10/01/12 09:56:10 m2oI0Hst0
>380
しかしその相手にもう嫉妬しているアム姉
401:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/12 18:27:43 C630jL0C0
いやイシュトなんか人殺しでばくち打ちで泥棒なので
どの世でもアウトですが?
ついでにナリスも極悪非道の人殺しです
あっレムスも12歳の姫に...
レムスなんか大量虐殺者ですから
402:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/13 01:27:00 NRWCDT8b0
【審議中】
∧,,∧ ∧,,∧
∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧ <どうよ?
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U ( ´・) (・` ) と ノ
u-u (l ) ( ノu-u
`u-u'. `u-u'
403:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/13 01:35:08 uRZTYKhq0
ナリスってさ、でも男と言うより内面は姫君だなあと思うんだけど。
中原で最も高貴な血筋のこの世のものとは思えぬ絶世の美貌の無慈悲で誇り高い姫のイメージ。
で、アムを男に見立てて話を観れば、別段、ナリスのやったことも特に酷いとは思えない。
アムネリスは「結婚の祭壇まで引きずり出し結婚式をあげたら殺せ」と命じられて(原作ではブラドは確かアムネリスにそう命じてた)
パロに行くが、捕まえた相手の美貌に目が眩んで命じられた任務もコロリと忘れたアムがたんにアホなのであって、自分の命がかかって
るんだから、ナリスだってそりゃアムを篭絡するよな、と思うし。
404:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/13 21:50:03 DtmQMqhc0
この過疎ップリをみるかぎり二期はなさそうだな
非常に残念で仕方がない
何故もっと盛り上がらない?
何故もっとDVD買わない?
405:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/13 22:20:18 eMRildtp0
もう飽きた。録画した前半13回分、消去するかとって置くか思案中。
406:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/13 22:25:56 72TM1oSp0
ネガキャン乙
だってこれ再放送じゃん
DVD買いましたよ
十分面白いけど
407:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/13 22:30:21 72TM1oSp0
難を言えば原作の毒が薄いのが
気になるね
408:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/13 23:00:56 +cTkou460 BE:816237427-2BP(5)
>>404
いや今期のラストみるかぎりではNHKはやる気満々みたいだぞw
409:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/13 23:07:45 72TM1oSp0
賞も取ったし
イヌエチケーは売り上げ関係ないから
よいできのウニメだと思うよ
というよりこれぐらいしかアニメ見る事ないよ
410:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/13 23:08:13 ARlp5BaQ0
>>408
どうやって繋げるんだよあんなに改変して。
レムスは原作通りに動かせないよ。
411:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/13 23:11:33 72TM1oSp0
そしらぬフリして外伝からはじめればいいだろ
原作通りに
アニメではよくあることジャン
412:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/14 00:34:56 cHcpUdz80
>>410
ケイロニア編ならば関係なく出せるでしょ。
イリスというアニメ受けしそうなキャラもいるわけだし。
比較的健康的なストーリーだからそっち方面の問題も出にくい。
問題はひたすら陰謀の話だから、大規模戦闘シーンがまるでないところぐらいか。
413:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/14 06:56:54 G/k3RNuu0
むしろ大規模戦闘シーンが無い方が
作りやすべw
というか二期あるとしたらどこまでやるかが
問題な気がする
一期16巻だから二期32巻?
414:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/14 10:05:31 SCNWnhc+0
>>404
地上派組だが
秋~冬のアニメの中でもグインはイチオシだと思ったよ。
415:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/14 13:21:17 K4lG/Zjl0
自分も地上派組み!
グインは学生の頃読んだきりでしたが、アニメになって楽しみにみてますよ。
ついでにグイン読書も再開wイシュトヴァーン将軍の頃が一番好きかな。
そこら辺りもアニメに是非してほしいな。
それにしてもヴァレリウスがイケメンでうけた!
416:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/15 01:09:47 vzUwJT0V0
>>412
監督変えないと毎回無意味なアクションが入りそうだw
417:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/15 01:11:04 KOI2Gqy+O
グインさんは今日もかっこよかった!
出て来るだけで安心するよ
418:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/15 01:13:42 qAfNIB3H0
リンダはいつの間にイシュトバーンラブになったの?
キスまでしちゃってるし・・・訳わからん。
なんか寝耳に水って感じなんだが、何か見落としたかな。
419:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/15 01:16:44 UyUfHrJ10
弱いものいじめが得意のゴーラの赤い変態に猿娘に続いてやられそうな時にやれやれだぜに助けられたw
まぁいつの間にかでツンデレなのはこの手のお話のお約束なんで。
420:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/15 01:19:55 wKPm7dIP0
ヤーン
運命の神、知恵の神、ヤヌス十二神のひとり
ヤギの角をはやし、腰から下がヤギの老人
長いずきんをつけ、その下から長いもしゃもしゃの渦巻く白髪を背中までも垂らし、足はヤギ、まがりくねった杖を手に持ち、
背中は丸く曲がって、そして長いあごひげのある顔のまんなかに巨大なひとつ目の運命神、この宇宙の神秘のすべてをつかさどるといわれている
421:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/15 01:23:11 5LnbYCgV0
イシュトとリンダがいきなり急接近ですかー
422:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/15 01:58:28 CJpg1mR50
今録画見てる
老若男女全ての女に優しい男とかじゃなく
イシュトバーンって真性のロリコンだったんだな(´・ω・`)ショボーン
423:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/15 02:13:47 CJpg1mR50
アムネリスデレデレすぐる(;´Д`)ハァハァ
っていいところでタイガーマスクキタ━(゚∀゚)━ !!!!!
424:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/15 02:59:55 eWS1A0GN0
グインの岩割り登場と敵で岩割りには二回とも爆笑したw
425:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/15 05:01:33 2IEko4er0
レムスなんか完全に童貞捨てたみたいになっちゃったな。
426:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/15 09:07:11 gjD6OejH0
>>422
いやなに、10代はじめの少女に子供を産ませた
戦国武将もいることを思えばあれくらい・・・
427:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/15 09:47:56 Ogqb2QD60
岩割り登場は、大きな岩の上に立とうとしたが以外に脆くてグインさんもびっくりしたんだろうな。
428:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/15 10:24:32 eWS1A0GN0
別に意図的に割る必要は無いよなw
429:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/15 10:25:33 Iizy/8fn0
>>418
原作では細かいイシュトとリンダの心が通うシーンがあるのに
脚本家がアムひいきで思いっきりけずられてます
430:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/15 13:57:13 ZG81Wmq50 BE:3731366988-2BP(5)
ツンデレにもほどがある
「キスして!ナリス」w
431:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/15 21:37:35 Iizy/8fn0
アルドナリスはどうていなのか?
432:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/15 23:58:01 uWjZ/K530
16歳の時フェリシア夫人と
433:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/16 01:24:50 +Kp/UBJf0
歳くってからはヴァレリウスと
434:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/16 06:23:12 yQiDqx8b0
グインさんの貞操が気になります。
435:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/16 09:23:09 4L16vDm/0
無意味に割られた岩さんがかわいそうです
436:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/16 10:50:02 7+LnCM1s0
血がドバドバとか、手足がちぎれたりとかは
NHK補正で放映できないので
かわりに岩や地面が犠牲になりました
437:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/16 11:04:13 +StvU+H90
録画見た
何あれグインさん岩割る必要あったのww
と思ったらもう上に書かれてたww
あとリンダ、イシュトにデレデレした直後にグイングイン言い過ぎ
やっぱこのアニメ面白れーよ
え、ストーリー?
あまり覚えてないww
438:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/16 14:19:00 kHdOyGfg0
なんというキャッキャウフフ回
そしてグインヌコ颯爽と登場w
439:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/16 14:24:35 kHdOyGfg0
あとオッサンがリギアの犠牲…って言ってたがいつの間に死んだんだ
貴重なガチムチオッパイが…(´・ω・`)
440:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/16 14:43:00 UxgPL7FQ0
>>439
自分の体を武器にカースロンの部下に近づいた、その後カースロンの側女に
まあ、リギアは性に奔放な人なんで気にしてない、というかむしろ楽しんでる
441:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/16 14:45:45 kHdOyGfg0
そっか、犠牲って親父視点か
お亡くなりになったのかとオモタ
442:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/16 22:10:44 9WEOMlFb0
>>432
フェリシア夫人?とは?不倫?
443:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/16 22:54:08 9WEOMlFb0
DVD8巻のナリスさま素敵
444:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/17 00:09:25 sdko2htn0
最新DVDジャケワロタw
>>433
ヴァレリウスがどうしたって?
445:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/17 20:15:09 k5ilRWsk0
おまいらはこの外伝でも読んどけ
両方とも1話以前の話だから
>>422っ『マグノリアの海賊』
>>442っ『初恋』
446:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/17 21:30:49 ljFweGkk0
原作房湧きすぎだなww
447:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/17 21:31:53 2T3EXJPV0
「ヴァラキアの少年」と「16歳の肖像」がいいのでは
448:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/17 21:35:11 sdko2htn0
>>445
>>447
あんがとさん
最近読み初めたんだがまだ外伝には手が出てなくて
449:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/18 00:53:19 srXKY/WK0
今録画見た
アグネリスデレすぎw
450:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/18 03:58:31 EK5D8Kcg0
130巻(だっけ?)以外に外伝も書いてたのか・・・
451:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/18 16:10:53 zbsUwW5R0
どちらかというと外伝がグイン・サーガです
もちろんイシュトヴァーンも出ばりんぐですが
452:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/18 17:52:06 eibFoKmo0
私のくちづけ、髪が欲しい?ての原作のままだけど。声優さんの演技が乗る事でムードとかが出て、逆に皆のイメージ通りとはいかぬわけで
あとアムネリス叩きの長文書く人
頼むから20レスくらいに分けてくれたまえ。
453:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/18 21:36:11 srXKY/WK0
>>452
アムネリス厨が長文でウザイだけだよ
454:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/18 23:13:24 UihoKUds0
いや15画面分くらいスクロールしなきゃならんひとはアムアンチでしょ君。
455:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/18 23:22:36 srXKY/WK0
どうでもいいんじゃね=アグネス
456:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/19 18:58:35 nxEzVMBe0
グイン「俺は寝首は掻かれたことはない。しかし、乳首は別だが」
457:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/19 21:31:39 dEMtDSlb0
グイン、おっきいな
458:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/20 08:56:11 wpVttI860
たまにはドレス・・でも着てみるか
459:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/20 14:09:12 YP2knTKr0
確か ドレスという名の戦闘用人型兵器もあったような・・・いや、何でもないw
460:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/20 14:26:39 wpVttI860
私の光の工女
461:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/20 17:26:34 1I3f1irj0
やっぱアムネリスが映ると華やかだ。
宮廷の絵が落ち着いた雰囲気でよい。
462:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/20 18:58:15 ruvKQh8l0
ナリスってもう最強だなぁ
弱点があったほうが可愛いげあるのに。
原作でナリスアンチもいるようだけど、完璧キャラにアンチがいるのはある意味頷ける
463:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/20 20:18:30 dn0abvpA0
作者の贔屓の引き倒しでああなりましたので
周りからはつまんねーキャラという意見が続出
464:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/20 20:21:47 MJfWywSZ0
台詞じっくり聞きたいから、そこで止め絵になるのはアリなんだよね
枝葉落として短くしたら、なかなか原作の面白さを発揮しにくいだろうけど
グインが出たら冒険、ナリス出たら宮廷劇と、
作者が「デパートです」てゆってる面白さの多様性がアニメにもあって
ジャンルとしてはファンタジーだけど、戦闘、会話劇一挙両得なのがこれの面白さかな。
465:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/20 21:12:56 K4jt5Ecy0
アムネリスの性格は女性作家らしい粘着っぷりがよく出てるな
466:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/20 23:03:32 W5zlT7zc0
女性だから女性の気持ちアホさいやらしさ、思い込みなど
良くわかるよね
>>464
群像劇なところがとても面白いのだよね
グインのアクションものだけだったら10巻ぐらいで読書やめてる
467:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/20 23:08:05 7FG2MWth0
>>460
アムネリスがゼネコンの現場監督しているのか
ヘルメットが太陽に乱反射して眩しい
468:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/20 23:32:18 W5zlT7zc0
なぜに?
469:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/21 00:22:30 SHFM2UrD0
16巻までじゃまだ群像劇じゃないから、グインが全然出なくなる展開はまずいだろ。
470:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/21 00:30:02 N+/jyVye0
>465
ああ、既にデレ落ちしているのに、主導権をとりたがるところとかな。
471:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/21 00:57:20 4sDWqztB0
ナリスサーガから断然面白かった
最初はたいくつでいつ切ろうかと思ってたが
11話あたりからwktkしだした
472:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/21 03:02:01 9YckTjuJ0
うそこけ
473:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/21 11:32:10 4sDWqztB0
男ならナリス嫌いなのわかるが 視聴者の多くは女性
グインの読者、ファンは女性の方が多いことにきづこうよ
童貞男の見るアニメじゃないんだよ
474:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/21 19:11:30 CkuPSE1K0
DVDでノスフェラス見てたらラゴン衆新日本プロレスの邪道・外道いっぱいいて笑った
モンゴール兵に突進するグインおっさんパワー炸裂
モンゴールにヴロンっていうゴリラ将軍いたけど、「お前もラゴンだろ」って心の中で突っ込んだ。
475:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/21 19:17:02 +7JMfwtO0
>>473
知るかよこの自己中
476:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/21 19:36:07 srdG0z1j0
アクション演出させたら神な人に、こんなグダグダなメロドラマの演出させるのが勿体無い。
売れないの当たり前だ、受信料返せレベル。
477:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/21 20:53:15 4sDWqztB0
監督乙w
478:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/21 22:24:27 UR6ng8Fe0
1タルザンって何分位なの?
479:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/21 23:16:17 sAahksFM0
>>478
確か 1タルザン=90タルくらい
480:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/21 23:40:36 W4MleQiG0
>>476
死ね、見るな。
プリキュアの劇場版が最強のバトルアニメだってことを教えといてやる。
まぁ、監督脚本家だけで作ってるわけじゃ全然ねえし。監督なんてのは全体の制作管理とか現場責任者だしょ。
481:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/21 23:52:37 4sDWqztB0
文句言いながら見続けるファンをアンチといいます
482:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/22 00:16:30 7zMSGPz30
好きなアニメ貶されたくらいで、死ねとかレスしちゃう程度の人が楽しむアニメw
最下層ですな、アニメの出来からファンの質まで。
483:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/22 00:18:57 I3GTOxZu0
自演乙すぐる。
原作ファン?は原作スレにひたすら閉じこもってるだろよ。
484:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/22 00:47:24 pNH261Th0
スカールが全く話題に上がらなくてワロタ。
一応ナリスも認める策略家なんだけど。
485:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/22 00:54:15 WBdEOKEp0
>>479
> 確か 1タルザン=90タルくらい
1タルって何分?
486:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/22 01:10:28 DJ8Q4URT0
来週は前編後編一挙放送で一時間だぞー
487:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/22 01:14:09 aQuGORVW0
>>485
1タル=中肉中背の男の普通に歩く一歩の時間
1タルザン=90タル
1ザン=45タルザン
1日=30ザン
488:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/22 01:20:25 cJeCBele0
レムスが逞しくなった代わりに、儚げ成分をミアイルが担当する事になったのか。
それにしても次回は前後編を一挙放送とはNHKらしい大胆かつ柔軟な行動力ですな。
民法だとこういう真似はそう滅多にできるもんじゃないからなぁ。
489:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/22 01:20:32 kL0nX6b90
アニメとして再構成しなおす時に、冒頭にヒゲジイの語りがあったり、パロ編冒頭でマリウスの弾き語りがあったり、こういうのあると物語の幕開けって雰囲気が出るよね
浅いファンタジーだとムードが醸しきれないからな
490:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/22 01:23:18 7t97lj7K0
♪ハン~、ハハハン~ ハン、ハン、アハハン~
491:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/22 01:23:28 InFWrXIz0
>>482
知るか、ばーか。
492:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/22 01:24:20 I3GTOxZu0
今日も面白かった
来週2話連続とは楽しみですな
>>488
民放じゃ枠の問題で難しいのかな?
493:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/22 01:40:10 I3GTOxZu0
今日のまとめ
('A`)ラララ~チチヨナクナ~ハハヨナクナ~
494:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/22 01:41:00 cJeCBele0
>>492
意外と融通の利くG帯なら一時間SPとかたまにあるし、
再放送枠や他局からの買取り映像放送枠ならなんとかなると思うけど、
それ以外の時間帯だとスポンサーの問題とかでイレギュラー放映はかなり難しいんじゃないかな。
495:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/22 01:44:44 I3GTOxZu0
>>494
そうかスポンサーの問題があるわけか
NHKどうせなら2期やってくれないかな
496:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/22 01:49:57 ME6MLYmsO
グインさんは今日もイケメン豹頭だった
497:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/22 01:53:06 ME6MLYmsO
マリウスの歌はやっぱり許容範囲だな
声優さんにしては素直で爽やかで上手だよ
マリウスに文句があるとしたら髪の色だな
金髪じゃなくて茶髪じゃなかったかな
498:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/22 03:56:38 YIV6Z0jk0
吟遊詩人なのに、あの歌しか歌わない・・・
499:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/22 08:43:02 1wNqKq3S0
吟遊詩人は騎士階級だから、そもそも放浪などしていない。
500:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/22 18:18:24 Jd1FH+of0
リギアに無償の奉仕されたナリスは、ファンにプレゼントあげるみたいな返事でいかにも自分がモテるったわかってるな
501:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/22 18:40:30 XdI2EQJU0
>>498
小説ではテキストのみだったのと比べれば十分
>>499
騎士で歌人もいるってだけじゃないのか?
城から城へと放浪する歌人もいれば、民衆の謝肉祭劇で歌う者もいるし、
修道士の宗教劇もある。
靴屋の親方出身で、宗教詩から民衆劇まで手掛けた芸術家も都市部では出てる。
502:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/22 18:43:00 nZlwvLlg0
ナリスは完璧美男子キャラの金字塔だな。
ナリスサーガも短ければ名作なんだけど、ムダに長いから頭の中で
ナリス=つまらんという構図ができてしまった。もうキャラ云々じゃないよ…
アニメは比較的短めで好印象。
503:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/22 19:09:34 mUNZpJo30
ナリスの素晴らしさはこんなもんじゃ伝わらない、どんなに言葉を尽くしても言い足りない、あの称賛をもう一度送ろう、ってお気に入りにもほどがある
ナリスの事件簿なんて趣味の領域だし作者がナリスの讃歌を歌い上げる詩人
504:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/22 19:43:11 c9WXO0RM0
俺はタンホイザー、ヴァルトブルク城の騎士
天下無敵の色男だぜ
505:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/22 22:02:47 tBjuhjel0
最近姉が変なんです
前は寝ている時に「グイン・・・」という呟きが聞こえる程度だったのが
今や下の口から「グィングィン」という音が聞こえてくるのです・・・・・・
506:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/22 22:20:05 I3GTOxZu0
>>497
うそこけw
あきらかに音痴
NHK総合実況し続けるスレなんかあきらかに
音痴、下手といわれていたぞ=アニオタでない一般人の感想
507:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/22 22:43:24 j4Yp/fDa0
>>506
衛星のときだろ。
俺も悪くないと思うな。衛星の時は微妙だったが、改めて聞いたら良くなってた
お前の耳がおかしいか、スピーカーがヘボ。
508:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/22 22:56:12 ZsVCdXKT0
>>505
おまぬこにバイブレーター?
509:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/22 23:39:53 I3GTOxZu0
>>507
マリウスここにきて開き直ったかw
歌がひどいのご愛嬌といえばそれまでだが
さすがに 裸の王様には、裸としか言えないな
510:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/22 23:54:34 wtlMEKmT0
どこが音痴なんだか。なかなかの美声
511:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/23 00:00:57 I3GTOxZu0
はいはい乙乙w
512:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/23 00:05:27 Atj5p/UG0
>>509
音痴はない。
下手とかいってる基準がわかんない。勝手に思い込みで暴れてるのがいるだけ
あれはライブ感が出てる
ライブで歌ったらプロでもそう安定しない。
カノンでもライブとCDは違う
CDはミキシングしてる
513:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/23 00:15:45 RJeySNUZ0
>>512
視聴者なめたらいけませんよ
実況スレを見ましたか?
ここでもさんざん言われてたでしょ
それよりちゃんと改善しようよ=裸の王様
514:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/23 00:26:32 Y3t1pSwB0
レムスの額の竜王の刻印って
ヤンダルゾックの刻印だったのね
515:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/23 00:45:20 032kGbyG0
一応言っとくけど、自分は本放送の時は確かにずっこけたが
今はそれなりに許せる。音響、ボーカル加工ぐらいしてやれよwと思うけど。
昨夜の反応(恐らく一番勢いがあった瞬間)
321 公共放送名無しさん sage ▼ 2010/01/22(金) 00:59:06.78 ID:dT00Qe5T [4回目]
音痴な吟遊詩人って役に立たつのか?
322 公共放送名無しさん ▼ 2010/01/22(金) 00:59:10.72 ID:fBgJFf1r [29回目]
やめろおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
323 公共放送名無しさん age ▼ 2010/01/22(金) 00:59:11.55 ID:SV3xBRBt [32回目]
あ!オロか!
324 公共放送名無しさん sage ▼ 2010/01/22(金) 00:59:13.10 ID:uCezBsGM [4回目]
キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!wwww
516:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/23 00:47:17 032kGbyG0
325 公共放送名無しさん sage ▼ 2010/01/22(金) 00:59:13.02 ID:f8nGNkqo [13回目]
(・∀・)らんらんらーんらーんらん♪
326 公共放送名無しさん sage ▼ 2010/01/22(金) 00:59:15.52 ID:4hncauTS [3回目]
wwwwwwwwwwwwww
327 公共放送名無しさん ▼ 2010/01/22(金) 00:59:15.90 ID:kf1WTY8x [7回目]
俺の歌をきけええええええええええええええ
328 公共放送名無しさん sage ▼ 2010/01/22(金) 00:59:16.56 ID:FqGCaI02 [4回目]
騒音やめろ
329 公共放送名無しさん sage ▼ 2010/01/22(金) 00:59:16.72 ID:odYU1nxH [6回目]
歌キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
330 公共放送名無しさん sage ▼ 2010/01/22(金) 00:59:18.29 ID:rNClArdD [5回目]
歌キタ━━(゚∀゚)━━!!
331 公共放送名無しさん sage ▼ 2010/01/22(金) 00:59:18.48 ID:r+fcVdAa [1回目]
変な歌キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
517:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/23 00:48:17 RJeySNUZ0
NHK総合の何でも実況し続けるの反応が一番正直だったよ
グインファンでも、アニオタでもない人たちだから
下手も愛嬌なら許せるが
518:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/23 01:02:29 +mAad7gx0
マリウスの歌そんな悪くないよなぁ。
何むきになって叩いてんだ!??
519:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/23 01:05:02 RJeySNUZ0
>>518
まあモチツケ
520:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/23 01:12:57 PdJRSl2i0
>>517
実況はノリと流れ
その場のボルテージで大袈裟なリアクションになる
そんな論拠持ち出して「みんなこう思ってますよ」なんて時点でなあ・・
個人で下手だなと思うのはいいけど
521:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/23 01:18:39 cEEOf8/X0
俺もノリで下手くそとかレスしてました
あとで冷静になってからDVDで聞いたら、アレッ?思ったよりいい。
まああれで音痴とか下手だったら紅白に出てるポップス歌手は全滅じゃないの
522:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/23 01:19:08 5rXZMqVB0
歌吹き替えでもいいのに、何で下手に歌わせるかな。
523:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/23 01:24:30 RJeySNUZ0
>>522
吹き替えでも良いに同意
声優さんの演技はいいんだから歌もプロに頼めばいいのに
>>521
10年前ならそういえる。10年前なら
524:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/23 01:31:13 RH9Bdkl70
餓鬼の頃ワクワクしながら読んだ物だが・・・
コレは全然駄目だ。話しが酷い。絵も酷い。背景が特に極悪に酷い。
525:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/23 01:47:35 jWUpyxY60
>>523
10年前と今で何が違う?どういう事
10年前の人だいたい今でも現役でやってるし、そんな変わってなくね
526:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/23 01:48:53 pnwgFF510
>>524
酷いのはお前の顔だけで充分
527:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/23 01:50:39 Xk2GNqFj0
むしろ新人でビッグアーティストが伸びにくいのが今じゃないの
528:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/23 01:56:31 X7HymIvw0
繊細な青年の演技してるそのままの声で、そこそこの歌声が聴ければ、充分満足できるんだが、理想が高い人もいるんですねぇ。
だからってボロクソ言わんでもねぇ
529:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/23 02:08:38 EwzNaRVm0
>>528
マリウスはただの歌のうまい吟遊詩人ではなく
地獄の番犬ガルムさえ歌で眠らした天才だからね。
一曲だけなら歌手に歌わせればよかったのに。
声優さんかわいそう。
530:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/23 02:31:07 G9+1tBdi0
なんだか単にクラシック系の人がポップス系を下に見てるようなもんじゃねえか
531:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/23 03:07:49 8TQLeOUe0
音痴というより野太い声なだけと思ってたが。
それはかまわんのだが今後歌詞を替えるだけで旋律はあのままでやるつもりなのか?
532:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/23 03:12:19 leJJlWWf0
ここに居る人達は、誰も本当の音痴の人を知らないんだな。
本当の音痴の人って、音程は勿論、リズムも休符(?)も何もかも全く取れないからな。
前に勤めてた会社の後輩で、そういう人が居た。
あんな人は初めて会ったので、マヂでびっくりしたわ。
533:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/23 03:16:20 wpYfGtxN0
番犬を眠らせるのは歌手のスキルとはまた別の才能なのではあるまいか?
その犬はモーツァルトを理解する犬なのかな
534:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/23 03:16:38 sIMXWUUt0
その本当の音痴とやらと比較してほしいのかい?
535:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/23 03:22:50 5HjpIGCC0
どこが野太いんだよ
なよやかだぞ
キタラのソロと日本語弾き語りだから、旋律を変えても印象はさほど変わらないと思う
ならばメロディが覚えやすいほうがいいんじゃない