようなものです。
日本には"嘘つきは泥棒の始まり"という言葉があります。嘘をつき続けた朝鮮の子供はどう成長するでしょうか?在日朝鮮人の一人当たり凶悪犯罪率は日本人の3~4倍です。

都合がいいことばかり主張してれば日本人から軽蔑の眼差しで見られても自業自得でしょうに。
あるとき貴方の身近にいる人が「実はわたしはコリアンなんです」と打ち明けたとしましょう。日本人を騙し続けたコリアンに軽蔑が芽生えるわけです。
「日本の名を強制されたとかアホみたいに騒ぎなら、日本人を騙すために日本名を利用するんだね」とね。

42: たまご
09/06/13 15:59:24.08 0
     ,.イ" | / / / /~`'''ー-、      日本人はな、お互い様やねん。
    //~`ヾ、;;;;ソ'''''''''ヾ、   ,.ヽ ヽ
   /:,:'       ,....  ゞ 彡 彡、ノ )相手に一回譲ってもうたら、今度は自分が譲るねん。
   !/  ~`ー'",..- ...   〉     ! ( そうやって、うまいこと回っていくねんけど、
    i   ̄~`        !  彡  |ノ      『あの人ら』は違う。
   ,i ,.- 、 ゝ " '" ~ ~`  ヾ ,,--、 |  一回譲ったら、つけこんできて、
  /         _    ヾ"r∂|;!  こっちはずっと譲らなあかん羽目になる。
  ヾ` '⌒` ;::   "~ ~` 彡  r ノ/   それでも『あの人ら』は平気なんや。
   i    ノ           _,,.:' カドたてんとことおもて譲り合うのは、日本人同士だけにしとき。
   ヽ ノ"( 、_,..:ー'"ヽ、 : : :   ,i /     そうせんと、『あの人ら』につけこまれて、
   ヽ、 ,. :: ::  ヽ      ノ:|ラ:)`ヽ、   『ひさしを貸して母屋を盗られて』日本が
     ヽ、`''''"""''''" '  ,,..-'" //   \-、     のうなってしまうからな。

     「嫌われることばかりをしてる人を嫌うのは、差別やない。
   差別、差別と印籠のように突き出してくる人間こそ 卑怯者の差別者なんよ。」

43: ガチャ歯
09/06/13 16:24:41.46 0
エロゲ擁護は難しいよなw
表現の自由だから守らなきゃしょうがない
という言い方しか出来ないよ
世の中じゃエロゲなんて隠れてするもんだから
俺がやりたいから規制すんなと正面切って言える人は殆どいない

44: ニコ厨
09/06/13 16:40:03.76 0
>>43
別に自分がエロゲユーザーだと告白しなくとも、「エロゲ規制が表現の自由を奪う最初の足掛かりにされてしまう」という論法をすればおk。

45: ガチャ歯
09/06/13 16:49:43.67 0
それこそ詭弁と批判されかねないよ

本当はエロゲやりたいんでしょ?という熱い視線を受ける事になるw

46: だな
09/06/13 16:57:50.01 0
最終的にはそこのところはぶっちゃけるしかない。
「エロゲやりたいですよ、何が悪いんですか?」と堂々と言わないと。

47: ガチャ歯
09/06/13 17:06:22.41 0
そう言える人は少ない

結局世の中不要なものは消える運命にある

48: だな
09/06/13 17:12:37.20 0
>そう言える人は少ない
まあそのとおりなんだが。

>結局世の中不要なものは消える運命にある
文明の開闢以来ポルノが消えたことは無いというのも事実。




49: ガチャ歯
09/06/13 18:24:35.37 0
ポルノは消えないだろうけど
ロリ規制される可能性は大
そうなったらエロゲは実質8割くらいアボーン

50: 竜導往壓
09/06/13 18:44:52.06 0
【創作物規制への反対署名のご案内】

署名TV
URLリンク(www.shomei.tv:80)
URLリンク(www.shomei.tv)
URLリンク(www.shomei.tv)
URLリンク(www.shomei.tv)

51: 竜導往壓
09/06/13 18:50:21.53 0
>>37
児童ポルノ法改正は困難 与野党に溝、協議進まず

 児童ポルノの拡散防止を強化する児童買春・ポルノ禁止法改正の今国会での実現が
困難な情勢となっている。与野党双方の改正案は国会に出そろったが、互いの案を激し
く批判し合って歩み寄る気配がみられず、協議は全く進んでいない。

 個人が趣味で持つ「単純所持」を禁止しないのは、主要8カ国(G8)で日本とロシアだけ。
このため与党は昨年6月、単純所持を一律に禁止した上で、性的好奇心を満たす目的の
所持には罰則を科す改正案を衆院に提出した。一方、民主党は単純所持の一律禁止は
「恣意(しい)的な捜査につながりかねない」と批判。児童ポルノを買うか、何度も繰り返し
取得した場合に適用する「取得罪」創設を柱とする改正案を今年3月に衆院に提出した。

 民主党案に対し、与党内からは「法改正の出発点はあくまで単純所持の禁止。民主党案
では改正の意味がない」(自民党ベテラン)との批判が続出し、接点を見いだすのは難しい
との意見が大勢を占めた。

 与党は民主党に参考人聴取を打診したが、民主党は拒否して修正協議を逆提案するなど
強硬姿勢を崩していない。
URLリンク(www.47news.jp)

自民党と公明党は、数年後に創作物を規制することも視野に入れているので注意しましょう。
URLリンク(internet.watch.impress.co.jp)

52: 竜導往壓
09/06/13 18:51:43.05 0
上記を見れば分かるように、明らかに自民の方が悪質だよね。

53: ガチャ歯
09/06/13 18:55:17.57 0
結局創作物なんて政治家にはマイナスになってもプラスになる事はないから
どうでもいいんだろうな
ましてやポルノなんて批判した方が支持されるに決まってるわけだし

54: メロンちゃん
09/06/13 19:08:43.25 0
明確に反対しているのは共産党ぐらいで、
民主も児童ポルノに関しての見解は、規制は必要、児童ポルノは表現の自由にはあたらないとしている。
自民と差をつけているのはあくまで、毎度ながら自民案は反対するというデフォのスタイルからであり、
人権擁護法案の考え方から、政権をとったら掌を返す可能性が極めて高い。


カルト公明を敵視するのは分かるが、
民主だから安心とか馬鹿げた考えは、それこそやつらの思う壺なのである。

55: エイラーニャ最高
09/06/13 19:08:48.44 0
AVや風俗よりエロゲの方が不健全だと思ってる奴は男だろうと女だろうと価値観が狂ってる。

56: 竜導往壓
09/06/13 19:15:32.34 0
URLリンク(www.kyodo-center.jp)
政党・国会議員・マスコミへの一斉メールフォームはこちら。


国民から表現の自由を奪おうとする違憲者たちを駆逐せよ!

森山真弓 (自民党)
高市早苗(ネット2ch規制も推進) (自民党)
野田聖子(自民党)
古賀誠(自民党選対委員長)
太田誠一(自民党人権調査会会長)
アグネス・チャン(日本ユニセフの中国人)
円より子(民主党)
松あきら(公明党)
鳩山邦夫(自民党)
山本幸三 (自民党)
山谷えり子 (自民党)

この者たちを許すな! 日本の平穏のため、上記の者たちを吊るし上げろ!

>>54
だとしても、積極的に規制を推進してる自公になんて入れねーよ。

57: みずほ先生
09/06/13 19:17:24.05 0
URLリンク(mizuhofukushima.blog83.fc2.com)
福島みずほ社民党党首が自らのブログで児童ポルノ法改正の問題点を指摘。
聡明な判断をしてくれる福島みずほをみんなで応援しよう!

URLリンク(ameblo.jp)
松浦大悟参議院議員。児童ポルノ法改正に対し、
「内容が詰められていないのに、規制の動きだけが進んでいる」と鋭い指摘。

URLリンク(d.hatena.ne.jp)
アメリカの規制派シーファーの、ウソを暴いてくれた吉田泉民主党衆院議員を応援しよう!

URLリンク(hatimaki.blog110.fc2.com)
>朝日新聞「ゲームは凶悪事件がある度悪者にされる。日本がゲームの母国である事に誇りを持つべき」
毎日新聞と読売新聞は、朝日新聞を見習え。

URLリンク(www.jcp.or.jp)
>日本共産党・しんぶん赤旗「現行法のもとでの児童ポルノに対する政府の対応の遅れこそが問題にされるべきです」
自民党の規制派、鳩山邦夫の戯言を一蹴してくれた「日本共産党・しんぶん赤旗」を応援しよう。

URLリンク(suzacu.blog42.fc2.com)
【毎日の記事は捏造?】フィリピンの児童ポルノ”翻訳家”は作り話か?

URLリンク(blog.livedoor.jp)
維新政党・新風 副代表 瀬戸弘幸氏、エセ人権団体日本ユニセフの行動を批難。

58: みずほ先生
09/06/13 19:18:41.17 0
【 アニメや漫画を児ポ法で取り締まることはできません by 日本政府 】

衆議院TV ビデオライブラリ
( 青少年問題特別委員会 平成20年11月18日 (火) : 吉田泉議員の質問)

<概要>
アニメや漫画といった創作物まで児童ポルノ法の規制対象にしろ、といった
日本ユニセフ協会や毎日新聞、読売新聞等の主張に対して、
児童ポルノ法の目的が児童の保護(個人法益)なので、
実在の人物以外を描写したものを対象とするのは現行法の目的に矛盾する
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ということを政府自身に認めさせた
---------------------------------------------

吉田泉:現行法における「その他」のところに漫画などの表現物も入りうるという意見もあるが、取り締まられなかった。それは何故か。

法務(?):18歳未満の児童個人の人権を守るためにあり、実在しない漫画などのキャラは対象にならない。

警察庁:児ポ法による漫画などの検挙例はない。

吉田泉:もし漫画やアニメを取り締まる場合、保護法益はどうなるのか? 現在は個人法益だが、将来は社会法益にまで拡大される事になり、大幅な改正が必要になるのではないか?  法理論上、法の目的の大幅な変更になるのではないか?

次官:社会法益にまで広げると、現行法の保護法益の考え方に影響を与える事になるだろう。

URLリンク(d.hatena.ne.jp)

この質問の動画が見られるページ
URLリンク(www.shugiintv.go.jp)

ありがとう、吉田泉議員。

59: みずほ先生
09/06/13 19:19:59.52 0
俺たちが応援するべき人たち↓

★主な児童ポルノ禁止法単純所持規制反対派
・日本弁護士連合会 URLリンク(w3.nichibenren.or.jp)
・福島瑞穂(社民党党首)スレリンク(dqnplus板)
・松浦大悟(参議院議員) URLリンク(www.dai5.jp)
・田中康夫党首(新党日本) URLリンク(www.yasu-kichi.com)
・吉田泉(民主党衆院議員) URLリンク(www.y-izumi.jp)
・中村てつじ(民主党参議院議員) URLリンク(www.tetsu-chan.com)
・すずきかん(民主党参議院議員) URLリンク(www.suzukan.net)
・保坂展人(社民党副幹事長・衆議院議員) URLリンク(www.hosaka.gr.jp)
・瀬戸弘幸(維新政党・新風) URLリンク(zzz.co.jp)
・山了吉(社団法人日本雑誌協会倫理委員長) URLリンク(www.j-magazine.or.jp)
・奥村 徹(弁護士) URLリンク(d.hatena.ne.jp)
・白田秀彰(法学博士 法政大学社会学部 准教授) URLリンク(orion.mt.tama.hosei.ac.jp)
・枝野幸男(衆・民主)
・川田龍平(参・無所属)
・辻元清美(衆・社民)


※自民党の早川忠孝先生は貴重な与党の慎重派の1人です。

●規制反対派または慎重派となってくれそうな自民党議員
○岩屋毅 議員(自民党・衆議院)URLリンク(www.t-iwaya.com)
○うえの賢一郎 議員(自民党・衆議院) URLリンク(www.ueno-k.net)
○しのだ陽介 議員(自民党・衆議院) URLリンク(www.yosuke-shinoda.jp)

60: タコス娘
09/06/13 19:23:21.51 0
勝手にみんなエロゲ大好きみたいな事にするなよw

61: 変態紳士
09/06/13 22:07:56.19 0
58 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2009/06/13(土) 21:56:01 ID:8Gh0kDS20
既に野田の勉強会は、陵辱系ゲームに留まらず、18禁ゲーム、暴力、殺人描写のあるゲームやアニメ
の規制案も作って居る。済まんが特定される危険が有るためソースは出せん。ただ、コレは事実

純愛厨にも危機感持って貰えるよう、一つだけ規制案を挙げると

所謂、中学、高校を意識させる様な「学園」「制服」系統も規制視野に入ってる。
規制内容としては、学園内でのセックス描写、制服含んだセックス描写なんかが全規制対象になった。
無論、パンチラ、乳首の描写も規制対象。
無論これは「今のところ」18禁ゲームのみの対象だが、ゆくゆくは、少年誌や少女誌のそれらも規制対象になる予定。
今のところ助かっているのは、自民と民主での児ポ法内容が対立しているのが唯一の救い。

これが議員立法とかで通れば、後は総崩れで2次元物に全規制がかかる。

62: タコス娘
09/06/13 22:10:30.12 0
>済まんが特定される危険が有るためソースは出せん。

信憑性ゼロ

63: ゆのっち
09/06/13 22:17:58.89 0
>>1
中国、北朝鮮、韓国の奴隷になるよりはマシだろ。
俺は派遣だけど、自民を支持するぜ。

64: 千波美ちゃん
09/06/13 22:21:10.91 0
↑爆笑したw

65: マシロちゃん
09/06/13 23:05:36.14 0
派遣からも自民は支持されてるんだな。
自民の支持層は厚い。

66: 小清水亜美
09/06/13 23:14:59.57 0
右翼も左翼も関係ないだろw
駄目なものは駄目なんだよ

67: みずほ先生
09/06/13 23:39:37.97 0
◆自民党・公明党政権の悪政=大増税、保険料引き上げ、貧困、自殺者年間3万人超◆
消えた年金5000万件以上。(自民党は公約も違反。さらに公約の改竄も発覚)
保険料を払っても、年金をもらえるかどうかもわからない。
もらえても、不当にも減額されるかもしれない。
年金がもらえないかもしれないのに、保険料だけは執拗に徴収される。
それだけではない、大増税実施(定率減税廃止、住民税2倍…)、
年金保険料、毎年引き上げ。健康保険料も引き上げ。
さらには、自民党は、残業代不払い法案(残業代ゼロ法案)の導入も企んでいる。

このままでは、国民は、ワーキングプア、ネットカフェ難民、そしてホームレス、
さらには、過労死・自殺・一家心中にまで追い込まれてしまう。

高笑いしているのは、特権階級(自民党政治家や高級天下り官僚や自民党と癒着している財界人やマスコミ関係者)だけ。

★住民税アップ 低所得者悲鳴
税制改正に伴い6月から始まった住民税の実質的な増税で、
納税通知書に驚いた住民の問い合わせが県内各地の市町村に相次いでいる。
低所得の高齢者の中には前年度の3、4倍に増えたケースも出ている。
毎月の給与から天引きされるサラリーマンで月額1万円以上、年間で15万円近く増える人も。
住民からは「収入は増えないのに、どこを切り詰めるのか」と困惑の声が広がっている。<略>
URLリンク(www.okinawatimes.co.jp)
★来年も増える国民負担  年金保険料上げ継続
国民、厚生年金の保険料は引き上げが続く。厚生年金保険料は毎年0・354%上昇。
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)

>>63
「民主党が政権取ったら日本は、中国、北朝鮮、韓国の奴隷になる」なんていう都市伝説、誰が信じるんだよ。

68: みずほ先生
09/06/13 23:41:03.67 0
 謹啓 早春の候、いかがお過ごしでいらっしゃいますでしょうか。
 まずは、昨年差し上げたお手紙のお返事を頂けたこと、深く感謝いたします。
 吉田泉様に頂いた与党案の資料は、コピーをして知人に配布したり、インターネット上で発表したりと、有効に活用させて頂いております。
 
 さて。このたび、吉田泉様が、「名も無き市民の会」の活動の1つである、「児童買春・児童ポルノ法改正にあたって、
拙速を避け、極めて慎重な取り扱いを求める請願」の紹介議員になられたというお話しを拝聴しました。
 吉田泉様の相も変わらぬ精力的な活動に感銘を受け、わたくし、こうして再びお手紙を差し上げた次第です。
 昨年の「衆議院TV ビデオライブラリ(青少年問題特別委員会 平成20年11月18日(火):吉田泉議員の質問)」の件も含め、
吉田泉様には、言い表せないほどの大きな感謝の念を抱いております。
 心ばかりの品ですが、切手を同封しましたので今後の活動にお役立て下さい。

 これからも吉田泉様と共に、冤罪防止への取り組みと、表現の自由を守る戦いに全力で臨めることを願いつつ、今回はこれにて失礼いたします。
                                                       敬具
 平成二十一年三月二十六日
                                                     ○○ ○(自身の名前)
 民主党 衆議院議員 吉田泉様


2008年に、規制反対派の吉田泉議員に応援の手紙を出したら返事を下さったので、今回も上記の文章で出してきた。
直筆の手紙はメールより効果的らしいし、みんなも試してみるといい。
参考にした手紙の書き方サイトは↓ここ。
URLリンク(www.midori-japan.co.jp)

69: みずほ先生
09/06/13 23:42:13.72 0
 謹呈 晩春の候、いかがお過ごしでいらっしゃいますでしょうか。
 まずは、昨年差し上げたお手紙を受取って下さったことに深く感謝いたします。

 さて、この度、福島みずほ様が、辻元清美様と共に、「創作物の規制/単純所持規制に反対する請願署名」
の紹介議員になられたというお話しを伺いました。
 わたくしが日頃から力を入れている、表現の自由の尊守に、福島みずほ様らが協力して下さるという事実は、
大きな前進であり、表現規制への動きが活発化している苦き現状において、お二人のご決断には大変勇気付けられました。
ありがとうございます。
 心ばかりで申し訳ないのですが、切手を同封しましたので、今後の活動にお役立て下さい。

 これからも福島みずほ様と共に、過剰規制防止への取り組みと、
表現の自由を守る活動に全力で臨めることを願いつつ、今回はこれにて失礼いたします。
                                     頓首
 平成二十一年五月三十日
                                   ○○ ○(自身の名前)
 社民党 参議院議員 福島みずほ様



辻元清美議員と福島みずほ党首が「創作物の規制/単純所持規制に反対する請願署名」の
紹介議員になってくれたということで、上記の文章でお礼の手紙を出してきた。
URLリンク(www.savemanga.com)

参考にした手紙の書き方サイトは今回も↓ここ。
URLリンク(www.midori-japan.co.jp)

70: みずほ先生
09/06/13 23:43:34.09 0
「鳩山代表に期待」47%が民主支持、自民党支持率は33%
URLリンク(www.nikkei.co.jp)

上記の調査にあるように、政権交代はほぼ確実だが、最後まで油断せずに行こう。
民主党議員でも、円より子だけは応援しないように。
あと、自民党を応援したい人は、せめて、早川忠孝議員を応援しよう。



自民党の野田聖子、フィクションでの暴力も禁止、と電波発言をし、アダルトゲーム規制に関する勉強会を発足
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

表現の自由を守りたいと思う者は、下記のサイトをお気に入りにしておくといい。
票を入れるべき議員と、そうでない議員を紹介している。

選挙に行こう
URLリンク(www.geocities.jp)

国会議員 児ポ関連 個別議員詳細
URLリンク(www7.atwiki.jp)

反オタク国会議員リスト
URLリンク(otaku.rulez.jp)

71: 無未来
09/06/13 23:45:03.17 0
Yahoo! JAPAN様はインターネット上で医薬品の販売を継続するため、
医薬品の通販規制に対する反対署名を行われていますが、
あなた方は、「アニメや漫画、ゲームの表現も「準児童ポルノ」として
違法化を目指すキャンペーンの署名受け付け」にも賛同されているはずです。
「アニメやゲームは規制されても構わないが、医薬品が規制されるのは困る」という
あなた方の主張には、思わず眉をひそめてしまいました。
わたくしとしては、医薬品の通販規制に対する反対署名に協力することはやぶさかではないので、
まず、アニメやゲームを違法化しようと試みた件について謝罪しては頂けないでしょうか。
Yahoo! JAPAN様のご理解あるお返事をお待ちしております。

上記の文章を下記のフォームから送ってきた。ヤフーが自らを省みてくれることを祈ろう。

URLリンク(ms.yahoo.co.jp)
Yahoo!ショッピング - お問い合わせフォーム



規制推進派の日本ユニセフから寄付を求めるダイレクトメールが届いたら、下記の手順で受取り拒否をしよう。

>紙に「受取拒否」、氏名、住所を書いて捺印したものを宛先面の住所が書かれた
>あたりに上だけのりをつけ、めくれば元の住所が見えるように貼り付け郵便局に
>持って行くかポストに投函すると、差出人に戻されるようです。
>ただし、開封前の郵便物に限ります。
>ダイレクトメールはそれなりに費用がかかっていますので拒否されてまで再送
>されることはないでしょう。

URLリンク(oshiete1.goo.ne.jp)
ダイレクトメールを受け取り拒否する方法

72: 無未来
09/06/13 23:46:17.47 0
URLリンク(www.asahi.com)
児童ポルノ単純所持「禁止すべき」 衆院委で鳩山総務相

上記のニュースで鳩山総務相が「表現の自由で守られる法益と、児童ポルノで失われる人権を比較すれば、表現の自由が大幅に削られてかまわない」
と、おっしゃっていますが、表現の自由で守られるべきなのは漫画やゲームであって、本物の児童が登場している違法なポルノ作品と表現の自由には接点がありません。
このニュース内容から、鳩山総務相が児童ポルノ法について何一つ勉強されていないことは明々白々。
さらに「表現の自由が大幅に削られてかまわない」などという暴言は絶対に許されるべきではなく、今回の件で私は鳩山総務相に対し大変な不信感を抱いております。
鳩山総務相には早急な謝罪をして頂き、その後、単純所持規制の危険性と表現の自由の大切さを学んで頂けることを心より願っております。

よろしければ下記のアドレスを参考にして下さい。

URLリンク(icc-japan.blogspot.com)
調査報告:米ドラマ「SNAP DECISION」に見る、児童ポルノ法による冤罪の恐怖

URLリンク(cjhjkangaeru.web.fc2.com)
子どもの人権と表現の自由を考える会


上記の内容を↓の自民党メールフォームに送ってきた。一人一人に出来ることは小さいけど、団結して頑張ろう。
URLリンク(meyasu.jimin.or.jp)

