09/01/27 17:22:42 0
人狼 JIN-ROW 7点
名作と名高いので視聴。
何気なく笠井潔氏の小説を想起させるのは、両氏が同じ時代を見つめてきた人間だからなのか?と思ったり。
そんなわけで登場人物の頭でっかちな思考様式(又はそう見せる振る舞い)にもすんなり入って行けたような気がする。
内容に関して言えば、演歌的な人間関係が描かれるのかと思いきや、もっとずっと救いのないオチがついていたり…
正直、胸糞が悪くなるのだけど、やっぱりそこにカタルシスを持ってくる辺りがミソなのか?
それと地下水路を歩く装甲服の特機隊が怖いのなんのって…wwwガチで夢に出てきそうなくらい怖い!!
"学生運動世代の昭和"がよく見える良作だと思う。時間を置いてまた観てみたい。
470:メロン名無しさん
09/01/27 22:25:24 c7+U4b8O0
クラナド
夫婦だからエッチなこともしちゃってますって、渚がいってた。
一夫一妻制ができたから、女で争う必要がなくなって、男の機能がどんどん
弱くなってるらしい。このままいくと、人類滅亡とか、そういうこともありうる
んだって。そうなると、人類の歴史の中で、正しいことをいったのはただ一人、
キューマさんだけだったことになる。彼は日本のみならず、人類の防衛長官
だったわけだ。最後の人類は、北極のオーロラを見ながら、キューマさんの銅像の前で、
一人寂しく死んでゆくことになるのだろう。
471:メロン名無しさん
09/01/27 22:45:20 0
うっぜ
472:メロン名無しさん
09/01/28 00:03:43 0
>>469
厨房のときに見たがまったく意味分からんかったわw
確かそん時はダースベーダーみたいな機動隊カッケーとかしか思わなかったな
あれ以来見てないが見てみるかな
473:メロン名無しさん
09/01/28 00:07:06 O
モノノ怪(9点)
なんと言っても画面の美しさ。
どこで一時停止しても一枚の絵として、デザインとレイアウトが成立している。
雨や雪の表現、常識に捕らわれない色彩表現と和紙のテクスチャをかけたような質感も新しく、演出も独特で日本的な静と動の表現には目を見張るものがある。
ストーリーは少々理解しにくい部分もあるが、解釈しながら見直すのもまた面白い。
駄目な点はオープニング曲。なんだありゃ。
474:メロン名無しさん
09/01/28 00:10:44 0
モノノ怪(9点)
なんと言っても画面の美しさ。どこで一時停止しても一枚の絵として、デザインとレイア
ウトが成立している。雨や雪の表現、常識に捕らわれない色彩表現と和紙のテクスチャを
かけたような質感も新しく、演出も独特で日本的な静と動の表現には目を見張るものがあ
る。ストーリーは少々理解しにくい部分もあるが、解釈しながら見直すのもまた面白い。
駄目な点はオープニング曲。なんだありゃ。
475:メロン名無しさん
09/01/28 21:37:44 0
ドラゴンクエスト(爆弾岩に、敬意を込めて。)
動物生成とか、岩石生成とか、ドゥルーズ/ガタリはいってるけど、
動物は自己と自己との関係がない。意識が二重化していない。
岩石は、意識がそもそもない。そういうふうに生きたいものですね。
そのほうが気が楽です。自分語りとか、したくないです。
次に生まれるなら、貝なんかではなく、岩石に生まれたい。
476:メロン名無しさん
09/01/28 22:07:42 0
もう自分が毎日何書いてるか気づいてないな。このブサヨ。
477:メロン名無しさん
09/01/29 05:25:21 0
スクライド 5点
観たのは大分昔だったりする。熱血系と聞いて。
この作品は多分、18歳以上の大人が観て楽しいものじゃない。
上手く言えないけど、展開が悉く"お約束"の斜め上を行っている。話が展開する度に「えっ?オチそこかよ…」ってなる。
Gガンやグレンラガンと比較されることが多いけど、あっちはちゃんとこちらの期待通りの"お約束"を提供してくれた。
よしんばそれを外すんであっても、ギアスのようにこちらがワクワクするような展開を用意していれば話は別だけど、そういうわけでもない。
その上、キャラの行動にあまり共感できない。特にカズマ。反抗期の中学生を見ているみたいで物凄く痛々しい。
そんなわけでバカがドンパチやってるだけ。正直、わけがわからない。
でもまあ、なんとなく全話観れちゃったのでこの点数でいいんじゃないかと思う(観たの大分前だけど)。
ただ、この作品を"熱血系"に分類するのにはちょっと違和感がある。これはただのバカ。
478:メロン名無しさん
09/01/29 07:16:28 O
機動戦士ガンダムSEED DESTINY 5点
やたら評判悪いので不安だったが
戦闘派手だし
色々考えず起こった事を素直に受け入れ、放置されたものは気にせず見たら
後悔しない程度には楽しめた(スペシャルエディションの方)
479:メロン名無しさん
09/01/29 12:36:16 0
苺ましまろ 4点
萌えアニメが苦手な人にはダメなんでしょうね
子供ではなく大人視点での作品であることは間違いないのだが
作画もかわいく、話も悪くない、これはもう相性の問題かと
せっかくなので合わない系統の人向けとして簡単に
クレしんやちびまる、シュガーなどはどうもなかったが、この作品はダメだった
自分の中では原因がハッキリしている
4人の中の「美羽ちゃん」という女の子がどうにも受け付けられない
トラブルメーカー的役割だから問題を起こす為にある程度ムチャな性格付けをされてるのは当たり前なのだが
どうしても不快感が先に立ってしまう為、楽しめないのだ
授業中に笛で机を叩き大声で歌を歌う美羽、それを注意しない先生
そういう感じで、怒らない大人の中でやりすぎとも言える行為はエスカレートしていき、暴力行為もくり返される
他がよかったのにバランスが悪い作品だったと、残念
480:メロン名無しさん
09/01/29 12:54:40 0
>>479
俺と一緒だ
萌えアニメは好きなんだが美羽だけは受け付けられなかった
あと、シュガーも美羽と同じ様な傾向があると思うんだがなぁ
美羽ほど酷くはないけど
481:メロン名無しさん
09/01/29 22:28:45 0
基地外さんは来てないの?ぷぷ
482:メロン名無しさん
09/01/29 23:50:40 0
レビュー増えたね
イイヨイイヨ
483:メロン名無しさん
09/01/30 00:44:02 0
あれって×点って文字に反応して適当なこと書き込むプログラムなんじゃないの。
484:メロン名無しさん
09/01/30 01:21:06 0
鉄腕バーディーDECODE(13話) 7.5点
2期に備えて観てみた(放送は始ってしまったけど)
本編は"リュンカ"と呼ばれる物質を調査していた宇宙捜査官バーディーに、主人公である千川つとむが誤って殺されてしまう所から始まる。
観ているこちらが、「それじゃあしょうがないな」とちゃんと納得できる設定・展開で、とても丁寧に作られていると思う。
何よりも妙に生活感のあるSF設定が個人的にはツボ。パトレイバーを思い出すノリ、と言えば分かりやすいかも。とても80年代的。
妙に気取ったシリアスさもなく、終始軽いノリなのだけど、最後はちょっとホロっと来そうになる、みたいな…
作画に関しては人を選ぶ作風だと思うけど、評判通りとてもアニメ的な、迫力のあるものに仕上がっていた。
全体的に完成度が高く、「次何を観ようかなぁ…」なんて迷ってる人にお勧めかも。
485:メロン名無しさん
09/01/30 01:26:02 0
鉄腕バーディーDECODE(13話) 7.5点
2期に備えて観てみた(放送は始ってしまったけど)
本編は"リュンカ"と呼ばれる物質を調査していた宇宙捜査官バーディーに、主人公である
千川つとむが誤って殺されてしまう所から始まる。観ているこちらが、「それじゃあしょ
うがないな」とちゃんと納得できる設定・展開で、とても丁寧に作られていると思う。何
よりも妙に生活感のあるSF設定が個人的にはツボ。パトレイバーを思い出すノリ、と言え
ば分かりやすいかも。とても80年代的。妙に気取ったシリアスさもなく、終始軽いノリな
のだけど、最後はちょっとホロっと来そうになる、みたいな…作画に関しては人を選ぶ作
風だと思うけど、評判通りとてもアニメ的な、迫力のあるものに仕上がっていた。全体的
に完成度が高く、「次何を観ようかなぁ…」なんて迷ってる人にお勧めかも。
486:メロン名無しさん
09/01/30 12:13:15 0
アニプレ作品の評価は÷2くらいで聞いておかないとな
レビューも本スレも評価スレも誉めまくりなのに
DVDは爆死なんだよな<バーディ
487:メロン名無しさん
09/01/30 12:22:01 0
レビューも本スレも評価スレもほぼ空気扱いなのにバーディーの5倍以上売れたアニプレ作品があってな
488:メロン名無しさん
09/01/30 12:38:59 0
バーディーは地味だったなぁ
丁寧で悪くはなかったと思うけど、寛容な原作ファンでもないと見続けられないんじゃないかって感じで
489:メロン名無しさん
09/01/30 12:44:27 0
バーディーに関しては基地外がわいてるってことだろ
本筋はありふれてて今さら感バリバリだし
バトルや演出に光るものがあるわけでもないし
DVDも1000ちょっとしか売れてないんだよな
490:メロン名無しさん
09/01/30 20:29:39 0
>レビューも本スレも評価スレも誉めまくりなのに
そうなのか? GyaOでレビューといっしょに見てると「こんなもんかな」くらいな
受け方だと思ってたけど
マニアだとエスカフローネやノエインの赤根監督、作画陣もうつのみや理や
松本憲生などいつものヌルヌル超作画メンツ、とかがフックか。
まあその辺+原作ファンの持ってる売上数字がそのくらいということだろう
491:メロン名無しさん
09/01/31 00:11:07 0
MOONLIGHT MILE(1期、2期) 8点
近未来の宇宙飛行士のお話。原作の漫画だけど未読だけどかなりおもしろかった。
プラネテスとかリアルっぽい?宇宙モノ好きな人にオススメ。
宇宙でのシビアなサバイバル展開にドキドキさせられた。
主人公は性欲旺盛な30近いおっさんでたまに性描写あり。
1期より2期のがおもしろいと思われ。
2期でも完結してないっぽいので、残りは漫画のほうで補完するしかないっぽい。
3期こないかな・・・
492:メロン名無しさん
09/01/31 00:22:02 0
>>486
惹き込む力が弱いんだろ
B級SFは成功が難しい
493:492
09/01/31 00:30:11 0
バーディーだけど、アニメスタッフは頑張ったと思うよ
あの原作であそこまで仕上げたのに、やっぱ原作悪いとついて来ないってことなんだろうね
494:メロン名無しさん
09/01/31 00:50:33 0
バーディーは歌が好きだった。
本編はあんまり薦められね。
495:メロン名無しさん
09/01/31 03:31:18 0
トライガン 8点
個人的にヒロイン陣が余りに魅力不足なので少し減点。主人公は俗に言う殺さず。
序盤はかなりお気楽なノリだけど、後半になってGUNG-HO-GUNSの登場以降、突然熱い展開に。
このGUNG-HO-GUNSがかなりエグくて、観てるこっちは「もう殺しちまえ!」って思うんだけど、主人公は殺らない。
その辺りの葛藤(主人公が殺さないから、犠牲者が増えてゆく…みたいな)がうま~く描かれてると思う。
そういうのが嫌いだったり、その手のネタはお腹いっぱいという人が見ちゃいけない。
唯一の欠点はヒロイン陣が余りにションべン臭くて、後半のいい所でイマイチこちらの気分が乗らない点。
496:メロン名無しさん
09/01/31 07:39:52 0
トライガンか、ウルフウッドの回何回も見直したな~
教会のシーンで目頭熱くなるわ
低予算だったのかアクションシーンはあんま動かないかな。好きだけど
497:メロン名無しさん
09/01/31 08:14:46 0
ノエイン
動物は、他の人との関係、物との関係は存するが(注)、自己との関係はない(動物なのに、
(他の)人というのはおかしいかもしれませんが、自己と同じ立ち位置であると認識して
いる範囲をいっていることにしたい)。しかし、人間は、他の人との関係、物との関係の他
に、自己との関係があり、そこからさらに、他の人との関係、物との関係が意味づけされ
る。これは決定的な出来事である。他の人との関係は、愛に至る。物との関係は、労働で
あり、労働生産物を支配しようとして、権力に至る(真木悠介「人間解放の理論のために」)。
ひきこもりは、労働もせず、コミュニケーションも持たない。つまり、他の人との関係、
物との関係を持たない。自己と自己との関係だけしか持っていないといえる。人間を含め
およそ動物は、他の人との関係、物との関係の中で生きているが、ひきこもりは、それを
拒絶する。ひきこもりは、一人しかいない世界、終わる世界を生きる。ノエインによると、
他者によって観測されてはじめて自分という存在が確定する。とすれば、ひきこもりは存
在が確定しない。ツアラトゥストラの言葉は、虚空に消えていくはずである。そうした非
存在こそ、超人といえる。
(注)物と人と区別する思考は、ニュートラルみたい。物象化とは、人と人との関係が物
と物との関係として現れること(Wikipedia)をいうところ、疎外というのは、人の類的本
質からの疎外ということであり、そういう人間の本質なるものを想定している点で、いか
がなものか、と批判された。現在、人間の本質はもはや語られないとしても、人間の条件
にはより深く囚われることとなった。
498:メロン名無しさん
09/01/31 20:51:09 0
喰零 -零- 7点(平均以上、良作未満)
少年エースでやっているらしいマンガの原作以前の部分をアニメ化した作品らしい。
音楽、演出、キャラデザイン、ストーリーのどれをとってもこれといった穴のない作品なのであるが、
残念なことに、独創性がほとんどない。
セーラー服と日本刀、妖獣、悪役への反転のきっかけ等々、
どれをとっても、どこかで見たものばかり。
パンチラでもキャラ立ちでもいいから、もう一ひねりあれば良かったのにと心から思ってしまう。
ただ、自分的には、アニメとあまりに絵柄が違う原作を読んでみたくはなったので、
コミックスの宣伝媒体としての機能はそれなりに果たしているのかもしれない。
499:メロン名無しさん
09/02/01 08:35:59 0
点数って個人差あるんだな
7点で良作じゃないのか
500:メロン名無しさん
09/02/01 15:04:02 0
>>499
10段階評価だからむずかしいよね。
自分は10点は絶対外すことにしてる。
だから良作以上でも好みじゃなかったら7点ってことある。
>>498は「6点だとちょっと可哀相」っていう7点なんじゃない?
501:メロン名無しさん
09/02/01 16:30:55 0
良作の判定が厳しいだけかもな
オレなんかだと5点は普通に見れるレベルから我慢して見れるレベルまで
仮にもプロが作った作品だからそれ以下の点数つくけることはまずない
それ以下だと完走してないってのが本音だがw
502:メロン名無しさん
09/02/01 17:06:42 0
ふつう(プロの作品として一般的なレベル)を何点と置くべきかについて、
かなり個人差があるように思う。
これを>>1で指摘しておけば良いと思う。
503:メロン名無しさん
09/02/01 19:04:53 0
>502みたいなのは、大論争(?)になったわけ。
それで、基準ありと基準なしで、スレが分かれたこともあった。
で、そういう硬いことはいわないでおこうということになった、
504:メロン名無しさん
09/02/01 19:05:34 0
隔離スレがたれられてしまったので、よろしく(!)
スレリンク(intro板)
505:メロン名無しさん
09/02/01 19:06:25 0
おれは6点が合格点。
可は60点だし。
5点はダメ作品だな。
506:メロン名無しさん
09/02/01 19:22:43 0
0-4 時間の無駄
5-6 可もなく不可もなく
7-8 オススメ
9-10 四の五の言わずに見ろ
こんな感じ
まぁ11段階って刻みが少ないよね
本当は要素ごとに点を付けて総合点を出したほうがいいんだろうけど面倒だしね
507:メロン名無しさん
09/02/01 21:31:34 0
良作のA、普通のB、ダメのCの3段階評価が一番分かりやすいかもな。
508:メロン名無しさん
09/02/01 21:41:11 0
それに絶賛のS、うんこのDでカンペキだな
509:メロン名無しさん
09/02/01 21:42:56 0
俺はこの5段階を使っている
神作
良作
凡作
駄作
糞作
510:メロン名無しさん
09/02/02 13:11:45 0
>>509
ほぼ同じだが俺の場合は そこから糞作が抜けて
良作と凡作の間に「佳作」が入るって感じ
個人的には普通だったけど 好きな人は好きかもっていう
511:メロン名無しさん
09/02/02 22:49:03 0
20世紀少年(たぶん、アニメ化はされてなかったけど…。)
いちばん手っ取り早い殺人の方法は、
20世紀に放り込むことだ
と、どこかの詩人は書いてた。これに倣っていえば、いちばん手っ取り早い
メンヘルを生み出す方法は、
21世紀に放り込むことだ
といいたいね。これは、魂の殺人といってもいい。日々が乾いており、
救いがなく、生きていても磨り減るだけであり、なにもいいことがなく、
誰からも疎まれ、蔑まれ、愛されることなど決してなく、疲れ果て、
肩が凝り、朝から鬱で、昼には心神喪失で、夜は夢も見ず、食べ物は
インスタントで、まともな飲み物は水しかなく、テレビはゴミで、
新聞は下水から出来ており、ネットは便所のようで、まともな人間は
どこにもおらず、コミュニケーションに明け暮れ、廃人になり、…。
512:メロン名無しさん
09/02/02 22:51:21 0
天空のエスカフローネ
ゆかりん10周年記念日を見たけど、死にたくなるときはいつ?と聞かれたら
いつも
と答えるのが、いちばん正しいんだろうけど、こういう映像を見ていても、
生きているのがむなしくなる。しかし、50分はあっという間であったことも
認めます。別にファンというわけでもなく、配送希望みたいなことを登録して
おいて、消すのを忘れたってだけなんだけどね。
空を見上げる~は、どうなのかな。信じることの大切さ、とかいうテーマ(?)
だから、倫理(笑い)なのかな。あれでいちばんいいなと思えたのは、
制服
だと思う。ワンピースで、白くて、かなりすそが長い。お嬢様っぽいかも
しれない。エスカフローネを思い出した。風が吹いても、だいじょうぶ。
安心して見れるよ(!)。
513:メロン名無しさん
09/02/03 00:33:00 0
>>509
臭作は?
514:メロン名無しさん
09/02/04 16:17:54 0
鉄拳チンミ 6点(7点でもいいんだけど、短すぎるので、一点引いた)
原作マンガはえらく長くやっている(らしい、未読)のに、
アニメはたった20話しかない、中華風味の拳法アニメ。
人気のある原作を使っているだけに、別につまらなくはない。
驚いたのはヒロインのライチの声。
今じゃ、野々村真の鬼嫁キャラ、坂上とし恵が担当しているのだが、
芸能人とは思えないくらい上手く、そしてはまっている。
アイドル時代の彼女のことは、ほとんど印象に無かったのだが、
こんな面もあったのかと、印象を新たにした。
515:メロン名無しさん
09/02/04 19:24:19 0
X
二人は末永く幸せに暮らしましたとさ、というのが昔話だけど、
エロゲーは、二人の未来などには最高に無関心である。
とにかく、処女のヒロインを奪う(!)ことさえ出来れば、
あとはどうでもいい。この点で、クラナドは、エロゲーの臨界点を
超えているのかもしれない。二人が暮らした、という
某宮崎アニメのようなことを、エロゲーでやっている。
夫婦になるまでは、エッチなことはしない(!)。
エロゲのヒロインと、ずっと暮らすなんて、考えられるのだろうか。
よく分からない。渚みたいなのは、この世には存在していない。
奇跡など、なおさらありえない。
東浩紀ふうにいえば、「父親になれない」という課題を突きつけられた
ゲーム作家が、「父親になりたい」と思い、こういう作品を構想したところ、
体の弱いヒロイン(CLAMP・Xなんかでは絶滅危惧種(?)扱いでしたが)は
死んでしまい、娘も死んでしまう、というようなのしか思いつかず、
窮余の策として、奇跡を起こしてみた、ということなのかもしれない。
結局、奇跡なしに、父になどなれない。
ヨブ記なんかは、当初は、やられっぱなしだったけど、それじゃあんまりだ
ってことで、救いのエピソードを加えたみたい。
そんで、柄谷は、同じ嫁が帰ってこないのに、喜べるか(!)みたいな
ことをいってた気がする。クラナドでは、同じ嫁が帰ってくるんですよね。
516:メロン名無しさん
09/02/05 01:17:01 0
【俗・】さよなら絶望先生 6.5点
ヒロイン陣の紹介が省かれ、より原作に近い作りになっている(スレた感じとか)。
また過去作品の名シーンが随所に散りばめられ、元ネタが分かるとちょっと嬉しい。
加えて相変わらず実験的な表現が多用されていて、そういう意味では"アニオタ向け"なのかも。
丁寧には作られているけど原作と同様かなり人を選ぶ。とっても"一見様お断り"な感じ。
まあそういった諸々がありまして、1期から半点減点してこの点数で。
いい空気アニメだった。
517:メロン名無しさん
09/02/05 03:53:02 0
かんなぎ 5点
簡潔に表現すれば萌えの専門店。
この作品にはヒロインが3名登場し、3名がそれぞれ「巫女・不思議ちゃん」「ツンデレ・幼馴染」「小悪魔・アイドル」の各パートを担当。
作品を構成する全ての要素(作画、脚本、演出などなど)が「いかに視聴者を萌えさせるか」という方向でベクトルづけられている。
まさにキャラ萌えのため『だけ』に作られた作品。とても高品質だと思う。
ただ、それ以外の部分に期待して観るとすごくつまらない作品になるので視聴の際は注意が必要。
全体的にヌルヌル動く良作画なので5点献上。
518:メロン名無しさん
09/02/05 08:55:35 0
さよなら絶望先生 6点
糸色 望(いとしき のぞみ)先生こと絶望先生が学校を舞台に、かわいい教え子に囲まれ
この世のあらゆる不条理に絶望していく物語。
あるある系の風刺を素材にまろやかな毒を調味料、ギャグ風味仕立ていう感じで
随所に散りばめられたパロがいいアクセントになっている。
それだけに各要素のバランスにはよく注意がされていて、どの回もそこそこには楽しめる作りになっている。
映像的には実写が組み込まれていたり、カットイン、コマ送り、文字情報?など撮影ががんばってるようで
画面だけでも楽しめるような作りもまた面白い。
意味無いパンチラは、視聴者サービスなのかそれをパロってるのか、あまりに多すぎて判断がつかないほど。
一気に見るような作品ではないが、見て損は無しというところか。
519:メロン名無しさん
09/02/06 14:33:41 0
絶望おもしろいね。
ただ、売れてのにたまに自虐が入るのがなんかイヤかな
520:メロン名無しさん
09/02/07 08:15:47 0
モンスター
いいたいことをいいたいようにいっているひとたち(注、いいたいことをいわせないとい
う体制の崩壊を見ているようですが、いいたいことが生まれないような言語体制というの
がまずあるのかもしれない。)として、
・モンスター
・2ちゃんねらー
・被害者
などを挙げられるでしょう。
モンスターは、内田樹によると、これからは連帯の時代なので、消えていくだろうとかい
ってたけど、そんな簡単に包摂が出来るとは思えない。2ちゃんねらーは、おそらく、全
学連は戦うぞ、というのを2ちゃんねらーは戦うぞ、と直しても、通じるものがあるでし
ょう。被害者は、人権大合唱が死刑大合唱に変わったものですが、ほとんどファシズムで
しょう。いいたいことをいっても、何とかまとまりが付くのは、いいたいことの中身がか
らっぽだから(それが日本語の特質でもある)。全体として動くか(ネット炎上とか厳罰化
とか)全く変化なしかで、収拾はつくわけです。
2ちゃんねるとかは、いいたいことをいっているようで、つながりの社会性を享受したい
だけであり、実際には、権力(小泉改革!)に抵抗する力など皆無であったといわざるを
得ません。むしろ、ガス抜きみたいなもの。やっているうちに、何もかもネタにしか見え
なくなる。それは権力にとっては、好都合なのかもしれない。
521:メロン名無しさん
09/02/07 14:47:06 0
ここ放棄な。
頃合いを見てスレ立てるから気違いサヨ以外は気づけ。
どうせ3月までは書くことないしさ。dat落ち誘導の方向で。
522:メロン名無しさん
09/02/07 19:57:50 L38s8xNq0
かんなぎ 全13話
6点
掘っていた像に神様が宿って女の子として動くという設定のよくあるパターンの萌えアニメ。
作画も安定しているしある意味王道パターンなので安心してみることはできる。
ただし日常モノの萌えアニメが見たい人は見て損はないが、
他のアニメと比べて際立った差別化が図れていたようには思えず
可もなく不可もなくという無難な作品終わってしまったのは否めなかった。
523:メロン名無しさん
09/02/07 21:19:50 0
>>520
ふしあなして書き込めよw名無しで書き込んでも説得力ゼロ
524:メロン名無しさん
09/02/08 07:16:22 0
おまえもな
525:メロン名無しさん
09/02/08 10:36:00 0
コテをはずして自演まではじめたか
そろそろ通報の季節だな
526:メロン名無しさん
09/02/08 11:16:43 O
ギャグマンガ日和 全12話 7点
1話5分のギャグアニメ。
キャラクターは会社員、歴史上の人物、動物など様々。
つっこみ役はテンション高めなことが多い。
純粋なボケでというより表情やシュールなノリで笑わせるタイプ。オチも盛り上がることなくシュールに終わっていく。
声優はみな好演していると思う。
個人的には4話と9話が面白かった。
527:メロン名無しさん
09/02/08 17:39:23 0
忘念のザムド 26話 5点
お世辞にも良い作品であったとは言えない。
ハルとナキアミというダブルヒロイン体制を取っているが、このギミックが全く生きてこない。
また上物語の視点が(特に後半に於いて)メインキャラ以外のどうでもいいサブにまで飛ぶ。
結果ただでさえ見えにくい本筋がより不鮮明となり、加えて主人公が完全に空気となる。
というか登場人物が何の葛藤も無く、ただただ状況に流され続ける様など誰が観たいと思うのか。
前半は期待感、後半は義務感で見続けた感じ。
個人的にこんなに失望させられたのはラストエグザイル以来。
ヒロインがかわいかったので2点(一人一点)。
OPが良かったので1点。
作画が良かったので1点。
前半のみ面白かったので1点。
528:メロン名無しさん
09/02/08 18:19:55 0
>>527
ザムド、終わったんだ
俺、18話まで観てたんだけど、いつの間にか視聴止めてた
残り8話かあ、暇な時に頑張って見るか
529:メロン名無しさん
09/02/08 20:14:26 0
落語天女おゆい (全12話) 5点
江戸+女子高生+魔法少女+妖怪。
落語がメインではなく、
落語の知識ゼロでもすんなりと見れた。
メインの妖魔退治はちょっと物足りないけど、
日常シーンのドタバタは
キャラが生き生きとしてて面白かった。
妖魔退治なんてやらずに、
ドタバタコメディーで通した方がよかった気がする。
530:メロン名無しさん
09/02/09 00:02:51 0
キン肉マン
どういう風にして、人間を作られていたのかは、問いではあるわけで、
監獄とか小説とかが名指し(?)されてた。近代以前は、どうなのかというのは、
時間の比較社会学で、共同性、自然性の双方から疎外された(共同性から個人性へ、
というのが、ヘレニズム、自然性から超越性へ、というのが、ヘブライ。この二つが
合流して近代になるということらしい。恐ろしくシンプルですが、当たってるのかな)
のが近代だといわれていた。フーコー(*)も、ギリシャに戻っていくわけですが、
見田の本は、たしかに壮大なプランで(といってもどうしょもない壮大さではない。)
自我の起原では、動物にまで視野を広げてゆくわけです。少なくとも、フーコーとか
ドゥルーズの復習にはなるでしょう(やや、シンプルすぎる気もしますし、交響という
のを核心としているものの、その内実は語り得ないものとしてる(?)みたいですし、
ドゥルーズなら、潜在性を思う存分(!)語っていたと思いますが)。
(*)主体化というのが、ヘブライと合流するはず(?)の肉の告白が未完なので、
これを合わせれば、人間の誕生が語られたのかもしれない。
531:メロン名無しさん
09/02/09 10:45:25 0
忘念のザムド 5点
巷ではボンズ版ジブリとも揶揄されてたこの作品だが、エウレカ同様世界観の大きな作品として期待していた。
OPでの手紙をモチーフにした快活なアクションと音楽のマッチングは見事で、作中での郵便船ならではエピソードともシンクロしており
さすがと唸ってしまうような出来であった。
ここで簡単にあらすじを振り返り、印象的なシーンなどを語りたいのだが、残念な事にそれが出来ない。
振り返る筋が存在しないというか、視聴者に伝わってないというか、冗談のように聞こえるかもしれないが、本当にそういうことなのだ。
「おまえが理解出来てないだけだろ」と言われればそれまでかもしれない。
しかし、無い袖は振れぬの諺通り、わからないものを表現する術は無く、心底残念に思っている。
明かされぬ謎と伏線を置いたまま、世界観だけで見せ場を作り話数を消化していく。
残り3話になった時に、これからくるであろう怒涛の展開を期待していたのだが、まさかそのまま最終回のエンディングを聞くことになるとは・・
エウレカで出来なかったバッドENDをまさかここに持ってきたのでは、と勘ぐってしまう程の出来だった。
532:メロン名無しさん
09/02/09 20:11:45 0
ぼんずまたやっちまったか…
有料マラソン乙でした
533:メロン名無しさん
09/02/10 09:06:04 0
5月に劇場版もあるということで
交響詩篇 エウレカセブン 8点
時は未来、宇宙から移民船に乗って再び地球の大地を踏んだ人類。
彼らは地球に流れるトラパーなるエネルギー体を利用し、街を作り、塔州政府を築き、たくましく生きていた。
しかし、その世界もまたどこかで戦争をし、人を殺し、差別し、傷つけ、哀しみと悲しみで大きく軋んでいた―そんな時代の物語り。
サマー・オブ・ラブと呼ばれるセブン・スエル現象の犠牲者となり死亡した英雄アドロックを父に持つ少年レントンが
反政府活動をしているゲッコー・ステイツのメンバーとなり、不思議な少女エウレカと一緒に生きていこうとする。
そこには連邦軍指揮官デューイ、ボダラク教僧侶ノルブ、そしてスカブの謎と様々な思惑と障害と彼らの前に立ち塞がっていた。
要はボーイ・ミーツ・ガールで世界を救っちゃおうという王道のストーリー。
OP・ED含めBGMに使われる音楽の出来がとてもよく、本編を大いに盛り立ててくれている。
オマージュネタも満載で、ガンダムの、エヴァのパクリ作品なんて言われるのもこの作品の特徴。それは観た人の判断にお任せというところか。
50話が長いとも言われてるが、ネガティブに捉えず、それだけ時間をかけて描いたエウレカとレントン
そして彼らをとりまく大人たちの心の成長も見てあげて欲しい。
この作品のテーマ「共生」に出した二人の答えは?
最後のはじけた?エンディングもがんばった彼らへのご褒美ということで笑って許して観てくれれば幸いです。
534:メロン名無しさん
09/02/10 11:32:47 0
エウレカは時間に余裕がある人が、
過度な期待を持たず見るのに最適なアニメなので、
あんまり褒めすぎない方が良い。
変に褒めるとアンチが増えるだけ。
535:メロン名無しさん
09/02/10 13:14:21 0
一個、気付かずにおっきなネタバレを書いちゃってるような……
536:メロン名無しさん
09/02/10 14:03:56 O
ああいきなりな
537:メロン名無しさん
09/02/10 14:07:42 0
賢人がでてきた時点で言ってなかったか?
538:メロン名無しさん
09/02/10 18:53:10 0
>>530
どういう風にして、人間を作られていたのかは、問いではあるわけで、
監獄とか小説とかが名指し(?)されてた。人間は、近代の産物であり、
時間の比較社会学で、共同性、自然性の双方から疎外された(共同性から個人性へ、
というのが、ヘレニズム、自然性から超越性へ、というのが、ヘブライ。この二つが
合流して近代になるということらしい。恐ろしくシンプルですが、当たってるのかな?)
のが近代だといわれていた。フーコー(注)も、ギリシャに戻っていくわけですが、
見田の本は、たしかに壮大なプランで(といってもどうしょもない壮大さではない。)
自我の起原では、動物にまで視野を広げてゆくわけです。少なくとも、フーコーとか
ドゥルーズの復習にはなるでしょう(やや、シンプルすぎる気もしますし、交響という
のを核心としているものの、その内実は語り得ないものとしてる(?)みたいですし、
ドゥルーズなら、潜在性を思う存分、語っていたと思いますが)。
(注)主体化という様式が、ヘブライ(超越性)と合流するはず(?)の肉の告白が
未刊なので、これを合わせれば、人間の誕生が語られたのかもしれない。
539:メロン名無しさん
09/02/11 06:37:21 0
>>533
劇場版は期待出来そう
540:メロン名無しさん
09/02/11 07:11:58 0
>>539
どーせゼポンみたいになる。
つか、ゼポンの劇場版って何か本編より評価高い気がする。
あんなに陳腐なのに。功刀さんの活躍しないゼポンなんて…
541:メロン名無しさん
09/02/11 21:04:01 O
まぁ本筋追うだけなら上手くまとまってるし>ゼフォン
ブルーフレンドが邪魔な気もするけど
542:メロン名無しさん
09/02/11 21:09:52 0
あのかかずゆみキャラが死ぬところは良いな
後は、まあ・・・
543:メロン名無しさん
09/02/11 23:57:06 0
ブルーフレンドがやたらと好評だったんで、
(ここと、電脳コイル監督回だけ見ればいいといわれる。)
そこを、重点的にやったってことなんだよ。
ラーゼフォンとかファフナーとかって、もう
忘却の彼方だよね。
544:メロン名無しさん
09/02/12 12:51:24 0
どっちも劇場版、SP版(鮒 Right of Left)が良作だったので
誰かにおすすめアニメを聞かれたときはけっこう名前を出す。
545:メロン名無しさん
09/02/12 23:51:10 0
激情するなってw
546:メロン名無しさん
09/02/14 00:47:31 0
ドラえもん のび太と緑の巨人伝 5点
ドラえもん一行が異世界に引きずり込まれて苦労する話。
描線に特徴があるが、その他は凡庸。
無理して見ることもない出来。
ゲストヒロインはちょっと可愛い。
関係ないが、のぶよ時代のドラえもん映画ってそんなに面白いかね?
子供向けをはみ出さない藤子先生の姿勢は理解できるが、
すれた大人になっても面白いかというと、やはり物足りなさが残る。
評価する人はその辺が込みなのかが少し気になる。
547:メロン名無しさん
09/02/14 03:03:00 0
俺もそう思うよ。
大人になっても家族で楽しめたのはクレしん劇場版。
でもちっっさい頃は『雲の王国』とか『日本誕生』とか一人で良く観てた。
548:メロン名無しさん
09/02/14 18:42:42 0
イノセンス
朋ちゃんは、イノセントではあるけど、ピュアではないと、中原昌也はいっている(「サク
セスの秘密」)。♪この街に居る場所なんてどこにもない♪I’m proudいつからか自分を誇れ
る様になったのはきっと あなたに会えた夜から。つまり、援助交際とは、居場所のない
少女が、男を援助することで、居場所を(暫定的に)見つけることであるといえよう。男
にも居る場所なんて、あるわけではない。総体として、小室哲哉の行ったことは、援助交
際といえる。援助交際は、90年代の可能性の中心の一つであろう。援助交際肯定文学(と
いわれるもの)の存在は、それを裏付けている。
549:メロン名無しさん
09/02/17 06:32:48 ioJCh6IO0
550:メロン名無しさん
09/02/17 22:25:33 0
金田一少年の事件簿(トラウマがどうの、という話があったはず。)
トラウマっていうのは、網の目のような記憶の中で、棘のように孤立しているみたいで、
それに意味を与えることで、網の目に組み込んでいくことが治療になるそうです。物語の
哲学(?)みたいなのがあって、語りえないものは沈黙しなければならない、というのを、
物語りえないものは、と読み替えた(?)ところ、高橋哲哉氏に反論されていた。性犯罪
を念頭に置いているようですが、棘のように孤立している記憶も語り、公に裁くことで、
癒しになるのだというふうに。それはそれでいいのですが、(そのままでは)意味のないも
のに強いて意味を与えることも、暴力となりうることもいっておかねばなるまい。割り箸
でどうのこうのという事故がありましたが、ああいうので、例えば、医師を有罪にするこ
とで、その死に意味を与えるというようなことをしていると、医師への暴力というだけで
はなく、医療全体が歪んでしまう。しかし、そういうことをいう遺族は多い。何らかの意
味は与えてもいいのかもしれませんが(例えば、癒しの物語といったものを整備すること
で)、加害者(とされる)側の不当な負担とならないように、配慮すべきであろう。
551:メロン名無しさん
09/02/19 10:08:38 0
おとぎ銃士赤ずきん (TVシリーズ、全39話) 7点
見ごたえのある作品だった。
盛り上げるべき場面をちゃんと盛り上げるだけでなく、
単調になりがちな場面も細かく笑いを挟んだりして、
終始、飽きなかった。
キャラクターを童話から登場させているが、
赤ずきんと狼が親友であるなど、原作との繋がりは薄い。
主役の草太と赤ずきんが純真無垢な心の持ち主で、
全体的に柔らかいストーリーだが、
終盤、草太に重い試練が降りかかる。
552:メロン名無しさん
09/02/19 10:11:20 0
おとぎ銃士赤ずきん (OVA、全1話) 6点
物語の序盤、草太と赤ずきんの出会いを描く。
設定や展開がTVシリーズとは少し違うものの、
ストーリー的には特に見ておくべきことはない。
映像のクオリティはTVシリーズより高いので、
熱心なファンなら見る価値があるかも?という程度。
553:メロン名無しさん
09/02/21 00:25:45 0
彼氏彼女の事情 7点
原作は最初の数巻程度しか読んでいないが、
まあ忠実な出来だとは思う。
原作の続きを読んで見たくなるという点では優れたアニメであろう。
ただ、あの庵野秀明監督作という点からすると、
ああ、庵野はエヴァで力を使い尽くしたんだなっていうことが実感出来るやや物悲しいアニメでもある。
様々な技巧を凝らしているものの、
伝わってくるのはなにか精気の抜けた感覚。
トップ、ナディア、エヴァから感じられる過剰なまでの熱さはどこにも無い。
絵作りや曲の使用法など、後世に与えた影響はあると思うが、
何か、見るのを人に薦められない。
芸は一度頂点に達したら、後は落ちるだけという言葉を実感出来る作品である。
554:メロン名無しさん
09/02/21 04:00:52 0
ガン×ソード 8点
『ロードムービー×ロボット=面白い』の法則。
初見では主人公がとてもバカ、かつ復讐モノであるが故に感情移入しがたく、
その上敵役である"カギ爪の男"に大義がある気がしてイマイチ熱くなれない。
しかし余りに個性的(ブッ飛んでいると言っても良い)なキャラ達が織り成す
濃密で奥深い物語は2度、3度と観返さずにはいられない。
表向きは現在のロボットアニメ(無条件の平和志向)へのアンチテーゼだが、
それを裏打ちするのは人そのものに対する製作者の確固たる信念であろう。
00年代のロボットアニメを代表する傑作の一つだと思う。
555:メロン名無しさん
09/02/21 09:18:33 0
イノセンス(>>548のロングバージョン)
金子郁容「ボランティア」(岩波新書)という本を、柄にも合わず買ったのですが、あとが
きだけ先に読んだところ、助けを求められることで、助けたくなるのが人間というものら
しいです。そこからつながりが生まれる。標語ふうにいえば、必要とされることが必要、
ということなのかもしれない。居場所のない人が、ボランティアをすることで、自分が必
要とされる場所に身を置きたがっている。誰からも見捨てられていると思わずに済むため
に。しかし、そこでのつながりは、あくまで公的なものであって(つまり、誰でもいい)、
私的なものではなく、その場限りのものでしかない。そこで友達や彼女が出来ることはあ
るのかもしれないですが。
ボランティアと援助交際は同じ頃に現れた。朋ちゃんは、♪街中で居る場所なんてどこにも
ない、と歌っている。援助交際は、居場所のない少女が、男を援助(ボランティア)する
ことで、居場所を見つけようとしているものといえる(男にも居場所はない)。総体として、
小室哲哉のしていたことは、援助交際なのかもしれない。
556:メロン名無しさん
09/02/21 16:44:27 0
(>>555を、さらに長くしてみた。)
金子郁容「ボランティア」(岩波新書)という本を、柄にも合わず買ったのですが、あとが
きだけ先に読んだところ、助けを求められることで、助けたくなるのが人間というものら
しいです。そこからつながりが生まれる。標語ふうにいえば、必要とされることが必要、
ということなのかもしれない。居場所のない人が、ボランティアをすることで、自分が必
要とされる場所に身を置きたがっている。誰からも見捨てられていると思わずに済むため
に。しかし、そこでのつながりは、あくまで公共圏のものであって(つまり、誰でもいい)、
親密圏のものではなく、その場限りのものでしかない。そこで友達や彼女が出来ることは
あるのかもしれないですが、それはまた別の話。
ボランティアと援助交際は同じ頃に現れた。朋ちゃんは、♪街中で居る場所なんてどこにも
ない、と歌っている。援助交際は、居場所のない少女が、男を援助(ボランティア)する
ことで、居場所を見つけようとしているものといえる(男にも居場所はない)。総体として、
小室哲哉のしていたことは、援助交際なのかもしれない。
居場所のなさの系譜は、新しい家郷(=核家族)における少女を起点にしているといえ(宮
台真司ほか「サブカル神話解体」)、そのヴァリエーションが連綿と続いてるということか
もしれない。
557:メロン名無しさん
09/02/21 20:57:49 0
Mission-E 6点
前作のCode-Eは巷の評判はそれほどだったようですが、
個人的には嫌いではありませんでした。
キャラデザインもラブコメも自分的には当たりでした。
ただ、どんな話だったかと聞かれると、非常に心もとない有様でして、
はっきり言ってよく覚えていません。
外人の姉弟が暗躍していた以外はさっぱりというのが実情です。
さて、その続編にあたる本作ですが、
どうにも前作とのつながりがよく分かりません。
前作を見返すなり、検索をすれば分かるのでしょうが、
そこまでするほど面白くもないのが困り物です。
さらに困ったことに、本作の主人公と言えるキャラクターが、
園田健一のキャラにしか見えないのが気になって、ストーリーに集中出来ません。
ガンスミスキャッツってあったなとか。
というわけで、前作より評価は下です。
前作はなんとなく面白かったという印象が残りましたが、
今作を見終わったときに残るのはなんだかよく分からないという感想です。
コードEを凄く好きだったという人以外は見なくても良いのではないでしょうか。
558:メロン名無しさん
09/02/21 22:29:36 0
>>557
ありがとう、時間を節約できたよ
559:メロン名無しさん
09/02/22 23:03:32 0
スクールデイズ 8点
怖いアニメでした。2回目見る気がしない・・
EDを含め話自体は割と良く出来ていたと思う
560:メロン名無しさん
09/02/23 10:44:55 0
超重神グラヴィオン (全13話) 5点
熱血属性はないのだけど、
美少女てんこ盛りのおかげか、けっこう楽しめた。
OPがアツくて、ノリがいい。
1期では謎解きは無しなので、
2期とセットで見るのがおすすめ。
そういうわけで、
1期単体としての点数はちょっと低め。
561:メロン名無しさん
09/02/23 10:45:51 0
超重神グラヴィオンZwei (全12話) 6点
1期の続きということで、
前半は幕間のような軽いエピソードとなっている。
美少女てんこ盛りは相変わらず。
メインのエピソードは中盤からで、
新たな危機と隠されていた真実が次々と展開し、
中身がとても濃い。
最後までスピードがゆるむことなく楽しめた。
ただ、熱血属性はないので、
お約束がちょっとハズカシく見えた場面もあり、この点数。
ツボにはまれば7点、8点つける人もいると思う。
562:メロン名無しさん
09/02/26 01:27:29 0
青の6号 6点
13話やって欲しかったなぁというのが率直な感想。
お話としてはマッドサイエンティストの作ったミュータントと人類の存亡をかけて戦う話。
ハリウッドのB級映画というか、雰囲気としてはウォーターワールドに通ずるものがある。
プロットと脚本に関しては特に可もなく不可もなく、といったところ。
そしてこの作品の一番の見どころは動画。ゴンゾらしい素晴らしい出来だと思う。
しかし、残念な点が2つ。
一つは音楽。大味なのは構わないが、潜水艦の水中戦闘という緊張感あふれるシーンで
あのアップテンポなBGMはいただけないのでは?正直雰囲気ぶち壊し。
もうひとつは2D動画が素晴らしいために、3DCGの未熟さ(当時としては素晴らしいのかもしれないが)
が際立ってしまっている(特に第一話)。そこが非常に惜しいと思う。
ただ、なんとなく暇つぶしに観るのなら全4話ということもあり良いだろう。
563:メロン名無しさん
09/02/26 02:32:42 0
コードギアスR2 7点
単体として見た場合、この位の点数だと思う。ギリギリ7点。
変則4クール作品の弊害がこれほど顕著な例も珍しい。
新規視聴者の為の導入部分は継続組にはただの時間稼ぎにしか映らず、
また新規視聴者は前期の知識がないので展開に付いてゆくのが精一杯。
加えて、これは放送の時間帯が変わったからだろうか?適度に人間臭く
緊張感のあった1期から、脚本もその辺の「普通のロボットアニメ」の
域を出ない淡白なものに変わっていたと思う(これは物語の視点がより
大規模化したことに起因するのかもしれないけど)。それが実に惜しい。
しかし「物語を完結させたい!」という視聴者の欲求に答えるには充分
な出来。そういう方は是非観てください。
564:メロン名無しさん
09/02/26 22:51:04 0
適度に人間臭く
緊張感のあった1期から、脚本もその辺の「普通のロボットアニメ」の
域を出ない淡白なものに変わっていたと思う
ぜんぜん見れてないね。
あそこまで書割というか、ダイジェストみたいな脚本は、
そうはないよ。一話毎に立場が変わる、
スザクとかね。破綻させることで、セカイ系の底を
露呈させた(?)のかもしれない??
565:563
09/02/27 02:00:36 0
確かに書割りみたいだった。だから"淡白"って書いた。
おっしゃる通り凄く展開が速くて、それでもリアルタイムで観てて
さらっと流せたのは、それだけ脚本が凄かったってことなの?
それとも自分が1期からの継続組だったから何かしら補正が働いた?
いずれにせよ、僕の眼には「展開が早い」という以上のものには映らず、
それ故積極的に評価すべき要素ではないと判断しました。
ちゃんと観れてなくてごめんね。
566:メロン名無しさん
09/02/27 02:02:05 0
unk作品の信者とアンチは他所で戦ってください
567:メロン名無しさん
09/02/27 09:00:15 0
>>564,>>566
レビューのレビューは不要。
雑談の範疇ならともかく、
「主張」したいことがあるなら自分でレビューにする。
>>565
お前も反応する必要なし。所詮まとめサイトに残り続けるのはレビューのみ。
568:メロン名無しさん
09/02/27 12:50:10 0
スルー出来ないのかジエンしてるバカなのかわからない
ので一応こんなレスしてみた
569:メロン名無しさん
09/02/28 01:33:09 0
まとめサイト管理人さん更新乙です
570:メロン名無しさん
09/02/28 09:35:24 0
少女革命ウテナ アドゥレセンス黙示録 8点
TV版の設定と基本構造の多くを残しつつストーリィを再構成した、本当の"劇場版"。
長期放送だからこそできたTV版の哲学的かつ婉曲的な表現を捨て、よりストレートで
ダイナミックな表現を採用しており、のっけからエンジン全開の幾原ワールドが展開
される。まさにタカラヅカ。
何より演出が圧倒的に素晴らしく、ケレン味が半端じゃない。どちらがオススメ?と
問われれば僅差でTV版かもしれないが、こちらも最上級のエンターテイメントだと思
うので初見の人にもお勧めできる。(但し、そもそも人を選ぶ作品ではある。)
また前述の通り物語の軸はTV版とさほど変わらないようなので、TV版がイミフという
人ならこちらを観るとTV版を理解する手助けとなるかもしれない。
そして暁生の扱い(声優含む)に思わず「ざまぁww」と思ったのは俺だけでいいです。
571:メロン名無しさん
09/02/28 12:20:22 0
>>570
「最上級のエンターテイメント」に笑ったw
そうか、判った気がした。 宝塚路線だったんだ、あのアニメ、俺には全然受け付けなかったが。
572:メロン名無しさん
09/02/28 13:36:10 0
暁生と聞いてなんか引っかかるなー、と思ったら、
保坂(みなみけ)だった
573:メロン名無しさん
09/02/28 16:07:10 N6suCsD70
紅 全12話
7点
財閥の旧家から逃げてきた少女・紫と真九郎とのボロアパートでの生活を描く。
ノスタルジックというかレトロな作画が独特の世界観を作り出しており、
日常生活の模様をみているだけでも作品に引き込まれた。
ただ残念なのは9話以降のシナリオ急展開に無理があったこと。
尺が足りないのにストーリーを進めたため無理やり感は否めず。
もうちょっとシナリオ展開を練っていれば名作になりえただけに残念。
574:メロン名無しさん
09/02/28 17:03:48 0
放送時も10話から本スレが大荒れになったからな
セリフ回しなど秀逸だっただけにとても残念
575:メロン名無しさん
09/02/28 20:55:52 0
>>570
演出に含まれてる部分もあるだろうが美術のケレンがすごいな
のっけから奇妙で歪んだ鳳学園の世界観をスケール大きく提示してくれている
576:メロン名無しさん
09/03/01 02:05:49 0
>まさにタカラヅカ。
宝塚はあんなシュールなこと日常的にはやってねえええ!!!w
577:メロン名無しさん
09/03/01 03:18:16 Ep2oeFge0
>>570
何でPCで投稿してそんな改行になるんだよ
578:メロン名無しさん
09/03/01 05:02:45 O
久々にきたらまだキチガイがいるw
しかもまったく成長してない 数年間なにやってたんだか
579:メロン名無しさん
09/03/01 12:40:40 0
>>577
ネット慣れしてないんだろ。
原稿用紙に書いてるイメージだと思えばわかる。
580:メロン名無しさん
09/03/01 14:55:23 0
エヴァ
プレ高度成長、高度成長、高度成長後バブル崩壊まで、それから金融恐慌まで。
理想、夢、虚構、バーチャルというのは、経済の区切りに即している。
やっぱり経済が、時代を決めているんでしょうか。
90年代なんて暗かったけど、不景気だったからなんでしょうか。
オウム=エヴァみたいなのは、なぜ出てきたのか。
閉塞感みたいなのは、80年代にはなかったわけですし、どう変わったのか。
581:メロン名無しさん
09/03/01 17:03:11 0
改行すれば文句をいい、
改行しなければ文句をいい、
結局おまえらは文句をいう
582:メロン名無しさん
09/03/03 03:35:12 0
まとめ更新しろ
583:メロン名無しさん
09/03/03 06:12:54 0
いや、してたぞ?
584:メロン名無しさん
09/03/03 11:09:18 0
Ergo Proxy(24話) 5点
重厚なOPで始まるこの作品、全体的に暗めな映像なのだが独特な美しさがある。
その暗さにも本当は別の理由があるのだが、それは本編で確認していただきたい。
どの時代なのか、地球なのかもわからない都市「ロムド」で起こる怪奇な事件をきっかけに
リルとヴィンセント、そしてピノが邂逅し物語は始まる。
カテゴリーとしてはSFに分類されるのだろうが、その実は「自分探しの旅」だろうか、
3人を追っていくとそういう作りをしている気がする。
自問自答を繰り返す陰鬱とした意識の浮沈は決して快楽的なものではなく
むしろ見るという行為に苦痛を伴わせることで、時間の浪費に警鐘を鳴らしているのかも知れない。
変な言い回しをしたが、見て損とまでは感じないまでもあまり楽しいわけでも無く、
オススメしたい作品でもない。
585:メロン名無しさん
09/03/03 15:25:19 0
スケアクロウマン 6点
3DCGで描かれた命を与えれられたカカシの物語。
現在放送されるアニメは一応おさえておくことにはしているが、
基本的に3Dは見なくても良いという自分ルールがある。
あと、洋物も一回くらいは見るが、継続することはほとんどない。
これは見るのが追いつかなくなるのを防ぐためであるのだが、
この作品は、最後まで見た上に、保存までしてしまった。
ついでにいうと、のらみみのようなファミリー向けは残さないのも自分ルールの一つである。
ではなぜ、私はこの作品にそこまでしてしまったのであろうか。
それはおそらく、出てくる女の子が可愛かったからである。
お母さんも悪くないのではあるが、アリスという子は、何か切り捨てるには惜しいものがあった。
とはいえ、アリスが作品自体に占めるウェイトは物凄く大きいというわけではない。
これを読んで、彼女目当てに見ることは薦められない。
ただ、話自体は普通に楽しめるものなので、損をするということもないであろう。
余談ではあるが、このアニメの前に見ていたのが、彼氏彼女の事情であった。
アリスの声優である榎本温子は、私のおぼろげな記憶でも、
カレカノ当時はかなり売り出されていたように思うのだが、
今では、あまりいい役を得ているようには思われない。
上り調子だったころの作品と今のぱっとしない時期のアニメをほぼ同時に見ても、
彼女の演技に大差は無いのに、彼女の立ち位置は全く違うのはなぜかなどと、ふと考えてしまった。
まあ、私も彼女が特に好きということは無いのだが。
586:メロン名無しさん
09/03/03 16:03:29 0
あかね色に染まる坂 6点(5点でも良いけど、一応最後まで見たので)
高慢ちきなお嬢様と妹が一人の男を取り合う話。
よくあるエロゲー原作アニメ。
いろんなタイプのキャラのどうってことのないキャラ紹介話が回のほとんど。
ストーリーの中心になる主人公と同居している二人の話が、
後半に至るまで、それほど進まないので、やや中だるみ感が強い。
登場人物にこれといった個性がなく、掘り下げも少ない。
この手のアニメを見慣れた人なら、無理をして見るほどのものでもなかろう。
唯一心に残ったのは、生徒会長と釘宮キャラの髪型が変だという点。
普通の立ち姿であの形で固定するのは、いくら絵であっても違和感がある。
関係ないが、平野綾は京アニ作品以外ではなぜあまり良くないのだろうか。
587:メロン名無しさん
09/03/03 22:00:15 0
いやいや、平野綾は京アニ作品でも糞だからw
588:メロン名無しさん
09/03/03 22:06:54 0
棒だよね
589:メロン名無しさん
09/03/04 00:55:07 0
>むしろ見るという行為に苦痛を伴わせることで、時間の浪費に警鐘を鳴らしているのかも知れない。
ワロタww
本当に雰囲気"のみ"だったからな。
そういえばマングローブってロードムービーしか作らないよね。
590:メロン名無しさん
09/03/04 08:44:21 0
>>589
確かにそうだな
「こういう奴等が出会ったらこんな旅」みたいな雰囲気は作れるのだが
いい意味でも悪い意味でもそこにレールはなく、強引にゴールに押し込むこともしない
1作くらいならそういうのもいいんだろうが、そろそろね、という気もする
591:メロン名無しさん
09/03/07 16:49:43 0
ケメコデラックス! 4点
これは酷いwww
原作未完作品で一部伏線が未回収だったり、ストーリーが中途半端になることはままあるが
「全ての伏線が未回収」な作品は初めて観たよ
どっかで観たようなキャラとどっかで観たような設定の寄せ集め作品が最近の主流なのは認めるが
それにしても酷い。っつか、原作でも伏線の回収されてるのかしらん……?
とりあえず広げられる風呂敷は出来るだけ広げとけって風潮は
馬鹿オタ作家レベルじゃ尻すぼみになるから止めときゃいいのに
ギャグパートと本筋に関わらない馬鹿キャラの掛け合いは面白かったのでこの点数
これがシリアス作品なら0点
592:メロン名無しさん
09/03/07 17:12:20 0
魍魎の匣 6点
原作シリーズを読んでる人向け
読んでない人にはキャラの設定がさっぱりわからないので、-2点くらいで
593:メロン名無しさん
09/03/07 20:04:27 0
>>591
ケメコはEDだけは評価してやってもいい
594:メロン名無しさん
09/03/07 22:38:52 0
マーベラス!
>「全ての伏線が未回収」な作品
「中途半端に連載中にアニメ化」が多くなってから
珍しくもない印象があるな
原作と同様きっちり終われたのはARIAとか美鳥とか極少数か
595:メロン名無しさん
09/03/08 02:20:20 0
牙 7点
異世界に飛ばされた主人公がスピリットという生命体を召喚して戦い、戦乱の世を生き抜く物語。
次々とサブキャラが手にした力に溺れ人格豹変、欲望をむき出しにした挙句、死んでいくのは見てて爽快。
中盤、ラスボスかと思われていた敵キャラの死後は、それに代わる魅力あるキャラも登場せず、
次第にご都合展開も目立つようになり失速したのでこの点数。
596:メロン名無しさん
09/03/14 00:09:02 0
味楽る!ミミカ 7点
美味しい、楽しい、料理はミラクルがキャッチフレーズの料理アニメ。
再放送が半分とはいえ、3年も見続けたものが終わるというのは、
それなりの感慨が生まれるものである。
思えば、初期には豆腐アイスを試したものであるし、
去年あたりはコーンフレークで大失敗をしたりもした。
雑炊とおかゆの違いを教わったのも思い出深い。
他にも、一年目にいた女の子と変な料理を作る三人組は今どうしているんだろうとか、
そういえばらきすたの双子の一人をやっていた声優が初期にはあがりちゃんをやっていたとか、
まるで走馬灯のように様々なことが脳裏に浮かぶ。
物凄く楽しみにしていたわけではないが、振り返ってみると、
意外と面白かった、続いてくれても良かったなという気がするアニメである。
再放送の機会はあまりなさそうであるので、
この妙な面白さが後世にはあまり伝わりそうに無いのが惜しまれる。
597:メロン名無しさん
09/03/14 13:01:54 APZ6mhIE0
カオス;ヘッド 3点
とにかく全てが基準以下の作品。
テーマは「今風のSF」なんだけど、それを視聴者に納得させるものがない。
オタクの主人公のウジウジした気持ちの弱さとも相まって、観ていて非常に不愉快。
かと思えば後半は突然の熱血展開。ありえない。
作画は低レベル。カットによって全く別人のような場面もw
しかも画が「薄っぺらい」。なんとゆうか手を抜きすぎって感じ。
キャラはお決まりの設定が揃ってるのに、もうすこし頑張ってほしかった。
視聴したあとも余韻すら残らない駄作。
598:メロン名無しさん
09/03/14 14:06:26 0
ハングリーハート 8点
高橋陽一に原案を依頼して作られた実質オリジナルのサッカーアニメ。
(マンガ版は原作ではなくどちらかというとコミカライズに近い)
ストーリー自体は王道的なスポーツ漫画の影響が見られ、ぶっちゃけ
ベッタベタなのだが、原作に縛られていないため無理な引き伸ばしなどが
なく、かつ演出が丁寧であり、要所要所でアクションのかっこいい回を入れ
キャラもストレートな熱血系で好感が持てるため安心して見られる
良作スポーツアニメである。ただ、時間帯が……アニオタしか見ない時間に
流すアニメじゃなかった。
599:メロン名無しさん
09/03/14 19:33:31 0
カオスヘッドは復習で詳しく教えてくれるから、あとは最終回だけなんとなく見ればいい
600:メロン名無しさん
09/03/14 20:14:55 0
まとめサイト 0点
とにかく全てが基準以下のサイト。
テーマは「レビューのまとめ」なんだけど、それをスレ住人に納得させるものがない。
オタクの管理人のダラダラした更新速度とも相まって、観ていて非常に不愉快。
かと思えば後半は突然の更新再開。ありえない。
まとめ更新しろ
601:メロン名無しさん
09/03/14 20:16:56 0
このスレ速度で何を気張ってるんだ?
頭がおかしいの?
602:メロン名無しさん
09/03/14 23:09:13 0
R.O.D -READ OR DIE- 6点
誰が言ったか「萌えと燃えの共存する作品」…らしいが、これは萌えアニメだと思う。
主人公の読子・リードマンはドジっ子属性(天然ボケ)とメガネ属性を併せ持つ典型的なメガネっ子系萌えキャラ。三浦理恵子の甘ったるい声も相俟ってその破壊力は抜群である。
個人的にはこのテのキャラがメインを張ることは少ない気がするので、こういったキャラクタを前面に打ち出したことは評価したい。
またジャズ調の劇中曲もなかなか素晴らしく、観ていて特にストレスを感じない点も高評価。
一方でこの読子のキャラが強すぎるためなのか、はたまた尺の問題なのか定かではないが他のキャラクターの印象がどうにも薄い。
加えて、遺伝子複製により現代に蘇りトンデモ兵器で暴れまわる偉人達と戦う、という突っ込みどころ満載かつ至極どうでもいいストーリーであるため、物語そのものの面白さに期待してはいけない。
ただ紙使いである読子とトンデモ兵器を駆る偉人達とのバトルはそこそこ刺激的であり、それを"燃え"(異能力バトルもの)と見做すのもそれほど的外れでない気がする。
しかし、この作品の肝はあくまで読子・リードマンという存在そのものであって、その他一切の要素は読子の為の引き立て役でしかない。
要するに、カワイイ女の子が観たけりゃコレを観れってこと。
603:メロン名無しさん
09/03/14 23:30:15 0
R.O.D -READ OR DIE- 6点
誰が言ったか「萌えと燃えの共存する作品」…らしいが、これは萌えアニメだと思う。主
人公の読子・リードマンはドジっ子属性(天然ボケ)とメガネ属性を併せ持つ典型的なメ
ガネっ子系萌えキャラ。三浦理恵子の甘ったるい声も相俟ってその破壊力は抜群である。
個人的にはこのテのキャラがメインを張ることは少ない気がするので、こういったキャラ
クタを前面に打ち出したことは評価したい。またジャズ調の劇中曲もなかなか素晴らし
く、観ていて特にストレスを感じない点も高評価。
一方でこの読子のキャラが強すぎるためなのか、はたまた尺の問題なのか定かではないが
他のキャラクターの印象がどうにも薄い。加えて、遺伝子複製により現代に蘇りトンデモ
兵器で暴れまわる偉人達と戦う、という突っ込みどころ満載かつ至極どうでもいいストー
リーであるため、物語そのものの面白さに期待してはいけない。
ただ紙使いである読子とトンデモ兵器を駆る偉人達とのバトルはそこそこ刺激的であり、
それを"燃え"(異能力バトルもの)と見做すのもそれほど的外れでない気がする。しか
し、この作品の肝はあくまで読子・リードマンという存在そのものであって、その他一切
の要素は読子の為の引き立て役でしかない。
要するに、カワイイ女の子が観たけりゃコレを観れってこと。
604:メロン名無しさん
09/03/15 00:09:37 0
ROD自体やアニタとかのキャラが話題になる事ってまずないけれど
読子さんだけは突発的に話のタネになるよな。
あの人の声と破壊力は歴史に残るよ。
最後の一行、密かにねねねだよね。
605:メロン名無しさん
09/03/16 14:52:33 0
秒速5センチメートル 7点(前2作は7.5点くらい)
いつでも探しているよ どっかに君の姿を こんなとこにいるはずがないのに(一部略)
いつでも探しているよ どっかに君の姿を 明け方の街 桜木町で こんなとこに来るはずがないのに
この歌を始めて聞いた時のことは今もはっきりと覚えている。
しょぼいビデオ屋でエロビデオを探す手を止めて、
しばし心に甦るかつての切ない想いにひたったことを。
本作は新海誠の遠距離恋愛シリーズ第3弾。
絵も演出も良く、途中まではとても引き付けられて見ていたのだが、
最後に山崎まさよしの曲がかかった時点で、
自分の中の思い出がそれまでの作品の印象を全て吹き飛ばしてしまい、
残ったのは曲の印象だけであった。
おそらく監督自身もこの歌に強く揺さぶられることがあって、
この映画の最後に据えたとは思うのだが、
残念ながら、一時間もかけたお話が曲と拮抗しているとは言いがたい。
そういう意味では前二作よりも高い点をつけることは出来ない。
ただ、この曲を始めて聞く人は、また違う感想を持つかもしれない。
監督のテイストが好きな人なら、損はしないのではないだろうか。
606:メロン名無しさん
09/03/16 16:23:46 0
秒速5センチメートル 6点
・おととい初めて見た。
・草食系日本人男性、特に文系に受けが良さそうなアニメ。
一連の物語を通して語られる、男性特有の純真さや哀愁は、非常に共感できるものがある。
でもその共感できる部分を肯定して、高得点をつけることには抵抗がある。ので6点。
・「秒速、マジ素晴しいよね。俺のアイデンティティにしよう」
っていうお話しじゃないから。かといって、背中を押してくれるタイプの物語にしては、抒情とご都合主義に走りすぎて、なんだかアタシ白けちゃう。
・本編では男女の恋愛を通して、それが世界観のすべてを構成しているように描かれていた。
けど、別に恋愛でなくとも良い。セカイ系であればそれで良い(のだろう)。
最終的に、セカイ系によって描かれていた世界観が破綻し、それぞれのキャラクターが、世界観の外に向かって歩き出すシーンさえ描けたらそれで良かった(のだろう)。消極的(保守的)ですなー。
・そーゆー在り来たりなテーマを取り扱っているから、心に訴えかけるものが全く無い、というわけではない。21世紀版「耳をすませば」。願いが成就しないことを知っている、知っているからとうの昔に諦めたぜ俺は世代にとって、この作品は非常に楽しめるのでは、と思う。
・感想はそのぐらい。予備知識が無いので、全く見当違いの感想かもしれんけどカンベンな。
607:メロン名無しさん
09/03/16 18:19:12 0
秒速5センチメートル 6点
・おととい初めて見た。
・草食系日本人男性、特に文系に受けが良さそうなアニメ。一連の物語を通して語られ
る、男性特有の純真さや哀愁は、非常に共感できるものがある。でもその共感できる部分
を肯定して、高得点をつけることには抵抗がある。ので6点。
・「秒速、マジ素晴しいよね。俺のアイデンティティにしよう」っていうお話しじゃない
から。かといって、背中を押してくれるタイプの物語にしては、抒情とご都合主義に走り
すぎて、なんだかアタシ白けちゃう。
・本編では男女の恋愛を通して、それが世界観のすべてを構成しているように描かれてい
た。けど、別に恋愛でなくとも良い。セカイ系であればそれで良い(のだろう)。最終的
に、セカイ系によって描かれていた世界観が破綻し、それぞれのキャラクターが、世界観
の外に向かって歩き出すシーンさえ描けたらそれで良かった(のだろう)。消極的(保守
的)ですなー。
・そーゆー在り来たりなテーマを取り扱っているから、心に訴えかけるものが全く無い、
というわけではない。21世紀版「耳をすませば」。願いが成就しないことを知っている、
知っているからとうの昔に諦めたぜ俺は世代にとって、この作品は非常に楽しめるので
は、と思う。
・感想はそのぐらい。予備知識が無いので、全く見当違いの感想かもしれんけどカンベン
な。
608:メロン名無しさん
09/03/16 18:52:20 0
なにこの知的障害者のバーゲンセール
609:メロン名無しさん
09/03/16 22:09:18 0
>>605
エロビデオdemo観てろ
610:メロン名無しさん
09/03/16 22:14:31 0
秒速5センチメートル 9点
現在、日本の最高峰の映像、詩的でかつセンシティブ、そして美しい
5回は繰り返し観たよ
ユトリには難解なのか?
611:メロン名無しさん
09/03/16 22:36:27 0
秒速5センチメートル 9点
第一話、第二話と非常に繊細な心の機微を少年少女で表現していた。
このまま幸せなときがずっと続けばいい。
そう思った。
一転第三話、せつない現実が描写される。
なんのフォローもないまま剥き出しの現実が。
それでも幸せなままだったらいいのに、そう思う。
612:メロン名無しさん
09/03/18 03:39:03 O
ドラえもん新・のび太の宇宙開拓史 7点
映画ドラえもん最新作
公開中なのでネタバレは控える
わさドラになってから1番映画ドラえもんぽいというか
バランスが良い
逆に言うとこれといった特長も無い
また例年より数分だが上映時間が短いせいか
全体的に駆け足気味というかあっさりしてる
ただ別に薄いわけではなく
最近の作品でよく言われた「過剰演出」では無いだけで
魅せる所はシッカリしている
オリジナルキャラの使い方は微妙
613:メロン名無しさん
09/03/18 20:27:13 0
新種の池沼が住み着いたか
アレとは違って一応無関係ではないから対応してくれなさげ
614:メロン名無しさん
09/03/19 13:19:08 0
>>613
池沼は黙っててくださいね!
615:メロン名無しさん
09/03/20 12:08:20 0
ストライクウィッチーズ 7点
第二次世界大戦の有名軍人をモチーフとして美少女化されたキャラクターが、
飛行機のような機械を足にはいて、パンツ(のようなもの)まるだしでエイリアンと戦うアニメ。
パンツまるだしでアングルがパンツのアップばかりだとか、
キャラが百合っぽいとか、風呂シーンが多いとか、主人公がおっぱい大好きだとか、
そういうことについては「ああ、これはこういう作品なんだ」と理解して視聴すべきであって、
真っ正面から大真面目に考察するようなアニメではない。
そこさえ乗り越えれば、作画のキレイさ、動画の流麗さ、それなりに熱い戦闘シーン、
なんだかかっこいい出撃シーンは面白く見れることだろう。
ただ、パンツパンツとしばしばいわれるが、中盤6,7話あたりがコメディチックな以外は
基本的にシリアスストーリーなので注意。
ルッキーニ役の斎藤千和の演技や、エイラ役の仲井絵里香の独特の声質など
声優の演技も見どころである。
616:メロン名無しさん
09/03/20 12:22:00 0
疾風!アイアンリーガー 8点
二頭身のロボットたちがスポーツで対決し、友情を育む、熱血スポ根ロボットアニメ。
各キャラクターはロボットながらも、キャラが立っており、
それぞれの背景などの描写もきっちり描かれていて、感情移入できる。
個人的に気に入ったのが、「嫌な敵をやっつけて大勝利」ではなく
「敵役のロボットも主人公同様にひたすらに努力し、技を磨き、
練習の成果をお互いぶつけ合う、そして試合が終われば健闘をたたえ合う」というスタンス。
また、敵も味方も、時にはすれ違いもあるが、皆が協力してチームプレイをする
仲間のために戦う、という、ベタだが外せない描写をきっちり入れているところも良い。
最終回では、その集大成を見ることが出来る。
ビジュアル的には野暮ったいロボに見えるかもしれないが
それを補って余りある熱さが見どころである。
617:メロン名無しさん
09/03/20 12:35:56 0
Myself;Yourself 4点
主人公が生まれ故郷に戻ってきて幼馴染と再会し…という、恋愛ストーリー。一応は。
ずっと腕時計をしたまま外そうとしない主人公だとか、ヒロインが部分的に記憶喪失だったりとか
「これは何かあるな」と感じさせる伏線らしきものがあるものの、
後半の展開は、無茶苦茶加減がちょっとひどいと言わざるを得ない。
初見はまともだと思ったキャラクターが実は…というのは、展開としてはアリといえるかもしれないが、
本作においては、はっちゃけさせてから、まとめずに終わらせたという印象をぬぐえない。
まとめ方さえ間違えなければ、佳作になりえたのではないかと、個人的には思う。
オープニングでは、学園祭で主人公たちがバンドを組む様子が描かれているが
本編ではそんなシーンは全くないので注意。
金田朋子のラディカルな演技にプラス一点献上。
618:メロン名無しさん
09/03/20 12:51:15 0
うたわれるもの 9点
記憶喪失で仮面をつけたまま(何故か外れない)の主人公が、獣耳の亜人の世界に放り込まれ、
戦乱に巻き込まれながらも仲間とともに戦っていくという異色戦国アニメ。
ただ、戦争での策略よりも、キャラ描写に重点が置かれるので、
緻密な戦略描写を求める人には向かないと思われる。
後半はSF設定も付加され、「この世界は、主人公は、実は…だったんだよ!」という展開になる。
原作がすでに完結したゲームであり、設定の破綻は無いが、終盤の展開が性急な感はある。
とはいえ、キャラクターの描写、作画のキレイさ、声優のマッチングなど、
全体的に手堅くまとまっており、しっかり面白いと思える。
全体としてシリアスなストーリーではあるが、ほのぼの・ギャグ描写も挿入されており
良い緩和剤になっている。DVDの特典映像はギャグ一色でこちらもお勧め。
619:メロン名無しさん
09/03/21 23:26:13 4WC3xvmu0
一気に投下きたな。うたわれるものは好みは分かれるだろうが個人的にはまずまず楽しめたな
620:メロン名無しさん
09/03/22 01:31:16 0
鉄のラインバレル 6点
GONZOアニメを地で行く展開。
序盤は絶好調、中盤から失速、最終回は怒涛の超展開でおもしろいのか、
つまらないのかもわからないまま終了。
CGの迫力ある戦闘シーン(このアニメでCGに対する印象が変わった)、
個性的なキャラの掛け合い、たまにある熱い展開など、いい所もあったが、
全体を通してみると、あまりおもしろくなかったのが正直な感想。
お話としてはロボットものの王道を貫いたが、若干低空飛行だった。
メインテーマである「正義」を主軸に、丁寧に物語を組み立てられず、
盛り上がるべきところであまり盛り上がらなかったように思えた。
それでも、最後まで主人公なりの正義を主張し続けるのは気持ちよかったし、
勢いのある最終話で締めて、後味は結構よかった。
621:メロン名無しさん
09/03/22 10:31:07 ZIwGLsuj0
鉄のラインバレル 全24話
7点
コミック原作の王道のロボットアニメ。原作既読。
正義という熱血漢で主人公が敵を倒し続けるところが昭和のアニメに近い。
シナリオ的には序盤はあまりにも原作通りすぎるうえありきたりでいま一つ。
13話以降の中盤で原作を逸脱してのオリジナル展開になってからは
元作ファンからすると予想外の熱い展開で結構盛り上がる。
ただ最後は無難というか若干無理やり気味にまとめすぎて残念。
作画の乱れはなくアクションシーンも合格点。
音楽も作品を盛り上げるのは一役かっていた。
評価が分かれる作品ではあるが中盤以降そこそこ楽しませてくれたのでこの点数。
622:メロン名無しさん
09/03/22 10:37:41 0
>>621
俺も7点に同意
623:メロン名無しさん
09/03/22 11:08:53 0
鉄のラインバレル 全24話 5点
ストーリーの構図としては非常にシンプルで、侵略者を撃退するスーパーロボット物。
あまり深みのある要素を求めるような作品ではないと思う。
序盤は非常に無駄がなくて面白く、ある意味王道ながら4話で終わってもいいと思えるほど。
ただ、主人公のDQNな中二病っぷりを許容できない人もいるかもしれない(それ以降はそれなりにまともなキャラになっていくが)。
ロボット物としてはCGでよく動き、一戦一戦に物語としての意味がちゃんとあり非常に面白いのだが
ストーリー全体として見ると、無駄なギャグやエロが強引に割り込んできている感じでテンポが悪い。
ギャグやエロは中盤までにとことんやって、後半からはシリアスな展開だけにして欲しかった。
そのせいで尺を取られたのか、キャラが描き切れてないと感じる部分も多い(特に敵側)。
シンプルなスーパーロボット物とはいえ、「正義」をキーワードとして主人公側と敵側の思想の違いなどが面白かったのだが、
終盤でそれを投げてしまったかのような展開が残念。強引で唐突に感じてしまい、そのせいかラスボスもショボイ。
1話1話はちゃんと楽しめる出来だったが、全体として見るとちょっと・・・・・という感じの作品だった。
624:メロン名無しさん
09/03/22 11:23:08 0
コードギアス 反逆のルルーシュ、コードギアス 反逆のルルーシュ R2 7点
大国ブリタニアの皇子であるルルーシュが、母の死の真相の追及・父への復讐・妹の幸せのために、
属国である日本のレジスタンスを率いて反乱を起こし、ブリタニアと戦っていくというストーリー。
学園生活、恋愛描写、ロボットバトル、戦略、謎の解明、主人公の持つギアスという不思議パワーなど
良くも悪くもこれでもかというほど要素をてんこ盛りにしてある。
主人公は頭の切れる戦略家ではあるが、運動がまるでだめであり、
計画がうまくいかないと顔をぐしゃぐしゃにして取り乱す、
目的のためなら殺人も厭わないが、親しい友人にはそれをためらう、
など、これまた好みが分かれそうだが、良くも悪くも人間味のある造形がなされている。
ただ、主人公の描写に重点を置きすぎて、主人公を持ち上げるために
他のキャラクターが愚鈍になったのではないかと思われるシーンがしばしばあり、その点は問題がある。
一話一話ごとに必ず盛り上がる場面があり、視聴者を飽きさせない、
ジェットコースターのような展開が魅力ではあるが、2期まで来ると、
それを維持するのも難しくなったのか、盛り上げ方が大雑把になってくるという点もマイナス。
要は、深く考えずに見るのではなく、遊園地のアトラクションのように、
単純娯楽作品として視聴するものであり、その点では大いに楽しめるのではないかと思う。
625:メロン名無しさん
09/03/22 11:40:30 0
乙女はお姉さまに恋してる 6点
どう見ても女の子にしかみえない美少年が、女子校に入学して一躍女生徒たちの憧れの的になる…
という、エロゲー原作の変則ラブコメ。主人公は顔をはじめ、声、骨格からして女そのものなので
「男だとばれるかもしれない」というハラハラ具合よりも、
「女子校で皆からの憧れになってちやほやされる、いちゃいちゃする」
という描写の方に重点が置かれており、悪く言えば展開の起伏に乏しい。
とはいえ、作画は崩れることなくキレイなので、深く考えずに、可愛い女の子と可愛い主人公が
キャーキャーやってるのをのほほんと見る分には、十分である。
エンディングとアイキャッチに出てくる通称「ヨダ絵」と言われるシュールなSD絵も見所の一つ。
626:メロン名無しさん
09/03/22 12:02:08 0
ぱにぽにだっしゅ! 8点
幼くして知能優秀な天才ちびっこ外人先生(♀)が日本の学校で教師をするという学園ドタバタアニメ
…ではあるが、主人公の「幼女で天才先生」という設定がかすむほど、生徒のキャラ立ちがハンパなく、
他にも、喋るウサギとか猫とかオオサンショウウオとか宇宙人とか、よくわからないものまで出てくる。
細かいことは気にしないでその場のノリとギャグを楽しむアニメと言ってよい。
個人的に気に入ったのは声優の演技で、神谷浩史のすっとぼけたネコ役の演技や
沢城みゆきのロボット演技は特筆すべきものがある。
また、沢城みゆきが斎藤千和の役を物真似をするシーンがあるのだが、
それがどう考えても斎藤にしか聞こえなかったりするのも面白い。
それと、パロディのお遊びも豊富で、それを見つけるのも楽しみ方の一つである。
あとは、しばしば出てくるアイキャッチが、作画のキレイなお色気カットだったりするのも良し。
とはいえ、個人の嗜好ではあるが、お祭り騒ぎ的な話が脈絡もなく続くので、
そういうのが苦手な人には合わないかと思われる。
627:メロン名無しさん
09/03/22 17:01:33 0
鉄のラインバレル 全24話 5点
ストーリーの構図としては非常にシンプルで、侵略者を撃退するスーパーロボット物。あ
まり深みのある要素を求めるような作品ではないと思う。序盤は非常に無駄がなくて面白
く、ある意味王道ながら4話で終わってもいいと思えるほど。ただ、主人公のDQNな中二
病っぷりを許容できない人もいるかもしれない(それ以降はそれなりにまともなキャラに
なっていくが)。
ロボット物としてはCGでよく動き、一戦一戦に物語としての意味がちゃんとあり非常に面
白いのだがストーリー全体として見ると、無駄なギャグやエロが強引に割り込んできてい
る感じでテンポが悪い。ギャグやエロは中盤までにとことんやって、後半からはシリアス
な展開だけにして欲しかった。そのせいで尺を取られたのか、キャラが描き切れてないと
感じる部分も多い(特に敵側)。
シンプルなスーパーロボット物とはいえ、「正義」をキーワードとして主人公側と敵側の
思想の違いなどが面白かったのだが、終盤でそれを投げてしまったかのような展開が残
念。強引で唐突に感じてしまい、そのせいかラスボスもショボイ。 1話1話はちゃんと楽
しめる出来だったが、全体として見るとちょっと・・・・・という感じの作品だった。
628:メロン名無しさん
09/03/23 20:52:35 0
魔法少女リリカルなのは(無印) 8点
普通の女子小学生が魔法世界の住人と出会い、
ジュエルシードという魔法の種を集めていくというストーリーの、いわゆる魔法少女アニメ。
ただし、それはあくまでも建前上の概要であり、実際は、魔法の種の収集していく過程での
敵方の魔法少女との出会い・戦い・和解がストーリーの根幹をなす。
次シリーズ以降では魔法バトルがメインとなるが、本作ではストーリー前半では戦いの描写はほとんど無く、
あくまでも「魔法で封印」という抑えた描写となっている。
しかし、だからこそ、後半の戦闘描写が際立ち、盛り上がっていくといえる。
魔法世界の警察機構や、敵方の壮大な企みなど、作品を構成する要素は数あれど、
ストーリーの中心は主人公と敵方の少女との心のふれあいであり、他の要素はそれを盛り上げるためのものでしかない。
到達点をそこに置いた構成・脚本は、個人的にはとても気に入っている。
また、シリーズが続いていくことで新鮮味がなくなってしまったが、
魔法の武器が電子音でしゃべるという演出は、やはりカッコイイと思う。
629:メロン名無しさん
09/03/23 21:24:14 0
魔法少女リリカルなのはA's 8点
魔法を使える小学生である主人公と、前作ラストで友人関係となった少女、およびその他主人公の協力者たちが、
魔力を奪い取っていくという襲撃者に立ち向かい、襲撃者の目的を突き止め、事件を解決していくというストーリー。
本作では第一話から主人公がバリバリ魔力を放出して戦闘を繰り広げており、全編魔法バトルアニメといってよい。
襲撃者側は完全悪ではなく、罪を犯すのも事情があるからなのだが、バトルを前面に押し出した脚本の性質上、
話し合い以前に主人公と真っ向からぶつかり合うことになる。そういった流れもあってか、ファンサイトや掲示板では
戦ってから話を聞いてもらうというスタンスの主人公が「魔王」だのなんだのと揶揄されることもある。
とはいえ、バトルシーンは乱入者が割って入る、一話から主人公がピンチに陥るなど、工夫されており、
主人公超つえーという展開オンリーではない。
また、1クールという短さもあってか、だれることなくすっきりとまとめられていると思う。
(ただ、個人的にはクライマックスの戦闘のみ、やや単調に感じた。)
マイナスポイントとしては、終盤でドラマCDを聞いていないと誰だかわからないキャラが登場する点が挙げられる。
まあ、だいたいの流れでなんとなくわかるから、それほど気にはならないと思うが。
それと、ヒラヒラの服を着た少女がバンバンエネルギー波をぶっ放して戦うというギャップが魅力の一つではあるが、
そういうのがあざとくて受け付けない人にはお勧めできない。
630:メロン名無しさん
09/03/23 21:50:32 0
機動戦士Vガンダム 7点
しばしば「展開がショッキング」「暗い」「殺伐としすぎている」と言われ、
監督自身も「見なくてよい」と言ってしまったガンダム。
味方軍の女性パイロットがほとんど死ぬ(しかもあっけなく)とか、
主人公の憧れの人が敵軍に走り、いつのまにかものすごい残虐な性格になっている、など
確かにショッキングだし、暗いし、殺伐としているシーンが多い。
しかし、キャラクターが感情をぶつけ合い、何が起きるかわからないという期待感があり、
救いのない展開なのに話に視聴者を引きこむ力はあると思う。そういった意味では、面白さは伴っている作品だと思う。
また一方で、インパクトのあるシーンも含め、全編がさらっと流されているというか
どこか物悲しく淡々とストーリーが進むので、ある種の自然さ、生々しさも感じる。
キャラクターの会話も、話の展開のために用意されたセリフというよりは、
本当にあるような日常会話(戦争中ではあるが)という感が強い。これが富野節というやつなのか。
631:メロン名無しさん
09/03/24 20:15:26 5NNdCiiJ0
淡々としとる
632:メロン名無しさん
09/03/25 10:47:37 0
ミチコとハッチン 5点
ラテン系ノリのロードムービーだが、所詮作っているのは日本人と言ったところ。
味のある崩しの作画も、後半はのっぺりとした、明らかなバランス崩れの顔が目立ったのも残念。
旅の目的はまあ、それなりにってとこだろうが
途中のエピソードが犯罪ばっかりで、主人公たちの心の成長を描きたいのか
それとも世界にはこんな犯罪がいっぱいなんですよという啓発がしたいのかさえわからない。
ヤクザな設定に意味があったのか、彼・彼女たちの死に作品的な意味があったのか、
コンコンと問い詰めたくは無いが、答えられる人に会ったら聞いてみたくはある。
でもその時にはもうどうでもよくなっていて、きっとそんな質問はしないんだろうな。
そんなアニメ。
633:メロン名無しさん
09/03/25 10:48:22 0
キャシャーン Sins 5点
タツノコプロ時代の新造人間キャシャーンのキャラと設定の一部だけを元に作った別アニメ。
前作がロボットが支配したらというif世界での自由を求める戦いなら
今作はロボットを人間の進化系になぞらえ、永遠の命をテーマにした心の戦いというところ。
医療や遺伝子工学の発展で人はロボットのようになるのでは、などど言われてきたが、その辺りに着想があるようだ。
死なないはずのロボットが「滅び」によって急速に死に絶えていく中、
自我があるロボットは初めて、そして二度と体験のすることの無い死に直面し、各々の答えを出していく。
オムニバス形式ではないのだが、それぞれに死を迎える様が描かれている。
ロボットだからという視点は特に感じなかったので、上でも述べたが、人間に例えているのだろう。
そのへんは他作品と比べ特筆すべき点はなかったようで、残念でもある。
キャシャーンなりに答えを出したような出してないような、その辺りも好みで分かれるところかもしれない。
聖書や神話の創世・創人記みたいな殻を破れていなかったのも、残念だった。
ずっと視聴してきて、それなりに気に入った点もあったのだが、点数にすると5点以上は与えられない、
与える気もしないというのが、この作品の弱点か。
OPは絵・歌ともになかなか。キャラデザというか、こういうフォルムの描き方は好き。
バトルも悪くないが、前作同様キャシャーンは強すぎるので過度の期待はしないように。
634:メロン名無しさん
09/03/25 10:50:16 0
とある魔術の禁書目録 6点
ラノベ原作の魔術と科学が交差する物語らしい。
らしいって見た人間のレビューでは無いようだが、全話見てもそのキャッチフレーズがあまりピンと来なかった。
この世界では科学というのは超能力のことを指し、それならばこれが超能力と魔術のバトル物かと言うと、それもまたしっくり来ない。
しかし6点はつけてるので、それなりに楽しめたのだから不思議な気もする。
物語はレベル0(要は無能力者)の上条当摩なる人物の元へインデックス(禁書目録)なるシスターの格好をした女の子が
降ってわいたことから始まる。彼女は103000冊もの魔道書を頭の中に収める必要悪の教会(ネセサリウス)所属の対魔術専門の
シスターであり、彼は学園都市(超能力側の能力開発都市)の住民。そこへ彼女を追って魔術サイドから刺客がやって来る。
レベル0の彼に抗う術はあるのか。実は彼の右腕は全ての幻想をブチ壊すイマジン・ブレーカー(幻想殺し)だった。
なんて話なのだが、103000冊だの3000度の炎だの、やたら数字がでかかったり、()が多いことでお気づきかも知れないが、
用語にちょっと厨二が入ってるところがこの作品のミソなのである。他にも一方通行(アクセラレータ)だの満開である。
原作者が設定好きらしく、そういうのが楽しめる人にはおいしいかもしれない。
自分はけっこう好きなのでネタとして大いに楽しめた。
ただ原作者は理系タイプじゃないらしく、けっこう無理くりなので真剣につっこむ人には向いていない。
向いていないというよりアンチになりそうなので視聴はやめておいたほうがいいと忠告しておく。
インデックスを初めとして登場人物、特にヒロインが多く登場するようで、萌え要素を求めてる人にはオススメらしい。
好きなタイプが一人は見つかるようなので、さびしい夜に見るにはうってつけだろう。
そうそう、大事なコトを忘れていた。
主人公の上条さんは説教で相手を倒すという捨て身の攻撃をするので、ご注意を。
635:メロン名無しさん
09/03/25 20:47:49 0
とある魔術の禁書目録 6点
ラノベ原作の魔術と科学が交差する物語らしい。らしいって見た人間のレビューでは無い
ようだが、全話見てもそのキャッチフレーズがあまりピンと来なかった。この世界では科
学というのは超能力のことを指し、それならばこれが超能力と魔術のバトル物かと言う
と、それもまたしっくり来ない。しかし6点はつけてるので、それなりに楽しめたのだか
ら不思議な気もする。
物語はレベル0(要は無能力者)の上条当摩なる人物の元へインデックス(禁書目録)なるシ
スターの格好をした女の子が降ってわいたことから始まる。彼女は103000冊もの魔道書を
頭の中に収める必要悪の教会(ネセサリウス)所属の対魔術専門のシスターであり、彼は学
園都市(超能力側の能力開発都市)の住民。そこへ彼女を追って魔術サイドから刺客がやっ
て来る。レベル0の彼に抗う術はあるのか。実は彼の右腕は全ての幻想をブチ壊すイマジ
ン・ブレーカー(幻想殺し)だった。
なんて話なのだが、103000冊だの3000度の炎だの、やたら数字がでかかったり、()が多い
ことでお気づきかも知れないが、用語にちょっと厨二が入ってるところがこの作品のミソ
なのである。他にも一方通行(アクセラレータ)だの満開である。原作者が設定好きらし
く、そういうのが楽しめる人にはおいしいかもしれない。自分はけっこう好きなのでネタ
として大いに楽しめた。ただ原作者は理系タイプじゃないらしく、けっこう無理くりなの
で真剣につっこむ人には向いていない。向いていないというよりアンチになりそうなので
視聴はやめておいたほうがいいと忠告しておく。
インデックスを初めとして登場人物、特にヒロインが多く登場するようで、萌え要素を求
めてる人にはオススメらしい。好きなタイプが一人は見つかるようなので、さびしい夜に
見るにはうってつけだろう。そうそう、大事なコトを忘れていた。主人公の上条さんは説
教で相手を倒すという捨て身の攻撃をするので、ご注意を。
636:メロン名無しさん
09/03/26 00:43:07 0
逮捕しちゃうぞ フルスロットル 6点
原作はとっくの昔に終わっているのに、
アニメだけは続いているダーティーペア風味(古いw)の婦警アニメ。
警察物だけに無難な出来だが、
物凄く面白いというわけではない。
キャラデザインの人の絵柄に向いていそうな、
髪の長い方を眺めることがこのアニメの正しい鑑賞法であろう。
637:メロン名無しさん
09/03/26 05:57:32 0
とある魔術の禁書目録 8点
24話は終了したが、まだ全体の一部が終わったに過ぎないという中途半端ば感じが残る。
次シリーズもアニメ化されるようだし、後数クール見終わらないと結論は出せないと思う。
ただ、原作の持つユーモアやセンスの良さ、奇抜なプロットが作品を支えていて安心して楽しめる。
ジャンルとしてはSFというよりファンタジーに近いかな、SFの振りをしたファンタジーというべきか。
SFと勘違いして科学的な整合性を問題視するのは愚かな所作だ、原作者の豊かな才能の発露を楽しみましょう。
638:メロン名無しさん
09/03/26 09:57:27 0
結論出せないなら書くなよ
639:メロン名無しさん
09/03/26 09:58:44 0
結論出せないのに点数つけるのかw
バカじゃね
640:メロン名無しさん
09/03/26 19:43:22 0
なにこの馬鹿の双子
641:メロン名無しさん
09/03/27 05:23:11 0
まりあ†ほりっく 7点
アニメ史には毛ほども残らないが、見た者の記憶には刻まれる超絶変態百合主人公
宮前かなこさんを愛でるためのアニメ。
女性の皮を被ったおっさんであり、実生活では口にできないような男の妄想の10キロ
先を爆走するかなこさんの変態っぷりは爽快の一言。
他にも女装の美少年、ツン100%の美少女、男装の麗人、メガネっ子、ロリっ子、チョコ
コロネ等々あらゆる属性の女性キャラが登場し、どれもなかなか面白い。が、最後は
やっぱりかなこさんが美味しいところ全部持っていく。
中でも本編中殆ど出番が無かったにも関わらず、最後の最後「ピンクだったね」の一
言で全て持って行った場面は素晴らしかった。これでかなこさんが男なら全然面白く
無いんだろうなーと。
アニメそのものやめくるめく下ネタ(に近い何か)に抵抗がなければ視聴者にとってその
辺のバラエティー番組よりずっと面白いお笑いコンテンツになるはずです。
642:メロン名無しさん
09/03/27 05:31:07 0
とらドラ! 8点
私的2008年度放送分アニメ最優秀作品に認定したいと思う。
大作目白押しの割にはそれだけ質の低い年だった、という裏返しでもあるけど。
設定はそれほど新鮮味のない、量産型のよくある学園モノに過ぎないのだが、終わっ
てみれば超弩級ラブコメディーという触れ込みに恥じぬ、質の高いコメディーに仕上が
っていた。
ヒロイン陣はどれもこれもアクの強いひねくれた味付けで、男達も変態に池沼、主人公
に至っては超絶インポ野郎だったりと、とてもコミカルで面白い。また、こうして強めに
デフォルメされたキャラだからこそ、やり取りに躍動感が生まれ、お話にテンポが生ま
れる。
この"テンポの良さ"がこの作品の最大の魅力だと思う。内容と展開はとてもドロドロし
ている筈なのに、強烈にデフォルメされたキャラ達のお陰でとてもコミカルで口当たり
の軽い物語に変質している。それが鼻につく、もっと説明しろ、という方もいらっしゃる
だろうが、それをやってしまうと物語のリズムが失われ、コメディーとして成立しなくな
る。それはナンセンスだ。
故に視聴者は愛すべきバカキャラ達の精一杯の恋愛模様を時に腹を抱えて笑いつつ
、時に自分の学生時代に思いを馳せながら観るとよい。この作品はそういう風にできて
いる。
643:メロン名無しさん
09/03/27 10:26:50 0
>>640
おまえかバカな書き方したの
三文小説でも読んだのかは知らないがもう少し常套句の使い方を考えるか使うな
アホな文は作品に大しても失礼だぜ
644:メロン名無しさん
09/03/27 13:37:19 0
>>643
常套句wwwwww慣用表現って言えよwwwwwwwwww
アホスwwwwwww
あ、あとレビュー書いたの俺じゃないからwwwwサーセンwwwwwwww
645:メロン名無しさん
09/03/27 13:47:37 0
結論出せないが慣用句だと思ってるのか?
書いても無いはずなのに草生やして必死なバカって春すなあw
646:メロン名無しさん
09/03/27 14:38:56 0
常套句でも慣用表現でもなく ただの比喩だと思うのだが
647:メロン名無しさん
09/03/27 15:02:23 0
>>645
なんで勝手に慣用句に改ざんしたの?wwwwww
他人の発言改ざんしないと、まともに突っ込みも入れられないなんて本当カスだねwwwwww
648:メロン名無しさん
09/03/27 16:51:55 0
>>647
よっぽど悔しかったんだな
語句に対することなのに慣用表現で逃げれるとでも思ってるのかな^^
いいぞ、もっとバカを晒せ
649:メロン名無しさん
09/03/27 16:58:24 0
>>646
比喩:物事を説明するとき、相手のよく知っている物事を借りてきて、それになぞらえて表現すること。その方法。
常套句:同じような場面で決まって用いられる文句。決まり文句。常套語。
慣用表現なんて造語は文字の感じでわかることぐらいで辞書にも載ってないな
バカって面白すなあ^^
650:メロン名無しさん
09/03/27 17:19:50 0
「慣用表現」が、造語かぁ。
使い方を考えるか使っちゃいけないのは、こいつの方だな。
651:メロン名無しさん
09/03/27 17:21:33 0
バカばっか
652:メロン名無しさん
09/03/27 20:16:02 0
慣用的に使う表現って決まり文句のことであって
常套句という言葉があるのに知らないんだろうな
バカはいいなーw
知らないからと言って何でも出来るーって感じなのか^^
バカには無限の可能性があるな
653:メロン名無しさん
09/03/27 20:25:48 0
これがゆとりか
慣用句や常套句を知りたければ本でも読め
PCやっててもバカは直らないぞ
654:メロン名無しさん
09/03/27 20:39:52 0
いやー、いい流れだな
あと350レスくらいはこの話題で頼むよ
655:メロン名無しさん
09/03/27 21:01:36 0
>>654
バカ、それじゃ1100超えちまうだろが
656:メロン名無しさん
09/03/27 21:25:10 0
>>652
無限の可能性を最大限に発揮してるのはお前。
学も習慣もなにもないバカの自己流言葉はそりゃ国内最強だろうて。
慣用語と常套句は全く別のもの。
いい年して言ってるんでなければいいけど。まぁ時間だけは無限のご様子で。
657:メロン名無しさん
09/03/28 09:04:42 0
>>656
バカ自慢は終ったかい?
説明も出来ないのに何言っても無駄だよ
今度は熟語を説明しろとでも言ってるのかね?w
バカに物を教えるのは嫌いなんだよ、時間の無駄だから
ずっとバカのままでいろよ^^
658:メロン名無しさん
09/03/28 09:29:33 0
ドルアーガの塔 5点
1期でカイとアーメイを失い、兄ニーバと仲間であるカーヤに裏切らZAPされた時から半年後、
ジルとファティナ、ウトゥの3人はそれぞれの想いを込め再び塔に上る。
1期が大きな起承転結の起承転だとしたら、2期は結に当たるまさに〆の大事な部分。
謎らしい謎がほとんど明らかにされなかった前作の続きだけに、種明かしには大いに期待した。
しかし、残念なことにお腹を壊すほどの消化不良を起こしてしまった。
それはシリーズ構成と脚本の出来の悪さが主原因だと言える。
説明セリフだけの謎解きと、序盤の演出を台無しにするかのようなヒロインの独白、それを忘れたかのような終盤での展開。
意味があるとも思えないシーンの尺使いと戦い下手なバトルに、もうどうにでもなれと思った最終回手前。
2期の登場人物を全員ベタで塗りつぶして、セリフをピー音に変えても大した違いは無いストーリー。
まるで頭のイカレた通り魔殺人犯の事件のように、理由も必然もなく、人死にが行われる。
1期の時はそれなりに意味があったのだが、今回は全く無いと断言できるくらい意味が無い。
世の中はそういうものだよ、とでも言いたいのだろうか。
そんなドラマに面白みも興味もわかないのを、この監督や脚本家は知らないのだろう。
制作会社GONZOは大きな借金を背負って青息吐息なのも、こんな作品を作っていては自業自得としか思えない。
659:メロン名無しさん
09/03/28 09:31:54 0
とらドラ! 6点
高校生の男女5人がメインとなって、それぞれの恋愛、人生、友情を絡めた青春活劇。
見た目がヤンキーでも家庭的な高須竜児と凶暴な性格を持つ「手乗りタイガー」こと逢坂大河。
中でもこの2人が中心となって物語は進んでいく。
原作は知らないのだが、それなりに丁寧に、時にはダイジェスト的な進行は悪くない。
中盤から少しダレるのだが、いい意味でも悪い意味でも、未熟で思い込みの激しい耳年増的な恋愛感が、
妙に青臭く気恥ずかしかったり、上から下からと色んな目線で見たりと、そんなのも悪く無い。
中盤でOPとEDが変わるのだが、前半の世界と後半の世界をよく表わしていて、見始めと終った時の気持ちを
盛り上げてくれたりするのも楽しかった。
誉めてる割に点数が低めなのは、最終回でのその後に不満があったのと
全体的にサッパリめなのと、あるヒロインの感情に納得いかない(もっと別な形でも描けた、掘り下げれたのでは?)点があり
-1点となった。
それか・・いや、これこそ蛇足。恋愛モノなので6点あれば上出来でしょう。
660:メロン名無しさん
09/03/28 09:33:31 0
屍姫 赫・玄 5点
棒姫とも揶揄される作品だったが、棒は棒のまま無事にエンディングを迎えた。
結末はアレだが、その点はよかったと誉めてあげたい。
屍姫の謎は予想通り(誰でも想像つくだろうが)だったが、それをどう乗り越えるかに注目していた。
結果は残念だった。しかし、そんなことは瑣末な問題だったのかもしれない。
OPとEDはよかった、棒に関係なかったからかもしれない。
屍を穢れたものと呼び、パンツを履いてない少女ばかりが出ている時点で終っていたのか
棒が作品を壊したのか、ちょっとは考えようかとも思ったが、面倒くさいのでやめた。
661:メロン名無しさん
09/03/28 10:06:11 ObBztTfo0
隠れた名作みたいなのないかね
662:メロン名無しさん
09/03/28 10:56:34 0
回答者:purunu 英語のdrug ですが、語源は dryで、dry herbs, つまり「薬草を乾燥さ
せたもの」といった感じです。ですから、drug store の起源は、日本で言う「薬種店」の
ようなもので、1810年ごろといわれています。それからだんだん店は発展してきました。
一方、drug を麻薬や睡眠薬とむすびつける風習は英語圏でも1880年代とのことです。こ
ちらが後発ですね。参考資料である語源辞典をあげておきます。
回答日時:08/06/24 19:39回答番号:No.3
参考URL: URLリンク(www.etymonline.com)
URLリンク(soudan1.biglobe.ne.jp)(BIGLOBEなんでも相談室)
薬局を意味する「ファーマシー」の語源はなんですか。
・もともとは、ギリシャ語のpharmakon(drug, poison, philter, charm, spell, enchantment)
がその語源です。
・派生語のpharmakeí「薬剤を扱う仕事 a druggist's work」ないしはpharmakeus「薬剤
を調合する者preparer of drugs or medicines」が中期ラテン語のpharmacia になり、そ
れが古いフランス語に入ってfarmacieになります。
・この語がやがて英語に移入され、pharmacy/pharmという語形で定着しました。
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)(Yahoo!知恵袋)
medicine
薬、内服薬、内科(治療)
【語根】
med-
【語根の基のラテン語(L.)・ギリシア語(Gk.)】
L.medicor=to heal, cure(治療する)
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)(Yahoo!知恵袋)
663:メロン名無しさん
09/03/28 11:06:44 0
>>661
そういうのはここで聞け
【その人の好みに合いそうなアニメを紹介しあうスレex07】
スレリンク(anime4vip板)
664:メロン名無しさん
09/03/28 14:59:41 vrHL/bPn0
TYTANIA 全26話
7点
田中芳樹原作のアニメ化で銀河英雄伝説と同じスタッフが制作。
全宇宙を支配しているタイタニア一族に対して
ファン・ヒューリック提督らが反旗をひるがえしていくまでを描く。
全体的に丁寧な作りで安心してみていける内容なのだが、
オリジナル展開がグダグダになってしまいややテンポのよさに欠けた。
さらに原作が途中までしか出てないこともあり中途半端な形で話が終わっており
SF歴史物だけあって余計に見終わった後に消化不良感が残った。
また作画に関しても意図的なのかもしれないが古臭い感は否めず。
とはいえ原作好きの人、SF・歴史もの好きの人が見る分にはそれなりに楽しめる一方で、
逆にいうとちょっと無難にまとまりすぎて物足りなさも残る作品だった。
665:メロン名無しさん
09/03/28 17:25:44 0
ルパン三世 VS 名探偵コナン
6点
日本テレビ・読売テレビの50周年記念としてTV放映された作品。
コナンとルパンをひっつけるということでどんなきわものができるのかと思ったが、
意外にもそこそこ違和感なく見れる作品になっていた。
ただふたつの作品の登場人物をすべて出そうとしたため
五右衛門のようにほとんど存在感のない登場人物が出たのが残念。
どちらかというとコナンの色の方が個人的には強く感じたが、
たまにはこういう変わった作品を見てみるのも面白かった。
666:メロン名無しさん
09/03/28 18:49:08 0
ドルアーガの塔 ~The Sword of URUK~ 全12話
6点
ドルアーガの塔 ~the Aegis of URUK~の続編なので第1期を見ていることが前提になる。
前作の最後から半年後、ジル達が再び塔を登り始めるところから話が始まる。
二期からの新キャラとしてはヘナロとカイが出てくるが結論から言うと存在意義が薄かった。
世界観や設定についても第1期を見ていてもよくわからないところが多く説明不足気味なのは残念。
最後にこれまでの謎が解決されるのを楽しみに期待してみていたが結論から言うと無難に終わりすぎた。
また最後は尺が足りずに詰め込みすぎで急展開になったのは明らかで、
無理やり会話だけでなんとかしようとして消化不良になったのは隠せなかった。
謎ときは最後に一気に持ってくるのではなく少しづつ明らかにしたほうがよかったのではないだろうか。
ただ突然神との戦いということがSFモードになったのはいい意味で少し驚かされた。
脚本やシナリオ構成、演出の工夫次第でもっといい作品になりえた気はするが、
それなりに楽しめる作品ではあったのでこの点数。
667:メロン名無しさん
09/03/28 21:30:35 0
とらドラ! 6点
高校生の男女5人がメインとなって、それぞれの恋愛、人生、友情を絡めた青春活劇。見
た目がヤンキーでも家庭的な高須竜児と凶暴な性格を持つ「手乗りタイガー」こと逢坂大
河。
中でもこの2人が中心となって物語は進んでいく。
原作は知らないのだが、それなりに丁寧に、時にはダイジェスト的な進行は悪くない。中
盤から少しダレるのだが、いい意味でも悪い意味でも、未熟で思い込みの激しい耳年増的
な恋愛感が、妙に青臭く気恥ずかしかったり、上から下からと色んな目線で見たりと、そ
んなのも悪く無い。
中盤でOPとEDが変わるのだが、前半の世界と後半の世界をよく表わしていて、見始めと
終った時の気持ちを盛り上げてくれたりするのも楽しかった。
誉めてる割に点数が低めなのは、最終回でのその後に不満があったのと全体的にサッパリ
めなのと、あるヒロインの感情に納得いかない(もっと別な形でも描けた、掘り下げれた
のでは?)点があり-1点となった。それか・・いや、これこそ蛇足。恋愛モノなので6
点あれば上出来でしょう。
668:メロン名無しさん
09/03/29 02:21:06 0
>>657
> 慣用的に使う表現って決まり文句のことであって
> 常套句という言葉があるのに知らないんだろうな
たったの2行で破綻するお前には、何の説明も無意味だな。
>>643>>645>>648>>649>>652と、どのカキコにもつっこめる所があるというね。
ま、ここで人から言われたことがすんなり分かるようになるまで
せいぜい日本語を勉強した方がいいよ。
669: 磯辺
09/03/29 08:35:18 0
>>668
そこまでバカとはすごいな
言葉が言葉や・文字で説明出来ないことを否定してるのかw
自分で勝手な省略文字を作る事と一般的に認知されてる言葉とでは全く違うのだよ^^
超理論の上にこれだけつっこまれてる惨めな自分を見つめた方がいいよ
まあ、それが出来ないからそんなにバカなのだろうけど
一生バカのままでいろよ
みんなに言葉で、時には腹の中でバカにされてる人生がおまえには似合ってるさ^^
670: だな
09/03/29 08:53:16 0
>>669
アンカーを間違えてるので訂正。
>>643>>645>>648>>649>>652>>657
そこまでバカとはすごいな
言葉が言葉や・文字で説明出来ないことを否定してるのかw
自分で勝手な省略文字を作る事と一般的に認知されてる言葉とでは全く違うのだよ^^
超理論の上にこれだけつっこまれてる惨めな自分を見つめた方がいいよ
まあ、それが出来ないからそんなにバカなのだろうけど
一生バカのままでいろよ
みんなに言葉で、時には腹の中でバカにされてる人生がおまえには似合ってるさ^^
――
この文章もつっこみ所満載のひどいものだが、
内容は>>657に当てはまっている。
こいつが一番言ってはいけない単語も混ざってるしな。
「みんな」という単語だけど。