うわ……うみねこつまんね(;^ω^)at ANIME
うわ……うみねこつまんね(;^ω^) - 暇つぶし2ch250:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/29 00:35:40 5VvkOjxv0
>>248
本スレとかで散々説明されてるからね。
違いを説明したらしたで信者だの言い始める。
そんでお前みたいな馬鹿がまた出てくる。馬鹿の無限ループですw

251:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/29 00:45:41 qaPMxuAH0
お前が一人でしてるだけじゃん、馬鹿ループ
抜け出せないんだろうな

252:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/29 01:03:52 iiLR3nbp0
ただまあなんとなく暇つぶしにうみねこやってるが
確かにアニメは相当ひどい出来だったと思うぞw
別に猛烈ファンでも信者でも無いが
アニメで原作まで否定するには勿体無い作品だと思う。

253:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/29 01:10:33 g4TbHvS/0
原作のバトラはもっと賢かったりするの?

254:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/29 01:36:48 XQ4IPl0+0
>>230>>236
あの推理は原作発売時にそれはねーよwって総突っ込みされてたなあ
まともな推理をしてたらすぐに話が終わってしまうが

255:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/29 01:55:59 zV41fDnM0
贔屓目に見ても
ひぐらし原作が10の面白さだとしたらアニメは5
うみねこ原作が10だとしたら、アニメは1以下
でも、俺狂信者だからあてにはならないかもしれない

256:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/29 02:05:31 ccIdN6tj0
一つだけ言えるのは原作に手を出すのは完結して、評価が決まってからにすべきだな
原作も設定が崩壊しているしかなり危険だ

あと一年待てば原作は完結するし、クソゲー掴まされる危険もない
今の段階で原作に手を出すのは地雷原で鬼ごっこする様なものw

257:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/29 02:14:41 46QrUWY40
>>255
こうじゃね?
ひぐらし原作が10の面白さだとしたらアニメは5
うみねこ原作が1だとしたら、アニメは1以下

258:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/29 02:31:50 zV41fDnM0
>>248
まず、絵が違う。竜ちゃんの絵じゃないと魅力10分の1以下に減

はい。具体的に言ったよ?

259:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/29 04:30:41 2YLa4V4IP
大体、ディーンは原作が完結してもいないのにアニメ化とか何必死になってんだよw

260:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/29 04:35:05 2DcKdHfjP
竜騎士絵(笑)

261:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/29 05:59:28 s4w50lph0
>>258
信者の鑑だな

262:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/29 20:27:00 0zLuVmgg0
原作の本スレで出た推理を纏めてるサイト見てみろ
推理してる連中だって何を推理してるのか理解できてないから

うみねこのなく頃に まとめWiki
URLリンク(umineco.info)

263:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/29 21:21:56 2YLa4V4IP
うみねこのなく頃に  DVD+BD1巻初動    2000枚
化 物 語       DVD+BD1巻初動  5万7000枚  

(※共に深夜ローカルという同条件)

 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| (     )  どうしてこうなった・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /

 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ^ω^ )  どうしてこうなった!?
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /


 ___ ♪ ∧__,∧.∩
/ || ̄ ̄|| r( ^ω^ )ノ  どうしてこうなった!
|.....||__|| └‐、   レ´`ヽ   どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪
|    | ( ./     /


264:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/29 21:59:07 96lp1LWy0
暦が俺の想像と全く違って少しショック。でも面白い。

265:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/29 22:23:55 5VvkOjxv0
>>263
原作と漫画が売れてるからどうでもいい。
アニメなんて“な”かった。

266:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/29 22:55:24 G7NOwfLk0
まだあったのかこのスレw

267:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/29 23:09:05 EcKgRbns0
アニメだけがおかしいのか?

268:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/29 23:19:59 G7NOwfLk0
アニメから入った奴も原作信者も楽しめなかったっぽいなこれ
ただアンチを増やしただけで終わりそうだ

269:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/30 00:26:14 sORENUod0

結局のところ、竜騎士の才能は推理じゃなくて、萌絵と造語とギャグセンスなんだよ。
ところが竜騎士は勘違いしてその特技を封印して推理で勝負しようとした
だから、こんな糞作品になった。

270:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/30 00:29:30 +CBtbzXl0
釣りにしてもつまんないよ。

271:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/30 00:31:58 sORENUod0
あと、今さらだけど、OPとEDはギャクの方がよかったんじゃねぇか?と思う

opは、ちゃんと歌詞があった方が気分も盛り上がるよ

272:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/30 00:35:29 sORENUod0
>>270
誰に言ってるの?
俺なら釣りじゃないよ。てか自分でもこの
結論は核心をついていると思う


273:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/30 00:41:01 sORENUod0
三作品目は、才能を再び開花させてくれる事を竜騎士に期待してる。


274:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/30 00:59:53 A0JAyy650
竜騎士監修のアニメを徹底的に叩き、あくまで原作の素晴らしさをアピールする原作狂信者達。
竜騎士は、本当に信者に恵まれてるなwww

275:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/30 01:07:39 +CBtbzXl0
>>272
>結局のところ
原作もやってない奴が何を結局のところ?
>竜騎士の才能は推理じゃなくて、萌絵と造語とギャグセンスなんだよ。
原作もやってない奴が何を得意げに?
>ところが竜騎士は勘違いしてその特技を封印して推理で勝負しようとした
原作もやってない奴が何様?
>だから、こんな糞作品になった。
「こんな」ってアニメは原作じゃないけど?

こんなにおかしなところが詰まった文章はどう見ても釣りだね。
マジレス感謝してね^^ 以上^^

276:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/30 03:53:01 V88KFO/70
話が電波すぎてワケ分かんなかった
顔ゲイで釣るのも限度がある

277:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/30 07:00:29 fMZ1uPjF0
原作、小説、漫画が売れててアニメだけ売れていない。
原因は明白だ。

278:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/30 07:27:19 6lmx/rbs0
うれてんのか?w

279:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/30 09:23:02 6lmx/rbs0
ひぐらしの方がよかったって意見が多いがこれだけはいえる

うみねこアニメ≧ひぐらしAV>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ひぐらし映画

280:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/30 13:11:55 A0JAyy650
いや、

うみねこアニメ=ひぐらしAV

同レベルだろwww

281:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/30 13:13:31 82y89kGzP
うみねこの小説なんかもう出てんの?

282:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/30 13:48:02 HtDWNY5T0
正しくは
うみねこ原作≧うみねこアニメ=ひぐらしAV>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ひぐらし映画


283:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/30 15:47:29 xfc9tb3F0
>>281
EP2までしか出てない

284:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/30 21:15:16 iK9RO5J60
>>203
お前アニマ実況民だろw

285:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/30 21:23:29 gXhWRLJl0
最終回見たけどひどい推理だなw
キャラ萌えと超展開だけのアニメ

286:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/30 22:46:17 8n2LIBgeP
うみねこアニメってDVD売り上げがわずか「1700枚」という
深夜ローカルで見ても爆死級のアニメだろw

下手すりゃAVの方がまだ売れてるんじゃねえのかw

287:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/31 00:46:00 xQCMHMxm0
豪華声優(笑)
竜騎士07(核爆)

288:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/31 01:51:42 wOGuft3J0
>>286
最近のアニメのほとんどが、売上に関しては右肩下がりの傾向にあるのだが、
第1巻で1700枚爆死となると・・・

289:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/31 03:02:14 sEA+WYRb0
まだ途中までしか見てないんだが、魔法のシーンは個人的妄想、あるいは幻覚ってオチでいいの?

つか何回も蘇って違う殺され方してる状態はどういうトリックになってるんだ?

290:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/31 04:51:35 Yab8nTcQ0
これって、頭のおかしい人の脳内を再現した作品か何かなの?

291:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/31 05:00:53 Uc0sR4k70
うみねこ信者が、原作は‥とフォローしているのが
ひぐらしの鳴き声のように虚しく聞こえるぜ。

正直、つまらんもんはつまらん。

原作厨が必死すぎて笑えるw


292:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/31 05:09:17 Uc0sR4k70
原作と多少違いがあったとしても、
それこそ、チェス板を引っくり返すほどの違いがあるのか?と聞きたいw
きもいだけのヤギ男、~の7人姉妹も全く興味が湧かないしその後のキャラも全てつまらなかった。
そいつらがすべてアニメオリジナルだったくらいの違いがない限り、原作プレイしても感想は一緒だろうな。

293:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/31 05:15:32 vHSHrVXA0
チェスとかお茶会とか、鏡の国のアリスみたいな幻想交じりの世界観を表現したいのに
視聴者にいまいち伝わっていない感じなのか?

294:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/31 08:28:50 GNbj7wgF0
>>286
DVD売上がじゃないDVD+BDで1700枚だ

295:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/31 10:07:12 CYFyHBD70
>>290
原作の考察で戦人が精神病患者で魔女が医者や看護婦で狂人の書いた日記を読み解いて治療の糸口を見つけようとしている
てな説がある

296:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/31 10:22:22 vHSHrVXA0
>>295
まじかよ…。第一印象そんな感じだったけど、流石にそれは無いかと思ってたのに

297:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/31 12:16:11 TEufAbjK0
竜騎士07さんって改名しないの?
ハンゲとかでリア厨が使ってそうな名前なんだが

298:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/31 19:06:49 Yab8nTcQ0
>>294
まじかよ…。第一印象そんな感じだったけど、流石にそれは無いかと思ってたのに

299:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/31 21:54:38 TlqHR+A+0

屋敷は自然洞窟で外界とつながってるょ

300:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/31 21:59:09 ou4oxr4q0
アニメ見て原作やり始めたけど面白いなぁ
原作とアニメは違うって聞いてたけど確かにその通りだわ
アニメがカスに思えるw

301:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/31 22:44:11 wOGuft3J0
>>300
今年最後の豪快な釣り餌ですな。

302:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/31 22:58:49 OdtURDfE0
>>300
まじかよ…。第一印象そんな感じだったけど、流石にそれは無いかと思ってたのに

303:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/01 00:37:02 fAOXmR9VP
EPI6やったけど、紗音と嘉音が同一人物(二重人格?)って、
確か、アニメだと、戦人の前に、二人が同時に登場しちゃった場面なかったっけか?

今千秋は一応、竜騎士から解答は教えられてるんだろ?
さすがにアニメでこんなミスはないと思うんだが

304:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/01 02:14:27 +52Xg3AmO
二人同時に登場したのは多分お茶会だけだから大丈夫だろ
他になんかあったか…?
そんなミスさすがに今千明でもしてないだろw

305:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/01 12:52:25 NouS4nFP0
>>304
普通に2人一緒に出てくるシーンはあったぞ。

306:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/01 13:37:34 Cka/862T0
てか作者も後付でその設定だしたんじゃね?

307:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/02 17:19:15 QecNzPiR0
うみねこEP1は推理モノとして見れた。
個人的には結構面白かった。
でも嘉音から光の剣が出てきたとき、やっぱりひぐらしの原作者には推理モノは無理なんだなと思った。

308:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/01/02 22:43:19 CGEPzCsG0
そもそも何でこの主人公は、こんなに身内が何度もひどいやり方で大虐殺されてるのに
その事自体はさほどショックも受けずに
「魔法なんて認めない!」なんて推理モドキゲームにひたってるの?
そこからしてさっぱり分からない


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch