10/01/08 23:05:51 GvdX78N60
>>265
うまいこと言いやがって
冒頭の廃墟シーン、「お、ヒロインは戦災孤児とかいう設定か?」と思ったら
ただの迷子だったでござる
で、軍服ねえちゃんもレイプでもされたんかいみたいな出方してきたわりに
なんかファンシーなこと言ってるだけだったし
267:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 23:58:28 Ly7IJ35u0
ブログの更新内容ひどいなw
268:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/09 00:11:56 LP9Ck6My0
吉野だろ。あいつは劣化コピーしかできないよ。軍事関係なんて無理。
マクロスFやDTB二期が酷い事になったのを知らない奴が多すぎる。
キャラが好きになれないなら見るだけ時間の無駄。
269:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/09 00:18:40 j3uw2CEF0
あ
270:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/09 00:46:39 8ybj0FLW0
>>200-201
お前らw
スーパー独歩ちゃんかw
271:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/09 02:03:51 qqTC/EA80
キャラデザは大抵オーディションなので選んだ奴が悪い
パクリ絵で応募した赤井はもっと悪い
272:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/09 02:35:20 w06pIyqI0
このアニメ一話なにがいいたいのかさっぱりだったな。
てか京アニのタッチ押しすぎじゃね?けいおん 刀鍛冶 と
ずっとこれでいくんかい。 くどい
273:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/09 03:04:26 bIPoua6I0
>>272
この手の「オタ向け癒し系」は特別何か語りたいことはないだろう。
男がヒロインの周囲に殆どいない状況で女キャラが和気藹々としてたり、
たまにシリアスで感動気分に浸れればそれで良いわけで、
別に何か骨太な話をやるような題材でもない。
・・・まあ今オリジナルアニメなんて博打うつとなったらこうなるわな。
274:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/09 04:13:19 rWvt0xdB0
URLリンク(hamiba.blog64.fc2.com)
275:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/09 08:26:22 Nb30Isqz0
>>273
オリジナルを謳ったところで、肝心のキャラクターの造形も言動も、
萌えアニメ的テンプレを一歩も離れていないもんなあ
こういうトコに安住しとけば、雰囲気系だってだけで点数が甘くなる
ヲタはそれなりに釣れるし安パイなんだろな
276:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/09 10:11:53 4JLeYQkU0
とりあえず戦ヴァルや図書館戦争並の子供騙し戦争アニメだったら、
印象に残るのは劣化堀口キャラデザだけってことになるのは確定だな。
そもそも堀口絵の悪い点ばかりコピーしてるから本当に劣化コピー状態なんだよ。
277:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/09 10:12:36 aNNUtj4x0
>>275
ちなみにこの絵を使った以上女の子が一人でも死んだら
一瞬で人気が落ちる。だからガチの戦記物は作れないよ、例えオリジナルでも。
本当はガチの戦記物にしたかったけどスポンサーが許さなかった結果が
背景はリアル、女の子はけいおん!なのかもしれないね。
278:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/09 10:45:40 gwiPs29C0
大ヒット?ファン反発?の「ソラノヲト」など 2010年冬アニメに対する秋葉原の声
URLリンク(akiba.kakaku.com)
279:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/09 11:16:58 6xkGhuUK0
せいぜいttとどっこいの勝負になるんじゃないの?
280:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/09 14:41:58 l49FVRPy0
吉野に何も起こらないほのぼの脚本を書かせるのは無理
終盤でドンパチやって死ぬ流れでしょどーせ。
ブチ切れの顔芸や殺し合いでしか山つくれない奴だし
281:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/09 14:51:35 LP9Ck6My0
>>280
マクロスFも王道とかいってそれしか出来なかったからな。
インタビューでの受け答えも大嘘まちがいなし。
エロ、欝、過激なセリフでわかりやすい表面で誤魔化す事しか出来ない。
セリフがなんかうすっぺらい。まちがいなくこう言われる日が来る。
と思ったらすでに>>180で言われてた。>>266のような展開も良くある事。
282:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/09 14:55:07 TrD68GDw0
>>263
>このまま逝くと、主人公が水中で見た何かの残骸が復活して、
>小隊5人が体を張って戦死。
どーせ小隊5人が楽器鳴らして鎮めて終わりだろ
何か分らない物+楽器なんだから
ウルトラマンマックスの「第三番惑星の奇跡」のパクリになるはガチでしょ
283:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/09 15:36:39 wEFHQFVF0
>>277
昔、借り物のキャラ使ってしかも女の子が大量死するアニメってのが
有ったな。
一応、劇中劇だと逃げれる設定だが。
ほら、アイドルマスターという・・・・・
284:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/09 15:44:49 YuEpFEHC0
URLリンク(w7.oekakies.com)
これ見ると赤井がけいおん絵に影響されていってる経過がよく分かるな
こいつは自分の絵がないのか?
285:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/09 15:47:16 5ZoswTir0
ババァが二人死んだだけだが・・・
286:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/09 15:49:12 qfU2gt0z0
>>284
自分の絵がないってのは有能なアニメーターとして必須のスキルなんだぜ
287:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/09 16:52:24 aV9pqn7s0
ブログで祝!けいおん2期決定!とか、どんだけプロ意識ないんだよ
ただの同人レベルだなこいつ
288:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/09 17:56:22 YuEpFEHC0
岸田って人の原案絵もキャラデ発表後の事も全く知らないままなんとなく見てたんだけど
ここでキャラデザ云々の事実を知って見るの辞めた
まぁ元々けいおん苦手だったし、見てる時はその堀口って同じ人がキャラデザだとばかり思ってた
それだけならまだよかったんだけどね
まさかパクったけいおん絵を見せられていたとは違った意味で物凄く気分が悪くなったわ
頼むからこの赤井って奴は今後二度とキャラデザの仕事に携わらないで欲しい
289:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/09 18:15:58 lSTByoG70
次のスレタイは
ソ・ラ・ノ・ヲ・トは従軍慰安少女に萌え豚が萌え狂る糞アニメ
な!
290:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/09 18:35:00 L8SPUgVL0
けいおんアンチいい加減にしろ
291:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/09 18:54:45 4CVBQfuE0
なんだろ制作の腐った根性が丸見えなのが気分悪い
どっかで見たような伝説持ってきたり
どっかで見たような朝ラッパ描いたり
どっかで見たようなキャラデザインだったり
ゲロが出そうだ
292:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/09 19:00:55 YuEpFEHC0
>>290
自分はけいおん苦手で見たこともないけどアンチじゃないよ
ただこの赤井って奴のパクりを知って気分が悪くなっただけ
本当に堀口って人がキャラデザ担当してたんなら、ここまで萎えなかったし
多分もう少しぐらい視聴続けてたかもしれない・・・
293:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/09 19:11:58 iToWKROZ0
もしかしてこれってヴァルキュリアよりつまんないんじゃね?
294:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/09 19:18:28 qqTC/EA80
この絵柄で「今、そこにいる僕」並のトラウマを植え付けてくれたら神作品と讃える
295:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/09 19:21:54 LP9Ck6My0
けいおんって売れたよね→キャラデザぱくりました
けいおんって音楽が関わってたよね→ギターの代わりにラッパにしました
取り合えず音楽関わらせよう→終わりは楽器鳴らして終わり
けいおんの唯は天然→無駄に天然っぽくしました、幼稚っぽくしました
けいおんの二期が発表された→けいおんという言葉をいれとけばネットで
引っかかる奴がいるかも知れない。
けいおんと似てるキャラデザのアニメがあるよと言うブログでの宣伝。
けいおんヒットありきで作られてるんだからオリジナルアニメでもなんでもない。
アニメノチカラwwwwwwwwwwwww
>>287
悪い意味、プロ根性はあるなだよ。このアニメをしって貰おうとわざとやってる。
あとはネットで騒いで欲しいとかなwwwwwwwwww
296:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/09 19:29:03 M+0QVGe90
キャラデはある特定の絵柄が流行るってのは良くあることだからいいんだが
問題はつまんないことだろ。
だから連鎖して余計な所まで目に付くんだよ
297:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/09 19:33:00 YuEpFEHC0
>>295
これでキャラソンまで出してきたら・・・
298:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/09 19:33:41 VfeCI5iO0
雰囲気はよかったからつまんないのは仕方ない
方向性といってしまえばそれまで
しかしあのキャラデザだけはダメだ
299:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/09 19:34:19 HpbcyKGKP
キャラで台無しになる見本みたいなアニメだねw
300:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/09 19:44:52 qfU2gt0z0
手抜きがシャフトにしか許されてないのと同じで、けいおん絵は京アニにしか許されてないということか
301:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/09 19:51:10 Nb30Isqz0
>>277
いきなりガチ戦記物に飛躍する必要ないと思うんだけどね
ただ、世界の雰囲気に対して萌え演出が浮いてるのが残念な感じ
>>296
それは言えてる
俺はけいおんのキャラデザインは嫌いだけど、それだけで食わず嫌いするのも勿体ないよなと思って見てみたら、
池沼キャラがウロウロしてるばかりの第一話ってのがなあ
302:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/09 19:57:05 KlI+mRAN0
案の定アンチスレが一番伸びそうだな・・・
303:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/09 19:57:34 iToWKROZ0
>>300
というかけいおん絵が世界観に合ってないと思う
シリアスなのか萌えアニメなのか分からん
304:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/09 20:09:28 +3wosz8O0
■"売れる要素は満載、ただし…" 「ソ・ラ・ノ・ヲ・ト」
>テレビ東京×アニプレックスの共同プロジェクト「アニメノチカラ」第1弾作品である「ソ・ラ・ノ・ヲ・ト」。
>2009年に爆発的なブームとなった「けいおん!」と共通する部分が複数あるうえに(※1)、
>異例のプロモーション(※2)を仕掛けているため、大ヒットへの期待は秋葉原でも高い。
・・・突っ込んだら負けだと思ってる。
305:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/09 20:16:41 8XNfD7bj0
どうせやるならパンツの一斉大群飛行もやってくれ。
306:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/09 20:26:46 VfeCI5iO0
>>304
どこ?
307:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/09 21:02:32 PkaM/QAA0
こういう志の低いアニメにも宣伝費が出ていると思うと・・・
308:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/09 21:23:46 TrD68GDw0
>>286
アニメーターとしてはどうか知らんが
オリジナル作品のキャラデザとしては致命的だろ
309:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/09 21:48:29 Nb30Isqz0
自分の絵が無いなら素直に原案に似せればいいのに
むしろ変な癖が付いちゃってんじゃないの
310:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/09 21:58:05 tSAuMlDk0
岸田メルさんに失礼すぎる‥
311:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/09 23:15:06 GocFbUZ60
ようやく第一話見たよ
脚本もキャラも演出も気持ち悪くて途中で気分が悪くなった
30分我慢して視聴した自分を褒めてやりたい
月曜の夜は早く寝られそうだ
312:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/09 23:15:13 DSjAWc5X0
絵はともかく1話は退屈で眠かった
313:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/09 23:21:34 iaETb4Jj0
このアニメ1話24分もいらないな。15分でいい
314:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/09 23:23:16 jquV8R7Z0
何でオリジナルやろうって言う時に
アニメの絵をあんなふうにしちゃうかね
315:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/09 23:24:13 ITZtu8mp0
1話で誉められるのは本当に背景だけだもんね
それも描き込みが凄いということであって、背景が上手く
演出に活用されているというのとは違う感じだし
316:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/09 23:26:36 5Ee71qNk0
アニメノチカラって、オリジナルにこだわるってとこがポイントだったはずなのに
第一作目の第一話から丸パクリ全開とかwwwwwwwww
317:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/09 23:38:12 TYPBKIj60
いろんな作品の美味しいところを混ぜてみたら変な味になった、ってところか。
けいおん!以外で、どの作品のパクリと感じるかによって、そいつが影響を受けたアニメがわかるな
318:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/09 23:38:24 b0zWCHhu0
一話最後まで見ても、この作品が何を売りにしているのかよくわからんからなあ
売れそうな要素を適当に突っ込んだだけっぽいわな
319:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/10 00:32:02 ekaIhq8v0
従軍慰安婦の話だろ
320:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/10 01:08:15 LE/S4dcd0
従軍慰安婦なんてそもそもフィクションだしちょうどいいんじゃね
321:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/10 01:12:03 HhoePo9e0
そんな話萌え豚がついてくるわけないだろ
322:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/10 03:23:40 qnlIZjd+0
>>313
Bパートは実写で岸田と堀口で同人描きのコーナーでいいよな
323:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/10 03:46:19 0rQY12mT0
何か雰囲気ものやりたいみたいだけど
けいおん番外編未満にしかならんだろうな
脚本もキャラデザも考え方が糞過ぎる
324:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/10 03:52:09 YSnIVU4E0
元ネタのけいおんからして中身ゼロの糞アニメなわけで
せっかくのオリジナル企画をけいおんの真似ごとで企画してしまう時点で志が低いよな。
まぁオリジナルは原作モノと違ってリスク高いのは分かるが
だからってなんでけいおんなんだろ。
325:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/10 03:59:56 qm3Ta+Uc0
一度人気を得たキャラを捨てずにもっと使って商売商売しろって批判してたくせにいざ使うと非難轟々
326:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/10 05:01:25 4/GLlw+m0
よそ様のキャラをパクルのは違うだろ…
327:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/10 05:31:30 cw6zQLSbP
エルフィン・電波的すごく好きで期待してたけど、ダメだなーこれ
キャラデザが酷いのは覚悟していたが、
すべてのパーツがちぐはぐで、何したいのかよく分からん。
まさに「どうしてこうなった」アニメだ
328:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/10 06:53:50 NHVE3Gq40
不自然に媚びまくった仕草や言動が気持ち悪くて堪らん
でも、取り込みたかったっぽい「けいおん」層には、むしろこういうのが効くんだろうな
329:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/10 08:00:23 L0jCUN9R0
けいおんっぽいキャラで
京アニ系の声優を何人か呼んできて
ラピュタに出てくる炭坑の町っぽい場所で
うそっぽいARIAみたいな世界の善人に囲まれて
吉野が大好きな百合っぽい内容の糞アニメ
(盛り上がらない場合は誰か死んでインパクト付ける予定)
テーマは絶対音感とピュアw
330:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/10 08:24:22 zchxL3MHO
>>329
リアルなサザエさん作っても誰も見ないだろw
・波平=痴呆のフネの介護で疲労気味
・マスオ=会社をリストラされハロワ通い
・サザエ=コンビニでパート勤務
・ワカメ=就活浪人、100社以上から断られノイローゼ気味
・カツオ=フリーター、勤務態度が悪く3日と持たない
アニメなんてファンタジーで当たり前
331:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/10 09:27:02 u6o0o8iq0
>>316
何言ってるの?オリジナルにこだわってアレなんだよ。
つまり
・文堂さん、深堀さんが出てくるから咲は萌え豚に媚びてない
・黒子と御坂がいきなり百合ップルにならないから百合豚に媚びてない
と同レベルなんだよ、オリジナルにこだわる、という名目は。
332:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/10 09:58:01 1PWkCxpL0
>>330
タラちゃんは?
333:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/10 09:59:28 1PWkCxpL0
>>316
原作ないとこんなのしか作れないんですっていう「アニメノチカラ」を見せつけるための企画だったんだよ
334:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/10 11:04:04 0lrTbpon0
けいおんというより、灰羽臭を感じた俺は異端なのか? 今後どう展開するのやら。
とりあえずEDは擁護できないレベルのゴミ。
335:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/10 11:12:51 INWdh7UU0
つかA-1に何のチカラがあるんだと
336:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/10 11:33:39 hnaxFlo20
ここまで叩かれてると逆に観たくなる
ふしぎ!
337:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/10 11:56:05 JEd0aDor0
EDもこのキャラデザが担当してるのか?
雰囲気ぶち壊しでポカーンとしたわ
338:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/10 12:55:28 Lkzlf1mP0
>>334
あのエンディングテーマのズッコケ感はものすごい。
でもキャラデザインと背景その他が溶け合ってないこのアニメらしいといえばらしいかな。
空気が合わない感じが。
339:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/10 13:02:17 z2Oiuy8f0
オリジナルアニメってところは評価するよ。俺の中ではそれだけで評価五割増し。
340:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/10 13:08:25 i7/jYFR3P
>>336
見ないと叩けないからな
いかにも良作風に体裁を整えているけど、底が浅いから笑ってしまうレベルw
まだストパンの方が清々しい
341:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/10 13:09:41 KAeAensf0
>>339
なら来るな能無し
342:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/10 14:08:55 L0jCUN9R0
A1にあるのはソニーの資金力
いくらコケたアニメを作ってもプロデューサーの首は飛ばないし
緩い空気の中でアニメ作りができる。
今や駄作の量産と言えばA1
343:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/10 16:01:11 vc1af9LH0
A1/アニプレは、かんなぎといいこれといい
劣化京アニ風とでもいう萌えアニメを宣伝力にモノを言わせて
売り出そうとしてるのは何故なんだ
344:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/10 16:05:25 qnlIZjd+0
赤いって奴は何歳なんだ?
ブログ見る限り精神年齢が低すぎる・・・
345:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/10 16:18:28 +NbgD94x0
>>343
一発当てて「次」に回せないとノイタミナの向こうを張る前に自沈なんて笑える事態になってしまうからな。
意地でも外さないつもりで「売れそうな要素」を片っ端からぶっこんだんだろう。
脚本家が当てたマクロスFから何ちゃって軍隊描写と歌、
けいおんから同じく歌とキャラ絵とまったり空気に女だらけの空間みたいな。
気付いたらどっかで見たような代物になっててオリジナルの意味あんの?としか思えない代物に。
346:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/10 17:37:45 PsiUusKO0
第1話みたけど期待していたほど面白くなかった。
これから砦の仲間達とけんかしたり仲直りしながら、友情を深め合い、最後に伝説のように街を救って終わり?
話の展開が読めすぎだし、第1話からいろいろ詰め込みすぎだろ、と思った。
同じ詰め込みすぎでも、先が読めないデュラララのほうが期待できそうだ。
347:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/10 18:19:03 32LpJGdk0
漫画版を見た限りでは、次は基地内の案内をしつつツインテと仲良くなる話
348:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/10 18:45:40 RxDn0aLk0
ツインテと長門もどきいらねーあの狙いまくりのキャラがいないだけでも少しは印象変わったかもしれないのに
349:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/10 19:44:24 URpRv5kM0
>>346
吉野はそのテンプレ展開でさえはるかにレベルが低い。
喧嘩したり仲直り、友情を深め合いがあったとしても、うすっぺらいセリフで終わる。
終わった時は神戸の評価はガタ落ち決定だな。
350:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/10 20:09:24 oTWyQ9/m0
赤井って人、次に関わったアニメで原案に近いキャラデザしたら余計に叩かれそうだな
今後もけいおんパクり絵で行くか仕事辞めるか、二つに一つしかないな
351:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/10 20:26:52 zchxL3MHO
京アニのマネするにしてもハルヒ(1期)とかクラナドとかフルメタとか他にもネタは有るだろうに
352:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/10 21:10:12 uQSPPXVm0
岸田メルさんにあやまれよ
353:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/10 21:27:51 NHVE3Gq40
>>334
灰羽についても話出てるじゃんよ(ここだけじゃなく本スレでも)
>>352
原案とキャラデがかなり違うのは良くあることだけど、
別の人のデザインそっくりにしてしまうってのは、原案やらせた人に失礼だわなあ
354:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/10 22:01:02 oTWyQ9/m0
原案と違うのは漫画や小説をアニメ化した時ならよく見かけるけど
オリジナルで原案を頼んだのに、それを無視するのもよくある事なのか?
355:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/10 22:48:06 zchxL3MHO
カナタの1話のシナリオ上の動き+声からして
岸田メルに原案頼んだ意図が判らん
お元気アホキャラと真逆なイメージイラストだし
356:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/10 22:54:11 qnlIZjd+0
まぁ、岸田メルがアニメみて
「俺の考えたキャラがアニメで動いてるー!キャッキャッ♪」とは微塵も思わないだろうな
357:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/10 23:40:28 3EtW9yY80
赤井によればメルの初期絵に準じてキャラデザを起こしたらしい
それが事実なら公開されたメル絵はプレゼン用の釣りだったんだろうな
358:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/10 23:42:55 4uFsUvTN0
アレでメル絵に似せてるんだぞ
359:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/11 00:43:16 ra/mRlxU0
メルついったー見ると、自分の名前を消して欲しいぐらい変わってる
って、そのままの文じゃないけど上の感じのこと言ってる
360:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/11 01:24:00 I1C+P3Ve0
大正野球娘みたいに間にワンクッション入ってるならまだ許せるよ
キャラ原案協力:岸田メル
キャラ原案:堀口
みたいにw
361:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/11 01:24:58 gVsdqqor0
>>357
初期絵っていつ描いたのか知らんけど、それが事実だとしても
原案として公式に出る絵とキャラデザがあんなに違うんじゃ(しかも他作品の劣化コピー)
プレゼン用の釣りとしちゃ逆効果にしかならんような。まさしく誰得だな
362:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/11 01:30:47 7N8XUVTq0
キャラ原案と違ってくるのはしかたないけど、
なんで関係ない他人の絵に似せるんだよって話だよなw
363:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/11 01:46:44 gVsdqqor0
しかも本人が堀口絵リスペクトを公言してるんでしょ?
一生懸命似せようとしたけど気づいたら堀口絵になってましたじゃ
プロの仕事として失格だし
確信犯的に似せましたじゃそれこそメルに対して失礼極まりないし
どっちにしろ言い訳できないレベル
364:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/11 02:09:31 0JBe+9n90
もう二度とキャラクターデザインはやるべきでないねこの人は。
365:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/11 02:32:16 I1C+P3Ve0
つか赤井はさっさと京アニ入れよw
366:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/11 02:47:41 tqFd5+rE0
>>357
URLリンク(imgk-a.dena.ne.jp)
初期絵ってこれのことらしいぞ。
本人がtwitterで言ってた。
367:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/11 02:51:05 qZqI3Psf0
けいおんっぽい画風でという企画があったから赤井が抜擢されたんでしょ
叩くとすれば本人ではなくプロデューサーやスポンサーのほうだと思うのだが
368:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/11 03:04:35 5bcXZIu/0
けいおん風のキャラが当初からの狙いなら、なんでメルに依頼するんだよw
369:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/11 04:40:51 pzdGnJsx0
>>367
そんな実際の事情なんてどうでもいい
それを引き受けてどうどうとメル絵を無視してけいおん絵を描いたのは赤井だろ
370:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/11 04:42:39 fb+VUucm0
これでOK出した監督とPもすげえわw
371:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/11 04:43:26 I1C+P3Ve0
結果論だが、元々はメルに頼んでた事を公表しなければここまでは叩かれなかったろう
372:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/11 04:56:05 q4qEJLeZ0
それでも「けいおん」だから批判はされるんじゃね
373:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/11 05:11:41 aP37fGCT0
最初はみんなこの絵に釣られたからな
この頃はけいおんの「け」の字もなかったよ・・・
URLリンク(blog.livedoor.jp)
374:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/11 05:27:19 Y0BqaVhO0
五文字だから韓国向けアニメなんだろう
375:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/11 05:50:14 7YdKAlN/0
>>373
その記事の最後のコメントまで全部読んでみろ、今と同じ反応すぎて笑えるからwww
376:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/11 06:00:21 dlfPfjFu0
こんな盗用レベルの絵がそのまま放送されたってことが理解できない
事前に京アニと話がついていると考えるべきだろうか?
377:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/11 08:05:07 zcCgwElpO
赤井がガン無視と言うより、岸田の名前で釣っただけだろ
ラノベを読まない層は岸田メルて誰?で止まってしまうが
378:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/11 08:43:54 4d3mf0Vd0
原案の絵、いい感じだと思ったのにキャラデザインを経たら
けいおん絵になってて落胆した
それでも、内容が良ければ・・・と思って見てみたら
主人公の言動がいちいち寒くて更にがっかり
音楽と美術はいいと思うから、キャラだけ総チェンジしてもらえないものか
379:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/11 09:15:23 gVsdqqor0
>>377
実際に出た絵が全然違ったら釣りどころかかえって逆効果じゃん
まだ「けいおんキャラが軍服着たファンタジーです」の方が釣れたかもしれんw
380:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/11 10:07:24 5TwHpX5D0
アニメノチカラ
オリジナルアニメ
これでけいおんのキャラデザぱくって安定した売り上げを
出さないといけないほど苦しくなってるの?アニメ業界は、by友達
381:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/11 10:10:02 gVsdqqor0
いまどきカナ表記っていうセンスが既に終わってる気もしないでもない
382:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/11 10:13:16 8OYIk2kP0
けいおん受けたのってライトオタとかにわかだろ
2chくらいだ、製作会社とか絵描き気にすんの
俺も最初けいおんの続編的なもんかと思ったし
客層が眠ってるのに放置しとく強兄も悪いな
383:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/11 12:24:03 VUkcYa/w0
>>381
「今後のアニメ界のためにオリジナルで勝負していきます」
って建前で始まった「アニメのチカラ」枠の初っ端が
設定やらキャラデやらがパクリもどきのアニメってんだから
「アニメのチカラ」って何なの?と思うよな
まあこれが「現在のアニメ界のチカラです」ってんなら仕方ないけど
384:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/11 12:32:31 ra/mRlxU0
この話題性を狙ってたとしたらある意味大成功だな、このアニメ
ネタの為に見るから視聴率もそこそこ維持出来そうだし。
これで途中からけいおん臭が薄れたら逆に視聴者は離れて行きそう
385:383
10/01/11 12:35:29 VUkcYa/w0
>>380への間違い
386:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/11 12:41:42 gVsdqqor0
2話は新しいラッパを買うためにみんなでバイトする話ですねわかります
387:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/11 13:00:17 HDSx3yAz0
ノエル・ギャラガー
388:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/11 16:07:38 dL2D+sMM0
>>365
このレベルじゃ京アニには入れません
389:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/11 17:10:49 gAwoJvVX0
オリジナルアニメならもっと冒険してくれよ
ただでさえ似たようなラノベ原作ばっかなんだから
390:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/11 20:20:27 b8VFpZLm0
本スレでちょっとパクリという言葉出したら総叩きに遭った、信者こええw
俺はアンチじゃなくて中立視聴者なのに
391:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/11 20:32:02 n2pSTYRR0
だったらこっちにも来るなよ
392:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/11 20:35:15 rlrwfhKX0
>>390
こっち来るなバカ
住み分け守れないなら2chに書き込むな
393:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/11 20:42:28 b8VFpZLm0
アニメ板住人の冷たさに全俺が泣いた
394:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/11 21:20:51 N9IPXxFM0
製作者は本気であのヒロインが可愛いと思ってやってんのかね? そこが疑問だよ。
ひょっとして内容にこだわりたいのかもしれんが、キャラに魅力が無けりゃ話にならんでしょうに。
395:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/11 21:27:47 gVsdqqor0
>>394
そりゃ可愛いと思ってるんだろうな。俺はあの手のキャラ全般苦手だけど
396:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/11 21:43:28 SVrMctKQ0
神戸はあんまり好きじゃなさそうなキガスル
397:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/11 21:47:41 tiwIGTMt0
>>365
入ったところで「抱き込み」とか「名義貸し」と呼ばれるだけだけどなw
398:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/11 23:21:40 5YQUwZGm0
なんちゃって軍隊ものはつまらんし見ててイライラする
399:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/11 23:22:08 /dIQaMz10
唯とセシリーを足して3で割ったような主人公たち
400:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/11 23:22:43 4d3mf0Vd0
>>394
この手の、言動が悪い意味でメルヘンな知恵遅れキャラは
いい加減勘弁してほしいわ
401:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/11 23:26:17 o6CLqI5SP
やたら評価するレスをあちこちで見るんだけど
ぶっちゃけ主人公が頭悪すぎて引くんですけど。
402:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/12 01:31:05 wSFnNPTw0
>>400
ピュア(笑)でちょっと(というかかなり)頭の足りないキャラってウケがいいのかな。
脇ならまだしも主人公の人格としてはムカつくだけだと思うんだけどね。
403:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/12 02:04:43 HWFcTmOd0
たぶん、ピンク頭にしとけば違和感なかった
404:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/12 02:33:18 MbTuTQrg0
やべぇ
くだらねぇ
405:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/12 02:34:46 HGY9YEkd0
ボケボケヒロインと、それにやたらと突っかかるツンツンツインテの二人で
終始ギャーギャーギャーギャーうるさかったなw
これがオリジナルのチカラなんですかそうですか
406:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/12 02:35:14 kD70lg7Z0
萌えキャラうんぬん以前につまんなすぎwwwwwwwwwwwww
407:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/12 02:35:39 eQ0Kf3wp0
OPとかミミズクとかパクリすぎでテンション下がる・・・
オリジナルってなに?
408:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/12 02:36:25 3n4NPvjd0
素直に「けいおん!」の続編やらせてくださいって言ったほうがいいようn
409:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/12 02:41:00 avBp9SV90
鼻水二等兵とか誰得
410:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/12 02:45:43 WPWT7ni+0
萌えキャラが軍隊ごっこするだけの話だな
終盤あたりにキャラを一人二人殺しとけば、頭の茹った萌えオタが絶賛してくれるから楽なもんだ
411:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/12 02:47:37 iPNtbmOs0
次スレタイ考えたよ
ソ・ラ・ノ・ヲ・トは最初から白旗振ってる敗戦アニメ
412:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/12 02:49:59 wSFnNPTw0
第1話見たときにはあまり気にならなかったけど、うんざりするぐらい見事なテンプレキャラの共演だな。
うるさいチビに無口。金髪メガネなんてまんまらきすたのピンクメガネだし。
「素敵だね!」じゃねぇよこの知恵遅れヒロイン。
これがアニメノチカラ(笑)
それと、エンドクレジット読みづらすぎる。
413:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/12 03:07:42 iSvDKB4f0
やばい
これはパクリ絵とか叩いてる場合じゃない
本気でつまらない
414:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/12 03:14:53 p9cnR38H0
名作の予感…
415:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/12 03:21:27 ckjRIcK/P
売れ筋の素材を適当に混ぜてみましたなアニメだな
名義貸しと疑ってしまうほど製作のポリシーがまったく感じられないわ。
416:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/12 03:25:37 ecfmQvPz0
ARIAのキャラクター、ストパンのなんちゃって軍隊、けいおんのデザインとゆるいストーリー
オリジナル(笑)、アニメノチカラ(笑)
スタッフは全員消えてくれ
417:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/12 03:27:59 fjgJQUOS0
本スレがアンチ化しつつある
418:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/12 03:32:08 GtNVqK640
ガチでつまらんからな・・・流石の萌え豚でも擁護苦しいだろ
419:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/12 03:47:14 iSvDKB4f0
あの戦車が完成して動くとこだけみたいから早送りで見続けるよ
キャラとかはもうどうでもいい
420:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/12 03:56:15 eQ0Kf3wp0
ミミズクじゃなくてフクロウだった・・・
URLリンク(www.youtube.com)
421:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/12 03:57:33 Si8E5tZI0
信者の無理やりな擁護がうぜぇ
あとストパンだの戦ヴァルだのいちいち他作品持ち出すんじゃねぇ
422:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/12 05:23:16 IgvHnSj90
世界観練ってるみたいだけど
この調子だと全く活かされないままただのキャラ萌え狙った
駄作になりかねんな
423:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/12 05:35:15 CTCGr+xQ0
岸田メルをキャラ原案に意味がまったく無い劣化系恩絵
誰かアニメキャラクターデザインの馬鹿の暴走を止める奴は居なかったのか?
キャラクター原案を尊重しろよハゲが
424:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/12 05:36:30 CTCGr+xQ0
した意味な
425:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/12 05:37:33 FvW139Ok0
背景がいいからまだ希望はすてれないと二話視聴したが
今回もつまらなかったな。
ほのぼの日常アニメって感じでなにがしたいのかさっぱりだな。
次はどうだろうな
426:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/12 05:45:01 jSQXimuo0
ソラノヲト=ジブリの世界観でけいおん!キャラによるARIAみたいな内容の話、でおk?
今期は駄作が多いなぁ。
427:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/12 05:51:23 avBp9SV90
>>422
世界観はどう見ても雑だろ
428:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/12 06:02:13 9ziHleXB0
灰ばね臭をキャラデで消そうとしてるんだな
429:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/12 06:32:59 /k/P8kdL0
今日の放送を見て切ることにした。
どうやら想像していたモノとは違うようだ。
激しい訓練に耐えきれずに教官撃ち殺して自殺者が出たり
隊の中で仲違いが起きて戦闘のドサクサで仲間に撃たれたり
敵がウジャウジャ来てるのに置き去りにされたり
敵地に上陸する以前に撃たれて溺れたり落ちた腕探したり
敵に侵入されて背後からコンバットナイフでぐっさりやられたり
無抵抗状態なのに射殺されたり火炎放射器で焼かれて悲鳴
あげたりする話になったら教えて下さい。
430:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/12 06:42:29 avBp9SV90
>>429
素直にフルメタル・ジャケットを見てりゃ良いじゃん
431:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/12 07:28:21 /KVWVH5u0
第一話でクリムトっぽい絵にキャラの顔はりつけた映像に失笑してたら、OPに使ってきやがったw
相当気に入ってんだな、あのネタ
あと「ごつごつ、ざらざら」とか寒すぎるから止めろっつの
432:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/12 07:46:54 b6w5fAQQ0
>>150
これはひどい・・・
433:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/12 08:00:20 llMcM96u0
退屈すぎて見るのが苦行だった
OPまたクリムトネタかよ。自己模倣すぎるだろこの監督w
434:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/12 08:19:42 EnSjlWJ7P
こんな小隊あるかよ
おままごとじゃねーんだぞ
435:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/12 08:42:06 hRYlAXfr0
組織というものを部活でしか経験したことも想像したこともない奴が作ってる気がする
436:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/12 09:05:49 bWrAGsxq0
戦ヴァルや図書館戦争よりは
437:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/12 09:09:44 9yuzlsK6O
>>429
女の子5人て時点でそれはねーよw
438:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/12 09:15:37 +eESD8CK0
マクロスぱくった中華アニメなみの節操のなさ。
作画が手馴れてる分だけたちが悪い。
日本アニメもここまで落ちたか、というかんじ。
439:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/12 09:25:14 bq98/twv0
色々なアニメの要素を取り入れてオリジナルって
いってるところが、どこぞのお国の言い分に聞こえる。
440:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/12 10:03:28 FoIIVRYB0
URLリンク(akiba.kakaku.com)
■"売れる要素は満載、ただし…" 「ソ・ラ・ノ・ヲ・ト」
テレビ東京×アニプレックスの共同プロジェクト「アニメノチカラ」第1弾作品である「ソ・ラ・ノ・ヲ・ト」。
2009年に爆発的なブームとなった「けいおん!」と共通する部分が複数あるうえに(※1)、異例のプロモーション(※2)を仕掛けているため、
大ヒットへの期待は秋葉原でも高い。ただ、「(原作がない)オリジナル作品なんで、大コケする可能性がある」
「やりすぎ、というか" あからさま"すぎるんでアニメファンが反発するかも…」という売れ行きを不安視する声や、
「ノイタミナ(※3)に変に対抗せずに普通に出してほしい」「原作ナシで作るならダンスシーンかライブシーンを入れるべき(笑)」
といった要望も挙がっている。作り手側のこだわりが視聴者側に素直に伝わるかどうか、この冬一番の注目作ともいえる。
たしかに視聴者をなめすぎてる企画。
これが売れたらアニメファンはもっと製作側に馬鹿にされる。
441:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/12 10:13:05 ktdcTZ3/0
売り豚的発言はしたくないが
ある程度は売れるような気がするんだ
442:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/12 10:18:14 +eESD8CK0
>作り手側のこだわりが
笑わせる。コダワリとは売れてるアニメのパーツをパクることかい
443:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/12 10:20:46 kSAya2Nv0
アニメノチカラと銘打ってオリジナルを作ったらけいおんが出来たでござる
444:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/12 10:21:35 Smj75TEE0
>440
おまえ、らきすたブームやけいおんブームの時の秋葉原しらんの?
アニメファンは踊らされるバカが多いですよ
445:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/12 10:23:23 3LwbURV60
よく考えたらアニメノチカラっていうカタカナ表記自体、ノイタミナのパクリだよな
446:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/12 10:56:25 jSQXimuo0
>>44
好きになった挙句踊らされる馬鹿は多いにしても、自分から踊らされるとわかっていながら
飛び込む馬鹿は少ないと思うぞ、地雷・ネタアニメ好き以外は。
447:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/12 10:58:12 jSQXimuo0
間違えた>>444ね。
448:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/12 11:14:05 7QBKLAsj0
ソ・ラ・ノ・ヲ・トの今後の展開、最終回を予想する
スレリンク(asaloon板)l50
449:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/12 11:56:33 YPWcdbCO0
ハ・カ・タ・ノ・シオ!
をアニメ化したほうが良かったな
450:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/12 12:27:25 wSFnNPTw0
クリムト、見ているこっちが恥ずかしいです。
クリムトはナウシカでお腹いっぱいです。
つか、一小隊5人に戦車1、重・軽機関銃各1って明らかにおかしいよね。
451:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/12 13:10:32 wkend0pO0
背景から浮いててきもい時がある
452:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/12 13:31:30 TgMdHb9h0
世界観が陰気過ぎる。
テンポもゆったりで今時のヒットするアニメとはかけ離れ過ぎてる。
なんか宣伝費だけかかって大コケの予感大。
453:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/12 14:04:10 Bx24mZnP0
OPが制作スタンスを如実に表してるね
借り物の世界に借り物のキャラを貼り付けて、一丁あがり
454:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/12 14:29:21 suVepWMd0
なんだろう、つまらなくはないけど、面白くない
いや、つまらないのかも
とりあえずクレハが気持ち悪い
455:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/12 15:34:24 czPEJa2k0
>>451
天野喜孝のことか
456:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/12 15:39:02 FvW139Ok0
しょうじきこのアニメにかぎった話じゃないが
糞脚本とか糞キャラデザのもと描かされてるアニメーターが
マジでかわいそうなんだが。
457:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/12 15:54:45 iSvDKB4f0
つかクリムト絵にキャラの顔がそのまんまの絵柄で乗ってるところで噴くんだがw
458:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/12 16:02:08 y5u/MMa/0
OPの映像が気持ち悪い。
459:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/12 16:22:21 iPNtbmOs0
とりあえず録画見ないで消した
今期は1、2話で気持ちよく切れるアニメが多いからHDDにやさしいな
460:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/12 17:05:17 BZZoUsMk0
けいおん、ARIA、ヴァルキュリア、かんなぎ、マヴラブ
次はなんだ
461:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/12 17:14:01 Smj75TEE0
OPはクリムト 演出、背景はジブリ ロストテクノロジーな世界観はターンA
いろいろな要素をかき集めて詰め込んだ食い合わせの悪い幕の内弁当
アニメノチカラ
462:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/12 17:24:20 0bKfYd7l0
従軍慰安婦が主人公の斬新な発想なアニメだ
463:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/12 17:39:27 fi3dLNTm0
まさに癒し系アニメだな
464:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/12 17:41:12 do4D4F5f0
OPのクリムトに萌え絵を融合してる絵がダサすぎる
それをネタじゃなくガチなアート志向の映像に仕上げてるところは
制作側のセンスを問いたくなる
あと背景美術綺麗って声多いけど
写実性が高すぎてキャラクターが世界から浮きまくってるじゃないか
465:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/12 17:55:31 kD70lg7Z0
どうせならクリムト風に書けばいいのに
萌えキャラだけそのままでしかも立体感ありありで浮いてるwww
466:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/12 18:26:03 6iw5SVRZ0
OPをまだ見ていなかったのでついでに2話見た。
主人公が廃校舎に来て素敵とか言い出したところでギブアップ。
やっぱり日本的要素あるのがダメだね。
素直に西洋風で統一すればよかったんだよ。
キャラ名も世界観も。
ああっ気持ち悪い。
467:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/12 19:21:10 yX8wnLF20
これ本国に見捨てられて必死で防戦、二等兵の2人以外戦死とかな展開かね
もう鬱の匂いがプンプンするんだが
468:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/12 19:27:21 iSvDKB4f0
いや最後はあの凄い戦車が復活して大活躍して終わりって陳腐な展開だろ
469:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/12 19:34:14 anR5zuNc0
2話見て速攻でHDDから消してしまった。
つまらなすぎるぞ・・・
オリジナル企画でこれか?
DTB2期のがマシに思えてくる酷さだ。
470:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/12 19:42:37 NrWDWN2L0
ようやく観た。
けいおん+今僕か
471:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/12 19:42:42 vyXu8/7t0
吉野
◎ パクリ
◎ エロ
◎ 過激な事で釣る
◎ 捻りも工夫もないテンプレ展開
◎ 似せて釣るという意味での二匹目のドジョウ
◎ 無意味な伏線
× 世界観を活かした話
× 軍事関係
× 戦闘
× オリナリティー
× セリフ
× 真摯さ、インタビューで平気で嘘をつく
マクロスF(笑) DTB2期(笑)の人。
472:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/12 19:43:13 sJVapG3v0
てっきりけいおんと同じキャラデだとばかり思ってたけど、違うという事に驚いたわ
ところで、なんでキャラクターデザインとは別にキャラ原案というのがいるんだろ?
原作ものじゃないのに
473:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/12 19:44:13 anR5zuNc0
>>470
どこが今僕だよ、どう見てもけいおんキャラでARIAやってるだけだろこれ。
ハムド様をあの世界に召還してみろ
あいつら一話で全員慰安婦にでもされて殺されるって。
474:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/12 19:50:12 iSvDKB4f0
一話冒頭の列車の中で兵士達を慰安してお菓子貰ってたぐらいじゃないと今僕風とは言えないぞ
475:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/12 19:50:40 0bKfYd7l0
ARIAは、ただの慰安婦の話
これは従軍慰安婦だから、最終話では全員、妊娠してるかもなw
476:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/12 19:53:36 anR5zuNc0
今僕風にしたらまずレイプシーン入るね。
女キャラばっかだし。
んでカナタは性格が豹変してキチガイじみた奴になる。
477:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/12 20:11:18 l4FUol5P0
オレはアンチじゃないが悪魔の画像がこわくれみれん。
あのカットなくせばBD買うのに。
478:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/12 20:17:53 G2vnvJED0
けいおんちゅうより「今日の5の2」っぽく感じたな
479:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/12 20:56:40 sJVapG3v0
とりあえず、ネタ元一覧でも作ってみるか?
・けいおん!
・風の谷のナウシカ
・今日の5の2
・学校の怪談
・ストライクウィッチーズ
・ガンダム0083
・灰羽連盟
・グスタフ・クリムト
480:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/12 21:01:01 Zd/IdFAj0
いまちょっと見てきたけど、いろいろとツッコミどころが。
なんか売れるアニメを目指してあちこちからパーツを朴ってつけてみたら、ザク
タンクもどきになったでござる、と言う感じがする。
というか、30分が長かった。
481:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/12 21:05:30 /KVWVH5u0
キャラクターとストーリーをぶっこ抜いて
音楽と美術だけで環境ビデオにしてくれんかなあ
とにかく前二者が糞すぎ
482:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/12 21:06:35 llMcM96u0
動画サイトでシークバー動かしながら飛ばし見するのが最適だわ
なんでこんな間延びした演出にするの?馬鹿なの?
483:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/12 21:09:48 GE8yJpHb0
1,2話みたけど、なんの盛り上がりもないな。
山も谷もない。面白味もない。
脚本家は素人か?
484:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/12 21:13:27 anR5zuNc0
吉野だろ。
マクロスFとかDTB2期とか
485:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/12 21:14:47 Smj75TEE0
30分が異様に長く感じる、確かに。
マッタリやホノボノを目指して大失敗してるわな。
内容薄くてカットが間延びしてるだけという。
長くすればマッタリとした空気が出るわけじゃないという反面教師。
宮崎アニメパクルなら食事してるシーンはちゃんと描けよと思う。
食べ方でキャラの性格を一発で表現できるのにね。
めんどくさくて、難しいからやらないんだろうねぇw
486:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/12 21:15:29 zoz0sG7t0
めんどくさいから見てないんだけど
2話どんな感じだった?
ARIA?戦ヴァル?灰羽?
487:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/12 21:18:32 TbcbiFvgP
本スレで「休戦下の軍隊の日常を描いてるんだー」とかわめいてる
奴らがいたけど、やってることはただの学園物だよな。
軍隊らしい事何もしないで、なにが休戦下の軍隊の日常だよw
488:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/12 21:38:00 y5u/MMa/0
吉野って人はやっぱダメだ
489:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/12 21:40:29 vcHKfd/80
URLリンク(cyclotron.mine.nu)
完全に一致
490:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/12 21:52:48 lCYYnb770
つか、あの戦車ひとりで(全員でも)直せるレベルじゃ無くね?パーツすら動かせんだろ
物凄く軽い材質とか、覚醒すると自己修復でもするのかね
491:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/12 22:10:10 kQfqTr1/0
これがオリジナルアニメとは信じ難いよなぁ・・・。絶対どっかのラノベ原作だと思ったもの。
そんくらいキャラも設定もインスタントな感じ。
492:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/12 22:15:57 /KVWVH5u0
>>489
人様の意匠をパクった挙げ句、顔だけ貼り付けるという厚顔無恥さには、もう笑うしかないわ
493:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/12 22:25:52 anR5zuNc0
OPの映像見た。
今期最悪どころかここ数年間でもワーストの糞OPだ。
クリムトの絵のパロなんて寒い映像のせいで。
歌はいいのに。
494:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/12 22:26:57 OygstaQL0
クリムト風OPのエルフェンリートを100回見直せ
と申し上げたい
495:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/12 22:34:09 Smj75TEE0
>489
プロがトレスwww
ひどすぎてワロタ
496:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/12 22:35:30 iSvDKB4f0
おまいらOPばかり叩くけどEDの最後の最後で長門がこっち見て指グッてするのも
いきなりのメタネタで猛烈に寒いんですけど
497:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/12 22:39:43 anR5zuNc0
>>494
エルフェンリートは監督同じだっけ?
あっちはOPの完成度としては高いだろう。
こっちは全然歌と本編の内容があってない。
EDの下手糞な歌のが本編とマッチしててトホホ臭全開だな。
498:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/12 23:04:56 9fD8H63c0
アニメノチカラ
オリジナルアニメ
これで萌えのテンプレを詰め込まなきゃならないくらい
スポンサーの圧力が強かったんだろうな。
女の子の顔だけ萌え絵になってるのは後から修正したのかも。
499:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/12 23:25:24 czPEJa2k0
>>495
モナリザとか名画にはめこむのはよくあるネタだろ
大抵はギャグだけどなー
500:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/12 23:39:49 GOhVn0hc0
キャラデザに関しては
所詮萌えアニメだしけいおんと似てても何とも思わんし
けいおんと似てると怒ってるのはけいおん信者だけだろうし
まあ内容はけいおん以下のクソアニメだけどな
501:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/12 23:39:50 hUmWY1Ou0
いろんなとこからパクってきてんなー。
パクってくるのはいいけど混ざってない感がすごい。
狙ってやってるのか?
502:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/12 23:42:33 U91ONFcoO
OPで全員ケツ出しで糞
503:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/12 23:46:23 U91ONFcoO
ツッコミ役がいないので糞。萌えアニメでこれは致命的だよ明智君
504:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/13 00:12:34 MJ92hM7p0
なんかスレめっちゃのびてるのな
けいおんパクリ絵作戦大成功じゃん
あいつらは内容なんかどうでもいいんだろうな
505:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/13 00:20:13 1nRaEVEB0
このゴミアニメを見て、改めて灰羽連盟は神アニメだったのだと再認識できた。
506:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/13 00:25:43 tDv+LjCQ0
勘違いミリタリーアニメにシフトされても
別の意味で気持ち悪い気がするけどな~
吉野だから、終盤になんちゃって鬱展開入れる気まんまんだろ…
507:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/13 00:30:13 x6PaY3aZ0
>>504
売り上げ的には大成功になるんだろうな
パクリ大作戦
508:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/13 00:33:23 EcN885y20
ソラノオトって何なの?
おまえらジブリ、けいおん!、ストパン好きだろ?^^
じゃあ歌も本編も、これらに似せた作品作れば人気出るだろ^^
って感じがする
最近流行の、オンナノコがいっぱい集まってワイワイするユルい日常系オチなしアニメじゃんこれ
509:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/13 00:34:34 /YEoWvL30
さすがにこれが売れるとは思えないけどな
510:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/13 00:39:39 8/RKBhRf0
現実世界に繋げたいらしいけど、せっかく異世界を楽しみたいのにいちいち水をさしてどうすんの。
しかもただでさえ似てるのに余計他のアニメキャラが異世界に行っちゃったら、みたいになってんじゃん。
511:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/13 00:43:35 CzMt9pgw0
>>509
釣ったのがメンバーの喧嘩話で欝だ欝だってファビョるけいおん厨じゃあな
誰か死ぬ欝話やった時点で離れるだろ
512:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/13 00:44:19 CzMt9pgw0
>>504
本スレの事なら
あれ悪評で伸びただけだよ
513:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/13 00:53:58 hHg1fDiT0
これの一話観ると、けいおんとストパンがいかに優れていたのかが良く分かる。
514:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/13 00:56:35 x6PaY3aZ0
>>510
なるほど、あれけいおんの校舎だったのか
515:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/13 01:06:13 FMoQXx6Y0
なんでこれミリタリーの要素いれたんだ?
典型的な萌え豚向けアニメなのに
軍服着た女の子カワイイとかか?
516:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/13 01:11:23 /Q6k7A+h0
ミリタリー要素抜いたらけいおんになるだろ!
517:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/13 01:11:28 /YEoWvL30
ヴァルキュリアで軍服いけるじゃんって思ったんじゃね?
ばかだな、アレはおっぱい釣りだろw
518:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/13 01:16:06 5RLQ8Xqw0
>>517
おい、戦場のヴァルキュリアの軍服と一緒にすんな!w
ちゃんと鉄兜被ってるしミニスカじゃなくてズボンだし
ちょっとルーズフィット過ぎて機能的とは思えないがよほどまともな軍服だ
519:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/13 01:19:25 hHg1fDiT0
そもそもどんな世界観で主人公が何をやりたいのかが全く分からなかったのだが…。
これから説明とかあるんだよね?
ストパンなんて最初の数分で全部説明してくれたのに。
520:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/13 01:23:53 FMoQXx6Y0
つかこのアニメこれからどうなるんだろうな
腐ってもミリタリーの要素を入れたからにはそれなりの展開があるんだろうし
今までの回で釣ったけいおん厨は部員が喧嘩しただけで鬱鬱騒ぐ人種だぞ
まさかミリタリーな要素入れといてこのままの雰囲気で終わるなんてないよな?
521:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/13 01:37:02 P2oJFVFN0
どうせ意味もなく暗くて辛気臭い話にするんだよ。
522:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/13 01:41:24 m2XV9IwP0
今の時点でもうほのぼのっていうより辛気臭いアニメなんだけど
523:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/13 03:29:33 UqsXf5EP0
もうなりふりかまってはいられないんだろうな
とんだオリジナル詐欺だなw
524:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/13 03:40:54 JxrvOdjS0
>>519
> これから説明とかあるんだよね?
小出しにするんじゃないかな。
最後まで説明しないかも。
よくある手だが。
525:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/13 04:53:50 2jpbhI7X0
>>520
17歳のリオたんが曹長なんて下士官最高位(准尉を除けば)の役職背負ってる時点で、この作品にミリタリーを期待する豚は詰んでると思われw
526:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/13 06:20:34 ZGqSy/5O0
けいおんけいおん言われてるけど
かんなぎの存在はガチで忘れ去られているのだろうか
A1そんなに堀口絵が好きなら戦ヴァルもそうすりゃ良かったのにw
真面目なアンチレスさせてもらうと本当に駄目なのはシナリオだろ
台詞回しの方も少しでも一味違った事言わせようと小手先のあがきをしてるが
状況が余計にわかりにくくなるだけで結局は何の意味も成してないし
527:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/13 06:33:01 O1CJ2b39O
>>520
5人しか居ない駐屯地に基地司令官が少尉て時点でそんなの諦めたわw
528:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/13 06:58:31 gBCRN7zq0
キャラ原案が思ったよりよかった。意外。
赤井の方がロリ化させてたんだな。
もっと大人のキャラデザインでやればマシに見れたのにな
529:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/13 06:59:02 Gw6PPY8Z0
監督が中華なんじゃね?
530:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/13 07:01:38 OTHqBO0I0
ドイツ軍の軍服着た日本人の女の子がスイスにあるフランス人だらけのスペイン街にある日本の学校を探検しながらドイツ製ライフル銃で南アフリカのフクロウを撃ち殺す・・・
531:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/13 07:11:36 a9jZ1a9Y0
>>519
最後の数分で実はこうだったんだよ!と説明してくれる筈
マクロスFの吉野だし
532:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/13 07:13:03 1SSkqE0O0
>>526
吉野 シード(笑) コードギアス(笑) マクロスF(笑) DTB2期(笑)
吉野は二番煎じで売れる要素を劣化パクリしか出来ない。
シナリオその物が面白くなる事は断じてないと言いきれる。
>>520
シードやギアス、マクロスFにまともなミリタリーが描かれてたか?w
533:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/13 07:28:07 r17RpLun0
>>519
主人公の痛いお花畑的な発言・行動にスポット当ててる暇あったら、
そういうトコをきちんと見せてほしいよなー
「世界が今みたいになるずっと前のこと」とか台詞で語らせるだけだから、まったく伝わってこない
主人公も同様で、何かフワフワしたことを喋ってるだけ
中身が薄っぺらで描写力が無いのを、萌えとほのめかしで引き延ばしてるんだろな
534:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/13 07:37:31 RzNEirYx0
>>531
DTB二期もそうだったなw
吉野、最終話期待してるぜぇ
535:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/13 08:46:35 Oao5ZuWI0
軍人設定はむしろ合理的だろ。
あの世界観で町娘ABとかしてみろ。
一日の行動原理に裏付けするだけでスタッフ過労死しちゃうだろ。
設定じゃない!
ザムドに似てることの方が不安だ!
最後実写とかだったらどうすんだよ!
536:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/13 08:49:28 ZtmIZ2nE0
あんな電波女が国境を守るなんてスタッフ頭おかしいじゃない
537:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/13 08:55:02 8twxBe4q0
2話見て消した。
キャラヲタやミリオタや声オタとかからの人気で(゚д゚)ウマーとか
皮算用はじいてたのか知らんが、なめられたものだな…と思った。
538:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/13 08:58:33 1N423sEb0
>>535
まだ5人と1匹だから大丈夫じゃね?
あっちは物語的にどうでもいい人たちの伏線描写が多すぎるからだろ
539:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/13 09:26:55 abHUcVIG0
吉野はたいして深く考えてない
アニヲタにミリヲタが多いのと
軍服萌えみたいな部分を浅くねらってるだけだろ
あとは休戦設定にするだけで、簡単に緊張状態を描ける。
めざしてるホノボノとは対極だがw
540:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/13 09:36:04 1nRaEVEB0
おまえら吉野を叩いてるけど、マクロスFの(商業的)成功のせいで、ソラノヲト、聖痕、
ヴァンパイアバンドと、吉野の糞仕事が大量発生してる現状があるのだから、
自業自得と言わざるを得ないと思う。
マクロスFも糞つまんなかったし、吉野が無能なのは相変わらずなのに、なんなの今期は…。
541:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/13 09:48:12 nd/pFlUW0
何でほっぺにこぶが出来たり消えたりするん?
542:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/13 10:08:47 RzNEirYx0
>>541
飴なめてんだよ
543:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/13 10:16:48 +irXqIzO0
第一話冒頭で女の子の泣き声が喘ぎ声に聴こえ、戦場でレイプされてるんだなと
思ってしまった俺。orz
544:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/13 10:40:16 qBezWB/dO
糞脚本過ぎる。俺が書いた方がまだ面白い
545:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/13 10:42:11 Eywk9ppx0
それはない
546:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/13 10:57:31 1te9JnL80
このアニメはあれなんだろ?女キャラしか出ないで日々じゃれ合って
百合詐欺で釣ってほのぼの楽しむだけのけいおんやらき☆すたやそういった類の
萌え豚専用アニメだろ?
なのになんであんな厨房臭い町とか軍隊とか日本語が出てくるのとかのやってるの?
ワンクールアニメだろ?ストーリー性出したいなら二話目にあんな
テンプレツンデレキャラギャーギャー言わせるだけの話入れてる暇ないよな?
547:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/13 10:59:47 jTCfPWxe0
そりゃあれですよ
今までにない新感覚アニメ(笑)ですから
548:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/13 11:12:33 1te9JnL80
新感覚アニメw これだから糞アニメがヒットした次の年は
ろくなことないんだよ。
糞アニメがヒットすると、そのアニメスタッフが引っ張りだこ。
一時期花田が引っ張りだこになってとんでもなく糞つまらんアニメを
大量に出したが今まさに吉田がそれ状態だな。
花田はしばらく引っ張りだこになって宇宙をかける少女でやっと
才能がないのがバレ初めて少しましになったのに今度は吉田か。
549:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/13 11:13:21 BNyt42Lj0
これだったらまだ現実の高校生の吹奏楽部のほうが厳しいだろうな。
まず兵隊でありながら、指定時間に遅刻した時点で上等兵たちのからの制裁というフルボッコは避けられんだろ。
実際に第二次世界大戦でラッパ兵だった人たちにこのアニメ見せたらどんな顔するだろうな。
まあ、今から血みどろになってゆくのなら対比として使えるのだろうが、
終始この調子では外国の視聴者は爆笑ものだろうな。
日本はわずか70年近く前の地獄をもう忘れたか?
こう言われてもしょうがない。
550:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/13 11:22:37 jTCfPWxe0
>>548
>宇宙をかける少女でやっと才能がないのがバレ初めて
いやいやいやw
あのね商法にゼノグラシアに精霊会議にと、すでに超有名だったじゃないスかw
551:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/13 11:24:41 ZF85IOCU0
指定時間に遅刻するような事があったら、営倉入りだろ普通は。
へたすりゃ脱走兵扱いで銃殺もの。
来ませんね~じゃすまないと思う。
552:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/13 11:26:41 O1CJ2b39O
お前ら根は良い奴なんだな
女の子5人組て時点で
らき☆すた・けいおん!の類型アニメと見ていたよw
服装デザインがマトモだからって期待妄想を膨らませ過ぎwww
もっとエロい軍服とかMS少女みたいなパワードスーツとか出てくれば
よかったのになw
553:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/13 11:31:02 jTCfPWxe0
このアニメの何がすごいって、
視聴者がそれだけ見てきたアニメの数だけ
そのタイトルの名前が思わず出てきてしまうところ
それも生徒会の一存のパロディなんかよりよっぽど鮮明にw
554:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/13 11:47:02 GLZyzorg0
パロディとパクリは違う。
ソラノヲタは完全なパクリ。
555:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/13 11:53:09 NVK6/fdO0
エヴァなんかの引用は考え抜かれて選ばれてるけど
ソラノヲトは「クリムトとかオタ知らないだろうし、使ったら面白いんじゃね?」
みたいな軽ーいノリで決めてる気がする。
何か全てが軽薄なんだよな。なので大作ぶってるところが余計鼻につく。
生徒会の一存なんて軽薄パロアニメを自覚してやってるから、少なくとも嫌みはない。
556:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/13 12:11:24 vrued7Uk0
とりあえず、至急脚本書くやつを変えるんだ
これから進もうとしてるストーリーよりもマシになる・・・はず
557:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/13 12:23:43 qBezWB/dO
頬骨がシャフトや京アニのと比べてなんか可愛くない。
558:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/13 12:24:06 /YEoWvL30
けいおんを立て直した花田先生がアップを始めました
559:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/13 12:46:41 GxBy+zR00
大風呂敷畳むのまた花田かよ
560:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/13 13:38:49 1nRaEVEB0
>>548
花田を擁護する気はないが、花田がそらこけからドロップアウトしてからが
そらこけの糞化の真骨頂だろうが。
そらこけが未曽有の大爆死をしてる最中、そらこけから逃げた花田は
けいおんの脚本仕事で評価を取り戻してる。理解し難いが、花田ブームはまた来るから覚悟しとけ。
561:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/13 13:45:00 EhW8/ZEJ0
けいおんとソラノヲトの関係はセーラームーンとウエディングピーチみたいなもんか
562:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/13 13:50:40 XHOVKaN6O
正直けいおんは駄作アニメ
563:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/13 14:02:05 dxBFm5Fc0
駄作と言うか萌えと話題性だけのアニメじゃん、化物語も似たようなもんだけど
こんなんがバカ売れしちゃうんだからいろいろと終わってる
564:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/13 14:28:22 NgI64bPA0
>>532
例に挙がったの「序盤で客を釣って中盤はどん底のgdgd、終盤大乱闘で何となく終わった気分にさせる」
ってアニメばっかりだな。このアニメはスタートダッシュから失敗してる気がするけど、
これで掴みのつもりだったとするなら中盤はもっと酷い事になるのか・・・?
>>560
シリーズ構成だと紛れも無いクソ手腕だが単発だと目立ちにくいと言うことか。
565:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/13 14:55:02 1nRaEVEB0
>>564
当時、けいおんに花田が脚本に参加すると知った、けいおんスレ住人は
「花田のせいで、けいおんオワタ!」みたいな空気でお通夜ムードだったし。
(花田のこれまでの悪行を考えれば当然の結果)
しかし、蓋を開けてみたら、花田の単発仕事のほうが、メインのシリーズ構成&脚本の
吉田玲子より原作ファンやスレ住人に受け入れられた。それくらい、吉田玲子の
原作ぶち壊しのオナニー演出&脚本が酷すぎた。
566:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/13 15:06:13 1te9JnL80
けいおん!は成功はしているけど内容は酷かったけどなあ。
いわば石橋の上を叩いてわたるかのようにヲタが喜ぶものだけを
ぎゅぎゅっと詰め込んでそれ以外のものは徹底して排除した形で。
それで作画がよくてキャラソンで絶対ヲタはDVD買うし。花田先生の
生命力は凄まじい。俺が甘かった。
567:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/13 15:13:06 +6ZOUydO0
ソ・ラ・ノ・ヲ・トもDVDバカ売れ確定してるよな
多分DVD&BD合わせて軽く7000~10000くらいは売れる
568:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/13 15:23:55 hHg1fDiT0
>>561
ウエピーはセラムンの主要スタッフが何人か混じってただろう。
純粋な分家と言ってもいい。
この作品はどっちかと言うと↓みたいなもんだ。
URLリンク(www.free-account.jp)
569:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/13 16:06:55 1Ur7+ASp0
>>563
化はけいおんの倍売れてるからさすがに同列には語れんな。
というかどさくさに紛れて他の作品叩くな。
ソラノヲトはその2作品とは比べ物にならんほどゴミである。
570:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/13 16:20:45 d5A1pS++0
花田をマンセーしてる奴キメーwwww
571:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/13 16:54:19 qBezWB/dO
けいおんはこの劣化コピーに比べたらちゃんと漫才やってて起承転結があって面白かったよ。
今回の幽霊回は主人公を嫌ってるツンデレが仲良くなるのが主題だけど、
起承転結を描けてなさすぎだろ。いつの間にツンデレの印象がよくなったのか、曖昧すぎる
572:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/13 17:12:20 OkyMf4mY0
>>567
いや、絶対1万超えるから・・・2話みて確信した
573:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/13 17:16:37 wnKpzWwH0
絵を真似てるだけだったら許そうと思ったがこれはアカンわ
完全に灯里と藍華とアリシアやんけ
性格付けだけならともかく口調までパクるなんてありえん
574:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/13 17:30:08 jI7OL/FTO
4000~6000ぐらいだろ
575:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/13 17:52:03 O1CJ2b39O
ソラヲトは〇〇のパクリて話が出る度にダブルで呆れるやら関心するやら
・お前らどんだけアニメ見ているんだよ!w
・元ネタ全部アニメかよ!w
パクルにしてもオタが読まなそうな文学小説とかからパクれば良いのに
手近かな物で済ませ過ぎw
576:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/13 18:03:42 7cT7YPD60
五行なずな「恋人にプレゼントしたらとっても喜んでもらえました♪」
577:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/13 18:08:00 1te9JnL80
なんでこんな萌え豚専用アニメにクリムト使うんだろw
578:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/13 18:10:23 UMIbgUn+0
アニメだけじゃないよ!
フクロウは『ベスト・ハウス1・2・3』のポポちゃんから
パクったよ!
オリジナルアニメってことで期待があったのに
ふたを開けてみれば身近なものの寄せ集め
OPからしてクリムトパクリ(監督が好きらしいが)
クリエイターとして誇りはないのかしらん?
579:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/13 18:43:38 abHUcVIG0
とりあえず、次スレはスレタイ変えてくれ。
けいおんが良アニメって前提で語ってる奴がいてサブイボ立つわ
580:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/13 19:13:38 1te9JnL80
ソ・ラ・ノ・ヲ・トは大作モドキの糞アニメ3
581:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/13 19:17:26 5RLQ8Xqw0
>>579
スレタイにけいおんなんて一言も入ってないだろw
582:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/13 19:21:43 jI7OL/FTO
クリムントって言葉思いついた
583:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/13 19:40:21 BGlXdfdw0
で、何時になったら慰安活動するのかね?
それ以外に見所無いんだから
さっさと慰安活動したまえ慰安婦小隊のビッチどもよwww
584:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/13 19:44:49 11ViwTOh0
キャラクター原案のいる意味がない
なにこの糞アニメ
585: ̄ ̄ ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
10/01/13 19:45:31 1nRaEVEB0
|/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
| . : )'e'( : . |
` ‐-=-‐
/ \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\. \ ∧_∧
||. .\\ \ ( ;´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ)
. \\ \ / ヽ.
. \\ / .| | |
. \∧_∧ (⌒\|__./ ./
( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
. _/ ヽ \ ( ) うわー、こっち見てるよ
586:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/13 19:46:14 4ZiJDJho0
お前等クソって言いたいだけとちゃうんかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
587:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/13 19:46:25 1nRaEVEB0
誤爆った
588:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/13 19:50:01 qBezWB/dO
アルプスの遊牧民ソングみたいなこのOP曲ではな~売れんわな。
マクロスやけいおんみたいなポップな歌を出せる世界観じゃないし。
やべーよ。
589:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/13 19:54:47 11ViwTOh0
キャラデザが…原案が…ブツブツ…
まあ内容もあれだけど
590:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/13 19:59:13 OkyMf4mY0
>>588
こんな世界感でもキャラソンを出しそうでコワイ
591:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/13 20:04:59 abHUcVIG0
ひぐらしだってキャラソンでてるわけで
当然出しますよ。EDのお気軽さ見ればわかるだろ。
592:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/13 20:16:51 11ViwTOh0
キャラソンと言えば
「歌なんて下手だし嫌だよ」
って拒否し続けたら声優やめるか歌を歌うか
とまで会社に言われた話を見て石田の評価が上がった
593:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/13 20:22:32 5RLQ8Xqw0
>>588
エスニック、ワールドミュージック系で出すかもしれんぞ
594:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/13 21:03:48 nd/pFlUW0
何をどうしたいのか分からない。
このキャラで、この設定でこんな話をする必要はないよね。
すいそうがくぶとでも題うって普通にやれよ
595:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/13 21:11:54 /YEoWvL30
もうね、二人だけで見に行かせた時点で
「脚本的にも演出的にもめんどくせーから」感がプンプンしてたよ
5人とかいないんだから全員一丸になれよw
596:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/13 21:18:57 JxrvOdjS0
戸松のキャラっていつ出てくるの?
597:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/13 21:24:33 jTCfPWxe0
戸松イラネ
598:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/13 21:39:29 5RLQ8Xqw0
とあるアニメを見てトランペットが欲しくなり購入しました。
ギターが4~5万で買えるからトランペットは1~2万かな?
って思っていたので価格を見たときはビックリしました。
意外とトランペット高いです・・・。
ただなかなか質感もよく感じです。
音に関してはまだ初心者なんでなんともいえませんが吹けば鳴ります。
ただ個人的に残念なのはアニメでカナタって子が使っているトラペは
真ん中辺に赤い布が巻いてあるのにコレは真ん中がボタンで
貫通してるため布がアニメのように巻けません・・・・・・。
あとカタナ仕様では中細い穴のサイドにリングが二つあるのに対し
コレは真ん中に1つしかリングがないです・・・・・・。
これではカタナ仕様にできないのが残念です。
付属についてくるケースは使わないので使い勝手はわかりません。
あと全体的に近代のトランペットはなんで長細いんでしょうかね?
カナタ仕様VERを音はブーブー鳴るくらいでいいんで
1~2万で発売してほしいですね。
価格.com - ヤマハ ステューデントモデル YTR-1335 レビュー・評価
URLリンク(review.kakaku.com)
599:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/13 21:45:44 r17RpLun0
ラッパとトランペットの区別が付いてないとか、いくら何でもネタだよな?
600:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/13 21:46:33 nd/pFlUW0
Σ (゚Д゚;) Σ (゚Д゚;) Σ (゚Д゚;) Σ (゚Д゚;) Σ (゚Д゚;)
ってかペットをトラペって言う人初めて見た
601:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/13 22:46:29 jEe2b4q50
こいつがほしかったのは信号ラッパだろw
なにを見てトランペットをチョイスしたんだ
602:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/13 22:57:08 d5A1pS++0
主人公が糞藤同様空気読めなさすぎでうぜえよ
603:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/13 23:46:02 jTCfPWxe0
>>598
話題づくりか
売り出し方までけいおんにそっくりなんだな
604:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/14 01:33:10 bCuFVPoH0
赤井しね
605:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/14 01:47:24 fkYSuJbGO
どこかのアニメ雑誌
ネタで1ページの中に主役とけいおんの主役を並ばせて描いてくれ
606:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/14 02:57:49 bTAuPbvh0
>>598
これ見てトランペットやろうとは流石に思わんだろ
嘘くさ
607:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/14 03:09:29 qzpgyh0a0
エレキギターはアンプ通さなきゃ遊べるけど、トランペットは
普通の住宅でホイホイ鳴らせないしなw
608:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/14 03:30:06 Kav6KEI20
村の消防団に入ればいくらでもラッパ吹けるぞ。
609:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/14 03:50:29 BWbtxwJB0
まあ皮肉ネタには事欠かないよな
610:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/14 05:38:04 ElXZbm1Q0
残念ながらこれは売れちゃうパターンだね
こんなふいいきアニメのどこがいいんだか
611:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/14 05:49:57 WCDmd7Dv0
こういうアニメがホント金の無駄
612:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/14 07:20:21 mTMkfD4O0
キャラデザの人が、テンプレ感のあるキャラについて
「1クールなんだからキャラまで複雑にしたらエラいことになる」と開き直ってるな
別に複雑にしなくたって、血の通ったキャラにすることはできるだろうに
何の志も無い奴を、よりによって「オリジナルアニメ」のキャラデザに据えちゃったんだな
613:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/14 07:51:23 GUEAEWwnO
どうも
新年開けましておめでとうございます
ソラノオト見ました、見る前は岸田メルさんがキャラクター原案と聞いていて非常に楽しみでした
放送を見たらなんで、けいおんになってたのか、理解に苦しみます、世界観はよさそうなので尚更悔しいです
このような意見もある事を知っておいて下さい
2010-01-05 17:35 : あ URL : 編集
No title
そういう意見があるのは知ってました(>_<)
もうこういう意見にはすいませんというしかないわけで
今後も見てくださいませ!メルさんもきっと喜ぶはず!・・・です
2010-01-07 12:50 : akai URL : 編集
URLリンク(jan.2chan.net)
赤井だいぶ開き直ってきたなw
614:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/14 08:00:03 2fhgpl5z0
制作現場の人間もアニメしか見ない人間ばかりになってきたのかねえ
完全に滅びゆく業界への道を辿ってるな
615:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/14 09:01:14 iDkRCD7Y0
いいかげんウザ主人公アニメはやめろよ。
キャラの社会性を欠如させないと話を進められないのかよ。
616:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/14 09:05:24 J0c/pDZW0
>>615
制作側は頭古いからまだ世間では池沼ピュア少女が人気あると思ってる
617:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/14 09:09:31 e1DO/18TO
>>616
グッズ出せば即完売だけどなw
(けいおん!ねんどろいど・一番くじ)
まだまだ勘違いは続くんじゃないの?(棒)
618:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/14 09:11:21 azw2x4xX0
勘違いなんてしてないでしょ
マーケティングに忠実なだけ
これも売れるし
619:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/14 09:17:29 6uOzAUJj0
世間がピリピリしてるから、せめてアニメだけはボケ~~~っとしたいって事かね?
こんなキ○ガイな性格の主人公とか、完全に誰得なんだが
これが良い!ってんだからアニオタってマジでキモイわ。
そりゃリア女の目ぇ見て会話できない訳だ
2次元の好きな対象ですら何処見て話してるか判らないキチじゃあなwww
620:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/14 09:55:44 QaH1byAP0
最後笑ったw
621:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/14 10:00:29 mdw1QGV9O
>>619
ブス加齢女嫉妬乙!
622:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/14 10:02:16 SghKE1Xd0
そんなに堀口絵が好きなら、京アニに入って堀口作画の補佐でもやればいいのに。
赤井はどうしようもねぇな。
623:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/14 10:06:35 jMeQZKi60
>>613
ホントにただの同人作家だなこいつ
624:ネオ ◆Konata/c7M
10/01/14 10:17:09 YZ/FdCce0
今1話見始めたところなのですが
顔がなんかけいおんに似ている気がするのですよ・・・
しかも主人公の名前が「こなた」で顔がけいおんですと
ネオのこなたんを汚されている気分なのですよ・・・
最短記録2分30秒で見るの断念しそうなのですよ・・・
625:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/14 10:24:39 SghKE1Xd0
>>624
この糞アニメの主人公の名前は「 か な た 」だ、糞バカ。
なぜ、貴様の耳には「こなた」と聞こえたのか? それは、お前の「こなた」に対する
愛情が足りないからだよバカが。
こなたを汚した貴様はファンの資格なし、耳鼻科行って耳糞除去して貰って来い。
626:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/14 10:29:06 gMpVl18q0
主人公が使ってるのはトランペットじゃないし
ボタンが無いやつはビューグル
カナタのがほしいなら専門店でビューグル買えよって話
627:ネオ ◆Konata/c7M
10/01/14 10:36:25 YZ/FdCce0
>>625
なの~・・・
628:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/14 10:45:23 raN5py8s0
赤井という人本人の絵の方がはるかにかわいいのに、どうして出来上がったものはけいおんなんだろう。
だれのせい?
629:ネオ ◆Konata/c7M
10/01/14 10:54:38 YZ/FdCce0
1話全部見ましたが、世界観はとても素晴らしくて
面白いと感じましたですよ
それだけにどうして顔がけいおんなのか
とても不思議に感じましたですよ
こんな形で出会わなければネオにとってとてもお気に入りの作品になっていたかも知れないのですよ
630:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/14 11:02:54 OjCdK5Cb0
なんちゅ~か、ゆるい軍隊だよなw
本陣に見捨てられた左遷場という感じ。
ってかなんで女ばっかなんだろねw
せめて自警団くらいならよかったのに…
631:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/14 11:16:46 bCuFVPoH0
>>630
>ってかなんで女ばっかなんだろねw
けいおん部が女ばっかりだったからです。
632:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/14 11:18:22 SghKE1Xd0
>>628
赤井のせい。赤井はちゃんと自分の絵柄持ってるのに、赤井本人が
けいおん(堀口絵)信者過ぎて、その絵柄に無理に似せて描いてる、いわば公私混同。
けいおんっぽい絵柄にすれば売れるからそうしろと指示した奴がいるならクズだけど、
ハイわかりましたと、それを了解してる赤井も擁護するのは無理。
633:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/14 11:22:18 gMpVl18q0
喜んでやってますけど
URLリンク(jan.2chan.net)
634:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/14 11:27:16 bCuFVPoH0
>>633
ただの信者だな
635:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/14 11:41:39 Xi8/saSR0
1話見たらけいおんの外伝かと思った
636:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/14 12:09:30 xRLWdz/G0
>>630
ストパンも女だらけじゃん
シムーンも女だらけだし…
637:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/14 12:31:17 rWZSFXSV0
>>636
シムーンは知らんがストパンには理由有るだろ
馬鹿じゃね
638:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/14 12:33:18 hkJ+TofZ0
他所もやってるから(これも問題ない)って何の擁護にもなってないよな
639:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/14 12:45:31 bCuFVPoH0
シムーンは理由があるどころか、テーマそのものだな
640:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/14 12:58:28 K2ldzIGP0
そらおと1期のDVD売上げが7000近かったらしい
2期も同じくらいいかないと恥だな
641:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/14 14:25:27 mTMkfD4O0
>>632
本人も信者も、擁護として「原案と違うのは当たり前」と口を揃えて言うわけだが、
原案よりも別の人のコピーになっちゃってるのが文句言われてんだよなあ
それなら最初っから、原案頼まねぇで堀口に頼めよって感じだわ
642:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/14 14:36:32 3MxoerDH0
画伯の演技の仕方が気に入らない
声は問題ないんだけど、あのテンションなキャラでもないだろ…
643:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/14 14:59:13 gMpVl18q0
キャラソン、イベント、ラジオ込みで画伯キャスティングしたんだろ
まぁ確かにちょっとイマイチな感じではある
644:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/14 15:09:55 YZ/FdCce0
今のところネオが見た中では
A バカテス おおかみかくし
B ――
C はなまる ソラノヲト
なのですよ
ちなみにソラノヲトがけいおんみたいな顔じゃなければBだったのですよ
645:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/14 15:37:28 Ru8vdCoP0
>>637
シムーンは女性しかいない世界
ストパンは瘴気は男が触れられないから
ちゃんと知ってるよ屑、深い意味はないわ
他だって女メインでしてんだから
別にこれも女メインでいいだろ
そんなにハーレムが観たいのが?
646:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/14 15:48:04 50Z3qOOm0
こういう「白人に対等な文化と思われてる日本文化、かっけー!!」みたいな日本人による自作自演は苦手だな
他は普通だし何でこんなに評価されてるのか???だわ
ギアスといい、やっぱこの手のって白人コンプレックスの強い人に受けるんだろうか
647:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/14 16:08:12 Ao/ZggPJ0
2話、今更ながら見たんだが・・・
何であんな媚び媚びなんだ?
キャラデザがアレなのは仕方ないにしても、いちいち狙いすぎなんだよ
きもいわぁ
648:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/14 16:19:13 pXEdiRWv0
だからどさくさに紛れて他作品を叩くなっていうのに
649:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/14 16:34:03 rWZSFXSV0
>>645
意味が無いなら
書かなきゃ良いじゃん、真性の馬鹿か
650:ネオ ◆Konata/c7M
10/01/14 17:01:26 YZ/FdCce0
ネオにはどう見ても原作絵の方が100倍可愛く見えるのですよ
URLリンク(www.sorawoto.com)
URLリンク(images-jp.amazon.com)
↓
URLリンク(www.sorawoto.com)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
651:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/14 17:04:23 9yKqVDE50
むしろアニメ絵の方が可愛いと思ってる奴がいるのかと
652:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/14 17:09:27 0BF4D3Sk0
原作絵だと砲弾持ち上げられそうにないな
さらにけなげな生贄役がフィットしすぎて、逆に気持ち悪い
653:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/14 17:09:31 3MxoerDH0
そりゃあお前・・・岸田メルだしな
俺も最初に原画というか、キャラデザの方見たときはこれは来る!と思ったもんさ
654:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/14 17:09:40 0BF4D3Sk0
あと、その絵は動かせない
655:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/14 17:15:03 mdw1QGV9O
エロゲ絵じゃねーか
656:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/14 17:22:43 DrIqRWbY0
雨にも負け
風にも負け
雪にも夏の暑さにも負け
貧相なからだをもち
慾しかなく
決して誉めず
いつも静かに妬んでいる
一日にジャンクフードと
コーラーと多くの菓子を食べ
あらゆることで
自分の勘定を優先し
よく見ず聞かず分かろうとせず
恩を忘れ
657:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/14 17:23:32 DrIqRWbY0
都会のビルの陰の
小さなワンルームのマンションにいて
東に病気の子供あれば
掲示板でメシウマと喜び
西に疲れた母あれば
寝床でプギャーと見ぬフリをし
南に死にそうな人あれば
まだー?ワクテカと言い
北に喧嘩や訴訟があれば
安全な場所で去勢を張り
日照りの時はアイスを頬張り
寒さの夏はコタツをしまわず
みんなにごく潰しと呼ばれ
褒められもせず
苦にだけされ
そういうものに
わたしは
なった
658:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/14 17:37:37 a84caerpO
吉野「萌えがましいものにはしたくない(キリッ」
唯一得意なのが萌えアニメなのに何言ってんだ?
しかも、じゃあ自分の得意技は封印したのかと言えば
全くいつも通りのキャラとストーリー
意味不明なんだけど
659:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/14 17:45:30 6oLqJHzU0
題材とか設定にまるで愛が無い。
作り手がラッパとか軍隊とかにまったく興味ないのが自明。
だから説得力の無いただのうすら寒いタワゴトになってしまってる。
例えてみれば、TVバラエティの1コーナー、アイドルグループの学芸会的コントと同じようなものでしかない。
オレはたいがいのクソアニメでもなんとか見続けられるが、
見続けることが出来ないのはこれとけいおんぐらいのものだった。
それぐらい気持ち悪くて虫唾が走る。
660:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/14 17:52:51 hjaRWZr80
キモオタがキチ○イキャラをヨイショして喜ぶ駄ニメここに極まれり、だな。
まさしく、燃えないゴミ、社会のクズ、業界の癌
661:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/14 17:57:34 6oLqJHzU0
ソラノヲトは、パンツやらオッパイアニメなんかよりよほど
アニオタに媚びた(媚びようとしている)アニメだ。
そのくそったれな商業主義な売らんかなの姿勢が妙に凝った作画にもハッキリ出ていて、
キャラの動き、ポーズがいちいち不必要になよなよしていて、
それはもう今だかつて見たこと無いほどなよなよしていて、
おまえはオカマかよ!と言いたくなる。
あるいは抱き枕が動いてるみたい!とか。
あ、けいおんもそうだったなそういえば
662:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/14 18:04:58 DrIqRWbY0
製作委員会制度を使っているんだから
売れる無難なアニメしか作れないのは当たり前
というのはアニオタの常識
663:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/14 18:20:16 a84caerpO
売れる無難な物を、作れてないと思うんだが
664:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/14 18:37:06 DrIqRWbY0
特定層狙いで売上でも十分だから
製作会社ではなく作品単位での投資客
いわゆる委員会への利益配分を行なえているわけで
だからこそ今現在のアニメ業界は成立しているんじゃん
冒険したけりゃ委員会経由での複数投資家による企画じゃなく
個人投資での製作が必要になるってのは
アニオタならみなが知ってる話しだから
知らないならまだオタクじゃないんで安心
665:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/14 18:43:05 DrIqRWbY0
そもそもは
アニメ製作で冒険するためリスク分散の複数投資を募ったのに
エヴァとかが委員会制度で馬鹿な成功してしまったため
委員会制度は当初のローリスクハイリターン狙いから
ローリスクローリターンへ変化しちゃったのさー
666:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/14 18:47:25 yZqKIvQD0
ソ・ラ・ノ・ヲ・トのけいおん絵の女キャラは多分死なない。
というか殺したら吉野のアニメーターとしての人生が終わる。
現にEDのアレを見ればゆるいアニメになるのは目に見えてるわけで。
667:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/14 18:51:16 mTMkfD4O0
適当な作りなのを信者も自覚してるのか、
本スレで「突っ込む奴は悪」キャンペーンが始まってるwww
668:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/14 18:58:26 GUEAEWwnO
>>666
吉野はアニメーターじゃないぞ
669:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/14 19:03:58 2fhgpl5z0
これは突っ込むべきだろ
これに対して何も言えない奴は中韓のパクリアニメを笑えんわ
670:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/14 20:43:19 dgl4tGSq0
今更けいおんパクリ絵でやるより
のってるメル絵でアニメ化した方が売れたんじゃないかな。
メル絵の再現度次第だが
671:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/14 20:44:34 6kiNRYgY0
最後は主人公がラッパを吹こうとしたところ敵に撃たれるも、死ぬまで
ラッパを手放さず任務を遂行しようとする。
そのあと、国民学校の教科書に「ラッパ手は死んでもラッパを放しませ
んでした」と載るところで終わるに違いない。
672:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/14 21:08:37 iDkRCD7Y0
URLリンク(blog-imgs-35-origin.fc2.com)
673:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/14 21:09:57 nFCFKxvI0
>>627
わかりやすいwww
674:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/14 22:11:37 Kav6KEI20
>>671
中国の戦争映画か。
675:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/14 22:18:21 x7bYzPP70
アキバ総研-ギターの次はラッパがバカ売れ? 「ソラノヲト」ファン向けのトランペット購入ガイド-[秋葉原総合情報サイト]
URLリンク(akiba.kakaku.com)
>>626
676:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/14 22:58:40 8rXT1wL60
しっかしキャラデザ絵を活かさないで
安易にけいおん系の絵って・・・
むしろこれで鬱展開だと逆に本編でクレーム出るぞ
堀口絵信者はけいおん本編(特に11話)でも文句つけたし
677:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/14 23:00:47 qMvng1l40
ここまで餌撒いて、全員死亡みたいな展開だったら
逆に評価するw
678:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/14 23:04:18 34rFlv2f0
けいおんがかんなぎ絵をパクった
けいおんがパクった
679:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/14 23:14:59 cA/gy+Fx0
>>675
アキバ総研に正確な情報を求めるのもどうかと
680:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/14 23:16:25 ueJOuZdL0
>>670
ロロナ厨ウゼーな誌ねよ
681:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/14 23:17:50 a84caerpO
けいおんの鬱展開認定は笑った
鍋パーティーやらずに、キャラがバイトで失敗したり猫の世話に困っただけで
何だこの鬱展開はふざけるな!俺達が見たいのはこんな鬱アニメじゃない!
と数スレに渡って荒れるのがけいおんクオリティ
スタッフは鬱なストーリーを全く入れないよう気をつけないといけないw
682:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/14 23:20:18 zDarSXVh0
ラッパ爆売れ宣言マジか・・・
どんだけあざといんだよ
683:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/14 23:36:32 bTAuPbvh0
>>682
売れてねぇだろ
単に売る方が商売しようと必死なだけ
684:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/14 23:37:09 mTMkfD4O0
>>647
キャラデザがアレだと、媚び媚びにしなきゃならないって不文律でもあるんかね
せめて台詞や動きが良ければ・・・と思って見たのが数瞬で打ち砕かれた
685:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/14 23:39:53 MtgN0igh0
そこまで嫌いじゃないんだがやっぱカナタのキャラが無理(´・ω・`)
686:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/14 23:40:56 cA/gy+Fx0
>>683
じゃなくて外野サイトが美味しい煽りネタ無いかと嗅ぎ回ってるだけ
良くも悪くもm今一番いいエサは確かにこれだ
687:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/14 23:54:07 BdCLT9gW0
どうして第一話であのOPをやらなかったのか。伏線なら一番最初にやらなきゃ駄目。
そうすれば作品イメージが一発で決まったのに。
後からやってもキャラへの愛が感じられないし作品イメージがちぐはぐなだけだわ。
688:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/14 23:58:41 mTMkfD4O0
つか、クリムトにキャラの顔貼り付けたOPは即刻止めてくれ
キモいから
689:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/15 00:23:29 ZZVb30m/0
>>613
むしろおれは奥歯に物のはさまったような印象を受けるけどな。
上からの指示だった場合、本意ではありませんでしたとは言えないだろう。
690:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/15 00:31:05 hljT0KpH0
綾波、ルリ、長門もどきの無口キャラが出てきたときに、
あまりの安易さに無茶苦茶気分が悪くなった。
せっかくのオリジナルなのに、どっかで見たキャラしか
出て子なしな。
691:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/15 00:38:27 9OsI+EsM0
>>690
逆に最近のアニメで、どっかで見たようなキャラがいない作品を挙げて欲しい
692:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/15 00:38:50 ij8CMzif0
URLリンク(img3.sankakustatic.com)
693:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/15 00:39:38 GDuZwUWM0
>>690
キャラデザイナー自らが、テンプレキャラであることを認めてるからなあw
694:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/15 00:43:39 hffA8kSN0
岸田メル氏の絵柄を見てきたけど、
ぜんぜん違うじゃんw
こんなんなら名前出させなければいいのに。 侮辱じゃないのか。
695:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/15 00:46:38 Sq4FLXd00
けいおんにキャラデザが似すぎです。
696:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/15 00:51:46 9OsI+EsM0
>>694
ロロナ厨はゲハ帰れよ
697:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/15 01:11:09 /wYtZx4s0
>>696
はいはい、信者はおとなしく巣に帰りな
698:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/15 01:25:43 BjVk546H0
しかし、コレでラッパが売れたらスゲー話題になるな。
キモオタどもはテンプレ美少女が使うアイテムなら脊髄反射で何でも買いまくる!みたいに
様々な会社からオファーくんじゃね?掃除機とか魔法瓶とかの会社からよwwww
699:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/15 01:31:16 +no4yPF60
>>690
おねむキャラはまんまサーニャに見えたけどな
700:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/15 02:18:07 cdZUHB3k0
>>677
しねーよバカか
701:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/15 02:33:22 gxfRQfam0
>>692
リオはまんま澪じゃねえの?名前からして。
702:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/15 02:55:38 j8rrli0u0
アンチスレの方が作品のことについてをちゃんと語ってるな。
本スレは中途半端な軍ヲタが雑談ばっか。軍隊ってだけでw