獣の奏者エリン が1年かけて教えてくれた事at ANIME
獣の奏者エリン が1年かけて教えてくれた事 - 暇つぶし2ch2:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/26 18:51:21 j8T/Q1yIO
石田は糞

3:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/26 18:51:47 okJflL0QO
子供の頃は爬虫類さわれるけど、大人になると無理

4:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/26 18:51:47 Iw/oJbmgO
(棒)は作品をダメにする

5:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/26 18:52:06 45jUDKSw0
ヌックとモックは不要

6:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/26 18:52:08 yK3ugOGzO
トムラ「シロン紫式部計画始動」

7:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/26 18:52:14 vugpQQC90
うざいヌガンって処刑された?

8:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/26 18:53:01 ddEEElb+0
知りたきゃ原作読め・・・だろ?

9:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/26 18:57:11 0B7GpFluO
やはりトムラはネタキャラだということ

10:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/26 18:59:42 DNW8F09W0
棒も極めれば個性。でも転用禁止な。

11:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/26 19:00:41 zdwic4ss0
キャラクターデザインは大事

12:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/26 19:02:48 40zFlwXg0
最後にOP流せばまとまった感じになる

13:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/26 19:06:51 /rcVlkXp0
総集編にまとめられる程の中身しかない

14:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/26 19:12:11 CQEspWqg0
ムツゴロウさんは現代のエリン(指を食いちぎられても怒らない意味で)

15:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/26 19:23:54 qLejQVVPO
>>1
板違いのスレ立てんな

16:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/26 19:27:22 eJDVKB3z0
まあまあクリスマスに固い事を言うな

17:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/26 19:28:23 0lqOMwqH0
権力に仇をなすものには遠慮や容赦はしない
受信料はお早めに・・・

18:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/26 19:29:27 ODwRjEtkO
スキマの雫がとてもいい曲だということ

19:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/26 19:29:47 DMlYvJtr0
>>1
ポリシーは曲げても良い
「王獣を戦に使わない」

20:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/26 19:32:14 Ehp0ksTn0
主役はソヨンだった

21:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/26 19:46:45 zBs8zRBR0

人前で、オナラをしちゃだめ

22:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/26 19:51:03 ilPo42GQO
漫画やアニメは、いくらかネタキャラがいないと盛り上がらない

23:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/26 19:56:58 0lqOMwqH0
>>19
今の総理は泣いて喜ぶ最終回ですねwww

24:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/26 20:12:50 vugpQQC90
モンモン言ってるバカ兄弟… 要るか?

25:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/26 20:23:58 h1VtgEITO
新商法・エンディングは原作と違いますよ詐欺

26:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/26 20:28:47 zvb+YBHuO
人生に信念持ってりゃ
細部は投げっぱなしでも全然おK

27:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/26 20:29:13 iQ3Oqj/B0
結局はハッピーエンド


28:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/26 20:42:21 QII4pgvRO
エリンの言うことには最初は抵抗しつつも最終的には従わないといけない

29:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/26 20:42:38 SXAQCqKd0
肌の合わないアニメは
即切り


30:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/26 21:21:46 hCkgoUCI0
アメザリの声低い方は、多分オーディションで落とされた

31:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/26 21:37:10 hx2Sydzu0
>>28
エロアニメみたいだな

32:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/26 21:42:06 JK906+StO
エリンが可愛いよおおおおおお

33:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/26 21:49:57 j42RuKRf0
キャラデザ なんか惜しい
声優 なんか惜しい
シナリオ なんか惜しい
音楽 なんか惜しい

34:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/26 22:04:46 7sGhqw0L0
原作読み終わった時も、物足りなかったが、アニメはさらに物足らない。
イアル父さんはどこ!?

35:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/26 22:07:00 gOiUmG6f0
エリンの次ってなにやんの?

36:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/26 22:07:33 7sGhqw0L0
人間は回想という復習をすることによって記憶が鮮明に残ることがわかったな

37:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/26 22:10:48 V66BIrc30
>>35
とりあえず1/9から全10話の総集編やるみたい。その後は未定。

38:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/26 22:15:27 gOiUmG6f0
未定か
来年こそは面白いアニメ期待したいぜ
テレ蘭以降見るの無かったからな

39:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/26 22:16:37 eOHia6vz0
結局、枠ごと巻き添えにした形だな
記者を前にハイジを目指すって豪語してたのも良い思い出w

40:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/26 22:20:22 /s8lNG/+O
女を落とすチャンスを逃すな、時間を掛けすぎるとライバルに持っていかれる

41:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/26 22:42:10 AbOU5Bt9P
1年は長過ぎた。

42:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/26 22:47:04 ATpeXjWb0
1年間楽しめた

43:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/26 22:48:00 U4YG2JoO0
IG()笑

44:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/26 22:52:44 fdM4KTtp0
神山さんはうまく逃げたなー

45:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/26 22:55:20 wyHZ777r0
けんぷファー11話(最終回)ほどの満足感は得られなかった。

46:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/26 23:11:02 HuqvvX130
父親としてのジョウン、エリンを教え導く師としてのジョウンの存在が一番かな。
医術師、母親としてのソヨンの存在も大きかったが、
やはり死に際の女性としてのソヨンが一番印象に残ってるな。

好奇心旺盛な驚きと集中力をもったエリンの姿も忘れない。
なぜそのように在るのかといった疑問を持ち続け
答えを探し続ける姿勢は失ってはならないと感じた。

キリクや、セィミヤや、イアル、真王、王獣、
規範に囚われた人たちの哀しみ、自由、意志、現実、絆の意味。
それらを照らすエリンという光、人間の業、愚かさ。
うむ、良く考えるといろいろ教えてもらったことは多いな。

47:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/26 23:23:24 E0rYgJ7X0
けんぷファー
そらのおとしもの
夏のあらし!
サンレッド

作り手側もいろいろ工夫して楽しんでるなという感じで面白い
参加したアニメーターの技術も伸びるだろうなという感じ
エリンはさんざん作られたある意味飽和状態のシリアスもの
さらに原作者ががっちり縛って現場の自由度はなさそう
アニメーターにとっては長い一年だったんではないかと

エリンのスタッフ達もけんぷファーの現場が羨ましかったりしてなw

48:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/26 23:30:52 +8ieqnpE0
大きいお友達じゃなくて小学生辺りの人気はどうだったんだろ

49:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/26 23:33:00 j42RuKRf0
【音楽】3代目"なっちゃん"星井七瀬、心の病気を告白 「最近はね、ちょっと体調が悪いの。風邪じゃなくて心の病気」
スレリンク(mnewsplus板)
こんばんは!
美帆ちゃんって女の子に更新して!と怒られてしまい、反省して更新している七瀬でふ(笑)

みんな待たせてごめんね。
うっかりのんびりしてたよ!

あ、美帆ちゃんを絶対せめないでね!
勇気をもって言ってくれたんだから***
ありがとうね(^▽^)

最近はね、ちょっと体調が悪いの。風邪じゃなくて心の病気。
元気だけど、ちょっと気を抜くとね。

みんなも心の病気になったことある?

明日はクリスマスイブだね。
あたくしは…
んふふ*
なぁーいしょ!笑

ソース
URLリンク(ameblo.jp)

画像
URLリンク(stat.ameba.jp)

50:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/26 23:37:58 4997Tziz0
ないんじゃないかな。

自分を振り返って見ても、親がギラギラしながら薦めてくるものは
それがアニメや漫画でも敬遠したもんだし。

子供達のベッドのそばには、彼らが選んだ神様がもう居ると思う。

51:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/27 08:34:18 051R4Hgi0
エリンのおっぱいをなでなでしたい

52:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/27 08:47:07 HDksY/1OO
背中にあった翼は君とともになくした

53:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/27 08:55:04 dJ5fVGN70
ママンは永遠に死に続ける

54:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/27 12:36:09 H0kPt1nG0
4クールものは駄作が多い

55:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/27 12:42:41 /6j/VnKw0
原作者が監修すれば作品が必ずよくなるわけではない、と教えてくれました

56:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/27 12:43:56 /6j/VnKw0
>>50
なんか詩的な表現でいい感じだなあ>ベッドのそば、選んだ神様

57:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/27 13:26:08 mtoBc60G0
こんなもん50話も良くやったな
半分でも、釣りが来るわ
犬ッコロの頭に羽生やしたり、キャラの絵が最後まで気に入らなかった
モンモン死んでほしかった

58:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/27 13:36:32 qqrOW7Pr0
クリーチャーデザインが致命的にダサいのがよくないよね
キャラデザはこれでもいいけど

59:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/27 14:02:26 VI6T/QB70
>>1
最終回が良ければ、(例え他の回がどんなに悪くても)、良作品となる法則

60:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/27 14:09:14 Lxn5G6eSO
まるで進歩しない声優もいる

61:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/27 14:19:30 pQlWPULO0
幸せにオナる方法

62:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/27 14:35:25 mcNT06n6O
未亡人エロい

63:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/27 16:21:58 WZmoOQvyO
キメラに生態系は不要

64:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/27 16:34:51 dDPuJp2tO
児童書二冊の話をオリジナル要素を控えて低予算で一年引き伸ばすのはキツい

65:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/27 17:36:03 lqKnDrHA0
ソヨンは永久に処刑され続ける。

66:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/27 18:57:05 10l0hXO90
>>59
それはないわ。むしろ1話でも悪い回があれば即切り。
というほうが時間を無駄にしないで済む。
アニメがどうしても好きで、切れないってんなら話は別だが。
今はもうアニメの出来が酷すぎるので、1期1本ぐらいの勢い
で見るのが吉。

67:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/27 22:06:52 hEOjsDwd0
ナルガクルガとミラルーツが戦えばミラルーツの圧勝なのは当たり前

68:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/27 22:25:56 F3phtM7oO
>>51
もまいの存在が一部伝説化したこと

69:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/27 22:38:56 Oc3s06iv0
典型的なIGアニメだったな

70:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/28 13:26:38 ZocViwFU0
峰撃ちショット健在でした

71:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/28 13:30:11 op5HPrq90
原作読んでないと何ともあやふやなラストだったと思う

72:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/28 13:35:06 DB6pytF40
仕事に生きると晩婚になる

73:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/28 16:00:32 pwyl0CP/P
教育の大切さかな。
ジョウンに教えて貰ったエリンだからこそ幸せになれた。

74:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/28 20:11:23 O2+Ym5sH0
>>71
原作読んでないんだが、概ねこのアニメ通りなのか?

バカで幼稚な人間たちが権力や異能を以って
世の中変えようとするとトンでもないことになってしまう、
という、クメール・ルージュみたいな顛末をまさか、
改めてアニメで見せ付けられることになるとは思わなかった。


75:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/28 20:25:48 yd+2PZsn0
変な知識がなければ王国の争いにまきこまれもしなかったろw
むしろ、この話では無駄な知識や能力があるとロクなことにならないって
言ってるように思えるよw

76:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/28 21:03:56 w2ljaJ540
王獣は出会ってすぐに交尾する。
学童たちは王獣のうんこを投げ合う。
エリンは腕力・握力が半端ない。
エクはヤリチンだった。
王獣が出産すると天候が変わる。


77:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/28 21:04:49 hslxkXXc0
>>27
ハッピーエンドじゃないんだな、これが
アニメは半分しかやってない

78:名無しさん
09/12/28 21:37:02 oW+dDsuw0
>>58
背景もな

79:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/29 00:14:20 Lip+kWYg0
王獣を従わすのは最後は(笛の)力
女を手に入れるのも力
すべては相手を屈服させる力があれば良い

80:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/29 01:07:20 qSYHy+uP0
>>47
君が例に上げてるの全部ゴミじゃん

81:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/29 02:19:18 EODN+z7V0
反日

82:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/29 02:40:33 LFHuKHem0
>>71
我慢できなくて最終回直前に原作のラストだけ読んじゃったヘタレです。
たしかに、原作を読むべきだと思うけど
アニメを見てから読めばよかった

そしたらリランにガブリされるところでキャーっと叫んだかもしれない

83:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/29 02:46:36 XgaAHefq0
33話までしか見てない俺に内容教えろ
エリンは処女ではなくなったのか?

84:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/29 02:55:14 vNTNWmH2O
番組表のアヌメ欄がこのアヌメばっかりになって迷惑している
1年じゃなく1週間で教えようとしてないか?

85:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/29 06:13:05 1bPzH88xO
力は力で覆えされて、さらに強大な力により覆される。

力さえあれば必ず平和になるってこと。

86:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/29 08:22:56 jCaeLFis0
王獣の攻撃中に音なし笛を使わなかった馬鹿が兵士をしている国に隣国に滅ぼされました

87:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/29 08:39:01 deWjXlBV0
音無笛配備に反対する9条の会があるだろJK。

88:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/29 08:47:31 GdWsKw27P
原作だととんでるときは王獣用の耳栓つけて音無笛きかないんだよな

89:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/29 09:32:51 pxLIh5eR0
アニメが終わった途端、原作厨が湧いてくるんだな。。。

90:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/29 10:00:48 G18H4UPn0
耳栓しても平気なら耳潰しとけばいいじゃん
耳栓とか苦しい設定だな
音無し笛がなければ自分が食われる可能性もあんだろ

91:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/29 10:27:06 Lip+kWYg0
>>83
最終回子連れ

92:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/29 11:37:30 XgaAHefq0
エリン終わったな
今ネタバレ見たらイアルとかいうイケメン侍が夫になったとかなんとか
それで>>91が言うように子連れだとしたら
もう終わったなこの糞アニメ
結局動物虐待を背景に奇麗事ばっか言ってるけど単なるビッチアニメだったか
はぁ。。まぁ大人になった時点で見なくなったし正解だったか

93:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/29 11:57:05 +bXHoLGZ0
児童書原作の児童向けアニメの評価基準がヒロインが処女かどうかとか日本終わりすぎw

94:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/29 14:10:44 2U3sG6Nn0
重要じゃないか
大問題だ

95:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/29 14:25:38 2IA+IEqLO
そんなことだからおまえらは一生童貞なんだろうな

96:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/29 14:57:52 IGs31FnT0
娘がけっこう成長してたから、エリンの性格だと、
自分の過ちで人間を山ほど殺したこととか、父が元は暗殺者だとか、
そういうことは話済みなんだろうな。

97:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/29 15:03:34 2U3sG6Nn0
一生童貞で何が悪い
他人にとやかく言われることじゃないな

98:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/29 18:10:16 9kD2bT040
>>92-93
イアルさんが旦那で決定なの?

99:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/29 21:30:09 EODN+z7V0
なんで朝鮮語のオンパレードなのかが知りたいな

100:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/29 21:49:58 2IA+IEqLO
>>98
アニメでは明らかにはされてないが原作だとイアル。


101:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/29 22:36:36 XP/8I+jpP
>>99
原作者の釣りだということに早く気づけよ

102:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/29 23:17:53 tCydyb4I0
やっぱりあの王獸のデザインで空を飛ぶのは無理がある

103:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/29 23:21:55 ymFwa4/k0
それ言ったらエリンが乗ってることの方が無理だわw

104:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/30 00:52:26 uc9y68qo0
>>100
旦那が暗殺者って、どうなん?

105:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/30 01:35:31 QdjBLZOa0
>>99
朝鮮語に詳しくないので、具体的にどんな言葉が使われていたか
教えてはくれないか?

106:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/30 02:54:15 7YwsxTyp0
何かVTOL機みたいな離陸してたな

107:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/30 06:44:14 p4B6TrpN0
>>105
笑形文字が使われていたって事だろ

108:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/30 08:16:26 ELCl82HV0
シンはアスランより正しかったということ

109:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/30 08:58:42 BXnyE8aBO
>>105
アルハンとかのことじゃね?

110:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/30 09:32:06 uzfNgy1M0
エリン なんて朝鮮ゲームが大好きな単語原作に入ってる時点でもう

111:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/30 10:49:10 7nPX+lrA0
嬉しくてたまらない

112:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/30 12:23:20 W27kvgyH0
>>96.104
おまえらセ・ザンをなんだと思ってるんだ
王族の護衛士で名誉ある忠臣として称えられる
貴族待遇の超高給取りのエリートSPだぞ

まあエリンと結婚したのはセ・ザン辞めてからだけどな
息子には8歳のとき全て打ち明ける

113:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/30 13:12:08 4TYiXGGk0
セザンを辞めた後、旦那は何をやってるの?

まさかニートで、エリンに養ってもらっているわけじゃないよね?w

114:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/30 13:14:32 2cknb/lH0
秘密の花園の二の舞か

115:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/30 13:57:42 fS+fbQZ80
無駄に制作費ありそうなのにバンクが多かったな
ガンダムなんとか思い出したぜ

116:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/30 15:40:48 AtZYlUAD0
絵に関しては、
絵本を動かしてるって感じと、昔の名作劇場っぽい感じが出てて、
あれはあれで良いと思ったけどなぁ。
少なくともアニオタ向けの深夜アニメのノリで見るようなものじゃない。

↑語弊があるといけないので言っとくと
ああ、オレの今期のお気に入りは、そらおととにゃんこいと生徒会とキルミンとエリン(つまり重度のアニオタw)

>>38-38
NHKのトップが替わって方針が変わって、
年寄り重視になっちゃって、主に若者をターゲットにしてた番組がいろいろ消え去ることが決定したって話があるね。
今まさにごたごたしてるんでしょう。

>>55
アニメスタッフのオナ全開にされた
精霊のなんちゃらに比べれば、はるかにマシになったと思う


117:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/30 15:47:10 p4B6TrpN0
蝶リアルなキモ蛾は誰のせいだろうか?

118:名無しさん
09/12/30 15:56:30 p7w44w2R0
>>116
視聴者をたのしませようという工夫をもっとみせてほしかったのだけどね。

どうせNHKだから、売り上げなんて気にしなくてもいいから手をぬいちゃえという雰囲気がつたわってきた。

119:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/30 17:32:31 AtZYlUAD0
>>118
たのしませる工夫もなにも、
たのしませるつもりでアニメ製作のプロに任せた結果が、精霊のなんちゃらだったから、
原作者監修の原作準拠(エリンも精霊も原作そのものがファンから支持を得ている)
だったんじゃないの?

それで楽しめないと言うのなら、
この物語自体がID:p7w44w2R0に合わなかったってだけの話だよ。
人の嗜好なんて千差万別。
「ファンから根強い支持を受けている」といっても全ての人間に等しく支持される訳じゃないからね。



因みにNHKの方針転換云々の話はこの辺り(スレタイや下の方のレス)を参考に。
【テレビ】NHKのサブカル系番組「BSマンガ夜話」「ザ☆ネットスター!」が放送休止に? 岡田斗司夫が個人的見解を語る
スレリンク(moeplus板)l50


120:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/30 17:36:47 E9FzOw8rP
回想シーンや隠喩的な表現をやりすぎて
後半はかなりゲンナリさせられた。特に
ソヨン死亡シーンと王獣殺戮シーンが多すぎる。
全体で2回くらいに留めるべきだった。


121:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/30 17:53:54 hzvACr7u0
ソヨンは計50回は死んでいるw

122:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/30 17:55:53 W/bNMkpQ0
獣の奏者ってくらいだからもっとたくさんの獣を操るようになるのかとオモタよ。
トウダとオウジュウだけとは・・・

123:名無しさん
09/12/30 18:09:24 p7w44w2R0
こういうおもくるしい話を1年かけてやるというのは制作者に相当なスキルが必要になるとおもうのだけどね。

124:名無しさん
09/12/30 18:23:42 p7w44w2R0
分割2クールにしてもよかったとおもう。
無人惑星サヴァイヴもそんな感じをうけたが。

125:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/30 20:16:40 OcGQYkCy0
ソヨン死にすぎ。
永遠に処刑し続ける気かよwww

126:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/30 20:30:07 7eo2+a3K0
ラストがちょっと引き延ばし気味だったような…イメージ映像ばっかりで。
途中経過の方が激動な感じで面白かった。

127:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/31 14:20:43 aYU3fyCnO
4クールもあるからといって嘘んこリアル生態も群像劇もと欲張ってはならない


128:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/31 14:31:17 JQkL7WnRO
ソヨンの最後の笑みは処刑地獄から開放された喜びからか…

129:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/31 17:10:51 szFiAAcC0
ばあさんは用済み

130:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/01 17:04:55 J/Q5tbSy0
クールが長ければ名作になると言うわけでもない

131:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/01 17:19:34 O44QJIpH0
イケメンで何が悪い

132:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/01 18:12:38 DSXhZVrWO
コイル、テレパシー藍、エリン
つまんなかった

133:名無しさん
10/01/01 18:41:28 EAuEgszf0
>>132
子供向けだから少々手をぬいてもいいという考えがNHKにあるとしかおもえない。

134:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/01 18:45:16 hGOKmm7B0
藍とな?

135:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/01 18:52:28 324APQlY0
なんだよ藍ってw
そんなアニメないぞ
痴呆症の方ですかそうですか

136:名無しさん
10/01/01 19:19:51 EAuEgszf0
>>135
蘭の間違いだろう。

137:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/01 20:38:58 wkKXzu/i0
アなんとかとエレなんとかは面白かったのか?

138:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/01 22:00:14 hGOKmm7B0
エレファントハンターは主人公の厨臭い言動と致命的な棒読みで面白さを感じ取るまで耐えられずに見るのをやめたなぁ

139:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/02 00:11:23 MPXe2axP0
王獣は成長すると口にゴムパッキンがつくんだよね?
小さいころのリランにもついてなかったし。


140:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/02 02:13:56 kd5cirXY0
>>138
>>138
最近の怒濤の展開で面白くなったと思うがな

141:名無しさん
10/01/02 02:55:28 UI9D4CR90
>>138
エレメントハンターは、足首や手首がほそいのと、トムとロドニーの声優が40代男性声優で違和感があるのだよな。

142:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/02 03:30:46 y07qSABX0
NHKはソヨンを後何回殺すつもりなんだ

143:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/02 06:18:47 bVBbHwzS0
ソヨンは100度死ぬ

144:!omikuji!dama
10/01/02 11:55:47 4ajbvEer0
せんなかーに

145:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/02 13:10:18 24ConTkr0
エレメント・ハンター
・・・エレファント・メンター(象の教導師)に改題すればヒットしたかも

146:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/02 13:22:38 MWKm6rHzP
電脳コイルがつまらないとか……。
まあ、馬鹿でも見れるアニメがほとんどだからな。

147:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/02 13:50:47 Tx4TodEzP
1年かけて・・・とおもったがまだまだ今年になってもソヨンの永劫回帰は続くのか

148:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/02 14:02:33 bVBbHwzS0
>>146
電脳コイル終盤は怒濤の展開、伏線回収に鳥肌が立った
あれは二回目に見るとさらに楽しめるアニメだったと思う

149:名無しさん
10/01/02 14:56:03 UI9D4CR90
>>146
電脳コイルはキャラデザがなあ。
まあ、NHKのアニメはキャラデザで失敗している作品が多いが。

150:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/02 20:27:19 xNSYSpdoO
コードギアス並みにキャラデザに失敗してるからな

151:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/02 22:43:29 y07qSABX0
電脳コイルは終盤ひどかったな。
台詞がほぼ説明&作画崩壊

152:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/02 23:50:36 5u8gI24J0
あん?俺は磯にそんなおもしろさ求めてないから

153:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/02 23:59:29 bVBbHwzS0
電コは面白さのベクトルが他のアニメとは違う気がする
俺はヒゲみたいなギャグ回も好きだったしシリアス回も好きだった

154:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/03 01:03:54 60CP9qN90
挿入歌がギャグかと思うくらい酷かった
わーじゃくー

155:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/03 01:35:03 Uw8zhDttP
>>1
教訓:いつもは慣れてる動物でも油断してると指くいちぎられるよ


156:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/03 01:50:11 t0SSwo4u0
エリンも、それから精霊のなんたら、もそうだが、
原作からして厨房丸出しなのがいかんよ。

157:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/03 02:52:47 H2d3YsRq0
これって朝鮮アニメなの?

158:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/03 02:57:29 fRjW9flZ0
監督 浜名孝行
シリーズ構成 藤咲淳一
キャラクターデザイン 後藤隆幸
音楽 坂本昌之
アニメーション制作 Production I.G
トランス・アーツ


159:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/03 06:09:04 Xk2uPmIFP
「つまらない作品をしつこく再放送しても面白くはならないこと」。
NHKは素直に、「原作ナウシカをアニメでやりたいです」
と、宮崎に嘆願して来い。

160:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/03 06:38:27 ejApXykhP
>>159
んなのに頭下げる位ならパンツァードラグーンでもアニメ化してレーザー撃ってたほうがまし。

161:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/03 08:01:31 mLks/Nc+0
ナウシカって神格化されているけど日教組が喜びそうなただの偽善説教アニメだよな

162:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/03 10:17:03 wIwQye710
今日もソヨンを殺す回想がはじまるお

163:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/03 10:24:29 3U3ZgIKn0
だからテレパシー少女蘭二期を

164:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/03 10:37:39 H2d3YsRq0
>>158
ありゃ、モロ日本製ですね。
サンクスです。
どうも登場人物の名称がアレっぽかったもので。

165:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/03 10:58:09 q/Vo+SxU0
ストーリー的にも重要人物である主人公の大恩人が突然死して、
「死にました」って連絡もらうだけっていうところが斬新に感じた。

現実はそんなものだろうが

166:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/03 11:08:34 /Y2N1VOg0
朝鮮っぽくしないと放送させてもらえないんでしょ?

167:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/03 11:11:18 PNJA7t040
獣の奏者エリン あらすじ

トウダの村でお母さんと暮らす少女、エリンは卵どろぼうの
ムックやモックらと知り合います。
らんまんに育った彼女ですがトウダが原因でお母さんを失い、村を
はなれて生きていくことになります。
やがて助けられた蜂飼いのジョウンに助けられ、
くにを出たエリンは森の中で王獣という名の美しく
たけき生き物と出会います。エリンはいつのまにか二つの国の
たたかいに巻き込まれてしまいますが、王獣リランの心を開き
ずっと続いていた戦を終わらせ、愛する人と暮らすのです。

168:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/03 11:12:03 mLks/Nc+0
寒流(笑火付け役のNHKだしな

169:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/03 11:12:45 mLks/Nc+0
>>167
泣いたw

170:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/03 13:28:00 LVxbppIi0
まあ、深夜枠の萌え豚に媚びまくりな糞アニメよりは面白いな。
つか今日ぶっぱしすぎだろ。

171:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/03 13:33:20 OlX1hK830
おまいらに質問だけど、今の時代にエリンみたいな外見も性格も可愛い女性はいるのでしょうか?

172:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/03 13:45:59 0n2O+8oK0
>>171
高校の時の同級生でいたなあ。
成績も抜群で運動神経も良くて顔も可愛くて
クラスの皆から一目おかれていた。
でも、頑固なところがあって、絶対平和主義を信奉していて
九条教の信者だった。

今思うとエリンと似ていたな。獣医志望だったし

173:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/03 13:48:00 PNJA7t040
とこしえに続く時間も人間にとっては
むげんではない。親や師匠のように
らしんばんとなる者が人生には必要なのである
大人になるのはあっという間である。だからこそ
人は一瞬の時間をも無駄にせず、他人への
気配りをしていく事が肝要なのだ

           イパンセ・ラムト

174:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/03 13:55:54 C84FM3BRO
あれで終わりなの?
いきなり18歳になって終わりて視聴率低下の打ち切りドラマみたいやな
後味悪いわ
今日ふとテレビつけたらやってたからみたけどなんかおしいドラマやな

175:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/03 13:58:43 OlX1hK830
>>172
いいな。マジでいいな。
俺は工業高校だったから、女と接点無かったぞ。

176:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/03 14:33:49 U710WJ6F0
>>174
きょうの総集編途中までだからw
予告ついてたでしょ


177:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/03 16:48:46 MhC/5h4I0
次はテレ蘭2期
コミック準拠のキャラデザで

178:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/03 17:31:10 5J9PKXRY0
ユーヤンて結婚したんだ

179:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/03 18:52:36 gU8ccOoB0
>>174
12月に最終回を迎えて今は特別に再放送してる

180:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/03 19:10:00 zBco3uHA0
>>165
小説だとあまりにあっさりしすぎたんでアニメじゃ
いろいろ水増ししてたけどな。

181:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/03 19:57:49 J5iyoo01P
アニメが終わったから読まずに封印してた原作チェックしてると
本当にあっさりしすぎてるので驚いてる。
その点はアニメスタッフは良くやったと思う。

ジョウンのエリンと別れたあとの台詞も、ソヨンの最後の台詞もないし
エリンがジョウンを初めて、お父さんと読んだ時のシーンもないし。
俺の好きなシーンが原作だとないんだもの


182:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/04 00:44:26 HwzAPXU/0
エリンが可愛かったから、
自分もエリンみたいな可愛い女の子になりたいと思って、
半袖ミニスカートの格好で女装してうろつきましたよ。

そして、男に脚をジロジロ見られましたよ。

183:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/04 01:56:41 h/ZaIjwG0
原作者の上橋菜穂子に関しては、文化人類学者としてしか、
NHKアニメを見るまでは知らなかった。

論文を読む限りのことだけど、少数民族問題に事寄せて、
反日を下敷きにした、某国の民族支援をやってるとしか思えんところがあった。

精霊もそうだが、このエリンも、それが顕著だよなあ。

184:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/04 09:05:42 ZGotM/P00
やっぱり良くも悪くも何か飛びぬけたネタ要素が無いとツライと思うよ。
取敢えず予告とナレーションを木曜洋画劇場テイスト全開にしてくれれば
未だ良かったかも知れんな。担当声優は立木冬彦と若本規夫と千葉繁のトリオで御願い。

185:名無しさん
10/01/04 11:17:09 ZrxAbviC0
>>184
どうせナレーションをいれるのだったらエリンの息子の父親について説明してほしかった。

186:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/04 11:54:38 mzqbxYWaO
味噌づけ肉は美味い

187:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/04 21:16:23 uMYa5qUq0
王獣のうんこを投げて遊ぶ奴が毎年必ずいる。


188:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/04 21:50:08 cwYotwar0
>>159
ナウシカ原作は身震いするほどイイ、完全版を何部作かで映画化して欲しいけど駿はやんないだろうなあ

でも将来、鈴木敏夫が宮崎息子を使って糞アニメ化するかもしんないな

189:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/04 22:15:21 WKM0T7kR0
>>188
縁起でもないやめてくれ
細田とか庵野がやるなら支持するど

190:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/04 22:33:54 taSBCGPh0
王獣武闘伝エリンデスティニー来春放送開始

191:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/05 02:26:01 MvPNUcuP0
一年間は長いということ。

192:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/05 14:23:32 ZXqRNxZi0
>>149
本当にキャラデザが残念だったな
キャラデザで損してる部分が大きいと思う
まずここで視聴者を絞る。イサコくらい可愛くしてー

193:名無しさん
10/01/05 15:46:44 nBVmwAju0
>>192
子供がよろこぶキャラデザというのをNHK(コイルはNHK本体製作ではないが)は勘違いしているような気がする。

194:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/05 16:39:51 SqeMXBH/0
エリンはアクメチャイだということ

195:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/05 17:17:50 6I8m06u+0
エーリンみたいな外見にすればよかったと思うよ。
そして、
「王獣が来たもう駄目だやられちゃうよ~えりん、えりん、助けてえりん」
みたいな歌を作ればいいと思うよ。

196:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/05 19:01:38 dO1AcvlAO
夏場帰省した時にリラン描いてやったら、えらい勢いで
食いついてきた姪っ子達(小学4年~1年の混合編成カルテット)が
正月に会った時は完全に冷めてよった

キャラデザだけが悪かったわけではない
ストーリーも問題ありだった

197:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/05 20:54:07 Jb/aArc40
>>193
叶わぬ望みだとは承知ですが、ぜひ石川賢にビジュアルを担当して頂きたかったですね。

ジョウン
「私はジョウン! これから先、きさまに地獄を見せる男だ!
この程度で死ぬんだったら、今死なせてやった方がずっと幸せだ……」
エリン
「うおお、行け! リラン!」
リラン
「ギャオオ!」ベリ ブチ グチャ
ムック
「ヒィ!」
モック
「く、喰っちまってる……あの王獣、敵を喰った上に長所を吸収しちまってる!!」

198:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/06 02:36:09 fYTB8IE80
>>197
それ、石川球太の『怪獣王子』のパクリ。

199:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/06 03:25:58 4eETbowt0
しかし後半のエリンの頑なさはどう考えても共感できんなあ
結果的にはいい方向にいってるんだが自己献身が度を過ぎて
破滅まっすぐらフラグだし
生い立ちがあれだから健やかというわけにはいかんのだろうが
後半のエリンを見ていると前半部分のエリンの良さが全て失われて
頑固な根暗少女に見えてしまった
全体的にはまとまったようだがその点が惜しいと思ったなあ
まああの性格だからこそああいうエンディングになりえたのもわかるっちゃわかるんだがw

200:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/06 10:17:27 QagyT8Lz0
             ☆
     ×         ' .                    ×
    x            ` .        x            ヽ . ☆
                         X   ,. -. ‐'"´ ̄``丶、 ノ}          X
                     /} /: : : : : : : : : ーヘ
                 ×   / //: : : :l: .:. .} | . : : : : } . . ゜
                     _ノ_,ム′: : : |:::::::/! l.::. : !  /: :\        , ☆
               _/ /,. -‐〉 : : :_ !:;イ¬.|:i::: |i.|. :.i::: : : ヽ     ;
        ☆ . .     ,. '´!{  ゝ-‐''^""¨二.ノ:〔__- V!::!LTV{::: : : :.',
            ×x .   ぃ     .イ::. : : |⌒`  }:リ'示Y1:: : : i }         x  ×
       . '´     ,. 介iー-、 {:::::::::. : : !     ^' ヒ'リ ',.|:::. :..  :.!リ          X
  X    /       /ヽ' L!  ヽ. Y::::i::::. .::. |r:ゥ- 、' `^ /:::l::::.::::.x:リ′ ; ☆
   x /      / /⌒ヽ  込Jヽ:ト:{>、:ィ八_ ,.‐く  イ:ィ:::!x::X::/ ゛
   i'´       /-r‘ー、  ヘ-┴‐〉 `'i¬  ヘ.__{:::::::}.彳〔__レ1::ル'゜   ゜ .
    ー 、 ---'´   コ:..:.}:    \ 丶  .l | -、匸⌒´:_;-、ノ }_ ´        ゜ ×.
     `ヽ、    └;.:.    ..  }  〉 ヽ.| 〈__:,.イv/´〕、冫`i  x          ☆
        ` ¬ゥ´:..:....:..:..:..: ,ノ、 \ { !    {.{j_/,ィう′ !
      x '   Y:..:..:..X:..:..:.∠.._    ヽ.} |.     } `マ^V   |      X
          , ゛ヽ:..:..:..:../  ,.⊥_  /小\¬-{   ∨ヘ._,. -‐¬、
        ☆     ` ー′  j:..:..:..:Y´:´/ハ卜':..! :ヽ  ∧::ヘ .:..:... }
                      /:..:..:..:..j/:..:.`:..:´:..:..i  :..:ト-_ノ マ'’:..:..:..:..ヘ  × x

201:名無しさん
10/01/06 14:54:24 cj6TNdLf0
>>199
だからこそ、ダミヤをトリックスター的に活躍させればよかったのだがな。

202:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/06 15:25:21 Xl7h5r6f0
『 朝鮮人 』 
ゲームを借りパクしたり、売り払ったりする。万引き自慢。不潔、異臭。
性格が悪い。嘘をよく吐く。暴力を振るう。パチンコ屋。暴力団。創価学会。
これに当てはまる人物には気を付けよう。

  Λ_Λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <丶`∀´> <  レ○プ・放火はウリの国技ニダ!選挙権よこせ!
 (    )  \__________
「朴痴漢」

日本の凶悪犯罪のほとんどが                 『 朝鮮人 』
日本人に成りすましている悪人が               『 朝鮮人 』
勝手に密入国したくせに、被害者を装うのが        『 朝鮮人 』
息を吸って嘘を吐くのが                  『 朝鮮人 』
「在日,特権」で脱税するのが                  『 朝鮮人 』
パチンコCM広告費でTV局を抱き込むのが      『 朝鮮人 』
ネットで正体をバラされ焦っているのが           .『 朝鮮人 』
ネトウヨ!ネトウヨ!と連呼するのが                 『 朝鮮人 』

日本に潜む在日韓国・朝鮮人は65万人。
帰化していない。日本の国籍を持たない外国人だ。
超凶暴!知らずに関わると後悔するぞ。
友達にも教えてあげよう。

URLリンク(www.youtube.com)

203:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/06 23:14:01 lX1QWom50
また規制されるぞw

204:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/06 23:31:47 3Otdbh6h0
一平民の娘が国家的重要機密の重責背負ったらそりゃ能天気なままでいられんだろう
何も知らなかったころの子供じゃないんだから仕方ない

205:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/07 01:38:18 8E/IuH/R0
続編もやってくれないかなあ精霊の作画で・・・
イアルなんてジンから頬骨とったらほぼまんまで使えるだろうに

206:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/07 19:59:45 c5EgQ5CxO
自分も後半のエリンは違和感あった
聡明な子供時代と打って変わって、視野の狭い偏屈者なんだよな
あんな凄まじい体験したんだからしょうがないのかもだけど
自分にはそれを免罪符に好き勝手してるようにみえなかった
個人的には王獣好き好き言いながらリランしか眼中にないのも嫌だったな

207:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/07 20:42:07 WZdOgh4n0
エリンは王獣一直線じゃなくて「ワタクシ一直線」だよ
一生懸命な自分に陶酔している感じ

何でも知っている私の言う事が何故聞けないのですか?(抑揚のないドスの効いた声で)

208:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 00:13:23 PQd+OTld0
そんなふうに閉ざされたエリンの心を俺の肉棒でこじ開けてヒイヒイ言わせてやりたいです。
オンナにしてやりたいです。

209:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 02:38:01 BTKxLRY70
>>207
まぁ王獣の交尾見て美しいとか思う人だからな

210:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 12:06:15 5+EoZBfuO
ぶっちゃけた話、エリンをあんなキャラに成長させるんなら、
カザルム自体いらなかった
ユーヤンと知り合えた事で霧の民コンプレックスも払拭できた筈なのに
ユーヤン卒業したらアナーキスト全開とかなんなんよ?
いっそあのままジョウンのハチミツ家業を継いで、
(ヌクモクは街に下ろして、時々生活物資を届けにくるとか)
エサルは後見頼まれたとかそんなんにして、野生の王獣がお友達で充分だった

211:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 12:11:46 8mhZspDu0
そんなお前の都合なんか知らん

212:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 14:52:07 x/ARQ7Oj0
原作の前半部だけなんだろ、アニメは?
尻切れトンボじゃ、いろいろ不満も出るだろ。

213:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 14:59:58 1g5DDEKe0
その原作自体がそもそも尻切れトンボだったから
後半の続編が出たんだw

214:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 20:18:09 ISRwefhU0
>>209
いや、興奮してたろwww
濡れ濡れだったぞwエリンもリランも。

215:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 20:53:30 GJAN1OjI0
テレパシー少女 翠 をやっていた方が良かったよなぁ

216:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/09 00:19:35 yJoHJ3p70
>>214
本当か、それは本当か、
どんな濡れ方だったんだ?パンツはどれくらい染みたんだ?それとも地面にしたたり落ちるレベルなのか?

そんなに濡れたんなら俺が愛撫したい。
舐めたい、手でいじったり電気あんまして責めてやりたい。乳首も忘れずにチューチューしてあげないと駄目だ。

その時に、嫌がって手で引き離そうとしたり、「いや!いや!やめてっ!あっ、あはああ!やだやだ!」って叫んで欲しい。
でも、しつこく弄られてるうちにアソコが勝手にムズムズしてしまって、気持ちよくして欲しいと思うようになってしまう。

そして、「ねえ…いかせて。」と恥ずかしそうに顔を赤らめながら囁く。
でも、まだいかせてあげない。イク寸前に手を止めて焦らしまくる。
何回か繰り返すとエリンは「もう!いかせないなら、いいわよ。一人でするから早く開放して!」と必死に怒った表情をして俺を睨む。
本人は怒った表情をしているつもりだろうが、懇願するような可愛い表情になっている。

もちろん、開放するわけもなく、そのまま寸止めを幾度となく繰り返す。

217:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/09 00:25:04 yJoHJ3p70
そのうち、エリンの心とアソコが限界に達し、
「いかせて!お願い!いかせてよ!早く!お願いだから、早く、早く!うああああ!」と叫んで懇願する。

「だったら挿入させろ。」
「…っ最低よ!あなた最低よ!ううっ……、わかった、分かったから早く!」
もはや、自分の処女すらいとわないレベルまで、アソコが我慢できないエリンであった。

可哀想だから、早く入れて楽にしてやろう。俺は、自分の肉棒で、エリンのビラビラを突き破って、エリンのアソコに大きな刺激を加えた。
「うっうわああああっ!あはああっ!いやああああ!!」
エリンの、ジンジンしてたアソコが、処女膜を破られた衝撃で一気に爆発した。
エリンの大事な所から、破瓜の血と潮と尿が豪快に撒き散らされる。
エリンのアソコが最高に気持ちよくなった瞬間を今まさに俺のアソコで感じ取れているんだ。こんな幸せな事があろうことか!

俺はたまらず、エリンを抱きしめた。
エリンの体は思ったより華奢で暖かくて汗ばんでいた。
そのうえ、呼吸で胸が激しく上下して、心臓が早鐘のように脈打ってハアハアドクドクいっていた。 可愛すぎる!

218:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/09 00:26:40 yJoHJ3p70
エリンの顔を見ると、快楽でゆがんでる表情から、余韻で幸せそうな顔になっていた。
「まだ、こんな顔ができるのか…エリンは」
ここまでコドモのような純真無垢な心になれるほど、気持ちよかったのか…。
大丈夫だ。俺がこれから、毎日いかせて、可愛い女の子にしてやる。

いかせまくって、普段の顔がイッた時の顔になるようにまでしてあげたい。
そして頻繁に、すがるような表情で手マンやクンニを、おねだりするような、そんな愛らしい女にしてあげたい。

219:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/09 00:36:03 4V6LlboY0
下衆が、巣にかえれキモヲタ

220:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/09 11:49:20 MNi6IiQw0
エリンは成長した方が容姿は良くなるが、性格は悪くなる

221:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/09 12:21:30 SRmF69J90
成長してまで中身が子供ままのほうが痛い

222:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/09 16:38:01 DTMQxO6g0
鬱の奏者ナナセ

223:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/09 22:01:25 yJoHJ3p70
成長しないつるぺたのエリンが好きです。

224:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/09 22:26:56 7WlNf8Il0
エリンの机の上に王獣のうんこを置いてみたい。

225:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/10 01:11:10 lW7ThzMW0
i

226:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/10 01:14:47 kV1Bc5r60


227:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/10 07:05:24 7SAawuGh0
ヌガンは最初から負け組臭ぷんぷんしていたよなw
兄と比べてひどい扱いだ。
イケメン兄は生まれながらの勝ち組。
セイミヤも生まれながらの勝ち組。

228:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/10 12:00:20 peGWvBKm0
エリンってのは結局、毒の無いナウシカてとこか。

229:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/10 12:58:06 z2Oiuy8f0
まあ、単純につまらなかったしな。話が冗長すぎた。

230:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/10 12:58:58 7SAawuGh0
>毒の無いナウシカ

主体性のないナウシカじゃね?

頑固に貫いていたものも
コロコロ変わっていった。
変わることが悪いのではなくて
それまでの頑なに守ってきた信条が
単なる意地だけだった感じがした。

「けして人に懐く事がない獣と、竪琴を奏でる少女」
の部分は表現できたと思うけど
それがために広げた風呂敷が、未回収で消化不良。

231:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/10 13:54:41 j0dkJ1510
ヌコは基本的なサイズであれば大多数が可愛い
特に可愛いのは子猫の時
イヌは多少でかくてもあずまんがのような例もある
が、とくに可愛いのは子犬の時
王獣はデカすぎる
王獣は普通の家では大きすぎて飼えない
王獣は燃費が悪く、一般家庭では賄えない
王獣も可愛いのは子供のうち

232:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/10 14:18:20 C6NkLOxM0
ソヨンのぬくもりで撃沈した。
涙止まんねぇ

つーか、こんな酷な話を放送するな。

233:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/10 14:28:07 J4DBjYyR0
何が正しいのかなんて分からない
運命に翻弄されながらも決して逃げず戦った
それぞれが自分の信念を持ち、自分の道を模索し続けた


学ぶべきことは多かったように思う。
毎日を漫然と過ごし、何事にも本気になれない自分からすれば
どのキャラクターも輝いて見えた。

人生で一番大切な物を教えてもらえた気がする。



234:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/10 14:31:38 eBBXCgeA0
強烈な自己陶酔とそれに伴う行動。
そしてその結果としての、大量死を右から左へ受け流し、
本人とその周辺だけが幸福感に包まれる。

これは、最も子供に見せてはいけない類いの作品。

235:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/10 14:56:35 4nbMRJNB0
>>231
エリンも可愛いのは子供のうちだと…?

236:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/10 16:11:01 e5fbqPBFP
ヌガンとエリンの対比が秀逸だと思う

237:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/10 16:17:16 e+/YzjABO
そもそも犬鳩が人に慣れない理由が間違った飼育法の徹底だもんな
畜産に携わった奴ならすぐに疑うレベルの不自然さだぜ?あれ


238:名無しさん
10/01/10 16:42:07 quN//fx80
>>237
獣医学にくわしい人に監修してもらうべきだったとおもう。

239:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/10 16:53:04 8klzO6kT0
普通の教育受けてたらだけど、掟を徹底させて閉鎖的な環境で
学舎で学ぶことすら許されてない状態じゃ疑う発想がない。
闘蛇衆は闘蛇の性別すら確認しない

240:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/10 21:16:48 5a7VvT9p0
>>237>>238
ちがうんだよ。
アニメでは描かれていないけれど、なぜ「間違った飼育法」を徹底させていたのかと
いうのが、原作後編のテーマなんだよ。
正確に言えば、「間違った飼育法」ではなくて、それこそが世界を破滅に導かないための
正しい飼育法だったんだけどさ。
原作後編のエリンは、「間違った飼育法」の秘密を暴くことによって破滅を呼び込む。
その責任をどうとるか…は原作を読んでのお楽しみに。

241:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/10 21:48:38 vLPyeGkuP
>>240
なにげに本の宣伝してるんじゃない?
こういうやり方 嫌だな
書き方を変えてくれ

242:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/10 22:51:37 hb+0Oszi0
宣伝されておまえが何か困るのか?

243:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/10 23:49:17 lZMme+/J0
普通にネタバレしてもいいんじゃね?
放送も終わってるし

244:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/11 03:44:21 jraHHX9U0
どれほど人を殺しても勝ち組は勝ち組v

245:240
10/01/11 11:57:10 Hv6eXJOH0
ネタバレすると、原作を読もうと楽しみにしていた人が気の毒だと思ったんで、やめたんだけど。
じゃ、以下、原作ネタバレ。
  




闘蛇や王獣の飼育にあたって「間違った飼育法」でがんじがらめにしたのは、王祖ジェの意志だった。
「間違った飼育法」で飼育した闘蛇や王獣は決して繁殖をしないから。
人の手で繁殖させた闘蛇は、恐ろしい毒性をもつ粘液(霧となって空中に拡散する)を放出するようになる。
王獣は大量の闘蛇と出会うと狂ってしまい、制御できなくなくって、あらゆるものを殺戮するようになる。
神々の山の向こうの国では、繁殖させた闘蛇と王獣によって国民の大部分が殺されてしまった
霧の民や王祖ジェは、その生き残りの人々だった。
だから、自分たちの過ちを決して繰り返さないため、絶対に王獣と闘蛇を人の手で
繁殖させないようなシステムをつくった。
闘蛇は、「間違った飼育法」で飼育し続けると、繁殖しないだけでなく一斉に突然死することもある。
ソヨンは、そのことを知っていたが、知らないふりをしたまま処刑される道を選んだ。
エリンは、真王の命令を拒否できず、リランとその子供たちからなる王獣軍をつくる。
一方、隣国ラーザは、独自に飼育方法を見出して、大量の闘蛇を繁殖させ、闘蛇軍を
編成して、リョザに攻め入ってくる。
ラーザの闘蛇軍と、エリンのつくった王獣軍がぶつかったとき、再び大量殺戮が繰り返される。
エリンは、殺戮を止めるために、リランたちを空高く誘導し、音なし笛を吹いて
王獣たちとともの墜落死する。
真王はじめ、人々は、やっと自分たちの誤りに気が付き、闘蛇と王獣を絶対に飼育しない
世界が作られることになった。
おしまい。

246:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/11 13:17:05 jraHHX9U0
>>245
NHKが作ったのと違うじゃん
エリンは脳みそぶちまけて死なないし
がんじがらめにしておいて
闘蛇が一斉に死ぬこともあること
肝心なことを民に教えない王祖死ね

>真王はじめ、人々は、やっと自分たちの誤りに気が付き、闘蛇と王獣を絶対に飼育しない 世界が作られることになった。

めでたしめでたしで、一件落着?
って、真王は責任取らないのかよ
墜落して脳みそぶちまけたエリンとリラン報われねーな

247:240
10/01/11 13:32:46 Hv6eXJOH0
>>246
上のストーリーは、原作の後編だよ。
NHKアニメは前編だけ。
前編ラストは、アニメ通り、エリンがリランに乗ってシュナンを助けたところでおわり。
後編は、この出来事によって王獣の凄まじい能力とエリンが王獣を操る力をもつことが
明らかになったがゆえに、エリンが政治的に利用されることになる。
ラーザなどの近隣諸国が闘蛇軍をもつようになったので、リョザは王獣軍を育成して
対抗せざるをえなくなったため。


248:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/11 16:02:10 HZCO1+n10
>>246
死因を自分で確かめもしないでそんなデマ真にうけたのかよ
知りもしないくせにお前が報われないだの言える立場か

249:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/11 16:10:32 8FVtdesb0
まあ普通に考えれば、国家に関わる者が、唯一の存在である
エリンを生かしておくはずはないし、王獣や闘蛇を御しきれないと
判断すれば、弱点をついて絶滅させるだろう。

国家が制御出来ないものは、人間も道具たる獣も全殺しだな。
それが安全保障というもの。

250:240
10/01/11 16:23:36 Hv6eXJOH0
>>249
なんだか、すごく誤解されているようなんですが。
エリンは殺されたわけじゃないよ。
今、この場でこの大量殺戮を終わらせるためにはリランたち王獣を音なし笛で
墜落させる以外に方法がないことに気が付いたから、そうしたわけで。
国家に関わる者(真王や大公)は、このような大惨事に至ってしまったことに
ただ呆然とするだけだった。
なぜ真王も大公も、真実をしらなかったのかというと、前編で前真王ハルミヤ
が幼いころに母と祖母(前々真王)が暗殺されたために、一子相伝の知識の
伝承が途絶えていたから。

251:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/11 16:27:51 8FVtdesb0
>>250
いやいや。
物語そのものに言及してるんじゃないよ。

ただ、登場人物たちのあまりの愚かさに唖然とさせられ続けた作品だったな、と。

252:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/11 16:45:14 HZCO1+n10
全部殺せば済むと思うほうが無能じゃね

253:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/11 17:14:11 417u6nv/O
間違った飼育法の正当性云々じゃなくてさ、
犬鳩がいるのってようは畜産大学で、獣医志望生達が世話してんだろ?
そういう専門知識を勉強する連中があの飼育法に
何の疑いを持たないっておかしいだろって話だよ

254:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/11 17:22:27 HZCO1+n10
真王は神
その神が定めたものを疑うのは大罪
そういう世界観だってあの不条理な処刑みてわからないか

255:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/11 21:05:43 dvFaS3X60
エリンはリランが幸せにオナることを願っている
ソヨンはエリンに生きて幸せにオナってほしかった。

256:240
10/01/11 21:07:25 Hv6eXJOH0
>>253
254さんの言うとおり、リョザはあの飼育法に疑いをもつこと自体が罪とされる国だった。
ただ、そんな縛りをかけ続けることが無理であることは、エリン自身が証明したわけだし
隣国ラーザも闘蛇を繁殖させてしまったことからもわかる。
原作にもアニメにも描かれていないけれど、前々真王の時代までは、飼育法の真実を真王が
ちゃんと理解していたので、もし飼育法に疑いをもつような獣医志望生が現われたなら、
ひそかに始末されていたのかもしれない。


257:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/11 22:20:52 8FVtdesb0
>>252
高度なテクノロジーがあるじゃなし、根絶やしにする方が合理的なんだよ。
核兵器みたいに人為的に何度も作れるものととかと違って。

残すなら闘蛇で、王獣はまあ根絶やしだな。
エリンみたいな特異点は抹殺して、笛だけは遺しておく。

後は、権威と権力のバランスをどうするかってのは、それこそ政治で、
人間間の折衝力だ。

総じてこの国の人間、政治力っつーかコミュニケーション力が絶望的に幼い。

258:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/11 23:05:58 t5AUpYka0
人間用の音なし笛を開発すればいいのにな

259:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/11 23:32:06 9nla7/SG0
>>247
NHKが原作の前編だけというより、前作で元々完結していた物語を、
作者がさらに膨らませて作った物語が後編だろ

260:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/11 23:59:04 Henns0me0
>>240>>245>>250
ありがとう。でも感想としては、所詮は物語なんだなと思った。

現実の世界では、核爆弾を作った人類は実際に人の上で爆発させたけど、
悔い改めて核兵器を廃絶するどころか、むしろ拡散させているからね。

261:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/12 00:25:15 rsIojWET0
>>257
そう思うのは所詮その世界に生きてない人間だから言えることだな

262:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/12 01:17:19 tUyCvcMy0
エリンが王獣と一緒に落ちて死んだのが納得いかない。
王獣がクッションになって一命は取り留めるんじゃないのか?

性格があれでも、オナノコなんだからもう少し、優しく扱わなきゃ駄目だよ。
例えば、機密を知ったから、拉致監禁されて、男から優しくされちゃうとか。

263:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/12 09:32:33 L0PcZteB0
ソヨンが可愛いってこと

264:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/12 09:37:13 FsIZZob60
>王獣がクッションになって一命は取り留めるんじゃないのか?

真王がクッションになって死亡
エリンが新しい真王になればよかったんだよ。


265:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/12 09:45:58 t9/RXvJjO
NHKが必死になって放映したことかな。

こばと早くやらないかなあ。

266:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/12 11:26:46 C/sSXwrX0
>>264
エリンはそんな器じゃねーよ
一平民にすぎない女性が王になるってどんな厨二小説だ

267:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/12 11:31:53 FsIZZob60
原作未読だが、そもそも王祖って
もとは辺境の一平民…どころか
民族大虐殺をしてしまった人じゃなかったっけ?
でも美しい美貌のおかげで「聖らかな神~」と神扱いされて
真王に君臨したんじゃないのか?

268:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/12 11:34:59 C/sSXwrX0
お前アニメも見てないの?なんでジェが神格化されたか初っ端のナレーションで
いってるだろうが。だいたいエリンにはジェのように大衆を導く意志なんてない。

269:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/12 11:38:03 FsIZZob60
見たよ
そう言っていたじゃん
「きよからな神の姿をみたのでした」
って、でもそれって民の思い込みで、
本当はたくさんの人を殺した人だった。

270:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/12 12:18:13 GOEs0nZf0
>>262
リランは即死でエリンは4日後に死亡した。

271:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/12 13:04:25 DM3GKf4x0
>>269
読解力なさすぎww
たかが一介の獣医にすぎないエリンが王とか出来るわけないじゃんJK


272:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/12 14:45:28 +1YQqnm6O
>>269大量虐殺戦犯でも経歴嘘でぬりかためて
王様になれちゃう世界ですし、真面目に語るだけ無駄だよ

273:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/12 16:05:56 bPdw8utO0
犬HKは支那朝鮮が大好きで日本が嫌い

274:名無しさん
10/01/12 18:11:52 qJyYTVrS0
>>245
( ゚д゚)ポカーン

275:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/12 20:06:07 AJTuTqIh0
この世界でも未来は機械とか科学技術は発展すんだろうか。それともこういう
家畜を用いる時代が続くのかな。

276:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/12 20:11:01 YCLgRxzr0
ジェシがジョウンの歳くらいになってやっとリョザの村々に学舎ができたくらいだから
あと百年はかかるんじゃね。


277:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/12 21:08:45 GOEs0nZf0
王獣は空中で交尾をし、精液などを撒き散らす下品な生き物である。
カザルムではウンコ投げが行われている。


278:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/12 22:16:46 f9CvT8xR0
下品な人より下品な生き物なんていない

279:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/12 22:48:53 WgUSBBki0
原作面白そうだな…
アニメ本編だけでは色々ありつつもほんわかした終わり方になっていたが
実は…ということか…
機会があれば読んでみたいものである

280:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/13 23:06:48 7TEkQEQV0
>>1
棒って初々しいイメージ持ってたけど
必ずしもそうではなく
先入観は良くないという戒めを教えてくれた。

281:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/13 23:28:42 Oydn+WFl0
>>1
顔がいいと得だよねって感じだったなw
王祖しかり、シュナンしかり

282:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/13 23:46:51 gyX3jhI4P
あ?トムラ先輩がかっこよくないとでもいうのか。

283:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/14 02:44:29 9gHbDiGs0
>>275
これのスタッフは文明や文化について考証する気ははなからないらしい。

284:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/14 06:36:56 7M0GOa9v0
ソヨンは何度でも死ぬよ今週も

285:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/14 10:17:18 Vg5HI1700
>>283
精霊の守り人でそのへん結構練ったのに
あんまり受けなかった=努力が空転しちゃったもんね…
ほどほどの設定でいいことを学んだのだろうか>IG側

286:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/16 11:07:00 ml5AhnYM0
電脳コイルとか精霊の守人は再放送を結構やってるけど、
テレパシー少女蘭 は未だに気配がないんだなー。

獣の奏者エリンに至っては、本放送終了前から再放送に集中放送、総集編。


287:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/16 11:45:59 rK2QlWE00
テレ蘭はやらなくて結構
あれは出演者も内容を理解できてないと思う

288:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/16 12:17:07 Ys0xWPe60
よその番組希望なんかここでされても迷惑だ

289:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/16 12:51:17 8ArsVeeA0
シュナンが性格は高潔だけど不細工なおっさんで
それでもぶさおっさんと結婚することをセイミヤが選んでたら感動できた

290:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/16 20:54:02 xuJJg28p0
ブサ面の僻み乙

291:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/16 21:24:32 NATAv0u50
ブサ面でも王獣の顔に整形すれば、エリンとセックスできる。

292:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/16 21:54:43 xuJJg28p0
イケメンイアルしかできねーよばーか

293:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/16 23:57:05 u6J8Ja2k0
>>289
シュナンと弟の容姿が逆だったら
それもいいかもしれん

294:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/17 01:27:35 sX7NJ6eI0
やっぱりイケメン大勝利の法則

295:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/17 04:21:29 6amfvOn90
>>1
ブサ滅びの美学w

296:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/17 08:17:40 or44gshz0
かわいいは正義

297:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/17 17:20:23 GnAoVvUx0
エリンの声が・・・ 
頑張ってるのはわかるんだけど、松たか子にやらせたほうがよかったかも


298:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/17 17:29:02 iHVYhrR60
関係ないけど、俺の女装姿はエリンより可愛いぞ。

299:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/17 20:40:18 2jR8zE0t0
王獣の交合は激しい。

300:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/17 22:23:25 HNHtEQKY0
変態スレへ帰れ出てくんな

301:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/18 14:12:04 i17eYTsB0
王獣の首あたりから出てる黄色いやつって何なの?

302:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/18 15:33:03 0WgSp+Dc0
ダラダラやるんだったら1クールで十分て事を教えてくれた

303:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/18 16:45:15 V9V1Tl5H0
お母さんが死んだあたりから切った俺に、
北斗の拳風に誰かあらすじを教えてくれ

304:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/18 21:12:25 7/QNCu2v0
人買いジョウンに捕まり前から後ろから犯されたあげく
カザルム労役場に売り飛ばされ心身共に壊れたエリン
ついには王獣に種付けされ人王獣の出産を繰り返す
以降、産む機械として王獣に死ぬまで犯される

・・・完

305:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/18 21:31:56 R+hUp5jF0
↑こんな最低のクズの言うことネタでも真に受けるなよ

306:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/19 13:01:29 sfQX2hPO0
>>304
王獣は人を犯したりはしないし、エリンもそんなことしてない。


307:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/19 13:17:59 7iqRBmUgO
>獣の奏者エリン が1年かけて教えてくれた事

ロリコンざまぁ死ねw


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch