フレッシュプリキュア単独アンチスレ9at ANIME
フレッシュプリキュア単独アンチスレ9 - 暇つぶし2ch2:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/06 00:05:42 xG4WkBKo0
まとめ

Q:どうしてせつながプリキュアになったの?
A:元々プリキュアだったからです。

Q:どうしてせつなはラビリンスと戦うの?
A:プリキュアになったからです。

Q:どうしてせつなはイース時代と別人みたいになってるの?
A:イースではなくキュアパッションだからです。

Q:どうしてせつなにこんなに甘い展開なの?
A:販促番組だからです。


3:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/06 00:06:32 xG4WkBKo0
まとめ2

17 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/08/03(月) 00:07:02 ID:VL6ooBh+
イースの痛い所
>転生したとしてもプリキュアとして戦う動機が不明
>あんなにメビウス様の為にと言っていたのに、転生したとたん何でもかんでもラビリンスのせいにしてチャラ
>しかも周りは無条件に容認
>ミユキのステージを2度も台無しにしたのに、プリキュア面してモジモジ仲間入り
>結局自分の不幸な境遇しか見ていないメンヘラ


4:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/06 00:10:19 xG4WkBKo0
まとめ3
901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/03(月) 23:21:54 ID:COgNS4UV0
>>872-873
色々変だよね。仲間入り前後で
・そもそも「イース」が本体→あなたは「せつな」だよ
・自分の意思で働いていた、喜んでいた→嫌だった、不幸だった
・ラブが一方的に理由も無く「せつな」に好意を寄せてるだけ→「ラブがうらやましかった」
・ウエスター、サウラーと仲違いする描写もない→私はイースではない、ラビリンスに戻らない
・プリキュア側はラビリンスを倒す気満万で戦ってきた→パッション化したら即全員で擁護
・弟や患畜を攻撃された事もあるオマケ二人→総スルーで至れり尽くせり友達扱い
・先週まで必死に仲間に戻そうとしていたウエスター・サウラーがもうスルー。
・ラビリンス時代が不幸だったはずのイースもウエスター・サウラーをスルー。
・自分の過去を悔やむが、昔の自分を姿をしただけの敵を倒したら悩み解決。
・何度も襲われ大会も潰されたミユキさん→総スルー
・何度も襲って大会を潰したイース→ダンス苦手だわ…(人々の幸せを考えながら
・人々の幸せの為にラビリンスと戦うのよ!な3人組→せつなにもダンス教えて!
他にもあるかも知れないけど、ざっと考えてこんな部分かな。
フレッシュ自体、キャラクターも話も一貫性が薄い感じがするけど
その場その場でそれっぽいシーンと台詞入れてたら、ぐちゃぐちゃになったって感じなのかなあ。
せめて仲間入りの過程と仲間入り後にちゃんと謝るぐらいはしてくれたら良かったんだけど。

5:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/06 00:12:32 xG4WkBKo0
まとめ4

今のプリキュア見てる層は女児を除くとハルヒ信者や笑点厨が多いんだよな
プリキュアアンチは大抵ハルヒ信者を追い払おうとしてる

涼宮ハルヒの憂鬱 SOS団の活動1571日目
スレリンク(anime2板)

6:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/06 00:14:27 xG4WkBKo0
まとめ5

ふたりは名無しさん:2009/11/08(日) 12:04:14 ID:s0DGWs6.0
ソレワタシーサーに乗ったウエスター君は
MHの京都修学旅行編に出てきた虎ザケンナーに跨ったウラガノスのもろパクり
MHを贔屓するつもりはないけど今回の修学旅行話は
話の内容や背景ビジュアルの美しさと言った部分全てフレッシュがMHに負けてる

>やっぱせつながウザイナ~~~

MHのひかりやSSの満薫みたいにキャラクターの描写が丁寧に描かれていないし
場当たりその場しのぎ的に取って付けた「この子は可哀想な生い立ち」設定で
4~5歳の幼い子にはちょうどいいよねとスタッフがちやほや持ち上げた結果

子供向けと子供だましの違いが分からないスタッフが作るとこうなるいい見本
ま、せつなハァハァな奴やラブとの百合妄想働かせてる奴にはちょうどイイ出来なんだろ

7:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/06 00:18:17 xG4WkBKo0
まとめ6

85 :ふたりは名無しさん:2009/11/09(月) 21:46:26 ID:LGy3Oacs0
俺が考えたフレッシュの理想の展開、自己満だがまあ見てくれ

フレプリは初期の路線で進め、イースは22話あたりでナキサケーベの反動で満身創痍に。
そのときラブの優しさに触れて改心する(もちろん伏線は張っとく)もその場を去る。
23話はイースにクラインの手紙が届いたのを見てウエスターが回想する感じの話に。
ウエスターは過去にも異世界侵略に失敗して処刑された仲間を見てきており、そのため誰よりも仲間想い。
イースと踏み込んだ会話をした後で、「最期にやりたいことはあるか?」と尋ね、
イースは最後にラブを一目見たいという。イースはラブを遠くから見て満足そうに寿命を迎える。

しかしウエスターは「プリキュアさえいなければイースはこんなことにはならなかった」みたいに考える。
そしてイースの復讐を誓うウエスターが24話みたいな感じでマジになって戦う話がしばらく続く。
最後は殉職するも、そのときイースの幻が現れて満足しながら消えてゆく

その後はサウラー編でサウラーはエゲツないことどんどんしてくる、でも戦死
あるいはノーザ出てきて立場が危うくなり、ノーザに反旗を翻すも返り討ち
だけどサウラーも「自由」に嫉妬に近い憧れを持っていた……というオチ

ノーザはそんなこともなく身も心もラビリンスに染まっているまさにボスキャラ
サウラー編~ノーザ編あたりからクラインも参戦してくる

四人目はミユキさんでもよくね?あるいは完全新キャラか。
キュアマスカットっていう案をどこかで見たけどそれでいい気がする
こんな感じでどうよ?
まあ、かえって改悪されてる気がしないでもないが

補足、最期に遠くからラブを見るとき、イースの傍らにはウエスターもいる
ていうかウエスターが満身創痍のイースを連れて行く
「どうだイース、お前の最後の願いは叶ったか?……イース、イース?」
で、イースは幸せそうな表情で息を引き取っていた、と

8:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/06 00:19:01 V7Yo4uo+O
>>3
転生してから人を不幸にすることが
愚かな事だと知ったからだよ

ウエスターみれば解る事
ウエスターはメビウス側だから人に不幸を与えるのが当たり前の行為だと思ってる

せつなは愚かな行為を行うラビリンスから
クローバータウンの人々を守る為に戦うんだ

9:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/06 00:21:16 xG4WkBKo0
まとめ7

76 :ふたりは名無しさん:2009/11/08(日) 10:43:11 ID:e7MNjSC20
ほんと関弘美は瀬川おんぷの呪縛が好きだなw

瀬川おんぷ=東せつな
春風どれみ=桃園ラブ
瀬川あいこ=蒼野美希
藤原はづき=山吹祈里

この調子だと無印どれみの最終回とおんなじ展開が読めてくる

10:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/06 00:22:52 xG4WkBKo0
まとめ8

せつなによって物語に矛盾や無理が生じてしまってるから批判が集中してしまうのは仕方ないな。
他のキャラも酷いけどね。
管理国家とかけ離れたウエスター
無責任すぎる長老
そもそも敵が味方になるのに避けられないテーマを避けている。
①元の組織への決別
②仲間として受け入れてもらえるまでの葛藤
③過去の行いの贖罪
④元敵としての情報提供
これらは
①アカルンに選ばれたプリキュアだからで省略
②ラブはまだしも他の二人もあっさり容認
③ドロ人形と戦って決着させているように見せかけて、実際の被害者には何の謝罪もなし
④殆ど無し、あるいは後出しジャンケンみたいな情報しか出さない
でお茶を濁してる。

11:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/06 00:24:56 xG4WkBKo0
まとめ9

・敵を味方にする為にストーリーに綿密性を持たせました!
 ↓
 実情は一方通行の感情表現、説明不足で狭小な世界観や人間関係、
 感情の伴わない矛盾だらけのストーリー進行


・味方になったキャラクターのみを大プッシュしてみました!
 ↓
 結果、販促に走りすぎて他キャラやの意思を歪め、その存在や作品を破壊するだけの主幹に育った
                ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 

・重要マスコットキャラクターを話のキー、インフィニティに仕立てました
 ↓
 稼ぎキャラクターを説明不足のままに寄行させて、気持ち悪くした初のプリキュア


━結論━
特定キャラクターだけをえこ贔屓すると、作品そのものを腐らせてしまうと言う事を
身をもって示しているのが今期のプリキュア。
ライトでバカ弾けた軽いノリが今期の売りだと思って楽しく見れていたのに残念で仕方ない。

12:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/06 00:28:39 xG4WkBKo0
まとめ10

日常回別にイラネ(無印~SS)―――→無くそう!
ゲストキャラとの絡みウザっ(無印~SS)―→無くそう!
・今ある掛け替えの無い日常を大事にするという
 プリキュアのコンセプトの一つを破壊しました。

敵キャラ側の会話シーンイラネ(無印~SS)―→減らそう!
・敵側が何を考えて動いているかという目的や真意が解り難くなりました。

変身シーン地味じゃね?(無印~SS)――→派手にしよう!
・気合を入れた反面、目にドギツイ上に長ったるい尺稼ぎにしかなりませんでした。

シリアスシーンは子供に解らね(無印~SS)―→減らそう!
・作品に対する製作者達の真摯な気持ちや愛情が感じられにくくなりました。

大友にもっとプッシュしろ(無印~SS)――→萌えキャラを増やそう!
・ソレのみを前面に押し出して大友の財布も露骨に狙った結果
 キャラの人気バランスや話が崩壊しだしました。
 子供にもそっぽ向かれるキャラまで出だす始末です。

新鮮なプリキュアを見せろ――――→軽いノリで行こう!
・最初は受けましたが後が続きません。

4人目のプリキュアが居るらしいじゃん!―→謎の寝返りキャラにしたぞ!
・筋が通っていないえこひいき丸出しのキャラに成長しました。
 ついでに百合属性満載で、今までの主役ヒロインとくっつけてみました。
 ヒロインが幼なじみスルーのレズキャラに改悪されました。

13:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/06 00:30:01 xG4WkBKo0
まとめ11

せつなは絶対に反省もしなければ、絶対に謝ることすらしないキャラ。
何故かって?簡単だよ
「イース(の姿)じゃないから反省する必然性なんてある訳無い!」これに尽きる。
だからダンス大会だろうと何だろうと、せつなの姿で居る限り絶対に謝る事なんてありえない。

作り手にしたらイースなんてキャラは既に居ないことになってるし
せつなはパッションの平常キャラでしかないと考えている。
自分の罪を反省して受け入れ周りの人達に促されて成長するキャラじゃなくて
敵が転生して味方になるのは素敵でしょ?っていうのを教えるだけの糞キャラ。
俺にしてみればイース=せつな=パッションで、せつなはイースの仮の姿でしかないし
今のせつなは元の姿に戻れないだけのイースである事に、何一つ変わりが無い訳なのよ。
生まれ変わったというのなら、全く違う姿や記憶すらあやふやな第三者とするべきだろう。
ただ単に恰好や所属場所が変わっただけでしかないシーソー女。
記憶や姿は全くそのまま、イースに戻れないからパッションになってるだけのせつな。
こんなのは生まれ変わったとも生き返ったとも言わない、生と死を本心から小馬鹿にして嘲笑ってるだけ。

初めてイースせつなが出てきた時に、ラブがいきなり抱きついた時点で
さして親しくもないのに何で抱きつくんだこいつ?狙ってるの?と思ったけど
まさかラブがこんな腐れキャラを培養する腐葉土になるとは思わんかった。

14:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/06 00:31:38 xG4WkBKo0
まとめ12

ケジメっつうか
自分の何が悪かったか、どう間違ってたかをハッキリ説明してくれなきゃ
謝って贖罪行動だけされてもお話的にはウザイ。
それ分かった上でならラビリンス側についてたって別に良いんだぜ。

15:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/06 00:33:13 xG4WkBKo0
まとめ13

おジャ魔女を引き合いに出すのあれだが、どれみもラブと同じ抱きつきキャラだった
でも決定的に違うのは、ラブが他人にすりついて自分を受け入れさせる為だけに
甘えて抱きつくのと違って、どれみは葛藤して心が折れそうになってる他人を受け入れ
自分が何とかしてやろうという結果、相手を抱きとめる行為をとった
ここが根本的にラブと違うし、抱きとめられるキャラもきちんと理に適うだけの
悩みや思いを抱いていた訳で、せつなの様に自己中心的な思いではなかった

>ケジメから逃げる作品

けじめをつける事がどういう事か理解出来ない作り手ばかりが、アニメを作るようになったからだよ
後は、けじめなんて鬱展開子供が嫌がるとか理解できないとか
自分達の歪んだ理解力を子供がそう思ってると勝手に曲解しているゆとりのキティ親が
もの凄く増えてそういうクレーム処理から逃げる為だからだろうな

16:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/06 00:35:52 xG4WkBKo0
まとめ14

同人誌みたいな原稿かいてるくせになwww

17:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/06 00:37:12 xG4WkBKo0
まとめ15

生まれ変わったんなら東せつなの名前も捨てて、赤井ハッピーとでも名乗ればよかったのに。

>>955
エヴァが色んな意味で転機だったと思う。
それまでは大友を意識した作品でも、それなりに最低限の番組としての作りは保っていた。

18:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/06 00:37:23 HqcmANyYO
>>1
スレ立て&テンプレ超乙

19:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/06 00:41:39 NSgmbQMqP
>>1
くたばれ東せつな、くたばれフレッシュプリキュア

20:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/06 00:46:17 auxSEPFqO
流石にテンプレ多すぎないか…?
こういうのは厳選してスッキリまとめるからいいと思うんだが。

21:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/06 00:49:46 auxSEPFqO
テンプレじゃなくてまとめだったな

22:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/06 00:50:03 NSgmbQMqP
まーたフレ厨がハトプリスレで暴れてるな・・・

23:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/06 00:52:43 LN4O+OJ10
まとめは>>2 >>3 >>4 >>10 >>11 >>12以外は要らないな


24:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/06 01:08:25 nUqcE/aD0
>>23
自分もそう思う

25:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/06 01:09:24 wuNMAp+D0
>>12も要らないんじゃね? フレッシュだけじゃなくて5への非難とも取れる内容になってるし。

26:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/06 01:31:43 auEV/wypO
>>9
× 瀬川あいこ
〇 妹尾あいこ


後このまとめいらね
おんぷ好きには不愉快だ

27:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/06 01:41:42 B/g86d3P0
>>1

>>25
(無印~SS)って部分を削ればいいんじゃないかな
>>12をもともと書いた奴がたぶん5gogo嫌いだったんだろう

28:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/06 01:51:51 8ylvYwdt0
初めてスレ立てしたとか言ってたからしょーがないんじゃね?
前スレ979と984いきなり押し付けられちゃ訳ワカメにもなろうて。
大体文句言うだけの奴はせつな厨にも劣るぜ。
>>25
考えすぎ。5の事なんてどこにも入ってない。

29:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/06 01:53:55 NSgmbQMqP
「ラブは漢」ってレス見る度に笑いがこみ上げてくるのは俺だけか
あんなせつな依存症レズ女のどこが漢なのかと・・・ww
あれで漢と呼べるのなら某NINJA漫画のホモ主人公も漢って事になるが

30:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/06 01:55:05 8ylvYwdt0
次のオールスターズにはパッションも入るんだよな…
なんか納得できんわw

31:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/06 01:59:37 wOVO8/Cd0
おんぷ厨=せつな厨
これはガチ

32:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/06 02:03:05 W4yAoELI0
>>30
それはアリだろ。
お前が認めたくなくてもプリキュアなんだから。

33:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/06 02:09:56 wOVO8/Cd0
必死だな

34:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/06 02:38:29 TV1YZUaa0
>>29
本当にそう言える人物って誰にでも優しくて誰にでも本気なんだよな
ホモだのレズだのはともかく、一部の気になる人間にだけ慈愛振りまいてるのは
快活なんじゃなくてただの依存、決して褒められた性格じゃない

・・・まぁ特長ほぼゼロなラブのキャラ付けに困ったスタッフの
苦肉の策なんだろうけど、逆に劣化したってのは皮肉だな

35:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/06 03:32:46 KWZAmNtrP
>>12
これは5アンチのコピペだろ。
実態ともかけ離れてるし。


36:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/06 04:43:33 KWZAmNtrP
>>12
前シリーズまでとの比較で書き直した修正案な。
百合とか製作者の気持ちとか、想像をもとに叩いては批判にならんからやめよう。
あと>>9とか単なる皮肉をスレの総意とか思われたら嫌だわ。
---------------------

・日常回もゲストキャラとの絡みもあるが、びっくりするほど上辺だけのものになってるのがフレッシュ。
 商店街や男子のことで何が残るだろうか。また、ダンス方面でも人間関係やお話の広がりはなかった。

・敵キャラ側の会話シーン、また、敵と主人公たちとの会話が減った。
 そのため、両サイドともに何を考えて動いているかという目的や真意が解り難くなった。モチベ低下。

・変身シーンは無印~SSも別に地味じゃないし、華やかなものを目指してはいた。
 フレッシュはえらく間延びしたバンク+笑顔なところが無駄だったり話に合ってなかったり。

・絵的にシリアスシーンらしき部分はふんだんにあるが、どれも不誠実に軽く流してしまったのがフレッシュ。
 救済なく街中破壊される、病弱な弟、苦しむばかりの赤ん坊キャラ、ダンス練習でフラフラ、
 身体を代償にして攻撃してくる敵、救急搬送入院、あっけなく殺されるプリキュア候補、管理国家の不気味なイメージ、
 悪行について夢でうなされる、身近にいたカワイイキャラが敵の恐るべきシステムの核となる存在だった…etc. 

・新鮮なプリキュアを見せるためストーリーの対象年齢を上げてギャグを積極的に入れて軽いノリで行こう!
 ギャグがウケていたというより、崩したこと自体が笑われていた。ストーリーはどの層が見ても雑。
 さらに、「4人目のプリキュア」謎の引っ掛けのために、敵だったときにやっておくべき描写が出来なくなった。
  
・主人公を取り巻く人、ミユキさんカオルちゃんがすべての意味でただの便利屋、異常に気前の良い人になっている。
 人気アイドル/元敏腕エージェントとしての設定も行動もデタラメ。そのせいで、出番が少なくなると即座に存在が薄れる。
 たとえばアカネさんやおタカさんは彼女らの立場も生活も関係も分かるし、出すぎた言動なんてものも無かった。

37:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/06 07:19:35 M6cylgQ30
プリキュアが一人っ子だらけになってきたのって少子化反映より
兄弟間・姉妹間の掛け合い廃止の側面が強い気がする。
今後はライダーみたくハッタリカマしてストーリーの中身は放置の
単年度作品にするなら、もう井上大先生をシリーズ構成に迎えて
ほしい。


38:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/06 09:02:58 yt9K0QFnO
マジでつまんねえな
シフォンがホントにうるさい。

39:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/06 09:04:29 84ahvzI4O
>>1
前スレ埋めおねがいします

40:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/06 09:08:40 YkNsvESl0
フリプーとアカルンがチートすぎて萎える
なんでもかんでもこれで片付けるじゃん

41:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/06 09:17:15 Y6k479/v0
ここのやつらが駄一嫌いだったフレッシュがおわるよ。
さーハートキャッチに期待していけ


42:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/06 09:18:20 auxSEPFqO
まーたアカルンか
もう三週連続使ってんじゃねえか。

キルンの出番があったのは意外だった。しかしピルンとブルン…

43:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/06 09:25:13 HqcmANyYO
不幸のゲージ内の液体が外に散ったらどうなるか元ラビリンスのせつなはわかると思うんだけど
何も言わなかったな



44:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/06 09:31:21 YkNsvESl0
なんか結局インフィニティてなんだったの?的な結末が待ってる気がする

45:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/06 09:32:39 nIeClk730
いつも向こうで書いてるけど今日はこっちで書くわ・・・。

何の脈絡もなく仲間同士で戦い、解決し・・・
何の脈絡もなくぷりぷー・・・パワーアップで解決・・・

正直今回はフレッシュの悪いところ凝縮しまくった回だったと思うわ・・・
後、ノーザはそろそろ始末していい
いつまで引っ張るつもりなんだ・・・いい加減にしてほしいよ

46:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/06 09:33:20 m01Je8LE0
そういえばFUKOエネルギー無くなったんだよな?
何で来週はインフィニティになるんだ?

ってか光みたいな奴取れるならはじめからやれよノーザ

47:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/06 09:38:17 91HX5B110
>>37
一人っ子対策ってのはあるかもね。

>>44
フラグ回収しないって最近漫画でも多いよね。あおるだけで何も考えてないの。

48:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/06 09:39:29 84ahvzI4O
今週良かった所はポールの作画だけだな

49:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/06 09:42:11 m01Je8LE0
>>36
オタカが正体を隠す理由はしょうもないものだったが
それよりもカオルの設定は酷いと思った俺がいる

50:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/06 09:51:09 91HX5B110
>>45
>何の脈絡もなく

同意。最近の脚本家って本質的にドラマ部分書けないんじゃね?
全部いきなりクライマックス。特にプリキュアは変身シーンで
水増ししているから実質時間が短いんで、そうなるってところもあるけど。
いいわけにはなりませんわな。
むしろ大友はお約束ってのをもう知っているから脳内調整きくけど、
女児は「?」とか、もっとまずいことに「こういうものか」って思っちゃうんじゃない?
子供にこそ、いいつくり見せないとだめだと思うんだがなー。

51:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/06 10:02:52 a2w8qCRYP
フレッシュプリキュアのテーマ「何の脈絡もなく」

52:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/06 10:11:00 YkNsvESl0
>>50
>最近の脚本家って本質的にドラマ部分書けないんじゃね?

というよりもフレプリみてる限りでは脚本家自体が内容よく知らずに
行き当たりばったりで書かされてるって印象がある。

53:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/06 10:18:01 XGhDusLH0
前川らしい粗が出たな
これは開始前から予想できたことだ
こいつにシリーズ構成やらしたらろくなことないんだ

54:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/06 10:19:22 91HX5B110
ま、ドラマが書けないんじゃねつうのは皮肉だけど。
もしかしたらドラマ部分もあったんだけど時間の都合ではしょられるのかもしれんし。
どちらにせよ結果は古臭い盛り上がりのエッセンスだけ並べているって感が否めない。
上でも言ったけど、脳内変換できる大友は感激してるみたいだけど。
しかし、考えたら、オタクってあばたもえくぼになりやすくてあまり冷静な目ってないね。

55:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/06 10:21:11 BUkkHunQ0
前半のテンポ悪い癖に後半やたら駆け足で終わらせやがった。
これは演出の責任か?
料理の仕方が下手糞すぎんぞ。

56:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/06 10:23:06 YkNsvESl0
>>54
もし時間の都合で端折ったのだとしたら、
ずいぶんいらない部分ばかりが残ってしまったなw

57:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/06 10:26:01 m01Je8LE0
西ってマジで幹部?
ユーモアがあるというよりただのアホにしか見えん

58:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/06 10:35:33 XZwN48ed0
>>57
全編シリアスで重い話になったら女児がついてきてくれんと
無理にギャグをねじこんだらああなりましたって印象だ。
もっとやりようはあっただろうと言いたくなるが、
西とタルトのギャグシーンが販促に繋がるわけでもないし
適当に面白い絵を入れとけばいいと思ってるんじゃね。

59:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/06 10:45:53 a2w8qCRYP
フレッシュはいくらなんでもキャラ描写に欠落大杉だな。
未だに本質不明瞭なんてザラ。
せつなに時間かけたわりにたいした成長も描かれず印象が薄いし、
まさに負の連鎖だ。

おそらく唯一といっていいほど、キャラが明確に描かれてるであろう西ですら
今回のようにただのギャグ目的でいい加減に使われたりと、構成の糞さが露骨ににじみ出てる。

60:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/06 10:47:59 zI7cksJ40
ここって荒らしが立てたスレなんだろ?
テンプレの不満が多いみたいだし>>20-36のお前ら誰かに立て直し希望するわ

61:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/06 10:49:50 z+66OpnW0
プリキュア同士で戦ってるシーンいらなかったよなw
え?何これ?って思ったw

62:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/06 10:51:47 m01Je8LE0
つか動かなかったら戦わなくて済むんじゃね?

63:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/06 11:06:00 M6cylgQ30
・最初から幻覚・同士討ちでプリキュアを足止め。
・タルトとシフォンを捕獲しようと襲撃
・シフォンのご都合超能力でFUKOタンクを浄化
 で十分だったんじゃ。
それとせつなの場合「イースだ」ってラブ達含め町中から糾弾されることは年末商戦過ぎてもないんだろうか

64:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/06 11:07:16 m01Je8LE0
FUKOタンクを壊すつもりならはじめからやれよw


65:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/06 11:11:16 G+ndPCfz0
プリキュア同士が戦うなら、最初にささいなことでいいから喧嘩があったとかの
伏線張るべきじゃね? 
まさに何の脈絡もなくつっか、あまり戦いあうことに意味がない。


66:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/06 11:36:21 YkNsvESl0
どうせなら幻術でなくFUKO液が実際にばらまかれて
市民がリアルに鬱化したほうが良かったんじゃね?
どうせフリプーのチートで片付けるんだし、
いままでの積み重ねであるFUKO液をこんなに
あっさり処分させられちゃうと序盤で一生懸命集めた
FUKOはなんだったの?っておもう。

67:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/06 11:47:38 m01Je8LE0
そして来週はFUKO汁なしのインフィニティ化・・・
FUKO汁惨めすぎる・・・

68:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/06 11:49:19 G+ndPCfz0
でも作画はここ最近になくよかった。
ベリーの影薄さがいよいよ顕著になってる気がするが。

69:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/06 11:50:09 auxSEPFqO
今週の話、子供わかんのかなぁ

70:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/06 12:00:31 vt+N/tKB0
詰め込みすぎな上に展開がコロコロ変わって視聴しにくかったな
作画は良かったし終盤に向けての重要な回だったのに本スレも全然伸びてないという
これからずっと薄暗い展開が続くみたいだから、大友でもちょっと厳しい

71:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/06 12:04:57 G+ndPCfz0
>>69
てか全般的に、女児が楽しめるのかって疑問感じたな。
一緒に見てた妹(ええ歳だが)に、それ言うと、
「私だって幼稚園のとき戦隊もの楽しんで見てたじゃん」と言うのだが、
妹は男に負けたくないという性格のところがあるので女性代表の意見とは見にくいのだが。

72:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/06 12:18:24 WWL9ELyY0
ぶっきー(14)
HI:152cm WE:54kg
B:86 W:56 H:88

これがマジ設定なら大友が喚くはずだわ
つか中二のプロポーションじゃねーよ・・・

73:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/06 12:32:05 auxSEPFqO
>>72
ただの妄想に決まってるだろ…
公式からスリーサイズが発表されるわけがない。女児向けアニメだぞ?

74:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/06 12:34:37 XZwN48ed0
中二うんぬん以前に人間として恐怖を感じる体型だ
キャラアンチにしてもまあずいぶん酷い貶め方だな…

75:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/06 12:44:29 txFHArcA0
ラブって主役の意義あるのか?
話の進行はせつなに持ってかれて締めはプリプー
ここまで薄っぺらい主役はプリキュア史上初
URLリンク(a-draw.com)

前シリーズの主役に真ん中取られるとかw
いつの間にかラブとせつなの2人はプリキュア状態

76:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/06 12:58:00 auxSEPFqO
ブラックさん…

77:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/06 13:13:59 ppjmXa4U0
ふたご姫がいるwwwww

78:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/06 13:20:56 B7Rtbja10
ミュウミュウの次はふたご姫か

79:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/06 13:56:12 CRN6GGQO0
この前、いのりとタルトが入れ替わる話を観直したんだが、初期の話と今のとはで
とても同じアニメとは思えないな。 次の話はどうなる?とか期待に胸をはらました春が懐かしい。

80:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/06 14:12:57 vt+N/tKB0
ハープリスレでも同じこと言われてたな
フレプリは前半と後半で雰囲気変わりすぎ


81:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/06 14:20:41 CRN6GGQO0
行き過ぎた中途半端な大友ウケ設定がまさに火の車と化して崩壊に向かっている。
来年のやつはデザインが極端に幼児向けだから、大友は完全に捨てらたと見て過言ではない。
ちゃんと作っていればこうならなかったものを。
ハープリに政権交代!

82:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/06 14:27:14 WV+KZ3uD0
しかしハトプリのキャラデザは何故にあそこまで大胆な路線変更に
踏み切ったんだろう?フレプリになんか問題あったのかね

83:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/06 14:32:47 QqQyBTnK0
それは5時代に遡る
SSは好きだけどね

84:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/06 14:33:14 B7Rtbja10
>>81
>ハープリに政権交代!
鳩プリ

[アニメ新作情報板] ハートキャッチプリキュア! HEARTCATCH PRECURE3
スレリンク(anime3板)
[アニメ新作情報板] ハートキャッチプリキュア! HEARTCATCH PRECURE4
スレリンク(anime3板)

85:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/06 14:35:06 IoND1I4L0
SSの頃は後の作品のこと考えずに済んだから
同じビジュアルでいいと思ったんだろうが
これからはそうもいかんよなあ

86:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/06 14:43:00 a2w8qCRYP
>>79
そのころは良くも悪くも見れるレベルかな?と思ってたけど、
結局それ以降は年金制度もびっくりの空洞化。
無謀な厨展開のせいで日常パートが潰されひたすら池沼マスコット養護するだけの話になってしまった。

87:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/06 16:40:07 DFSemLYU0
作画の手抜きが目立ってきたな。タイトルバックや8時50分台はOP流用。
最終回も5みたく作画崩壊期待できそう

88:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/06 16:52:06 VVhGqohJ0
打ち切り用の最終回みたいな作りの話だったね
後で新聞見てもし(終)ってなっててもああやっぱりって納得しちゃう

89:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/06 16:58:31 r8FXwRXcO
>>87
二年目があったら一年目の最終回は相当悲惨な出来になっただろうが
来年はキャラデも変わるみたいだし
最終話での作画崩壊は無いだろう。

90:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/06 17:35:39 kNBwU0Cq0
フレッシュのたかしくんの演出は酷いな
どうしてこうなった
5やgogoは作画陣に恵まれてたらいい仕事したのに今回はことごとく作画陣の頑張りを無駄にしてしまってる

というかフレッシュはSD座古回と松本の12話以外ゴミのようなクオリティばっかだ
最初からやる気が見えてこない

91:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/06 17:46:05 +AeC3S9eO
フレッシュの演出って全体的に駆け足で感動させる所であろうシーンでいまいち感動できないし
ギャグはこのテンポでいいが大事な回にはもっとじっくりやってほしいところ
今回はこの点で史上最悪レベルの重要回だったと思う
最終回でこんなんやってたらワンピ新OP並に批判出るぞw

92:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/06 17:53:36 r8FXwRXcO
「プリキュア対プリキュア」
「不幸な幻の世界」

は去年までなら一話使って単独でやってたかもな。

93:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/06 17:58:15 W4yAoELI0
和希って医者を目指してるという設定なんてあったっけ?
美希が弟想いではないとは言わないが、普段から弟の将来の夢を気にかける描写なんて今まで無かったじゃん。
心の裏、望まない未来なら美希にとっては「モデルになり損ねた完璧ではない私」だろうが。
相変わらすキャラの設定を無視した上に取って付けたような話にするよなあ・・・。
それにお父さんやお母さんが消えた事で焦るのは、何で実の娘のラブではなくせつななのか?
桃園家に迎えられた過程がいい加減すぎるから、説得力が無くて安っぽい家族愛の押し付けに見えてしょうがないわ。
大体においてせつなが一番望まないのは、再びラビリンス国家の一員になって無機質な生活を送る事だろう?
本当に脚本が糞過ぎるわ。


94:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/06 18:24:16 kNBwU0Cq0
>>92
わざわざ劇場版でやってたよな
中途半端にやるくらいならいっそやらない方がマシだ
一月にあると思われる最終決戦月間でも似たような話繰り返すんじゃなかろうな

95:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/06 18:38:25 XZwN48ed0
>>93
和希の夢の話は2話であったよ。
「姉さんは目標があっていいね。僕は体が弱いから…姉さんがうらやましい」
で、美希に励まされて「実は医者になりたいんだ」「和希ならきっとなれるよ」と。
プリキュアとして覚醒したのも「弟の夢は失わせない、絶対に!」ってのが引き金。
まあ何にしても間隔空きすぎだが。

自分はそれぞれの「望まない」内容よりも、打開方法の方が気になった。
「自分が知っているもの、信じているものと違うから
これは本物じゃない」ってのは本当にそれでいいのかと。
祈里の見た「人間を憎む動物」とかむしろあれが現実じゃね?

96:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/06 18:48:12 W4yAoELI0
>>95
トンクス。
2話は見ていたはずだけど、ちっとも記憶にねーや。

97:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/06 19:06:42 zkMW1TkZO
>>92
つ5の23話

98:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/06 19:07:40 zkMW1TkZO
ごめん
5は単独でやってない

99:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/06 19:10:50 zBGThdJA0
しっかし、ここまで敵のボスが徹底して空気扱いされてるプリキュアも珍しい
これで真ボスは○○○でしたっ!とかされても
『( ´ー`)どうでもいいヨ別にw』としかリアクションできん罠

100:風の谷の名無しさん
09/12/06 19:23:19 jXDTFiJD0
今回の話は今までなら首領自らが前線に出るのに実際に出たのは最高幹部のノーザだからな。

101:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/06 19:41:48 DFSemLYU0
ミユキさんの場合、満・薫みたくスタッフの偏愛もないし、オールスターDX2が控えているから
いままで放置した補てんとして終盤でのプリキュア変身も無いんだろうな。

102:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/06 19:43:58 txFHArcA0
ある訳ねーじゃん
今期のプリキュアって存在意義あるの?
全部プリプーに任せればいいのに

103:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/06 20:14:26 GuGroIWXO
みんな本当はプリキュアが大好きで毎回見てるんだね。
愛故の批判があったほうが健全だってやつ?

104:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/06 20:41:15 J22Ps/hW0
>>87
今日のOP流用は確かに、おいおいと思ったな。

105:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/06 20:43:46 LN4O+OJ10
つまらないからつまらない。
おかしいからおかしい。

泣く子も黙る鬼女板でも、せつなは大人気。
よく考えれば、彼女らは幼女の母親でもある。

106:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/06 20:44:30 kxhjoElbO
>>75
その画像に関するコメントには意義あり
のぞみがセンター取ってるって解釈は無理がある
どう見てもラブせつなor新人2名の方が良いポジション

最も人数の多かった時代にモーヲタやってた私が保障する
今ならAKB48かな、とにかく人気(推したい)メンバーをのぞみポジに配置はあんまりしないよ

107:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/06 20:48:23 J22Ps/hW0
>>106
そうだよね
一列目の真ん中なら黄金ポジだが。
むしろ言われて初めて気づいたって幹事

108:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/06 20:48:35 kxhjoElbO
ああごめん、本来は新人がいるべきポジションが、ラブせつなに取られてるって事だったかな?
グループ毎の人数配置考えたらそれはやむなしだと思う
かつてハロプロヲタだった(以下略

まあ配置をあざ笑うのはよそうよ、私のイーグレットが可哀相だろ…

109:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/06 21:14:33 hhhWsZc+O
>>105
前スレの信者の特攻といい何かせつな厨って叩かれ慣れて無い腐女子が多いのかね
せつなというキャラ自体、好意的に見れば
悲劇のヒロインで皆にチヤホヤされてて女が好きそうなキャラだよな

110:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/06 21:39:35 bknZ7gsW0
むしろ女はせつなやブッキーみたいな野郎に媚びた暗めのキャラを嫌うだろw

111:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/06 21:46:14 YkNsvESl0
どうでもいいよ。ともかくせつなとフリプーのせいでむちゃくちゃになってることに変わりはない

112:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/06 22:00:03 CzS7vo020
シフォンは今まで一々淫婦化する暇あったらてめーで先に幹部ぶっ潰しとけよ、って感じ
あのシャンデリア?に乗っかった攻撃も、どっかのアニメキャラクターが
先にやってた気がするんだけど気のせいか?

113:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/06 22:10:03 DFSemLYU0
>>109
外部のネタバレスレにもゴキブリせつな腐が居着いて袋叩きになってる

114:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/06 22:13:35 5YMix5W00
おしとやかなお嬢様が好きな男もいれば女王さまキャラが好きな男も
いるように、女の好みも人それぞれなのは当たり前
女の中でも幼女に人気ならまあ良いんだけどね・・・良いんだけども・・

115:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/06 22:14:28 aHPR/Twh0
凸ってくるせつな厨は腐女子って事にしたい奴がいるみたいだけど
腐はせつなみたいな何でも優遇キャラの事はメアリースーと言って激しく嫌うぞ

116:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/06 22:44:40 hy3lqIBG0
ウィキペディアにはこう載ってるね。

>メアリー・スーは、簡素にいえば、二次創作の作者が描く、作者の分身であるオリジナルキャラクターを指す。
>作者の「目立ちたい、ちやほやされたい」という願望が露骨に表れた、
>原作のストーリー・世界観やキャラクターの性格設定を根本的に破綻させるキャラクターのことである。
>しかし、単なるトラブルメイカー的な場を乱す情けないキャラクター(トリックスター)とは違う。
>他のキャラクターよりも英雄的な活躍をし、自分ひとりであらゆることをやってのけ、なんでも解決する。
>その万能性は、物語の終盤でデウス・エクス・マキナとしても機能し得るが、
>その段階にすら至らず、物語が未完のまま放置されることも少なくない。

メアリー・スーは基本的に原作者やメインライター以外の脇の人間が出す自己満キャラだから、
この場合のせつなとは似て非なるポジションになるかな。
まぁ書き手に優遇されて作品を壊すキャラって点では同じだけどさ。

117:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/06 22:45:27 YkNsvESl0
凸ってくるって、そこまで元気あるのあんまみたことないが

118:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/06 22:56:47 84ahvzI4O
鬼女スレでパインが男に媚びたブリッコ女だとボコボコに叩かれてたの思い出した
もちろんパイン好きの鬼女もいたようだけど

119:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/06 23:00:16 JTLlKZ0qO
でも、鬼女にせつな人気は本当なんだよな
以前、間違ってあの板のスレ見てしまってゲンナリした
ロリオタの好みと鬼女の好みって、何故か似てる気がする
ロリオタは子孫残せないからまだしも、鬼女はせつなみたいな甘ったれた子育てしてるんだろうか…

120:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/06 23:02:57 JTLlKZ0qO
あ、リロってなかった
オタ人気でも、パインは鬼女に嫌われてるそうだね
出番の多さ以外に違いがあるんだろうか…

121:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/06 23:06:50 YkNsvESl0
だからロリオタの好みと鬼女の好みが似てるとか信憑性もない妄想どうでもいいから

122:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/06 23:08:00 J22Ps/hW0
せつなが奇女に好かれてるってのはなんかあまり理解できんが、
パインが嫌われているのは分かるな。
ま、2chの奇女なんてろくでもなさそうってのを考慮にいれてだが。

123:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/06 23:08:11 auxSEPFqO
せつな嫌いに女も男も関係ない。
後半話をめちゃくちゃにした張本人、偉そうなこと言うくせに落とし前をつけてないから許せないだけ。

パインは妹系のキャラだからどうしてもオタが付きやすいんだろ。
彼女が媚びてるのは男じゃなくて動物だ。

124:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/06 23:18:51 pBxTZAJR0
ただ単にせつなを自分に重ねてうっとりしてるだけだろ、せつな信者は

それより主人公であるはずのラブがある意味でせつなからの被害者になって
フレプリをgdgdにしてる事が問題なんじゃないのか

125:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/06 23:24:09 U0iIyjAXP
鬼女は知らんがこの間のオンリーイベントだとパインは女性にも人気あったよ
むしろ女性人気の方が高いんじゃないかって勢いで
あと大友狙って作ったのはせつなや美希で、ブッキーは明らかに子供のために作ったキャラだと思うわ
メイン回の話も子供向けの軽いものばっかりだったし
ダンスに消極的→せつなを誘うまでになるってのも子供にダンス踊ってもらうための流れになってる

せつなが鬼女に人気なのは何となく分かる
販促時期に挟まれたあゆみ回とか、あざといまでに母親狙いの母性をかきたてる話
素直ではいはい何でも言うこと聞いて慕ってくれる上に優等生
親にとっては財布のヒモ緩めたくなるキャラなんじゃない

126:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/06 23:30:46 84ahvzI4O
いまさらだが、アンチにも既女板住人いるかもしれないし
いっしょくたにして気悪くしたらすまん

127:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/06 23:39:17 YkNsvESl0
勝手に脳内で妄想してるレベルの推論をさも事実のように語るとか何がしたいの?
一応いうけどここアンチスレだからな。


128:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/06 23:52:46 84ahvzI4O
2ちゃんねるの既婚女性板でせつな人気なのも
フレッシュプリキュア内でFUKO汁やインフィニティ絡みの設定が不明瞭なのも
妄想じゃなくて事実じゃないかしら

129:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/07 00:26:12 mI0MOreWO
>>125
後半読んで、売れ残りフレッシュなパッション畑も納得
子供にはそういう、大人にとって都合のいい子ちゃんキャラってつまらないんだよな
ただでさえせつなって、元敵かつ周りが気をつかってくれるってだけの、本人自体にはまるで特徴のないキャラなのに
そんなつまらないキャラをメインにして、あんなアソートの内訳にしたスタッフは本当にアホだ

130:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/07 00:27:52 k8fn2MMA0
>>128
よくわからんのだけど、アニメ板の本スレでもせつなは
大人気なわけで
せつな大プッシュの今の内容じゃ、アンチスレじゃない限り
そういう流れになるんじゃないの
鬼女板だから特別大人気ってわけじゃないでしょ

131:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/07 00:29:09 lrGLa3D+O
長らく見てなかったのをようやくまとめて見たが…
せつなの性格変わりすぎじゃね?
イースと本当に同一人物かよwwww

132:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/07 00:31:35 DB+VF0RSO
>>130
そりゃそうか

しかし本スレもアンチ意見が増えたな

133:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/07 00:35:11 mI0MOreWO
>>131
これだけ変わると新キャラ出すのと同じだよな
ただ、元イースという設定に酔えなくなるだけで
そしてそれは、ない方がよかったものだし

134:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/07 00:36:57 1fa6Rqjc0
死んで生まれ変わって「せつな」になったから同一人物じゃないんだとさw
制作側がそう開き直ってるくせに罪だの贖罪だのを適当にやらかして
ここまできてるからアンチスレで総すかん食らってるw
時々信者が防御特攻かましてくるけど自身の阿保を晒してるだけ

135:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/07 00:37:29 a0hjRguu0
>>131
自分を守る戦士が3人じゃ不足だと思ったインフィニティが
イースを洗脳したんです、って言いたくなるくらいの変わりようだよなw

136:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/07 01:04:04 k8fn2MMA0
ちょっとフレプリスレ見たら、スレの勢いがないのを
来年のハトプリのせいにしててワロタw

137:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/07 01:11:43 DB+VF0RSO
ある意味本当に悲劇のヒロイン(笑)になっちまったな>せつな
過剰プッシュとマンセー展開で矛盾まみれ
鬼女に愛されてるって、言っちゃわるいがマイナスイメージでしかない

138:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/07 01:12:01 zcRFLlHk0
>>130
せつなしか出番ない状態だから、フレッシュ信者としては
作品を肯定的に捉えるためにそこを持ち上げるしかないって印象がある

139:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/07 01:19:54 DB+VF0RSO
今週のシフォンとか何でもありで笑った
敵も味方も苦労してたFUKOをプリキュアのパワー吸収して一人で解決
シフォンはハープと違って玩具バカ売れだから商業的に大成功なんだろうけど
もう目茶苦茶

140:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/07 01:20:04 MBMmYLAz0
作品的なことではあまり良いとは思わなかったが
セールス的なことで悪かったって印象はないんだけどなあ。
どうして二期がだめだったんだろう。これからは戦隊みたいに一期ずつで変えてく方針なのかな。

141:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/07 01:38:10 6++zEH/70
商業的にどうだったかは最後まで数字出てみないと分からないところもある
その道で食ってるプロの目からみたら、フレプリは二年も稼げる内容では
ないと判断されたのかもしれん
そうではなくてもともと1年計画だったのかもしれない、ストーリー的に

>>136
まあ実際次回作発表されたらそっちに目がいくからね、女児も大友も

142:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/07 01:50:09 zcRFLlHk0
フレプリの場合はライダー入れ替えのおかげで視聴率の底上げ成功してるし
春にオールスターズもやってるし、他力本願な面が強いんでない?

143:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/07 02:13:34 qc9WDA2cO
>>142
セーラームーンの作監のやってた人のキャラデザのお陰だよ

今の駄作しかないライダーのお陰な訳ない
クウガやアギトならともかく

144:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/07 02:20:57 lrGLa3D+O
せつなに関しては本当にこれでいいのか?と思わざるをえない
改心したのはいいとして、依存先がメビウスからラブに変わっただけではないのか
信者は信者であれだけイースイース言ってたのに今は黒歴史扱い
おまけに百合厨が大量発生の流れか
ガッカリしたよ

145:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/07 02:23:41 zcRFLlHk0
>>143
いや、内容と視聴率や売り上げは必ずしも一致しないことを前提として。
フレッシュの視聴率が例年に比べて落ちなかったのは
単純にDCDからWに移行した期間の恩恵が非常に大きいからだと思う。
もともとこの枠ってライダーのおこぼれもらってた部分あるし。

146:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/07 02:25:52 h+I9Zq+8P
>>143
頭悪いね

147:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/07 02:32:40 h+I9Zq+8P
つうか今回のキャラデザって子供受けだめだめだから鳩で変えるんだろ?

148:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/07 02:36:47 qc9WDA2cO
>>145
今のライダーにおこぼれをもらう程
プリキュアシリーズはそこまで堕ちていないと思う

クウガやアギトならともかく


149:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/07 02:40:08 e2ZnmwTh0
幼い子はむしろお姉さんぽいキャラ好む。
魔女っ子メグちゃん、元祖キューティーハニー。
エロ要素もあったが、大人の女性に憧れた女児も居た。

150:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/07 02:46:24 qc9WDA2cO
>>149
今の作品は保護者達の無意味な声によって駄作にされてる様な気がする

仮面ライダーシリーズ観れば解っちゃうよ

151:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/07 02:48:05 h+I9Zq+8P
>>148
視聴率に関しては去年の後半悲惨だったでしょ
それで幼女の評判よくなくて内容もとても褒められたものでもないのに
ここまで安定してるのはある意味不自然。
最近のライダーが駄作なのと数字はまた別問題で、
ここでいってるのはライダーの作品単位でなく
ライダーのブランド力そのものの影響力を指してる。

152:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/07 02:58:07 zcRFLlHk0
いや、ブランド力ってか単純にフレッシュの前番組が入れ替わって
半分お祭りに乗じた感じで視聴率が後押しされたって感じかな。

153:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/07 03:00:58 qc9WDA2cO
>>151
今のプリキュアはたしかに内容が褒めれる作風ではないけど

去年のはしっかりしていたよ

一体、何の違いがあるんだろう?
視聴率調査対象世帯は基本的にシンプルな内容が好きなのかな

ライダーのブランド力はたしかに凄いけど、今の平成ライダーはクウガやアギトと比べると本当に詰まらないよ

これも保護者達の声を作品に反映させた結果だよ、絶対

154:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/07 03:11:30 mMxpboAXP
>>153
言いたい事は分かったから叩きたいのならどうぞライダーアンチにでも行ってくれ
ここはフレッシュのアンチスレであって他作品叩きはNGだ

155:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/07 03:13:14 h+I9Zq+8P
クウガアギトうるせえよ。

だいたいプリキュア始まったのは555のころだから
クウガアギトじゃ指標にならん。
プリキュア単体だったら視聴率は確実に落ちる。

ヒーロータイムの枠にあるからこその視聴率だ。
今期はライダーとDBの繋ぎっこともあるしな。

156:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/07 03:17:35 zcRFLlHk0
>>153
君は論点があちこち行き過ぎてるよ。

157:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/07 03:40:58 qc9WDA2cO
>>155
視聴率調査世帯限定の視聴率なんてアテになんないよ

158:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/07 03:50:14 k8fn2MMA0
>>141
それとスレの勢いはなんの関係もないだろw

>>149
全員が全員そういうわけではない
大人っぽい子が好きな女児もいるし、自分を投影できるような
年齢が低く見える子を好む女児もいる

159:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/07 04:21:54 1q/W/DJGP

(ウリのつもりだった?)望まぬ未来、同士討ちが本当に余興になっちゃってたのが残念。
最後の「街に光が…」っていうところに合わせてのことだろうが、出発前に現実の場面が一つでもあれば良かったのに。
あのイメージも、無気力四葉町はともかく、弟/動物/桃園家ってのはちょっとね。そんな程度のものでいいのかよと。
(まあ今までの話を追っていったら「そんな程度のもの」しか用意できないんだろうけどね)

>>52
同意。とくに今回の脚本家の方のときはそう思う。

>>66
そういうの多いよな。
ノーザ、パッション、シフォンのそれぞれが瞬間移動できるってこと考えると、これまた色々難しいし…
そもそも人を不幸にして得られたエネルギーでまた人を不幸にって鬱スパイラルかよ。つかラビリンスの(大きな)目的とズレてないか。

>>90
俺は演出、絵的な部分はすごい良かったと思うけどな。
立体的かつ分かりやい(臨場感がある)、それでいて演出くさくは無い。不安、熱気等の感情も良く伝わってきた。
中身がカラッポとかシフォンが超パワーで解決!とか皆が指摘してるとこはもっともだけどさ、
脚本全直しできるわけでも過去に遡って本筋書き換えられるわけでもないし、43話の担当としてはいんじゃないの。

>>99
もうホント何なんだあいつはって思う。
∞捕獲にイラついたりナキサケーベ消されて驚いたりパッション登場に慌てたりって印象しかないよ。

160:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/07 04:35:19 a3DZ0uwsO
10周年のディケイドでライダー企画が平成ではかつて無いほど
盛り上がっていたのは事実だろう

161:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/07 04:41:59 qc9WDA2cO
>>160
クウガやアギトやファイズと比べると
作風がガキ臭いから駄目

なんであんなで人気が出たのかわかんない
役者とライダーが全然あってない
電王からそうなっちゃったんだろうね

162:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/07 04:50:04 mMxpboAXP
>>160
もうほっとけよ 単なるライダーアンチ装ったせつな厨なんだから

163:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/07 04:51:19 HWa1J9vMO
これだから特オタは嫌なんだよ
特板に板違いのプリキュアスレがあんだろそっち逝けよ変態

164:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/07 05:13:43 Y3MheKne0
ところでインフィニティ狙ってる敵の家の前で
インフィニティとタルトだけ置いて離れるっていいのか?

165:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/07 09:30:14 DB+VF0RSO
パッション編から好調だった玩具売り上げが下がる
おもちゃ映画もトータルの売り上げはしょぼい
アニメ本編は全キャラ薄っぺらい馬鹿脚本

166:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/07 11:42:57 owkSStU40
結局FUKO汁って何だったんだ?

人々の不幸のエッセンス
満タンになるとプリプーが無限のメモリー化
ソレワターセの素
浴びると不幸になる

詰め込みすぎだがそれ故に破壊されてしまったから来週からどんな風に話をつなぐのか?

167:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/07 13:03:08 a3DZ0uwsO
ラビリンスの目的は別に
人間達を不幸にすることではなかった筈で
不幸汁をばらまく意味ないのでは…

168:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/07 16:13:05 Oa3i6Xcw0
>>167
プリキュアへの精神的なダメージが目的だったんじゃないか?
前半でも「悲しみは絶望を呼び、戦う気力を奪う」って言ってたし。

「お前たちのせいで世界中の人間が不幸に」と
また言葉責めするつもりだったんだろう。

169:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/07 23:27:09 RVdh+uvK0
>>123
URLリンク(jan.2chan.net)

170:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/07 23:35:08 JPkwknHs0
>>169
物凄くわかりやすい

171:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/07 23:46:26 DB+VF0RSO
>>169
この一枚がフレッシュプリキュアそのものだな

172:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/08 00:12:10 TPr1pAMb0
もはや、このアニメの最終価値はセックスしかない!
どうせ大友向けなんだから、終わる前に一発やらせろ!!

173:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/08 00:36:25 5IX9XN8TO
>>169
すごくわかりやすい
赤ペン先生よりわかりやすい

174:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/08 00:58:23 9XAtycJI0
>>169
化学反応にこんなのがあったなw

175:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/08 01:27:00 wV6VyZaa0
>>169
簡潔かつ的確すぎて噴いたw

イース改心からの流れに納得いかない点が多すぎて
西南の今後に不安しか感じない。

176:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/08 01:27:12 zE54qXT60
ABC公式
>第44話 12/13放送
>怪しき草笛!奪われたシフォン!!
>ダンス大会の再開が決定した!
>今度はせつなもいっしょに4人で出場することに決めたラブたち。

せつなはどの面下げて出場するのか。
少なくとも再開のいきさつの説明はあるだろうから、せつなはどう反応するのかね?


177:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/08 01:36:51 EH+QMaTnO
>>175
せっちゃんさんがどや顔で説教→信者歓喜しても気持ち悪いな
ノーザウエスターサウラーは悪役のままきれいに死んでほしい

178:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/08 02:36:56 wchtUv6A0
バレスレみたがまたカプ厨が歓喜しそうな展開だな>西南
もう勘弁して欲しい

179:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/08 02:47:59 nxFjTs8s0
45話でまた3バカが顔を出すらしいけど
大輔以外今までの積み重ねゼロなのに今さらそういうのやられてもなぁ・・・
大輔は大輔で惚れた相手が完全にレズ化しちゃってるし

180:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/08 03:13:06 z15whLcc0
大輔がウザく思われるのは、恋愛絡みの話でのみ役割的に登場するからだと思う。
日常の学園生活で、普通にクラスメートとしてラブと接していれば、むしろ彼の積もる思いが表現できたはず。

181:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/08 04:20:52 i/R/n2Ww0
>>180
フレッシュの欠点の一つに、サブキャラに単機能の役割だけ与えてキャラを掘り下げないってのがあるけど、
大輔の場合は恋バナ要員っていう機能だけのキャラだもんね。
だから告白する為だけに、一夜漬け同然の訓練で大会に出るという、ダンスをナメた変な行動をするしさ。
その点、SSの健太はちゃんとキャラを掘り下げてたから、恋バナ抜きでのエピソードも多かったし、
大輔も同様にキャラの組み立てや掘り下げをしてれば、おかしな言動もキャラアンチも確実に減ってたと思う。

182:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/08 06:19:13 iThnjbjLP
>>176
本当にどの面下げてとしか言いようが無いなw
これで謝罪も反省も無いようじゃ本格的にクズって事になるから
ラストチャンスだろうな

>>178
kwsk

183:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/08 10:56:00 oqx/PESI0
確かラブがダンスやるって、トリニティにあこがれているからだったと
思うんだけど、これだけプリキュアに変身して大活躍やってたら、
そりゃダンスなんて、やってる暇ない、つっか、もうええわってなって当然な
気がするんだけど。それでも「私ダンスが大好きなんだよ~」とか
言わせかねないノリだから、ちょっとフレッシュは寒いところがあるのだな。

184:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/08 11:02:27 oqx/PESI0
てか、トリニティのダンスより、ラブのバトルフィーバーのほうが
ずっとアクション表現としてスゴイわけで。
あれだけ全身を動かすラブ輔が、ちょこまかダンスの練習やってたら、
どうみてもバランスおかしい。それとも高倉健が童謡を歌う練習している
ほほえましさみたいなのを狙っているのか?

185:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/08 11:36:26 yV8LrYq30
>>180
恋愛絡みの出番のみでも大輔に爽やかさがあればそうウザく思われんだろw
大輔はガキで青臭すぎるしドロドロな感情むき出しの思春期野郎って感じだし
どう考えてもラブで抜いてるラブに発情してる精子臭そうなガキだからウザい

小学生であるおジャ魔女の小竹と似た様な事を中学生の大輔がするのはどうよ?

186:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/08 11:40:09 jLoR9yg8O
まぁ少女アニメの恋愛相手としては
相応しいタイプのキャラではないよね。
顔も性格も。

187:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/08 11:50:23 oqx/PESI0
大輔が一番等身大のキャラなんだけどね。しかしだからこそ変。
ここでよく言われている、フレプリの全体の
有機的なつくりの弱さ、断片の寄せ集めのひとつの表れだろうな。

188:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/08 12:59:47 /36UqaZQ0
GoGoアンチスレが気持ち悪すぎる…
GoGoのアンチスレなのにどうしてフレッシュ賛美意見ばっかりなんだ?
別にGoGoを擁護する気なんて毛頭ないけど
アンチスレで別の作品を賛美すると家具の骨頂だろ

189:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/08 13:14:08 hpde4XS/0
gogoにかぎらずシリーズもののアンチスレってそういうの多いじゃん
アンチしている作品を批判するために彼らは後番組を賛美せざるおえないんだよ

190:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/08 17:14:57 ltSA9smU0
>>182
どうせ「精一杯がんばるわ」とか行って普通にダンスするんだろうな

191:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/08 17:24:37 K25ipZPq0
まあフレッシュもイマイチだけどGOGOに比べたらまだいいしね
フレッシュ以上に話の芯がなくて集合→ちまちまと作業開始→ローズパクトわたせい→絶対許さない!
だけでキャラも5人いたって個性が表現してなくて意味全然なかったし
ああこれがスレチか

192:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/08 17:27:49 iThnjbjLP
厨どもが「ラブは漢!」だの「優しい天使」だの言ってるけど
どこらへんが彼らは感化されたんだろうねぇ・・・
せつなに依存しまくってるとことか某NINJA漫画の主役にしか見えないし
特定の人物にしか笑顔を振りまかないのは慈愛じゃなくて贔屓だしな
最近せつな以上にラブというキャラが大嫌いになってきた・・・

193:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/08 17:35:48 ltSA9smU0
凛々しい顔しただけで「漢!」だから笑えるよ

194:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/08 17:36:42 TYVuTP5t0
>>192
まぁラブこそ、せつなというハンパなキャラによる最大の被害者かもね。
中の人も(いつまでせつなというキャラをヨイショしなきゃいけないの?)とか
思ったてたりして。

195:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/08 17:44:33 oqx/PESI0
>>192
外見がボーイッシュさもない完全な美少女なのに中身がヒーローって空想性が、
オタ心をくすぐりまくってるってだけでしょう。ある意味、男版腐女子心理。
(女の好きな恋愛世界を美男子に反映させたのがBL、男の好きな戦闘を美少女に反映させたのがフレプリ)
でも、自分も最近、ラブがすごく嫌いになってきた。なんでだろう。
やっぱり厨に好かれる理由と同じで、ラブの漢性が露骨になってきたからかなあ。

196:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/08 17:58:37 nxFjTs8s0
>>192
サスケェ・・・に依存するNURUPO=せつなに依存する漢(笑)・ラブ
発想が似てればキャラも似てくる。百合オタは腐女子と何ら変わらんな

>>195
誰に対しても優しくてリーダーシップ取れる奴じゃないからな
せつなに対してだけ優しくて、せつなに全てを捧げるキモいレズ女、それが桃園ラブ
大輔には近づいただけで当り散らすし

197:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/08 18:09:45 oqx/PESI0
>>196
本当にラブがせつなを大好きだったらいいんだけど、せつなが悲劇的なポジに
いるから、それを救う事務的物語処理の役目のためにラブに「せつなせつな」
を念仏のように連呼させているって印象受けるんだよねー。すげえ表面的。
漢的性格にしても同じ。それは強制的に付加された性格であって、外見含めた有機性無視してる。
ま、一部のオタがそこに萌えるってのは分からんでもないけど、なんか
そこをまたスタッフが狙っているというか、スタッフ自身がそういうラブの造型に
萌え萌えになってる感じが、なんだかなあなんだよな。
正直、あまり意識的に大友のほう向いて作られたらイヤなんだよな。


198:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/08 18:42:20 KttQAi4y0
>事務的物語処理の役目
これを上手くストーリーやキャラに溶け込ませることができないと
どうしても話がうさんくさくなるんだよなー。
物語が進行する上でそれぞれのキャラに役割があるのは当然だし
むしろないといけないんだが、フレッシュはその役割が偏りすぎだった。
その上、もともとのキャラの性格や特性を無視してとにかく役割のために
動かしてるから、あっちこっちおかしなことになってる。

199:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/08 18:49:04 wchtUv6A0
>>182
バレスレみたらいい


パッションベリーと西南が戦うらしいから
サシでバトルする=フラグというカプ厨歓喜だなと。
さらに改心させるための説得まで入ったら…

すでにカプスレはそのネタで妄想が始まってる

200:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/08 19:14:17 iThnjbjLP
>>199
ゴメン、バレスレのリンク貼ってくれ・・・
本スレにも無かったから行きたくても行けない

201:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/08 19:20:57 EH+QMaTnO
カプスレに篭ってる奴らはいいんだよ
問題なのは本スレとキャラスレで暴れるせつなカプ信者

202:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/08 20:23:30 wchtUv6A0
>>200
バレスレね、ほい
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)


>>201
すまん書き方が悪かったな
カプスレの住人が市民権を得たとばかりに暴徒化しそうで嫌だったんだよ
特に西とパッションが絡むからせつな厨が当然のように他スレに出張しそうで

203:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/08 20:36:43 EH+QMaTnO
>>202
公式だから^^と勘違いして本スレで騒ぐのは
百合厨もカプ厨もゴキ腐リもかわらないね


せつな過剰保護信者のラブはアンチの自分が見てもレズくさい…

204:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/08 20:59:20 YBizRjfT0
前川センスでオールスター脚本書いたら
MHふたりとSSふたりを間違えるってネタが入るような気がする…

205:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/08 21:32:19 iThnjbjLP
>>202
㌧ お心遣い感謝する
んで見てきたけどさ・・・まぁなんというかw
呆れてものも言えないな

206:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/08 22:35:16 zE54qXT60
某所の某アニメ雑誌の44話ネタバレ

>かつて、ラビリンスの襲撃によって中止となったダンス大会が近々開催されることになり、

>ラビリンスの襲撃によって
>ラビリンスの襲撃によって
>ラビリンスの襲撃によって

せつなは他人事のように「再びダンス大会を襲撃するなんて許せない!」とか言い出すのではなかろうか・・・?

207:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/08 23:08:55 wchtUv6A0
おそらくそうだろうな
ここぞとばかりパッションが身を挺してミユキさんあたりを庇いそうだw

208:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/08 23:22:30 KttQAi4y0
組織名を隠れ蓑にして非難をそらし
自分は正義面して糾弾側に回るとは…
ノーザさんよりよっぽど卑怯で狡猾じゃね?

209:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/08 23:49:30 z15whLcc0
>>207
そしてせつな厨はミユキに対して償いをしたと絶賛

>>208
せつなって自分はどのポジションに居るからどうだという考えしか持ってね?
ラビリンスに居てFUKO集めが義務だから破壊活動をやった
今はプリキュアだからと敵のウエスターの呼びかけには無視
ノーザにこれまでの悪行を突っ込まれても仲間が認めてくれるからと自己肯定

まだ放送されてない話で憶測を並べるのは厨行為なのでここら辺でやめとくが
本当に自分のせいでダンス大会が先延ばしになったことは自覚してなさそう

210:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/08 23:54:47 z15whLcc0
>>209
訂正
×今はプリキュアだからと敵のウエスターの呼びかけには無視
○今はプリキュアだからとかつての仲間のウエスターの呼びかけには無視

211:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/09 00:19:59 L+oc43FR0
OP見ると変なロボと一緒に消えてるな、いっそ最終回で居なくなってくれんだろうか。 >パッション

今回の内容も積み重ねが殆ど無いから、演出に大塚隆史氏まで出張らせても白けただけ。
仲間と本当の結束が無いから自分たちで暗示を破れないし、仲間の不幸は頭に一切無い。
シリアスにしたい癖に西とマングースの追いかけっこでゲンナリ。
パッションはラビリンス仲間の手の内を一切プリキュアに教えない、もしくは後だし間に合わない事しかやらない。
本当に腹黒いし、あれでいけしゃあしゃあと仲間だ仲間だと言ってるあいつ等のおつむを疑う。
もうシフォンについては何も言いたくない、こいつの謎を最後の最後で明かすのは分かりきってる事だし
夜中1クール程度のアニメフォーマットそのものを、4クールプリキュアでやられてもうんざりするだけ。

これほど戦う理由や意思が薄弱で、重要性の無い軽々しいプリキュアは今まで無かった。
キャラクターが夜中アニメのノリそのものと、いい加減なシナリオ構成、身贔屓し過ぎる不条理キャラせつな。
まさしく、日朝アニメの皮を被った低級深夜キャラヲタアニメそのものだ。


次の鳩プリは自力で戦わず魔法で浄化するスタイルなのは間違いない筈。
あのおジャ魔女服装やフィギュアスタイルを見ると
フレプリみたいに中途半端以下の自己意志薄弱戦闘や基幹の無い話作りはしないだろうと思うが。


212:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/09 00:46:52 Z+I4COur0
上にGoGoアンチスレがどうのこうのと出ていたが、自分もGoGoはgdgdだったと思うし、のぞみのオバカキャラにはウンザリしていた。
でも、のぞみは天然だけに誰にでも平等で、執拗に「せつな、せつな」と崇め旧友を切り捨てるラブより100倍ましに見えてしまった罠w
フレッシュはパッション誕生以後は「「あなたたちの仲間になるには私は手を汚しすぎた」までは良かったし、ちょっと一線隔した一匹狼みたいになるのかと期待してた。
なのに、いとも間単にラブ家へ居候。学園生活では優等生で人気者。プリキュアとしてもチートな能力の持ち主。
何?この優遇?
玩具販促の為にしても無理があり過ぎる。

213:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/09 00:54:35 rqrgv9vK0
>>212
男児向けなら一匹狼になってたと思う>パッション
でもいちおう女児向けじゃん。>プリキュア
だからそれができなかったって単純な理由だと思う。
悪く言えば、いまだ「女の子はこういう風に生きるべし」みたいな
古い道徳観念に縛られて新しい人生観を提示することを拒否したともいえるが、
アニメじゃ無理でしょ。

214:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/09 01:06:33 Z+I4COur0
でも現実、一昔前は女性が一人で躊躇、あるいは断られた
立ち食いそば、牛丼屋
温泉旅館
なんてのは今は昔でしょ?
そもそもプリキュア自体、ヒロインがヒーローの手助けを受けずにバトルで戦う話だし。

215:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/09 01:06:39 VV5+gBGSO
フレッシュは深夜アニメではない
なぜなら深夜アニメの背景やキャラ作画はもっときれいだからだ

216:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/09 01:09:45 GxeUf1Wp0
>>211
>シリアスにしたい癖に西とマングースの追いかけっこでゲンナリ。
むしろシリアス一辺倒にしたくなくて(小さい子がついて来られないから)
無理やりギャグねじこんだんだと思うぞ。
確かにげんなりしたけど。

217:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/09 01:25:07 VV5+gBGSO
ギャグ挟まなきゃヤバイとスタッフですら思ってるなら、
シリアスなんてやろうとするなよ。
子供が理解できて感動できるようなシリアスを今のスタッフが作れるの?
心血注いで作ったシリアス回が、本スレのファンですら非難するようなちぐはぐな出来でしかない。
ファンフィルター通しても理解できないような放送して子供だまくらかそうとしても無理。
エセシリアスに傾倒した時期から玩具売上も予想を下回った。子供は正直。

218:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/09 01:39:17 rqrgv9vK0
ウェスターは本来、ギャグ向きのキャラじゃないよ。
ま、それをギャグ化したのはいいんだけど、
サウラーはそれについていかせない上にノーザを出してしまったから、
サウラーはベリーよりもめちゃ影うすの洋梨キャラになってしまった。

219:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/09 02:00:53 L+oc43FR0
西は昔のスレイヤーズのガウリィポジション。(中の人も一緒だしな)
しかし西はガウリィに遠く及ばないキャラだ。

220:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/09 02:02:36 zt4+W95n0
サウラーを西寄りのマイルドな敵にしたいのか
ノーザ寄りの悪党にしたいのかも理解できない

もともとは3人の中で一番頭がいいだけに鬼畜で手ごわい敵だったはずが
35話前後から西とコンビのキャラになりつつあり
今ではノーザの作戦に引くくらいの性格になっている

どっちにしても今更キャラ立てできる余裕も無いと思うが
いきなり西南回でキャラ崩壊しそうだ


221:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/09 02:07:49 VV5+gBGSO
キャラ立てる尺ないし色んな設定も活かされずに終わるんだろ。
放送時期内に収まるように、全体のバランスやスケジュールを
ちゃんと管理する人がいなかったんじゃないの。

222:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/09 02:14:17 pVxhTXRN0
ジュエルペットの構成見ててもあの人は
半ばまで行ってから突然発起して設定するって感じ?

223:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/09 02:35:27 GxeUf1Wp0
今までの描写を踏まえた上でそのキャラらしく描いてくれるなら
西南が死んでも生き残っても自分としては問題ないんだが、
今までの放送を見る限り希望は持てないよなあ。

殴り合うだけでなぜか心が伝わったり
唐突にプリキュアが羨ましかったと言い出したり
メビウスへの信仰心がなかったことにされたり
十分な描写もなくいつの間にか価値観が変わってたり
いつぞやのソレワターセみたいに
何の説明もなしに弱体化してたりしそうで怖い。

224:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/09 02:48:10 53ZzlXkC0
URLリンク(www.nicovideo.jp)

本来敵→味方なキャラってこうあるべきだよなぁ・・・
やっぱせつなは恵まれすぎだと改めて思った

225:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/09 02:54:15 DncdOihHP
散々語られてきたとおり4人目について、その話・その設定・そのキャラも
あまりにお粗末過ぎて周囲のキャラまで巻き添えを食って全体のバランスを
崩した作品、それがFPだったと漸く認識出来た。本当にもっとましに出来な
かったのかね...。

226:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/09 07:00:03 rqrgv9vK0
今、本スレのほうでも、三人時代のほうがテンポがよかったって書かれてる。
もともとプリキュアは数を増してきた歴史だったんだけど、
女の子のグループでは鉄板である「三人組」がなかったから、
(ルミナスのときは2+1って感じだったし)フレッシュはそれで
押すのかと思ったら、四人になってバランス崩れた感じ。
別にせつなが劇的キャラでなくてもバランス崩した気がする。

227:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/09 07:41:24 9cztpyqNP
無気力商店街→ 最近街の話やってなかったよね。どうせなら無気力ミユキさんも見たかったな。
病気弟→ 2話と18話でほんの少ししか出てない。あとこのファミレスってイースがぶっ壊した店。
動物→ アニマルズの言い分って、祈里個人とは全然関係ないんですが。
誰もいない家→  ラブの家がすべてなんだよね。

228:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/09 07:44:25 9cztpyqNP
>>181
「単機能」まさにそれだな。つかお前は野球じゃないのかよって。
いまだラブを好きな理由(馴れ初めなど)も出てないし。かわいそうな男子キャラだ。

>>188
前スレ600でも言われてたことなので気にすんな。パソコン使えるのが不思議なくらいの知能レベルなんだし。
>337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 19:36:44 ID:6Dn8NgKd
> まあ何せ二人システム、守るべき日常、世界を侵略する敵の三要素を満たして無いからな。
>今作のフレプリは4人に見えて実質二人システムであとの2つはちゃんと満たしているし 理解力や柔軟性もある

>>191
メインが9人いたわけだが、フレッシュの4人が見せた個性よりは数段マシに表現されてただろ。
ストーリーラインについても、途中のパターンだけ抜き取って批判するのはバカがやること。(それだと無印~SS・フレッシュも同じじゃねーか)

>>211,216.217
ギャグが邪魔っていうのは俺も良くわかるが(35話とか最悪だったので)、今回のは一応、
両方とも必死(気持ちはマジ)だったので、まだそのガス抜き的役割にはなってたんじゃないかなと。

>>226
どうだろ。俺は三人の頃からとくにテンポ良くないし各キャラバランスからいってもクソだと思ってたけどな。
今より良く思えるのは、何よりストーリーに対しての期待(まだこれからやるんだよ!)があったからだろう。
「4人にしたからダメになった」でも「元敵のせつな入れたからダメになった」でもなく、
もうホント単純に、話作りがいいかげんなせいじゃないの。

229:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/09 08:07:00 rqrgv9vK0
>>228
いや、だから四人のときより三人のほうが、マシだったって相対的な話だよ。
フレッシュ全体のダメさ加減は別の話

230:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/09 12:08:05 pVxhTXRN0
フレッシュに限らず、3人組ってのは
見る側もキャラ掴みやすいし、作る側も転がす中心作りやすいだろうよ

231:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/09 12:52:08 rqrgv9vK0
だから途中で一人入れて四人にしたのは失敗なんだよ。(断言)
ただ四人になるのは当初からの予定だったわけで、
四人にしてみて初めて分かったって感じじゃないのかしらん。
一説によれば、パッションは最終回編まで出てこない予定だったのが、
スポンサーの新キャラグッズ販売戦略による督促から前倒しに
もってきたという説もある。
あのOPの適当なパッションの扱いかたからもありえないことではない気がする。
衣装もほかの三人と違いすぎるし。

232:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/09 13:36:09 oTgbOG2gO
タイトルに「ふたりは」「5」とか入ってなかったら
パッションみたいに普通にキュアルミナス、キュアローズと
名乗ってたんじゃないだろうか。

233:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/09 13:59:47 0NdauwG+O
四つ葉のいみないやん

234:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/09 14:02:01 1R07agNR0
四人目がせつなだから失敗なんじゃない?

235:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/09 14:19:39 eTj5u6Mb0
そもそもラブだけにイースせつなを線引きしてた事が、ストーリー基幹崩壊の序章だった訳で。
前倒しでイースがパッションになったからと言って、
ラブが他キャラスルーのせつな大好物一辺倒キャラになる事や
一切の謝罪反省無しで、衣食住GETしながらのうのうとプリキュアやってるイースが出来たのは
明らかにおかしい訳で、それは構成やシナリオを構築しなおす技量の無いスタッフ達しか居ないのを
明確に表してる事他ならない。

敵から味方をGETだよ!なんて下らない色気を見せる癖に、元から前後の処理をまともに取ろうと考えてない
構成やストーリー運びだから、誰が何をフォローしようとしたって無駄だし何の意味も無い。
ミユキを素直にプリキュアにしておいてから、紆余曲折でイースもプリキュアにして
暫く一人身で泳がせておいてから、ミユキとどっちが本当の4人目なのか競わせればいくらかマシだろうし
ラブもせつな狂の空気読めないウザ女にならずに済んだ筈。今はラブもせつなもクソウザいだけのビッチだし。
祈里は当たり障り無いイイ子ちゃん扱い、引き換え美希は完璧を目指すドジッ娘扱い。
ロッド会得にしても苦手克服にしてもオルゴール紛失にしても、実は美希が一番欲望や恐れを素直に表し
それらを超えて小さな幸せをGETしてる、フレプリでは唯一一番まともに動いてる(風に見える)キャラ。
でも所詮、キャラの行き当たりばったりな動きだけで流れてる
川にすら成れなかった雨どい泥水たまりストーリーに違いない訳で
このまま終わったところで感慨や感動なんてものは、まず100%ありえない。

236:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/09 14:31:57 rqrgv9vK0
>>232が言うように放映初期の集結以降で、正社員が加わった例は
プリキュア史上初だったんだよな。
とまれ三人が四人になったのでうまく切り回しができなくなったのもあるし、
敵を入れるというシチュエーションを処理できてないのもあるし、
六年目のマンネリ化を避けようとする必死さ、どことないやる気のなさってのも
全部あると思う。
自分的には、あくまで風説だけど、パッションの登場は最終編で、
イースで引っ張る展開が見たかった。そのほうが感動的だし、処理も
しやすかったと思う。

237:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/09 17:42:17 ihkbldV00
話として納得できなかったり適当さが鼻につく部分もあるけどさ
もういい加減いつまでも謝罪謝罪言うのはよそうよ
日本のお隣の国に人達みたいになってるよ
ごめんて謝ったからってそれでフレプリが次週から傑作って褒めたりしないでしょ?

238:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/09 17:46:10 Vj48aZK8O
ハトプリ叩きのフレッシュスレ住民死ねよ

239:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/09 18:05:24 VV5+gBGSO
>>237
謝罪求める=半島と結び付けたい信者乙

しかし自分も謝罪はどうでもいいな
これ以上自称悲劇のヒロインせっちゃんさんに時間取ってほしくない
しかし子供が見る番組だと考えれば謝罪はちゃんとしてほしいジレンマ

240:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/09 18:08:38 eMoivQctO
>>237
反省点を挙げてるだけで今更謝られてもどうにもならん
扱いが難しいキャラを使うんだったら、次回作からはもっと設定練っとけって話。

241:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/09 18:22:24 rqrgv9vK0
せっつんの謝罪に関しては、あったほうがいいと思うな。
堅苦しい意見のようにも思うが、やっぱり子供向けだもん。
でも、女つうのはあまり自分の非を認めない生き物だからなw
あまりそこらのけじめはなくても平気なのかもしらんw

242:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/09 18:30:39 eMoivQctO
性別叩きならよそでやれ

243:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/09 18:59:18 VV5+gBGSO
全キャラ性別変えて見ても糞なのは変わらないよ

244:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/09 19:02:16 0E+I/97e0
そういえばそもそも、せつなってミユキさんを迷惑かけた相手っていう
認識がないのかもしれない。
認識というか自分がやった事の被害者だとは知らないんじゃないかとふと思った
うろ覚えだけど、とくにミユキさんを意識するシーンとかも一切ないし。
だからダンス大会で初めて気付くんじゃないかな。
ここまで完全スルーだったりカンが鋭い設定なのに
それはどうよって話しにもなるけど、ことミユキさんへの謝罪について「だけ」なら
もしかしたらこういう事なんじゃないかとふと思った。
まぁ万が一この展開だとしても話の流れとしてはあんまりにも間が長すぎて
下手糞な展開だけどね。
まぁどうせ実際は上に出てるようにスルーか、せつなマンセー展開なんだろうけど。

もうここ最近は殆んど流し見になってるけど、
最後にミユキさんはプリキュアになって欲しいな。
あまりにも展開やらせつなプッシュのあおりを受けて酷い扱いになってるから。


245:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/09 19:09:31 ZNTZVxwe0
事実や図星を突かれると潜伏信者は必ずファビョりだすなw

せっちゃんさんなんてキモい言い方や
話題を明後日の何かに向けて罪をなすりつけようとするからすぐ判るw
きっとラブは最後までせつなに異常執着のままで終わりだろう
もしせつなと別れる事になったら発狂するんじゃないのかw
ま、そんな事無いままでフレプリは終わるんだろけど

246:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/09 19:15:04 rqrgv9vK0
でも侵略の謝罪問題はあると思う。テレビではそれやらないのわ。
もう、みんなお願いだから分かってスルーしてね~って感じじゃないの?

247:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/09 19:16:26 ckSwxXIJ0
せつなは別に扱いが難しいキャラというわけでもないような
復活後のせつなを良い子に変えようとして尺を圧迫した事
ラブを始めとした3人をせつなの弁護団に仕立て上げた事
視聴者にせつなを早く馴染ませようと?ラブと同居させた事

様々あるけど問題点はただ一点、製作側が変にキャラ庇おうとした事
何話も内面でうじうじさせるより、
ご都合的な1話でも良いから正体を明かして受け入れられる話があっても良かった

248:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/09 19:18:39 oTgbOG2gO
アニメではミユキさん、せつながイースだったこと
知ってるんだっけ?

249:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/09 19:21:52 u7IocdXk0
>>244
気になって録画見返しちゃったじゃないかw

14話では、イースはミユキさんを「ラブ達と関係の深い人間」
「いつもダンスを教えている女」とはっきり認識していたし、
その結果「4人目のプリキュア候補」として尾行までしてる。

21話ではミユキさんとイースは直接言葉を交わしているし、
その後「お前も一緒に始末してやる。行け!」とナキサケーベに
「ミユキ個人を攻撃するように」わざわざ指示を出してる。
この時もちゃんとミユキさんが4人目のプリキュア候補だと分かった上でやってる。

だから、パッションになった途端ミユキさんのことを
忘れてしまうってことはないと思うな。

250:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/09 19:29:51 VV5+gBGSO
なんで俺が信者なんだ
信者っていうのは「あのティアラを見るにせつなはラビリンスの姫君なのではないか」
とか言う大友や
「ラビリンスの人々を救うのは不幸から幸福へ変わる意味を知るパッションしかいないと思います。
シフォンや他のプリキュアがその役目をするのは私は納得できません」
とか言うチュプ

251:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/09 19:47:32 0E+I/97e0
>>249
ゴメンそういうシーンがあったのすっかり忘れてた。
あまりにもミユキさんスルーすぎて。
しかしそこまでやってたなら、ギャグで流したり
天然ぶって知らん振り決め込んだりしなけりゃよかったのにね。
スタッフが作品に真剣に取り組んでないのがよく分かるわ。


252:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/09 20:00:16 kwW46VuX0
フレッシュにしても次のハートキャッチにしてもだけど
5→GOGO→フレッシュと軒並みつまらなくてガッカリしてきてから
ここで変に面白くなってもプリキュアに負けたみたいで嫌だから抵抗がある

マイメロとかジュエルペットみたいな低空飛行でいてくれるのが理想

253:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/09 20:37:17 aqqnGeTG0
せつな「私はこの世界の人間ではない、だから謝罪とか反省なんて常識は
    私には通用しない、解ったかカス共!」

偉いスタッフ「子供向けだからこれでいいんです!(キリッ」
エロいスタッフ「そんな事よりせつなタンとラブたんの百合百合ストーリーを楽しんで下さい!(キラッ☆」


関たん「さあ次は私のどれみノウハウでプリキュアをどれみ色に染め上げちゃうよ、ちゃうよ!」
残党スタッフ「勿論です!サー!プリキュアなんて暴力アニメ、どれみパワーには勝てませんとも!」

盤代官「儲かりゃなんだっていいんだよ!(ニヤニヤ」

ラブ「せつなたんハァハァハァハァハァハァハァハァ…」
いのりン「ケダモノさえいれば問題無いって私信じてる!」
みきタソ「弟さえGET出来ればあたし完璧!」



今まで残った印象をひっくるめるとフレプリはこうなった

254:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/09 20:42:34 aqqnGeTG0
URLリンク(vippic.mine.nu)
んで本スレのこれがフレプリの全てw

255:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/09 21:36:31 HP02IYs/0
プリキュアで格闘要素が不要とか子育てに悪影響とか言うモンペクレーマーって
何を考えてプリキュアをわざわざ子供に見せてるのか全く理解出来ない。
そういう親をひっくるめて、商売して儲けたいバカダイや東映の飽くなき欲望もわかるが
こんな人間の声ばかりに聞き耳立ててご機嫌伺いばかりしてるなら
もうプリキュアブランドをばっさり捨てて、潔く新しい格闘しないアニメを作ればいいと思う。


プリキュアSSはそういうDQN対策として無印MHで見せた格闘シーンを
精霊パワーのソフトさで演出したら物足りないとか言われて、5からまた殴りあい路線に戻したし
フレプリも続けて殴り合ってる。それなのにここに来て、フレプリのストーリー的不整合の不満を
「プリキュアが格闘する事がストーリーを駄目にしてる!」みたいに曲解して叩いてるのは
明らかにキチガイの言動行動そのものとしか思えない。
こんなモンペキティ達最高の対策として、次期プリキュアは魔法的要素主体で恐らく格闘はしないと思う。
(そうなったら、もはや鷲尾さんの生み出したプリキュアを名乗る理由すら無いが、
 トヨタがカローラの名前捨てたいのに、販売台数や売り上げNO1が得られないから
 名前を捨てられないジレンマと同じなんだろう)

しかしフレプリは最後まで格闘を貫いて終わらせる義務があるし、せつなのけじめもつける義務がある。
もしこれから逃げて終わったとしたら、プリキュアを名乗っただけの似非児童向け屑アニメとしか言いようが無い。

256:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/09 23:11:09 Z+I4COur0
まあ、とりあえず次回のダンス大会でのせつなの態度が見ものだな。
A 自分が破壊活動した事を回想し、ミユキに謝る
B あくまでも破壊活動はラビリンスの仕業、今の自分はプリキュアとして防御すると正義感ぶる
C 何も回想せず、普通にダンス大会に参加してプリキュアとして戦う

257:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/09 23:14:50 JxfzZ5Be0
フレプリ的にCだな

258:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/09 23:15:18 kFtUYD8j0
>>256
Cで

259:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/09 23:18:07 9FOgMwgJ0
大ラブ話もある程度やってその上でシフォン取られるんだから、せつなに割く尺は無いな
やるとしたら再来週だろ

260:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/09 23:20:06 rqrgv9vK0
せつなの過去は前々回で全部水に流せってさ

261:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/09 23:27:05 Z+I4COur0
>>260
流せといわれても、仲間内のローカルルールで自己肯定じゃんw

262:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/09 23:27:15 JxfzZ5Be0
せつなに謝らせるならすでにやってなけりゃおかしい訳で
というかスタッフ的には自分達の中ではせつなは既に謝ってるって考えてるんじゃね?

263:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/09 23:28:27 rqrgv9vK0
謝らせにくいこと鼻からやるのが悪い

264:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/09 23:36:03 qSlPT6z70
>>262
だとしたらアニメの中では全く描写されてなかったが、
いつの間にかミユキは「せつな=イース」と知っていて、
ダンス大会が進行される可能性も有りか。

265:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/09 23:42:21 JxfzZ5Be0
>>264
「無理無理 ありあり INじゃない!」
(もう謝らせるなんて無理無理 いやいや このまま白切り通せば良いんじゃない!)
 
という過去作のDEフレーズをカッコ内の心で尊重してるんだろw

266:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/09 23:42:39 WRBVXg4v0
>>246
みゆきに過去の行為がバレたら
謝罪と賠償をと言われて
テレ朝的には問題になる。


267:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/09 23:44:40 pVxhTXRN0
赤ルンが通りすがった時の、ミユキさんのあの無駄なまでのテンションの高さ

268:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/10 00:06:56 pThWQacl0
ミユキって高校生って聞いたんだけどマジ?ウソだろ?
どう見てもアカネさんとタメ歳か上にしか見えんのだが…

269:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/10 00:15:49 0ZnyDJCe0
>>249
なんかそれってさあ
ミスコンとかでライバル関係にある相手を貶めるのにエネルギー注いでいたくせに
結果的には自分が栄光と安定した地位を手に入れられて、ライバル視していた相手が落選して
下の立場になった途端「お友達になりましょv」って態度を急変させるのに似てるよなあ。
ある意味、女性の本性を表してはいるが。

270:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/10 01:04:13 vFAEnURZO
来週はシフォンとダンス大会メインでやってほしい
赤い人が画面一杯のアップで眉毛下げてくどくど説明セリフ喋るのうっとうしい
はっきり言って声優の演技が下手だから独壇場きつい
絶賛するようなキャスティングか?

271:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/10 01:25:03 pThWQacl0
予告から見てもダンス大会がメイン話になるようには思えんし
どう見ても3バカラスはラブ達に嫌悪顔でスルーされてる
大輔が優勝しようがするまいが、ラブの大輔に対する恋愛感情なんて
一切描かれてないのに加えて、ラブはせつな一筋の百合街道まっしぐらだから
告白が失敗&うやむや→お友達のままなのは決定的だろ
もしこれで「じゃあ付き合おうか」ってなったとしたら益々クソプリの証明にしかならん罠w

272:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/10 01:27:55 MbtoS7DpO
せつなの依存対象は既に
ラブからその母親へと移っているようにも見える。

だからラブが大輔とくっついても大して問題ないような。

273:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/10 03:14:52 kqjyu0Vc0
フレッシュのスタッフはシチュエーションだけ作れば話作りは完了だと思ってるんだろうか。

274:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/10 04:44:06 0qZgp9k6P
もう今から謝罪すんのはさらに難しい脚本になるぞ。
「私がイースでした」をやるなら、最初そのつもりで大筋作ってないと。>>263 同感。

>>235
美希はまあ自然な行動してるわな。とにかく出番が少なく感じるけど。
ラブはどうも主人公らしい冴えみたいなものが、話の都合で
飛ばされてることあるね(最近では37、40、42話)。

>>250
【ラビリンスの人々を救うのは不幸から幸福へ変わる意味を知るパッションしかいないと思います。 】
これが一番キツイよな。25話、29話、42話でもチラチラそこらへんのこと出てたけど、
何のために幹部イースとして人々を不幸にし、激痛に耐えてまで働いていたのかと。
心変わりはラブとの接触のみで、そのときすらもろくに反応の描写をしてこなかったのに。
パッションになってからも、やるべきことやらせてなかったのに。

>>255
意見する親御さん=モンペってなんやねん。
S☆Sでも普通に格闘してたし(変えたのは見せ方)、5からフレッシュのアクションにしても
何かクレームがあったのか? それで何か変更されたか?
あんたが誰の意見に怒ってるかしらんが、とりあえずここでは関係ねーぞ。
フレッシュ序盤の(前任Pが避けていた)主人公らの小汚い言動とか水着とかカレシとかが
今やってる中で消えうせてるのは間違いないけどな。

>>273
全部ジャストアイディアなんだよね。それ並べただけで、「大人もグッとくる深いストーリー!」
「今までのプリキュアに無かった展開!」とかアホかっての。
「今までに無かった~」じゃなくて、「今までの“プリキュア”に無かった~」ってのも情けないし、
そもそも今までに無かった(らしい)部分もなーんか既視感あるし。

275:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/10 07:04:21 ugH2chil0
最近美希スレがせつな厨に侵略されつつあるのが嫌

276:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/10 07:09:23 P5vZFJAo0
>「今までのプリキュアに無かった展開!」
このAAを思い出した

      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ   ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
   │ ヽー―'^ー-'  ( ⌒γ ⌒~~ / 「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ。
   │ /──| |  |/ |  l  ト、 |  王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は作れないぞ!
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  


277:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/10 07:45:55 tuW0S8i80
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
※ネタバレ

∞=○
世界を一つに=世界が一つに
プリプーのおかげで商店街住人ラビリンス人
みんな一つの世界で幸せになりました

やっぱ色んな意味でラスボスは薫ゲイおじさんだな
ドーナツかよ…ほんとどうでもいい伏線の価値がない伏線だわ

>>274
モンペ=モンスターペアレント

毎度毎度仕切り屋乙
スポットショットで肯定否定のレス返すのはいいが
自分の無恥や憤慨を嫌いなレスにあてつけるのは止めといた方がいいぞ

278:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/10 09:02:49 j3+v6NlR0
>>277
>>274はモンペの意味が分からなかったんじゃなくて
>>255のモンペの定義はおかしい」と言いたかったんじゃないだろうか。

それにしても、がっくりくるサブタイトルだな。
プリキュア達自身が頑張って手に入れた不思議な力で勝つのはいいけど
突然降ってわいた超常現象で事態を解決するのはやめてほしい。
というか、もしかして捨て回のつもりで脚本と作画にこの2人を揃えて来たのか?
その後のラスト3話で思いきり盛り上がる展開にしてくれるんなら
まあそれはそれでいいか…

279:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/10 09:10:18 vFAEnURZO
>>277
そこが最終回でいいよw

280:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/10 09:18:00 JcFOPZ+FP
>>277
西と南がドーナツで改心でもすんのか?
相変わらず予想の斜め下を行くアニメだな

281:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/10 09:45:29 mrFswFS/0
>プリキュアで格闘要素が不要とか子育てに悪影響とか言うモンペクレーマー
>>278
定義がおかしいというか
モンスターペアレントの自己中DQNな意見を的確に表してるんじゃね?
274はただ255がムカつくから因縁つけてるだけだろ
255は本スレでフレプリ含めたプリキュアの存在を否定するようなレスに対して
向こう荒らし扱いになるからここで言っただけにしか見えんし
SSの事で間違った事言ってないのにやたらムキになってるのも感情的で異常杉
まぁ一番好きなプリキュアを貶されたと究極曲解してぶち切れたって口だな


282:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/10 09:53:35 vNWV18I80
>>278
フレプリって47話で終わらないのか?中身無しのクセに一年50話って図々しくね?w

283:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/10 10:39:29 yNbxeUDNP
咲舞以上のラブラブな終わりかたでラブせつにはしめてもらいたい

284:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/10 13:07:33 NVXtVD+70
>>273
そのあたりがフレッシュの素人臭さやケータイ小説っぽさなんだよね。
アウトラインの要所要所に点を打つ事は意外と素人でも出来るけど、
でも正規のプロと違って点と点との間を結ぶ線を描けない。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch