09/12/21 20:49:35 YIj/yd6w0
>>74
>>1が望んでいるのは地上波での再放送だろ。
76:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/21 21:57:14 mXnTCXwU0
BS深夜の通販やめて再放送ガンガンやってくれよ
77:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/21 22:08:45 xBU58PeBO
再放送は局も作成会社も儲からないから無理だろ
78:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/21 23:00:29 ABNMt3V50
>>75
なぜ地上波にこだわるのか理解できん
79:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/21 23:06:59 84/XMsVYO
>>77
そのせいかドラゴンボールは再放送ではなく無理矢理新作にしようとしたわけか。
(実質ダイジェスト再放送だが声と音楽が違う)
80:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/21 23:17:13 /YrOZdCZ0
何で再放送減ったのかねえ
ドラマは結構やってるのに
81:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/21 23:18:01 B3cEtTK70
それより地方民をなんとかしてくれ
82:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/21 23:23:12 msfT9sfG0
>>78
ガンダムもヤマトもエヴァも
再放送で知名度が上がったって実績があってな、
再放送で埋もれていった名作を掘り起せば、
中には人気が出て続編出たりするのもあるかもってことだそうだ。
それにはCSでやっても意味が無い。地上波でやらんと。
まぁ、そんな上手くいくわけないとは思うけどな。
埋もれた名作っつっても、シノブ伝くらいしか思いつかんし・・・
83:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/21 23:27:01 fGQgUXIY0
声優とアニメーターを食わさないといけないから
再放送なんてやってられません
84:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/21 23:39:28 whouK1tFO
役者には放送ごとにいくらか入るんじゃないの?
85:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/21 23:51:29 nQqoWPVe0
>>78
アンテナ立てる気力もない乞食なんだろ
86:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/22 00:01:16 ga2Bcgh30
ていうかBSやCSのアニメチャンネルで古いのも新しいのも再放送されまくってんだから
再放送みたかったらそっちで見てくださいってことだろ?
アニマックスで今、鉄腕バーディーの再放送やってるわw
87:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/22 01:10:08 uw/ONQBc0
>>1は自分が見たいっつーより、新規ファン獲得したいんだろ?
88:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/22 05:15:05 QyE2DKOjO
新作なんてみたくない
昔のやつをもう一度みたい
89:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/22 08:37:04 XqV3Fg8Z0
この10年間の馬鹿業者どもの地上波深夜への逃避が
視聴環境すら整えない乞食をいかに量産したかが分かるな
90:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/22 12:31:17 iroMZ4nT0
アニメ見るのすら有料で気に入ったらアホみたいな高値でDVD/BD買ってくださいねとか現在の状況の方が異常だろうがな
購入の指標となるスタートラインがすでに有料からじゃ既存のアニオタしかいなくなるわなそりゃ
今のアニオタが年とるなりしてその層が消えたらこのコンテンツ産業自体消え去るよ すでに産業として成り立ってすらいないんだから
91:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/22 20:32:09 XqV3Fg8Z0
>>90
は?充電ちゃんやザムドなど有料でやってるのすらもすぐ関東地上波深夜に垂れ流される現状で何言ってんだ?
そもそもコンテンツそのものを味わう際に回収手段を用意できてないことがこんなポルノ頼みの惨状を産んだんだろうが
92:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/22 23:52:39 8KbL/bx40
>そもそもコンテンツそのものを味わう際に回収手段を用意できてないことがこんなポルノ頼みの惨状を産んだんだろうが
いや、そんな事が現状を生んだわけじゃないだろうw
93:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/23 01:00:46 tYb6alfy0
いや生んでるだろ。無料で見れて録画したものを後から半年以上かけて高額のパッケージ買っていけなんて
そんな馬鹿げた要求に応じさせることが出来たのは色狂いの豚だけ。
94:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/23 01:28:38 c01uG2KK0
だからこそDVD、BDには地上波で隠れているアレな部分が解禁されます商法ができているだろ
アニメぐらいだろうが大都市圏以外ではまともに視聴が適わないなんてな
大都市以外のオタは要は有料放送でみろってことだろ。馬鹿げてる。それだからアニメ業界も衰退してることに気づかないものかね
安易な金策(衛星放送)に走った結果がご覧の有様なんだよ
95:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/23 03:50:24 tYb6alfy0
>>94
>だからこそDVD、BDには地上波で隠れているアレな部分が解禁されます商法ができているだろ
だからこれで釣れるのは萌え豚だけだっての。
まともにコンテンツ自体に価値を認め金を払う習慣をつけさせない・そういう手段を中心にすえて継続もしないで
安易に東名阪地上波深夜で流しとけってのがポルノだよりの結果になった。
有料視聴を東名阪に対しても行うんじゃなくて地域格差でせこせこと小銭稼ぎなんて事に留めてるだけ。
96:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/23 23:40:03 +kc40X+W0
BSは来年もう少し何とかならないものか・・・
97:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/24 01:41:45 JeqdTkBlO
TSUTAYAかGEOで100円で借りてこい
98:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/24 13:00:32 CGJLxARB0
すでに低能オタ共はどんなに高くてもアニメ見るようになったな(笑)
この10年の間にすっかり飼いならされたようで(笑) アホばっか
負け犬根性が染み込んでいるから京アニのようにバカにされるんだよw
99:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/24 22:07:24 izaU3+VS0
>>45
学校の給食みたいな理屈だな・・・
100:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/24 22:17:14 TA2qqqfL0
咲が年明けから再放送って話どうなったんだろ?
101:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/25 14:27:16 8DUrwvm7O
今は動画サイト、DVDがあるだけでもいい。
昔なんて、昔見逃した神アニメを思い出し、固唾を飲みながら
手抜きアニメを見てたんだぞ…………(マイテレビがなければ見れないことも)
102:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/25 14:31:24 GPj/bmQU0
知らんがな…
"固唾を飲む"の使い方間違えてないか?
103:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/25 19:02:51 hM+B0GJ40
まぁ今でも動画サイト、P2Pで落とせるから別にいいわw
余程気に入らなかったらDVDなんかかわねぇしw
104:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/27 21:13:36 iU2y8S5K0
神アニメの再来を期待して固唾を飲んで待ち受けていたところ、
実際は手抜きアニメでした、と言いたいのではないか。
105:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/28 09:39:13 PWvqIyfb0
>>97
>>103
おまいら、スレの趣旨を理解してから発言しろよ。
106:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/29 23:07:29 7XV0DigD0
固唾を飲むしつこいw
107:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/02 06:19:31 +XFLAeOw0
バカみたいに新作が多い年もあるし、
バカみたいに不作の年もあるし。
何がいいたいかというと、ようつべとニコ動もっと早く欲しかった。
108:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 21:55:57 C4Uychs60
しっかし、ひでえな、前期も今期も。
こういうアニメって、喜んで見てるのは、アニメとはこういうものだと
思ってる中学生くらいの年代?
でも中学生がDVD買いまくれるとも思わないし・・・
109:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 21:59:00 h/DmD6i80
夢の星のボタンノーズきぼn
110:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/08 22:38:42 G5hBfdvS0
NieA_7地上波で放送してくれねーかなー
111:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/09 23:45:32 170qGT2Y0
ニアはいいよな
112:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/18 01:46:29 3DGC8z900
DVDやビデオで見るのも良いが
リアルタイムで見るのが面白いんだよな
あ!もうそろそろ始まっちゃう!みたいな