10/01/14 23:58:06 7K5aZmjo0
>>903>MH並に動きのないシリーズ展開
ある意味同意で、ある意味ちょっと深読みしないといけない部分を見落としてる気がする。
MHはひかり(クイーンの生命)の心の成長と、同様にひかる(闇の器)がひかりにシンクロして成長し
最後は互いの本体を復活させるまでの成長譚でもあるし
無印前半のようにテンポを早く進める事は、成長や経験の部分を描く上で粗雑な進行にも成りかねないから
あえてスローテンポなのではと思う。確かに最終回近辺はそれまでとは違いずいぶん駆け足だが
何でバルデスがジャアクキングなのかとか、考察できる部分はそこに至るまでに(解りにくいが)
込められてるので、フレプリのように考え無しのスロー展開ではないと言えるよ。
MHが嫌いならこれ以上何も言えないが、そうでないなら無印からMHを通して見る事を薦める。
そうするとまた感じ方が全然違うと思うし、中身の濃さではフレプリなんて足元にも及ばないよ。