09/10/07 00:50:51 HWAzVyiY0
原作者がキレて描かなくなった(描けなくなった)
読者のせい
無理だろね
37:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/10/07 01:39:06 G6RT2kjzO
原作者は頭おかしいファンのせいで気が狂ったんだよな
38:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/10/07 02:20:52 qyFFWp/FO
かんなぎなんて最も二期の可能性が低い作品の一角だろ
原作すら未完で終わりそうな気がするし
39:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/10/07 08:27:57 5Ftc5o760
当のヤマカンも言動が祟ったのか知らないけど
実写だもんなぁ…
40:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/10/07 20:58:55 MEJd4vqE0
>>34
RODの二の舞になったら困るから勘弁。
41:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/10/12 09:33:00 q0Snyx/LO
原作ストックで充分二期やれる気がするけど
一期自体が二期やる気で作ってないよね
42:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/10/12 16:05:46 z52/ABSz0
あの終わり方は二期を見越してると思うんだが。
直後に連載止まってこうなってる気がする
43:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/10/12 23:42:35 q0Snyx/LO
二期見越してたらあそこでぶち切るかなぁ
あれまだ一段落ついてないし
44:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/10/14 09:09:05 FxLAb2Y50
放送当時は戸松嫌いで見てなくて、中古がどうとか騒いでるイメージしかなかったが、
ひまになって見てみたら好きだったころの京アニがそこにあった。
今から思うと中古騒動ってヤマカン貶めるだけの京アニ厨だか京アニ社員だかの工作だったんだな。
今の京アニじゃ、かんなぎのOPのクオリティは無理でしょ。けいおんとかみてもアレだし。
45:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/10/16 23:16:44 8CN+5Jlb0
かんなぎはシリアス抜きで
ドタバタラブコメでやってほしいと思ってる俺ガイル
46:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/10/16 23:58:09 xIll2k7A0
秋が余りに糞なんで再視聴したら、やはり面白かった。
47:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/10/17 14:57:10 qCDhxkLI0
>>45
確かにシリアス展開には向いていない。
48:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/10/17 16:19:34 e4L+jRbo0
これってなにがあったんだっけ?
49:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/10/18 01:45:56 6YWIW2yCO
>>48 答え>>39・>>42あたりにあると思う
何も知らずにこのスレに書き込んだの?
50:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/10/18 20:31:01 xKP9ddGL0
連載再開しないからオズマのアレで切れる連中も
6巻以降の単行本を破くことはできんね
51:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/10/19 01:48:07 fKjk129VO
しかし二期が原作通りの流れで実現した場合、
今度は逆に序盤がシリアス展開になるのかな?
52:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/10/19 10:15:47 z8E8DnhKO
逆に二期の終わり方が想像つかないな
53:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/10/19 20:09:40 nkAbumvm0
シリアスな話を明るく楽しく演出すればいいわけだ
54:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/10/19 20:40:29 kfiUDbc4O
ブームにしようと露骨に仕掛けて、
失敗した作品だな。
二期やってこれだけ展望の無い作品もそうは無いぞ。
55:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/10/19 23:11:16 XysapTo10
>>33
>>36
>>37
オマエらいい加減なこといってんじゃねぇ
作者がヤマカンに送った今年の暑中見舞いのメールだ↓
URLリンク(wind.ap.teacup.com)
56:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/12/15 23:28:47 QQ2cnolL0
ゴフッ