おおかみかくし 月齢2日目 at ANIME
おおかみかくし 月齢2日目 - 暇つぶし2ch73:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/06 15:53:41 khS/MHbI0

ゲームを借りパクしたり、売り払ったりする。万引き自慢。不潔、異臭。
性格が悪い。嘘をよく吐く。暴力を振るう。パチンコ屋。暴力団。創価学会。
これに当てはまる人物には気を付けよう。

  Λ_Λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <丶`∀´> <  レ○プ・放火はウリの国技ニダ!選挙権よこせ!
 (    )  \__________
「朴痴漢」

日本の凶悪犯罪のほとんどが                 『 朝鮮人 』
日本人に成りすましている悪人が               『 朝鮮人 』
勝手に密入国したくせに、被害者を装うのが        『 朝鮮人 』
息を吸って嘘を吐くのが                  『 朝鮮人 』
「在日,特権」で脱税するのが                  『 朝鮮人 』
パチンコCM広告費でTV局を抱き込むのが      『 朝鮮人 』
ネットで正体をバラされ焦っているのが           .『 朝鮮人 』
ネトウヨ!ネトウヨ!と連呼するのが                 『 朝鮮人 』

日本に潜む在日韓国・朝鮮人は65万人。
帰化していない。日本の国籍を持たない外国人だ。
超凶暴!知らずに関わると後悔するぞ。
友達にも教えてあげよう。

74:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/06 15:56:32 2J6bPx030
眠+うさえるはアニメに登場するのかね?
是非出して欲しいのだが

75:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/06 17:34:49 vQcZPp0c0
>>72
「推理は可能か?不可能か?」にたいして

↓ここの「神か?狼か?」ってことについて
URLリンク(www.tbs.co.jp)

76:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/06 18:02:04 zUTWBwTB0
よくよく見るとキャストに香織がいるのに賢木がいないんだな

77:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/06 21:32:17 0einlhMa0
>>75
うみねこもそれ使ってたの初期だけで途中から変わったし
ひぐらしも別のだしワンパターンで使い続けてるわけじゃないぞ。

78:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/07 00:03:07 T9Ww5D3v0
地デジとBSデジタルだと録画する分にはやっぱりBSデジのほうが綺麗なのかな
2週間遅れになってしまうけど

79:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/07 02:25:39 abzxr0T80
>71
言うほどでもないんじゃね?新作だと
「信じる力が魔法になる
信じるものが魔女になる」
とかだし(うみねこEP6)

てかおおかみかくし1クールだったのか。
構成はどうなるんかな?
あんまり詰め込みすぎないでほしいもんだが…

80:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/07 02:30:44 CfeeoV+B0
>>78
TBSだから地上波のほうが綺麗かと

81:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/07 04:29:32 OZJqbBpt0
OP曲けっこう躍動的だね。てっきりひぐらし一期のような、
いかにもホラーぽいのを想像してたんだけど。

歌詞に「惨劇」とか「闇をかける」とかあるけど、
恐怖におびえると言うよりは、何かに立ち向かうような感じだな。
原作のストーリーは知らないけど。

82:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/07 04:39:44 Uq5dTdEl0
>>78
前期と同じパターンなら、両方綺麗だとは思うけど
地上波の方が無難だと思う。

83:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/07 05:24:01 f0LZPaNa0
これ話つまんねーのによくアニメにしたなあ
アニメだと面白くなるんだろうか

84:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/07 06:01:34 BP/3HDiz0
お前の感性が世間からずれてんのさ

85:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/07 06:45:28 dNJKzsAM0
ぶっちゃけゲームは微妙だぞ
アニメでどう変わるかが楽しみの一つ

86:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/07 08:38:39 o3x6kTGg0
いよいよ今日から放送か。
とりあえず、五十鈴は最初のほう叩かれそうだな。
眠は人気でそう。かなめさんは…

87:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/07 10:13:15 8V7y1wqz0
俺はゲームも楽しかったな
推理ゲー・ホラーゲーじゃないのは始めてすぐにわかったし、別にそのジャンルであることに固執してなかったから

>>80>>82
なるほど、thx

88:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/07 10:45:30 R1tn93t50
五十鈴はクズミツのせいでまさに発情してる雌犬だからな それなりに人気出るんじゃね
かなめは感染して精神崩壊して欲しい

89:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/07 13:58:38 o3x6kTGg0
やべえ
なんとかアニメ放送前に原作を全クリできそうだ

間に合って良かった

90:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/07 15:05:28 CnXvJ77p0
俺もアニメ放送に間に合わせるために年末の内にクリアしたなあ

91:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/07 16:49:28 4R+KyrOs0
きんたまかくし

92:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/07 16:55:42 NHVugjbW0
地獄少女→キディ→ひだまり→おおかみと木曜のコンボは激しすぎる。

というか木曜以外見るの1個もないだけだがw

93:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/07 18:27:32 O23kN58I0
地獄少女なんてまだやってんのか

94:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/07 18:37:44 dMTghvFB0
今日からか。
さて、うみねこみたいに爆死するか
それとも。

95:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/07 18:39:29 60LccON/Q
アニメ終わり頃におおかみのなく頃にとかでるのだろうか

ラジオとか面白すぎる

96:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/07 18:41:29 2WBHSUX8P
爆死したうみねこもOPは良かったんだよな・・・
作画はおおかみかくしの方がかなり良さそうだがどうなるか

97:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/07 18:43:45 dMTghvFB0
というか、最近のアニメはみんな作画がいいよ。
セル画からデジタルになってから格段によくなった。

まぁキャベツやMUSASHIみたいな作画もまた見てみたいがw

98:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/07 18:46:16 4KaUoHog0
一番重要なのは演出じゃないかな
うみねこでそれを痛感した

99:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/07 19:19:47 8R1Fy2r90
今期は何故か木曜夜のアニメが少ないので見られるな。
しばらく前は地上波4:3、BS16:9みたいな画角の違いがあったと思うけど、
最近は変わったのかな。

100:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/07 20:06:20 o3x6kTGg0
作画も大事だけど、やっぱ演出も大事だよね。
ゲームでは見たり感じることができない恐ろしいシーンがあることに期待!

そして眠の窓越しキスシーンがあることを願う。

あと、原作未プレイの人でも分かりやすい話にしてほしいな。
謎を残したまま最終回が終わるのだけは嫌だ。しっかりと完結してほしい。
でも1クールだと無理があるかなぁ。

101:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/07 20:08:46 dMTghvFB0
竜禿原作だし顔芸に期待

102:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/07 20:08:53 Q4qERjCE0
あんまり濃い物語でもないし、1クールで丁度良いと思う

103:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/07 20:16:25 o3x6kTGg0
まあ、ひぐらしやうみねこと比べたら確かに濃くは無いな。
てかどの編でどの章をやるのか(使う?)が楽しみで仕方ない。
早く放送時間よ来い!!OPもめちゃくちゃ期待

104:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/07 20:28:16 8CN482p50
はっさくはっさくー

105:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/07 20:37:08 o3x6kTGg0
櫛名田眠(くしなだ ねむる) CV:伊瀬茉莉也

クラス委員を務め、周囲から一目置かれている少女。
皆が博士を歓迎する中で、ひとり冷たい視線を向けていた。

■荒らしは徹底的にスルーしましょう
■次スレは>>950が宣言をしてから立てること
 無理なら代役をお願いしましょう
■関連スレ
おおかみかくし 月齢2日目
スレリンク(anime板)


↑どなたか優しい方、お願いです。
スレ立て規制で立てられないので代わりにキャラスレ立ててくれませんか…?

タイトル
【おおかみかくし】櫛名田眠は美人カワイイ

まじでお願いです…

106:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/07 21:13:25 3oSidKz50
ちょっといじって立てた

【おおかみかくし】櫛名田眠は美人カワイイ
スレリンク(anichara2板)l200

107:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/07 21:16:01 o3x6kTGg0
>>106
うおおおお!!!!ありがとう!!まじでありがとう!!!
まじで感謝!!!ありがとう!!!

108:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/07 21:40:18 aMpuRaDj0
これ竜騎士作品なのか

ひぐらしもうみねこも楽しめなかったから
竜騎士ってだけで見る気なくなったわ

109:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/07 21:50:14 Q4qERjCE0
PVの五十鈴の紅潮した顔を見る限り、エロ描写はやる気満々のようだが、
ゆっきーとのあれやそれもやるんだろうか……

110:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/07 22:53:35 Q+FfPeWQP
色合いが11眼っぽいな
嫌な予感・・・

111:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/07 23:05:20 vEK8lRXs0
OPとEDだけ期待

112:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/07 23:30:48 XTnBfJiz0
ちょっと過疎すぎ なんで?

113:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/07 23:32:58 Fw1kqurb0
うぬおー!>>7
俺の好きなひぐらし原作者&ローゼンメイデン、しゅごキャラのコラボレーションアニメ!
キャラデザ最高じゃまいか!
かわいいよぉ~
楽しみだなぁ

114:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/07 23:41:54 o3x6kTGg0
みんなバカテスとソ・ラ・ノ・ヲ・トに行ってるんだろう。
このくらいの勢いのが俺にとってはありがたい。スレ追うのも簡単だし

あああもうすぐ放送だ・・・なんか緊張しすぎて胃が痛くなってきた。
1話は五十鈴とかなめさん、博士の三人がメインで登場かな?
眠はきっと数秒出るくらいなのだろう…

まさか、初っ端からオリ展開!なんてことは…無いよな?

115:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/07 23:53:54 Ij5XK/+y0
この監督はいつも音楽に力入れてるからそこに期待

116:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 00:03:45 fI50HMut0
へへ・・・かなめさんとオマンコしたくなっちまう奴続出だべなァ

117:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 00:09:02 kQcvGW0l0
さて、うみねこでコケた分期待してますよっと

118:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 00:18:48 ZbFNYylU0
魔法とか出ない分うみねこよりはマシではないだろうか。
俺はどっちも好きだけど

119:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 00:21:40 kQcvGW0l0
俺的には眠ちゃんが可愛ければ大成功。
欲を言えばDVDが売れますように。

120:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 00:22:41 HW3bYn1c0
ひぐらしとは制作会社違うんだね。
AICか。PV見る限りでは、原作の絵を忠実に再現してるように見える。
作画は期待できそう。OP曲は良い感じだからBGM関連も期待

1クール1期だけで終わらせるなら、変に謎とか残さないですっきりした終わらせ方してほしいね。

121:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 00:26:55 kQcvGW0l0
2時までが長い・・・

122:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 00:34:11 icALrO580
BD
1巻
URLリンク(forest.kinokuniya.co.jp)
販売価格:¥6,069 (税込) [価格:¥7,140 (税込)]
盤種:Blu-ray Disc
発売日:2010/04/23

全巻登録されてる

123:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 00:35:17 HW3bYn1c0
てか、放送まで2時間切ったのにガチで過疎ってるな
俺はこのくらいがちょうど良いけど、放送が始まった瞬間にやっぱ加速すんのかな

124:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 00:36:23 kQcvGW0l0
マジレスするとここまで過疎ってると大してkskしないんじゃないかと思う

125:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 00:36:24 HW3bYn1c0
>>122
うおおおお!!???
知らなかった!!!放送始まるまで見て回るわ

126:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 00:39:12 G+HLm0710
DVD、BDの特典は、ドラマCDと竜騎士07のTIPSかー
TIPSとか短そうだけど、書き下ろしだしいいね
ドラマCDも欲しいな

127:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 00:43:20 HW3bYn1c0
>>124
俺も薄々そう思う…

てか一人で連投して申し訳ない
テンション上がり過ぎて、今やばいんだよな

BDの値段もまあまあ良いな
特典も良い。

128:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 00:44:10 kQcvGW0l0
>>127
  `¨ - 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´

129:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 00:46:28 HW3bYn1c0
>>128
  `¨ - 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´
良い作品になることを祈るぜ!

130:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 00:50:52 /1qSl8zx0
密かに穏やかに過ごせるスレであってくれればいい

131:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 00:51:55 kQcvGW0l0
>>130がいいこと言った

132:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 00:53:58 RBy9icfF0
>>126
DEENと違ってわかってるなあ
これでアニメの出来がよかったら買っちゃいそうだ

133:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 00:55:16 iW+0ekYT0
爆死しそう

134:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 00:55:18 ZbFNYylU0
別に過疎ろうがどうでもいい。
自分が楽しめればいいし。
とりあえず実況は実況スレでなw

135:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 00:58:36 iW+0ekYT0
だったら2ちゃんなんかこないことだ

136:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 01:00:41 kQcvGW0l0
あと1時間・・・。ハラハラが止まらない・・・

137:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 01:01:19 zH6anRpw0
つか巻数から見てやっぱ1クールか?

138:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 01:02:41 iW+0ekYT0
当たり前だろ

139:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 01:04:12 9D2tj5rp0
画面の端にピンクの物体いないかな~

140:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 01:11:31 lJYcEGKP0
原作ブツ切りツギハギ展開だけはやめてね><

141:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 01:40:33 FFrFmKUB0
とりあえず、梶浦軍団のオープニング曲だけは期待しているぞぉ

142:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 01:41:01 ZnzW/z/k0
緊張してきた…

143:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 01:44:13 kQcvGW0l0
頼むよー

144:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 01:45:45 rVFJb6YQ0
眠たんとうさエルさんのために、全裸待機完了だってばよ!

145:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 01:47:02 kQcvGW0l0
俺は信じてる・・・信じてるぞおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

146:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 01:47:21 9D2tj5rp0
12話となると無駄な章やってる暇ないな
ヒロイン2人メインの話で終わるかな?

147:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 01:50:40 Pixhg+SS0
あと10分
おおかみかくし  実況スレ
スレリンク(liveanime板)


148:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 01:54:56 uEWEYIK70
おおかみかくし 第1話 Part1
スレリンク(livetbs板)

おおかみかくし 実況スレッド 01
URLリンク(cha2.net)

149:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 01:57:17 kQcvGW0l0
実況は実況スレでしろよもまいらー^ q ^ ノ

150:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 01:59:40 lfJRYGkJ0
はじまるでええええええええええええええええええええええええええええええええ

151:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 02:02:16 IuSemTtu0
2010/1/8(金) 1:59~2:29
[新]おおかみかくし

話題のゲームがついにアニメに登場

サブタイトル
「嫦娥町」

あらすじ
昭和58年の夏、文筆家の父・正明の都合で山間にあるニュータウン「嫦娥町」に引っ越すことになった九澄博士。
取り立てて目立つような存在ではなかった博士のことを、私立嫦娥高等学校のクラスメイトたちはあり得ないぐらいに
歓迎してくれた。戸惑いつつも新しい生活を楽しむ博士だが、クラス委員長の櫛名田眠だけは明らかに距離を置いていた。

キャスト
九澄博士…小林ゆう
櫛名田眠…伊瀬茉莉也
摘花五十鈴…加藤英美里
九澄マナ…藤田咲
朝霧かなめ…渕上舞
真那香織…後藤邑子

スタッフ
【原作】コナミデジタルエンタテインメント【原作原案】竜騎士07
【キャラクター原案】PEACH-PIT
【監督】高本宣弘
【シリーズ構成】待田堂子
【キャラクターデザイン・総作画監督】渡辺敦子
【音楽】尾澤拓実
【アニメーション制作】AIC

URLリンク(10.niceboat.org)

152:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 02:05:10 TevWBCqGP
FJのOPはいつでも安定してるな
これだけで良作にみえてくる

153:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 02:09:13 mwL8vLXy0
竜騎士と桃種は作風が似てるから、かえってミスマッチになって気色悪いなw

154:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 02:12:03 kGYlt56T0
竜騎士・・・
またループしてグダグダグダグダするのか

155:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 02:12:08 1QpPBQQZ0
これ今季最低と思われてたバカテスより酷いな・・うわ

156:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 02:13:18 jn6dTu2z0
なんか薄いテンプレキャラにキメーセリフばっかだな。
竜騎士だし、やっぱこんなもんか。もういいわ


157:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 02:18:29 TevWBCqGP
元公務員の感覚だ、仕方ないだろ

158:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 02:24:31 FFrFmKUB0
竜騎士07は昭和でしか物語を作れないのか

159:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 02:25:09 kQcvGW0l0
もうスレで会話してもいいのかな?

160:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 02:25:42 TevWBCqGP
2chしながら見てたらもうEDかよw
ないようさっぱりわからんかった
誰か3行で頼む

161:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 02:25:49 TdDKvsxTP
竜騎士って本当同じようなテーマでしか話作れないな
たまには近未来を舞台にしたSFものとかやってみろよ

162:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 02:26:03 JJuY3j8k0
また安っぽいのが始まったな
11eyesと同レベルにしか見えんわ

163:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 02:26:04 /Fxj5g6p0
たまんねー、見事なハッサクアニメだった!

164:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 02:26:04 KNfIoHb30
これはダメだ
つか1話目の途中でch変えるアニメとか本当に久々だった

165:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 02:26:13 VZxcKwtw0
びっくりするほど糞だった
竜騎士は話考えられないなら無理しなくていいと思うよ

166:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 02:26:16 EdKiL6rH0
原作は面白いのか
それが問題だ

とりあえず妹が気になったけど

167:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 02:26:18 kQcvGW0l0
おー、なんか色々攻め込んできたw

168:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 02:26:21 zhvv/3cy0
題名はハッサクの鳴く頃にで良くね

169:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 02:26:37 780C4zk70
はっさくーはっさくー

しか思い出せない

170:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 02:26:39 M/Du6Cxh0
俺はいつひぐらし3期を熱望していたんだ?

171:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 02:26:40 KtNGjpCsP
居なくなったら引越しって、もはやギャグにしか見えないwwww

172:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 02:26:46 PMrPduP2P
相変わらず白石はネタキャラかwwww

173:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 02:26:47 sJnt3a6V0
とりあえずあの制服なんなの?

174:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 02:27:01 mqCniAzn0
視聴終了

まあこの先に期待


175:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 02:27:10 Wui/aAYC0
方向性が見えないわ

176:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 02:27:16 ipo9Nnpj0
ひぐらしとか前情報がなければまあ先がどうなるのかって思うけど
ひぐらしだしなあ・・駄目かもしれんね

177:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 02:27:29 VZxcKwtw0
>>168
生る頃に でいいだろ

178:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 02:27:31 FFrFmKUB0
エロゲの冒頭みたいにチンタラした流れを
なぜアニメの大事な1話でやるかね

179:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 02:28:07 M/Du6Cxh0
はっさくーってかんなぎ要素も入れてるとかw

180:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 02:28:12 G6WYnbsc0
はっさくーはっさくー

181:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 02:28:21 FojXD8vl0
白石チョッパヤで死亡かよ

182:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 02:28:22 zD1u6zjG0
「ひぐらしみたいな話の原作やって下さいよ」って言われまくって
うんざりした竜騎士がやっつけでひぐらしっぽい話をでっち上げたって感じ

183:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 02:28:23 v2ywpQcF0
ビッチうぜえ

184:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 02:28:24 J8U2W9y30
眠すぎる何だこの睡眠誘導アニメ

185:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 02:28:32 PMrPduP2P
竜騎士のお約束だと
引越し→本当に引越し
だと思うんだ

186:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 02:29:03 WO2ux7U90
クラスの奴らが仲良くしてるのがこえーって思ったがわざとだったか
あとカマ娘登場で気付いたが、こんな可愛い子がカマうんたらのアニメか

187:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 02:29:03 I3Sncifb0
つかみは弱いけど
1話はとてもわかりやすかったな


188:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 02:29:04 FdwAhh6e0
はっさくwwwwwwwwwwwwwwwwwはっさくwwwwwwwwwwwwwwwww

竜騎士はもう引退しろ

189:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 02:29:22 e90Vumr50
掴みとしては微妙だった
あとやっぱ男のセーラーはキモい

190:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 02:29:26 hE7DXL6k0
あれ、ひょっとしてうみねこより面白くない?
アニメスタッフの技量差かもしれんが

191:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 02:29:41 pHqhRBGa0
ここまでひぐらしそっくりだとは・・・
まだ1話だから変わっていくかも知れないけど・・・

192:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 02:29:47 0UDtS2O40
あないな可愛い子にケツ突き出されてくるくる回られたら溜まりません。

193:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 02:29:48 FFrFmKUB0
>>189
元々は男の衣装だろw

194:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 02:29:56 RWsqf54A0
いやあ予想以上に面白かったわ

195:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 02:30:00 zL558EXV0
ひぐらしっぽいが
変に推理だのの体をとらないのは潔いと思った
キャラは可愛い感じで嫌いじゃない

196:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 02:30:07 5SBrbkiA0
竜騎士引き出し無さ過ぎるだろ

197:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 02:30:11 1ubc43eT0
うみねこはとことんアニメ向きじゃなかったから仕方ない

198:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 02:30:12 TuDM9+r60
竜騎士シリーズの1話は毎回同じようなノリだな
主人公が純朴で周りは事情を知っていて君は知らないほうがいいよ・・・みたいな

199:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 02:30:16 mqCniAzn0
とりあえず

五十鈴かわいいよ五十鈴

200:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 02:30:25 l1G8H2Zv0
キャラデザがな・・
誰も桃種原案キャラで石井久美キャラデザを参考にしないのか

201:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 02:30:29 zD1u6zjG0
はっさく祭りの時実況スレでは
八つに裂くからはっさく祭りなんだろwwwって総突っ込みだった

202:水晶党員
10/01/08 02:30:32 ZdiK9lCt0
マンネリかくし

203:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 02:30:34 M/Du6Cxh0
業界ってネタ切れなの?

竜ちゃんはひぐらし再利用してるし・・・

204:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 02:30:38 kQcvGW0l0
>>190
うみねこって何・・・?

205:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 02:30:42 JFErs47O0
今期の木曜駄目だ

206:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 02:30:46 v1w1S3YS0
こっからチヤホヤされてるのが
急転落下するんだろうけどさ
もうちょっと上手に導入できんのかね

受け手が我慢して積極的に見ようとしないと
見てるのがキツいのはさすがにやりすぎだろ

207:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 02:30:57 pYjujbdL0
>>190
うみねこは1話途中で脱落したけど
こっちは次も見ようと思った

208:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 02:31:02 3RscEpkm0
余りにもありきたりすぎてがっかりアニメだった

209:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 02:31:14 mItSq5oq0
とりあえず手っ取り早く話が知りたいので誰かネタバレへ誘導してくれ。

210:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 02:31:25 YX6zWA+K0
ひぐらし+11目って感じだったな

211:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 02:31:27 zeIWRDjf0
ハッサクー ハッサクー

212:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 02:31:34 mwL8vLXy0
なぬこのひぐらしとローゼンメイデンを足したような話

213:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 02:31:50 ipo9Nnpj0
>>204
こらこらw

214:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 02:31:59 oZZrnnSA0
うみねことひぐらしとこれってどんなオチになるんだ?
この3つやたらと似てる気がする

あとあの夜の奴が11眼の赤い夜に見えて吹いた

215:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 02:32:00 M/Du6Cxh0
>>204
完全完結もしてないただの同人作品
2010年冬完結予定

216:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 02:32:03 wwM9Peai0
竜騎士うぜええええええええええええええええ

217:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 02:32:26 pYjujbdL0
大きくなったコナンが怪事件を解決していく話?

218:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 02:32:27 0UDtS2O40
あの主人公がなんとかの巫女で妹が無能なのか。

219:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 02:32:30 H+JWLLns0
引っ越しアニメか
物語終盤にはあのクラスは主人公一人になるわけだ

220:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 02:32:43 1ubc43eT0
ひぐらしのオチはアニメだけでわかってるだろw

221:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 02:32:45 mwL8vLXy0
とりあえず富野風に言うとこんな女キャラのおま○こ舐められないよ

222:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 02:32:46 Lxpmc7DK0
ゴミだった

223:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 02:32:50 zOV8tUWd0
これってやっぱ1クールでは完結しないのか

224:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 02:32:51 vb2rooi90
竜騎士原作の時点でゴミ作品の臭いしかしなかったけど
まあ、割と見れたもんだったわ

OP・EDが良いね。何故梶浦はOPではFJとして出てるのに
EDは南里に曲書いてやらなかったんだろうか
FJYかと思ったら「南里侑香」名義で出てて「?」ってなったわ

225:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 02:32:52 rVFJb6YQ0
というか、内容語らず竜騎士批判してるバカはアンチスレいけよ。

226:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 02:32:56 VFVWXtTZ0
珍しい一般ギャルゲのアニメ化なんで継続決定。

227:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 02:33:02 /Fxj5g6p0
    ∧_∧
 ┌ー(  ゚∀゚)はっさくはっさく!
  丶J   /J
   ( ミ   < ミ
   丶 丶 丶
   (__)_)

    ∧_∧
    (゚∀゚  )ー┐ はっさくはっさく!
    しヽ   し′
    彡 >  彡)
      /  / /
     (_(__)

228:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 02:33:06 Vr65Um6+0
おまひまとこれは1話で切るわ

229:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 02:33:17 8dGZ1YeL0
転校しちゃったのwwwwwwwww

230:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 02:33:18 TuDM9+r60
なんか出てくる女子みんな変な顔つきだなぁと思ったらPEACHPITテイストを取り込んだからか・・・

231:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 02:33:30 nBeuyt400
>>225
だって内容とか無いじゃん
意味ありげな設定とキャラを並べてるけど、意味ないし

232:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 02:33:38 9gRRhWA80
竜ちゃんが郷土歴史が好きだということはわかった

233:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 02:33:42 xQ28bMzu0
>>201
その発想はなかったわ

234:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 02:33:45 RWsqf54A0
イトケンじゃないけどBGMかなりよかったわ

235:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 02:33:48 nbBbv6NS0
五十鈴はやっぱりうざかった
これからどんどんうざくなるとおもうときついわ

236:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 02:33:51 M/Du6Cxh0
>>225
じゃあどこが良かったのかね
みんな総突っ込みで「ひぐらしじゃねえか」なんだが・・・

237:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 02:33:54 pYjujbdL0
ディーンじゃないってだけで安心して見られるな

238:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 02:34:08 PtKQRf380
これ「嫦娥町症候群」が原因なのか?

239:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 02:34:10 xPaVNfry0
なにこのひぐらし?
同じじゃん色々と

・少年が転校してくる
・挙動がおかしい生徒達
・転校して入なくなる少年
・対立する大人達
・○○祭り
・ひぐらし

240:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 02:34:15 ke/lVP3c0
ひだまりスケッチのあとにこれはきついな
君に届けのあとカイジ見るようなもんだな

241:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 02:34:26 qTgHls260
気違いに刃物

242:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 02:34:33 pBLz5Vpk0
よく解らないけど、グロ描写はこのまま控えめなら毎週見てもいい。
あとひだまりよりOPとEDは良かったかな。

243:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 02:34:39 hE7DXL6k0
主人公が必要以上に女顔なのにはなんか意味があるのか

244:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 02:34:47 kQcvGW0l0
とりあえずひぐらしの認知度があり過ぎて実況しながらビビったよ

245:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 02:34:52 fL463/Hw0
ひぐらしと話がかぶりすぎだろww
ひぐらし7割11eyes3割って感じ

アニメじゃないけど竜騎士関わってるリライトの出来が非常に心配

246:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 02:35:07 zD1u6zjG0
>>226
原作がゲームでしかも発売済みだったこと今知ったわ

247:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 02:35:10 F0AYlIOu0
旧市街って部落?わざわざ川まであるし

248:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 02:35:12 VZxcKwtw0
>>225
その内容が以前の作品と酷似してるから批判してるんだよ

249:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 02:35:16 CBma6WQ+0
壊滅的につまらない。2010年 アニメはここまで堕ちたのか。
あしたのジョーの再放送を見たほうがずっといい。

250:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 02:35:29 oZZrnnSA0
>>240ガンダムシード見た後にVガン見るようなもんだよな

251:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 02:35:46 PKWOKcQh0
>>240
君に届けのあとのカイジは癖になるものがあった

252:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 02:35:46 FUmljniI0
そんなにつまらんか?
普通に面白かったけど

253:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 02:36:15 0UDtS2O40
なんかエロ少なそうだし辛気臭いしなんとかしてほしいな。
同じ女が刃物持って戦うアニメとしておまもりひまりを見習って欲しいわ。

254:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 02:36:27 nBeuyt400
いやつまらなくは無いよ
ひだまりより期待出来るわ

脚本が竜騎士じゃなけりゃ

255:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 02:36:27 FojXD8vl0
>>240
あれはひどかったなw
爽やかなドラマに心洗われた直後に暗黒ざわざわ

256:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 02:36:28 meIqKzrm0
ホラー?シーンがギャグにしか見えないのが面白い

257:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 02:36:32 VFVWXtTZ0
>>253
今見てるがただのエロアニメだわ

258:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 02:36:43 2wDWwPdF0
>>242
ひだまりは明らかにオーバーワーク。
シャフトが悲鳴を上げてる。

259:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 02:36:46 mItSq5oq0
>>247
明記はしてないけどどうみてもそうだな。

つか、この舞台何地方の設定なんだろ。
ひぐらしは岐阜(ってか高山)だったけど・・・。

260:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 02:36:50 Vt69I/uE0
これはちゃんと解決編まで放送されるの?

261:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 02:36:54 G/fypaRl0
今期のアニメのスレどこ行っても似たような感じだな
俺は別に楽しめてるが
まあ万人受けするアニメとか無理だろうな
ましてや深夜


262:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 02:36:55 kQcvGW0l0
>>252
まぁ、アニメ終わった直後だからな。
荒れるだろ。

263:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 02:37:11 PtKQRf380
小笠原ってスクールデイズのレイパーみたいで生理的に好かんかったから
転校してくれてGJ。
って言うか、あのクラスの転校生に対する食いつき過ぎはちょっと異常

264:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 02:37:22 qTgHls260
こんなのより怪物王女2期やったほうが盛り上がったんじゃないか

265:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 02:37:34 e90Vumr50
>>250
全然ちげーよアホか


266:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 02:37:37 csYogOqf0
【レス抽出】
対象スレ:おおかみかくし 月齢2日目
キーワード:つい最近、予定数の注文が無くてフィギュアが発売中止になった


抽出レス数:0

このスレ終わってるな・・・

267:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 02:37:38 1ubc43eT0
荒れてるって言ってもうみねこスレの5話あたりに比べればなんてこと無いな

268:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 02:37:43 BrIJ8gnm0
>>254
脚本は竜騎士じゃねーよw
どこみてんだ

269:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 02:37:45 ZbFNYylU0
推理物は最初はつまんないのが多いだろ
「起」がきてから面白くなる

といいね。俺は原作好きだから見続けるけど

270:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 02:37:51 FUmljniI0
まあディーンじゃなくてよっかた

271:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 02:37:51 rbis3crp0

はっさくの香りってw

昭和って感じだなw

272:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 02:38:20 tDhXbGJX0
ひだまりはもう惰性でも見れるけど
これは何か焼き直し臭くて駄目だわ
竜騎士も違う傾向の作品をいくつか出した後でこれならいいけど流石にこれじゃ食傷気味だ

273:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 02:38:27 ycJy4hZy0
おおかみのなく頃に乙

274:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 02:38:30 Y8lr8s/p0
意外に良かったけど
どこかで見たな

275:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 02:38:33 mItSq5oq0
あ、いや、はっさくがどうのこうのってなんだから四国か和歌山、あるいは広島か。

276:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 02:38:38 DtrAWDTd0
視聴完了。出だしは微妙かな?
もっと日常と夜の落差をだす工夫が足りない気がする。
あまり怖さを感じなかったし。これからに期待して見続けてみる。

277:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 02:38:41 kQcvGW0l0
>>268
そりゃあ、竜騎士の名前が見れれば何でもいいんです

278:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 02:38:43 M/Du6Cxh0
>>252
またひぐらし的か竜ちゃん引き出し少ないね
なレスは多いけどな
それでも楽しめたならいいんじゃね?

279:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 02:38:49 2wDWwPdF0
>>273
それだw

280:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 02:39:12 WO2ux7U90
あの癖のある目、桃種か

281:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 02:39:26 bB2b6Xv80
竜騎士だめぽ

282:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 02:39:28 LTU7Ccxx0
神人って人外が原住民で、神堕人が外から来た一般人だっけ。Dキスされると
神人になるとかってどこかで

283:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 02:40:10 F0AYlIOu0
実際竜ちゃんは「原作」じゃなくて「原作原案」ってクレジットなんだから
これこれこういう場所にこういう舞台があってこういうキャラがこういう設定で…ぐらいまでじゃねーの
とりあえず髪の毛毟ってくる

284:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 02:40:15 zOV8tUWd0
ゲーム知らないし、普通に期待持って視聴できたな
ひぐらしみたいな感じなのね

285:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 02:40:24 LTU7Ccxx0
>>258
倒壊しそうな建物みたいな言い方だなw

286:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 02:40:39 l1G8H2Zv0
1話でダメとかわかる奴すげーわ
この手の作品は事件が起こるまで感じが掴めん

287:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 02:40:59 RWsqf54A0
本スレだとネタバレ語れないからネタバレスレが欲しい所だ

288:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 02:41:04 RBy9icfF0
DEENじゃなくてよかった。
うみねこみたいな酷いことにはならそうで安心だわ。

289:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 02:41:06 BI5Ac1mJ0
>>193
しかもゴツイ男のなw

290:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 02:41:41 M/Du6Cxh0
つまらない面白い以前に

今期はそんなにネタに困ってるの?
人気アニメに便乗した絵といい…
過去のネタ堂々と使いまわすといい…

291:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 02:41:43 BkWU9UEJ0
>>286
まあそうだけど、掴みは微妙だったろ

292:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 02:41:52 pDwzJnjSP
AICだからまだ観られるという印象

293:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 02:41:58 nBeuyt400
>>286
みんな学習したんだよ

294:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 02:41:59 qcRImC2W0
正直、推理とか事件とかもういいから

295:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 02:42:06 tDhXbGJX0
>>282
原住民か流入民がどうせ部落認定されて迫害でも受けてたんだろ
そんで変な対立が生まれて地域全体で狂ったことが起きてるんだろ
妹の車椅子もホラー映画とかにありがちで足手まといだったり架け橋となるキーパーソンだったりするんだろうな

296:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 02:42:12 kQcvGW0l0
              '.l .乂ー ..,,_.,, ―一" / ,!
            ‘´'"ヽ ゙ヘ、          ,゙.|           __
      ., ー''''、      .゙l、 ./ ゛ ,,i'"・ュ ┴'゙广゙./     /  `L
     ,i┴、 .,k,iッ、.   7 .`′ .,  ̄''''" ,......-/'" ,/`゙''!フ、,./ .|
     ヽ,、_,゙´ / ''| . \ l...   l   .='゙‐'゙!ミ-.!-´    ヽ,, -'′
        `l\/   `''!ュ,   `"'''-、 `'-..,_,..}      .l
         ! ./       ."シ'|_,.,it.、  ,゙''i、_ノ    ,/゛
         |l_      、  ゛ ! .レj!lッ/ !   ._,, ‐"
            ゙゙̄^''''―-⊥  | □ □|iー''"
                 !  .□ |  ! /□
                    !,.,□ ! ! ././ □

297:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 02:42:21 hE7DXL6k0
原作じゃなくて原案なんでしょこれ

298:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 02:42:43 CBma6WQ+0
このおまもりなんとかってのも大して変わらんな。
かわいいキャラクターがでていればそれでいいなんていう内容にはもううんざりだ。

299:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 02:42:52 kQcvGW0l0
>>289
お前ら詳しいなwwそこに驚いたわw

300:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 02:42:53 nEKiTZbN0
原作知らんがともかく決着つけてくれさえすればいいや
あるのかないのか分からない次期に続くみたいなのが多すぎるから

301:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 02:42:58 FvQcTphd0
うみねこで鍛えられたから
すごいまともなアニメに思えた。

302:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 02:43:06 phDd4/oI0
ゲームはやってないけど
これも推理を前面に押し出した作品なのかい?

303:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 02:43:11 o8fhRZwD0
>>296
早いな職人wwwwwwwwwwwww

304:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 02:43:20 nSloQEol0
うみねこはアニメ向きじゃないし
尺が2クールじゃ全然足りなかったからどこが作っても駄作になったろ
原作はすげー面白いけど

305:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 02:43:34 pYjujbdL0
叩いてるのはうみねこ爆死のディーン関係者かな?

306:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 02:43:37 C0faC2Be0
>>243
小林ゆうに合わせたのかも

307:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 02:43:38 tDhXbGJX0
>>294
それならH2Oの妖精会議無しみたいな感じにしてお涙頂戴にして欲しいわ

308:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 02:43:45 pNyOZzQ/0
ホラーなのかどういう作品なのか1話見ただけじゃわからんかったな
盛り上がりにも欠けるし・・・
で調べたら竜騎士なのな
なんかBADで解体とかあるらしいしw継続試聴確定
でもうみねこみたいに完結しないで終わるのは絶対やめて欲しいな

309:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 02:43:57 1ubc43eT0
>>299
さすがに常識レベルだろw

310:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 02:44:13 M/Du6Cxh0
>>304
いや原作ゲームも別にそこまでじゃ・・・

311:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 02:44:19 oCyI/zYPO
have a nice boat.

312:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 02:44:26 78DKzj7W0
視聴者に推理させる(うみねこ)のが不評だったからこれくらいでちょうどいいんじゃないか?

313:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 02:44:33 ZbFNYylU0
そういや1クールか?2?

314:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 02:44:44 iW+0ekYT0
爆死確定だな

315:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 02:44:54 RWsqf54A0
>>302
推理要素はそれほどないよ

316:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 02:45:14 M/Du6Cxh0
うみねこは竜ちゃんのゲームがそもそも完結してないw

317:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 02:45:30 hs7yYXbEO
とりあえず要の出番を原作より増やしてくれ
それだけが俺の願いだ

318:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 02:45:34 zkgxz53QP
キャラデザの主導権がPEACH-PITか渡辺敦子かは知らんけど
桂正和の弟子の弟子が描いたみたいな感じがした

319:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 02:45:43 nBeuyt400
猟奇推理物って
終盤で劇的かつ鮮やかさに謎が解決しないと、視聴者のカタルシスが得られないんだよな
竜騎士はそこらへんの才能に欠けてる

設定や序盤は上手いんだけどなぁ

320:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 02:45:55 FUmljniI0
原作も制服はあれなの?
あれはちょっと辛かった

321:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 02:46:00 tDhXbGJX0
毎週予告でおっぱい押し付けてくれなきゃ視聴辞めるわw

322:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 02:46:01 PtKQRf380
悟史・カノン・博士、と画伯は今のところ皆勤賞か

323:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 02:46:01 HmQFNynq0
>>305
・ひぐらし人気を疎むやつら、要するにアンチ
・竜騎士アンチ
・竜騎士アンチで荒れてるだろうからそれに適当に便乗するアンチ
・AICアンチ
・うみねこアニメ制作者一同

好きなの選べ。ってか、こんなどこにでもいるようなゴミみたいな連中相手にしてたら身が持たないぞw

324:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 02:46:06 GAobMShZ0
これゲームもう出てるの?

325:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 02:46:08 +4hzITVe0
ひぐらしの1話はどの辺まで行ったっけ?

326:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 02:46:15 IcPwLfWn0
ひぐらしくらいグロ入れないとキャラデザだけでインパクトないアニメになるぞ

327:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 02:46:27 RBy9icfF0
>>312
あれはもう推理以前の問題だし。
面白くないものに頭使う気にならないよ。

328:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 02:46:30 LTU7Ccxx0
>>295
実は歩けて黒幕ってオチだな!

329:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 02:46:34 iW+0ekYT0
>>313
1クール

330:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 02:46:37 1ubc43eT0
>>325
Kが週刊誌読んでてレナが鉈持ってくる

331:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 02:46:56 kQcvGW0l0
ひぐらしの1話はバラバラ殺人があったよねー的なところでまでだったと思う

332:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 02:47:15 jd4sPJAQ0
>>259
八朔はの名産地で上で黄泉比良坂編とか書いてあるから島根の東出雲町あたりじゃね?

333:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 02:47:19 pDwzJnjSP
>>322
博士は悟史っぽかったな

334:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 02:47:25 CBma6WQ+0
>>312
そういう問題じゃないぞ このつまらなさは。
どんな内容であろうと緊張感ってのはある程度必要なんだよ。
なんもないからなこれ。

335:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 02:47:37 tDhXbGJX0
ひぐらしのアニメはゆったりしてたから物語に入りやすかったよね

336:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 02:47:37 phDd4/oI0
>>315
て事は少なからずあるんだ
謎を追っていく作品なのかね

337:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 02:47:53 M24AcYBn0
このアニメに限らないんだけど、アンチって自分の意見を論理的なように見せたがるよな
アニメ見て「あそこが駄目、ここが駄目」って判断するのは
ただの個人的な感想だから、なに言おうと正しいも間違いもないんだけど
頭の悪い奴に限って「あそこが駄目、何故なら○○で××だから」って風に言いたがる
演出とか脚本のイロハを分かってる人間みたいに「だから俺の意見は正しい」って振る舞いたがる
でも、そういう奴は的外れなことしか言えないんだよね
ぼんやりアニメ見てるだけで、その手の知識なんか無いから

338:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 02:48:13 kQcvGW0l0
>>335
>ひぐらしのアニメはゆったりしてたから物語に入りやすかったよね
ちょっと何言ってるのかわかんない

339:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 02:48:17 ZbFNYylU0
>>324
09/08/20

340:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 02:48:27 M/Du6Cxh0
どうせならH20レベルにまでしてください

341:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 02:48:43 VZxcKwtw0
>>323
そこで普通に内容を見て失望した人が入らないのが信者らしいな

342:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 02:49:04 ZbFNYylU0
>>329
マジかよ・・・。
1クールじゃ半分もできねーじゃねぇかw
微妙な感じで終わりそうだな

343:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 02:49:15 PtKQRf380
あの五十鈴も「嘘だッ!!」って豹変するときが来るんだろうか

344:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 02:49:17 oZZrnnSA0
>>329ソース

345:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 02:49:20 CBma6WQ+0
>>337
このポイントがどうだこうだいえるレベルじゃないんだよ。

346:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 02:49:32 /1qSl8zx0
一応重要なところを色々詰め込んだせいか余裕ない構成だな
主題歌と作画はよかった

347:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 02:49:34 BkWU9UEJ0
>>340
まずはH2O並のOPが欲しいところ

348:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 02:49:35 oCyI/zYPO
>>337
これコヒへ?

349:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 02:49:38 tDhXbGJX0
>>338
展開が割とゆっくりだったから物語に入り込めたってこと

350:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 02:50:11 LTU7Ccxx0
>>340
関係ないがなんでH2Oってタイトルなんだろw

351:水晶党員
10/01/08 02:50:24 ZdiK9lCt0
お約束展開を楽しむものだと思えば
マンネリかくしもわるくないか

352:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 02:50:34 BkWU9UEJ0
>>350
お前H2O見てないだろw

353:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 02:50:51 Vt69I/uE0
ひぐらし見てた人と見てなかった人で評価分かれそう

354:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 02:50:55 1ubc43eT0
ひぐらしほど端折られてたアニメもそうないと思うが

355:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 02:50:56 C0faC2Be0
CGが浮いてた

356:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 02:50:56 kQcvGW0l0
>>343
初っ端から豹変してたがな・・・

357:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 02:51:07 LTU7Ccxx0
>>349
あれでも原作よりだいぶ駆け足だった気がする

358:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 02:51:10 tDhXbGJX0
>>350
ヒント:主役級の名前のイニシャル

359:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 02:51:24 nSloQEol0
>>350
どこかのエンディングらへんで説明してたぞ

360:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 02:52:04 kQcvGW0l0
まぁ何はともわれある程度アンチもいるっぽいし、それなりにスレも進みそうだな。

361:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 02:52:18 78DKzj7W0
ひぐらしはキャラ人気が先行してただけで別に面白いアニメではなかった気がする

362:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 02:52:52 CBma6WQ+0
>>353
ひづらしを見てようが見てまいが駄作は駄作なんだよ。

363:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 02:52:58 oZZrnnSA0
おまひまの連中とレールガンの連中と11眼の連中とニードレスの変態とこいつらが戦ったらどっちが強い?

364:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 02:53:05 nSloQEol0
放送終了までに20スレいくかどうかだな

365:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 02:53:31 iW+0ekYT0
ひぐらしとかうみねことか関係なく駄作臭がプンプンする

366:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 02:53:32 tDhXbGJX0
>>357
駆け足だったけど徐々に引きを強めてくイメージだったから
続きが気になったけどこっちは1話で急に色々出てきて一気に引いてきたから
続きが気になる前に呆気に取られた

367:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 02:53:42 LTU7Ccxx0
>>352>>358-359
知らなかった(゚д゚)

368:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 02:53:44 M+xITD4C0
竜騎士のウリは勢いだと思うんだ
でもこのアニメはなんか

369:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 02:54:30 VZxcKwtw0
>>362
いやいや、少なくともひぐらし見てなかったやつは見てたやつよりも低い評価はしないだろ
ひぐらしを見てたから同じじゃねぇかって言うわけで
見てなかったやつは1話だけで判断すんなって話だわ

370:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 02:54:31 nSloQEol0
竜騎士って原案でしょ?
名前だけであんま関わってないんじゃね

371:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 02:54:32 Zlr3WplQ0
ひぐらし臭は俺も感じた。
主人公が不自然に、ちやほやされる展開は、後半になって何か理由がありそ
うだくらいの事は分ったが、そこに至るまでは視聴するのが辛くなるくらい
イライラしたよw
絵柄が個人的に好みでないので、ストーリーと演出が自分の好みに合わなか
ったら切ってしまうと思う。デスサイスの少女の正体と彼女の行動とその動
機が判明するくらいまでは視聴継続したいとは思ってるけどね。

372:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 02:54:35 kQcvGW0l0
>>367
H2O知らんが良かったなw

373:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 02:54:48 yMvqlk7kO
竜ちゃん作品アニメとしては

うみねこ>>>おお髪隠し>>>ひぐらし

みたいな感じに信者の間では落ち着くと予想

374:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 02:55:20 Vt69I/uE0
>>373
うみねこは評判いいのか?

375:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 02:55:37 1ubc43eT0
>>373
駄作レベルの高さならうみねこの間に越えられない壁置けよ

376:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 02:55:38 zH6anRpw0
え? 鎌女の正体っていきなりわからないか?

377:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 02:55:43 RBy9icfF0
>>373
不等号逆じゃね?

378:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 02:55:48 kQcvGW0l0
>>374
多分、左に行くほど地雷度が高くなるってことだろうさ!

379:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 02:55:48 tDhXbGJX0
>>373
ひぐらしでもうこりごりだったけどうみねこは面白いんだ
時間のある今のうちにやっておこう

380:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 02:56:01 PtKQRf380
これの元ゲームってエロゲか?
DSとかだったらちょっと購入も検討しようかと思うが

381:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 02:56:36 RBy9icfF0
>>380
PSPのギャルゲ

382:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 02:56:44 mItSq5oq0
>>380
PSPみたいだけど。

383:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 02:56:52 lgQZqkSr0
>>353
ひぐらし見ていなくて、有名スタッフ達にも詳しくないんだけど
所謂普通のアニメって感じで今のところ来週も見ると思う
絵も綺麗だしストーリーもそこそこ楽しめた。このあとの展開に期待
たぶん人気アニメになったひぐらしファンによって
この先も賛否両論繰り広げられるんだろうなあと思っている

384:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 02:56:55 oZZrnnSA0
鎌といやマカ、遠山カナ、デュオ・マクスウェルと色々いるけどなあ

385:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 02:57:03 phDd4/oI0
アニメに関してはどう見ても、ひぐらし>>うみねこじゃない

386:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 02:57:15 Vt69I/uE0
>>378
ああw

387:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 02:57:19 M/Du6Cxh0
竜ちゃんほんと引き出し少ないねえ

388:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 02:57:30 BrIJ8gnm0
竜騎士原作のアニメで成功したなんていえるモノは今までないわ

389:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 02:57:56 nSloQEol0
>>388
どう考えてもひぐらしは成功だろ

390:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 02:58:00 mItSq5oq0
>>388
でも手がけたのがことごとくアニメ化されてるってのはすごいな。

391:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 02:58:11 PtKQRf380
>>381-382
ありがとう。PSPだったら見送り決定だわ

392:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 02:58:20 tDhXbGJX0
>>388
原作の長所の日常会話がほとんどカットされてるからか

393:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 02:58:44 MWDQDCi50
>>387
大事なことだから2回言ったんですね、わかりますww

394:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 02:58:51 1ubc43eT0
>>390
アニメ化された回数で言えば桃種の方が多いけどなw

395:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 02:59:14 78DKzj7W0
俺は萌え豚だから来週も見るけどなw

396:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 02:59:21 kQcvGW0l0
>>392
おいやめろ

397:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 02:59:37 CBma6WQ+0
>>369
焼き直しであろうと何であろうと、面白く見せる気がありさえすれば」、
それはちゃんと視聴者に伝わるんだ。打算的に作っちゃだめなんだ。

398:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 03:00:00 AG8ziSQc0
誰も推理してなくてワラタ

399:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 03:00:15 kQcvGW0l0
お前ら文句言いまくってるけど裸でかなめさんが近付いて来たら断れないんだろ?

400:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 03:00:25 BrIJ8gnm0
>>389
新規客増やした事に関しては褒められるが伏線滅多切りしたのは流石にないだろ…

401:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 03:00:29 ZbFNYylU0
>>371
>デスサイスの少女の正体と彼女の行動とその動
機が判明するくらいまで
半分~広範だからきっとけ。
正体だけなら少し考えればすぐわかると思うけどな

402:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 03:00:54 Vt69I/uE0
>>383
普通は原作組とアニメ組で賛否両論繰り広げるもんなんだけどねw

このゲームやったことある人いるかな

403:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 03:01:02 M/Du6Cxh0
>>399
そろそろさ、「ウザキャラ」って覚えるべきじゃないかね?

404:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 03:01:29 FFrFmKUB0
>>398
これ、推理物なんだw

405:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 03:01:32 ZbFNYylU0
半分~後半な。
どんな誤字だ俺

406:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 03:01:35 mItSq5oq0
>>401
考えなくても1話見終わった段階でわかると思うんだけど・・・。

407:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 03:01:40 PtKQRf380
これ昭和58年なんか。
同時期、別の場所では雛見沢事件が起きとるわけなんだな

408:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 03:01:56 sVFBfcDX0
>>403
お前は一体何を言っているんだ・・・

409:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 03:02:10 VFVWXtTZ0
>>398
考えも名にも、村人が狼に変身するから、人に危害を加える前に殺しているだけじゃね?

410:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 03:03:00 tDhXbGJX0
>>407
バイオハザードパターンで肝心の物語がひとつになるところは省略されるんだな!

411:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 03:03:14 zH6anRpw0
>>409
おいおい、そんな誰でも思いつくようなオチなわけないだろ、アハハハハ…

412:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 03:03:34 o80g5FNV0
おおにたあつし

413:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 03:04:04 kQcvGW0l0
>>409
意味もなくハリーポッターを思い出した。なんでだ。

414:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 03:04:18 mItSq5oq0
>>407
昭和っぽい雰囲気はそこそこ出てたね。

・・・車が変だとか「モテ期」なんて用語は当時にはないだろとか
そういう話になっちゃうけど。

まったく板違いだが「クライマーズハイ」や「沈まぬ太陽」で苦労して
80年代再現してるのに、後ろの家にみんな衛星アンテナがあったり
エキストラ以外で通ってる車がハリアーだったりしてぶち壊しなのを
思い出しましたわ。

415:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 03:04:31 E5DrJbKP0
原作発売後もひぐらしと比較した似た流れが起きてたな。
おおかみは普通に一本道の話だから見てればわかる。

416:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 03:04:43 lgQZqkSr0
>>402
全然詳しくないんで教えてほしいんですが
うみねことひぐらしは原作組とアニメ組で賛否両論しているんでしょうか?
どういうグループ(?)で信者とアンチが分かれているんでしょうか?
ざっくりいとした表現ですみません
おおかみかくしのPSP持ってます。まだほとんどプレイしていないんですが

417:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 03:06:53 1ubc43eT0
僕の名前は賢木!
フリーの地質学オタのニートさ

418:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 03:07:43 sVFBfcDX0
>>416
ひぐらしはちょっと複雑だから割愛するが、
うみねこは簡単。アニメ派と原作派。
アンチは適当にお互い煽って喧嘩させれば楽しいからどっちでもないと思う。終わり。

419:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 03:07:48 tDhXbGJX0
>>409
それがオヤシロさまだっけかみたいなののフェイクになっていて実は…ってパターンじゃないの?
実は死んでもなかったりしてね

420:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 03:08:03 Ga1YOBRy0
キャラクターに、まるっきり魅力が無いアニメですなぁ

421:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 03:08:23 Vt69I/uE0
>>416
アニメ組というか初めてアニメで見る人たちと原作やってる人たちの話ね
印象操作になってるかもだけど竜騎士作品は原作やってる人はアニメに否定的な人が多いね
好きなシーン削られまくったりしてるからだろうけど

422:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 03:08:35 PtKQRf380
一話の情報だけでとりあえずやっつけ推理
あの町の住民は狼憑き(狐憑きみたいなもん)の因子が遺伝子に
潜在的に含まれてる嫦娥町症候群に罹患してる。
外から来た人間の肝を食う(←この仮定で八つに裂く)と病気が感知する。
だからクラスの人間は妙に馴れ馴れしい。
デスサイズのは羊に対する羊飼いのような連中。
群れから外れようとする出来損ないを淘汰する

とりあえずこんな感じ

423:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 03:09:50 kQcvGW0l0
まぁ、真相は祀られてる狼が人間になって(ry
でいいと思うよ。

424:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 03:10:00 E4Yd2SSB0
いかに肝を食うかが肝なんですね わかります

425:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 03:10:00 ZbFNYylU0
>>419
残念ながら、小笠原は首ちょんぱされて死にました。

426:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 03:10:16 M/Du6Cxh0
また推理とか言ってるのか
竜ちゃん・・・

427:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 03:10:25 78DKzj7W0
>>420
まだわからんぞ
そらおとのニンフみたいに後半ブレイクするヒロインが出るかも・・・・なわけないか

428:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 03:11:35 lgQZqkSr0
>>418>>421
なるほど。ありがとうございます

429:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 03:11:39 zH6anRpw0
>>427
もう香織ゴトゥーザさんしか残ってません

430:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 03:12:23 1ubc43eT0
まだ眠ちゃんがデレてないしこれからだろ

431:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 03:12:27 kQcvGW0l0
あぁ、ゴットゥーザ様のこと忘れてた。

432:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 03:12:29 BrIJ8gnm0
>>426
言ってねーよ

433:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 03:14:16 E5DrJbKP0
>>422
これ推理ものじゃないからご安心を。

434:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 03:14:28 tDhXbGJX0
>>425
じゃあ土着のいざこざか何かが原因かな
SF的な要素を出してきたら諦めるしかないが

435:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 03:14:36 bgTU8Omt0
原作コンプしてるからスレの反応が面白い

436:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 03:15:25 IcPwLfWn0
誰かネタバレする勇者はおらんのか?

437:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 03:15:28 zH6anRpw0
※原作は推理物でもループ物でもありません

438:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 03:16:23 Vt69I/uE0
じゃあまったり見るべ

439:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 03:17:55 tDhXbGJX0
>>437
少年たちの力で因果を断ち切るエロ満載の感動物か

440:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 03:18:24 pNyOZzQ/0
たぶん博士に好意を寄せてるやつは敵なんだろ?
じゃあ摘花五十鈴の親友の女の子と櫛名田眠はいったい何モンなんだ

441:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 03:18:54 kQcvGW0l0
いやいや、眠はまだツンツンだろ

442:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 03:22:54 nWZsW/T/0
英美里のキャラウザっと思いながらも可愛く感じてしまうジレンマ

443:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 03:28:17 78DKzj7W0
まさか五十鈴が博士を食うカニバリズム作品じゃないだろうなw

444:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 03:28:21 ZbFNYylU0
>>436
おおかみかくし『謎のカケラ』ネタバレスレ
スレリンク(gsaloon板)


445:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 03:29:34 pDwzJnjSP
登場人物の中でヒロくんが一番かわいかったんだがw

446:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 03:29:44 k4rIU1xh0
にゃんこいが懐かしくなってきた

447:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 03:29:49 kQcvGW0l0
>>445
同士よ

448:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 03:31:53 IcPwLfWn0
>>446
昨日の銀魂見ればよかったのに

449:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 03:35:00 /ILyMZ6DP
うみねこよりは面白そうだな
竜騎士はやれば出来る子なんだからおかしな方向に行かなければ

450:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 03:35:01 LTU7Ccxx0
攻略サイトみると解答編あるみたいだし一応推理ものなんじゃないのかw

451:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 03:38:13 /TiW3gf60
推理するような謎じゃないから推理物ではないと思う
謎の真相がほとんど予想通りが斜め下だったのが微妙といわれる理由の1つ・・・


452:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 03:39:02 VXst74S9P
URLリンク(sakurachan.dip.jp)

453:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 03:40:07 vcDe/CLa0
そこそこ面白かった
全部はっさくに持って行かれたが

454:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 03:42:48 ZbFNYylU0
>>451
厳密に言うと原作も完全には解決してない気がする。
細かいところが

455:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 03:44:33 9vZtmlHC0
>>453
それは正解だと思うよ
はっさくは重要

456:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 03:47:03 Vt69I/uE0
>>451
トンデモ設定でないってことらしくて安心した

457:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 03:49:41 pj2lr1V80
摘花五十鈴みたいな発情女いいわ
俺ならやりまくってるな

458:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 03:52:08 q0lljwGU0
ビデオガールにこんな子いたよな?
と五十鈴見て思った

459:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 03:57:01 CbzGbgTQ0
マナちゃん可愛いな
「1人で大丈夫なんだから」可愛くて可愛くて仕方ない
俺の姉があのくらいの時は「やってもらって当然」という態度で実にむかついた

460:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 03:58:37 tkzS1Wsl0
本来の男もセーラーって実施してるとこあるの?固定観念なければ案外悪くない感じだった

461:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 04:00:16 tDhXbGJX0
はっさくが八裂くとかだったら笑っちゃうよね

462:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 04:02:42 dQ6eMAcYO
妹のマナとこれから出て来るマナ香織って関係ある?

463:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 04:07:46 ZbFNYylU0
>>456
ところがどっこい・・・。
まぁ期待しないで見続けてくれ。

>>462
関係ってどういう意味の事をいってるかしらないけど、血が繋がってるとかイトコとかそういうのは無い
まったくの他人
知り合って仲良くなるただの友達関係

464:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 04:07:52 1is3u6GZ0
原作ファンに聞くが今回は信じて良いんだよな?
ひぐらしは好きだけどうみねこは・・・

465:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 04:08:57 waxJvnI/0
とりあえず主人公の声が女にしか聞こえん
けんぷのイノマリと同レベルの下手っぷりwww

466:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 04:11:23 bgTU8Omt0
眠ルートのアレがあるかどうかで作品の評価が分かれますな

467:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 04:12:04 E5DrJbKP0
>>459
そんな妹がほしいです・・・

468:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 04:12:24 Ol37Yq3T0
推理物じゃないから超常現象いっぱい!

469:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 04:24:14 hs7yYXbEO
ゲームじゃマナには罵倒されまくりだったような・・・

470:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 04:25:54 kQcvGW0l0
博士もっと叩かれろ

471:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 04:32:06 eT3KAgJi0
これはいけない…。典型的な糞アニメだ。

472:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 04:36:22 zcdLGpb90
寝ちまったから今頃録画みた
どこかで見たような絵柄・・・とおもったらローゼンメイデンぽかった
しばらくハァハァできそう

473:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 04:40:06 gxMkZWkz0
キャストがもったいない・・・

474:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 04:44:27 JYsv6tzvQ
みれなくはないだろ
まだみてないけど

475:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 04:46:23 olh1+u7P0
龍騎士先生ェ・・・てことは適当に伏線はってちゃぶ台引っくり返して終わり?

476:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 04:50:00 HdSykm+Q0
チェス盤のつもりらしいけど。

477:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 04:53:03 kQcvGW0l0
ここでちゃぶ台をひっくり返すんですね

478:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 05:05:57 ORpoznrM0
黒髪のかなめちゃんがメチャクチャ可愛かった

479:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 05:14:20 J1KxE8kg0
男子の制服のデザイン変えてくれよ
バストアップだと男女の区別がつかねーよ
主人公の顔は女っぽいし

480:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 05:43:46 +vh5cswB0
PEACHの絵はいいけど、竜騎士ってのがな

オチとかない、ろくでもない話になるよかん。。。

481:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 05:56:06 pTytPn5z0
竜騎士は自分で完結しようとしてないからな。
回収しきれないような伏線ばらまいて、ネット上であれやこれやの話が
盛り上がるところまでで「作品」だと。
だから唯一の真相が絶対にでないように書いてる。

昔でいえばブレアウィッチプロジェクトとか、ジャンルは違うけど東方とか、
ネットっていうコミュニケーションツールがなければ成立しない読み物。
東野圭吾が「どちらかが彼女を殺した」でやろうとしてできなかったこと。
こっちはミステリ作家の業が邪魔して真相を用意しちゃったんだよね。

そういうイベントに参加したいって人は楽しめるし、したくないって人は
普通にミステリ読んでおいたほうがいい。
おれはミステリ好きだから竜騎士作品は二度と読まないと決めてるけど。

482:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 05:58:13 W+qEsI5W0
こいつ誘ってやがるぜ
即マンOKだな

483:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 06:01:18 J0eC9X2X0
BL、GL要素ありって聞いたんだけどマジ?

484:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 06:02:34 YCr0J8J1O
ひぐらしうみねこの話ばっかりしててワロタ

485:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 06:05:02 HW3bYn1c0
うおおおおお!!!!やっと録画を見たぁあああああ!!!!
ゲームと違って、動くとやっぱ良いなあ!!!!まだ始まって1分ちょいしか経ってないけど凄い興奮してきた
これからOPになるのか・・・・眠!!!

486:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 06:05:06 W+qEsI5W0
ぶっちゃけ、ひぐらしやうみねこよりアニメとしての完成度は上だな
さっさと版権売ってくれんかな

487:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 06:18:14 9cSrAKU10
    .. ─⊆⊇- 、
    /∴        \
   /∴∵━   ━ ヽ
  |∴∵⊂■⊃  ⊂■⊃ |
  |∴::⊂⊃  ┏┓  ⊂⊃ |   はっさく~はっさく~♪
 ┃∵∴..     ̄     .┃
 ┛ \∵∴        /.┗
     丶∵∴ _ ..... . ′
        ┃┃
      :::::::::┛┗

488:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 06:27:27 Eohghfqu0
>>475
原作の伏線回収はネ申。裏をかくことに固執してないから。
評価の高い復讐奔流編なんかは、クリア後に読み返すと、まったく印象が変わる。

489:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 06:34:49 OTll0iHr0
予想に違わずコケたん?

490:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 06:37:42 uf+VqbbW0
ナベアツが5月にオファーを受けてるから、ゲームが売れると見込んでたのかな
で、ゲームが大爆死した今、このアニメにメディアミックスとしての意味があるのかどうかというと疑問
ただ、キャラデザがナベアツということで最後まで見るつもり
主人公キャラはどう見ても女に見えるぜ

491:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 06:53:10 HW3bYn1c0
やっと1話を見終わったぜ・・・なんなの、まじで最高なんだけど!!!

・OPはやっぱ曲が良いな。しかし、おおかみ達は空が飛べたのか…
・マナの車いすでの生活がどれだけ大変なのか、というところをチラっと描写されてて良いと思った
・クラスメイト全員、顔がしっかり描かれてて嬉しかった
・小笠原は意外とイケメンだったな。しかし、1話でいきなり引っ越したか。
・小笠原の引っ越しを博士に伝えたのが眠だったので少し驚き。
・名前忘れたけど、最後の方に青髪の男が出てきたね。ちょっと早いと思ったけど1クールなら仕方ないか
・EDも良かった。曲も映像も全て
・作画、演出、BGM全部良かった。特に演出は効果音の使い方が好きだ。スリルがあって良い
・OPED、本編どれも眠がたくさん映ってたな

はあ。想像以上に面白くって良かったわ。小笠原は可哀想だけど全体的にテンポも良くてすっきりしてたな
でもアニメだと博士の心理描写が読み取りにくいだろうから、展開も少し読みにくいかも。
というか原作を先にプレイしといて本当に良かった。原作未プレイの人はこのアニメ楽しめないだろうからな…
とにかく面白かった!!個人的には今冬1番だな。2話以降も期待!!

492:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 07:04:23 HW3bYn1c0
公式更新されてる

「おおかみかくし」Blu-ray&DVD 第1巻
2010年4月23日(金) 同時発売
仕様【Blu-ray】 価格:¥7,140(税込)
品番:ZMXZ-5491
1・2話収録/本編約40分+映像特典/1層DISC/1080p Hi-Def/リニアPCM
仕様【DVD】 価格:¥6,090(税込)
品番:ZMBZ-5481
1・2話収録/本編約40分+映像特典/片面1層/リニアPCM
初回特典 ・渡辺敦子描き下ろし3巻収納BOX
・ 原作ゲームサイドストーリー書き下ろしドラマCD
毎回特典 (1)渡辺敦子描き下ろしジャケット
(2)竜騎士07書き下ろしTIPS
(3)ピクチャーレーベル
映像特典:ノンテロップOP・ED、番宣・DVD-CM 他
※商品内容は予告無く変更になる場合がございます。
発売・販売:メディアファクトリー

特典充実してるな。描き下ろしものが多いから楽しみ

493:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 07:05:11 RBy9icfF0
>>481
それは本人も失敗認めてるひぐらしだけじゃん。
うみねこはまだ完結してないからわからんし、
おおかみはちゃんと自己完結してるよ。

494:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 07:26:02 F9Fy20VA0
まだ、観てないけど期待してる

ここでの感想もまだ読んでいない。





495:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 07:26:42 hWaoiua/0
>>493
えっ?

496:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 07:49:40 7PJ8gW+1P
なんかはじめて竜騎士アニメで成功しそうな予感がする。

497:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 07:49:47 VFAw5phe0
制服が残念

498:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 07:52:34 XFp3W1X40
去年うみねこ見てたせいか、おおかみかくし面白いと感じるのだが・・・
話に原作者の変なこだわりとか、あまり入ってなさそうなので、
結構楽しめそうな気がする。

499:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 07:54:31 kfvsKLcS0
>>490
ルートによっちゃ アッー!!って展開がてんこ盛りだしな
クラスメイトどころか町中の人間に狙われてるんだし

500:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 08:23:08 llSUuAxR0
なんの事件もなくなんとなく1話終わったけど
これそのうち面白くなるの?

501:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 08:23:08 Cp1oi0600
ゲームのほうそんなに売れてなかったのによくアニメ化したよな

502:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 08:27:02 RBy9icfF0
>>500
最後あきらかになにか事件起こってたと思うんだが・・・

503:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 08:29:14 wEedxuvL0
引越しを素直に「ああ、あいつ家庭の事情で引っ越したんだな、唐突な・・・」みたいにでも思ったんだろうかw

504:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 08:32:20 iX3FxI5n0
>>498
うみねこの方がノータッチじゃないの?
監督は原作嫌いだし
脚本の川瀬なんて原作やったことないから売り方を万人受け用に作ったひぐらしと同じにしてこけてたし

>>500
1話は人物、舞台、設定の説明だからどのアニメも面白くない


505:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 08:33:39 HW3bYn1c0
>>500
これからアニメがゲームのどの編・章を使うかによる
まあどの展開になってもアッー!なところがあるから覚悟しといたほうが良いかも

でもオリジナル展開もあるかもしれないし、まだまだ分かんないな

506:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 08:34:33 llSUuAxR0
1話で掴み損ねたって感じだな・・・キャッチとかで
出てくる和服の幼女は何時出るんだ

507:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 08:35:43 llSUuAxR0
河川が「旧市街」と「新市街」を分断し、


                  Fate stay night か

508:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 08:39:11 kfvsKLcS0
>>505
各章の美味しい所取りじゃないかな 教職員トイレとかやるような気がする
マッチョと美少年だしそれなりに話題になりそう

509:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 08:53:39 rbis3crp0
提供 嫦娥町
URLリンク(say-move.org)


510:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 09:00:46 r4GBqLR50
とりあえず脳内でやらない夫を主人公に変換してみることに決めた。

511:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 09:05:04 rbis3crp0
じょう‐が〔ジヤウ‐〕【嫦娥】

中国、古代の伝説上の人物で、月に住む仙女。?(げい)の妻で、夫が西王母からもらい受けた不死の薬を盗んで飲み、
月に入ったといわれる。?娥(こうが)。転じて、月の異称。

512:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 09:11:17 u6DzSB1J0
続きが気になる程度には面白いと思ったよ。ゲームってクリアまでどのくらいかかる?

513:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 09:13:13 pkLX9wPk0
もしかして八朔って(八つ裂きにする)っていうヒグラシ的なもんなのか?
主人公はいい臭いがする餌か

1話の作画がもつかなぁTBSの低予算で

514:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 09:15:16 mFS8aJdZ0
おおかみ ×狼 〇大神

これも予想がつく

515:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 09:19:22 T1tUJ/8M0
原作よりも桃っぽい作画だな

516:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 09:19:54 T1tUJ/8M0
>>512
2日くらいで終わるよ

517:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 09:22:52 X/vIO+bT0
なにか腑に落ちないので二回目見たらすごく面白くなった。
1回目見たときは、つまんね^^状態だったのに・・・

色々気づかない点が発見できた。
①金髪ヒロインがやたら馴れ馴れしいのは原因があるのか・・
②人気すぎる主人公は、外から来た一般人だからなのか
このあたりからタイトルの「狼」がヒントになった。
③そして満月がきて、発狂しだしたクラスメイトの男
その前にも、ちょっと荒々しい態度あったしな。

で、男を殺した女が神なんだろうが、
満月の夜に、狼が大発狂した奴を退治する役目なんじゃないだろうか?と気づいた。

やっべーこのアニメ集中力使わないと見れない。DTBみたいだな
大事な話は逃しちゃいけないし。ストーリー的にかなり興味がわいてきたぜ
推理しながら見ていくわ

518:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 09:23:47 HW3bYn1c0
>>512
仕事しながらだと3週間かかった。
正直言って攻略見ないとクリア出来なかったな、俺は

519:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 09:24:48 HW3bYn1c0
>>517
なかなか良い線いってると思う

520:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 09:25:28 kfvsKLcS0
>>512
分岐点は少ない上にアクトペディア見ればルートが見えるから攻略簡単
話しを追うだけなら数日で終る

祖父のワゴンで3480で買ったけど おにいちゃんの浮気もの~って罵られるだけでも
値段分の価値はある

521:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 09:28:07 T1tUJ/8M0
>>520
既読テキスト100%にする為に
何度ホモの餌食になった事やら…
アクトペディアの位置関係だけ参照にしてたら
選択肢の場所が把握できなくて翻弄される

522:512
10/01/08 09:32:08 u6DzSB1J0
皆さんサンクス。中古探してみるよ。

523:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 09:32:37 T1tUJ/8M0
アニメは原作と視点が違うみたいだ
原作だとテキストと言う情報だけをチラつかせて、視覚的なモノを伏せてるのに対して
アニメは、逆に視覚的な真実だけをチラつかせて、煽ってる希ガス


524:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 09:38:59 f97r6sjR0
あの髪短い女が最強にうざかったが内容はおもしろかったな
とりあえず今までの今期のなかでは一番続きが気になるアニメ

525:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 09:41:30 DHwmgAj0P
これ竜騎士が原案とか絶対嘘だろwwww
他人がひぐらしっぽいシナリオ書いただけにしか見えないわwwwww

526:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 09:44:40 T1tUJ/8M0
原案は大まかな案だしただけで
内容は別の人なんて良くある
まあ、オチはひぐらし以上にどうしようも無いんだけどな…

527:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 09:47:49 1vLdbRX70
関係ないけど、このアニメ見てうちの地元を思い出した。
あの河岸段丘っぷりは群馬ですよ。違うかな

528:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 09:49:10 HW3bYn1c0
2話「兄妹」

クラスメイトからなにか話をしてとせがまれた博士は、父親の正明から聞いた嫦娥狼の話をし始める。
かなめは食いつくが、他の生徒は不自然な雰囲気に。不思議そうな博士は……。
放課後、かなめと五十鈴、五十鈴の兄の一誠が博士の家を訪ねる。
オカルト好きなかなめは、奇想天外な小説を書くことで有名な正明と対面して大興奮。
正明から嫦娥町にまつわる大神様伝説や八朔祭が生まれたきっかけとなった嫦娥狼について教わるのだった。

なんと…早速オリジナルがくるのか。

原作だけど、俺はハッピーエンド(?)で良かったと思ってる。
こういうのもアリだなと

529:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 09:51:40 T1tUJ/8M0
余計な事を探ったひろしが真っ先に…ガクブル

530:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 09:53:24 T1tUJ/8M0
ああ、ひろしじゃ伝わらないか
親父で

531:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 09:57:52 9D2tj5rp0
う~んライバルの漫画じゃ小笠原に思いっきり襲われるシーンあったんだけどな・・・




532:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 09:59:56 T1tUJ/8M0
アッー!的なシーンを減らしたいんじゃないのw
忠実にアニメ化したら男子トイレでのアレを描写しなきゃならないんだぞw

533:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 10:01:17 r4GBqLR50
>>527
高崎経済大学でどっかの将軍様似のオッサンに山村地理学習ってた俺が言うが、
群馬の地形は関東・東北以東の地形よりも中部地方以西の地形に近いらしい。
方言も西部の富岡・神流近辺は西日本方言の影響が強いし、東部でも桐生市近辺は
鶴屋語が使われているし群馬っぽく見えてもしょうがない。

ただ、龍騎士は名古屋の方で地方公務員やってたから中部近辺だろうが

534:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 10:06:21 HtKo5iwN0
最近のアニメは1話から伏線貼りまくりだから、ボーっと見ているとつまらない。
数話見てから1話を見直すと伏線がわかって面白いよ。


でも・・・・そんな労力を使うのはよほどのオタクだけ。
大半の視聴者は見返したりはしない。

535:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 10:08:58 llSUuAxR0
1話で気持ちが引き込まれなかったらそれで切り。
第一話は大切なんだよ

536:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 10:18:48 9D2tj5rp0
>>528
これ見る限りかなめがアレ発見するのカットぽいな
もしかしたら引っ越しするだけで十分ってことでアレに関してはうやむやにするかもしれんな・・・

537:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 10:23:13 97S4pbgs0
              '.l .乂ー ..,,_.,, ―一" / ,!
            ‘´'"ヽ ゙ヘ、          ,゙.|           __
      ., ー''''、      .゙l、 ./ ゛ ,,i'"・ュ ┴'゙广゙./     /  `L    _人人人人人人人人人人人人人_
     ,i┴、 .,k,iッ、.   7 .`′ .,  ̄''''" ,......-/'" ,/`゙''!フ、,./ .|    > ゆっくりしていってね!!!  <
     ヽ,、_,゙´ / ''| . \ l...   l   .='゙‐'゙!ミ-.!-´    ヽ,, -'′    ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y人人 ̄
        `l\/   `''!ュ,   `"'''-、 `'-..,_,..}      .l
         ! ./       ."シ'|_,.,it.、  ,゙''i、_ノ    ,/゛
         |l_      、  ゛ ! .レj!lッ/ !   ._,, ‐"
            ゙゙̄^''''―-⊥  | □ □|iー''"
                 !  .□ |  ! /□
                    !,.,□ ! ! ././ □

538:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 10:24:29 Z4diIvF1P
竜ちゃんの名前を借りただけだから
竜騎士の批判は的外れだよ

539:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 10:26:06 T1tUJ/8M0
貸した責任はあるんだよw
秘書が勝手にやった知らんとかは話にならないから

540:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 10:27:11 uNG+1Psl0
一話の時点でだいたい読めたんだが(順調に行けばの話)
やっぱりひぐらしやうみねこのように考えるだけ無駄アニメ?

それとも月に行って妹の足を手術する系のアニメ?

541:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 10:28:22 5++Gl4KD0
白石初回だけってカワイソス

542:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 10:30:37 mFS8aJdZ0
>>540
同人じゃなくて、商業だから視聴者に不親切で「謎がわからない?屈服乙ww」みたいな造りはしないはず。

543:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 10:31:23 T1tUJ/8M0
>>540
妹の足が最終兵器系

544:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 10:32:35 97S4pbgs0
>>539
スレ違い。というか、突然秘書とか何をわけのわからないこと言ってるの?

>>540
ネタバレ知りたいだけなら、wikiとか見てくれば済む話だし、月に行って妹の足を手術する
展開を望んでいるなら、それを望んだまま視聴すればいいんじゃね

545:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 10:40:16 vXfFBA3M0
原作プレイ済みだが、
これコナミに「ひぐらしみたいな話書いてください!」って言われて、
竜騎士はホントにひぐらしの焼き直し書いてしまったってオチが容易に透けて見える話なんだよな。
しかもいろんな意味で劣化版だし。

多くの人が1話見ただけで予想できる程度の真相でしかなく、推理要素は皆無。
恐怖感もない。(真相知った後にひぐらしの鬼隠し編見ても怖いと思う人いないでしょ?)
どっちかというと、それら設定に翻弄されるキャラの悲哀がテーマっぽい。
まあ絵のおかげか、ひぐらしやうみねこよりは、キャラは良いが。

546:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 10:40:50 uNG+1Psl0
これ後から本当の主人公とか出てこないよな?
博士君は既に引っ越しフラグ立ってるんだが・・・小林だし

547:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 10:42:34 T1tUJ/8M0
>>546
君はもう見ているハズだ!

548:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 10:55:09 b6uGO1Xc0
ひぐらしに似てんなあと思ったら原作者が一緒なのね納得

549:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 11:02:30 olh1+u7P0
>>540
バカすかバカすか・・・

550:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 11:05:10 6OGTDSyxP
劣化ひぐらしだった

551:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 11:11:56 uQfpRMue0
予備知識無しで見始めたらOPで竜騎士の文字が…
また意味不明アニメか

開始3分で切ったのは今季初

552:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 11:14:47 T1tUJ/8M0
むしろ最終的にはひぐらしよりも分かりやすいよ
凄く単純な話
その分、救いも無いが

553:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 11:20:58 BMEuQxy+0
眠のうんこ食べたい

554:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 11:22:04 oLtnZulj0
はっさくって漢字で書くとムダにかっこよさげじゃね 

555:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 11:33:16 llSUuAxR0
ひぐらしを一切観ていない俺に死角はない。

556:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 11:36:22 HtKo5iwN0
博士モテモテじゃねえか!
これもなにかの伏線?
博士は全身からなにかHなホルモンを出しているの?

557:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 11:38:14 T1tUJ/8M0
>>556
博士は選ばれた存在なんだよ

558:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 11:39:54 vXfFBA3M0
ひぐらし見てなくても1話で真相読める程度の内容だよ。

559:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 11:42:34 HtKo5iwN0
>>557
じゃあ、みんなにレイプされちゃうんだな!

560:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 11:46:36 2wDWwPdF0
>>556
博士は自分の下半身の狼を隠すのに必死なんです。><

561:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 11:46:47 HtKo5iwN0
はっさくを食べると人狼になっちゃうんだろ!

562:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 11:54:59 HtKo5iwN0
>>560
博士の股間の狼は羊の皮をかぶっているわけだね!

563:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 11:57:42 f0UcXoHl0
79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/01/08(金) 02:39:44 ID:9X37xCfi
おおかみは奥が浅い。原作プレイするなら、うみねこみたいなのは期待しない方がいい。
そういう意味ではアニメ向きかな。

94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/01/08(金) 02:44:47 ID:rv11vEqz
おおかみは原作微妙だけど、うみねこよりは楽しめるアニメになりそう。
うみねこもディーン以外で見たかったなあ・・・

292 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/01/08(金) 07:47:01 ID:Rk5L9eGN
おかしい、アニメうみねこよりアニメおおかみかくしのほうが面白く見える。
ゲームは確実に うみねこ > おおかみかくしなのに

309 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/01/08(金) 08:34:58 ID:oxqYR77k
>>292
うみねこは複雑で意味不明だけどおおかみは分かりやすい。

564:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 12:11:22 6dmf5Xig0
これローゼンメイデンの人のキャラデザ?

565:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 12:22:16 2YrAxAXB0
前評判より面白かった五十鈴とマナかわいいので
次回も視聴決定

566:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 12:25:50 5++Gl4KD0
うみねこの数十倍マシ

567:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 12:35:04 r4GBqLR50
>>564
そう。

竜騎士がキャラデザを外注して、ルートを単純にしたら食べやすくなりました。

そもそもマルチエンドのゲームをアニメ化するというのが無謀なんだよな。
90年代後半の黎明期のギャルゲー・エロゲーアニメ化の一部除くカオスぶりを
考えれば

568:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 12:38:03 vHZ+szZoO
冒頭的には塚っぽいな。

月痕メインで進んでほしいけど、どうなる事か。

アイスコーヒーさんはでるのかなぁww

569:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 12:40:03 nG2FK1+Y0
そりゃ出るだろー
アイスコーヒーさんのいないおおかみかくしなんて・・・

570:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 12:42:38 xQ28bMzu0
これゲームが原作だったのか、なんとなくアトリエかぐやの夏神を思い出した

571:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 12:47:15 HW3bYn1c0
アイスコーヒーさんのちゃんとした顔が見られるのかと思うと…
wktk

572:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 12:49:26 zH6anRpw0
ゲームやってるひとしかわからない会話はそれぐらいに

573:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 12:59:51 FAsZ3o840
こんなもんこしらえて

どーすんだよ、このアニメ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch