その人の好みに合いそうなアニメを紹介しあうスレ74at ASALOON
その人の好みに合いそうなアニメを紹介しあうスレ74 - 暇つぶし2ch188: みかんちゃん
09/05/12 13:55:27.19 0
>>183
夜桜四重奏
背景が現代風で女子高生◎
普段何食わぬ顔して生活△
 槍 振り回して戦う
 ストーリーを追うタイプ

189: 変態紳士
09/05/12 14:06:50.93 0
>>183
喰霊ー零、血+みたいに暗い雰囲気で女の子戦うホラー系アニメ好きなら
屍姫も勧めたいがあれ武器は剣じゃないからなあ…

190: へけけ
09/05/12 14:17:26.72 0
1.どんな特色の作品が見たいか(ほぼ必須)
学園物で主人公(男)実はつぇぇぇ的な感じで女の子とそれならにフラグ建てて
ニヤニヤできるアニメが見たいです
出来れば2クルーの作品でお願いします
2.お気に入りの作品は何か 攻殻機動隊 エルゴプラクシー おるすばんえびちゅ 東のエデン ガンソード 
3.どの作品が苦手か
ルイズ、しゃな
4.どの要素が苦手だったか
絵柄とベタベタ具合
5.「1.」の条件に合うけど試聴済みな作品
禁書目録と甲殻のレギオスはみました

絵柄的には禁書目録や甲殻のレギオスのようなのがいいです

191: へけけ
09/05/12 14:20:12.90 0
追記
できればここ五年以内の作品が見たいです
よろしくお願いします。

192: エイミィ・リミエッタ
09/05/12 14:21:48.52 O
>>190
コードギアス

193: へけけ
09/05/12 14:34:03.25 0
ギアスは駄目なんです
なんていうかコンセプトが違うんです

194: 閣下
09/05/12 15:11:33.14 0
>>184
レスありがとうございます。女子高生に日本刀(剣)ってアニメじゃ定番のような気がするんだけど
ヒロインとなると以外に少ないんですかね?

>>188-189
ありがとうございます。実は屍姫は試聴済みなんです
夜桜四重奏見てみたいと思います。

195: 変態紳士
09/05/12 16:57:11.88 0
>>194
BLOOD+とシャナと喰霊が目立つけどその子がメインなのは少ないと思う
まぶらほとかにも神城凛って剣士少女居るけど…
リリカルなのはとは女の子が戦うアニメは多いんだけどね


196: 二階堂光
09/05/12 19:00:39.77 0
>>190
学園物じゃなければ、ながされて藍蘭島

197: クラナドは人生
09/05/12 19:17:12.03 0
>>194
ザ・サード

198: 京アニ厨
09/05/12 20:03:23.90 0
>>183
ヤミと帽子と本の旅人……一応、現代風の話もある

199: みみみ
09/05/12 21:22:56.93 O
1.どんな特色の作品が見たいか(ほぼ必須)
男が主人公でそれ以外女
紅っぽいのもあり
影のある女の子がでてきてほしい
2.お気に入りの作品は何か

3.どの作品が苦手か
瀬戸の花嫁
4.どの要素が苦手だったか
男キャラで見ててウザいのが多い。
やたらうるさい。
5.「1.」の条件に合うけど試聴済みな作品
天地無用、ぱられるんるん物語、ああ女神さま、紅

200: 変態紳士
09/05/12 21:47:46.74 0
>>199
明日のよいち!

201: 絶望先生
09/05/12 21:50:08.12 O
>>164です。遅くなってしまいましたが、みなさんありがとうございました。
レンタルできるものから見てみようと思います

202: いんでっくちゅ
09/05/12 22:47:36.84 0
1.どんな特色の作品が見たいか(ほぼ必須)
 主人公のヒロイン(天性の才能を持っているが、当初は開花していない)が
 周囲の人々とふれあい、衝突し、わかりあい、成長していくアクションストーリー
 蛇足ですが、主題歌は水樹奈々とかが似合いそうな感じ

2.お気に入りの作品は何か
 舞姫、舞乙姫(無印、ツヴァイ、シフル)、リリカルなのはシリーズ

3.4.どの作品が苦手か
 ほのぼの系は苦手です。キャラがあまり幼いのも苦手です。(なのはも、無印、A’s
 には少し抵抗がありました。)

5.「1.」の条件に合うけど試聴済みな作品
 バトルアスリーテス大運動会

どうかオススメの作品をお聞かせください。

203: いんでっくちゅ
09/05/12 22:50:04.64 0
>>202
十二国記

204: 麻倉葉
09/05/12 23:04:45.98 0
>>199
コゼットの肖像
藍より青し

205: 風子☆参上>ヮ<
09/05/12 23:51:45.56 0
>>183
瀬戸の花嫁

ハヤテのごとく!
 木刀正宗

ラブひな!
 素子 神鳴流

ブリーチ初期
SS編に入る前までのルキア

天上天下
 グラマー姉妹


>>199
電波的な彼女
 紅の紅香の息子が主人公

ネギま!
 男が主人公以外ほとんどいません。
 ただし、微妙



206: ピザ島精二
09/05/13 00:27:17.58 0
>>199
乙女はお姉さまに恋してる

>>202
カレイドスター

207: まなび
09/05/13 00:36:53.09 0
1.どんな特色の作品が見たいか(ほぼ必須)
いわゆるギャグアニメ(シュール系が好み)
ギャグというジャンルでなくても笑えるものならOK
3.どの作品が苦手か
極度の下ネタ 腐向け 熱狂的なオタクが多い作品(キャラ萌えとか)
5.「1.」の条件に合うけど試聴済みな作品
バカボン、クレしんなどの超有名アニメ
ぼのぼの、まさるさん、稲中、ミルクちゃん、ギャグマンガ日和
鷹の爪団、むっちり村の作品、ちびまるこちゃん、クロマティ高校(アニメはイマイチ)

アニメ以外では、ねぎ姉さん(Web漫画)ジャガーさん、岡田あーみん作品が好きです。

208: 最萌豚
09/05/13 00:41:39.95 0
>>207
十兵衛ちゃん ラブリー眼帯の秘密

ジャングルはいつもハレのちグゥ
 (最初は。。。だが、後半に行くにつれハイテンションになっていく)

209: ほっちゃんは天使
09/05/13 00:42:22.20 0
>>207
さよなら絶望先生

210: 早乙女先生
09/05/13 00:58:46.35 0
>>207
ぱにぽにだっしゅ

211: 変態紳士
09/05/13 02:03:32.47 0
>>207
コジコジ

212: 自演豚
09/05/13 05:59:13.52 0
う~ん

213: 自演豚
09/05/13 06:02:01.27 0
207ですがいまいち合いそうにないのばかりですね・・
ということで今回はパスします

214: 穂波
09/05/13 07:23:40.38 0
せめて建前だけでも謝意を表せないもんかね・・
正直ならなんでもいいってもんじゃないと思うぜ
そういうレスなら無い方がマシ

215: 前川大先生
09/05/13 07:30:58.73 O
ありがとうって語彙がないんだろうよ

216: 一条さん
09/05/13 08:42:00.93 O
>>200>>204>>205>>206
ありがとうございます。見てみます。

217: 変態紳士
09/05/13 09:52:50.72 0
>>207
かりあげ君(特に金巻脚本回)
ギャートルズ(昔のほう)
がきデカ(下品かな・・・)
パタリロ


218: サスケェ
09/05/13 09:57:43.35 0
>>202
喰霊ー零、アイドルマスターゼノグラシア


219: 変態紳士
09/05/13 09:58:11.10 0
>>202
少女革命ウテナ
スカイガールズ
ストパン

220: 変態紳士
09/05/13 10:00:44.53 0
>>199
ケメコデラックス
ローゼンメイデン
エルフェンリート

221: ゆりゆり最高
09/05/13 10:35:10.31 0
神無月の巫女
ヤミと帽子と本の旅人

222: ゆりゆり最高
09/05/13 10:36:19.52 0
あんか忘れた
>>202

223: カブトムシ
09/05/13 10:40:28.83 O
まんが水戸黄門
宗谷物語
ふしぎなコアラブリンキー
森のトントたち


224: サスケェ
09/05/13 11:14:34.34 0
>>221
そうか、神無月もだね、姫子も最後は成長したし

225: 自演豚ブーブー
09/05/13 12:48:48.95 0
>>190
陰からマモル!
冴えない振りをしているが
実は先祖代々御隣を護り続ける凄腕忍者一家の子孫
父は御隣の父を、母は御隣の母を
そして主人公はクラスメートである御隣の娘を護っている

ブラックラグーン
平凡なサラリーマンが出張先で先方に渡す機密ディスクごと
会社が差し向けた傭兵部隊に葬られんとする
しかし海賊達と力を合わせそれを返り討ち
その後サラリーマン時代の経験を生かしつつ
裏社会を渡り歩いていく


226: カブトムシ
09/05/13 13:49:57.86 O
森のトントたちは最高だぜぃ!

227: ペリ犬
09/05/13 15:15:42.61 O
今まで萌え&ギャグみたいなアニメは断固敬遠してたんですが、キャラクターに惹かれて観た『まりあほりっく』をかなり気に入りました(笑)
同じような作風で、ある程度作画が安定していて、キャラクターも魅力的、できれば内容も楽しめるようなオススメ作品ありましたら紹介お願いします。
ゼロの使いま、なのは等は一生観る気はないので除外お願いします

228: 無未来
09/05/13 16:03:24.90 0
>>227
同じ監督の絶望先生、ぱにぽにだっしゅはどう?
あとは萌え&ギャグだと、ケメコデラックス(水島努監督)、ドクロちゃん(水島努監督)、魔法使いTai!OVA(佐藤順一監督)あたりが個人的には好きだけど、作風は違うわなぁ。

それと、なのは一期はまりあほりっくの新房監督だし、一度見てみてもいいと思うけど・・・まぁいいか。


229: 無未来
09/05/13 16:05:10.04 0
>>190
フルメタルパニック
特にふもっふ

230: くぎゅうううううう
09/05/13 16:07:03.76 0
>>227
作風に重点を置くと同じ監督の
ぱにぽにだっしゅ! 、さよなら絶望先生、ひだまりスケッチ、放送中の夏のあらし!あたり

231: サスケェ
09/05/13 16:24:40.92 0
>>227
女装男が女子高へ~って設定なら
乙女はお姉さまに恋してるもそうだよ



232: つかさちゃん
09/05/13 16:26:49.32 0
ホスト部もおすすめ

233: カルナ・サクガ
09/05/13 16:40:17.27 0
>>227
ジャングルはいつもハレのちグゥ

234: 変態仮面
09/05/13 16:41:31.29 0
>>227
プリンセスプリンセス

男子校の女子に飢えた野郎共の為の慰安係美男子の日常
一応ホモ話ではないのでノリ的にはまりあほと近い

235: まなび
09/05/13 16:53:49.86 0
すみません私が207です。
>>213さん勝手に名乗って失礼なレスつけないでください・・・ていうか単に間違えたのですかね。

>>208>>209>>210>>211>>217
回答ありがとうございます。
なんとなく見ず嫌いな作品ばかりだったのでこの際チェックしたいと思います。
(ぽにぽにと絶望先生は萌えとか腐向けかと勝手に思ってました^^;)

236: モルさん
09/05/13 17:34:23.93 0
>>202
少女革命ウテナ  ウテナはアンシーの兄である暁生とセクースする、またアンシーは暁生と近親相姦の仲である
            ウテナはアンシーに背後から刺されてしまう
            アンシーは自分の為に死んだウテナ探すため学園を去る

カレイドスター   レイラは怪我をしたままソラと幻の大技に挑戦し再起不能になる
           最後にレイラはソラと天使の技で決闘してワザと負ける

237: IMAさん
09/05/13 20:37:09.90 0
作品スレで誘導されてきました

1.どんな特色の作品が見たいか(ほぼ必須)2.お気に入りの作品は何か
神無月の巫女が好きなのですが、これ並に泣けて、読後感というか
視聴後に何とも切ない気持ちになるアニメは他にありますでしょうか?
特に百合好きと言うほどでもないので
要素で百合や場合によっては恋愛要素もなくても良いです

3.どの作品が苦手か4.どの要素が苦手だったか
露骨で直接的なエロ、グロ描写は苦手です
神無月程度なら耐性ありますが
あとはいわゆるハーレムもの

5.「1.」の条件に合うけど試聴済みな作品
作品スレで紹介されたグレンラガンはTVでは視聴済みです
同じスタッフの京四郎と永遠の空はイマイチでした

どうぞよろしくお願いします

238: フェルトちゃん
09/05/13 20:47:21.26 0
>>237
最終話をみたときの切なさのためにあるような作品というなら、シムーンを挙げておく。
キャラデザの濃さと偽装百合と棒読みっぽい演技と誰得SF設定に尻込みしないなら最後まで見てほしい。

239: ラゼルちゃん
09/05/13 20:56:37.81 O
>>237
正にBLUE DROP
百合要素を含んでいるし
ラスト後は感動と切なさに包まれまくります

240: 穂波
09/05/13 21:04:20.79 0
>>237
神無月の巫女は観た事ないけど
灰羽連盟なんてのはどうだろう

視聴後の余韻は切なく、それでいて暖かい
個人的には嬉し泣きした作品

241: 一条さん
09/05/13 21:58:38.98 O
ホントに嬉し泣きしたんなら、お前気持ち悪いな

242: ゆりゆり最高
09/05/13 21:59:38.80 0
>>237
ヤミと帽子と本の旅人

多少エロ描写は有るけど耐えろww

243: サスケェ
09/05/13 22:04:28.84 0
>>237
神無月の切なさは以上だからなあ…
とりあえずAIRで


244: みかんちゃん
09/05/13 22:17:21.57 O
>>237
ストロベリーパニックの片想いの切なさもいいけどエロがネックになるな

245: ペリ犬
09/05/13 22:33:58.84 O
>>227です
皆さんいろいろな作品紹介ありがとうございます!
公式などみて作画だけ確認したんですが、何作品か興味が沸くのがあったので観てみようと思います。

246: しけたばかうけ
09/05/13 22:44:51.67 0
1.どんな特色の作品が見たいか(ほぼ必須)
アニメ完結の作品(原作未完結や未放送、続きは原作で…等の作品は駄目)
条件を満たしていれば、恋愛、戦闘、ファンタジー、学園何でも良いです。
その中で自分が面白い!と思ったものをできればで良いのでお願いします。

2.お気に入りの作品は何か5.「1.」の条件に合うけど試聴済みな作品
お気に入りと言うわけでは無いですが、例を挙げておきます。
とらドラ ドルアーガの塔 新海作品 key作品

3.どの作品が苦手か4.どの要素が苦手だったか
Airや君が望む永遠の様な悲しい作品。
今そこにいる僕のような鬱になる作品は極力控えたいです。

247: ぶど子名無しさん
09/05/13 22:49:08.43 0
>>246
ノエイン

248: ゆりしー
09/05/13 23:51:49.10 0
>>246
要するに、メディアミックス作品でありながら、アニメ主体のものを挙げればいいのかな?
で、鬱じゃなくて、ラストが悲しくない作品を挙げてみる・・・

新世紀エヴァンゲリオン(TV版だけ見ればよい。他は金儲けの手段でしかない。)
フリクリ
フタコイオルタナティブ
天使になるもんっ
魔法使いTai!OVA
学園ゆーとぴあ まなびストレート
ふしぎの海のナディア
トップをねらえ
カレイドスター


他にもいろいろあると思うけど、一応

249: キラ・ヤマトさん
09/05/14 00:36:44.27 0
>>246
ラムネ
おねがい☆ティーチャー

250: だな
09/05/14 00:58:48.19 O
ひたすらヤリまくるアニメ

251: 白鳥鈴音
09/05/14 01:08:19.13 0
>>250
姉、ちゃんとしようよっ!

252: イエス、ブスミス!
09/05/14 01:24:08.63 0
>>237
グロがOKならエルフェンリートが当てはまるんだがなあ……

ガンダム0080ポケットの中の戦争
蒼穹のファフナー Right of Left
アイアンジャイアント
トップをねらえ!
ファンタジックチルドレン

シムーンもいいかもね
個人的にはペルソナ・トリニティソウルも

ちなみに俺も神無月は大好き 京四郎の感想も同じです

>>246
カレイドスターは俺もおすすめ

ノエイン
ファンタジックチルドレン
多少鬱展開もあるけどドルアーガが大丈夫なら大丈夫だよね

銀河英雄伝説 原作話をすべてアニメ化 作者も「原作は完結。終了」と断言

あずまんが大王  原作ものだけど原作をほぼすべてアニメ化してきれいに終了

253: いいとも
09/05/14 01:25:48.07 0
>>250
姦りまくる
殺りまくる

  スクールデイズ

254: まなび
09/05/14 01:37:47.18 0
>>203>>206>>218>>219>>221>>236

みなさん貴重なご意見ありがとうございました。
まずは神無月から見て、順次制覇していきます!

255: 綿貫響
09/05/14 01:58:18.47 0
>>246
かみちゅ!
イタズラなkiss

悲しい要素もあるけど最終的にハッピーエンド

>>250
おるちゅばんエビちゅ

256: 乃絵厨
09/05/14 03:16:20.06 0
>>250
NANA

257: 評価様
09/05/14 03:28:01.34 0
神無月のどこが切ないのかわからん
まだストパニの方がいいと思う

258: 6号さん
09/05/14 03:50:42.55 O
1.どんな特色の作品が見たいか(ほぼ必須)
男の子が女子高に…みたいなの
ハーレム系
主人公は優柔不断、でもできるやつ
女の子のピンチを助けてどんどんフラグたてる
宇宙人、幼なじみ、幽霊、なんでもいいので個性的なのがいっぱいでてくる
2.お気に入りの作品は何か
乙女はお姉さまに恋してる
ロザリオとバンパイア
天地無用
3.どの作品が苦手か
おねがいティーチャー
フリクリ
4.どの要素が苦手だったか
おねがいティーチャーは主人公のダメダメな感じが見てて途中で嫌になった
ロザリオとバンパイアの主人公のダメダメは許せる。

フリクリはなんか苦手だった。どこが嫌いとかじゃなくてたぶん作品の世界観とキャラクターがあわなかった。

5.「1.」の条件に合うけど試聴済みな作品
乙女はお姉さまに恋してる、藍より青し、ぱられるんるん物語、エルハザード、明日のよいち、瀬戸の花嫁、ロザリオとバンパイア、紅、ああ女神さま、天地無用、

259: 足の裏
09/05/14 04:03:17.79 0
>>258
こいこい7

260: 白鳥鈴音
09/05/14 04:04:49.66 0
>>258
魔法先生ネギま!
G-onらいだーす

261: 松田由子
09/05/14 08:22:40.54 0
>>257
ヒロインが独りぼっちにされてるとことか
好きだけど同性愛だから想いを伝えられない
想いが報われたときも死ぬ寸前だしな
>>258
まりあほりっく

262: モルボル
09/05/14 10:28:22.31 0
>>258
まぶらほ
護くんに天使の祝福を
陰からマモル

263: ゆかなLOVE
09/05/14 11:36:32.96 0
>>257
D.C.(ダ・カーポ) 一作目
後半かなり盛り上がる

コードギアスも実は女子校以外全部当てはまるな。

>>261
まりあほりっくのまりあは女子校潜入男子ではあるが
主人公じゃないしまりあのハーレムでもなくないかな。

>>255
イタズラなkissは作者さんが10年前に急逝して原作が未完で終わったにも関わらず
遺族と制作メモを元にオリジナルで最終回を作って、きれいに終わったからな。完璧だな。

今度またGyaOで再放送するらしいね

264: 上条さん
09/05/14 13:58:13.24 0
>>258
セイバーマリオネット
聖ルミナス女学院

265: 麻倉葉
09/05/14 14:00:14.70 0
>>263

266: 自演豚
09/05/14 15:45:21.37 0
>>66
ですよね。また条件を変えて質問させてもらいます。
>>67
古いけど面白そうです。
リメイクしてほしいー

267: 大福
09/05/14 16:04:46.82 0
>>266
リメイクは無理だろうな
盲目設定のエグさがマイルドになりそう
手塚のどろろとかもなんか厳しそうだし

268: 悲鳴とかあげておっさんを社会的に抹殺しようかと思った
09/05/14 18:14:16.27 O
一話完結かそれに近い形のくだらない
ドタバタコメディみたいのを探しています。

今までにこの条件に合ったのが
極上生徒会 狂乱家族日記 まかでみ つよきす ヒャッコ 等です。

はっきり言ってあまり評判の良くない
(くだらない・つまらない)作品の方がいいです。
よろしくお願いします。

269: ゆかなLOVE
09/05/14 18:18:49.32 0
ハンドル欄長いなw
>はっきり言ってあまり評判の良くない
>(くだらない・つまらない)作品の方がいいです。
なんで?

270: 柏木優奈
09/05/14 18:26:06.54 O
それは思ったが多分B級映画好きなんだろう

271: ヤマカン
09/05/14 18:45:53.88 O
>>268
一発危機娘

272: イグジビット
09/05/14 18:58:52.30 0
>>268
光と水のダフネ
錬金3級まじかるぽか~ん

273: 芹沢茜
09/05/14 19:11:18.72 P
>>268
撲殺天使ドクロちゃん
大魔法峠

274: 変態仮面
09/05/14 19:12:12.38 O
>>268
りぜるまいん
B級テイスト満載です

275: 綿貫響
09/05/14 19:18:09.12 0
>>268
これが私の御主人様

超B級アニメ

276: ヤマカン
09/05/14 19:18:27.60 O
1.どんな特色の作品が見たいか(ほぼ必須)
主人公が最初から化け物じみた強さ(能力や運)を持っているもの
だんだん成長して強くなっていくようなのはNG
あと、感情の変化や自分の中に眠っていた竜などの力によって、その時だけ爆発的に強くなるのもNG


2.お気に入りの作品は何か
アカギ、エルフェンリート、なのはシリーズ


3.どの作品が苦手か
4.どの要素が苦手だったか
ジャンプやマガジン等の少年漫画系
ロボ系全般
スポーツ系(格闘技以外)


5.「1.」の条件に合うけど試聴済みな作品
エアマスター、鋼鉄天使くるみ、咲、ラッキーマン

277: ほっちゃんは天使
09/05/14 19:21:44.66 0
>>268
「くだらない」に関しては共感できる
でもくだらな面白いならわかるが、つまらなかったら嫌だなwww

↓ってことで、くだらな面白かったもの↓
一押し→大魔法峠
二押し→無敵看板娘
その他→スレイヤーズOVA(ナーガが出るやつ)、月面兎兵器ミーナ、
ケンコー全裸系水泳部ウミショー、砂ぼうず、

くだらなくてつまらなかったやつもあった・・・
ガールズブラボーとか

278: 乃絵厨
09/05/14 19:31:15.33 0
>>276
ヒートガイジェイ

279: 芹沢茜
09/05/14 19:42:42.42 P
>>276
鋼殻のレギオス

280: フェイト・T・ハラオウン
09/05/14 19:48:51.13 0
>>183
sola
KANON

281: モルボル
09/05/14 20:20:58.78 O
>>268
ロザリオとバンパイア
>>278
風のスティグマ

282: モルボル
09/05/14 20:24:23.95 O
安価ミスったorz

スティグマは>>276で。

283: 鉄男
09/05/14 21:11:18.28 0
>>268
仮面のメイドガイ
こいつはくだらねえぞw

284: 能マン突
09/05/14 21:25:15.05 0
>>268
アンドロイドアナMAICO2010
もうすぐ10周年なんだ。マイナーだが評判は残念ながらいい。

285: りぼんちゃん
09/05/14 21:40:40.93 O
>>237
電脳コイルを観るんだ

286: 悲鳴とかあげておっさんを社会的に抹殺しようかと思った
09/05/14 21:48:15.89 O
>>268です。たくさんのお薦めありがとうございます。
早速チェックしてみたいと思います。

大魔法峠を書いてくれた方はすいません。
あれはかなり面白いので自分の条件には合いませんでした。


287: 坂田銀時
09/05/15 00:50:53.81 0
このスレでまなびストレートを紹介してもらって
さきほど全話見終えました。

いやー正直なめてたわw
こんな面白い作品を教えてくれてありがとうございました

288: 白鳥鈴音
09/05/15 00:53:32.53 0
>>287
同意。
あのキャラクターデザインで敬遠してる人が多い思うけど、話は凄く良いと思います。

289: へけけ
09/05/15 01:21:13.22 O
>>287
>>288
激同
まさかこんなキャラデザで泣くとは思えんかったぜ。
純粋に何かをやる気にさせてくれる素晴らしいアニメだ

290: 桃瀬くるみ
09/05/15 01:41:20.41 O
1.どんな特色の作品が見たいか(ほぼ必須)
強い、もしくは強くなる主人公が複数の女の子を助けて惚れられて取り合いされるような作品がみたいです。
ツンツンな女の子と静かな女の子がでてきてほしいです。
綾波とアスカみたいな感じです。

2.お気に入りの作品は何か
エヴァンゲリオン
3.どの作品が苦手か
わすれてしまいました。
4.どの要素が苦手だったか
主人公以外の男の子が見てて鬱陶しくなってくる。基本主人公だけ男という作品が見たいです
5.「1.」の条件に合うけど試聴済みな作品
ありません。

291: あにおた(北海道)
09/05/15 05:14:30.62 0
>>290
コードギアス

292: モルボル
09/05/15 09:47:27.54 0
>>290
デュアル!ぱられルンルン物語
天地無用シリーズ

293: 大福
09/05/15 09:49:32.40 0
紹介後の感想で良い評価のものって
おれは打率高いので参考にしてます。

そのパターンでゼーガは大当たりだった

294: 比呂美はビッチ
09/05/15 09:59:46.82 0
>>290
灼眼のシャナ
ゼロの使い魔
マクロスf

295: ベホイミ
09/05/15 10:04:47.29 P
>>290
ゼロの使い魔シリーズなら条件を八割以上クリアしてると思う

296: 桃瀬くるみ
09/05/15 11:12:09.51 O
>>278>>279>>281
紹介ありがとうございます
どれも未見なので見てみようと思います

297: ヲコスジ
09/05/15 14:48:09.02 0
>>290
ご愁傷さま二の宮くん

298: 桃瀬くるみ
09/05/15 15:28:52.58 O
1.エクセルサーガ、えびちゅみたいなカオスではっちゃけたギャグアニメ



よろしくお願いします

299: 上条さん
09/05/15 15:47:35.74 0
テンプレ全部埋めろ

300: ベホイミ
09/05/15 17:55:01.85 P
1.
ギャグと萌えがどちらともあり、シリアスが少ないもの。
多分シュールかブラックなギャグが好きだと思います。
性格が黒いキャラがいるとなおいいです。
2.
ギャラクシーエンジェル、苺ましまろ、ぱにぽに、瀬戸の花嫁
3.
ロボット、SFは苦手で、萌えだけ、エロだけというのも苦手です。
ひだまりみたいに全員いい人っていうのも無理です。
5.
らきすた、みなみけ、けいおん、絶望、まりほり
かんなぎ、ぽてまよ、スクールランブル、まじぽか、フルメタふもっふ

301: 同意
09/05/15 18:45:33.87 O
まんが水戸黄門のような硬派なアニメはないのか?

302: 百合豚
09/05/15 18:55:40.38 0
>>300
ギャラクシーエンジェルが好きならデジキャラット(無印)がオススメ。
シュールギャグとブラックジョークで構成されてるw

あとおすすめは
あずまんが大王、大魔法峠、撲殺天使ドクロちゃん、円盤皇女ワるきゅーレ

303: トライネッター
09/05/15 19:03:12.15 0
>>301
「戦国英雄伝説 新釈 眞田十勇士」12話 無料配信
URLリンク(streaming.yahoo.co.jp)

あと5時間で終わる、全部見ろ(無理)

304: 同意
09/05/15 19:22:39.03 O
俺の押忍硬派アニメ
まんが水戸黄門
まんが猿飛左助
マー坊の落下傘部隊
ドルフィン王子
パパママバイバイ
対馬丸
ガンダーラ
以上

305: エイミィ・リミエッタ
09/05/15 19:39:06.51 0
ふたつのスピカ、面白かったが、へこんだ。
私の人生とくらべて。
これの続編はないのかね?

306: 同意
09/05/15 19:45:41.33 O

若草のシャルロット?

307: 乃絵厨
09/05/15 20:02:01.54 O
最近みなみけ見てて今全部見終わったので次に見るアニメを決めてもらいたい。日常のギャグ系かSF系で評価があったり人気ある作品がいいです。ちなみにマクロス以降はこのスレを参考に決めましたよ!

エヴァ→ハルヒ→らきすた→マクロスF→エウレカ→なのはシリーズ→Fate→みなみけシリーズ←今ココ

今まで見た流れです。全部DVDなのでTSUTAYAにある作品を紹介お願いします。

308: 天江衣
09/05/15 20:04:37.69 0
とりあえず攻殻機動隊

309: 乃絵厨
09/05/15 20:24:09.54 O
>>308
内容はどんなですか?

あと何年に制作されたかも教えて下さい

310: ヤマカン
09/05/15 20:38:21.88 0
攻殻機動隊って、10年以上前の劇場版と5年ぐらい前のTV版とではかなり雰囲気違うからなー。
初見の人にはTV版第1部「攻殻機動隊 STAND ALONECOMPLEX」がオススメ。
電脳というかサイボーグと言うか警察と言うか、まぁそんな感じだよ

311: 白鳥鈴音
09/05/15 20:41:49.23 0
日常のギャグ系なら「ぱにぽにだっしゅ!」を勧めておく

312: 来栖柚子
09/05/15 20:49:01.61 O
>>310
とりあえず1巻だけ借りてきたよ
>>311
みつからなかったよorz

コーナー組まれてたからファフナーってのも借りてきました

313: みみみ
09/05/15 21:18:50.39 0
>>305
原作嫁。幸せになれるとは限らんがな

314: ヲコスジ
09/05/15 22:20:03.66 0
>>307
黒の契約者、喰霊ー零、屍姫、けいおん!ひだまりスケッチ
さよなら絶望先生

315: 天江衣
09/05/15 22:22:46.60 0
ちなみに俺は攻殻機動隊のテレビシリーズ→solid state society→ghost in the shell→イノセンスの順番で見た
まあ全部好きだったが

316: tt級こねーな
09/05/15 22:31:18.92 0
1.どんな特色の作品が見たいか(ほぼ必須)
1話完結型ではなく、引きが強い(続きが早く観たいと強く思わせる)ストーリー系
の作品。できれば現代の日本が舞台の作品がいいです。

2.お気に入りの作品は何か
コードギアス、エヴァ、灼眼のシャナ、カオス;ヘッド、とある魔術の禁書目録

317: トライネッター
09/05/15 22:31:43.20 0
>>307
みなみけ路線だったら俺もぱにぽに(05年)はおすすめ。TSUTAYAになかったら
GEOか別のTSUTAYAに行くんだ。

でもないならしょうがないな。
あずまんが大王でどう。
02年だけど、ああいう日常ギャグものの代表作みたいなやつで、
みなみけのさらに数倍大人気だった。

あと見てないなら単純にみなみけの続きを見るのもいいぞ。

SF系人気アニメだったら次はコードギアス見るターンだなあ。その流れだと。
一人一度だけだが絶対に命令をきかせられる能力を手に入れた高校生(実は元王子)が
世界を支配する父王を倒して世界を手に入れるため、暗躍しはじめる話。
世界征服しなきゃいけない理由は、病弱でけなげなたった一人の妹のため。
バトル、シリアス、ネタ、ギャグ、お色気、衝撃展開てんこもりで飽きないのは保証する。
サンライズのロボット物が主人公にデスノートの主人公を迎えたような話。


攻殻機動隊SACは、第3話が良い出来なんだよな。

ファフナーは最近パチンコになってWBCでCM流しまくったから有名になった。
作品は後半型の盛り上がり方だから、できれば後半までガマンして。
エヴァのパクリとかいわれがちだけど、見ればわかるw

テレビスペシャルでやった「ファフナー Right of Left」を最初に借りても
良かったかもね。TV版本編から独立した1本で、TV版の前の話。全1巻(1時間)。めちゃ泣ける。

318: トライネッター
09/05/15 22:47:04.09 0
>>305
アニメは原作の半分もいってない。俺も原作で続き読むのおすすめ。
ENDINGのあれが原作絵。
原作は、来月あたり最終回を迎えそう。
原作では佐野先生がけっこう大事な役で再登場したり、約束の6人が(もう書けない

あと来月から同じNHKのゴールデンで、実写版ドラマがはじまりますw
秋が電王と響鬼の人
ケイが実写版「よみがえる空」主役の女の子


>>316
グロ耐性があるならエルフェンリート。予想がつかない展開。
ゼーガペイン
うたわれるもの
銀河英雄伝説。100話楽しめる。

でもその質問(引きの強さ)では、ここ数年ではギアスが一番引きが強かったなあ。

百合が大丈夫だったら「神無月の巫女」見ないか?w
来週木曜からGyaOではじまるし
URLリンク(www.gyao.jp)

カオスヘッドは、意外に面白かったね。

319: ヲコスジ
09/05/15 22:54:52.63 0
>>316
喰霊ー零…一話のあれはまじで感動物かとw
屍姫

320: tt級こねーな
09/05/15 23:26:50.28 0
>>318
レスありがとうございます。
ギアスは自分が観た中でも一番の引きでした。
グロ耐性はないかもしれません。でも、そういう意味で敬遠してたひぐらしを観て
みたら、自分的に大当たりだったので、エルフェンリートも挑戦してみます。これ
は、グロに耐えられそうな心に余裕があるときに観てみます。
うたわれるものは現在視聴中です。物語の舞台が自分の希望とは違いますが、
少しずつ面白くなってきた感じです。
ゼーガペインと銀河英雄伝説はまだ観てないので、早速観てみます。

>>319
レスありがとうございます。
喰霊ー零と屍姫ですね。
どちらもタイトルが霊とか屍で、なんか暗そうなイメージですね。
これらもまだ観てないのでチェックしてみます。

321: 伴
09/05/15 23:34:43.12 0
2.お気に入りの作品は何か

こないだニアアンダーセブンを見て
感激してしまいました。
おっさんですが。
またあーいうのを見たいです。
何かありませんか?

322: 変態紳士
09/05/15 23:39:14.10 0
>>321
灰羽

323: 変態紳士
09/05/15 23:41:21.95 0
>>316
ローゼン

324: ヲコスジ
09/05/15 23:41:52.23 0
>>320
どちらもアクション+ホラー+欝、ヒロインは美少女で少し萌えアリ
喰霊は百合もあるけどね、どっちも舞台は日本で都会(?)だよ

最近の作品だし、禁書とかが好きなら楽しめると思う

325: メロンパンナちゃん
09/05/16 01:22:11.59 0
1.バトルもの、伏線に感心出来るもの(定義は曖昧でOK)
2.MADLAX、デジモン、プリキュア、ギアス、ファフナー、喰霊等

おねがいします。

326: だってばよ
09/05/16 01:50:46.42 0
>>323
ローゼンは視聴済みでしたが、紹介してくれてありがとう。

>>324
少し萌えがあるならホラーとも戦えそうですw。
日本が舞台ということで観てみようと思います。

327: みずほ先生のはちみつ授業
09/05/16 01:58:40.81 0
>>325
神無月の巫女
二十面相の娘
クレイモア

1話だけではピンと来ないかもしれないけど

328: 二階堂光
09/05/16 02:03:42.06 O
>>317
レスありがとう!

てか、攻殻機動隊は肌に合わないかも知れない…

ファフナーのOPが何か良いからファフナー見る事にします!意見どうもでした!

329: みずほ先生のはちみつ授業
09/05/16 02:16:09.58 0
>>328
日常ギャグ系なら瀬戸の花嫁、バンブーブレード、苺ましまろ辺りもいいよ

330: 南条操
09/05/16 02:36:28.17 0
>>320
銀河英雄伝説おすすめルート:
 映画「我が征くは星の大海」 
 OVA 1-8話、12-16話

合計15話(ほぼ1クール)で大会戦のクライマックスが終わって
一区切りするところまで、試し見できるコース


要は9-11話は見なくて可。
外伝の単発話とかアニメオリジナル話で、本筋とあまり関係ない話ばかり。

>>321
ヨコハマ買い出し紀行
かみちゅ!

>>325
MADLAXさんが気に入ったというなら「NOIR」
同じ監督。「NOIR」「MADLAX」「エル・カザド」で、真下監督 女殺し屋もの三部作。

ファンタジック・チルドレン  
22話で「お前だったのかああぁぁあ!!」と叫んで俺とシンクロ。

魔法少女リリカルなのは
なのはA's
いや、マジで

331: 閣下
09/05/16 03:16:32.84 0
>>325
BLACK LAGOON
ウィッチブレイド
R.O.D

332: 秋山乙女
09/05/16 03:22:26.70 0
1.どんな特色の作品が見たいか(ほぼ必須)
ドジっ娘or勉強・運動などが苦手な女が好きな男と付き合うために頑張るアニメ(最終的にその人と付き合う)
男の方が生成優秀運動神経抜群、主人公をあまり相手にしてくれない、恋愛に興味無し等・・・ハードルが高い方がいいです。

2.お気に入りの作品は何か
イタズラなkiss、かみちゅ!

3.どの作品が苦手か
ギャグっぽすぎるやつ、一途じゃない等

333: 南条操
09/05/16 03:57:40.37 0
>>332
萌え系2本。かみちゅが大丈夫なら大丈夫じゃないかなあ。かみちゅとイタKISSは自分も好き。


・美鳥の日々
女の子は片思いの相手に言葉ひとつかけられない引っ込み思案な子。
相手の男は狂犬と呼ばれる武闘派ヤンキー。(本当は根は優しい)

ある日突然女の子が男の右手になってしまったことで、奇妙な共同生活がはじまる。
それでやっと積極的に話せるようになるんだけど、男はテレなのか
「自分の右手なんかと恋愛できるか!」と相手にしてくれない。

アレな設定で基本コメディだけど(乳首も多出)、終盤はちょっと泣かせます。
美鳥がけなげで明るくて可愛いよ。


・ななついろドロップス
女の子は片思いの相手に言葉ひとつかけられない幼い引っ込み思案な子。
相手の男は人間関係に興味をもてない無表情なデカ男。

ある日突然男が呪いでチビひつじの姿にされてしまったことで、それを元に
戻すために、女の子が魔法少女になって懸命に活躍する展開になります。
正体を教えることは禁忌なので、そうとは知らないまま男のために頑張ることになる
ヒロイン。相手をひつじだと思って、明るく頑張り屋な素の姿を見せることで、
男の気持ちも変わっていきます。

というのを、ひつじになった男視点で見る作品。

ヒロインの女の子の言動がどう見ても小学生萌えっ子にしか見えないのが難点。
でも終盤の展開と、最終回の男のカッコよさにちょっと涙

334: キラ・ヤマトさん
09/05/16 09:17:12.93 0
>>325
アイドルマスターゼノグラシア、屍姫、とある魔術の禁書目録
>>332
もえたん

335: あひるちゃん
09/05/16 10:28:41.29 0
>>332
のだめカンタービレ
お勧め

藍より青し
女の方はぴったりだけど、男のハードルはあまり高くない



336: 安藤和樹
09/05/16 10:59:00.79 0
>>322
>>321
レスありがとう
早速見てみます

337: 秋山乙女
09/05/16 12:11:44.99 0
>>333-335
ありがとうございます。

>>333
美鳥はサンデー連載中に漫画では結構見てたけど、アニメは見てなかったです。
本気な感じが伝わればコメディー系でも大丈夫です。乳首バンザイw

>>335
のだめは1期見てなくて、2期(巴里編)は視聴済みです。
2期は既に恋人に近い感じになってたので、1期がそういうのだったら見てみようと思います。

338: 戸松ちゃんかわいい
09/05/16 12:14:40.11 0
>>325>>330
>ファンタジック・チルドレン  
>22話で「お前だったのかああぁぁあ!!」と叫んで俺とシンクロ。

トーマがギリシア編で友人ソランを撃ち殺したセスの生まれ変わりって何よ

339: メディア
09/05/16 12:18:48.62 P
>>302
デジキャラット、いい感じでした。
他のも見てみます。ありがとう。

340: 早乙女先生
09/05/16 13:13:15.67 0
心疲れた俺に癒し系アニメ教えてくだされ。
ある程度萌え要素があってもOKですが、へたれ主人公に大量の女子が
まとわりつく系統は無理です。

ノエイン、電脳コイルを進められ最近見ました。
非常に楽しめましたがもっと空気っぽいのお願いします。

341: キラ・ヤマトさん
09/05/16 13:15:11.33 0
>>340
ARIA、ひだまりスケッチ、けいおん!

342: タコス娘
09/05/16 13:17:46.51 0
>>340
見たことないなら、みなみけ・今日の5の2
あと空気がいい感じなのは、夏目友人帳
それからかみちゅ!もお勧め

343: 早乙女先生
09/05/16 13:40:35.31 0
ふむふむ、色々あるなあ。

アリアは原作初期のアクア時代にちょっと読んだ事あるので
興味ありますね。
夏目は見てますよ。
他も目の前の箱でチェックしてみます。

アリガトさん。

344: 閣下
09/05/16 13:54:56.68 0
>>340
スケッチブック ~full color'S~
我が家のお稲荷さま。
バンブーブレード
せんせいのお時間

345: IMAさん
09/05/16 13:55:38.57 O
1.どんな特色の作品が見たいか(ほぼ必須)
女の子二人以上で主人公を取り合う作品
敵の女の子が主人公に惚れる
2.お気に入りの作品は何か
天地無用
3.どの作品が苦手か
とある魔法の禁書目録
4.どの要素が苦手だったか
主人公以外にメインキャラでヒロインを好きな人がいる
5.「1.」の条件に合うけど試聴済みな作品
エルハザード、天地無用、ぱられるんるん物語、ロザリオとヴァンパイア、こいこい7、まぶらほ、ゼロの使い魔、陰からまもる、
明日のよいち、藍より青し

346: 佐藤千夏
09/05/16 14:12:54.15 0
>>345
GIRLSブラボー
To Heart2
マジカノ
マクロス7

347: IMAさん
09/05/16 15:07:18.82 O
>>346
ありがとう。

348: 透華
09/05/16 15:08:43.91 0
●.どんな特色の作品が見たいか
1話完結型でないもの。ストーリーにそれなりの厚みがあるもの。
とにかく続きが気になる!、というアニメを探しています。
登場人物の成長に軸が置かれているものが好みですが、
そうでなくても構いません。

個人的な例ですが、↓のようなもの。

十二国記、精霊の守り人、灰羽連盟、カレイドスター、東のエデン、ギアス、
ヒカルの碁


●苦手なタイプの作品
ロボット系 : 食わず嫌いかもしれませんが、今回はなしの方向で。
萌え系 : 萌えは必要なスパイスだと思っていますが、萌えに重点が置かれているものは苦手です。
恋愛系 : これもスパイス程度なら歓迎ですが、恋愛が主軸になるものは今回はなしの方向で。


●条件に合うけど試聴済みな作品
電脳コイル、喰霊、ギアス、バッカーノ、サムライ7、攻殻、ヤミと帽子と本の旅人、ブラクラ、
シムーン、kurau、バンブーブレイド、

349: あ?
09/05/16 15:31:15.06 0
1.どんな特色の作品が見たいか(ほぼ必須)
今まで敬遠していた「苺ましまろ」を見て自分の中の何かが芽生えました

2.お気に入りの作品は何か
苺ましまろ 紅

3.どの作品が苦手か
みなみけ かみちゅ らきすた(2と3の中間)

4.どの要素が苦手だったか
ほのぼの日常系があうと思って見ましたが合いませんでした
みなみけ、かみちゅ(どちらも1話で切りました)
らきすた(最終回で涙)

5.「1.」の条件に合うけど試聴済みな作品
みなみけ かみちゅ らきすた



350: ラゼルちゃん
09/05/16 15:46:27.99 O
>>348
星界シリーズ

351: 中古じゃないよナギ様だよ
09/05/16 15:52:39.81 0
>>349
カードキャプターさくら
学園アリス
円盤皇女ワるきゅーレ

352: ゆのっち
09/05/16 15:55:07.01 0
>>349
今日の5の2
ちょこッとSister

おまけで、ガンスリンガーガール

353: 能マン突
09/05/16 15:56:36.98 0
URLリンク(page12.auctions.yahoo.co.jp)

354: 秋山乙女
09/05/16 16:04:06.38 0
>>349
天才バカボン
はじめ人間ギャートルズ
まことちゃん

355: 閣下
09/05/16 16:04:47.70 0
>>349
ウィッチブレイド
こどものじかん

356: ゆのっち
09/05/16 16:25:37.40 0
>>348
神霊狩
シュヴァリエ

357: 透華
09/05/16 17:00:17.50 0
>>350 >>356
ありがとう。
wikiで解説みるかぎりは、ど真ん中かそれに近い作品みたいです。
アニメ的な媚びができるかぎり少ない作品を求めていたので、楽しみです。

358: あひるちゃん
09/05/16 17:00:47.77 0
>>349
ローゼンメイデン
かみちゅ1話は他の話と比べてかなり異質だからなぁ。ちょっと勿体無いかも

359: あひるちゃん
09/05/16 17:03:08.38 0
>>348
銀河英雄伝説
これを見てないのが不思議

360: 透華
09/05/16 17:08:23.26 0
>>359
長すぎるという理由で避けています・・・
たしかに、とっておきの名作という風格が感じられますが、
ちょっとお金も時間も食い過ぎる、という理由で・・・

361: みずほ先生のはちみつ授業
09/05/16 17:55:30.87 0
>>348
ひとひら
二十面相の娘

362: メディア
09/05/16 18:33:38.12 0
好きなアニメ
涼宮ハルヒの憂鬱、とある魔術の禁書目録、とらドラ!、けいおん!、喰霊 -零-
マクロスF -フロンティア-です。
アニメキャラと全体の感じが狼と香辛料みたいに昔っぽい感じやD.C. ~ダ・カーポ~
とか魔法少女リリカルなのは、CLANNADみたいなゲーム系みたいなキャラは×です。
こんな私にお勧めのアニメはあるでしょうか?

363: メロンパンナちゃん
09/05/16 18:37:32.91 0
>>362
マトモな回答が欲しいならテンプレくらい埋めようよ

364: タコス娘
09/05/16 18:41:41.27 0
テンプレすら読まないのはスルーでいいよ

365: 五十嵐先生
09/05/16 18:53:43.70 O
>>362
らき☆すた

366: みかんちゃん
09/05/16 19:07:40.85 0
テンプレは便宜的なものであって絶対条件でも何でもない
調子に乗ってると・・わかるな?

