09/11/26 02:54:15 Nd4A04dv0
この前までのマリアは幸せだよとか言ってた幻覚は何だったんだよ
いきなり100回殺してるんじゃないよ
101:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 02:54:58 oh5itbykO
向こうは魔物でこっちは魔女か
全く最近の幼女は難儀ですなぁ
102:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 02:56:49 p5iMiBtD0
>>99
人身売買が裏であったけどな
バトラが今回もあまり出てこないとはw
103:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 02:57:35 0fxOLbPv0
>>100
幸せだと自分に言い聞かせてたけど、
裂くたろうが原因でプッツンしちゃったんだろ
104:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 02:57:39 TvZiIDCU0
戦人が目でみたものは信じないとか言ってたけど
実際脳内映像見せられたこともあるし無理もないな
というか脳内映像みせれるって戦人に魔法が効いてるじゃん
105:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 02:58:44 A+IpIsf90
ガァプのイメージがw
ただしイケメンに限るが・・・
106:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 02:59:40 PE7MyGJ/O
>>100
1999年のマリアが幸せを言えるのは1985年に気が済むまでオカンを叩き殺して毒抜きんしたから……………じゃないのか?
とんでもないガキに違いは無いな
107:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 03:01:20 Myg6oYGN0
>>106
99年とか85年とかいってもループしてる世界だとわけわからんな
108:106
09/11/26 03:01:28 PE7MyGJ/O
すまん勘違いしてた
109:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 03:01:35 FXvvd7+y0
>>106
1999年のマリアは脳内ろーざ殺しより以前のマリアだぞ
110:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 03:02:26 lAUXahg80
しかし元々サイコな役の多い堀江は兎も角
小清水は確実にこの役で一皮むけたよな
ラジオのゲスト、小清水出てこの作品について語って欲しいが、、、
同じアニメチャンネルで狼のパーソナリティやってるし、無理だろうなぁ
111:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 03:04:31 Q5/rh24CO
>>102
さくたろうの中の人が透華なのは皮肉だなぁ
楼座の中の人が持ってたエドペンは龍門渕高校の力で無事修復されたし
112:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 03:04:40 xU1j4CGF0
見てるのは上位だし、上位は不確定世界の猫箱だから、戦人が人間説を唱えれるように、魔女も魔女説を唱えれれる。
おまけに相手は魔女だから、魔女らしい方法で主張できる。それが魔女幻想。だから映像も主張と一緒で戦人自身に危害は加えられない。
だから魔法抵抗9999…。
じゃあEP2の黄金郷で食われてたじゃんってなるけど、あれは屈服したから
113:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 03:05:09 lVW7Qet1O
もう楼座様素敵すぎて生きるのが辛い
ちゅっちゅっ
114:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 03:05:23 rdBAxn1V0
ベアトと言い合いしてる世界(いわゆるメタ世界)にいる戦人はep1を体験した戦人って解釈でいいのか?
実際は別人でしたってこともあるかもしれないが・・・
115:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 03:07:05 UsAP9qzS0
>>110
小清水来るの一番期待してたんだが無理かー・・・
116:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 03:07:26 SjAztm860
ラジオ。小説のコーナー、小野が大原さんの演技に正直思い切り引いてたな。
狭いスタジオではとてつもない声だっただろうなあ。
117:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 03:08:52 oh5itbykO
>>110
小清水は元々エウレカのアネモネで名を馳せた人
ヒステリックな芸風はむしろホーム
118:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 03:09:07 lAUXahg80
>>114
現時点ではそれで合ってる
メタの戦人は、誰の妄想か知らんが
いわゆるEP1からの自縛霊みたいなものだってのが俺の考え
119:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 03:09:13 gfydbgRN0
金蔵のマントとネクタイとシャツとスーツはどういうことになってるんだ?
マントとネクタイとスーツに挟まれた小さい三角二つは白いけどシャツじゃないのか?
120:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 03:09:25 wqg+WSy10
危害とかそんな曖昧すぎるぞ
幻覚を見せれるってことは精神に侵入しないと無理だろうし
精神操って害する魔法って結構よく見るがそれも効くことになる
121:106
09/11/26 03:11:00 PE7MyGJ/O
1999年のマリアは日記から呼び出した《良いとこ取りの縁寿のイメージ》のマリア
魔女マリアは………真実の内面…か、な?
ローザぶっ殺し魔女マリアパートは…あれは…完全分離パートだよな?
戦人に見せてる映像じゃないよな?
122:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 03:11:44 xU1j4CGF0
>>114
EP1を経験した戦人っていうか、EP1のお茶会の戦人だろうと思う
だから、まずお茶会の戦人=EPの下位戦人が成立するか怪しい。
だって死後の世界とか異次元を認める事になるから。俺は妄想とか擬人化だと思う
例えば縁寿、日記から真里亞を召喚?出来るように、六軒島の謎を考える縁寿が
解こうとする意思(たとえば髪飾り)が戦人で、謎そのものがベアト。
言ってみれば両方縁寿が召喚?してるって感じ
123:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 03:14:31 Q5/rh24CO
>>110
初めて母親役をやった心境や感想などを聞いてみたいね
実際堀江と5年前に双子役をやってたから、決まったときびっくりしてそうだw
あと、堀江いわく小清水は「メイクの師匠」らしいw
124:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 03:21:52 PE7MyGJ/O
>>119
シャツだろう?
見た感じ、ネクタイの下にマントのアワセが入って留めてるよな
で、ネクタイはスーツに収まってるから
マントはスーツとネクタイの間に挟んで留めてる感じかな??
だからネクタイ締めてる襟はシャツの襟。
シャツはある。
125:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 03:24:22 jZLo0mTn0
作画というか線に違和感があった
126:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 03:24:50 BdlR4goDO
絵羽のシエスタを見た時の顔に吹いた
127:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 03:25:46 A+IpIsf90
そういえばきひひひの話やってないね。次だろうか。
128:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 03:27:58 7fM/+N9o0
>>126
何コレ?って目が面白かったな
129:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 03:33:14 gfydbgRN0
まー7・80の爺がバニーガール呼んだら娘としてはいたたまれまい。
130:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 03:40:32 3ldW3TnPO
エピソードごとに、あっさり死ぬ人としぶとく残る人がハッキリ分かれるなコレ
131:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 03:41:00 SF6qtROm0
原作のこの辺にくると、もう下位バトラ視点以外は信じられないって論調だった。
132:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 03:42:31 8bCXnRrH0
ep2の時点では違ったのか?
133:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 03:42:34 houjoLrt0
>>128
テーブルをお立ち台にポーズ付きで現れたからなw
ロノウェとワルギリア喋らなかったなぁ
134:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 03:44:55 S15NcDfJ0
原作だと源次が死ぬ時、いつも通りの淡泊な表情で死んでいた
と書かれてるのに、何でアニメだと顔芸なんですか?
スタッフは原作やってるんですか?
これじゃあ常に冷静沈着という源次の魅力が半減のような気がするんおですが
135:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 03:47:33 woVv8ZRy0
緑寿だっけ?なんだったのアレ?
原作者サイドが無理やりアニメにねじ込んだの??
先週のクソっぷりが嘘かのように今週おもしれえしww
136:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 03:48:01 hcu2wlmE0
>>134
すげぇ、これがうわさに聞く難癖って奴か。
137:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 03:48:30 8bCXnRrH0
まだ見てないけどキャプ上がってるの見て俺も違和感あったな
まあ原作やってるのか云々はいまさらだろう
138:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 03:51:34 mpax4IaV0
ガァプはもっと張りのある声を期待していたんだが
139:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 03:54:15 lAUXahg80
>>133
ロノは後で喋ってたけど、アソコではしゃべらなかったな。
アニメ的には蛇足だったんだろう。
あとageてるヤツは相手すんな。携帯かなにかだろ
140:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 03:57:36 8bCXnRrH0
携帯は末尾0じゃねーの
141:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 03:58:38 p5iMiBtD0
>>140
そうだよ
142:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 03:59:26 jiusbRxmP
あすらなんたらに比べれば全然いいけど
ちょっと今回作画あれだったね
143:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 04:02:31 LtE3a+Cv0
源次のあれは実際キャラ崩壊だからなあ
144:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 04:04:33 7fM/+N9o0
南條の家族や孫の良さについて語る
↓
金蔵「ふむ…では孫に家督を継ぐほどの価値があるのか」
↓
蔵臼「……。」 夏妃「も、もちろんです!」
絵羽「譲治は凄いです!」
留弗夫「あいつはでかいことやらかすぜ」
楼座「真里亞カワイイ」
という流れをやって欲しかった
145:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 04:07:05 A+IpIsf90
>>144
いるか?
146:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 04:08:46 houjoLrt0
>>139
もしかしてワルギリア悪役路線で行くのかなって気がした
来週以降を見ないと分からないけど
それにしてもグロと顔芸は本当に見事だなぁ
黒マリアVS黒楼座よかったよ
これでも省略されたセリフが云々て原作コピペする奴いそうだと思ったら
さっそくいて笑ったわ
147:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 04:11:27 WlPPgDzzP
楼座何回も殺されるところが先週のさくたろうが引き千切られるシーンの続きのような演出だったな
アニメでさらにわかりにくくするとは
>>145
いるいらないで言えばいる
カットされて仕方がないかと言われれば仕方がない
148:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 04:13:34 houjoLrt0
>>144
楼座さんダウト
って印象になるよな、今回の流れだとw
149:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 04:18:59 7tKpi7Zm0
あいかわらず、あそこでなぜ南條がフォロー入れるかわからないな
実はだれかとグルとかかな
150:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 04:19:41 t3hKHW2e0
やっぱメンヘラ妹編より事件編のほうがずっと面白いな
151:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 04:20:17 rdBAxn1V0
兄ちゃん、何で留弗夫すぐ死んでしまうん・・・
152:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 04:21:04 9fiUxzIH0
>>147
続きでも合ってるといえば合ってるんじゃないの
真里亞はさくたろを殺されてから心の中で繰り返し楼座を殺してきた感じがする
現実と妄想の境目が分かりにくいけどこれがうみねこだし
153:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 04:22:28 8bCXnRrH0
ep1でも今夜殺されるだろうとか言ってるし、いつも早く殺されるのには理由があるってことだろうな
154:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 04:22:37 VfQyunu/0
あれだよな
俺が上司に叱られた後に自宅で脳内ファイトで上司をボコボコにしてるのと同じだよな
155:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 04:27:12 m0yNRKNl0
犯人は譲治
156:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 04:29:13 1ILDVO9J0
犯人は譲治
157:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 04:32:40 QsNtBd7+P
ホントに譲治が犯人だったら盛大に吹き出しそうw
158:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 04:40:21 PE7MyGJ/O
>>147
続きのような、じゃなくて
完璧続きになってない?
引き千切られたサクタロ抱いてるんでしょ?
続きだと思ってた
159:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 04:42:11 Z+RX11z4O
死んでも死んでも甦る描写があるアニメは馬鹿が勘違いして殺人鬼になるから規制しないと駄目だろ
160:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 04:44:25 HAKya+Kh0
正気の沙汰とは思えない程の猟奇殺人糞アニメだな
161:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 04:45:28 8bCXnRrH0
ドラゴンボールも規制だな
162:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 04:47:22 X2s9xJ4y0
絵羽の死体は絶対人が死ぬ動画を見た事がある奴が書いただろ
あんな表現一般の考えからできにくいわw
163:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 04:48:31 E4btBx/PO
犯人はローテーションさ
164:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 04:53:44 3omuKySV0
「自業自得?中古品?バツイチは死ね?処女じゃなきゃ嫌ぁ?!
こっちから願い下げよ、ケツの青い童貞のクソガキどもがッ!!!
必死だった私はさぞかし簡単に抱ける女に見えたろうさ、えぇ、必死だったわよッ!!」
この台詞の原案はネット上の評判を閲覧して竜騎士がへこまないように伝える仕事担当の竜ママ
かんなぎ騒動をみての感想らしい
165:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 04:56:51 Z+RX11z4O
このアニメって人が焼かれたりバラバラにされたり内臓出たりするけど作者って黒い車に乗ってるのかな?
モザイクかければ何やってもいいって勘違いしてるよな。
どこかの殺人鬼が逮捕されてこのアニメ見たって供述したら一発打ち切りだよな。
あ、作者がいなくなれば打ち切りかw
166:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 04:59:23 rdBAxn1V0
あれ?竜ママってまさか竜騎士のお母さんじゃないよな?ww
妻と聞いたが
167:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 05:02:13 lAUXahg80
なんかアホなレスしてる奴って、大抵ageだな。
168:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 05:08:34 TA1XXx0c0
22話を見たが、なんだこの展開は・・・
169:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 05:11:41 8bCXnRrH0
>>167
ついでに携帯とかもうね
草板から出てこなけりゃいいのに
170:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 05:13:58 C9zHdBSi0
00の声、聞いたことはあるような気がするんだが名前を見ても思い出せない
クロワッサンは登場が唐突すぎ&ロリ容姿なのに声が歴戦の傭兵で吹いた
今回よかったけど
これで後半尺が足りなくなったら
グロに尺とりすぎたからだ!って言われるんだなw
171:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 05:16:14 lAUXahg80
そういう時は黙ってぐぐれ。
もう何度も代表作とか紹介した気がするが、ぐぐれば一瞬だ。
あとどいつもこいつも、ちょっとネガティヴな思い込みが激しすぎ。
172:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 05:18:51 tfHQ3pqm0
>>164
一体何を必死になってるんだろうな
こっちだって願い下げだよw
173:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 05:20:10 8bCXnRrH0
アニメの出来がよければネガティブな書き込みなんて自然と減ってくるもんだよ
そうじゃないってことは不満のある奴がそれだけいるってことだろ
174:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 05:30:39 3vwz7FIiO
源治とロノウェ、熊沢とワルギリアは同一人物だという仮定の元に、
謎解きをしかけていた自分涙目w
ジジイがキチガイ過ぎてわけわからん!
175:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 05:30:49 Z+RX11z4O
殺人推進アニメ「うみねこのなく頃に」
人間は殺しても殺しても蘇ります、魔法で簡単です。
遺産相続ではライバルを殺して自分だけで独り占めしましょう。
もしも捕まったら魔法の仕業にしましょう。
頭を割ったり内臓を引っ張り出したりします、魔法で蘇生出来るから何やっても良いのです。
片親の子供は親を殺して笑いましょう、魔女になれます。楽しいですよ。
176:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 05:31:33 2w1mBJNz0
つーかさ、「現時点では誰が生きてて誰が死んでるのかさえわからない」
という風な見方が正解って事でいいの?
真実は蔵臼が朱志香に電話してきた事だけって事かね?
まぁ朱志香がウソついてる可能性あるから誰からの電話かもわからんか
郷田とばあさんが殺人が起きたと証言したって事くらいか、真実は
177:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 05:35:38 C9zHdBSi0
>>171
この程度のカキコにネガティブ認定とか単におまえが被害妄想なだけだろw
『どいつもこいつも』とかすでにL5臭いぞw
リアルで犯罪おかさないようにな
178:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 05:37:45 houjoLrt0
・熊沢と郷田がゲストハウスに来て殺人があったと証言
・ゲストハウスに電話がかかってきた
・真里亞「許してあげるよ」の顔芸
下位戦人が見聞きしたことは本当、というルール縛りなら、これくらいか
今のところ全く赤字もないし
179:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 05:38:41 xU1j4CGF0
>>176
そうだよ
一番のネックは郷田だろ。EP5までやってる人からしたら
180:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 05:45:42 TA1XXx0c0
カノンとシオンってさ、前回の記憶を持っているのか?
181:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 05:54:15 qnxhVrUN0
>>175
全てを人間のトリックで説明してやるって言う戦人のセリフは無視かw
182:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 05:59:50 houjoLrt0
>>180
嘉音、紗音、源次、金蔵は記憶を継承してるように描かれてるかと
そういや真里亞は覚えてないっぽいな
183:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 06:01:54 oh5itbykO
こんだけグロ表現に力入れてんだからセリフの規制とか今更だよなぁ
下女とか借り腹とか、今回のバツイチ死とか
飯時にドル声優にウンコチンポ言わせる銀魂を見習えw
184:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 06:05:07 pm4rTgxd0
来週の魔王は赤坂のてっこうだん(笑)の前例があるからな
あっさりで終わって味気ないんじゃないかと思う
185:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 06:22:28 QsNtBd7+P
真里亞がベッドの上で騒いでいるとき、
譲治の兄貴が読んでいる本って真里亞の日記かなんかか?
186:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 06:23:08 E4btBx/PO
最終的に戦人とベアトのカプは成立しますか?
187:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 06:29:41 ytVxKaqc0
俺「キンタマー」
ベアト「タマキーン」
188:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 07:23:25 tSBTVtni0
アニメですらこんなにカオスなんだから
元のゲームなんて想像も出来ないくらい酷そうだなw
189:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 07:28:20 AKUC6VYrO
>>170
たぶん遠藤ゆき?じゃない?
かなめものゆうきとか宙かけのいつきの人
190:189
09/11/26 07:30:24 AKUC6VYrO
ちなみに 廣田詩音って人みたいね>OO
191:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 07:47:30 BLDj7uohP
ひたすら悪趣味な映像を垂れ流すだけのアニメになっちまったな
192:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 07:48:29 HAV3P/Zh0
最初からそうだったけどw
193:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 07:50:39 JxDhBw22O
楼座=北条鉄平
始末しないと
194:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 07:53:06 dpbMp11C0
初めてウミネコスレに書き込むが
全 く 理 解 で き ん
統合失調症の人の妄想アニメ?
195:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 07:57:23 dtUfZ4yK0
>>194
正確には統合失調症の人が作った同人ゲームがアニメになった
196:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 07:58:07 QsNtBd7+P
>>194
幻想と思われるところはスキップして見るのが
正しい見方だとおもう。
197:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 08:01:30 dpbMp11C0
>>195-196
㌧
どれが幻想でどれが事実か判別不能。
あのサンルームみたいな対面椅子の部屋以外は全て妄想なのか?
>>195
まじで?w
だが本当に統合失調症の人っぽい支離滅裂作品だよな
ここまで酷いのはドラマや映画含めて初めて
198:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 08:02:18 Oneskjta0
やはり第一の晩は睡眠薬で眠らせた後、殺人を行った説が有力だと思う
頭部を半壊=銃殺だと考えてたけど、素人が狙って頭の半分だけを吹き飛ばすとか少し無理がある
後、ジェシカの元に電話をかけてきたのがそもそもクラウスがどうかも怪しい
199:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 08:03:45 iyR/72pt0
地下牢とか隠れ屋敷も幻想か
200:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 08:04:31 8bCXnRrH0
原作をやっても無いのに原作者を統合失調症呼ばわりか
やっぱりアニメ=原作みたいに思ってる奴多いのかねえ
201:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 08:04:47 JxDhBw22O
金蔵とか魔女が出てるシーンは全て幻想
犯人は戦人で全員殺し合いしてる
202:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 08:05:21 A5z1RMOs0
>>198
原作じゃあのあと代わる代わる電話に出てたんだけどな~ まぁ全員が全員を確認したわけじゃないけどな
203:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 08:07:12 2l5PJpXwO
>>189
遠藤綾じゃね
オレもED見るまでそう思ってた
204:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 08:07:24 pXcv+f/30
真里亞には魔法よりもベヘリットを渡してやった方が幸せでないかい?
205:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 08:08:33 pH8XbQ3zO
赤で証言されてないから今の時点では必ずしも6人が死んだとは断言出来んな
死体が判別しやすいとかの会話は今の時点で死んだと心理的に思いこませるブラフだな
206:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 08:09:28 OFYzecRf0
>>197
幻想と現実を判別するのも推理の内。
支離滅裂に見えるなら君の頭じゃ付いて行けないだろうから見るのやめれば
207:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 08:10:21 dpbMp11C0
なるほど・・・
原作ゲーム?をやっていない人には不適格なアニメなんだな
208:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 08:12:08 JxDhBw22O
>>205
少なくとも三人は死んでない
対戦相手だから
209:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 08:16:28 Oneskjta0
>>199
そう 推理する立場のバトラが確認してない=ブラウン管の中身
>>202
ならバトラ以外のいとこ組全員による狂言の可能性もあるわけか
210:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 08:18:08 8bCXnRrH0
>>198
ep4に限った話じゃないけど、睡眠薬でも使わないと六人を一度に殺すのは難しいよな
もしそうだとしたら怪しいのは使用人かコーヒー云々の話があった絵羽あたり?
他にはだれか自然な形で睡眠薬を投与できる奴はいたかな
211:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 08:20:17 JxDhBw22O
>>210
郷田
212:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 08:20:45 A5z1RMOs0
あの電話で戦人と話したのは霧江だっけな 朱志香は蔵臼・嘉音、譲治は紗音、熊沢は南條だったかな
で、郷田が蔵臼に色々と指示をされていた感じ
213:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 08:22:46 fqkRUtIT0
なんかガンダム出てきたんだけど
214:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 08:25:50 7AKd3HNk0
戦人=きんぞー
魔女との勝負(チェス)に勝ち莫大な財産を得る戦人
しかしそのゲーム中で芽生えたベアトリーチェへの愛は消えずただただむなしさだけが残った
戦人はそれから魔女との勝負で自分が見せられた奇妙な映像を再現しようと狂う
莫大な財産を元に事業を成功させ、六軒島に住み、子供たちに変な名前をつける
そうすればまたベアトリーチェに会えると
魔女との勝負で見せられた奇妙な映像は自分の未来だったというオチ
215:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 08:27:20 8bCXnRrH0
>>211
郷田は使用人じゃねーか
後は肝心の南條を忘れてたな
あいつも割りと最後の方まで生き残ること多いし、犯人とつながっててもおかしくない
216:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 08:29:57 DrG42RroO
今頃になって初めて観たがとか言ってる奴なんて釣りに決まってるんだから
構わなくておkと構いレスをしてみる
217:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 08:31:37 +cu96HmU0
エバの記念兵見たときのツラ、確かにうけるなw
218:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 08:33:17 ZdqAFLtC0
前何話ですか?
219:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 08:34:07 ZdqAFLtC0
間違えた
全何話ですか?
220:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 08:37:32 vDMGYoTa0
相変わらず演出しょぼいな
221:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 08:40:23 pXcv+f/30
楼座を殺戮してるシーンは真里亞が見てた夢って事でいいの?
であると同時にあの時から抱き続けてきた尽きせぬ願望であり
ようやくその日(六軒島の三日間)が来たからきひひモード入ったって事でおk?
222:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 08:56:21 fP5XXl+E0
>>207
元々がワケ分からない内容に加えて、アニメ版ではシナリオの80%くらいカットされてるから更にワケ分からんのだと思う。
俺ももし原作やってなかったら、とっくの昔に切ってたわ。
223:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 08:58:21 obi9zhrL0
>>221
夢だろうね多分
それもきっと何度も何度も繰り返し見てる夢なんだろう・・・。
それで段々おかしくなっていったと・・・。
224:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 09:12:42 2Q4b+mF30
>>221
これは俺の妄想だけど、
真里亞の100回殺しは真里亞の日記に書かれた文章を映像化したものだと思う。
真里亞は現実では何もできないので日記の中で魔法を使い楼座に復讐した(つもりになった)
日記を読んでるのは縁寿。
そして六軒島において魔法で殺人が行われてるのは、
事件の何年後かに事件について推理している人物がいて、その犯行に魔法が使われたと主張しているので
その主張を映像化するとアニメのようになる。
誰かが物語を話しているのを映像化すれば何でもありなのは不思議ではない。
そうではなく人間がトリックを使って殺人を犯したと主張するのが縁寿(戦人)
225:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 09:21:29 9OVWqsjSO
ジョージ兄貴が読んでるの、真里亞の日記じゃね?
あのローザ100回殺しシーンはジョージが日記の内容を映像化してるということは?
ジョージはEP1から真里亞の家庭環境に詳しすぎたような…
226:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 09:22:58 DrG42RroO
>>222
観る側を混乱させる為の仕掛けが多いのは事実だけど、原作やってるなら訳がわからん事はないと思うけど
特にこのEP4は、この世界における魔法とは一体どういうものなのかを
今までにないくらいしつこく丁寧に描いてると思うし
227:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 09:23:08 T3SNl/Nk0
原作もワケ分からんのかよ
228:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 09:23:38 ljItyKP2O
ガァプの声の人は誰だったの?
229:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 09:26:04 EF5R3COA0
甲斐田ゆき
230:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 09:27:10 ljItyKP2O
甲斐田ゆきさんか
すまん自己解決
231:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 09:38:44 vDMGYoTa0
原作も分かりにくいところはある
アニメは原作やっててもたまについていけん
232:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 09:47:17 knPL4if80
さっぱりついていけないが、最後まで見る
新キャラだしまくるのは何の意味がわかりません
233:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 09:48:11 es+hf7hL0
新キャラが出るのは各EPの恒例行事みたいなもんだ
234:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 09:50:50 2qX071+M0
02年の鳩山由紀夫 秘書が脱税容疑ならば、議員バッジ外します
URLリンク(www.youtube.com)
235:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 09:51:56 YlLw97IW0
>>232
クローズドサークルという縛りなのにキャラがどんどんのは面白いでしょって竜ちゃんが書いてるね
236:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 09:57:11 TZqziaeJ0
>>207
マジレスすると、うみねこってのは、
作者が一見意味不明に見える話を合理的に説明できる解答を用意していて、
読者がその解答を当てようと推理する、という企画なのね。
だから初見で意味不明なのは当然で、そこでどう考えても意味不明だと結論付けたなら、
それはうみねこという企画を拒否するってこと。そうなったら見ない方が良いと思う。
237:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 09:58:52 rdBAxn1V0
幻想じゃないパートだけ抜き取ったら1話=30分で収まりそうじゃね?
238:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 09:59:22 fKT0ZhH80
楼座コロコロの件はさくたろ壊されて怒り心頭の真里亞による
妄想って事でFAなんだよね?
239:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 10:02:44 17vSKtXB0
アニメで見てるとわからないが、原作は半年に一個しか出ないから、
新キャラ出ても別に「次々と」なんて感覚にはならない。
240:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 10:03:34 rdBAxn1V0
今回死んだ夏妃絵羽秀吉留弗夫楼座源次の声はもう最終回まで聞けないのかな?
それ予告的にもどうなんだろうか
霧江さん生き残ったから次回は霧江さんかな?
それぞれの夫妻で、必ずどちらかしか予告してないのも引っかかる
241:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 10:06:49 T3SNl/Nk0
>>236
それすごい大事なことなんじゃないの
毎回アニメの冒頭で説明書き入れるべき
242:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 10:11:45 6ZHc4xLn0
原作ファンなのに、ほとんどセリフなくて源次の中の人涙目w
243:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 10:13:02 DrG42RroO
いや、普通に観てればわかるんじゃない?それくらいの事
と思うけど、最近はそうでもないのかな。楽しみ方を人に教えてもらわなければわからない人が多いみたいだから
244:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 10:16:37 17vSKtXB0
>>241
原作は同人だから、商業的な理屈抜きにちゃんと最後まで読者と作者のゲームにつきあってくれるだろうが、
アニメはDVD売れなかったら解答編出さなくて中途半端に終わるつもりって監督がアニメ誌で言い切ってる(なんでこんな言わなくていいことをわざわざ言うのか知らんが・・・)
つまり、そういう説明入れると、アニメに「最後までやる責任」がつく。
売れなかったら打ち切りって言ってるアニメなんだから、そんな責任背負うわけない
245:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 10:21:05 pXcv+f/30
じゃあ、これで真里亞にはっきりと動機が出来たわけだな?
EP1では楼座が殺されても動じないで
「黄金郷に招かれたんだから大丈夫」とか言ってぼかしていたけど
あれは母親に対して明確な殺意があったと・・
自分の企てで楼座が死んだって理解してたって事でいいの?
246:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 10:23:09 vDMGYoTa0
>>244
そんなこと言ったのかあの糞監督
247:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 10:23:46 7drY22nY0
真里亞が黒幕とかどんな9歳児だよw
248:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 10:27:11 HAKya+Kh0
魔法で何度も何度も何度も常軌を逸した殺人を繰り返す
赤だの青だの支離滅裂した妄言の数々
一行に進展しないどころか殺人の繰り返しばかり
竜騎士-072と信者って頭おかしいんじゃね?
249:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 10:27:54 Oneskjta0
マリアは共犯でしょ
ベアトリーチェから貰った手紙やEP1の南条、源次、熊沢殺しはマリアの協力が不可欠
250:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 10:28:26 HAKya+Kh0
魔法で何度も何度も何度も常軌を逸した殺人を繰り返す
赤だの青だの支離滅裂した妄言の数々
一行に進展しないどころか殺人の繰り返しばかり
竜騎士-072と信者って頭おかしいんじゃね?
251:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 10:46:56 7drY22nY0
熟女勢が6人とも美人だからそれだけでもう良いわw
252:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 10:49:15 8bCXnRrH0
アニメのみしか見てないんなら監督でも叩いてりゃいいのに
何故原作者を批判するんだ
253:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 10:51:09 oh5itbykO
何故ってどう見ても竜騎士アンチだろ
254:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 10:51:37 YlLw97IW0
>>247
ひぐらしでいうなら梨花ちゃんポジションだけど、今回は明確な敵であるというのが真里亞というキャラ設定だと思う
しいていうなら、鷹野さんと梨花ちゃんが仲良しで山狗はいないけど一緒になって惨劇を決行してる感じだね
たぶん、殺人担当としてたった一人で山狗並みの戦力をもってる人間がいそうだけどなぁ(候補者が嘉音か紗音あたりね)
だからひぐらしよりも悲惨なゲーム盤とベルカスが言ってるのもわからないでもないよね
255:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 10:53:46 J25U59FG0
マリアは本当は18歳なんだよ
256:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 10:54:54 7drY22nY0
>>254
なるほど、じゃあ鷹野に相当する人物=ベアトリーチェでそいつが黒幕ってわけか
257:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 11:00:10 8bCXnRrH0
>>253
そりゃ見りゃ分かるよ
要は叩き方がずれてるって言いたいだけ
258:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 11:00:11 HAKya+Kh0
>>252
アニメがどうこうじゃなく根本から滅茶苦茶で
原作者と監督が一緒にチェス版ひっくり返してるようなもんだし
259:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 11:02:42 ooQ3DWif0
EP1の真里亞ってどうみても梨花みたいに知ってて動いてる感じがする
260:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 11:03:30 vDMGYoTa0
アニメと原作一緒にすんなよ
261:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 11:04:52 17vSKtXB0
なんだまともなレス返せる子か。
批判はいいがコピペは荒らしなんだが。
そういうことやってると、ただのバカなんだなと思われて、自分のレスが全く伝わらなくなるよ。
262:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 11:05:05 HAKya+Kh0
そこでちゃぶ台をひっくり返すぜ
263:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 11:07:50 DrG42RroO
チェス版をひっくり返すの意味もわかってない奴のどこがまともなんだ?
原作もアニメもロクに見てないの丸わかりじゃん
264:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 11:08:06 8bCXnRrH0
>>258
意味が分からないんだが、一緒にチェス版をひっくり返してるって具体的にどこをどうひっくり返してるんだ?
265:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 11:14:23 HAKya+Kh0
>>264
うみねこを理解できるなら簡単だろうに
266:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 11:15:23 4ckzM9lz0
アニメしか見てないとチェス版をひっくり返すの意味もわからないのかもな
267:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 11:16:24 4ckzM9lz0
>>266は
ID:HAKya+Kh0
に対してね
268:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 11:18:08 YlLw97IW0
>>256
そう考えたらわかりやすいということ
(鷹野さんとベアトの中身(黒幕)は行動パターンや考え方が相当違う)
ベアトの中身はかなり矛盾した行動や意味のない行動が好きな傾向が強いからな
意味がある行動しかしない鷹野さんとはかなり違うだけどね
一番のネタばれに関わるけどこの二人には決定的な違いがあるんだよ
だけど、ベアトの中身に関して探るのはすでにかなりヒントが出てるよ
(碑文の謎なんかより数段簡単だと思う)
たぶんEP4までで数人に絞り込めると思う
269:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 11:18:52 8bCXnRrH0
>>265
随分抽象的っすね
あとチェス版をひっくり返すってのは相手側に立って考えるって意味ですよ
270:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 11:22:18 SjAztm860
>>248
それを見てるお前も頭おかしい
271:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 11:25:07 SjAztm860
>>268
ベアトは人物ではなくルールの擬人化ってep1で言われてるのに、
実は人物でした、ってなったら萎える。
272:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 11:25:54 p/hQ35vM0
チェス版をひっくり返すってゲームをやり直すって意味だと思ってた・・・
273:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 11:32:59 A5z1RMOs0
>>271
それはあくまでベルンの推理なんじゃない?ベアトっつっても複数いる感じだし
274:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 11:37:06 YlLw97IW0
>>271
ルールの擬人化ってアニメでは言われてないよな
アニメ組を装ってるのかな
それともEP1だけやった人なのかな?
とりあえず、EP4の最期までを見てくれ
ルールとそれ以外がいることが分かるはず
(カットされないと信じたいけどな)
275:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 11:50:39 9YP2guEw0
EP3のお茶会で、ラムダがベアトに対して
「私があんたの後見人をやめれば、あんたはすぐにニンゲンに逆戻り。」
って言ってたシーンもあるしな
擬人化のベアト(EP5が判りやすかったが)もいるが
ニンゲンの誰かのベアトもいると考えてたほうがいいかも
276:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 11:54:55 8bCXnRrH0
まあ普通に考えたら、熊沢=ワルギリアや呂ノ上=ロノウェみたいに
手紙でベアトリーチェを名乗ってるのが下位のベアトに、ルールの擬人化が上位のベアトにそれぞれ対応してるとかだと思うけど
277:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 11:58:16 epW0eS5v0
殺人をするのはベアト(殺人犯)だが黒幕ラムダ(真犯人)がほかにいる
ベアトは脅すか何かで利用されているだけ
だからEP毎に殺人する人が違うってのもありかな
278:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 11:59:34 LUTeKXKZ0
>>236
>作者が一見意味不明に見える話を合理的に説明できる解答を用意していて、
>読者がその解答を当てようと推理する、という企画なのね。
作者が適当に作った話を合理的に説明できる解答を読者が考察して
作者がその考察を採用するって企画じゃないのか?
279:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 12:02:21 Oneskjta0
ひぐらしの恨みは恐ろしいのう
280:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 12:02:32 BbM8rDqZ0
グロやりたいだけだな
281:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 12:02:35 8bCXnRrH0
原作やれば自分が的外れなことを言ってるって分かるよ
282:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 12:06:09 pXcv+f/30
>>281
アンチはちゃんと原作やって叩いてるから
奴らの叩きに対する執念は凄まじい
283:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 12:08:03 8NPY0uOP0
>>281
原作やってないのに原作者叩こうとするから、まるで的外れなレスになってるのに本人は上手い事言ったと思ってる
笑えるね
284:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 12:09:52 zv2/TVwg0
何でダブルオーの眉毛が黒じゃないんだよ・・・原作レイプだわ・・
285:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 12:11:15 8bCXnRrH0
少なくとも>>278はやってないんじゃないかな
やってて言ってるとしたら流石にちょっとねえ
286:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 12:20:09 eqWezLk40
ラムダが黒幕と思いきや実はベルンだったりして
うみねこは逆パターンが多いし
287:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 12:20:38 obi9zhrL0
原作プレイ中、ガァプの声はずっと男の声で脳内変換してたw
288:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 12:25:51 lEcrlsbv0
チェンジマンの副官シーマ
289:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 12:30:43 GRQA2UEr0
そこでちゃぶ台をひっくり返すぜ(#ノ-_-)ノ⌒┻┻
290:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 12:35:27 AT2z+f7qO
チェス盤をひっくり返すって逆に考えてみるってことじゃなかったのか…
291:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 12:37:20 8K9nZFO70
相変わらずテンポと構成は糞だけど部分部分いいとこもあるのがうざいなw
真里亞関連は無駄に気合入れてる気がする
あと相変わらず声優いいな
00はぴったりだしガァプもなんかあれはあれで大物感出てていいと思う。実際高位の大悪魔だしな
292:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 12:39:12 q54b0dCR0
堀江さんが凄く楽しそうです
293:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 12:43:44 8K9nZFO70
ほっちゃんがあんな演技できるとは思わなかったわw
当初は羽入羽入言われてたけど今ではハマってると思う
294:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 12:46:30 EYuJ9BbK0
うー、みんな誤解している
真里亞とママはこんなに仲良しなのに
URLリンク(www.youtube.com)
295:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 12:48:11 fw3T03Ni0
OPに嵐の音入った?って思ったら、PCの方のイヤホンを耳に付けっぱなしだったぜ
296:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 12:48:49 LlqOonua0
これは酷い・・・・・・マジキチ回だった
297:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 12:50:32 zv2/TVwg0
楼座さんの暴言には惚れ惚れするわ。
298:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 12:51:36 Yt7aDD7MO
きんぞー死ねよ
299:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 12:52:09 1351ep0i0
今回のうみねこラジオ
スターゲイザーだったな
300:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 13:01:59 I9zHvd5A0
>>299
そういやセレーネとスウェンだったな
ミューディーも妹だし
301:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 13:07:33 rXebNCw20
配信始まったんだけどFlash版音が低い?なんか変
302:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 13:09:07 rXebNCw20
連投ごめん
OP音程下がった?どっちも同じ高さだったわ
303:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 13:30:09 CPQLSDLQ0
千葉テレビ電波悪い
またひぐらしの続編やることになったら東京MXで頼む
304:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 13:30:31 es+hf7hL0
それにしてもこの金蔵ノリノリである
305:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 13:41:20 rXebNCw20
>>302
どっちもってのはアニメワンの今までの配信方法と
新しいFlash版ってことね
306:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 13:47:27 bFHP74mB0
楼座虐殺のときの曲って原作にもある?
307:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 13:49:17 Oneskjta0
URLリンク(www.youtube.com)
これ?
308:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 13:51:52 zv2/TVwg0
いや、こっちだろ
URLリンク(loda.jp)
309:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 13:55:13 EF5R3COA0
>>308
なんでお抹茶の人の音楽も混じってんのよ
310:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 13:55:50 lN0wkwrm0
>>308
そっち貼るなw
311:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 13:58:38 QSPgBY7Y0
26話に無理やり詰め込もうとしてやたら早足だな
312:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 13:59:47 hCnm1yu/O
>>306
あるよ
原作ではラムダデルタのイメージが結構強い曲
313:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 14:05:10 bFHP74mB0
ありがと
原作からの曲はどれも耳に残るのが多いんだね
今回の楼座と真里亞は鬱すぎる…
314:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 14:05:32 QFcvpRrXO
無双させたら人気が出すぎてしまったので、酷いことをさせて人気を落とそうとしたら前よりも人気が出てしまったでござる。
315:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 14:05:47 qukxtdD/P
なにがなんだかさっぱりわからん
EP3はすっきりしてたのに・・・
316:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 14:08:51 QSPgBY7Y0
楼座は無双人気の影響もあってなのか
金蔵に唯一立ち向かって返り討ちにあった豪傑だよなw
317:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 14:11:31 zv2/TVwg0
>>314
あそこまでやっちゃうと、「そこに痺れるゥ憧れるゥ!」ってなっちゃうからな。
「産まれてくる前から嫌いだった」という台詞を言ったのは楼座さん以外にはいないんじゃないか?
318:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 14:15:13 RU4/4/TK0
楼座に勝てる奴が犯人
だけどそんなやついないから自殺なのか
319:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 14:19:05 QSPgBY7Y0
知能0のところはエンジェの日記を見ての想像だったからエヴァの知能0ってセリフが表現されて
今回はマリアの夢っぽいから「生まれる前から嫌いだった」はマリアがローザから感じ取ってた、またはもっとも恐れてた言葉
って感じかね
320:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 14:19:24 ZoYPR3vAO
さっき気がついたんだが、源次の名字って呂ノ上なんだな
321:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 14:27:22 OOZ7m6xR0
紗音嘉音の名字も呂の上らしいよ
322:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 14:34:16 Yt7aDD7MO
>>319
今回のは実際楼蓙に言われていた台詞で、言われたときに真里亜がこうしてやりたかったという妄想だと思ってた
323:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 14:37:44 v4XamaKP0
生まれる前から大嫌いってすごいセリフだなー。
生まなきゃ良かった以上につらいっつーか、そのセリフも言ってるし
もう真里亞完全否定だな。
何回殺されても言い続けるのがまたスゲェ。
でもこれ真里亞の脳内楼座なんだよね。殺した時中からヘドロが出てきてたりしてたし。
324:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 14:43:54 cAww+8r60
今回あった前回から引き続きの真里亞の過去話は
普通に「あ、過去の出来事かと思わせつつ、実は半分真里亞の夢だったんだな」と普通に解釈できたけれどな。
その夢を見た途端、夢の自分と同期したのは気になるけれど、そこが物語のキモなんだろな。
あと今回の話で気になったのが、頭部半壊が魔女にとって理想的な~な部分。
ということは仮説だけれど、これをEP1に当て嵌めると
頭部半壊で殺された紗音以外の5人は、実は何らかの方法で摩り替わってるってことの示唆なのかねと。
代わりの死体を用意するのは考えにくいし、まあ普通に間近で検死した南條・秀吉が怪しいけれど
(子供達に「きてはいけません!」と制止した夏妃も←全員グル説なら子供、特に朱志香のみ共犯ではない?)
何か色々考えさせられる回で有意義だった。
あと原作はこういうコンセプトだから~っつーのは
確かに原作はそうかもしんないけど、アニメでそういうのないなら、アニメのコンセプトではないでしょ。
他の原作付きアニメ全般に言いえる事だけど。
原作で削られた部分の補足は歓迎だが、そういうのはちょっと考え違いしてるんじゃないかな。
325:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 14:46:04 VUzzhnLS0
真里亞が楼座の本音をそうだと思っているのか、
実際に言われたことを反芻してるのかは謎だな。>生まれる前から~
それにしても金蔵ノリノリだなオイ
326:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 14:50:19 zv2/TVwg0
>>324
騙されるな。赤字で「〇〇は死んでいる」と宣言されない限り、全員生きていると思え。
327:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 14:52:13 Gm8u1zBm0
>324
>あと原作はこういうコンセプトだから~っつーのは
まさか>236をまに受けてるのか?
単に「これはミステリーです」って書いてるだけだぞ
328:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 14:57:29 cAww+8r60
物凄く単純な考察だけれど、頭部半壊=確実な死だけをEP1に当て嵌めると
最初のバラ庭園の6人:死んでるの紗音のみ
長女夫婦:頭に杭刺さってるけどグレー 南條が検死しただけだから
↑が偽装になると、母の胸にぱふぱふしてた譲治も共犯になる
ボイラー室の金増・嘉音:金蔵の焼死体は怪しい。
死体の形状からして最近死んだ人なら誰でもああなる。そうなると6本指を強調してた夏妃も怪しい
嘉音の死は一番怪しい。報告だけで死体出てきてないし
客間の使用人3人:全員頭部全壊で怪しい。子供達が間近で死を確認してたら確実だが何故かそれがない
最後の夏妃:これは本当に死んでるかも。眉間の着弾を偽装するのはムズい
329:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 14:57:32 OOZ7m6xR0
これは…
URLリンク(usokomaker.com)
330:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 14:57:58 EF5R3COA0
>>324
アニメはどうだったかちょっと忘れたけど原作なら蔵臼も頭部半壊
331:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 15:00:38 cAww+8r60
>>330
そうか。アニメだとモザイクというかボカシはいってて紗音以外は全壊だと思ってた。
332:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 15:02:03 IpFKJx9R0
犯人は視聴者とかいう落ちはないよね?
333:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 15:06:45 zv2/TVwg0
これくらいの演出は欲しい
モザイク=完全死亡 非モザイク=生存
非モザイク=EP1(紗音、嘉音、絵羽、秀吉)、EP2朱志香、EP3(留弗夫、霧江、秀吉、譲治、紗音)、EP4(楼座、夏妃)
334:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 15:08:17 cAww+8r60
口考えると、やっぱ犯行の動機みたいなのは
各EPで全く出てこない(ヒントはあるんだろうけど)
見立て殺人なんかじゃない、もっと全員を動かす壮大な使命みたいなので動いてる気がする。
結果見立て殺人みたいに見えるだけで。碑文の見立て殺人をカモフラージュに利用してるのかもしれない。
まあ何にしても次期に期待、っつーこったなぁ
335:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 15:21:54 EYuJ9BbK0
熊に頭剥がされた人の画像見てしまった・・・うー
336:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 15:41:55 aVvn+dwZ0
うーうー
復唱要求
337:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 15:44:13 pI0nmJXo0
>>251
熊沢、なっぴー、絵羽、霧江、楼座、霞?
338:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 15:57:44 2gWIUPVL0
性別偽ってるのがいる、妊娠してる女がいる、
同姓同名の別人がいる、二重人格者がいる、
魔法はないけど超常現象はある、むしろ全部
ドッキリでした、犯人はいなかった筈の縁寿、
全部戦人の妄想で犯人は戦人・・・
駄目だぜ、だんだんミステリーから遠くなる・・・
339:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 15:58:15 wP3WrMtW0
>>321
ベアト→朱志香?
嘉音→ロノウェ?
340:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 15:58:19 TZre7IjEO
真相は狂言殺人で実は全員生きてるよ。
ハッピーエンドにするにはそれしかない。
問題はep1で警察が伝えた凄惨な現場と発見された真理亜の顎部。
これをクリアしなければ。
341:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 16:03:43 TZre7IjEO
>291
高位の大悪魔は実際にはベルゼとルシファ。
二人は王。ガァプは長官。
342:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 16:07:47 J1ANe9mQ0
よく考えたらあと3話か4話ぐらいしかないんだな・・・
EP5できないじゃん
343:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 16:12:54 wP3WrMtW0
>>341
序列1位ルシファー(ルシフェル):始まりの悪魔、悪魔の王、魔界の神
序列2位ベルゼブブ(バール、バエル):蠅の王、ルシファーの右腕、ソロモン72柱の魔神達の主
序列3位レヴィアタン(リヴァイアサン):終末の怪物、元天使ではなく最初から怪物、レヴィアタンの雌がバハムート
344:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 16:15:37 J1ANe9mQ0
ハバムートって雌だったのか
345:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 16:16:45 1Oh2O78C0
録画したのみたがシエスタ410のケツ肉がたまらん
346:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 16:16:53 7a+nHKBZ0
>>344
FFに登場するバハムートは雄々しい感じだからてっきり雄だと思ってたわ
347:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 16:18:15 Xgr5wuPH0
ルシファーとサタンて、同じ悪魔の別名だよな
348:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 16:19:58 17vSKtXB0
>>342
できると思ってたのか。
EP4までで終わりってのは初期からの予定だよ
349:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 16:22:31 XQ+KpfLb0
EP5までとか半端過ぎだろ
350:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 16:27:51 7a+nHKBZ0
_ -z‐‐- ,_
. /彡≦三.ヽヽヽヽヽ
〃/彡二三__ヽヽヽヽヽヽ
∥/"´ `ヽヽ、ヽヽヽヽ.ヽ
!l l ` リ__ヽヽヽ !
!l !. __ ''" __ ヽヽヽl
l:l!'´ ,,-‐‐ ´ `゙ !l !´`! うちの出番まだどすか
. ll ヽ. ノ l:loノ
ll lハ ヽ .!l´
|l l lハ ー─‐' /リ
. !ゝl l ゝ、_  ̄ / .リ
. ヽ l l l / .> 、, '´_, -'ヽ、
l ll l l./: : ヽ // : : : : ヽ__
_ヽヽi: : : : : // : : : : : / : : : : ` : ヽ
. , - '"´: : :ヽl : : // : : : : : / : :n___ : : : : : ::ヽ
i : : : : : : : : : :l//: : : : : ::/ : :⊂ r‐' : : : : : : :i
. il : :l : : : : : : :〃 : : : : : : / : : : : : :ゝ' : : : / : : : : !
i:l : : ! : : : : :〃: : : : : : / : : : : : : : : : : : : / : / : : :!
∥: : : ! : : :〃 : : : : : :/ : : : : : : : : : : : : : :/: :/ : : : ::!、
. ∥: : : :ヽ___l!, -======‐- ; ;,;ノ : :/ :/ : : :/ ::!:ヽ
. ∥: : : : : :/'"´:::::::::::::::::::::::::::::::::::li:,-、`ヾ、 /::/: : : /: :/: ヽ
. ∥ヽ : : : : !l レノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::∥ゝ つ::::∥:::::::::ノ'": : : : : i
. ∥: : :ヽ : ff(8ニ -─‐-- ニ ‐=U;;;:::::l/:::::/:::::::::::::::::::::::!
351:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 16:29:00 wP3WrMtW0
>>347
サタンはグリゴリの3大天使の内の1体
神話によって、ルシファーとサタンは同一な悪魔だったり別の悪魔だったりする
サタン(サタナエル)
シェムハザ
アザゼル
352:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 16:35:37 cAww+8r60
ファナタジーモノ好きからしてみれば、サタンとかルシファーとかの大悪魔が
一番末端の下っ端の使い魔のネーチャンってのが、斬新で良いとおもうんだがな。
「○○は大ボスであるべき、大物であるべき」みたいな固定概念にあがらってるというかなんつーか。
ガァプやロノウェとかまで知ってる作者がそういうの知らないわけもないし。
353:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 16:37:17 TIbvZ/+l0
悪魔の名前適当につけとけーって適当につけただけだと思うけど
354:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 16:37:28 QSPgBY7Y0
7杭のサタンやルシファーは杭のモチーフなだけじゃね?
355:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 16:44:20 17vSKtXB0
七つの大罪の象徴の悪魔と、悪魔学的なヒエラルキーを同一視されても・・・
ドラクエのモンスターの強さのイメージで、ファイナルファンタジーの同名のモンスターを語るようなもんじゃん。
356:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 16:45:54 cAww+8r60
FF11で言うとこの、古墳の扉に
オーディーンの扉とかリヴァイアサンの扉とか
あんまり意味なく付いてるのと同じだな。
357:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 16:46:38 QSPgBY7Y0
7杭はベアトリーチェの作った家具だっけか?
358:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 16:47:36 dRwucjEtO
真里亞うぜぇえええ
359:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 16:48:54 p5iMiBtD0
うーぜーぜ
でもそこがかわいい
360:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 16:49:40 8K6YZ9aV0
ネタバレ注意
ベアトリーチェについて
『良い人のようだが、実は悪い人、に見えて本当はやっぱり良い人 という演技をしている悪い人』 という演技をしている良い人
361:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 16:50:19 wP3WrMtW0
>>357
ベアトが七杭を作っている所が想像出来ん
362:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 16:51:56 G+vclJnQ0
やっと配信見終わったぜ
グロいなぁ・・・相変わらずwでもまぁ世界観的にはおかしくないからいいとは思う
しかしこれDVDではモザイクなしなんだっけ?すげぇなw
あと1つ気になったのは南條はなぜ隠し屋敷?の地下牢へ行ったことがあったの?
金蔵と二人で行ったことがあるって感じだったよね
そもそもなんで地下牢なんてあったんだろうか?
あのピュアなベアトに何か関係があるのかな
医者である南條が一緒にそこに行ったことがあるっていうのがなんか引っかかるぜ
363:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 17:00:19 cb2shWvQ0
ガァプの声、最初聞いたときはそうかそうかの人かと思った
364:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 17:02:53 wfnNFLwy0
見た!
もうなにがなんだか・・・なんてのはすでに言い飽きたぜw
どこまで本当なのかはしらんが、前回に引き続きとりあえずローザひでぇ
ありゃマリアも壊れるわ
んでじいさん悪趣味すぎる・・・また新キャラ2人でてきたし、声優陣だけは豪華だな
DVDorBDって売れるのか、これ?
あんまり購買意欲をそそる要素がないな
365:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 17:16:26 NMtJko8u0
楼座さん子持ちだから男の人に相手にされないってんなら
同じような子持ちのバツ1男と付き合えば良いのに…
まぁでもこういう問題ではないだろうけどね
366:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 17:18:29 cb2shWvQ0
源次が殺されたのにロノウェがいる=殺された描写は裏切りを意味しているとか・・・
367:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 17:27:44 LUTeKXKZ0
作中で死んだような描写の人間は事故による意識不明状態から回復した事を表しており
最後まで残る戦人はまだ病院で意識不明で生死の境を彷徨ってるんじゃね?
六軒島に到着したときに事故だか災害だかで全員大怪我で意識不明
本編の世界は三途の川の袂で、意識が回復した人間(頭部半壊とか腹裂かれて死亡)は三途の川から現実世界へ退場
魔女とか七杭は現実世界の医者・看護婦・救助隊の人で現実世界から必死になって親族や使用人達を助けようと頑張ってる
EP2の偽嘉音は意識回復した嘉音が南條と熊沢を人工呼吸や応急手当で助けた事を描写
戦人は現実世界へ帰りたくないから三途の川に留まっていると
368:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 17:29:47 3omuKySV0
売れはしないと思うよ
マクロスだとか化物語とかと比較すると雑な作りのアニメだし
レンタルで十分
369:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 17:43:49 IW5WdkODO
>>365
そこら辺、身の上を分かってない付き合いしてるんじゃね?
自分が子連れだから振られてきたように子連れは最初から眼中にないとか
あと普通に男見る目無さそう
370:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 17:47:50 cAww+8r60
でも楼座の言い分も解るけれどね。
ウチの姉貴も30代で子連れ出戻りだけど
やっぱ他人の作った子供含めて愛すって人なんて中々出来ないし
オレだって男の立場から言ったら、どんな好きになった子が居ても
その子が子持ちで他人の作った子供まで一生愛せるかっつったら微妙だし。
奇麗事抜きにして、ね。
だからこそウチの姉貴みたいに、男を捨てて
もう自分の子供溺愛することに走る人が大多数だけれど
楼座はまだ若くて恋愛に未練もあったからか、ああなっちゃったんだろうな。
でも連れ子が真里亞みたいな子供だったら別だけどな!
うう~んかわいいよペロペロ
371:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 17:48:26 6ZHc4xLn0
楼座さんは女としてまだまだ遊んでたいんだから
子持ちのバツイチ男はNGなんじゃないの
結局母親の役割を求められちゃうから
372:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 17:51:00 3ldW3TnPO
霧江さんは、かつての恋敵な元妻の息子の戦人と上手くやってるんだがなぁ…
373:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 17:52:12 B2YixdZ70
>>370
最後の行で全て台無しじゃないか
374:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 17:55:38 hJzE7hU60
>>370
それは楼座じゃなくて相手の男の言い分じゃない?
375:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 17:57:37 cAww+8r60
>>372
なんだか死産とか言いつつ本当の子供のような気もするし
腹黒くクレバーな性格だから、全て計算づくでああ接してるとも思えるし
謎が多いよな。キリ絵さんに関しては
376:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 18:01:47 8bCXnRrH0
男を見る目はないしその上ネグレクトとか、本当姉の絵羽とは対照的だな楼座は
377:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 18:04:44 xSKF8TVm0
最初の6人虐殺は血が赤かったのにそのあとの楼座無限地獄は血が黒なのはなぜ?
378:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 18:08:07 6ZHc4xLn0
>>377
楼座の中にはどす黒いものが詰まってるっていうイメージだから
ベアトも「何と汚らわしい中身よ」とか言ってたと思うけど
379:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 18:09:04 aY7HRi9U0
絵羽の旦那・息子大好きっぷりは利用されてるフラグに思えてしょうがない
380:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 18:10:24 cAww+8r60
アレは血でなくコールタール状のモノとなってるらしい
まあ誰かの想像上のイメージなんだろうな
381:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 18:17:18 TIbvZ/+l0
霧江さんこそ当主にふさわしいよなー
382:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 18:20:12 NMtJko8u0
でも留弗夫が…
383:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 18:24:07 pXcv+f/30
>>377
あれウンコかと思ったよ
絞首刑になった奴が漏らすらしいし
384:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 18:24:26 2CTNx66/O
ローザって今よくいる母親みたい
社会風刺?
385:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 18:31:25 cb2shWvQ0
マリアは妄想の中で魔女になって母親を殺すことで虐待に耐えているってことなのかな
386:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 18:39:37 cAww+8r60
ゲストハウスの夢の中の真里亞の夢の中で、悪いママを殺す
→現実世界(?)でも本館でママが何物かに殺される
→双方がリンクして真里亞が目覚める(色んな意味で)
お世辞抜きに、いい演出だとおもうけどな~
少なくとも深夜アニメのレベルじゃないわ。
387:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 18:40:00 CZmb2o4YO
それはますます痛いな……
388:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 18:42:13 HhWy+/I+0
>>386
なんか祟殺し編みたいだな
389:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 18:44:19 3ldW3TnPO
兄弟仲は悪いが、どこも夫婦親子は円満で救われる
(露座のトコ以外)
390:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 18:45:22 xL0i59w50
つゆざ?
391:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 18:45:28 Yt7aDD7MO
それで自分の力で殺したと錯覚するんだな
392:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 18:47:23 C9zHdBSi0
過去編のマリアには今回まで顔芸な描写がなかったけど
夢の中で悪いママを殺すことでストレスを解消するようになってから
あんな風に気味悪く笑うようになったってことなのかもね
393:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 19:16:15 AT2z+f7qO
原作のEP5のOP鳥肌立った
なにあれ、戦人が泣いてるとことかチェス盤に人が乗ってるところとかかっこよすぎるだろ…
あれが竜騎士って人の絵じゃなくてアニメ絵とかだったら昇天してた
394:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 19:23:08 3omuKySV0
血のつながらない9歳のちょっと頭のゆるいかわいい娘…
395:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 19:25:04 CZmb2o4YO
>>393
まったくだな
あの絵に慣れてないからいちいち吹き出しちまう
396:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 19:26:49 HhWy+/I+0
今週川瀬絵コンテなの?
すごい良かったんだけど
397:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 19:27:05 IndCdSj90
今回穴から牢屋までの距離の考察がスッカリ削られてたな
結構重要な考察だと思うんだが
398:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 19:27:10 QFcvpRrXO
ぶっちゃけ、男が逃げた原因って真理亞じゃなくて、楼座自身のせいじゃ・・・
399:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 19:30:26 2IIYdxB20
なんなのよこの粗チンは!!バカ!!精力ゼロ!!
400:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 19:30:46 Xj4qu+hXP
もっと罵ってください
401:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 19:32:24 B2YixdZ70
僕のことも是非罵って下さい
402:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 19:42:30 77qLZCDd0
楼座株、急上昇中!
403:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 19:43:01 W/GWS0Ue0
楼座は自分勝手な母親だけど
100回惨殺されるほどは酷くないと思いました
酷いアニメだ
404:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 19:44:14 6Ob5wec30
碑文の謎を解くのが遺産相続のために最優先でやらなきゃいけないことなのに
ここまでエヴァ以外に誰も解こうとしたり話し合ったりした描写なしって・・・
405:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 19:44:32 qdALymuB0
最近のうみねこは昔のドラゴンボールZみたいになってない?
406:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 19:50:50 3omuKySV0
一人で育てるなんて無理なんだよ
周りのサポートがないと
407:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 19:51:48 m1UbqwjyO
やばい。今回個人的に神回だわ。
俺、人として間違ってるかな?
408:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 19:53:10 IndCdSj90
>>404
・解いたらどうなるよ?
・黄金も家督もくれたり?んなバナナ
・どーせ遊びだろ
・んなわけわかんねーもんに頭使うくらいなら相続の件をだな・・・
こんな感じで誰も解こうと思ってないからな
409:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 19:54:19 LUTeKXKZ0
>>405
EP2からDBZだったような
410:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 19:54:48 TIbvZ/+l0
>>407
いや、今回面白かったよ
411:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 19:55:38 CHZ3/dF40
今回の惨殺描写スゲェな
リアルで似たような事件起こったらひぐらしの時みたいに放映中止になるな
412:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 19:56:37 QSPgBY7Y0
真似できないように魔法で覆い隠すシナリオにしたんじゃね?
413:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 20:00:58 IndCdSj90
>>411
首もげ死体や半壊死体だけでマスゴミなら騒ぎかねんな
414:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 20:02:32 EF5R3COA0
>>404
原作だとEP3でみんなで碑文に挑んではいる、アニメではやってないけどね
多分放送内だと碑文の謎は解けないからその場面カットしたんだと思う
415:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 20:04:33 vRpRm7jZ0
マスゴミのネタにしたかったら、死体に杭を刺すのがお手軽そうだな
416:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 20:09:12 gfydbgRN0
え~と?
まず現実縁寿はepⅢの延長線上の世界で、
メタ世界はepⅣで、
マリアがローザを殺している過去はまた別の世界で、
いま平行して存在している世界は3つで良いのか?
417:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 20:12:19 qLF8RG9+0
過去は全ep共通じゃないの
418:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 20:14:34 cAww+8r60
パラレルの世界観で言うと
EP3が終わって12年後の世界→19歳縁寿(メタ世界のグレーテル)
→12年前の六軒島へいくと、自分の世界と違う12年前の世界が新たに構築されてる(EP4のゲーム)
→真里亞と楼座の過去の世界は、六軒島の親族会議以前の出来事なので、恐らくは各EP共通
パラレルの定義でいうと、六軒島の親族会議の惨劇から、色んな世界へ枝分かれしている感じ?
419:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 20:16:30 sSWSh/Td0
>マリアがローザを殺している過去はまた別の世界で
あれは素直に解釈すると「寝ていたマリアの夢」ってことになるのでは?
420:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 20:23:21 6Yro25X8O
この先の真里亜、縁寿、ベアトのエピは
うみねこで一番好きなシーンだから楽しみだわ
421:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 20:24:18 cAww+8r60
>>415
丁度今やってる船越某のクソつまらんサスペンス風ドラマで
胸に杭刺して殺されてる場面映ったが。
422:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 20:27:49 v4XamaKP0
楼座殺してるシーンは、繋がってるように見せて実は全然関係ないんじゃないかな?
さくたろうを壊された直後に真里亞が楼座を脳内で殺してるシーンと、
寝ていたシーンを繋げて時系列を曖昧にさせてるみたいな。
423:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 20:31:43 vXDg5QQr0
何この糞アニメ。
親が子を殺したり、子が親を殺したり。
そりゃあ青少年犯罪がアニメのせいとか叩かれても不思議じゃねぇよ。
424:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 20:32:30 m1UbqwjyO
魔法で殺したとか、殺したのはマモノだったとか証言すれば、
ん?・・・あれ?
425:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 20:34:09 dVeY8Abg0
ep4になって突然エンジンかかってきた
おせーってのw
426:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 20:35:48 s3x9qfL50
ガァプの声がエキドナさんにしか聞こえないぜ
427:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 20:35:54 HAKya+Kh0
>>423
普通の反応だわな
このスレの奴等異常者ばっかり
428:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 20:36:04 sgX8VbpCO
キンゾーが親族会議に登場した時、
クラウス・ナッピー・医者が、
目をずっと閉じているのが気になった。
キンゾーシーンは彼ら三人の妄想の産物なのか?
とにかくあの三人は、なんらかの共謀を、
しているように思える。
429:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 20:36:16 VAmq1DAf0
>親が子を殺したり、
ん?と思ったが、そうかゴールドスミスは一応親父だったな
430:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 20:37:05 8bCXnRrH0
>>423
そこでわざわざ時系列を誤認させる理由が思いつかないなあ
何か考えある?
431:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 20:47:00 9BDpk7UW0
あの100回殺しが夢とか脳内ならローザはまだ生きててほしかったなぁ
もう本筋ではローザ勝手に死んでるし意味なくね?
432:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 20:49:19 gfydbgRN0
ん? マリアのローザ100回殺しは夢オチだったのか?
433:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 20:51:30 zv2/TVwg0
親達が死んだのも、楼座が真里亞にころされたのも嘘。その証拠がガァプやらシエスタ、ベアトリーチェの登場。
全部「右代宮家当主の跡継ぎテスト」で、いとこ以外は全員仕掛け人。
434:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 20:53:36 tF0ehKUl0
楼座さんの心温まる授業参観の話もカットか
まぁしょうがないか
435:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 20:55:17 MRFapPQK0
>>153
どこでみたんだったかな単に気取った言い方をしただけという説がある
戦人に話がある→俺は今夜殺されるかも
だから戦人がこの話を聞いたら怒り狂うだろうの比喩表現だと
アニメじゃルドルフはたいしてしゃべってないし(気取ってるイメージがない)アニメを信頼するならない・・・か?
436:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 20:55:37 UMA6543Z0
あのときの正直な願望が夢に現れたか、恨みノートに綴ったか・・
437:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 20:55:42 s1BVnkvC0
損壊部位と座席表から見ると、
最初に死んだ3人はちょうど弾一発で3枚抜きできそうなポジションだね
夏妃と留弗夫の間から か 秀吉の真後ろから
やはり散弾か
438:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 21:01:52 gfydbgRN0
あの至近距離で「誤差修正」とかしているのに何か笑う。
「未だに誰も碑文の謎を解けないのに幻滅」
とか言ってるけど、
蔵臼一家と使用人以外もあれの存在自体は知ってたのか?
439:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 21:10:47 es+hf7hL0
たしかもともとは速攻で射殺してたよな
あのバンク挟みたかっただけか
440:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 21:10:59 6ZHc4xLn0
>>438
碑文と肖像画が置かれたのは2年前
6年振りに島に来た戦人以外は皆知ってる
441:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 21:12:55 zv2/TVwg0
>>438
基本的に親族と使用人しか知らないが、
蔵臼の商売相手や朱志香の友達がベアトリーチェの肖像画をみる機会があれば、知ってるかも。
442:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 21:15:50 QSPgBY7Y0
>>439
ノーリンクで個別射撃してたと思う
あの距離で無理やり入れたバンクは違和感あるな
443:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 21:17:29 8bCXnRrH0
>>435
その説は俺も知ってるし十分あり得ると思ってるけど
イレギュラー回と言われてるep3以外、留弗夫だけが第一の晩の死亡率100パーセントってのは
やっぱり何か理由があるんじゃないかって気もする
まあ現時点じゃ何ともいえないけど
444:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 21:23:54 A5z1RMOs0
シエスタ410が「一番乗りだにぇ、ヒャッハ!」で夏妃射殺って感じだったな
445:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 21:29:41 5zwlFC2QO
アニメしかみてきてないものなんだが
ワルギリアと熊沢は結局どういう関係?
EP2では熊沢はワルギリアに変身してたよな?
つか楼座ひでぇよw
今週グロいわ
竜騎士の作品だとひぐらしの目明しの爪剥がし以来だ、こんな気持ち悪い気分になったのはw
つか蔵臼かっこいいぞ。惚れた
446:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 21:36:46 GjyZlyyK0
今週は蔵臼萌えアニメだな
447:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 21:40:44 OzkjqF3oO
EP1を除く今までのベアトはやたら「子供っぽさ」を強調した面が多いから
(EP2→愛を理解してない、EP3→命を軽く見る、EP4→真里亜の断罪)
犯行のメインは子供組なんじゃないかと思ったことがある
子供たちは利害が一致する大人にそれを持ち掛けて利用される→殺されるなイメージ
448:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 21:43:17 8K6YZ9aV0
原作だと源次が死ぬ時、いつも通りの淡泊な表情で死んでいた
と書かれてるのに、何でアニメだと顔芸なんですか?
スタッフは原作やってるんですか?
これじゃあ常に冷静沈着という源次の魅力が半減のような気がするんですが
449:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 21:44:25 9i78k4n4O
蔵臼は冷血漢だと思っていたから、やけにいい人で拍子抜けした
使用人の安否心配したり楼座が殺された時楼座の名前呼んだり娘達を気遣ったり
なんか普通にいい父親だった
つか金蔵に押さえられ続けた蔵臼が不敏だったw
450:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 21:44:59 5zwlFC2QO
>>448
顔をくだかれたことによって顔芸になったんじゃん?
451:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 21:48:45 zv2/TVwg0
>>449
冷血漢か・・・プロモCDを聞けば蔵臼の本性が分かるよ。
452:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 21:50:54 8K6YZ9aV0
>>450
いや その顔をくだかれた時
原作だと、いつも通りの淡泊な表情だったのに
アニメだと、顔芸されてるのが不満だってこと
真里亞なんかの場合、解釈次第では顔芸してると受け止められなくもないけど
源次の場合、明らかにいつも通りの顔と書かれてるのに
何で顔芸にさせるのかってこと。
453:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 21:51:14 OzkjqF3oO
蔵臼「アラフォーの底力見せたるでー!!」
454:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 21:59:41 6ZHc4xLn0
>>452
源次が淡白な表情で死ぬことに特に意味はなくて、より自然な様にしたんじゃないの
俺は別に不満じゃない
455:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 22:03:03 qLF8RG9+0
アラフォーというよりアラフィフ?
456:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 22:08:41 Qfj9OlYc0
URLリンク(umineko.tv)
これはひどい
アマゾンで予約したのは取り消すか……
てかアニメイトとアマゾンだと値段2000円以上違うぞ
なんでアマゾンでやらないのー
457:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 22:09:32 8K6YZ9aV0
>>454
意味あるなしじゃなくて
キャラ崩壊だと思うんだが
458:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 22:12:17 p5iMiBtD0
まさかの七杭キャラソンかよw
459:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 22:13:53 PE7MyGJ/O
>>452
454に同意。だけど452の言うように、そこ描いたスタッフが原作知らねーには同意。
原作読んでないオレからしたら頭部半壊で顔半分持ってかれて、涼しい表情してたら逆にあの場面じゃギャグになるだろ?と思う。
モザイクでよく判らんが、顎の蝶番砕かれてないか?
オレも読んでないから、不自然に思わなかったな
原作ではどこ壊されて死んでるの?源治は
460:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 22:16:04 zv2/TVwg0
>>457
別に源次の意思でやった行動じゃないでしょ。人間が殺された時に自然に生まれるものじゃないの?
絞殺されたら汚物垂れ流しとかそういうものでしょ
キャラ崩壊とか意味分からん
461:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 22:21:37 6ZHc4xLn0
>>457
元々その「頭部を半壊されて死ぬときですら淡白な表情」というキャラにも特にこだわりは無いんじゃないかってこと
源次がそういうキャラだと設定されてて、それを崩してほしくないならそう指示出してるだろうから
小冊子とか読むと全く人間味の無いキャラってわけでもないし
スタッフが原作やってなくて源次のキャラ設定を無視した結果だとするのは早計
462:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 22:25:26 8K6YZ9aV0
>>459
>原作ではどこ壊されて死んでるの?源治は
壊されてる場所はいっしょ。
ただ表情の違いだけ。
>>460
例えるなら、原作では普段冷静沈着で殺される時も落ち着いてるキャラが
殺される手前、必死に命乞いするぐらいのキャラ崩壊
463:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 22:26:17 8bCXnRrH0
まあそんなに気にすることでもないと思うけど
今まで七姉妹の髪の色だのミスもあるし、正直信用無いんだろスタッフに
多少の不満は出来さえ良ければ見逃してもらえるもんだ
464:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 22:28:13 NMtJko8u0
>>455
60前(57~8)くらいだと思ってたw
465:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 22:30:55 OzkjqF3oO
蔵臼「伊達に家族背負ってねぇんだ!!いくぞおまえたち!」
466:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 22:33:25 OM0c89bP0
最後のベアトとの戦いは26話になるのかな?やっぱり
EP6まだ~
467:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 22:34:46 5zwlFC2QO
蔵臼だってもういい歳なのにあんなにいたぶられてかわいそうだな
468:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 22:37:38 zv2/TVwg0
>>462
>殺される手前、必死に命乞いするぐらいのキャラ崩壊
命乞いというか、殺される直前の源次の描写が無いよ。
あの顔芸は撃たれた後だから源次のキャラとか関係ないでしょ。
469:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 22:40:51 8K6YZ9aV0
>>468
いや後とか前とかじゃなくて
それぐらい酷いキャラ崩壊だってこと
470:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 22:42:22 zv2/TVwg0
>>469
撃たれても仁王立ちで顔半分が綺麗に吹っ飛んでいる、という感じが良かったの?
471:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 22:44:11 Xu9qfLuOO
ベアトと戦人の本格的な赤VS青はいつやんの?来週?
472:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 22:45:09 PE7MyGJ/O
>>462成程。
本当は原作無視許せんと言いたいんじゃないか?
結局文章のマジックなんだよ。
文なら惨劇でも大して惨状を描写せずに書ける。描写しなけりゃいいんだから。
映像は中々そうはいかない半壊を造らなきゃならない
近いイメージの演出としては
1;カノンとシャノンが振り向いた
カメラ切り替わって
2;既に倒れた源次がつぶれた方を下にして見せずに何時もの涼しい表情だけを見せて死んでる
とするとかあるけど、周りの惨劇から浮きまくる気がするな…どこの美少女キャラの最期ですか?となる気がするけど。
この方が良かったとか?
473:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 22:45:15 JVLmyozXO
俺も今日のげんじさんには納得いかない
思わず「ちょwげんじさん・・・」って言って開いた口が塞がらなかった
474:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 22:45:52 KA8f10rJ0
ほんと、忙しい人のためのうみねこって感じだな>アニメ
475:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 22:47:31 OBz0g0eO0
そんな光景を目前にしても、冷静に壁際に直立不動で立ち続ける、源次、紗音、嘉音の、
片翼の鷲を許された使用人たちの姿はとても異様で不気味だった。
霧江は一瞬、彼らのその余裕は、彼らが敵側であり、自分たちは殺されないという保証によって成り立っていると考えた。
……しかし、そう考えた瞬間に源次の側頭部が吹き飛ばされるのを目の当たりにする。
「……ほほぅ、源次め、これは運が悪い。……安らかに眠れ、我が友よ。
くっくくくくくく、そなたの死は無駄にはならぬぞ。我が愛しき魔女復活の重要なる13の鍵のひとつとなるのだから。ふっはははははははは……。」
源次に半分だけ残された表情は、……いつもと同じように淡白なものだった。
原作はこんな感じ
476:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 22:47:51 QSPgBY7Y0
>>473
誰がうまいこといえとw
477:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 22:47:54 Y/yHGsi+0
また意味深な殺され方を・・・・
クラウスが生き残ってたのは一応怪我をした暗示か?
478:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 22:52:57 TIbvZ/+l0
源次見たけど、どこがおかしいの?
479:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 22:54:15 7MleeY5Q0
今回も時系列がいきなり飛んで訳ワカメ・・・。
今回のマリアの過去の話の前半は、後半のバトラー達と居るマリアの話とは
更に昔って事なのかな?それとも逆?
ローザを殺しちゃうんだから、逆っぽい気もするんだが。
アニメだけだとホント、ついていけないw
480:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 22:58:38 8bCXnRrH0
>>472
別にそれでも問題ないんじゃねーの?
無表情のまま死ぬなんて別に美少女キャラに限った話でもないし、いくらでもあるだろそういうシーン
俺は別に原作から絶対に変えるなとまで思ってるわけじゃないけど
どうせスタッフはたいして原作も読まずに意味も無く改変したんだろうとしか思えないし、あまりいい気もしないな
481:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 23:00:16 taicKcxE0
アニメ見た後にこのスレに来て
色々と内容を補完しないと付いてこれないなw
楼座無双が不発で終わったのは残念だったなー……EP4で終わりだと思うと
もっと楼座様の活躍が見たかったぜ
482:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 23:01:34 zv2/TVwg0
>>479
魔女やシエスタが出てきたら、EP3のワルギリアVSベアトみたいに「ただの魔女側の主張」と脳内変換したほうが良い。
だから今回の信用できる部分はは戦人がいとこ部屋にいるところだけ。真里亞の過去や親達だけの親族会議、生きてる金蔵は魔女側の罠
483:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 23:02:01 cAww+8r60
つか、なんで肩の力抜いて「原作は原作、アニメはアニメ」と割り切れんのか?
男のサブキャラが何故かアニメだと女キャラのハーレムアニメになっちゃったとか
男同士の友情が売りだったのに、何故かアニメではBLアニメにされちゃったとか
そういう改悪されてるわけでもないのに。
死に方が適当、違うとかなら兎も角、死に方の表情が文章と比べてどうとか、流石に原理主義過ぎてついていけん。
484:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 23:06:11 OBz0g0eO0
>>479
あれ原作では過去の話という感じじゃなくて金蔵達に殺された楼座の魂が真里亞の世界にとらわれて(ry
みたいな感じだった。つまりほぼ現在進行形みたいな感じだったような
485:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 23:07:51 8bCXnRrH0
原作が好きだったら、アニメにも面白さを期待するのは自然なことだよね
批判してる人を原理主義呼ばわりしてるけど
要はアニメの出来に納得言ってないから多少の不満も気になってスルー出来ないって事なんじゃないの?
別に絶対に原作から変えるなとまで思ってる人ってそんなにいないと思うけどね
486:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 23:07:53 1G5Eqirs0
楼座「私はまだ23なのよ!
33歳の娘なんて居るわけないじゃない!!」
487:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 23:08:33 TIbvZ/+l0
ガァプって何しに出てきたの?クラウスたち牢屋に入れるためだけにきたの?
488:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 23:09:31 47Pv11x80
>>479
普通に、「マリアの事件前の話」と考えていいだろ。
この話、事件が起きたらほとんど全員死ぬんだから。
ちなみに>>484も言ってるけどあの過去の場面、原作では幻想っぽい異常なことは起きてなかった。
489:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 23:10:02 taicKcxE0
>>487
譲治とイチャイチャするらしいけど、詳しくは知らない
490:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 23:10:02 G+vclJnQ0
アニメ=原作ではないだろうに
アニメで設定やら細かいことが修正されてる作品は山ほどあるというのに
なんでそんなどうでもいい細かいことに拘るのか甚だ理解できん
491:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 23:10:54 Cskc/rzQ0
単純に表情だけの問題じゃなくて、キャラクター性に関連してる部分だからな
源治は家具として全てを悟ったような内面性を持っているキャラで、
金蔵に自殺しろと命じられれば表情も変えず自殺するようなキャラ
今回の死亡シーンでも、自分が選ばれる可能性も分った上で、
全てを受け入れる覚悟を持っているキャラだから、だから原作では
いつもの表情のまま死ぬという描写で、その内面を表現してる
だからそこを変えちゃうと、内面性のイメージまで若干変わってくる
492:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 23:14:12 7MleeY5Q0
みんなレスサンクス。
ここで考察を保管しないとマジでアホな俺には理解に苦しむんだよorz
493:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 23:14:18 G+vclJnQ0
>>491
別に変わってもいいんじゃないの
それって所詮自分が持ってる源次に対するイメージの話でしょ?
自分のイメージで~はこうだからって言われてもなぁ
それに死ぬときの顔なんで自分で選べないと思うんだけど
文章でそう描かれていたとしてアニメでもそういう描写ならなんか違和感ある
上にも書いたけど原作と必ずしも同じである必要なんてどこにもない
完全再現とでもどこかに書いてあったっていうなら話は別だけど
494:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 23:14:43 3d2KFI6s0
冷静戦人や顔芸真里亞で耐性ついたから多少のキャラ崩壊は余裕です
495:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 23:15:46 PE7MyGJ/O
>>475
やっぱり書かれてないね。
文章の強みだよな…特にグロいシーンは描写を書かずに済ませられる。
受け手は残酷面をスルーして、登場人物の健気な心情に共感出来るし、美しく想像できる。
側頭部持ってかれたら、顎も外れるし、倒れる時に圧力かかるから歪んで揺れて顎なんて千切れてもおかしくない。
涼しい顔は100%無理
だけど、原作がそのグロいシーンにはオブラートを掛けて違うモノを売りにして成功してるのなら
それに則したものを作らないとダメだろ。売れる訳がないよな。
>>480の言うように原作ファンが気を悪くするのもわかるよ。
496:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 23:16:06 8bQx04Xj0
アニメの源治≠原作の源治、でいいじゃん
原作とアニメじゃキャラが別人だなんて、今更過ぎる
今まで何を見てきたんだ
497:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 23:16:44 cAww+8r60
>>485
期待するのは勝手だけど、流石に重箱の隅突付くようなことで何時までもネガネガやられると
別に今ので十分楽しんでる人たちからしたら、流石にウザいって事よ。
ネガネガしといてスルーしろなんて、結構横暴なんじゃない?
498:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 23:16:50 taicKcxE0
>>492
原作やらずにアニメだけで理解しろや!
って言われても無理だから。大丈夫
前回で「魔法は妄想だよ」って言ってくれたのに
あんだけ派手な魔法惨殺シーンを見せられたら一気に混乱するわ
499:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 23:19:28 nAHDH4k90
多分今回ほど源治が熱く語られる日は他にないんだろうな
ちょっと嬉しい
500:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 23:21:40 dARLT6eO0
>>499のおかげで戦人と源治のBL本出す決心がついた
501:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 23:26:04 3d2KFI6s0
それは新しすぎる…
502:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 23:27:45 Y/yHGsi+0
BL本って何?
503:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 23:28:07 xL0i59w50
原作スレから、転載
673 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/11/26(木) 23:13:07 ID:+tExY+OB
右代宮家の真実
金蔵 65
秀吉 62
蔵臼 51
絵羽 47
霧江 47
夏妃 46
留弗夫 45
譲治 35
真里亜 33
戦人 31
緑寿 28
朱志香 24
楼座 23
504:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 23:29:08 03Y84dqp0
うみねこのなく頃に放送中止残念!!!
505:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 23:29:26 LUTeKXKZ0
ひぐらしでは双子の入れ替わり設定をカットした為に
アニメでの詩音の暴走がキチガイDQNの快楽殺人てな印象を与えたが、
原作では詩音の悲しみは理解できるとの印象があった。
源次の死亡描写もそれと同じで、余計な描写を入れたせいで原作のイメージとかなり異なるイメージを受けたんだろ
506:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 23:31:13 G+vclJnQ0
>>505
別にそれでいいじゃん何か問題があるの?
何度も言うようにアニメ=原作じゃないんだよ
アニメの詩音と原作に詩音は別人なんだろ
原作100%同じアニメなんて見たことない
507:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 23:31:13 1Q0+IHmE0
公式のDVD紹介ページを見たが…
…特典のシーツとかだれうまなんだ?
508:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 23:32:59 xL0i59w50
うま?
509:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 23:32:59 VAmq1DAf0
髪下ろした蔵臼マジイケメンだな・・・
510:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 23:34:00 d6SENxh7O
>>504
嘘だろ?
511:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 23:34:41 LUTeKXKZ0
>>506
俺はアニメはアニメで色々な描写を加えようがカットしようがキャラ崩壊しようが全然構わない
それで原作ファンが離れてDVDの売り上げ落ちても全然構わない
アニメはアニメで好き勝手にやってくれって感じ
512:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 23:37:14 taicKcxE0
>>509
若い頃の蔵臼もイケメンだぜ
声はおっさんだけど
513:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 23:37:14 QSPgBY7Y0
3巻のパケはカノンジェシでシーツはジェシカだろうか
ナッピー、ローザ、エバシーツとやってった方が面白かったのになw
514:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 23:37:32 8bCXnRrH0
>>497
まあウザいってのも分かるよ
表情の違いとか重箱の隅って言われても仕方ないと思うし
ただ俺は、こういう重箱の隅みたいなのがこのアニメには山ほどある様に感じるけどね
515:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 23:38:48 qTVATS9jO
昨日一気に今までのを観たオレが来ました
最初の惨劇を本当に人間の仕業かどうか検証していく話だと思ったんだけど
エピソード2?から事件の設定自体変わってるんだもん
わけわかんないです
516:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 23:40:56 Cskc/rzQ0
別に完全に原作再現をする必要は無いと思うよ
たとえばジョジョの3部アニメで、ロードローラーをタンクローリーに変えたけど、
やっぱ原作知ってると違和感強いけど、漫画と違って映像が動くアニメでは、
時を止めるという描写をより明確にするために、タンクローリーを爆発させて
その炎の揺らめきを利用するというのは、漫画と違うアニメならではのもので、
これは改悪ではなくあくまで改変であり、原作と違うから駄目だとは一概には言えない
ようは、その変更に意味なり理由なりが見出せれば納得も出来る
が、源治の死に顔を変えた理由がよく分らない
むしろ映像のあるアニメでこそ、驚愕の表情で死に行くほかのキャラと、
表情を変えずに死ぬ源治を表現したほうが、対比になって絵として映えると思うんだけどね
アニメでは原作のように文章で長々と描写できないからこそ、(原作では霧江のモノローグで説明が入る>>475)
いつもどおりの表情で死ぬ源治を絵として描写するべきだと思った
別にそれが難しいことでもないし、あえて変える意味も分らないし
517:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 23:42:13 Oneskjta0
>>515
原作組みも最初は君と同じような反応でした
518:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 23:45:03 Cskc/rzQ0
たとえば譲治をイケメンにしたり、真里亞に顔芸させたりするのは、理由は分る
そのほうが映像映えしたり、インパクトを与えられるからそのようにしてる
また、それらはあくまで表面上の絵の違いだけであり、譲治も真里亞も性格や内面は原作と変えられていない
だからそれほど反発は出ないし、ある程度の納得も出来る
やっぱ源治について色々言われるのは、内面に関する問題なことと、変えた意味がよく分からないからだと思う
519:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 23:45:42 LUTeKXKZ0
ジョジョのジャンルはミステリーじゃないけどうみねこはミステリーだからなー
金田一やコナンでも犯人のちょっとした発言や些細な挙動からトリックを暴いたりするので、
源次の表情や態度を推理の根拠にしてた人にとってはミスリードに写るんだろうな
520:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 23:49:53 9BDpk7UW0
>>515
ここにいるみんな訳分ってないから安心して
521:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 23:49:59 WlPPgDzzP
せめて他の5人程度の顔だったらここまで言われなかったんじゃないかな
522:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 23:50:05 47Pv11x80
>>515
もちろん、みんなわけわかっとらん。原作完結まで待つしかない。
俺のように各エピソードでそれぞれ一つの事件だと言う人と、そこまで独立性は高くないと言う人がいると思う。
523:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 23:51:34 ZAt9I8yUO
>>513
DVDにシーツ付いてくるのか!?
私キヒヒ顔の真里亞とエヴァとシエスタ姉妹のシーツ欲しいw
524:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 23:52:20 taicKcxE0
>>521
源氏のことを言ってる人はここの一部だけ
他は平和なもんだよ。あんま気にすることないと思う
525:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 23:52:52 1y9xacxV0
>>515
作者もよくわかってないと思うからおk
526:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 23:56:54 taicKcxE0
>>475の原文を読んでると
源氏だけじゃなく、沙音と嘉音も無表情って書かれてるけど
アニメじゃ沙音と嘉音も引いてたし驚いてたぞ
そのへんのツッコミとかはないのか
527:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/26 23:59:56 WlPPgDzzP
>>526
実は気になってたけどさすがにこんな程度で文句いうのはちょっと・・・と、スルーせざるを得なかった
528:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/11/27 00:06:54 47Pv11x80
>>526
そこらへん、アニメは幻想5割増しとかになってるのかもしれん。事実は、やっぱり無表情だったんじゃないかなあ。
具体的に何が起きてたのかは今考え中。