09/04/07 02:19:13.63 O
今ふと思ったけど。
サロンではお断りってスレ、様子見する期間として、1001の申請が通るまでのスレの状態で判断するってどう?
いつまでかかるか分からないから、本当に実況癖をなんとかできるかを判断するには、ちょうどいいんじゃないかと思ったんだけど。
190: ほっちゃん
09/04/07 02:32:00.76 0
>>188
申請したものにはAA入ってないよ
191: ほっちゃん
09/04/07 02:33:42.72 0
>>188がよく理解せずにドサクサにまぎれて発言しただけだということはわかった
192: 磯辺
09/04/07 03:44:07.76 O
これぞゴネという見本だよね
193: 今般若って言った奴出てこいよ
09/04/07 04:52:28.76 0
>>189
その手の話は暫く棚上げした方が良いのでは?
194: 一条さん
09/04/07 09:16:57.71 0
1000到達から過去ログ入りまでの時間延びたんだね
195: BREW
09/04/07 10:16:00.44 0
他の人が話をまとめようとすると混ぜっかえすのに、
自由に仕切れるようになると人がいなくなるのなw
196: 汐ちゃん
09/04/07 10:45:03.25 O
次に決める案件ってなんだっけ?1001は申請したからLR改訂案?
197: 比呂美厨
09/04/07 10:46:23.58 P
>189
板が大変な時に乱立までやらかして実況してたスレに
猶予与えるのはどうかと思うけどな
いまだにスレ内でさえ意思統一が出来ず新スレの>>1から実況禁止抜いてるし
新番組を評価するスレ 2393
スレリンク(asaloon板)
198: 木下夏海
09/04/07 10:56:32.30 0
>>195
まぁ時間帯もあるし、どこの自治もそうなんだけど、
人が多いと決まらない、人少なくなると話はスムーズだが後で混ぜっ返しが出るの繰り返しさ。
ここはこれでもまだ余り酷くないけど
古参気取りが自分のいない時間帯に話進むと発狂するような所はもっと悲惨だよ。
199: 汐ちゃん
09/04/07 11:04:58.28 O
>197
追放処分相当だな、それ
200: しけたばかうけ
09/04/07 11:06:25.20 0
結局もめるところは例の6スレの扱いだけだよね
排除案 >>57
容認案 >>156
全員がどちらかにまとまる事なんてないよなー
投票ってのも現実的じゃないし
他板はこういう時どうやって決めているんだろ?
見切り発車?
201: BREW
09/04/07 11:32:38.47 0
>>200
排除するならまずはex救わないとな。
今のまま排除したらメロンが荒れるだけ。
202: 磯辺
09/04/07 12:29:32.19 O
>201
なしてメロンが荒れるって事になるの?
排除されたスレの人が腹いせに荒らすって事?
203: 絶望先生
09/04/07 12:35:38.01 0
>>202
どこにどうやって排除する気?
204: BREW
09/04/07 12:49:45.70 0
>>202
LR決めたらアクセス不可能になるとでも思ってるのか?
205: 汐ちゃん
09/04/07 14:10:32.23 O
基本は人間のモラルの問題だよ
禁止したってルールを守らないなんて掃いて捨てるほどいるんだから
206: 稀代のロック☆スター
09/04/07 15:27:10.20 0
>>204
もちろんローカルルールだけでは済まされないだろ
今回の通報合戦の元になったAA連投や容量潰しを抑制するため
板設定変更議論もすべきだし
↓何度も出てる案
・1レス辺りの容量削減→(例 BBS_MESSAGE_COUNT=4096→1024)
・1レス辺りの行数削減→(例 BBS_LINE_NUMBER=24→15)
他にいじれる点があるか検討すべきだろう
URLリンク(hideyoshi.2ch.net)
SETTING.TXT解読シヨウーヨ
URLリンク(kobe.cool.ne.jp)
そして実況を抑えられない現状からすれば
samba180の頃がいかに平和で実況が無かったかを文章に起こし
規制復活してもらえるようFOXにプレゼンすべきかも
ID関係は変更申請の中でも運営が特にナーバスになってる案件だから
今は触れないのが安全だと思が
207: 北嶋由香
09/04/07 17:32:45.31 0
今サロンの保持数ってどうなってるのかな
108あるけど
208: 絶望先生
09/04/07 17:36:42.79 0
メロン「わしの保持数は108まであるぞ」
209: へけけ
09/04/07 17:44:34.24 0
●朝日新聞社というプロバイダ利用者からの書込規制が始まって起こった事実●
・大量にあった「ネトウヨ」レッテル張りが無くなった
・大量にあった自民叩きのAAが無くなった
・「小沢さん」を擁護する書込みが無くなった
・民主党を擁護する書込みが無くなった
・北朝鮮・韓国を擁護する書込みが無くなった
・日教組を擁護する書込みが無くなった
・「ニート」レッテル張りが無くなった
・マスゴミ擁護の書込みが無くなった
・上から目線の加齢臭漂うネット批判書込みが無くなった
・低レベルな論争が減り非常に静かになった(N+,ν速,東亜,極東等)
・主に携帯からの「アク禁は2chらしくない」等の単発工作書込みが異常増加
210: IMAさん
09/04/07 17:47:05.18 O
>>206
>>202に言え
211: スパゲティ
09/04/07 18:44:24.77 0
>>209
このコピペは複数板・スレッドでのマルチポストで報告されてもいいレベル
複数スレマルチポスト・コピペ報告スレ111 @全板共通
スレリンク(sec2chd板)
212: メロンパンナちゃん
09/04/07 18:50:31.90 0
>>211
そんなとこいちいち通さんでも誰かしら直立てしてくれると思う
各板の自治スレにマルポとか自殺行為だろjk
213: 歴史教育推進係
09/04/07 19:38:58.12 0
自治厨のすくつにマルポとか勇者すぎるw
214: 比呂美厨
09/04/07 20:23:03.60 P
落ちたスレが幾つか復活してるな
このタイミングなら復帰屋に頼めるかも
215: ほっちゃん
09/04/07 21:40:33.64 0
>>205
確かにモラルの問題だし、基本その人が書き込むのを止めさせることはできないだろう。
ただ、大本のメロンのLRを制定してやっていいこととやっていけないことをはっきりさせとけば、
平和に治めたいスレ住人にとっては治めやすいと思う。
ルールは板住人の過半数の賛成が必要だとは思うが。
216: スパゲティ
09/04/07 21:43:55.10 0
>ルールは板住人の過半数の賛成が必要だとは思うが。
板住人の総数を知ってるのか。
凄い人が現れたぞ。
217: 比呂美厨
09/04/07 21:49:56.59 P
>>215
ローカルルールは数で勝負(投票)なんかしても認められない
論理的に言い勝ったものが勝利だよ
218: つかさちゃん
09/04/07 22:09:55.38 0
スレリンク(operate板)
誰か、これにもう一回申請したやついるのか?
そうならまずここで議論してほしかったのだが
219: しけたばかうけ
09/04/07 22:14:06.31 0
昨日やってたじゃないか
220: BREW
09/04/07 22:16:07.66 0
>>215
数でねじ伏せるって、荒らしの論理かよw
221: つかさちゃん
09/04/07 22:17:35.51 0
>>219
いや、そういう意味じゃなくて
何でもう一回申請したのかなって
理由も書かずに同じようなやつが二つ並んでいたらおかしいじゃん
222: ほっちゃん
09/04/07 22:23:43.83 0
>>217
人数を数えるのは無理だな
理想論でした
223: しけたばかうけ
09/04/07 22:25:11.96 0
>>221
あぁホントだ2つあるね
上げとかなきゃとかなんとか思ったんかな
224: 比呂美厨
09/04/07 22:36:53.43 P
>>221
上のミスを下で直してるんだろ
一言あってもよかったかもしらんが