367: みずほ先生のはちみつ授業
09/05/16 20:39:12.45 0
>>362
スクラップド・プリンセス
ザ・サード

368: メディア
09/05/16 20:53:04.84 0
1.どんな特色の作品が見たいか(ほぼ必須)
→学園もの、日常非日常、ラブコメ
2.お気に入りの作品は何か
→涼宮ハルヒの憂鬱、とある魔術の禁書目録、とらドラ!、けいおん!、喰霊 -零-、マクロスF -フロンティア-
3.どの作品が苦手か
→魔法少女リリカルなのは、CLANNAD、AIR、狼と香辛料
4.どの要素が苦手だったか
→キャラの雰囲気と画
5.「1.」の条件に合うけど試聴済みな作品
→みなみけ、春香の秘密、シャナ(途中でやめた)

369: メロンパンナちゃん
09/05/16 21:03:59.08 0
>>368
いぬかみっ!
マジカノ
ロザリオとバンパイア

370: 佐藤千夏
09/05/16 21:06:19.58 0
>>368
かのこん
ラブ★コン
魔法使いTai!(OVA)
スクールランブル(一期)

おねがいマイメロディ

371: くぎゅうううううう
09/05/16 21:20:56.76 0
>>368
ハヤテのごとく!
ゼロの使い魔

372: キラ・ヤマトさん
09/05/16 21:31:05.25 0
>>368
屍姫、ヴァンパイア騎士

373: たまご
09/05/17 00:20:16.23 0
1.どんな特色の作品が見たいか(ほぼ必須)
→冒険系、西遊記系
2.お気に入りの作品は何か
→スレイヤーズ、ゴクドーくん漫遊記、ランスシリーズ(ゲーム)
3.どの作品が苦手か
→鬱系
4.どの要素が苦手だったか
→全体的に重い
5.「1.」の条件に合うけど試聴済みな作品
→スレイヤーズシリーズ、最遊記(途中まで)、ワンピース、DB

374: 桃瀬修
09/05/17 00:45:18.93 O
>>373
ブルードラゴン

375: ピザ島精二
09/05/17 01:14:24.44 0
>>373
スクラップド・プリンセス

376: モルボル
09/05/17 01:32:16.37 0
>>373
冒険のあらゆる要素が詰まってる
「星方武侠OUTLAW STAR」

名作「神秘の世界エルハザードOVA1期」

少女漫画版初期DB「ふしぎ遊戯」

90年代の名作たちです。


377: 足の裏
09/05/17 02:59:20.66 0
>>373
ワールド・デストラクション

378: tt級こねーな
09/05/17 03:10:59.11 0
>>373
宇宙戦艦ヤマト
ニルスのふしぎな旅

379: 南条操
09/05/17 03:18:31.05 0
1.どんな特色の作品が見たいか
主人公が物語を通して成長していくもの。
見ていてドキが胸ムネするやつ、笑いあり。

2.お気に入りの作品は何か
YAWARA、GS美神、ナディア、エウレカセブン、ふたつのスピカ
BLOOD+、げんしけん、鉄腕バーディ、かんなぎ

3.どの作品が苦手か
セキレイ

4.どの要素が苦手か
萌え要素を全面に押し出してるやつ
キャラデザが現実離れしすぎているやつ


とりあえずNHKにようこそを見ようかと思っていますが、ほかにお勧めありますか?

380: 乃絵は天使
09/05/17 04:16:32.37 0
>>379
true tears
バンブーブレード
瀬戸の花嫁

あとやや話が重めで、最終話まで観ないと成長の要素にも気付かないかも
しれないけど喰霊-零-もおススメ

381: 芹沢茜
09/05/17 04:33:47.35 0
>>360
>>330
まあ気が向いたらということで

382: ラゼルちゃん
09/05/17 06:06:41.18 0
>>379
十二国記
プリンセスチュチュ
ボンバーマンジェッターズ
花田少年史

383: 片桐姫子
09/05/17 06:16:58.66 O
>>379
ひとひらを勧める

4のとこが怪しいが、1のとこは完璧

384: フェルトちゃん
09/05/17 08:13:10.29 0
>>379
ヒカルの碁

385: 南条操
09/05/17 10:51:29.86 0
>>380>>382-384
ありがとうございます。
true tears、バンブーブレード、喰霊、十二国記、ヒカルの碁は観てましたが、
他のは観たことがないです。
NHKのあとでいくつか観てみようと思います。

386: 芹沢茜
09/05/17 11:39:48.03 0
>>379
カレイドスター 
 登場人物全員が成長するアニメ
彼氏彼女の事情 
 きちんと作ってあるのは前半だけなんで前半だけ見ればいいが
 前半はむっちゃ面白い

387: モルさん
09/05/17 12:54:50.07 0
1.どんな特色の作品が見たいか(ほぼ必須)
女性上位の男女コンビで
細かい心の揺れ動きを描いたバトル物で
敵役に魅力があり燃え展開があるもの

2.お気に入りの作品は何か
ローゼンメイデン(敵役:水銀燈)
Fate(敵役:イリヤ&バーサーカー)
ガンスリンガーガール(敵役:ピノッキオ)
バトル物じゃないけど、とらドラ(16話の大河vs生徒会長)

3.どの作品が苦手か
シャナ(2期途中で視聴打ち切り)
ゼロの使い魔(2期途中で視聴打ち切り)

4.どの要素が苦手だったか
魅力ある敵役がいなかった

お願いします。

388: 6人目の戦士ヤマカン
09/05/17 13:32:25.30 0
>>387
神無月の巫女
途中で視聴者視点のキャラが交代してからはまさにその構図になる

389: フェルトちゃん
09/05/17 13:34:25.90 0
>>387
リリカルなのは(無印)
 敵は一応フェイト・アルフ

390: モルさん
09/05/17 13:41:50.59 0
>>388
百合アニメという噂で男は出てこないかと先入観で思ってましたが
今ちょっと調べたらそういうわけではなさそうですね
見てみます

>>389
すいません、若干説明不足でしたね
細かい心の揺れ動きというのは男女間の恋愛メインの揺れ動きという意味でした
リリカルなのはは1期~3期まで視聴済みですが男女間の恋愛描写はほとんどない気がしました

391: イエス、ブスミス!
09/05/17 13:45:06.28 0
>>387
ななついろ★ドロップス

392: フェルトちゃん
09/05/17 13:45:08.46 0
>>387
ハヤテのごとく2期
 現在放送中。
 多分ひな祭りをやるはずなので一応。
 敵 生徒会長 桂ヒナギク

393: みみみ
09/05/17 13:47:15.75 0
>>387
武装連金
パンプキンシザーズ
陰陽大戦記
結界師

394: 6人目の戦士ヤマカン
09/05/17 13:47:37.32 0
>>390
細かい心の揺れ動きって、敵キャラと主役の間ではアウトか・・・だとすると神無月はきついかもな、すまんかった

395: 芹沢茜
09/05/17 13:50:36.61 0
>>387
鉄腕バーディDECODE  (敵:シャマラン、ドール)
鉄腕バーディDECODE02  (敵:ネタバレ すぐわかるけど)
 主人公コンビは、姉弟かのび太とドラえもんみたいな関係で、恋愛関係にならない
 恋愛相手はそれぞれ別にいて、それぞれドラマチック
 それでもいいなら条件にあてはまると思う
舞-HiME一期  (敵:○○○はん)
 主人公カップルは「コンビ」ってほどじゃないけど、他の条件は全部あてはまる気が
なのは  (敵:フェイト)
 一期はあてはまる気が
エルフェンリート  (敵:ナナ、マリコ、蔵馬室長)
 こっちもコンビで戦ったりはしないな ガンスリあたりが好きなら一見の価値あるけど


でももうこの辺は見てそうな気がするな

396: モルさん
09/05/17 13:59:59.82 0
>>391
ななついろドロップスはリアルタイムで数話程度見てました
完走してみます

>>392
1期を見てなくても大丈夫でしょうか?
一応1期はヒナギク初登場ぐらいのところまでは見てますが
あまり面白さを感じなかったので切りました

>>393
全部見てないのでチェックしてみます

>>395
エルフェンリートはドンピシャですね
質問時のアニメリストに含めるのを忘れてたぐらいのドンピシャです
バーディも面白かったです
舞-HiMEは見たことないのでチェックしてみます

397: 千波美ちゃん
09/05/17 14:00:01.90 0
>>387
ブラクラ

ガンスリの対極として

398: 橘玲
09/05/17 14:49:07.50 O
>>379
どちらかというと女性向けかもしれませんが、

彩雲国記
スキップビート


399: ほっちゃんは天使
09/05/17 14:51:30.38 0
>>390
百合女が相手の処女奪ったあげく心中して転生するオチだから止めとけ>神無月

400: 一条さん
09/05/17 15:06:14.64 0
1.どんな特色の作品が見たいか(ほぼ必須)
ジャンルは問わないけど、ファンタジー・SFバトル、ホラー系なら先が見えなくて続きがすごく気になるもの。
すらすら見やすく、続きが早く見たくなるような作品。

2.お気に入りの作品は何か
あずまんが大王、ひぐらしのなく頃に、NHKにようこそ、鋼の錬金術師、エルフェンリート、がれい、エヴァ、
ラブひな、明日よいち、東のエデン、ハルヒ、瀬戸の花嫁、我が家のお稲荷さま、ef、キミキス、マイユア、
true tears、シャナ、とらドラ、ドクロちゃん、いぬかみ、スパイラル、かみちゅ、となグラ、ハヤテ1期、みなみけ、けいおん、すももも

3.どの作品が苦手か
ローゼンめいでん、ましまろ、らきすた、なのは、クイーンズブレード、かんなぎ、せきれい、黒髪、など

4.どの要素が苦手だったか
何話か見てもなかなか引き込まれないものやジャンルが画一できていない作品(ローゼン、ましまろ、なのはなど・・・)

5.「1.」の条件に合うけど試聴済みな作品
1に該当。

401: ぱにぽに2期希望
09/05/17 15:06:27.55 0
1.どんな特色の作品が見たいか
 比較的高齢者でも楽しめる作品をお願いします。ジャンルは問いません
2.お気に入りの作品は何か
 岩窟王、lain、ビバップ、フリクリ、逆襲のシャア、もののけ姫。
3.どの作品が苦手か
 リアルに小さい子向けの魔法少女物とかは不可能なようです。プリキュアとか。
 あと、わざとやってる熱血物も無理なようです。スクライドやガオガイガーや。
4.どの要素が苦手だったか
 キャラの人間性が無意味に幼稚だったり破綻していると辛いです。
 超展開や萌えやギャグは作品が破綻していない限りなんでも平気かと。
5.「1.」の条件に合うけど試聴済みな作品
 灰羽連盟、千年女優、ジブリ関連、ガンダム関連

402: 百合豚
09/05/17 15:10:36.19 0
>>401
シグルイ

403: ぱにぽに2期希望
09/05/17 15:13:31.42 0
>>402
シグルイぐぐって見ました。噴きました。八墓村の狂乱みたいで面白そうです
書き漏れですがSamurai7やサムライチャンプルーも好きなので、シグルイ借りてみます
ありがとうです


他にも何かあれば引き続きお願いします

404: イエス、ブスミス!
09/05/17 15:15:16.14 0
>>401
押井守監督作品
攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX
攻殻機動隊 S.A.C. 2nd GIG
攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX Solid State Society
風人物語
空の境界
新海誠監督作品

405: 足の裏
09/05/17 15:17:47.95 0
>>401
蟲師
精霊の守り人

406: ほっちゃん
09/05/17 15:21:17.40 0
>>401
のだめカンタービレ
プラネテス
夏目友人帳

407: 早乙女先生
09/05/17 15:27:48.95 O
>>401
蟲師
日本昔話を現代風にした感じ
狼と香辛料
シナリオが面白かった、次が見たくなる
サムライチャンプルー
ビバップ好きなら。対象年齢少し落ちるけど
攻殻機動隊シリーズ
TVシリーズが見やすい
映画パトレイバー1・2
いきなり映画見ても分からないかもだけど、面白いよ
今敏作品
千年女優見てるならもう見てると思うけど一応

408: 天江衣
09/05/17 15:31:48.68 0
>>401
十二国記
 7話くらいまで我慢。あとは怒涛の展開。
 

409: ぱにぽに2期希望
09/05/17 15:32:50.82 0
沢山ありがとうございます

>>404
攻殻機動隊は確か最初のものだけ見て面白かった記憶があるので、
続編があるのならば借りてきてみます。TVシリーズものと違って見やすいですし。
風人物語は存在を知りませんでした。キャラデザが独特で、不思議な香りがします。
どうやらワンクールもののようなので、これも見てみようと思います。
押井守監督には興味があったのですが、これまで縁がなかったので、これを機会に触れて見ます。
空の境界はすいません、奈須きのこの作風が合わないのですが、大丈夫なのでしょうか……
新海誠作品は星の声(?)だけ見たことがあるのですが、調べてみたら他にも色々あるのですね。
調べて見てみます。

>>405
蟲師、漫画版面白いですよね。アニメ版は見る機会がなかったのですが、これを機に借りてみます。
精霊の守り人は存在を知りませんでした。萌え系でない大作物っぽいですね。
この手のジャンルはアニメでしか見れないものなので、これも見てみます。
小説、映画、漫画、アニメ、それぞれにしかできないジャンルや表現は面白いですよね。

>>406
すいません、プラテネスは書き漏れでした。不思議なリアルSFですよね。面白かったです。
のだめカンタービレは名前だけ知っていて内容を知らなかったのですが、
ぐぐってみたら音楽物なのですね。カンタービレの意味を始めて知りました。
夏目友人張は畠中小説のような世界観で良いですね。和です。妖です。
アニメを観て面白いようならマンガも読んでみようと思います。

>>407
すいません、サムライチャンプルーもパトレイバーも書き漏れでした(汗
パトレイバー面白いですよね。アニメ版は漫画よりも緊張感がありますし。
狼と香辛料はラノベ原作ですね。話題なので興味がありました。とりあえずアニメから見てみます。
蟲師や攻殻は他の方の薦めにもありましたねー。萌え系とはまた違う確固たる支持者がいるのでしょう。
今敏作品でぐぐったところ、東京ゴッドファーザーズや妄想代理人等、
名前だけしっていて、内容を知らないものが見つかったので見てみます。


皆さん色々ありがとうございました。仕事辞めて暇なので失業保険使って死ぬほど見ます。

410: ぱにぽに2期希望
09/05/17 15:34:47.89 0
>>408
すいません、レス漏れでした(汗
小説原作のアニメですね。以前に1話だけ見てスルーしていたのですが、
なるほど、7話まで我慢するべきでしたか。続きが知人の家にあるので今度借りてきます。


重ねて皆さんありがとうございました。

411: マチルダさん
09/05/17 15:36:22.95 0
>>400
先が見たくなる…って人それぞれだから結構難しいけど…。類似作品から考えてみる。
wind(はにはにの裏番組のラブコメ、シャフト制作、マイユア、efのような問い詰めが好きなら大丈夫)
かしまし(性転換物の三角関係物、truetearsのriyaが主題歌、かみちゅのような古臭い雰囲気)
↑二つはDVDで完結注意。
ぽてまよ(日常系ほのぼのギャグラブコメ。かわいい珍獣が好きなら御勧め)
マジカノ(瀬戸の花嫁のようなハイテンションギャグ。ただし合わないとめちゃくちゃつまらない)
ぱにぽにだっしゅ(同上。シャフト制作)
まりあほりっく(同上。以下略)
陰からマモル(普段は隠しているが、実は忍者の末裔。一人の少女を護り続けている。明日のよいちが好きなら御勧め)

412: マチルダさん
09/05/17 15:38:57.17 0
>>401
kurau
ノエイン
ふたつのスピカ

413: イエス、ブスミス!
09/05/17 15:51:24.67 0
>>409
空の境界は1章を見て合わなければスルーでいいですよ
押井作品はビューティフルドリーマーから見るのをオススメします、原点ですので

414: 6人目の戦士ヤマカン
09/05/17 16:03:32.25 0
>仕事辞めて暇なので

失業、だと・・・!?これはシムーンを勧めた方が良いかもしれないな・・・

415: 天江衣
09/05/17 16:08:38.23 0
>>401
十二国記は私も以前一話で切りました。
でも評判の高さもあって先日、再チャレンジしたところ魅了されました。
当方もおっさんですが、大人の鑑賞にも耐えうるものだと思います。

序盤は人物たちのなよなよした葛藤ばかりでうんざりという場面が多いのですが、
回が進むにつれて、人が成長するってこういうことなんだよなと妙に納得させられます。
なので変化の兆しが見える7話くらいまで頑張ってみることおすすめします。
終盤にたたみかけるように物語が収束していく感じを是非楽しんでもらいたいです。

蟲師もその抑制された描写は、まさに大人向けという感じがします。
個人的には、このアニメを越えるTVアニメはもうないだろうなと諦めています。

番外ですが、かみちゅ!なんかは子供が大きくなったら一緒に見たいなと思ったりしました。

416: ほっちゃん
09/05/17 16:12:53.13 0
>>409 これも追加

N・H・Kにようこそ!

417: 芹沢茜
09/05/17 16:26:20.37 0
>>401
おすすめはだいたい上がってるので
オッサンの自分自身が見て面白かったここ数年のアニメ

プラネテス  ノエイン  魔法少女リリカルなのは & A's
カレイドスター  はじめの一歩
ファンタジックチルドレン  ef a tale of memories.(me「lodies」.ではなく)
など

マクロスf、コードギアスなども楽しかったです

十二国記は、自分も何度NHKが再放送してもスルーしてたんだけど、
ある日第二部の総集編を見たらなぜか一発でハマった。そういう入り方もあるかと。


初代ガンダム、初代マクロス、銀河英雄伝説、ジブリ初期あたりがフェバリットの人間のラインナップ
オッサンになると好き嫌いの好みがはっきりするね。序盤見て合うか合わないかご確認を。
ていうか就職活動がんばってw

418: 桃瀬修
09/05/17 16:36:55.28 O
1.どんな特色の作品が見たいか(ほぼ必須)
紅、ゼロの使い魔のようにヒロインを主人公が守るような作品
また、ヒロイン以外の女の子も主人公を好きで取り合いになるようなものが見たいです
できればピンチ→主人公登場→隠れた力とかあって強い→惚れられる
みたいな展開が良いです
2.お気に入りの作品は何か
ゼロの使い魔
ロザリオとバンパイア

3.どの作品が苦手か
ガールズブラボー
4.どの要素が苦手だったか
見てて嫌になるキャラ(ヒロインにやたらちょっかい出すキャラ)がいる点
できれば天地無用のようにメインの男キャラは主人公だけというのが良いです
ただゼロの使い魔くらいなら許せます
5.「1.」の条件に合うけど試聴済みな作品
ゼロの使い魔、紅、ローゼンメイデン、とある魔法の禁書目録、天地無用

419: 片桐姫子
09/05/17 16:46:15.30 O
>>418
灼眼のシャナ

420: 一条さん
09/05/17 16:52:36.84 0
>>411
レス遅れてすいません

windとマジカノは結構面白そう。見てみようと思います。

影からマモル・・・初めて聞ききました。絵柄がかわいい漢字なので↑の2つを見終わったら見てみます。

かしまし、ぱにぽに、まりほりは見たことあるんですが、どうも自分とは合わないようです。
かしましは1巻読んで投げた。
ぱにぽに・・・アニメはがんばって5話くらい見たけど、見どころを感じられず保留。
まりほり・・・変態チックで笑えたんですけど・・・6話くらいまで見てそこまで固執するようなものでもないと思ったので保留。

ぽてまよは以前から気になってたんです。こちらも見てみます。ありが㌧!

421: イエス、ブスミス!
09/05/17 17:00:37.01 0
>>418
フルメタル・パニック 1期、3期

422: みみみ
09/05/17 17:02:36.74 0
>>420
イナズマイレブン
ゾイドジェネシス

423: つかさちゃん
09/05/17 18:44:30.62 0
>>401
MONSTER、シュヴァリエ、地獄少女

424: フェルトちゃん
09/05/17 19:02:30.66 0
蟲師
 本日深夜にNHK-BSで放送する話は、蟲師のTVの中で最も評価の高い「筆の海」だよ。
 試しに見てみては?
 これが面白くなければ、まず好みに合わない。

425: モルさん
09/05/17 20:39:43.64 O
>>401
monster

426: 橘玲
09/05/17 20:52:50.89 O
>>401
バッカーノ
MONSTER
魍魎の匣

これらは大人だから楽しめる作品だと思います。

427: 最後の戦い
09/05/17 20:56:30.25 0
長編やむずかしめの診る集中力があるなら無駄に浪費するより社会復帰したほうが良いのでは

428: 橘玲
09/05/17 20:57:15.95 O
↑の作品は400の人にも合うと思います。
ジャンル的にはミステリー・ホラー系かな。
先が読めないので一気に見ちゃえます。

429: つかさちゃん
09/05/17 22:09:36.21 0
>>401
エマ、シュヴァリエ、地獄少女など

430: 早乙女先生
09/05/17 23:24:23.89 O
>>418
ネギま!?
前作でもいいけど、矢印全員じゃないけどみんなに好かれてる?
あかね色に染まる坂
エロゲ原作。親友がいるけどいい奴、むしろ主人公に矢印

431: エイラーニャ最高
09/05/17 23:31:55.86 0
>>418
ハヤテのごとく

ピンチ→主人公登場→意外な才能そこそこ強い→惚れられる

432: つくね
09/05/17 23:53:14.15 0
>>401
フリクリ好きならフタコイオルタナティブ
あとは少女革命ウテナの映画版とか。

lainとか好きならPerfect Blueもいいかもね。
千年女優の監督さんだし。

ビバップ好きならサムライチャンプルとバッカーノ。
ただ、ビバップ同様に中身は薄いしストーリーを追うだけのアニメだから・・・数話見れば十分かな。


433: 西園寺
09/05/18 10:29:37.20 0
>>418
猫の恩返し

434: 戸松ちゃんかわいい
09/05/18 11:19:13.66 0
>>424
どこの評価だよ

435: ペリ犬
09/05/18 13:24:58.31 0
1.どんな特色の作品が見たいか(ほぼ必須)
 比較的困難と思われる物事を、努力して作り上げる、成し遂げる、
 その過程を喜怒哀楽を含めて表現しているアニメ。
 この部分が物語の本筋とあまり関係なくてもかまいません。
 ただし、スポーツ物は除いて下さい(数が多いと思うので)。
2.お気に入りの作品は何か
3.どの作品が苦手か
4.どの要素が苦手だったか
 欝・グロ・死など、気が滅入るものは避けて欲しいです。
5.「1.」の条件に合うけど試聴済みな作品
 CLANNAD・・・演劇部&学園祭
 N・H・Kにようこそ!・・・ギャルゲー製作
 げんしけん・・・同人誌製作
 ドージンワーク・・・同人誌製作
 のだめカンタービレ・・・オーケストラ立ち上げ、ピアノコンクール
 プラネテス・・・木星計画の選抜試験
 まなびストレート!・・・学園祭復活
 らき☆すた・・・チアリーディング

 それを観て「よーし、おれもがんばってみようか」と思えるようなものが希望です。
 できれば最近(2005年~)の作品でお願いします。

436: みずほ先生のはちみつ授業
09/05/18 13:37:31.16 0
>>435
ef1期・・・小説、マンガ、映画など製作
ひとひら・・演劇

437: 西園寺
09/05/18 14:43:37.38 0
>>435
MOONLIGHT MILE⇒月面開発をなしよげようとするエロおやじの話
BECK⇒バンドのサクセスストーリーをおったあまりにも不遇な5人組の話
湾岸MIDNIGHT⇒湾岸線最速を目指す車オタの話

438: ペリ犬
09/05/18 16:29:23.49 0
>>436-437
挙げていただいた作品は全て未視聴です。ありがとうございます。

439: 柏木優麻
09/05/18 19:32:40.66 O
1.どんな特色の作品が見たいか(ほぼ必須)
シャナ、禁書目録、ゼロの使い魔と同じようなキャラ、ストーリーですすむ作品
ツンデレ
ハーレム
主人公の周りの女の子は基本一途
ラブコメだけじゃない
魔法とかちょっと現実離れしてる世界が舞台
メインのストーリーがあってそれが魅力的
主人公が特別な能力を持っている
禁書目録の主人公のようなキャラが好きです
逆に嫌いな主人公ローゼンメイデンの主人公のよう暗いキャラです
こんな感じの要素があってほしいです
2.お気に入りの作品は何か
上であげたもの
3.どの作品が苦手か
エヴァなど
4.どの要素が苦手だったか
終わりが個人的にぱっとしない

5.「1.」の条件に合うけど試聴済みな作品
1で上げたもの

440: 大福
09/05/18 20:06:05.09 0
>>439
概ね該当すると思われる作品
レンタルマギカ
いぬかみっ!
ロザリオとバンパイア

禁書のストーリーを面白いと感じれるならいけるかな

441: 西園寺
09/05/18 20:09:29.32 0
>>439
夜桜四重奏ってのはどうなんだい?

442: ぶど子名無しさん
09/05/18 22:36:01.04 O
夜桜は女向けじゃねーの?

443: 木崎です!
09/05/18 22:47:59.71 O
1.オカルトちっくなもの
バトル
エロ・グロ可
2.ひぐらしかんなぎクレイモアブラックラグーン
3.ロボアニメ
4.食わず嫌いに近いです
5.ハルヒクラナドローゼンなど

何か面白い作品あれば教えて下さい。

444: あひるちゃん
09/05/18 22:57:27.26 0
>>443
エルフェンリート
これど真ん中だと思う

445: 乃絵は天使
09/05/18 23:05:51.40 0
>>443
少女椿

446: ぱにぽに2期希望
09/05/18 23:08:28.87 0
>>443
地獄少女

447: 雛苺党
09/05/18 23:08:51.49 0
>>443
変幻退魔夜行カルラ舞う!
鬼公子炎魔
低俗霊DAYDREAM
鬼切丸
うしおととら
もっけ
KEY THE METAL IDOL



448: ヲコスジ
09/05/18 23:14:21.41 0
>>439
上条さんみたいに積極的に他人に説教しかけていく主人公は、最近珍しいタイプだと思う

・Fate stay/night 
禁書世代なら楽しめるかな? 主人公は「聖剣戦争」とかがはじまってるのに
「女の子は傷付けたくないんだ!」と言っては、無力なくせに自分がでしゃばって
毎回死んで帰ってくる。(女の子に甦らせてもらう) 

あとツンデレ女はメインヒロインじゃない。その子に関しては、視聴の途中で
「アーチャー」の正体をぐぐって知ってしまった方が、見てて盛り上がると思う。
(アニメでは正体不明のまま終わるので、原作知らん俺はそこまで盛り上がらなかった)

バトルとかなくてもいいなら
・D.C.(ダカーポ の初代)


>>435
2003年だけどその条件ならあげざるを得ない
・カレイドスター
そういったテーマではすんごい名作のひとつだと思う

449: 西園寺
09/05/18 23:18:04.15 0
>>443
魍魎の匣

450: 木崎です!
09/05/18 23:20:42.50 O
>>444-447
ありがとう!
ほとんど見た事のないどころか名前も知らないものばかりなので明日ビデオ屋で悩みそうですw

451: ヲコスジ
09/05/18 23:24:15.55 0
>>443
蟲師
妖獣都市
PERSONA -trinity soul-

ロボットアニメ、食わず嫌いの自覚があるなら、エヴァ見てみたら?
「死海文書」とかカバラとか思わせぶりたっぷりに
使うし(SFじゃなくオカルト系設定)、バトルも見応えあるし。

452: フェルトちゃん
09/05/18 23:25:58.77 0
>>443
シャーマニズムと心理学の神霊狩はオカルト

453: 雛苺党
09/05/18 23:29:58.93 0
>>443
萌えアニメだけど
レンタルマギカ

シャーマニックプリンセス
妖魔
THE 八犬伝

一応
スレイヤーズ
魔法使いTai!

454: 大福
09/05/18 23:45:53.73 0
>>439
リリカルなのは…主人公女の子だけど魔法好きなら一度は観るべきかと
>>443
屍姫、喰霊ー零、夏目友人帳、少年陰陽師、モノノ怪

455: ヤマカン
09/05/19 00:18:29.28 0
>>439
武装錬金
 上条さんより真っ直ぐで熱い少年が主人公。
 最初から最後まで熱い!
 敵も危険なほど魅力的

神秘の世界エルハザードova
 ちょっとオリエンタル的な異世界、特殊能力、ハーレム
 綺麗に終わる。



456: 天領イッキ&メタビー
09/05/19 03:06:07.12 0
>>443
ブルーシード

457: りぼんちゃん
09/05/19 09:16:22.61 0
>>439
オイオイ、みんな、魔法系バトル物の熱血主人公といやあ、
ナイトウィザードの柊をお忘れでは・・・?

はい、か、YESでお答えくださいw

458: 柏木優奈
09/05/19 14:13:36.11 O
ウザす

459: 柏木優麻
09/05/19 16:01:11.40 O
見ると気分が暗くなる鬱展開アニメ教えてください

戦闘ものは苦手です。エヴァは観ましたが。

最近みたのは、xxxHOLiC、地獄少女、スクールデイズです。

460: ほっちゃんは天使
09/05/19 16:26:30.84 0
>>459
今、そこにいる僕
名作で実際に面白いんだけど鬱の割りに救いが少な過ぎるアニメ

461: 柏木優麻
09/05/19 17:10:21.31 O
>>460
ありがとうございます!では早速…

462: もしもしアニヲタです
09/05/19 17:19:27.73 0
1.どんな特色の作品が見たいか(ほぼ必須)
のんびりとした作風のSF・オカルト

2.お気に入りの作品は何か
神霊狩、絶対少年、serial experiments lain

3.どの作品が苦手か
巨大ロボット、中世ヨーロッパもの

5.「1.」の条件に合うけど試聴済みな作品
ひぐらし、ハルヒ、電脳コイル

よろしくお願いします


463: ガチャ
09/05/19 17:23:01.95 0
>>459
似た系統としては、シゴフミ
地獄少女に比べると最後に救いが残るような感じの話が多いけど・・・

464: ガチャ
09/05/19 17:25:13.99 0
>>462
SFならイヴの時間、ARIA
妖怪ものをオカルトと言っていいならもっけ、夏目友人帳

465: ガチャ
09/05/19 17:38:52.00 O
>>462
もっけ
夏目友人帳
xxxHOLiC(ホリック)
これらは妖怪絡み

NieA_7(ニアアンダーセブン)
プラネテス
ふたつのスピカ
こっちはSF系

いずれも漫画原作あり

466: ガチャ
09/05/19 17:42:12.09 O
>>465です
更新せず投下してしまった
>>464作品どころか名前まで被って何か申し訳ないorz

467: 柏木優麻
09/05/19 17:46:29.43 O
>>463

ありがとうございます!!

468: 西園寺
09/05/19 17:51:40.99 0
>>462
妖逆門
ネットゴーストPIPOPA
陰陽大戦記
デジモンアドベンチャー

序盤退屈かも知れんが、後半は感動的

469: ぶど子名無しさん
09/05/19 18:19:36.90 O
以前にもこのスレで質問したのですが、紹介してもらった作品を全部見終わってしまったので、もし下の条件に合う作品がまだあれば教えてください。

1.どんな特色の作品が見たいか(ほぼ必須)
主人公が最初から超人的な強さ(能力や運)を持っているもの
だんだん成長して強くなっていくようなのはNG
あと、感情の変化や自分の中に眠っていた竜などの力によって、意識が無い状態でその時だけ爆発的に強くなるのもNG

2.お気に入りの作品は何か
アカギ、エルフェンリート、なのはシリーズ、鋼殻のレギオス、風のスティグマ

3.どの作品が苦手か
4.どの要素が苦手だったか
ジャンプやマガジン等の少年漫画系
ロボ系全般
スポーツ系(格闘技以外)

5.「1.」の条件に合うけど試聴済みな作品
2で挙げたもの、エアマスター、鋼鉄天使くるみ、咲、ヒートガイジェイ

470: TOKYO COLORS
09/05/19 18:21:21.13 0
1.どんな特色の作品が見たいか(ほぼ必須)
昼ドラのような人間関係主体のドロドロ(不倫、浮気、裏切りとか)アニメ
ハッピーエンド、バッドエンド、オカルト、エログロなんでも大丈夫です

2.お気に入りの作品は何か
ひぐらし、スクールデイズ

3.どの作品が苦手か
魔法、ロボ、熱血系

5.「1.」の条件に合うけど試聴済みな作品
デスノート、ひぐらし、スクールデイズ

471: もしもしアニヲタです
09/05/19 18:24:35.01 0
>>464>>465>>468
レスありがとうございます
チェックしてみます

472: 五十嵐先生
09/05/19 18:26:11.25 0
1.どんな特色の作品が見たいか(ほぼ必須)
女の子達によるなんでもないゆるーい日常物語。
百合要素もあると尚嬉しいです。


2.お気に入りの作品は何か
らき☆すた
けいおん!


3.どの作品が苦手か 4.どの要素が苦手だったか
男主人公がハーレム状態だったり、恋愛色が強すぎるもの。


5.「1.」の条件に合うけど試聴済みな作品
みなみけ
ひだまりスケッチ
あずまんが大王

473: トライハルト
09/05/19 18:30:58.17 0
>>470
NANA
巌窟王

474: 西園寺
09/05/19 18:31:51.99 0
>>469
トライガン
スクライド
銀河英雄伝説

475: まなび
09/05/19 18:34:36.59 0
ガンダムってどれから見ればいいんですかね
マジレスするとガンダムシリーズひとつも見たことありません
コードギアスに似てるのかな?っていうレベル・・・

ギアスはまじで自分が見た中でベスト3に入る映像作品
オススメあれば教えてください

476: 西園寺
09/05/19 18:35:08.78 0
>>470
君が望む永遠
ピーチガール
涼風
WHITE ALBUM

477: ガチャ
09/05/19 18:36:59.69 0
>>470
地獄少女 
恨みを抱いた相手を地獄少女に頼んで地獄に流してもらうっていうオムニバスだが、
その恨みの原因がドロドロの人間関係なことが多い。
こうゆうのでもいいなら見てみるといいと思う。ただし、思いっきり鬱なラストが多いが・・・

>>466
ある意味すげぇw

478: 売り豚
09/05/19 18:37:38.92 O
>>470
シャッフル

479: 西園寺
09/05/19 18:37:43.48 0
>>472
せんせいのお時間
スケッチブック
苺ましまろ

480: 西園寺
09/05/19 18:41:06.93 0
>>475
順番にみれば?
ガンダムは古すぎてギブかもしれんけど
本編に絡まない機動戦士ガンダム第08MS小隊やF91みると良いと思う
短いからサクッと見れる
ギアス好きならガンダムW
腐女子に人気という共通点がある

481: ヤンキー
09/05/19 18:49:02.68 0
>>472
ぱにぽにだっしゅ
ヒャッコ

482: トライハルト
09/05/19 19:02:09.91 0
>>475
とりあえず1STははずせないけどな、劇場版からみてみるのも手だよね。
あと絵柄的にぃ~とか、古いの嫌ぁ~に感じるんなら
最新の00からだろうね。ありゃ、正統なガンダム設定関係あんまりないし。

483: 咲
09/05/19 19:35:15.22 0
>>475
おれも1stを推す
ギャグアニメの元ネタの宝庫としても視聴必須
作画が今から見て荒っぽくても
格闘シーンの演出のバリエーションやアイディアだけでもかなり見ごたえがある
あと会社の上司と共通の話題にもなったりとか変なところでも使えるw

484: 柏木優麻
09/05/19 19:39:57.26 0
1.どんな特色の作品が見たいか(ほぼ必須)
恋愛要素強いもの。ツンデレヒロイン希望。
笑える要素アリ。

2.お気に入りの作品は何か
ゼロの使い魔、とらドラ、瀬戸の花嫁。
最近のは、けいおん、咲。

3.どの作品が苦手か
バトルメイン(ゼロの使い魔位なら可)
ホラー系、ロリ(?)過ぎるもの(例:らきすた、苺ましまろ)

4.どの要素が苦手だったか
ホラーはなんか飽きてしまう。
ロリ過ぎるものは冷めてしまう。
バトル多いのも飽きてしまう。(バトルが1~2割程度なら可)

5.「1.」の条件に合うけど試聴済みな作品

ハルヒ、みなみけ、クラナド、S・A
君主、ご愁傷さま二ノ宮、すももももも
ゼロの使い魔、SHUFFLE、ハヤテ
シャナ(バトルが多そうで二話目で飽きてやめた)


485: 上原都
09/05/19 19:43:35.28 O
>>484
あかね色に染まる坂  かんなぎ

486: ひだまり3期希望
09/05/19 20:40:06.07 0
>>484
「初恋限定。」の3話と6話。

ヤホー動画(今現在3話は有料。6話は無料。)で見れ。
それもできない環境ならDVDかBD出てから見れ。

487: 兄成雑魚
09/05/19 20:45:52.34 0
>>459
ぼくらの、なるたる、最終兵器彼女
>>462
モノノ怪、地獄少女
>>470
シゴフミ、ぼくらの
>>472
極上生徒会


488: 兄成雑魚
09/05/19 20:49:56.31 0
>>472
ARIA、灰羽連盟(ちと世界観が難しいが)

489: キラ・ヤマトさん
09/05/19 21:25:04.65 0
>>475
初代ガンダムは劇場版3部作を見れば、はじめとしては充分。
実は2chでさんざんガンダム語っててもホントはTV版全話は見てない人も多い。
あとはスパロボで知ってるだけとか。


古いのはちょっと……というなら、2000年代の最近のガンダムで
評判よさげなやつ、絵柄が好きなやつでいいんじゃない。SEEDとか00とか。

初代ガンダムの後、その話の続きが見たいなら「Zガンダム劇場版3部作」

個人的に初代に名前負けしないぐらい名作だなーと思うガンダムは
「ガンダム0080 ポケットの中の戦争」
「ガンダム0083 STARDUST MEMORY」

あと
「∀ガンダム」も面白かった。(これも前後編の劇場版あり)


どれがストーリー的にどう繋がってるとか繋がってないとか、
製作された順番とかは、wikiepdiaに書いてある。

490: キラ・ヤマトさん
09/05/19 21:35:58.69 0
>>472
マリア様がみてる

>>485
フルメタルパニック!ふもっふ
つよきす Cool×Sweet
ラブひな

百合っぽいのもOKっぽいので
乙女はお姉さまに恋してる

491: 乃絵厨
09/05/19 21:40:16.85 O
1面白い、見終わってすっきりする
2甲殻、銀英、サムチャン
3図書館戦争、ひぐらし
4女向け、暗い

追記で夜桜四重奏、もっけ、アキカン、黒神で面白い順にするとどんなもんですか?よかったら教えてください

492: ひだまり3期希望
09/05/19 21:40:39.84 0
>>475
1st→Z→ZZ→逆襲のシャアが、制作された年代&ストーリーが連続してる。
これらを一気に見るのは時間的にも金銭的にもキツイかも。

単品で見るなら、Vガンダム、0080、0083あたりがオヌヌメ。

∀(ターンエー)は単品で見ても面白いけど、
その前に1st見てから見れば、より楽しめると思う。

493: トライハルト
09/05/19 22:09:40.41 0
>>491
REIDEEN

494: 兄成雑魚
09/05/19 22:26:03.59 0
>>491
黒の契約者、スクライド

黒神は面白いが女の子が酷い目に遭うよ
あと個人的に夜桜のアニメ版は黒歴史
ほかは知らないけど

495: TOKYO COLORS
09/05/19 22:55:09.68 0
>>473,476,477,478,487
レスありがとうございます
さっそくニヨニヨしてきます

496: キラ・ヤマトさん
09/05/19 22:58:10.77 0
>>491
カウボーイビバップ  サムチャンのスタッフ。6話ぐらいまでは見てみて
プラネテス
はじめの一歩  「いまさら熱血スポーツものなんて…」と思ってたけど偏見だったよ
ノエイン  これも6話ぐらいまでは見てみてくれ



あげた4作品はそれぞれ作品のタイプが違う。好みによるんでは。

もっけ
ヒューマンな日常妖怪もの? 最後まで見てめっちゃ感動したって人、たまーにいるな。

黒神
女の子がバットで殴られたりする超人格闘もの。(でも平気だけど。強いから)
いまんとこ人気は弾けてないな。放送中なんで作品全体の出来はまだわからない。
サンライズなんで作画は良いしよく動く。先週全話無料配信してんだが、惜しいな。

アキカン!
C級エロ萌えギャグアニメ。作画は低調。テンポはまあまあ。
ただ、全裸でブリッジしたまま女の子に這い寄っていくような
ハイテンションバカ主人公を、ものっっっすごく楽しそうに
福山潤(コードギアスのルルーシュ)が演じてる。
変身ヒロインは全員唇にキスで変身する。なので百合キスシーンとかもあり。

夜桜四重奏
いい評判見たことないなあ。ローゼンメイデン、RED GARDENの監督だから期待してたんだけど

497: 桃瀬修
09/05/19 23:00:00.72 0
>>462
しにがみのバラッド。

>>470
ストロベリーパニック

498: 無未来
09/05/19 23:33:14.48 O
>>474
レスありがとうございます。
全部見てみようと思います。

499: カブトムシ
09/05/19 23:39:03.80 0
>>491
個人的にはそれらを見るならその時間を使って他のを見た方がいいと思う

500: ウマコシャーン
09/05/20 00:03:34.33 0
たくさん教えて頂いてありがとうございます!

>>479>>
検索してみたら苺ましまろが一番好みの絵だったのでまずはこれから見てみようと思います!

481>>
ヒャッコは漫画のほうを読んでいて、アニメは絵がちょっと…と思ってたんですが、一度試しに見ようと思います

487>>
昔リアルタイムでちょっとだけ見ていたことをすっかり忘れていました…!
面白かった記憶はあるので、見直してみます

488>>
ARIAは名前ばっかり知っていて日常系の話だったとは知らず…
灰羽連盟は難しそうなアニメなので、先にARIAの方から見ていくことにします

490>>
第四期分の道のりは長いですが、頑張って消化してみます!

501: 能マン突
09/05/20 01:04:26.72 0
1.どんな特色の作品が見たいか(ほぼ必須)
笑える学園系 +恋愛、バトルどちらか できれば感動アリ

2.お気に入りの作品は何か
げんしけん、ノエイン、攻殻、あずまんが
ぱにぽに、ましまろ

4.どの要素が苦手だったか
腐系 

502: ラゼルちゃん
09/05/20 01:08:50.50 0
>>501
「ハヤテのごとく!2期」
「笑える学園系 +恋愛、バトル できれば感動」
2期は原作準拠になってるので、多分全部盛り込まれます。
特に生徒会長ヒナギクと一般人歩の友情と恋に注目。


503: 愛鈴くん
09/05/20 01:09:17.09 0
>>501
スクールランブル

504: 絶望先生
09/05/20 02:04:13.65 O
1.どんな特色の作品が見たいか(ほぼ必須)
制作者の思想や考えが色濃く出てる作品。
「ああ、制作者はこういうこと考えて作ったんだろうなぁ」ってのが感じられる作品なら嬉しいです。
思想の傾向は右翼、左翼、破壊思想、厨二病、などなど何でもござれ。
ジャンルもSF、ファンタジー、美少女など特にこだわりはありません。

2.お気に入りの作品は何か
新世紀エヴァンゲリオン
機動戦士ガンダム
他ガンダム系列
押井守作品
宮崎駿作品

3.どの作品が苦手か 特にありません

5.「1.」の条件に合うけど試聴済みな作品 「2.」に挙げた作品以外はほとんど観た事が無いです。

漠然とした条件で申し訳無いですが、よろしくお願いします。

505: ラゼルちゃん
09/05/20 02:29:47.63 0
>>504
今そこにいる僕
 

506: だな
09/05/20 02:31:45.34 0
>>504
灰羽連盟
lain

507: まなび
09/05/20 05:26:11.92 0
ついにあぼーん来たw

508: ぶど子名無しさん
09/05/20 05:32:05.84 0

漫画、アニメ、特撮 といったいわゆるアキバ系のテーマ以外で、
そのアニメ見るとそのジャンルに興味がわいたり、趣味・知識の糧になりそうなアニメ
またできるだけその分野に関わる秀逸な演出があるとなお可

歴史や神話、ドキュメンタリーなどでも知識になれば問題ないです
劇中においてイカサマじみた能力は有りなし不問、バトル物、恋愛OK 露骨なギャグ路線不可

2 イニシャルD、のだめカンタービレ、ヒカルの碁

3 けいおん!、まんが水戸黄門、ゲゲゲの鬼太郎
4 題材のテーマがほんのオマケ程度の描写、史実と大きくかけ離れた描写、オカルト
  苦手ではないですが、メジャーなスポーツ、探偵もの、麻雀もの

5 2で挙げたもの、聖闘士星矢、はじめて面白塾、横山光輝三国志
  美味しんぼ、モンキーターンV、湾岸MIDNIGHT

509: まなび
09/05/20 05:37:47.38 0
>>504
イデオン
新海作品
トップをねらえ

510: まなび
09/05/20 06:03:31.01 0
>>508
まんがはじめて物語シリーズ
光の伝説
カレイドスコープ
MASTERキートン
働きマン
ピアノの森

511: 絶望先生
09/05/20 06:58:35.97 O
>>505>>506
ありがとう。早速借りてきて観てみます。

512: 絶望先生
09/05/20 07:03:34.12 O
修正
×>>505>>506
>>505>>506>>509

513: トライネッター
09/05/20 07:42:05.24 0
>>508
天保異聞 妖奇士
幕末機関説いろはにほへと
両方とも各時代の社会情勢社会風俗をしっかりとバックグラウンドにしています

514: トライネッター
09/05/20 07:43:55.96 0
>>504
地球少女アルジュナ
ルパン3世GREEN&RED

515: S線上のテナ
09/05/20 08:04:53.35 0
>>508
もやしもん

516: つかさちゃん
09/05/20 09:01:40.94 0
>>504
プラネテス  (おすすめ)
少女革命ウテナ  (おすすめ)
ノエイン
ファンタジックチルドレン
カレイドスター
ガンダム以外の富野作品  (「リーンの翼」「イデオン劇場版」「∀ガンダム」など)
高橋良輔作品  (「FLAG」「ドキュメント・ダグラム」「ガサラキ」など)
出崎統作品  (「あしたのジョー2」「エースをねらえ劇場版」「ガンバの冒険」など)

>>508
新釈 眞田十勇士  (おすすめ)
ジパング  (太平洋戦争)
アニメンタリー 決断  (太平洋戦争。あんまレンタル残ってないと思う)
蒼天航路  (放送中。娯楽作品「演義」ではなく歴史書「正史」が下敷きの三国志。
        「曹操演義」的作品。俺未放映地域でアニメ版はまだ見れない……)
プラネテス  (宇宙開発)
ロケットガール  (宇宙開発)
はじめの一歩  (メジャースポーツだけど……おすすめ)
アニメーション制作進行くろみちゃん  (おすすめw)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch