10/02/26 07:29:10 IfjvPmqW0
>>910
でもこれで発言力はまるで無くなってしまったけどね
914:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/02/26 07:49:20 j+GVMYdd0
>>913
でも仕事がなくなって自由な時間が増えたから多分博士の護衛につくと思うな。
たぶん
915:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/02/26 07:51:17 j+GVMYdd0
多恵子って誰だ?
三重子のことか?
俺も漢字あってるかわからないけど
916:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/02/26 08:08:46 dU0edoFB0
眠ー!俺だ!関節決めてくれ!!!!
917:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/02/26 08:10:28 j+GVMYdd0
誤爆すんません・・・
918:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/02/26 08:14:50 qEd6xcJp0
鎌少女は特別なのかと思ったけど替えが利くんだ
あの格好を解任に追い込んだオッサンがやるんじゃ
気色悪すぎるな・・・
919:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/02/26 08:32:39 gl3smjwWO
スレ消費がハンパないな……
920:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/02/26 08:36:44 GHuUwrkgP
遅すぎるよな
921:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/02/26 08:51:53 DBzLFlFw0
町の住人はみんな狼人間でしたって超設定だよな
推理ミステリーでもなんでもなくファンタジー世界か
922:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/02/26 09:28:53 IfjvPmqW0
>>921
どこが超設定なのかちょっとわからないな。
初めから伝奇ものだったと思うし、
人狼の設定も1話から見たまんま醸し出されてた。
ぶっちゃけ無理に推理物みたく宣伝したのはコナミというか……。
923:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/02/26 09:30:43 7yeT5DNi0
なんだかなー
何でこんな展開になってるんだろうな…
明らかに嘘をついて視聴者を混乱させようとしてるし…
特殊な一族ならそんな簡単に感染しないだろjk
924:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/02/26 09:35:18 NXBzyrXT0
放送直後なのに伸び遅いな・・・
個人的感想としては、今回ついに戦利品ルートに入ってくれたようで眠ファンにはたまらねえっすwww
うさえる最高!
925:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/02/26 09:40:49 7yeT5DNi0
つーか、真昼間から団体行動し過ぎだろw
一般人に普通に発見されるわww
926:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/02/26 09:41:18 IfjvPmqW0
>>923
感染の条件が簡単すぎるから、もっと広まってた可能性は十分あるね。
厳しい掟で取り締まり、感染させたものを鎌で処罰。
感染させられたものは保護することで数を一定に保ってたってことなのかな?
感染の条件がもう少し難しければ、管理もできたかもしれんけど。
927:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/02/26 09:45:35 Z1tR2xxd0
>>859
今から期待してろ
おにぃのひき逃げアタックが賢木に炸裂するぜ
928:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/02/26 09:45:54 gl3smjwWO
かなめさんが原作より活躍してくれて良かった良かった
929:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/02/26 09:51:17 NXBzyrXT0
原作からの五十鈴ファンってここに居るのか分からないけど
こうゆう展開になってどう思ってるんだろうか。
かなめさんファンは、原作よりも出番たくさんあるから嬉しいんだろうけど
930:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/02/26 09:52:05 7yeT5DNi0
かなめのオヤジはその分
腑抜けになったけどな
931:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/02/26 09:55:45 k9kedGwo0
竜騎士07の作品は推理は体裁だけで別の重要なテーマがあるから
自分はファンタジーでも別にいいけどね
ひぐらし「コミュニケーションの大切さ」
うみねこ「愛が無ければ見えない」
おおかみかくし「自分とは違う者との共生」
な感じだと思う…私見だけど…
932:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/02/26 10:02:36 7yeT5DNi0
だが、これの共生部分は未完で終わってるけどね…
933:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/02/26 10:07:53 IfjvPmqW0
てか定期的に
また竜騎士w
推理じゃねえww
超展開、ミステリー(笑)乙www
みたいなこと言いたがる奴が沸いてくるんだよなぁ。
竜騎士ってだけで何も調べないで、先入観だけで叩きたがる輩がさ。
934:惨劇のビブラーバ ◆Jb94fDbyyk
10/02/26 11:04:43 DtfUVMLp0
>>798
麻夜ちゃんのゾンビ強すぎて全然出番無かったよな
しげちーやフーゴみたいな扱いだった
935:郭嘉ヴァサーゴ
10/02/26 11:13:43 VL/vfsBwO
>>904-905
いや、正しくは残り3話にも出る可能性もある。それに五十鈴はヒロインの一角。かなめ、眠もヒロインだ
936:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/02/26 11:20:02 asubJKou0
そもそもヒロシは女の子であるべきだよね。
蜜とか、それはもうほんと ヒロコであるべきだったよね。
937:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/02/26 11:25:37 7yeT5DNi0
アレだけ身体能力があるなら
隠密行動で拉致、処刑した方がいいんじゃね?
何でアホな大人どもは、大勢で目立ってるんだ?
938:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/02/26 11:37:04 gl3smjwWO
>>936
共生がテーマだから男なのは仕方ないって、まぁそそられるけど
>>937
神人は鼻が効くからこっそり殺すのは無理だし、少数だと返り討ちに合うからじゃないかな
939:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/02/26 11:38:11 gl3smjwWO
ごめん、神人かと勘違いした
940:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/02/26 11:41:33 7yeT5DNi0
つーか、直接手を出すと
掟に反するから落人に頼んだってツッコミ所満載な話なのに
拉致まで手伝うのはOKなんだw
941:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/02/26 11:46:08 sPQzggbY0
掟があるって事は落人に手を出して、迫害を受けたとかあるんじゃないのかな
942:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/02/26 11:47:49 rthNAqao0
単体なら普通の人間よりもズット強くても、集団になると物量で潰されるんだろう。
どっかのヴァンパイヤみたいに、人間社会を影から操る経済力は無いみたいだし。
943:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/02/26 11:55:15 m86n1KHm0
よくわからないんだけど
神人は蜜を嗅ぐと性的な意味で興奮状態になんの?
944:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/02/26 11:58:44 JM5kSFjo0
博士が何故蜜の人なのか解らない
945:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/02/26 12:01:53 pVfbdPKB0
その逆も然り。毒なら薬にもなりそう。
946:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/02/26 12:02:14 rthNAqao0
狼相手で「蜜」ってのもなんか変だよね。
「肉」とかの方が良いのに。
947:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/02/26 12:05:03 JM5kSFjo0
何千人かに一人とかで、
特殊なフェロモンを発する人 ということでしょうか
948:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/02/26 12:36:54 KUnVM+4lP
>>897
まぁどっちが悪いとかは立場によって違うと思うんだけど・・・
少数派=悪という意見をとるか、外部から来てバランスを崩した蜜=悪をとるか・・・
まぁどっちが悪いかというのは置いといて
仮に神人が博士とやりまくりたくなったとしてもそれが博士を殺す理由にまで発展するかという疑問がある
そんなことするよりは何かしらの難癖をつけて街から追い出したりするほうが普通なんじゃなかろうか
949:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/02/26 12:40:17 Wb1yhREr0
道徳に反するのが悪
950:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/02/26 12:40:41 YYZ7hHHp0
女がうっとおしい
951:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/02/26 12:47:40 8LF2NR4BO
取り合えず自分達に都合が悪い相手は簡単に処分とか言って実行する危険な奴らは全員処分せんと。
あの国の諜報機関は神人の事は把握してないんかな。神人の対諜報能力はザルみたいだけど。
>>934
そうだっっけか。読み返してみないと。
ちなみにそれの2枚目の画像間違えて会社に送っちゃったんだよね・・・
952:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/02/26 12:51:32 zDFI60Nb0
何かこのスレって原作経験者は去った方がいいのかな…
いつまで経っても、さすがに既にアニメで説明されたようなことまでも
あーだこーだと難癖をつけようとする情弱ばっかだし
理解済みの者として一々指摘してあげんのも面倒くせえし
953:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/02/26 12:54:33 GHuUwrkgP
死んでくれていいよ
954:惨劇のビブラーバ ◆Jb94fDbyyk
10/02/26 13:04:17 DtfUVMLp0
>>951
あの画像だけなら普通の漫画に見えるから無問題さ
伏線も整合性も考えないで頭からっぽで読める漫画はいいよなー
このアニメは重箱の隅をつつくような批判してるガキの多いこと多いこと
楽しめれば何でもいいのに
955:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/02/26 13:10:39 HaWBnGID0
原作スレがあるのに去った方がいいのかなとかw
956:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/02/26 13:16:46 TwwMJTZt0
アニメはマナはなんか柔らかそうでいいな
頬のあたりとか
957:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/02/26 13:17:31 b2ZnGtkEO
ビブラーバが何かまともな事言ってて困惑
958:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/02/26 13:41:54 YYZ7hHHp0
次
おおかみかくし 月齢9日目
スレリンク(anime板)
959:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/02/26 14:24:13 dU0edoFB0
原作でもアニメでもメインのヒロインは眠なんですけどね・・・
960:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/02/26 14:45:19 LcZVK5Ro0
エロけりゃなんだっていいよ
961:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/02/26 14:48:38 zHwRbyVs0
設定やらモブやらでぞんざいな印象を受けるものがあるね・・・
ディティールの詰めが甘いとB級臭さが出るんだなぁ
残念じゃあ
962:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/02/26 14:59:57 6mQC/3vj0
>>952
メディアの違いを理解せよ!
963:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/02/26 15:03:52 6sTvmStA0
眠ちゃんが失脚したから野郎連中が拉致監禁レイプし放題になるんだろうなぁ
酷い町だ
964:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/02/26 15:30:01 v4sO7pgg0
原作にこんなんあったっけ?
965:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/02/26 15:34:04 CV3URT+yP
博士ヘタレとか叩かれてるけど、中学生にしたらこんなもんだろw
眠のこと一応フォローしてたし、そこまでムカツク主人公でも無いけどなあ
966:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/02/26 15:35:15 VHg3lAeS0
>>965
高校生だー!!
967:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/02/26 15:39:01 tAxv+1k/0
なんか一人忘れてる気がするんだが
968:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/02/26 15:41:47 MBmMlD5P0
主人公は守られヒロイン
体を張るのは女の子たちの役目なり
969:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/02/26 15:42:01 WeDE9o1k0
博士は自分で謎解決する探偵タイプでもないし
典型的な巻き込まれキャラって感じで俺も別にイラつかない
眠の葛藤みたいなのが見えてきてから面白くなってきた
970:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/02/26 15:44:38 6mQC/3vj0
ヒロシは主人公ではない。賢木こそが真の主人公だ。
971:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/02/26 15:45:07 8LF2NR4BO
やっぱり博士と眠のピンチに穏やかな心と超パワーを身につけた五十鈴が助けにくるんかな。
あと似たようなレスがいくつかあったけど世界中を神人だけにすれば良いんかね。
太陽の下を歩けなくなるとか普通の人間がいなきゃ困るって種族でもなさそうだし。
>>954
少し気が楽になったよ。有難う。コテのくせに優しいんだな///
972:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/02/26 15:48:26 G9rzzIn0Q
>>958
スレ、ありがとう♪
そういえば…俺のかなめちゃんに、危ない事させないでくれよ!T○S!
973:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/02/26 15:51:32 CV3URT+yP
>>966
高校生か、すまんかったw
974:惨劇のビブラーバ ◆Jb94fDbyyk
10/02/26 16:36:49 f5SQvWFO0
ふと思ったんだが昭和58年という時代背景の日本じゃまだ障害者に対しての設備とか整ってないよな
しかもあんな田舎の町じゃトイレなんかも和式が大多数だろう
マナちゃんの生活の過酷さといったらないな 博士が毎回抱っこする形で用を足してるとか想像しちゃう
>>971
おれもさっき大事なでーたを間違えて上書き保存で全クリしてしまった
ようやく半分くらい復旧できたけどもう忘れちゃってる部分も結構あるしショックでキオスク
975:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/02/26 16:56:26 TwwMJTZt0
>>971
神人には衝動以外にも問題があるからなぁ
976:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/02/26 17:04:02 OPqLZy/b0
>>946
神人が自らのことを狼にたとえるのは嗅覚の強さの比喩であって肉食とは直接関係ないし、
衝動を抑える効果のある苦い八朔に対して、理性を失わせるほど強烈で甘美な匂いを
発する堕落人のことを蜜と呼ぶのは良く練られた設定になってるよ。
977:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/02/26 17:05:17 dU0edoFB0
>>671
衝動だけなら神人だけになれば解決なんだけどねぇ
神人だけの世界になったら人類は絶滅するからなぁ
でも、眠と一緒になれるなら俺はそれでかまわないんだけどね
978:ガイン・エスペランザ
10/02/26 17:08:22 dtGqVCUJ0
今後のサブタイトル
第10話 「八朔祭」、 第11話 「終焉」、第12話 「嫦娥町奇譚」
全滅エンド確定な件について
979:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/02/26 17:12:49 q/5p5+3X0
このアニメって2クールなのか?
1~12 全滅エンド
13~25 回答編?
個人的には4クールやって欲しいな
980:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/02/26 17:14:44 Aif0J8Jx0
俺も蜜の人になりたいなー。
そして眠たんが太もももじもじさせて
濡れてるとこみたい。
981:ガイン・エスペランザ
10/02/26 17:15:40 dtGqVCUJ0
>>979
1クール。多分全滅で謎は闇に葬られ、最終話では現代に移り、嫦娥町跡地に向かって終わりだろう
982:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/02/26 17:16:50 7yeT5DNi0
真・主人公さんも何であんな事になってるんだ
もうちょっと熟成して行動しないと
983:ガイン・エスペランザ
10/02/26 17:19:08 dtGqVCUJ0
ちなみにあらすじらしきもの
第10話 「八朔祭」
八朔祭の日がやってきた。しかしそこには五十鈴の姿はいなかった・・・
第11話 「終焉」
台風一過、月が不気味に赤く染まる夜・・・、嫦娥町に山津波が襲う・・・
第12話 「嫦娥町奇譚」
あの惨劇から20数年、ネット上のうわさを聞きつけた若者がかつて嫦娥町があった場所へ向かうが…
984:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/02/26 17:21:37 gl3smjwWO
>>977
何で滅亡するの?
子供産めなかったっけ?
985:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/02/26 17:22:09 Y6dA+kUc0
まーた投げっぱなしENDかよ
986:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/02/26 17:22:58 MBmMlD5P0
本当にひぐらしだ
987:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/02/26 17:23:50 Aif0J8Jx0
>>985
まーた文句言いたいだけの奴出てきた
988:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/02/26 17:24:50 j+GVMYdd0
祟ころs・・・いやなんでもない
989:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/02/26 17:27:15 7yeT5DNi0
原作もある種の投げっぱなしだからなぁ
990:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/02/26 17:31:03 q/5p5+3X0
ああ、復讐エンドなのかこれ
991:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/02/26 17:36:34 7yeT5DNi0
女を寝取られた男が
どういう行動に出るかと言う話でもある
992:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/02/26 17:38:29 7yeT5DNi0
神人ってのは要するに
潜在的なレイパーの種族なんだよ
そして取り込まれるとその人間もレイパーになる
嫦娥町はか(ry
993:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/02/26 17:40:27 q/5p5+3X0
え?本当に1クールしかやらないの?
994:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/02/26 17:42:04 GHuUwrkgP
いや、それはとっくにわかってただろ
995:ガイン・エスペランザ
10/02/26 17:46:36 dtGqVCUJ0
まさか全滅エンドとはな。予想外だったな。アニメだからハッピーエンドになると読んでいたのだが
996:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/02/26 17:51:03 MBmMlD5P0
共生とか面倒だし全部消しちゃえば簡単解決
それが答えです
997:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/02/26 17:54:52 nf6HP4QI0
ラジオ更新してるね八朔祭りの時のやつ
998:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/02/26 17:55:26 eWiLEKN10
全滅エンドとはガッカリだな
そんな斜め上なちゃぶ台返し要らないよ
999:ガイン・エスペランザ
10/02/26 17:58:55 dtGqVCUJ0
仮にハッピーエンドだとしても「終焉」なんてタイトルは付けない。だから全滅エンド→現代エンド以外にあり得ない
1000:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/02/26 18:02:02 GHuUwrkgP
>>1000なら>>999は死ね
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
∧∧ ミ _
( ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
/ つ. 実況厳禁│ URLリンク(headline.2ch.net)
~′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
∪ ∪ ││ _ リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
゛゛'゛'゛