73: 無未来
09/06/13 23:47:38.35 0
はじめまして。わたくし、○○県の○○と申します。
山本幸三様のホームページで、平成21年2月26日の記事、「児童買春・児童ポルノ等禁止法改正」を拝見しました。

山本幸三様のご意見は、アグネス・チャン様と同じく、「子どもと思われる人物の性描写が存在する創作物を規制するべき」とのことですが、
まず、知って頂きたいのは、日本国憲法第21条第1項に「集会、結社及び言論、出版その他一切の表現の自由は、これを保障する」と明記されているという事実、
すなわち、「どのような内容であろうと、表現媒体を取り締まってはならない」ということです。
山本様のホームページも表現媒体の1つにあたるため、「表現の自由を認めない」というあなた様のご意見は、
「自身のホームページが非道徳的だと誹謗中傷を受け、閉鎖に追い込まれても構わない」とおっしゃっていることと同義です。
山本様には、どうか、表現の自由が我々に与えてくれる恩恵の重みを再確認して頂き、
それと同時に「単純所持規制によって発生する冤罪の恐ろしさ」にも理解を示して頂けることを願っております。

よろしければ、下記のサイトを参考にしてください。

URLリンク(cjhjkangaeru.web.fc2.com)
子どもの人権と表現の自由を考える会

URLリンク(icc-japan.blogspot.com)
調査報告:米ドラマ「SNAP DECISION」に見る、児童ポルノ法による冤罪の恐怖


「衆議院議員 山本幸三のホームページ」の下方にあるメールアドレスに上記の文章を送ってきた。
コツコツ活動して、なんとしてでも改正を食い止めよう。
URLリンク(www.yamamotokozo.com)

74: 無未来
09/06/13 23:49:10.16 0
はじめまして。わたくし、○○県の○○と申します。
先日、自民党が、成人向けゲームを規制するべく、検討チームを発足したというニュースを、
下記のサイトで拝見しました。
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

表現の自由の大切さは、我々有権者が幾度も訴えかけてきたので、すでにご存じでしょう。
暴力が許されないのは現実世界での出来事であり、ゲームなどのフィクションでは認められるべきです。
フィクションでの暴力を規制しても創作物が成り立つ、と、あなた様は本気でお考えなのでしょうか?
野田聖子様のご意見には、わたくし、微塵も賛同することが出来ません。

すでに、あなた様が所属する自民党の信頼は地に落ち、民主党への政権交代を望む声が高まっているのは、ご存じでしょう。
これもすべて、あなた様を初めとする議員の方々が、表現の自由に対する弾圧を続けてきた結果に他なりません。
近々執り行われる、総選挙、覚悟はおありでしょうか? 野田聖子様らには、何としてでも野党に成り下がって頂きます。



上記の文章を、野田聖子ホームページのご意見フォームに送信してきた。
URLリンク(www.noda-seiko.gr.jp)

1つの表現規制は、いずれ、他の表現にも波及する。
もっとも尊き、表現の自由を守れるのは、我々1人1人の努力に他ならない。
手紙、メール、そして、じきに始まる総選挙―。
あらゆる手段を使い、今や虫の息となった自公政権を追撃しろ!
悪しき自公政権の終焉と、輝かしい民主政権の始まりは目前だ!

75: 無未来
09/06/13 23:51:06.80 0
URLリンク(wiredvision.jp)
単純所持が禁止されているアメリカやイギリスでの実際の例が上記ページにはまとめられており
以下のような事例が発見できます。

・裸で浴槽につかる幼児の写真を見たフィルム現像業者が当局に通報、母親は尋問された
・非常に古い違法化される前に撮影された写真を所持していることを犯罪とみなした
・実際の児童が関わっていない人工的に作られた画像を刑事罰の対象にしようと再三試みる
・子ども時代に虐待された経験を綴った自伝の執筆の参考にするため児童ポルノサイトへアクセスして逮捕され起訴された
(つまり、パソコンの中に児童ポルノ画像があればいかなる言い訳も「ムダ」というわけです)

今回の改正でこんな事が現実に起こってしまうのです
罠で児童画像を仕込まれて逮捕されるという事も十分考えれるでしょう
ネットにつないでいるすべての日本人が「犯罪者予備軍」になり
いつ警察に逮捕されてもおかしくなくなるわけです。

URLリンク(gigazine.net)
児童ポルノ法改正の問題点。

76: 無未来
09/06/13 23:52:31.32 0
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
公明党が単純所持を処罰対象にすると決めた件。
これを読んで、さっそく、問題点をご意見フォームから送ってきた。
1人1人にできることは小さいが、決して諦めずに最後まで戦い抜こう!

URLリンク(www.itmedia.co.jp)
日本ユニセフが、アニメ・漫画・ゲームも「準児童ポルノ」として違法化訴えるキャンペーンを開始。
マイクロソフトとヤフーが賛同。

URLリンク(fukuma.way-nifty.com)
日本ユニセフは国際連合(UN)や国際連合児童基金の下部組織ではありません。
日本ユニセフは、あくまでも民間の協力団体です。騙されてはいけません。

URLリンク(yama-ben.cocolog-nifty.com)
NHKで放送された児ポ法特集の取材の為に、日本ユニセフ職員が購入した「児◯ポルノ施行以前の映像集」とういうDVDソフトをNHKに渡した件で、
もしDVDソフトが非合法作品だったら、ユニセフ職員は児童ポルノ法に抵触し、NHKは通報義務違反(場合によっては幇助罪?)であり、
そうでなかったなら、ユニセフはメディアを使った詐欺行為を働いており、NHKは片棒を担いだことになるのではないか?
と、物議をかもしているようです(下記、参考URL)。

URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)

尚、NHKの担当オペレータのキクチ氏はDVDは「本物」であると主張しているそうです(明らかに偽物っぽいですが)。

日本ユニセフ協会の悪行。
 ・ユニセフから直接委任を受けてできた団体ではない。
 ・25億円を使って品川に豪華ビルを建設。
 ・国連ユニセフ親善大使の黒柳徹子氏が困惑している。

77: 無未来
09/06/13 23:56:42.40 0
創作物の規制/単純所持規制に反対する請願署名市民有志: 賛同人一覧
URLリンク(www.savemanga.com)
2008年12月21日現在 五十音順

会田我路 (写真家) 相原コージ (漫画家) 青葉唯石 (慶応大学大学院生)
赤木智弘 (フリーライター) 赤桐弦 (コミックシティ) 秋恭摩 (漫画家)
秋田孝宏(漫画研究家) 秋乃秀文 (漫画家) あさぎよしみつ (漫画家)
あさりよしとお (漫画家) 天野年朗 (フリーライター) 荒巻喜光 (有限会社ねこのしっぽ)
有馬啓太郎 (漫画家) Andy山本 (ゲームソフトプロデューサ) 家津蔵人 (表現規制反対活動支援者)
石原俊 (千葉大学教員) 板花基 (編集者) 市川孝一 (コミケット準備会)
伊藤伸平 (漫画家) 糸野泰輔 (市民) ウエダハジメ (漫画家)
牛島えっさい (評論家) 内田朋紀(有限会社ねこのしっぽ) EXCEL (漫画家)
大賀幹夫 (ブラジリアン柔術選手/道場経営者) 大山千恵子 (ブログ"千恵子@詠む") 岡野正明 (日本同人誌コード管理センター)
岡昌平 (漫画家) 小倉利丸 (反監視ネットワーク) 鹿島拾市 (会社員)
葛城ゆう (漫画家) 要友紀子 (SWASH) 兼光ダニエル真 (翻訳家)
川上音次郎(政治同人サークル"政界の暗雲"代表) 川畑えるきん (アニメーター) 管藤勇気(創作物愛好家/建設業)
KITAJIMA (KITAJIMAのお絵かき研究所) 鬼ノ仁 (漫画家) 後藤厚志 (漫画読者) 
後藤和智("若者論"研究家/東北大学大学院生) 古鳥羽護 (IT技術者/"フィギュア萌え族"まとめサイト)
小室徹夜 (福岡市民) 小山貴弘(男の娘COS☆H 代表) 斎藤環 (精神科医)
境真良 (早稲田大学大学院GITS客員准教授) 坂田文彦 (ガタケット事務局) 笹川道博(同人誌印刷Comflex代表/ぶんがく社代表)

このほかにも多くの皆様から賛同メッセージを頂いております。
なお、事務局が即売会等にて配布した第一次署名用紙は日本同人誌印刷業組合有志のご厚意にて印刷させて頂いております。
URLリンク(www.savemanga.com)

「表現の自由」は戦争が残した遺産の大切な一部分。
それを守れるのかどうか、日本人が試されている。

78: キラ・ヤマトさん
09/06/14 09:06:47.73 0
ポルノを支持するとしたら、法律家とポルノ制作している人と芸術家くらい?
支持層の数が少なすぎるんだよね
表現の自由の観点からすればわいせつ表現を規制した刑法も微妙だし
現行の児童ポルノ法も実写の表現規制という意味で微妙
芸術的、法律的な事柄を正しく理解している人は少ない
かなりのインテリ層の極一部
あとは単にエロゲ好きの馬鹿が騒いでるだけだからなぁw

79: 坂田銀時
09/06/14 09:11:15.99 0
規制派議員が、ゲーム規制だけで満足すると思う?
アニメや漫画は大丈夫だと思う?
規制派議員がどんな奴か、知ってる?

80: カルナ・サクガ
09/06/14 09:23:52.03 O
テレ東大物P「9月から毎週金曜の18:00~3:00は、様々な種類のアニメを集めた『ゴールデンアニメday』にします」
スレリンク(news2板)

81: キラ・ヤマトさん
09/06/14 09:54:48.35 0
>>79
殆どの人はエロだの陵辱だのどうでもいいと思ってるよ
アニメやまんがなんてなくても一向に困らない

82: 最後の戦い
09/06/14 14:16:10.95 0
>>81
>アニメやまんがなんてなくても一向に困らない

いや、それは無いだろ。
漫画で多くの収入を得ている大手出版社の人達とかも大困りするだろうし。

83: 竜導往壓
09/06/14 14:52:11.99 0
大手出版社は漫画だけじゃないから
それに規制されるにしてもエロだけだろうから別に困らない

84: 上条さん
09/06/14 15:15:43.33 0
少しもエロが入ってない漫画なんて少ないんじゃないか。
児童ポルノ法が改定されたらDBの単行本すら修正しないと売れなくなりそうだし。

85: ほっちゃん
09/06/14 15:33:34.09 0
パンツ程度を規制するわけじゃないだろ
ドラえもんやジブリを規制するようなものは一般人にも支持されるわけがない

86: イグジビット
09/06/14 15:45:09.91 0
>>85
DB(ドラゴンボール)はパンチラどころか
尻丸出しの16歳の少女が描かれているぞ。

87: ほっちゃん
09/06/14 15:58:21.21 0
そんなシーンはカットすりゃいいんじゃね
大勢には影響ないだろ
DB自体がどうこうなるわけじゃないし
困るのはアダルトだけやってるマイナー出版社くらいだろ

88: 中古じゃないよナギ様だよ
09/06/14 16:00:29.05 0
つうか、しょっぱなから悟空チンコ丸出しだろう。

89: 透華
09/06/14 16:00:48.84 0
現状、野放し過ぎるからむしろ歓迎。

90: 凸ラン・ズラ
09/06/14 16:05:37.54 0
>>81
まあそれは、性犯罪や性犯罪被害者への無関心にも繋がるんだけどな。

91: イグジビット
09/06/14 16:09:38.95 0
>>87
修正にもコストがかかるじゃん。
DBの単行本を持ってる人は捨てなきゃいけなくなりそうだし。

結構、大事だぜ、これは。

92: イグジビット
09/06/14 16:15:02.25 0
地獄先生ぬ~べ~の単行本なんかも捨てなくちゃいけなくなるな。

93: ほっちゃん
09/06/14 16:54:54.33 0
手塚治の漫画だって差別表現が修正されてたりするし
別に今に始まったことじゃない
少なくともメジャー企業がダメージを受けるような法律は作られない
政治家は献金受けてるし、社会的影響(政治家にとっては選挙)もあるし

結局、オタクとかマイナー層は無視されるというだけ
メジャーな作品や会社を出して煽ったところで意味はない
そういったものは守られるよ

94: 天領イッキ&メタビー
09/06/14 17:16:46.92 0
>>93
まあ、お前の理屈は正しいんだろうけどさ。
それで、お前は何が言いたいわけ?
オレは、これだけ現実がわかってる、賢いんだぞ、ってこと?

95: 千波美ちゃん
09/06/14 17:20:12.69 0
>>93
>手塚治の漫画だって差別表現が修正されてたりするし

それは出版社が自主的にやった事だよね。
しかし法規制となれば自主規制とは事情はかなり違うんじゃないか。

地獄先生ぬ~べ~の単行本なんかは廃棄しないと逮捕される事になってしまうだろう。
逆に地獄先生ぬ~べ~がおkなら相当緩い訳で
萌えアニメ程度なら一切規制されないのだろうけど。

96: ほっちゃん
09/06/14 18:49:33.34 0
萌えアニメが規制されるなんて誰も言ってないだろw
陵辱やロリだっていう話を無駄に拡大解釈して不安を煽ってるだけ

97: 鉄乙女
09/06/14 19:33:25.63 P
甜菜
249 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:2009/06/14(日) 18:56:22 ID:BsMKOzOJ0
詳しくは書けないけど。いわゆる規制派の集まりに顔出してみた
次はとくに制服や学校や野外での性行、
その次は結婚してないカップルの妊娠や不倫ものをターゲットにしていくらしい
最終目的はエロゲを根絶して、それを実績にして
エロゲの次は漫画を規制していくらしい。聞いてて吐きけがした。
本当は凌辱ものの規制で簡単に膝を屈してはいけなかったんだけどな
何で日本や漁業団体がが何十年も捕鯨反対にこだわるか考えろよ
捕鯨禁止が完全に達成されたら次はマグロやその他の魚が
またやり玉に挙がるに決まっているからだろ。




98: 透華
09/06/14 19:35:13.31 0
またソース無しか。
その手のプロ市民ってすぐ作り話するよな。

99: ほっちゃん
09/06/14 19:40:53.04 0
エロゲは規制されてもメジャー漫画は規制されないよ
煽っても説得力なしw
答えは簡単で献金額の差w、選挙の支持数の差w
エロゲはカネもらえないし、選挙での支持数も少ない
だから簡単に規制されますw
極端な話潰しても一向に問題なし
政治家は痛くも痒くもないからね

100: エイラーニャ最高
09/06/14 20:08:02.92 0
>>99
>>94


101: 麻倉葉
09/06/14 20:34:57.71 0
お色気小学生の裸が出てくる地獄先生ぬ~べ~が規制されないなら
性行為描写でなければ規制しないという基準で落ち着くという事だろうか。

本当にそこで落ち着くかどうかは知らんが。

102: ほっちゃん
09/06/14 21:26:47.30 0
そりゃそうだろ
エロゲ、エロ漫画がなくなるくらいの事だ
誰も困らないし

103: ズーラ
09/06/14 21:54:03.72 0
>>102
それは違うな。

「少女が性行為している漫画はアウト」という基準が出来るなら、
ヤングジャンプの様な青年コミックでアウトになる作品が沢山出てくる。
女子高生のセックス描写がある青年コミックは沢山あるからな。

あとメジャー少女漫画からもアウトになる作品が沢山出るよ。

皆、本当にそんなんで良いのかよ、と問い詰めたいわ。

これまで集めた単行本を捨てなきゃいけなくなるんだぜ。
一度捨てて、燃やしてしまったら、その品はもう二度と戻らないんだぜ。

中古コミック販売店や中古エロゲを取り扱うゲームショップは酷い経済的損失を被るんだぜ、
本当にそれでいいのかよ、と多くの人に聞きたいよ。

104: 透華
09/06/14 21:57:13.32 0
街に出て
「漫画でセックスを見たい方署名お願いしまーす」
とかやってみたらいいんじゃね。

105: コーセルテルの竜術士物語
09/06/14 22:05:02.72 0
セックス=悪、エロ=悪かよ。
何てアホらしい価値観。醜悪ですらある。

106: ほっちゃん
09/06/14 22:10:57.35 0
>>103
あくまで主観的に判断される
大企業出版社は除外されますよw
マイナー出版社やエロゲ(全てマイナー会社)の作品のみ規制されます
表現規制なんていくらでも恣意的に判断可能ですからねw

107: コーセルテルの竜術士物語
09/06/14 22:24:37.79 0
>>106
何だよ、それ、ひでーな。
実際、そんな恣意的に法律が運用がされたら
モラルのたがの緩みにつながって、かえって社会に悪影響が出そうなもんだろうに。

漫画に興味が薄い人も危機感を持つべき事なんじゃないの。

108: トライハルト
09/06/14 22:31:24.30 0
>>106
>>94


109: まなびさん
09/06/14 22:36:29.59 0
>>108
「メジャー漫画は規制されない。だからマイナー漫画、エロゲ好きの奴以外は安心して自民党を支持しろや!」
という事が言いたいのではないかと思う。

110: ほっちゃん
09/06/14 22:57:10.88 0
別に深い意味はないよ
本当の事を言ってるだけ
大企業が困るような法律は絶対に出来ない
そういう仕組みだからw

111: トライハルト
09/06/14 23:00:23.30 0
>>110
>>94

112: 評価豚
09/06/14 23:08:59.65 0
URLリンク(yy31.kakiko.com)
とりあえずこっから出てくんなよ

113: ネギ・スプリングフィールド
09/06/14 23:39:56.06 0
エロゲーを無くそうとするなんて
なんて馬鹿な話なんだろうか。

ヘタな漫画より、よっぽど優れたゲームが多いのに。

114: 千波美ちゃん
09/06/15 00:19:23.56 O
>>108
えーと大企業ってのは年商1兆円くらいある会社だよね
そんな会社でエロが収益の柱なんて会社あるんかよw


115: IMAさん
09/06/15 00:49:43.87 0
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
こんな質問もでてきたww

116: 風子☆参上>ヮ<
09/06/15 03:01:19.03 O
>>40
この人こわいですっ><
皆は風子のぱんつを見たいだけなんですっ><

117: 自演豚
09/06/15 03:32:10.87 0
>>116
待て、風子は可愛いけどパンツを見たいと思った事は無かった。

118: WEB系
09/06/16 00:00:48.25 0
規制派ユニセフの役員は名士ばかりだな。嫌になる。
URLリンク(www.unicef.or.jp)

119: クラナドは人生
09/06/16 00:07:12.54 0
>>115
たばことポルノ一緒くたにしてるところが新しいな
これは恣意的なものを感じる
馬鹿の振りしてるだけじゃね

120: 歴史教育推進係
09/06/16 00:34:16.09 0
「鳩山代表に期待」47%が民主支持、自民党支持率は33%
URLリンク(www.nikkei.co.jp)

上記の調査にあるように、政権交代はほぼ確実だが、最後まで油断せずに行こう。
民主党議員でも、円より子だけは応援しないように。
あと、自民党を応援したい人は、せめて、早川忠孝議員を応援しよう。



自民党の野田聖子、フィクションでの暴力も禁止、と電波発言をし、アダルトゲーム規制に関する勉強会を発足
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

表現の自由を守りたいと思う者は、下記のサイトをお気に入りにしておくといい。
票を入れるべき議員と、そうでない議員を紹介している。

選挙に行こう
URLリンク(www.geocities.jp)

国会議員 児ポ関連 個別議員詳細
URLリンク(www7.atwiki.jp)

反オタク国会議員リスト
URLリンク(otaku.rulez.jp)

121: 京アニ厨
09/06/16 07:52:13.75 0
自発呼吸規制派の我々としては、エロゲ規制に大賛成。
理由1.レイプ犯は例外なく自発呼吸をしている。彼らが自発呼吸をしなくなればレイプもなくなる。
理由2.無分別な自発呼吸は有害。中には過呼吸で命を落とす者もいる。
理由3.自発呼吸はあらゆる犯罪者に利益をもたらす。
理由4.自発呼吸を続けていると、いずれは性犯罪に手を染める可能性がゼロではない。
理由5.この社会には、「呼吸」から「荒い息」→「あえぎ声」→「セックス」→「強姦」という危険な連想をする者もいる。
理由6.自発呼吸をしなくとも、人工呼吸という、衛生的で管理の行き届いた呼吸法がすでに開発されている。
理由7.呼吸は大気中に、温室効果ガスである二酸化炭素をばらまく。地球温暖化を防ぐためにも、人々には自由奔放に呼吸をさせてはならない。

……エロゲ規制は、自発呼吸規制という最終目標に至る一つの通過点であり、アグネス・チャン女史や野田聖子議員らは、我々にとって非常に頼もしい協力者である。
エロゲ規制、賛成。
次の選挙には、ぜひ自民党に一票を。

122: C.C.のケツ
09/06/16 11:09:11.48 O
今回のエロゲ規制の仕掛け人は、自民の野田聖子、山谷えりこ、公明党首太田なんだから
次の選挙は、絶対に自民党、公明党以外に投票するんだぞ
このまま、規制が強くなるとエロゲ自体がなくなっちゃうぞ
自民党支持率が下がってる今、自民公明政権を倒すチャンスが来た、みんな投票に行こう
俺らのエロゲを守れ

123: 最萌豚
09/06/16 16:54:10.66 O
>>116
ぱんつ見せてくれたら規制するの止めると思うぞ

124: 芹沢茜
09/06/16 17:57:44.39 0
おいおい自民党はこの後におよんで、まだまだ児ポの審議をやる気でいるぞ
気をつけろ

保坂氏のブログより
URLリンク(blog.goo.ne.jp)

また、与党からは、来週にも「児童ポルノ法」の提案理由説明と参考人質疑を行いたいと提案があった。
民主党は「捜査の可視化法案」(参議院で採決し送付されている)が先だと主張して平行線。
私は「足利事件の集中質疑」を提案したが、結論は自民・民主の協議に委ねられた。」

125: 川神百代
09/06/16 20:35:55.33 P
いや、頭の悪い奴らは自尊心を保つためにも、今までどおり自民公明党に投票すれば良い

どーせ頭の悪い少数派が自尊心保っても
民主党が単独過半数取るのは決まってんだから。この流れ見てたら馬鹿でも予想できるわ

126: 涼風はテクノ
09/06/16 21:03:28.86 0
児ポ云々なら規制派に投票するのが普通だろうな
だいたい政治に関心あるのなんてジジババなんだからw
20~30才の若者は投票自体しない

127: C.C.のケツ
09/06/16 21:08:53.24 O
頭いいおまいらは、民主に投票しろよ
自民が来週にも、また児ポ規制法案を提出しようとしたのを
民主が、そんなことより他の法案を議論するべきだって実際、反対して戦ってくれてるんだから
今、おまいらの味方になってくれるのは民主だぞ

128: 秋山乙女
09/06/16 21:21:44.13 O
もうすぐ都議会議員選挙あるし、9月までには、全国で総選挙がある
次の選挙は、エロゲ規制を止められるかどうかの政権を決める大事な選挙だ
無党派層が多く、普段あまり投票にいかないオタクの投票率が、政権を決める決め手になるぞ。みんな投票にいけよ。
自民公明以外の、共産党でも社民党でも、民主でもいいから、とにかく他の政党に投票するんだぞ

129: セバスちゃん
09/06/16 21:59:26.41 0
ほんと、どこの政党も一長一短だな

まあ公明と社民はそれでも選択肢の外だが

130: 天江衣
09/06/16 22:11:39.54 0
でも、規制にはっきり反対してるのは社民だけじゃね。

131: タコス娘
09/06/16 22:21:04.90 0
ほんと民主なら安心とか思っているのはキチガイとしか言いようがないな。
工作もここまで来ると呆れるわ。

132: C.C.のケツ
09/06/16 22:23:32.36 O
火消しに必死な自民工作員乙
実際、来週、児ポ法案を提出しようとしてるのは自民党だし
法案提出に、反対して、他の議案にしようって戦ってくれてるのは、民主党なんだよ。

133: 涼風はテクノ
09/06/16 22:50:42.20 0
おまえら必死だな
規制に反対してるといったってただ政権政党に反論するのが野党の役目
だからしているだけで、政権取ったら規制するに決まってるだろw
馬鹿じゃね
社会的に有用じゃないというだけの理由で例のダガーナイフが
所持まで違法化されるんだぜw

134: ぶど子名無しさん
09/06/16 22:54:55.53 0
まあ自民はないわ

135: 同意
09/06/17 00:57:01.08 0
>>1
何煽ってんの?「!マーク」つけてさぁ、それじゃ右翼と同じやん


136: 悲鳴とかあげておっさんを社会的に抹殺しようかと思った
09/06/17 01:01:51.89 0
エロゲ規制する前に天下り、年金問題しっかりしろよ

137: 評価様
09/06/17 01:16:26.85 O
自民だろうが民主だろうが結局は規制されるんだよね


138: のどっち
09/06/17 01:32:12.89 0
というか、社民、共産ぐらいじゃないの?

なんで民主がOKになってるか意味不明。

139: 坂田銀時
09/06/17 01:42:52.79 O
自民、公明は、もう絶対ありえないわ

140: ガチャ
09/06/17 03:56:31.28 0
>>138
社民、共産だけだと自民を倒せないから。

実現の可能性のある範囲での最善の改って、
自民・公明大敗、その他躍進で、社民には民主との連立で、
共産には万年野党として、それぞれ歯止め役になってもらう、ってなところじゃなかろうか。

あと、議員によっても見解が違うから、民主党内で、
慎重派・反対派の勢力が増えてくれるとなおよい。

141: キラ・ヤマトさん
09/06/17 11:52:42.79 0
普通に頭良い奴は共産党
金儲けが好きな奴は自民党
頭が悪い人は自民党か民主党かどっちか

だいたいこれで合ってる。

142: 伊藤さん
09/06/17 12:27:32.14 O
今回の規制の仕掛け人は、自民の野田聖子、山谷えりこ、公明党首の太田だ
一ヶ月くらい前にTBS総力報道Theニュースで
公明党首の太田と女性団体などが秋葉原エロゲアニメ販売店を見てまわり
公明党首太田は『けしからん!まずは自主規制を!!』などとインタビューに答えていた
そして、三週間後、自民野田や公明党首太田らに圧力をかけられていたソフ倫が、凌辱に関しては自主規制しますって決定させられた
エロゲ全体を規制されるよりは、ましだということで凌辱のみの自主規制という譲歩案を出したらしい

143: 咲
09/06/17 13:16:18.57 0
どちらかというとアニヲタは右翼系

144: 坂田銀時
09/06/17 13:22:47.76 0
>>143
そんな工作しても無駄なんです。
表現規制を止めない限り右翼なんか絶対に支持しません。

145: 穂波
09/06/17 13:39:45.75 0
>>143
禿はアレでも、左翼。

146: つくね
09/06/17 15:40:11.70 0
陵辱系だけじゃなく人外ヒロインや、子作り、孕ませというワードや要素があるものまで駄目になるみたいだ。

URLリンク(www.new-akiba.com)

酷い事になってきたよ。

147: 乃絵厨
09/06/17 15:44:19.90 0
とりあえず、板違いなので、削除報告だしておくわ。
やるならピンクでやれ

148: 神原宙
09/06/17 15:50:14.55 0
エロゲ規制で自民党支持率急落来た。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

149: 穂波
09/06/17 15:51:05.47 0
>>147
侮日団体、日本ユ偽フ、乙。

150: 神原宙
09/06/17 15:53:00.83 0
>>147
エロゲ原作の地上波アニメは多い。
エロゲ規制問題はメロン板と大いに関係がある。

151: 乃絵厨
09/06/17 15:54:38.73 0
>>149
なんだ分かり易いやっちゃなw

とりあえず出しておいたから。

152: 小清水亜美
09/06/17 16:06:41.28 0
【livedoorニュース】「陵辱ゲーム規制」論は悪質なプロパガンダだ! エロゲーによって女性が性的に搾取されてはいない
URLリンク(news.livedoor.com)

※規制推進派の野田聖子議員の所属政党=自民党には絶対投票しないように!!!

153: 天領イッキ&メタビー
09/06/17 16:10:35.16 0
>>151
どこ?
アニメサロンのスレ削除依頼を確認したけど、どこにもなかったよ?

154: C.C.のケツ
09/06/17 16:33:13.62 0
>>152
野田聖子って野中広務と近いから自民党というよりかなり
売国系なのかもね。

155: 竜導往壓
09/06/17 16:51:58.56 0
>>154
自民党の山谷えり子は自民党左派ではないけど規制派だし、
自民党右派なら反規制派という訳でも無いな。

156: C.C.のケツ
09/06/17 16:55:44.35 0
>>155
右派と言うより自由主義者かどうかで色分けした方がいいだろう。
野田聖子は野中と同様にかなり独裁的色彩がつよいのだとおもう。

157: 芹沢茜
09/06/17 19:59:27.01 0
エロゲ、エロ漫画、エロアニメ全て規制です
二次元創作は子供向け以外は全滅します
サザエさんやドラえもん以外はNG
コナンとかの犯罪ものも規制です
こうしてクリーンな世の中を目指しますw
高齢化社会においてはアニメなんか要らないんですw

158: 無未来
09/06/17 21:55:45.31 0
>>157
高齢化社会にこそアニメや漫画やゲームが必要な気がする。
エロ物も含めて。

159: みずほ先生のはちみつ授業
09/06/18 01:04:24.09 O
>>157ドラえもんもしずかちゃんの風呂シーンでアウトだろ
おじゃるまるで我慢だ

160: TOKYO COLORS
09/06/18 02:02:29.40 0
なんせトトロすら児童ポルノ呼ばわりされてるからな・・・

161: エール
09/06/18 03:25:38.56 0
>>155
だがあの山谷って女性局長
自身の熱意みたいのがあんま見受けられないんだよな
ホムペとかでも淡々と事後報告してるだけな感じだし

野田の傀儡?

162: 久遠寺森羅
09/06/18 04:00:09.40 0
ぬう

163: まなび
09/06/18 05:11:52.13 0
>>161
どうだろうなあ。ミッション系のお嬢様大学を出ているし、
保守的な性道徳観の持ち主なんじゃないだろうか?

だから、"性は隠すべきもの"みたいな意識が強くて「エロゲなんてとんでもない!」みたいな考えなんじゃないかなあ。

wikipediaを見ると、
「早くから国会で、インターネット上の有害サイトに警鐘を鳴らし、パソコン業界に対しフィルタリングシステムの義務付けが必要であると主張した」
と書いてあるし、性的なコンテンツの露出をともかく嫌がる人なんじゃないだろうか・・・。

164: ヤマカン
09/06/18 06:32:06.76 O
腐れヌンコはシネマいい

165: 松田由子
09/06/18 09:46:43.43 0
この時期にこの話が出てくるってのがねぇ
一般的にオタクに支持されてると言われている麻生
その支持層のオタクの票を動かすには格好の材料ってことで
自民党内の反麻生派がやってるんじゃないの?推測だけど 鳩山弟といいなんだかなぁ
なんにせよもちょっと冷静に見ていかないとな

166: 6人目の戦士ヤマカン
09/06/18 09:53:41.08 0
嫌煙厨は当然、賛成だよな?
何時も、「先進国では、嫌煙が当たり前。世界標準!」とか言ってるんだから。

167: メロンパンナちゃん
09/06/18 10:09:09.89 P
>>166
そっかそっかふーん

168: トライネッター
09/06/18 10:22:34.09 0
そのうちBLや百合も
同性愛者をポルノの道具に使うな
とか言い出しそうだなw

169: 自演豚ブーブー
09/06/18 10:25:52.92 O
野田聖子って淫乱なの?自分のこと棚にあげてエロゲ規制しようとしてるの?
↓以下コピペ
野田議員の活動ホームページ初めて見に行ったら活動リポートってのがあってなw
不機嫌な会
 作家 林真理子さんの原作「不機嫌な果実」から命名した『不機嫌な会』を定期的に開催し意見交換の場としております。
っていうのをやってるらいしいから不機嫌な果実でググってwikiみたらやヴぁい
何がやばいって俺の腹筋がやばいwwww
キャッチコピーは、「夫以外の男とのセックスは、どうしてこんなに楽しいんだろう。」

1. 人妻のいけない唇  
2. ふしだらな冒険  
3. 夫に処刑される夜  
4. 危険な情事の後始末  
5. 背徳のおしおき  
6. 夫の知らない初体験  
7. 最低の私・最高の情事  
8. 恥ずかしい肉  
9. 地獄に堕ちていく女  
10. 血まみれの駆け落ち  
11. はしたない私の運命

これなんてwwエロゲだよwwwwwwwwww
野田聖子の私生活の方が、エロゲみたいじゃんよ~

170: ゆりゆり最高
09/06/18 13:12:08.30 0
>>169
ダブルスタンダード、ここに極まれりだなw


171: 6人目の戦士ヤマカン
09/06/18 13:59:05.30 0
>>170
いや、ビシッ!っと一本道だよ。筋が通っているよ。

  つ「私利私欲、最優先!」

172: マチルダさん
09/06/18 19:52:21.18 0
隠れてこっそりやる分にはいいんです
3次元なら
でも2次元は駄目です
少子化が進むしオバサンの価値が低下するので禁止です

173: 前川大先生
09/06/18 23:49:48.47 0
社民党福島みずほチャンネル

「アニメや漫画などの創作物規制や
 単純所持罪に反対です。」

URLリンク(ch.nicovideo.jp)

みずほたんGJ!!!!

174: へけけ
09/06/18 23:52:27.94 0
>>173
でも、将軍様マンセー!

175: 常盤緑
09/06/19 00:21:03.43 0
社民はオタクの味方

URLリンク(mizuhofukushima.blog83.fc2.com)
URLリンク(mizuhofukushima.blog83.fc2.com)
URLリンク(www.savemanga.com)
URLリンク(blog.goo.ne.jp)


はっきり言って二次元規制に党として反対ならどこでも無条件で俺は支持するよ
そして二次元規制を推進するのならば無条件で敵と見做す
二次元を規制されるって事は家族を殺されるのと一緒だから

176: 無未来
09/06/19 04:07:14.66 0
>二次元を規制されるって事は家族を殺されるのと一緒だから

この言葉は俺の心にも響いたぜ・・・・同感だ。
でも、今の状況はホント、やばい・・・orz

177: カルナ・サクガ
09/06/19 08:18:32.49 0
保坂展人のどこどこ日記
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
>また、与党からは、来週にも「児童ポルノ法」の提案理由説明と参考人質疑を行いたいと提案があった。

>民主党は「捜査の可視化法案」(参議院で採決し送付されている)が先だと主張して平行線。
>私は「足利事件の集中質疑」を提案したが、結論は自民・民主の協議に委ねられた


麻生の実績

村山談話踏襲
国籍法改正
DL違法化
児童ポルノ改正

178: 南条操
09/06/19 11:55:12.04 O
>>175
違うよ
みずぽはガチガチの護憲なだけ
それが今回はいい方に転んだ

179: 常盤緑
09/06/19 12:26:07.46 0
>>178
ブログの中身を読んだら、改正案の問題点をよく理解している事がわかるだろう

あと、俺は憲法改正反対

180: 咲厨は鼻糞
09/06/19 12:35:27.09 0
>>179
なるほど。
将軍様のところへカエレよ。

181: 常盤緑
09/06/19 12:39:56.24 0
URLリンク(www7.ocn.ne.jp)
自民党新憲法草案全文
2005年10月28日

 (国民の責務)
 第十二条 この憲法が国民に保障する自由及び権利は、国民の不断の努力によって、保持しなければならない。
国民は、これを濫用してはならないのであって、自由及び権利には責任及び義務が伴うことを自覚しつつ、
常に公益及び公の秩序に反しないように自由を享受し、権利を行使する責務を負う。

URLリンク(hp1.cyberstation.ne.jp)
 『朝日新聞』2005年4月5日付1面に「自民新憲法起草委要綱 9条2項を全面改正
 集団的自衛権、解釈で 条文化は先送りに」という記事によると、
自民党の新憲法起草委員会は4日、委員長試案のもととなる「要綱」をまとめたという。

15面にはこの要綱(要旨)も掲載されており、「表現の自由(21条)」については、
「集会、結社及び言論、出版その他一切の表現の自由は保障されるが、
青少年の健全育成に悪影響を与えるおそれのある有害情報や図書の出版・販売は、
「公の秩序」に照らし、法律で制限されることを追加」
するという。
(2005/4/5 07:40)


>>180
これこそ「日本終わる」じゃないの
あと、自民が参院選で負けたのは日本人が自民を拒絶したからだって事を忘れたか?

182: みずほ先生
09/06/19 17:57:53.26 0
>>181
うわ、これは酷い・・
改憲で表現の事由にまで無くす気かよ・・・自民党は・・・

183: 咲厨は鼻糞
09/06/19 18:02:55.49 0
>>182
日本語でOK。

184: みずほ先生のはちみつ授業
09/06/19 18:08:56.27 0
児童ポルノ禁止法:改正案26日審議入り 衆院法務委
URLリンク(mainichi.jp)

185: 透華
09/06/19 18:11:27.40 0
いよいよ大詰めだな

186: みずほ先生
09/06/19 18:14:02.46 0
>>183
「改憲で表現の自由まで無くす気かよ・・・自民党は・・・」
の間違いだった。



187: 芹沢茜
09/06/19 18:16:17.83 0
エロゲなんてどんどん規制されればいいよ
元エロゲオタだけどもうエロゲもエロゲアニメも飽きたし
多様化してどんどん発展してる最近の萌えアニメに比べて萌えエロゲは画一化されたパターンばっかりでもう完全に過去の遺物

188: 木下夏海
09/06/19 18:22:08.40 0
>>187
>萌えエロゲは画一化されたパターンばっかりでもう完全に過去の遺物

萌えエロゲ以外も規制されるって話になってるじゃん。何いってるんだか。
レイプだけじゃなく、人外キャラ(エルフや半獣人娘など)まで規制されそうだとエロゲ業界人の方がブログに書いてニュースになってますよ。

189: 常盤緑
09/06/19 18:51:19.65 0
>>184
民主が妥協せずに戦ってくれれば時間切れで廃案

自民には、若者からの支持率低下と絡めて抗議
民主には、決して妥協しないように注意を

190: ワースレ民
09/06/19 20:11:41.63 0
人外キャラ規制は、絵のロリ規制する時に「これは人間ではありません」
という言い訳をさせない為だろうなw
もうここまで来ると表現の自由の侵害も甚だしいw
もし法規制されたなら、裁判所に訴えれば違憲という事で法律無効になると思う

191: ネギ・スプリングフィールド
09/06/20 01:48:38.06 0
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

自民、若者で麻生離れ 頼みの綱弱体化 2009.6.15 17:14

共同通信社の全国電話世論調査で、「どちらが首相にふさわしいか」という質問に、
「麻生太郎首相」と答えた自民党支持者は56・6%と前回より20・2ポイント減少した。
年代別でも前回、唯一、民主党の鳩山由紀夫代表を上回っていた20代で、21・7
ポイントも下落し、28・5%に。逆に急増して45・5%となった鳩山氏を大きく下回った。
自民党支持層や若者という麻生首相にとって頼みの綱の層で「麻生離れ」が急速に進み、
基盤が弱体化していることが浮き彫りになった。
 19・8%に急落した自民党支持率を年代別にみると、最も低かったのは20代。
わずか8・1%にとどまり、前回から21・2ポイントの大幅ダウンした。
衆院選比例代表の投票先を「自民党」と答えたのも20代が8・3%と最も少ない。

23 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 18:31:50 /58rJfon0
エロゲ規制がきいたな

128 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 18:44:17 //WpzAzc0
20代は多分、エロゲ規制というか表現規制の問題だろうな。 ここ最近で大きく動いた問題で
20代が直撃するのってそれくらいしかないし。景気対策何て最初から信用してないしな。
職も無い上に娯楽を奪おうとしてるから、完全に見限ったんだろ。

198 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 18:50:28 OUCqx6jgO
エロゲ天国日本がエロゲを否定してどうするって話だよな

210 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 18:51:26 //WpzAzc0
エロゲ規制で自民党オワタ

308 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 19:01:14 G9Qu4i180
そりゃあれほどオタを持ち上げといてこの仕打ちだからな。
  裏切られた時のアンチへの変貌を舐めたらだめだよ。
  野田〔聖子〕が与党にいる危険さを知った今、自民はねーよwww

107 :。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2009/06/15(月) 19:11:30 9lmauG3A
マンガやアニメ、ゲームを持っているだけで片っ端から刑務所にブチ込むと
  公言している政権を一体誰が支持するというのだろうか?
  自民党、二次元規制は確定だよ宣言
  URLリンク(d.hatena.ne.jp)

192: みずほ先生のはちみつ授業
09/06/20 02:50:14.74 0
>>187
エロゲ規制は、はじめの一歩に過ぎないんだよ。
政府がこの規制に成功したら、例えば、次はアクションゲーム、その次は萌えアニメ、さらにそのまた次はスポーツマンガ……などとエスカレートしていって、気が付いたときにはもう手遅れ。
体制万歳ってな作品しか拝めない世の中になってしまうんだ。
たぶん、君には現実味がなくて大げさに聞こえるのかもしれないけれど、こういうことは過去の歴史において、しばしば繰り返されてきたことなんだ。
例えば、戦前の日本やナチスドイツとかでね。
そんな社会に、君は住みたい?
エロゲができなくなるってだけの話じゃないんだよ。


193: みずほ先生のはちみつ授業
09/06/20 02:52:32.15 0
みずほ先生の言うことは、よくお聞きなさいねwww

194: AYA STYLE
09/06/20 02:53:31.96 0
エロゲー規制を論じるなら、
人権擁護法案の方がよっぽど問題だとは思うけどね。
あれは本当にヤバイから。

195: クラナドは人生
09/06/20 03:11:24.48 0
俺にとっては人権擁護法案よりエロゲ規制の方がヤバい気がしてるよ。

196: イグジビット
09/06/20 05:44:55.07 0
>>194
あんなの手を広げすぎて何もできんよ
そもそもあれは与党から出た話だし

197: 久遠寺森羅
09/06/20 07:02:43.87 0
>>193
将軍様マンセー!
北朝鮮は地上の楽園。
日本人拉致事件はCIAによる、北朝鮮と将軍様を貶める陰謀。


こうですか?

198: 千波美ちゃん
09/06/20 08:33:00.75 0
公明がアニメの殿堂に反対してるのはこの問題があるからなんだろうな

漏れは26日の審議で一気に単純所持規制が確定するとみている
与党+民主党の強行採決・・・国籍法改悪のときと同じやりかたを使うだろう
日本人を大手を振って処刑できるんだ、反対する理由がなかろうよ

199: みずほ先生のはちみつ授業
09/06/20 09:31:50.03 0
>>197
はい、久遠寺さん、ここはエロゲ規制のおスレですよ。
話を逸らさない!




200: ガチャ歯
09/06/20 09:35:58.13 0
>>198
民主党案は単純所持規制は無いと思ったけど
ただ被害児童が実在する実写は規制するかと

201: 久遠寺森羅
09/06/20 09:42:24.54 0
>>199
社民党を支持するという事は、そう言うことだよ。


202: みずほ先生のはちみつ授業
09/06/20 10:08:12.34 0
>>201
そういう話は、社民がそういう法案を提出しそうなときからにしてねw
今は、差し迫った危機、エロゲ規制の回避が優先。ここはそういうスレ。
で、君がエロゲ規制に賛成する最大の理由は何なの?
まさか、アンチ社民だからってわけじゃないでしょ? (それはあくまで二義的なものであって)

203: エイラーニャ最高
09/06/20 10:39:34.66 0
もうアニメやゲーム自体禁止すりゃすっきりするよw
必要ないんでしょ?w

204: ヤンキー
09/06/20 21:38:55.94 0
俺は表現の自由が大事だから、社民と民主の規制反対派を支持するよ。

自民にはもう絶対に投票しない。


205: 乃絵厨
09/06/20 21:47:20.73 0
どれにも投票できない

206: エヴァ様の下僕
09/06/20 22:12:47.75 0
白紙投票すればおk

207: ベホイミ
09/06/20 22:42:56.62 0
>>206
白紙は組織票が有利になるだけなんだな!これが!つまり公明大勝利!!

208: キラ・ヤマトさん
09/06/20 22:48:11.09 0
まあ次の選挙では表現規制反対政党の共産党と社民党の大躍進があるだろうな。
自公は俺らエロゲオタの怒りを思い知れ!

209: みずほ先生のはちみつ授業
09/06/20 23:59:18.96 0
>>206
みずほ的にも、白紙投票は良くないわん♪
現政権でおkという意思表示になるからね♪


210: 足の裏
09/06/21 02:13:15.23 0
[既婚女性] エロゲ規制について女はどう思ってるの?
スレリンク(ms板)
[大規模OFF] エロゲ規制対策オフ
スレリンク(offmatrix板)
[萌えニュース+] 【エロゲ規制】TBSの『凌辱系ゲーム製造・販売禁止』報道、ゲーム会社Abel「決定してない」「ソフ倫役員ですら知らないことが報道」と言及
スレリンク(moeplus板)
[ネトゲ実況] エロゲ規制の次は少年誌も規制されそうなのに
スレリンク(ogame板)
[アニメサロン] 右翼・自公によるエロゲ規制に俺たちも断固反対!
スレリンク(asaloon板)
[エロゲネタ] エロゲ規制問題 その53
スレリンク(erog板)

211: 6人目の戦士ヤマカン
09/06/21 03:41:52.58 0
アニオタは童貞ニートが多いから、気にならんのかも知れんが、
幼き子等の将来を考えれば、エロゲーごときのために、社民党を推して、
日本をチベット化するなんて、とても考えられん。

阪神淡路大震災の時、社会党(当時)が何をやったか思い出せ。
国民の生命・財産より、中国様に刃を向ける自衛隊憎しを貫いたキチガイの集まりだぞ。

212: 柏木優麻
09/06/21 04:01:25.15 0
アニメ漫画ゲームに手入れするような国がどうなろうが知ったこっちゃない

213: 6人目の戦士ヤマカン
09/06/21 04:20:38.90 0
キモオタは、中国の表現に対する規制が、エロゲ規制なんて当たり前で、更にその上を行き、
罰則も、今の自由主義国のものと、比べ物にならないくらい強烈なことを知らない嬢弱。


214: みずほ先生
09/06/21 04:22:47.34 0
社民や共産が表現規制に手をつけるなら
今度は社民や共産を選挙で落とすだけ。

215: 戸松ちゃんかわいい
09/06/21 04:31:26.45 0
キモいな

216: 柏木優麻
09/06/21 04:33:29.61 0
>>213
今確かにそこにある危機と将来起こりうるかもしれない可能性に満たない話を
ごっちゃにして煽るお前とは語るべき何物も見出せない、失せろ

217: 6人目の戦士ヤマカン
09/06/21 10:01:15.66 0
>>216
「朝三暮四」の猿であることを認め、居直るか。流石、キモオタニートw
日本が経済立国として生きていくためには、本規制を受け入れ、諸外国と歩調を合わせることが必要。(勿論、これ以外にも)
自分の目先の欲望につられ、日本の滅びを望むような売国奴は社民党と一緒に、半島でもシナでも逝ってくれ。似非日本人。
「日本人」とは、日本と言う国の、平和と健やかな繁栄を望む者だ。

218: 乃絵は天使
09/06/21 10:15:27.76 0
レッテル貼りをする人間の言葉に説得力はない。

219: 比呂美厨
09/06/21 10:19:50.63 0
アニオタで政党作れば
政権取れるんじゃないかw

220: レベッカ宮本
09/06/21 12:07:45.61 0
・参院選で民主が勝ったのは日本人が投票したからである
・自民はもはや公明と一心同体
・自民は児ポ法で日本のアニメ業界を潰そうとしている
・民主は外国人参政権を引っ込めた
・自民は在日に甘い



結論:自民支持者は在日

221: 五十嵐先生
09/06/21 12:11:11.05 0
>>212>>214
なんて単純な思考

222: 6人目の戦士ヤマカン
09/06/21 15:32:15.13 0
今回の件が、日本ユ偽フと創価が言いだしっぺなら兎も角、
西側先進国をはじめ、諸国からの要請に応じたもの。
日本が国際的に孤立し、国として衰退することを望む売国奴以外、
この規制に反対する理由はない。

後、エロゲーが全て、規制の対象になるのではなく、犯罪者予備軍の
欲望を不必要に煽るようなゲームの規制なのに、ミスリードやってんじゃないよ。

223: レベッカ宮本
09/06/21 15:58:57.09 0
>>222
人がポルノを見た結果起きるのは
レイプではなく自慰だよ、国士殿

224: 木下夏海
09/06/21 16:17:48.07 0
性欲は程よく発散させたほうが犯罪につながらないのは道理
話の通じないヒスババアが権力握るとロクなことにならんわホンマ

>>222
なに規制派の言い分だけつまみ食いしてるの酷使様

225: 久遠寺森羅
09/06/21 17:07:12.33 0
欲望ってアニメ程度で煽って出来るもんじゃないだろ
黙ってたって食欲が湧いて来るように性欲も湧いて来るわけだから
食欲も食べればなくなるように性欲もセックスか自慰すればなくなる
規制派の詭弁は単に自分が気に入らないものを犯罪や子供の保護を結び付けている点
分かってやってるんだろうけど相変わらず巧妙だあね
ほかにやることないのかよw

226: 伴
09/06/21 17:33:12.25 0
子供が被害者の性犯罪は激減してるだろ

227: 木下夏海
09/06/21 18:11:25.20 0
その分援助交際を被害者とカウントして水増ししております
それでも先進諸国の性犯罪率には遠くおよびません

228: 6人目の戦士ヤマカン
09/06/21 18:30:35.23 0
>>227
「中国産野菜に比べたら10分の1だから。」って、ダイオキシンに汚染された野菜を、てんこ盛りで食えるか?
率が問題じゃない、有る事が問題なのに、詭弁を弄して逃げるなよ。犯罪者予備軍。

229: レベッカ宮本
09/06/21 18:32:18.40 0
>>228
規制しても性犯罪は減らんよ、国士殿
ゼロになる事は決してないのだ

230: エール
09/06/22 05:57:03.15 0
エロゲはどうでもいいが
ディズニーアニメみたいのも規制されるならやりすぎだと思う。

231: ネギ・スプリングフィールド
09/06/22 06:48:28.46 0
>>230
エロゲどうでもいいとか言わないでくれよ。
俺には生きがいがエロゲしか無いんだ。

232: 小悪魔灯里
09/06/22 08:28:15.45 0
>>228
なに言ってんの?
率が問題なんだよ。性犯罪発生率が。
エロゲ大国・日本の性犯罪率は、ポルノ規制大国の欧米諸国と比べて
高いの? 低いの? どっちよ?

233: 小悪魔灯里
09/06/22 09:10:49.14 0
>>232
うわ、「被害者が1人なら、誤差範囲で犯罪ではない」ってか?
何と言う基地外。
エロゲーやってると、性犯罪は犯罪だと感じなくなるんだな。
やっぱり規制は必要だよ。君が確信を与えてくれる。

234: 久遠寺森羅
09/06/22 09:18:51.10 0
きっと自民党は、「オタクなんか投票に行かないだろw」と睨んでるんだよ
実際、投票に行く熟年層以上に対してこの法案は、
かなりプラス材料になると思う






これが施行されるかどうかは、お前らの一票に懸かっているんだぜ?

235: ほっちゃんは天使
09/06/22 09:49:24.72 0
ネトウヨってキモヲタが大半なんだろ?
エロゲとか大好きなんだろ?
自分らで自分らの首締めてやんの、
バカだよなぁw

236: イグジビット
09/06/22 12:35:12.42 0
一般論として犯罪ゼロの社会を目指すような規制はろくなことにならない
立法ってのは100%を目指すと必然的に過剰管理がセットになるから

全国民にGPS付の常時行動記録付の腕輪の着用を義務付ければ犯罪は
劇的に減るだろうが、そういう管理社会が望ましいかというと違うだろう

237: エイラーニャ最高
09/06/22 14:12:41.61 0
>>228
それがおまえの愛国なの?
あらたな冤罪を生み出しかねないというのに?
エセ国士ここに極まれり

238: ズーラ
09/06/22 15:15:19.22 0
>>235
いまだネトウヨやってる奴がいるって事は、
ネトウヨの中のオタクは一部でしかなかったって証拠だろ。
いい加減、現実を見ろよ。


239: ペリ犬
09/06/22 18:54:35.40 0
エロゲが生きがいのお前ら
そろそろ暴動の季節ですよ
お前らからエロゲを取ったら何も残らないだろw
エロゲ消滅=お前ら脂肪w

240: 乃絵は天使
09/06/22 20:32:55.39 0
暴動って何をすれば暴動になるの?
自民党本部ビルや規制派団体の事務所を大勢で取り囲んで規制反対を叫ぶとか?

241: だってばよ
09/06/23 00:29:19.68 0
規制派がレッテル張りしか芸ないのはどこでも一緒だなあ

242: 柏木優麻
09/06/23 00:40:01.06 0
>>240
叫ぶだけじゃ、ただのデモだよw
徒党を組んで、麻生総理に生卵ぶつけまくるとかしないと

まあ、暴動起こすなら逮捕されて前科の付く覚悟が無いといけない

243: ゆのっち
09/06/23 01:29:39.78 0
性暴力ゲーム規制反対の為に暴力振るうなんて、世間から総スカンだろうな。
誰も味方してくれんよ。

当たり前の事だが暴力無しで訴えていくしかない。

244: まなび
09/06/23 01:56:38.71 0
おいおい、本気で政治的に勝とうとするなら、
何だかんだで金だよ、金。
特に今から選挙だから、みんな喉から手が出るくらいに欲しい、
去年の秋から延び延びだから、底も尽いてる。

ヲタどもがDVD一枚、フィギュア一個買うの我慢して、
まとまって政治献金してみ、自民党へ。
もう効果絶大だから。
ユニセフなんて相手じゃないからw

245: みかんちゃん
09/06/23 02:01:52.16 0
右翼が二次キャラとかに嫌悪感を示すのってああいうのが日本人に見えないからでしょ。

246: 橘玲
09/06/23 02:14:35.67 0
>>244
自民にはやらんよ

247: 乃絵厨
09/06/23 03:20:04.55 0
もし、Hゲーム禁止法案が施行されたら
営業の自由の侵害だって訴えればいいじゃん。

248: 柏木優麻
09/06/23 04:15:52.04 0
>>244
金に困ってる民主なら良いかも知れんが
自民党は、そんなはした金要らんだろw

249: トライネッター
09/06/23 04:28:45.79 0
自民党は次の選挙で票に困りますw

250: だってばよ
09/06/23 05:10:29.55 0
一番売れた方の陵辱系のエロゲで約10万本だったかな?

一人一万円を寄付すれば約10億か。
この金額は規制反対派議員を多数派に出来る金額なんだろうか?
全然分かんね。

251: レベッカ宮本
09/06/23 05:32:15.95 0
>>248
困ってる人は困ってるし個人献金に拡大しようと努力してる人はいるな
自民だと慎重派の倉田さんとか献金フォームがあった
民主だと枝野とか個人献金の案内あるよ

252: フェイト・T・ハラオウン
09/06/23 09:43:59.86 0
>>251
10億円を多くの議員に分けて配るとなると
一人当たりは一千万円以下になってしまうかもしれない位だと思うが、
例えば一千万円程度の金額でも規制反対派に回ってくれる議員は多いんだろうか?

253: まなび
09/06/23 09:50:37.89 0
もちろん多いよ。
今は若手が多いから効果絶大。
それに一回きりじゃなくて
組織化して毎年やると釣っておけば、
われもわれもと押しかけてくる。
エロゲ族という族議員の誕生だw

254: まなび
09/06/23 09:52:12.64 0
>>251
あー、個人で小額だと、
まず無視されるだろうね、
いいカモだと逆に思われるかも。

255: 鉄男
09/06/23 10:03:26.75 0
>>254
と思いやすいけど、実は結構効果があると聞いたが

256: まなび
09/06/23 10:16:01.24 0
>>255
「まとまってる」「定期的に継続」「票もセット」
ってのを積極的にアピールしないと。
言い方わるいけど、結局、政治は数、だから。

今、200万、300万程度でも、泣いて喜ばれるぞ、ほんとに。
しかも業界団体とかじゃないわけだから。
それに仕事を斡旋してくれ、とか、新規に法律をつくってくれ、とかじゃなくて、
いわば「不作為」を求めてるんだから、黙ってサボってりゃいいわけだから、
政治家もやりやすい案件w

ただ、某宗教団体に当落が握られてるくらい票を頼ってる議員はダメかもねw

257: イエス、ブスミス!
09/06/23 15:08:12.92 O
途中まで書いたんだが一人じゃむりぽっ
↓書くの手伝ってくれ
URLリンク(gamerbook.net)

258: 犬神つるぎ
09/06/23 20:49:45.52 0
103 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:2009/06/23(火) 20:42:52 ID:rKIu+cjK0
URLリンク(www3.llpalace.co.jp)
ここ数ヶ月の間にTV報道などでご存知の方も多いと思います。
陵辱系などを含めたアダルト作品への風当たり がとても厳しく、規制を進めなければいけない状況になってしまいました。
業界を取り巻く厳しい環境などにご理解頂き、ご協力を宜しくお願いいたします。

規制対象ジャンル および キーワード (倫理機構より指示された対象から抜粋)
レイプ ロリ 輪姦 陵辱 鬼畜
逆レイプ 少女 相姦 逆陵辱 強要
複数プレイ 生徒会 獣姦 拘束 脅迫
車内わいせつ 援助交際 近親相姦 拷問 緊縛
妊娠 強姦 奴隷 妊婦  監禁 孕ませ

上記以外にも、意図とする内容やキーワード ( JC / JK / U18 / U15 など ) を含みます。
また、対象が追加されることがあります。
また、テキスト情報 ( シナリオ、セリフ、隠しキーワード、サークル名、ブランド名 などを含む ) だけでなく、
画像 ( CG・実写を問わず ) も規制の対象となります。
規制対象となるジャンルは、作品登録 および 変更ページ では選択できないようになります。

259: 桃瀬修
09/06/23 21:48:04.12 0
エロゲが世に出たころは全くの無規制だったんだよ
デジタル8色とかだったが
こういうのは目立たないところでこっそりやってるのがいいのに
最近はネットがあるから必要ない人にまで情報が広まってしまうよな

260: 伴
09/06/23 23:34:47.23 0
ネットに居る規制派は2chのオタクの行儀の悪さを指摘する人が多かった。
2chのオタクの行儀が良ければ、
「フィクションを楽しんでいるだけなんだ!だから規制しないでくれ!」と言った時に納得してもらえたかも。

261: 変態仮面
09/06/24 00:57:05.62 0
自民公明が推進するコンテンツ産業(笑)の未来のためにエロゲ業界に行った指導

・流通、小売に圧力をかけ倫理規定の改定を行わなければ物を売れない状況に追い込む。
・議員立法をちらつかせ表現の自由など無意味だと厳しい改訂を突きつける。
・青少年保護育成条例の「包括指定」でエロゲ全体の規制を目論む
・TBSに飛ばし報道をさせ製造販売の禁止を既成事実化させる。
・DLサイト、同人市場にも拡大予定。当然素人の書く表現物も流通規制の形で表現規制。
・DLサイト屈し始めました。規制内容は(※)←NEW
・自民の言い訳「自主規制だから自民党は関係ない、何もしていない」
・公明の言い訳「自主規制だから公明党は関係ない、話聞いたの自主規制した後だし」
・イクオリティ・ナウの黒幕APP研の次なる攻撃対象>『「ToHeart」「クラナド」などの「エロゲ」をテレビアニメ化して、視聴率を確保しています。』
・ついに児ポ法改悪案が審議に。読売がこの件を持ち出して創作物の規制を主張しました。
・流通規制による表現規制に味を占めたので今後も気に入らない表現はキチフェミの名においてどんどん潰します。

規制の内容がDLサイトから漏れ始めました、陵辱云々の問題ではありません。表現弾圧の始まりです。
野田聖子と規制派一味を止めもしなかった自民党、実は裏でかなりの圧力を掛けていたと噂される公明党、
規制派一味は創作活動を行っている人間やそれを楽しんでいる人間に陵辱蹂躙し、死ねと言っているのでしょう。

上等だ。

(※)DLサイトでじパレの発表した規制内容、ソフ倫準拠と思われます。
URLリンク(www3.llpalace.co.jp)
レイプ 逆レイプ 陵辱 逆陵辱 強姦 輪姦 鬼畜 強要 拘束 脅迫 拷問 奴隷 監禁
ロリ( JC / JK / U18 / U15 など ) 少女 相姦 近親相姦 複数プレイ 生徒会 獣姦
車内わいせつ 援助交際 緊縛 妊娠 妊婦 孕ませ

262: ほっちゃんは天使
09/06/24 01:33:16.29 0
アニメの表現にもかなり影響出そうだな

263: あにおた(アラバマ州)
09/06/24 03:19:25.71 0
普段どんなアニメ見てるんだよw

264: メロンパンナちゃん
09/06/24 03:59:19.32 0
岐阜県産の蒟蒻ゼリー以外禁止
警察が利権持ってるAV業界以外のエロ禁止

なんてわかりやすい国だ

265: あにおた(アラバマ州)
09/06/24 04:01:53.46 0
エロゲ業界が政治家に献金すればいいんじゃねーの?
エロゲと政治を癒着させればいい。

266: みずほ先生のはちみつ授業
09/06/24 04:06:37.87 0
AV放置が笑える
ソフトオンデマンドはユ偽フに献金してるしな

267: ぶど子名無しさん
09/06/24 04:06:58.03 O
規制自体は別にいいんだけどさ、規制する事によってどんな効果が得られるの?
2次元の女の子の人権が守られるとか?

268: 上原都
09/06/24 04:08:26.99 0
>>267
規制派が満足するという効果はあるだろうねぇ

269: 久遠寺森羅
09/06/24 04:13:07.37 0
>>267
エロゲが存在する事によって不快感を感じる人が居なくなるという効果。

270: ぶど子名無しさん
09/06/24 04:22:00.48 O
>>269
暴力表現とかグロ描写苦手だからハリウッド映画規制して!無くなったら嬉しい!!
みたいな感じ?

271: 足の裏
09/06/24 04:23:21.58 0
>>270
そう。そんな感じ。

272: みずほ先生のはちみつ授業
09/06/24 04:49:49.95 0
ようするにババアのヒステリーがまかり通ってるわけよ国政の場で
キモチワルイから規制ってな

273: ゆりゆり最高
09/06/24 05:14:21.98 0
子供が悪影響を受けて性犯罪を犯す様になるかもしれないという心配もあるんだろうな。
ネットを使っていると小学生でも陵辱系エロゲのサイトを見れたりするから。

ただそれはAVも同じ事だからAVを規制しないでエロゲだけ規制する事に効果があるのかは分からないけど。

274: 自演豚ブーブー
09/06/24 05:29:12.85 0
でも陵辱系エロゲが規制されて陵辱系エロゲオタが現実の女性と結婚を考え出したりするのもヤバいから規制しない方がいいかもしれんしな。
不幸な子供が生まれる事になってしまう可能性高いだろうし。

275: 6号さん
09/06/24 10:54:27.38 0
URLリンク(www3.llpalace.co.jp)

規制対象ジャンル および キーワード

(倫理機構より指示された対象から抜粋)

レイプ ロリ 輪姦 陵辱 鬼畜 逆レイプ 少女 相姦 逆陵辱 強要
複数プレイ 生徒会 獣姦 拘束 脅迫 車内わいせつ 援助交際 近親相姦
拷問 緊縛 妊娠 強姦 奴隷 妊婦 監禁 孕ませ

上記以外にも、意図とする内容やキーワード ( JC / JK / U18 / U15 など )を含みます。
また、対象が追加されることがあります。
また、テキスト情報 ( シナリオ、セリフ、隠しキーワード、サークル名、ブランド名 などを含む ) だけでなく、
画像 ( CG・実写を問わず ) も規制の対象となります。


-------------------

ネトウヨが麻生・自公支持を煽った結果がこれだよ!!!

276: ラゼルちゃん
09/06/24 15:32:52.66 0
まず三次元から規制しろよ。実際に肌を晒している人間がいる方が問題だろ
なぜそれを放置して「完全なる作り物」の方を消そうとするのか
その理由が知りたい

277: 自演豚
09/06/24 17:37:06.26 0
叩きやすいところから叩く
弱いところを叩く
叩いても反発してこないところを叩く
叩いても非難されないところを叩く

ま、「ふつう」の成り行きだなw

278: ぱにぽに2期希望
09/06/24 22:42:04.03 0
声高に反論すればいいじゃん
ネットじゃなく現実でw

279: TOKYO COLORS
09/06/25 00:19:43.88 0
まぁ、こんなところで何言っても誰も見ちゃいないし
ばんばん規制されて終わりですよ
アニメは子供の為のものになります
いいとしの大人が見るもんじゃありませんから

280: 評価様
09/06/25 00:26:35.17 0
と言いながら、
一方では、世界に誇るコンテンツ、とか言って、
箱物を百億かけてつくる連中w

281: ゆかなLOVE
09/06/25 04:30:12.81 0
>>276
つ魔女狩り、ちなみに理性は働いてない

>>277
臭い物には蓋
いつもの恒例行事すなw

282: みかんちゃん
09/06/25 07:01:35.58 0
>>280
箱は使うためにあるんじゃないからなl・・・日本の場合。
箱を作ることで、麻生セメントも儲かるんでしょう。

283: くぎゅうううううう
09/06/25 10:02:28.26 O
児ポ反対しても

女子差別撤廃条約と子供の権利条約でカバーされると思う

284: 北嶋由香
09/06/25 10:34:16.62 O
>>282
麻生セメント関わってるのか?

てか
児ポとは別ベクトルのもんだろあれ
総合メディアセンターなんだし
どう考えてもエロゲエロアニメが展示されるとはおもえん

285: 常盤緑
09/06/25 11:50:12.09 0
エロゲ原作の萌えアニメは展示されないだろうな。
改定児童ポルノ法が成立してしまうし。

286: ソウマ
09/06/25 13:28:08.55 0
どうせ最近の作品は展示されないだろう
鉄腕アトムとかそんなのばかりじゃね?
少なくとも萌えヲタが喜ぶような施設ではないことは確かだな。

287: みかんちゃん
09/06/25 13:50:06.15 0
>>286
展示しようとしたら、「知識人」がやってきて、講習良俗を叫んで撤去させるだろ。

まあ、大事なのは箱を作ること。
中身や運用なんて、知ったこっちゃない。
かんぽの宿のように、二束三文で別の民間団体に買い取られ、買い取った時の20倍の金額で転売されるw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch