鋼の錬金術師FAは原作通りなんて事は蟻エない糞アニメ12at ANIME
鋼の錬金術師FAは原作通りなんて事は蟻エない糞アニメ12 - 暇つぶし2ch554:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/03 04:08:08 NCNW4LIl0
>>553
いやでも普通は売れる可能性があるほうに金かけるだろ…
ビデオ売るのがアニメの回収手段の中心なんだし

555:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/03 04:52:38 61LNH4Jn0
>>554
ローリスクハイリターンが近年のアニメ市場の儲けの基本
最初から売れるとわかってる(正確には勘違いしている)ものに金などかけない傾向
DBGTやDB改など、売れてから新シリーズ系を作っているものはそのわかりやすい例


まあ、その結果とんでもないことになったわけだがw

556:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/03 05:03:17 Tjd++SnuP
さすがに、原作は大ヒット漫画であり、そのままアニメに起こすだけでも安パイで
しかもアニメ化作業にしても5年前にこれ以上ない「お手本のマニュアル」を用意して
後はもう馬鹿に作らせても失敗はありえない状況下でも
さらに失敗させられる才能の持ち主がいるなんて普通は思わないわな。

557:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/03 07:16:37 ExfZqgkKO
一期最終回後のインタビューより



>『鋼』は本当にスタッフ、キャスト共にアクの強いメンツが集まっていたんです。
>そんな人たちが恥ずかしげもなく真剣に取り組んだ作品ですので、
>みなさんの心に少しでも響いてくれたなら本当に嬉しいですね。

豊口
>一旦休憩かなって感じです。とりあえず『ブレイク入れます!』みたいな。

大川
>本当に良いスタッフとキャストに恵まれ、
>その中の一人でいられたことが僕はとても幸せです。
>『鋼』自体は、これからもいろんな形で続いていくと思います。
>この作品を、そしてこの役をこれからも大事にしていきたいです。

高戸
>また、機会がありましたらぜひ、『ハガレン』で
>グラちゃんをやり続けたいですね。


558:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/03 08:15:45 NCNW4LIl0
>>555
基本、って殆どは全然ハイリターンじゃないだろ…
最初から売れるとわかってる~みたいな考えなら鋼が手抜きなのは分かるが
どう見ても出る芽のないソウルにアホみたいに手間かける意味が分からん。
それも成否の要であるストーリーは鼻ほじって書いたような出来だったし

559:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/03 08:22:31 gd6Ku7CfO
ソウルアンチはよそでやってくれって感じなんだが
さすがに見てて気分悪いわ

560:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/03 08:35:33 NCNW4LIl0
いやそっちのアンチが主旨じゃないし。
ソウルみたいなのにすら見せた原作至上の忠犬ぶりを
なんで放送時期的によほど原作通りにしやすい鋼FAで発揮しなかったのかが不可解なわけで
シリーズ構成や脚本作業なんてものによってそうコストが上下するような部分でもないしな

561:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/03 09:33:54 4nWDoSQzO
>>560
アニメとして実績のない開発試験段階の一作目から手を抜く馬鹿がどこにいる
手抜きできるのは一度成功して信用を築いた二作目以降
「鋼のほうがよっぽど~」は鋼>>>ソウルなお前の意見
制作としちゃ金づる確定した作品に更に時間やセンスある人材を割くメリットは薄い

お前は>>552から読み直せ
それでも文意が汲めないなら帰れ

562:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/03 09:35:48 Btim0MtDO
次のOP,ED歌う歌手って発表されてんの?

563:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/03 09:47:40 cceqQMQR0
アンチスレで聴いてどうすんの

564:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/03 09:54:32 Btim0MtDO
聞いたらいけないの?

565:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/03 10:12:37 82p5z85m0
>>564
なぜアンチスレが在るのか?から考えてみな

つ15話(7/12)よりOPEDチェンジ。
新OP
NICO Touches the Walls
「ホログラム」

新ED
福原美穂
「LET IT OUT

566:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/03 10:13:07 uQoWwltOO
マイケルが歌ってくれるようです

567:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/03 10:44:21 ILZ+Rn5xO
がっかりアニメはやっぱり心と体に良くないな


568:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/03 11:00:32 cLueyVvn0
>>557
泣かせるなよ・・・もう5年前のくせに・・・

569:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/03 11:27:25 LngAkC7J0
1期DVDのオーディオコメンタリーとか見て感に堪えない自分が居る。
あーこれ5年前なんだよな、時間が戻ってくれたらいいのにって

さてそろそろ1クールの締め日が近づいてきたな
鋼の錬金術師FAは1クールまるごと無駄足だった糞アニメ
って感じでうまくやってくれよと

570:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/03 14:05:24 ExfZqgkKO
入江発言

―SPRING CARNIVAL'09―
音楽は昨年ポーランドで収録。
できあがった作品を外国で視聴上映。外国人にも好評。
背景に力をこめた。見ている人も鋼の世界にいるような感じになるようにしていきたい。
楽しい時は楽しい背景、暗い時は暗い背景、
視聴者が実際に楽しい時はそこに行きたいと思うような、
暗い背景の時は逃げ出したいと思うような、そういう風に使い分けていきたい。
楽しい内容にしていきたいが、見たら次も見たいと思うような、
次も・次も・もっと見てみたいと思うような内容にしたい。

孫から子ども、お父さん、お母さん、おじいちゃん、おばあちゃんまで。
みんなが見れるような作品にしたい


―月刊TVnavi6月号―
原作で共感できた部分をしっかり描きたいと思うのと同時に、
見終わったときに面白かった、楽しかったとプラスの感情を抱いてほしいなと。
エドたちは辛い目に遭っていますが、しゃにむに前へ進もうとしている、
その姿を見た方たちの背中を後押しできるような作品になればいいなと思います。
メッセージやテーマというよりは、そういう作品にしていきたいという希望ですね


おまけ
―ボイスアニメージュ 2009SUMMER 朴発言より―
ある回の収録の時、エドがずっこけるシーンで
音響監督の三間(雅文)さんに「ドリフターズの感覚で
『だぁーっ!?』と叫んでください」と言われました(笑)。

571:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/03 15:00:58 RjLXrvUGO
失笑しか出ねえ…

572:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/03 15:18:21 82p5z85m0
どうしてこうなった

573:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/03 16:01:22 4t+5Y5/J0
蟻江が原作で共感できた部分とは、視聴者置き去りの寒いギャグ全般らしい。
そのギャグはドリフターズ的な笑いを参考に・・・
って、長さんも怒るぞ ごるぁ。

574:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/03 16:20:36 XxrCwXAh0
楽しかったとプラスの感情とは真反対の感情しか出てきません・・・

575:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/03 16:43:33 Zc/fs0i/0
>>551
少なくとも今は原作ソウルのほうが面白いが

576:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/03 16:47:42 82p5z85m0
ソウル二期があったら同じ悲劇がw
   ここで西川が一言↓

577:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/03 16:54:29 Z5+3cu2o0
西川「Gacktよりは背ェ高いよ!!」

578:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/03 17:09:58 kEYfxJqrO
>>577
お前が背ェで争う相手はGacktやない、hydeや!

579:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/03 17:28:01 xyHw1k0U0
>>570
イベントの時ビデオレターで流してたやつだね。
こうして字に起こしてみても、何が言いたいのやらさっぱりだ
それに朴さんてドリフ知ってる年代だっけ?三間はジジイだから知ってるだろうが

1回目公演に参加してたんだが
>孫から子ども、お父さん、お母さん、おじいちゃん、おばあちゃんまで。
みんなが見れるような作品にしたい
のとこで違和感を感じたな

↑のように言えば聞こえは良いが、
言い換えれば「2期は誰もターゲットにしていない」ということだ
アニメ作品だって突き詰めれば売ってカネに換えてなんぼの製品
ふつう企業がターゲットも決めずに製品を企画・製造・販売するなんて考えられない

あと司会者がしきりに「世界的作品」と持ち上げてたのも気になったな
土6アニメで會川が関わった「天保異聞あやかし妖士」ってのがあった
あれも最初はさんざん「世界的~」と騒がれて結局打ち切りになった作品

以来自分の中で「世界的」と前振りのついた作品はコケるってジンクスがあるんだが
司会者の発言聞いたとき
「なんか不吉だな失敗フラグ立ててんじゃねぇよ」って思った

....今は2期打ち切り熱烈切望中

580:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/03 17:34:55 Ik41u0rmO
>>570
それを読んだ限り、FAはギャグだけでなく作品もすべっているということか
明るく背中を押す魅力やパワーってどこ

でもテーマもメッセージもない抜け殻アニメという自覚はあるのかw

581:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/03 17:36:23 2ynBc/SwP
三間が作品のクオリティを下げてる原因の一人であることが確定しただけでもよかった。
やはりスタッフが問題なんだよ!

582:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/03 19:38:27 +2aEiJxw0
実はFAのエド・アルのチビ時代見てて
何とな~くドリフのコントで
大人が小学生やってる学校ネタを思い出したんだよね…
ちょっとわざとらしく、可愛さ演出してる感じが。
あながち間違ってなかったのか…


583:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/03 19:57:42 FPGucAdt0
いつも歌改変期の時は、変えないで欲しいと思うんだが
FAほど早く変われと思ったアニメは無いわ。

584:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/03 20:11:25 YHu/qAFwO
>>583
あるあるw

585:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/03 20:23:42 ExfZqgkKO
FA-MBS公式サイト投票で決まる名場面結果
◆十三話
No.1→ボコる!どつく!吐かせる!もぎ取る!エド力説
No.2→主婦だっ!!!
No.3→アルに門で見た記憶の説明、アレが凄いと蛸踊りする豆と師匠


蟻えない、なんてことは蟻えないはランク外ですた
メインてvs強欲じゃないのか(・ω・)

携帯
URLリンク(j.mbs.jp)
PC
URLリンク(www.mbs.jp)



586:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/03 20:32:56 82p5z85m0
>>585
主婦だっ 以外は失笑シーンじゃないかw


587:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/03 21:23:23 wfoN4Bkr0
>>579 あやかしあやしのことは、ファンとしてそっとしておいてくださいw

それはそれとして、なぜ幅広くで、ポーランド?
いや東欧雰囲気は嫌いじゃないんだが、一般的じゃないというか、
幅広く一般的に言ったら、「アメリカ、ハリウッド」とかかな?と思って。
監督押井守ファンなんかな?(作品的にとてもそうは見えないけども)
原作の国のモデル?水島版がロシアで収録して、映画のとき監督が
ドイツ&ウィーンに行ってきたから、なんとなく間をとってみた?

いっそ東欧雰囲気で一般受けしない暗い、薄暗くてシュールな作品作ってくれたらなあ……
唯一入江版で好きなところが母親練成のときの真っ赤な家な自分は、
それはそれで自分はこんなスレにはいなかったんだが。



588:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/03 21:43:26 Tjd++SnuP
今、日テレでエヴァンゲリオン序を見てるんだが、これもFAと同じく
声優はまったく同じセリフやらされてるのに、エヴァの方は声優のテンションかなり高いな

嫌々演技やってストレス溜めてる朴とはえらい差だw

作画も演出も明らかにパワーアップしてるし、これなら声優もやる気出るんだろうな
やっぱりリメイクアニメってのはこうあるべきだよな

数年後に同じアニメ作り直してるのに、むしろ作画も演出も劣化してる鋼FAが異常


589:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/03 21:57:46 p/TUqh0MO
エヴァは違いすぎて比較にならないような?

なんでFAはこんなに面白くないの?
どんなつまらないアニメだって、ふっと目が奪われる瞬間があるのにFAは全くないっておかしすぎると思う

590:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/03 22:32:53 Zc/fs0i/0
>>589
FA自体がほとんどのアニメと比較になんないよ
低いレベルで安定してるだけ

神回もなくネタもなく

591:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/03 23:04:59 ILZ+Rn5xO
低予算で面白いアニメにもおよばない
こんなにことごとく絵コンテ演出が無味無臭な作品ってなかなか見ない気がする


592:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/03 23:15:54 5z7v21IF0
>どんなつまらないアニメだって、ふっと目が奪われる瞬間がある
>こんなにことごとく絵コンテ演出が無味無臭な作品ってなかなか見ない気がする

だよなぁ……大抵クソアニメと言われるものでも
・歌だけは良かった
・○○(キャラ名)だけは優遇されてた
・クソ作画連発だったけどなぜか主人公の妹だけは可愛く描かれてた

とかなにかしら一つくらいは良いところがあるんだが
FAはほんと消化試合というか無味乾燥なんだよな
主人公が魅力的に演出されているかというとFAはそれもアヤシイし……

593:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/03 23:19:29 82p5z85m0
FAのダメな箇所、漠然とした確かな違和感があるのに言葉に表せないのがもどかしい
蟻江が老若男女に楽しんで欲しい、一回見たら次も見たくなるようなものにしたいと言いつつ
なぜ、展開は説明不足でひたすら飛ばし寒いギャグを画面いっぱいに長々と使ったり
漫画的表現や吹き出しの数々・・ まるで昭和に戻ったような漫才を繰り返すのか分からん
尺が足りないくせにオリジナルやギャグ増量 しまいには蟻を食わせて錬金術を理解したとか
これから先、どんな原作レイプを展開するのだろうか?

 

594:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/03 23:20:33 fs8iGuK20
>>499
イシュヴァール内戦はすべてのキャラの動きが
リオール暴動並のクオリティーで描いて欲しいものだ。

アイザックが精神病んでいくところが描かれるのだろうが、
そのせいでヒューズ・ロイ・リザ・アームストロング・グラン・キンブリー
の戦場エピソードが削られるのは嫌だ。

595:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/03 23:22:16 ZpkK9VE70
ならば俺が今のところ唯一
おおっ!、と思ったところを書き込もう

お産を手伝った話の最後
電車に乗り込んだ後の手を振るアニメーションが
ヌルヌル動いていて良かった
他は総じてうんこ

596:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/03 23:24:59 TyPJycvO0
FAの評価なんて一言で言い表せるよ

「寒い」

これだけだ。

597:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/03 23:25:21 ap+J04sV0
妙なところがよく動く
それが鋼FAの特徴

そしてアクションも動いているだけ

598:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/03 23:34:36 wfoN4Bkr0
>どんなつまらないアニメだって、ふっと目が奪われる瞬間がある
>こんなにことごとく絵コンテ演出が無味無臭な作品ってなかなか見ない気がする


自分は一つだけ知ってる。奥様は魔法少女。
いやあれは、無味無臭ではなくまぎれもないうんこで、
ウメケンマンボもあったか……

599:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/03 23:35:17 RjLXrvUGO
そんな動き注目すらしてなかったわ

600:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/03 23:36:47 RjLXrvUGO
誤爆

601:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/03 23:39:22 Zc/fs0i/0
>>598
キャストは良かったような

602:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/03 23:56:46 4nWDoSQzO
無味無臭な話の中で毎度ギャグがまぶしすぎ

603:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/04 00:00:43 Tjd++SnuP
エヴァ序の声優は、むしろ当時よりも演技に気合入ってるほどだったなw
それに引き換え、FAの声優は・・・・

604:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/04 00:01:03 mR8G4JckO
>>588
テンポ早くて間がない演出カットのFAと変わらんかったけどな。

映像が綺麗なだけで

605:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/04 00:05:59 ILZ+Rn5xO
                        ,、 '";ィ'
________              /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ!                 ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙:::     rー-:'、                /   }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''"::::::::::   ,...,:::,::., :::':、            _,,/,,  ,、.,/   }
   ヽ:ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___       /~   ヾ::::ツ,、-/
     `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-, '  ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
   _,,,、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,    ,.'      j゙,,, ´ 7
,、-''"    .l:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、 /    __,,.ノ:::::ヽ. /   またまたご冗談を
       l;、-'゙:   ,/      ゞ=‐'"~゙゙') ./. \    /  '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
     ,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ.   ,'     '、ノ''"   ノ  
   ,、‐'゙     ン;"::::::.       "´ '゙ ´ /      ゙、 ,'            /
  '     //:::::::::            {.        V           /
        / ./:::::::::::::            ',       /         /
.    /  /:::::::::::::::::.            ',.      /   ,.、     /

606:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/04 00:11:05 ufE/VGzB0
まーた2期信者が沸いてるのかまったく予約が伸びてないDVD・BDでも予約してろ(笑)

607:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/04 00:13:03 DfwBeuQpO
映像綺麗にした総集編じゃんw

608:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/04 00:14:56 3gv89bRP0
>>607
映像綺麗?
またまたご冗談を

609:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/04 00:17:29 ufE/VGzB0
尼ラン
鋼FA1巻
DVD 461位
BD  1253位

610:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/04 00:18:52 uDfsho2SO
映像綺麗なのはエヴァのことでは

611:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/04 00:21:46 DfwBeuQpO
>>608
エヴァのことね。
糞FAと同じテンポ早いの間がないの。

612:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/04 00:33:22 IX8juQi00
2期の良い所か、良い所・・・ よいところ・・・ 

原作後半のキャラ達がこれから初映像化される所じゃね!?
等価交換で原作レイプが加速する可能性は大ですが。

レイプマスター蟻江
俺たちの原作レイプはこれからだ!

蟻江先生の次回作にご期待ください。

613:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/04 00:35:17 g/09ZTx9O
エヴァはテレビ版の映像クオリティと期待値の問題じゃない?
もともと最大人口からして違うしなぁ
とりあえずFAは駄作
アニメとして面白いところあるの?

614:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/04 00:40:47 uDfsho2SO
我慢して見てきてとりあえず一目見たかったシン組登場がすぐそこなのにいい加減力尽きてしまった件


615:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/04 00:48:22 EidfAcFQ0
>>614
宮野にとどめ刺されたか(´・ω・)

616:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/04 01:28:04 PXIsNHAz0
エヴァも相当ひどいと思うよ翼をくださいとかなw

617:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/04 01:32:17 EzgluA8/0
>>499
イシュヴァール戦は・・・
回想程度にお願いしたいですね。もしくは改変するくらいでなければ
放映しないほうがいい。

それに嫌悪感を抱いてしまう人も、少なくないと思います。
(この嫌悪感と言うのは、戦争行為についてではなくて、キャラクターについて、
 作者の思想的な部分等、です)

618:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/04 01:33:03 lfWJjtXiP
>鋼FA1巻
>DVD 461位
>BD  1253位


ぶっちゃけこれって圏外寸前じゃね?
ただでさえ視聴率ヤバいんだから、DVDくらいギアス並売れないと
不味いんじゃねえの?

619:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/04 01:57:19 vgcVM6Y/0
ギアスは決して好きではないが、ある意味オタ向けに特化したあたり、FAより賢かったのかもしれん
FAはみんなに見てもらえるようにしようとしたあげく、どの層にもそっぽ向かれた感がある

エンターテイメントがしこたまあるご時世、コアターゲット狙った方がいいんだよな
ターゲット狙った作りにすることによって、他の層もくっついてきてヒットするって流れが多い気がする、
アニメでもドラマでも映画でも漫画も小説も
初期段階におけるコンセプトの曖昧さって、どのジャンルにおいても致命的だよな

620:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/04 01:59:40 fsRSNDf6O
イシュバールの話しは不評なんだな 何故に?

621:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/04 02:12:39 fRroNwrc0
>>620
私欲の為にイシュバール人が大量虐殺されるから

622:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/04 02:55:46 lfWJjtXiP
入江の私欲のために、(原作と1期でよかったところを)大量虐殺されたFAが不評みたいなモンか

623:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/04 03:55:41 IX8juQi00
>>621
> >>620
> 私欲の為にイシュバール人が大量虐殺されるから

私欲?お父様のか?

イシュ編は、ロイ、リザ、アームストロング、キンブリー
なんかの今後活躍するキャラを掘り下げる話だからな。
(オマケのグラン准将こそ最高だが)

掘り下げがあったほうが以降のキャラがより立つと思うが、
改悪されるくらいなら無しの方がだよなー。

624:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/04 07:44:39 OF1MiYnEO
>イシュ戦
ところがそれにアイザックというオリジナルキャラクターが絡んで来るのが、
一話見た時点確定
ただでさえ不評な話が更に蟻江流に染まる訳で…


きっと山ちゃんや内海さん(ついでに続投なグランの中の人)の
演技でカバーしてくれる事に期待だが
その他キャストは自分的にはあまり…その……なんで\(^O^)/

625:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/04 08:10:37 8QafVCJs0
さすがにダメな監督でもかわいそうだ蟻なんて









蟻が可哀相

626:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/04 09:10:22 QRpvViM80
もうゲリ江とかでいいよ

627:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/04 10:57:05 YK+MCcJ40
DVD特典の盲目の錬金術師も一期スタッフだったらwktkだったろうが
二期スタッフでは期待できん。
もちろん今度のゲームもだ。

628:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/04 11:52:47 uL9UxtPK0
今まで散々期待を裏切られてきたけど、やっぱ中華が始まるとなると、もしかしてと期待してしまうな
宣伝CMがよかったせいなんだが、二期の放送前のCMもよかったことを思い出すと、やっぱ期待が裏切られそうで鬱だ
CMの構成力をなんで本編で発揮しないんだか

629:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/04 11:56:40 sL5vO2Jq0
蟻江の発言見ると
「世界中の老若男女が聞き惚れる歌を歌いたい!」
と、音痴が語ってるみたいだな

さしずめ鋼は、以前歌唱力のある人が歌って大ヒットした名曲を
カバーしたってところか?

630:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/04 15:06:03 2YAyi5eG0
>>620
中尉はヒロインと思ってるような人しかついていけねーよ

631:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/04 15:06:58 DfwBeuQpO
てか盲目の錬金術師がいつ名作になったんだ?

632:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/04 15:13:20 nomhnjnU0
DVD・BDを売るための印象操作です(笑)

633:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/04 15:17:13 lfWJjtXiP
入江の錬金術師


ああ、こいつは「金(かね)」を練成できないからダメかw

634:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/04 15:22:15 cK15/9adO
金を錬金してはならないって禁忌を遵守してるだろ

635:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/04 15:28:52 nomhnjnU0
蟻江さん乙^^

636:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/04 15:52:06 fRroNwrc0
愚者の石で練成可能なもの

吹き出し 書き文字 昭和的ギャグ 顔アップ 画面分割

入り痔ナル エピソード・キャラカット アメリカかぶれのアイキャッチ

1話からBD・DVD宣伝 2クールを新章として宣伝 番外編を名作に

CMで作者の名前連呼 



637:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/04 16:12:11 OF1MiYnEO
遠く 遠く 想い果てなく
二人が 無邪気に笑ってた
あの頃に戻れるなら...
こなごなに砕けた
ガラス細工のような
思い出の破片(カケラ)を集めてる
大事なモノはいつだって
失くしてから気づくよ
君がいない世界は
まるでジグソーパズル
永遠に欠けたまま未完成
誰にも君の代わりなんて
なれるはずはないから
どうか どうか 時間を止めて
君の面影をこの胸に刻んでくれ
もしも もしも 許されるなら
すべてを犠牲にしてもいい
あの笑顔をもう一度...
現実という鎖に
僕達は繋がれて
夢見ることさえも叶わずに
それでも探し続けてる
闇を照らす光を
遠く 遠く 想い果てなく
二人が 無邪気に笑ってたあの頃へ
どうか どうか 時間を止めて
君の面影をこの胸に刻んでくれ
もしも もしも 許されるなら
すべてを犠牲にしてもいい
あの笑顔をもう一度...
もう一度...


638:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/04 16:13:55 OF1MiYnEO
引っ張ってきたUNDO歌詞
今の心境とダブる…

次のリラトイシテェェの方が好評らしいがトウフトウフの方も好きですた
このOPで出てくるグリはカッコヨス
明日のグリは豆に凹られ大総統に凹られるだけで
カッコヨスな所もないまま退場だろうな…
夜神リンにご期待下さい?できねーよ

639:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/04 17:53:17 2zT7bjH+0

1期のOPはみんな傑作だよ
ただ1クールのだけが曲は最高だが絵が地味めでおとなしいな
最後の回だけハゲ山のCG変わるとか微妙だったし

と思ってたら3Dとコンテが蟻江だった罠
道理で....
「獅子身中の虫」=内部にいて恩恵を受けながら、害をなすもののたとえ(広辞苑第5版)
まさに蟻江のこと

>>638 来週のリンの初台詞 「神谷迎えにいってくル」

640:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/04 18:03:15 brcz23Id0
豆腐の歌そんな好きじゃなかったけど、YUIの糞オナニー歌に比べたら100倍マシ

641:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/04 18:05:55 pATO/16c0
>>639
本当に、後は神谷がどのキャラになるかを待つだけだもんな

642:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/04 18:06:31 2Uq3/0pV0
歓迎じゃん(笑)

643:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/04 18:25:36 DfwBeuQpO
>>639
お前がな。

俺は第1.第4OP
第2EDが好み。

644:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/04 18:30:02 uDfsho2SO
一期鋼と比べてしまえば低クォリティになるけど獣神みたいに誠実なつくりにしてくれたら
不快になんかならないしつまらんかったら原作自体がつまらんと言っても別に仕方ないが
FAは伝わってくるものが逆走しすぎててヘイト創作みたいですね


645:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/04 18:35:31 Pxa3Zy3y0
ナレ声BL声優いらね

646:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/04 20:23:57 iAOnRiq80
本スレの連中売上げ話しに過剰に反応してるななんだかんだいって売上げ気にしてるんだなwww

647:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/04 20:37:21 D7WVVJAUO
おまえらあんまり特攻してやるなw
過疎るのが面白いんじゃないか
どんな言い訳錬成するか楽しみだw

648:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/04 20:38:18 lfWJjtXiP
そりゃ、2期厨がさんざん見下してたギアスですら
DVDは1巻あたり、4万本以上売れてるものw

649:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/04 21:16:08 QIlFQ5XwO
3期OPが一番好きな俺
今アレ見ると泣きたくなる

650:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/04 21:19:19 RXd1yWj7O
俺も3クール目のOP一番好きだ
異端かと思ってたんだが結構好きなやついるんだな

651:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/04 21:31:52 xgb+/AJA0
1期のメリッサの絵コンテは入江だったか。

にしても今回のYUIのはひどかったな。機械鎧もいで投げる所には
笑っちゃったぞwww監督が全然原作理解してない罠。

652:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/04 22:10:26 XMUQLx7O0
1期OPなら2クール目のが一番好きだったな。

2期OPはとにかくダサい。1期メリッサに似せてるくせに、見せ方が段違いに下手。
Aメロ入ったところとか、無駄に風吹きまくってるだけで、手を伸ばすエドの顔微妙すぎるし何を表現したいのか意味不明。
戦闘場面はまだ見られたけど、それ以外はキャラの顔アップばかりが目につく。
髪や草や葉を無駄に動かせばいいってもんじゃないだろ。逆にそこ細かく動かしすぎてるせいでメリハリなくなってるんだよ。
作画のクオリティだけは高いのに見せ方ダサくてメリハリなくて顔アップばかりって、どこまでFA全体を忠実に表現したいんだよ。

OPの中身についても、ハガレンの少年マンガらしい明るさやコメディやバトルの爽快感をうまく表現してたのは明らかに1期の方。2期のOPは物語序盤なのに暗すぎるだろ。

653:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/04 22:30:55 pATO/16c0
2期はアルの扱いがひどいです
URLリンク(www.happinetonline.com)

スキチカのキラーアイテム「ちびボイス」がリニューアル!!種類数アップでコレクション度も大幅アップ!!

大人気のちびボイスがリニューアル!マスコットサイズと台座サイズが、集めやすいサイズになります。
また、全5種もしくは6種だった「ちびボイス」シリーズの種類数を大幅にアップしました。

【ラインナップ】
・エドA→CV:朴ろ美 「俺はもっと強くなるぞ!」
・エドB→CV:朴ろ美 「降りて来いよ、ド三流!」
・エドC→CV:朴ろ美 「誰がチビじゃあ!」
・アル→CV:釘宮理恵 「兄さん!」
・ロイA→CV:三木眞一郎 「私の炎をなめるな!」
・ロイB→CV:三木眞一郎 「ついて来るか?」
・リザ→CV:折笠富美子 「何を今更」

セリフVer.違いも2種投入!!

654:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/04 22:46:57 uDfsho2SO
なんで私の炎をなめるなが看板セリフwww
二期ロイはやっぱり二期オリジナルキャラだというのがよくわかった


655:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/04 22:54:28 Rg8IBUxN0
マスタングはそもそも顔からして違うしね


656:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/04 23:21:04 fRroNwrc0
私の炎をなめるにゃー

657:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/04 23:29:52 uQySiQteO
>>639
メリッサの画像は微妙だったな。特に軍部のシーンで
がっかりした覚えが有る。一番好きなのは4番目のED。

658:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/04 23:40:10 g/09ZTx9O
一期は一番最初のチビ兄弟たちの錬成に釘付けになった
それまでアニメ全然みなかったから、最後にオープニング持ってくる第一話なんつーもんがあるなんて思わなかったし
オリジナル展開が最初のストーリーと違いすぎて嫌いだけど、二期は 全 部 が嫌いです^^

659:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/04 23:59:35 JF9h48cX0
1期のOPEDと比べちゃいかん
EDは全部ED職人鈴木典光の作だし、OPも4番目とか作画スタッフ異常だった

でも入江もソウルイーターのOPは絶賛されてた気がするが
まああれも動きと一人原画ってのはすごいけど、個人的にはあんま好きじゃなかったから
好みが入江と合わないだけかもしれないけど

660:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/05 00:23:47 GaizkmMM0
>>651 機械鎧もいで投げる所

自分もそこ??だった
好きな娘が自分のために丹精込めて作ってくれた機械鎧を
あんなふうに粗末にしなくてもよかろうにってね

>>654 二期ロイはやっぱり二期オリジナルキャラ

だよなぁ 原作に近くなるならいいけど通り越して小児化してるし
2話冒頭の「俺はあいつらの保護者じゃない」発言にはポカーン
大人度 かっこよさ 人間味 活躍度 どれをとっても
1期大佐≒原作大佐>>>>>>>>>>>2期大佐
いろいろ残念すぎる蟻江解釈



661:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/05 00:32:26 g+H+HsT50
>>660
>好きな娘が自分のために~ あんなふうに粗末にしなくても
機会鎧の重みを何より解かってるのはエドワードな筈
これって鋼の話上重要な要素だと思う
あの表現、致命的に変だよね

662:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/05 00:42:31 RF0LUDJYO
>Aメロ入ったところとか、無駄に風吹きまくってるだけで、手を伸ばすエドの顔微妙すぎるし何を表現したいのか意味不明。

あそこのエドの顔ほんとひどいよな
表情も辛気臭くて鬱陶しいし、OP冒頭でせっかく出した主人公の顔があれじゃ見る気が失せる
あとあの手を伸ばす動作も間抜けに見えてしょうがない
もっと別のポーズなかったのか?

663:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/05 00:43:33 Y6Nzzox+O
>>661
あれって真理の扉に投げつけてるから
多分だけど、腕と弟を返せって意味合いじゃないかな?

664:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/05 00:51:56 SJ/Je23Q0
OPも含めてだけど二期は全体的に「暗い」
そりゃ扱ってるテーマ的には暗くなくちゃいけないんだけど
問題は明るい所はしょうもない糞演出で寒気すらでてきて見事なまでにかき消されてる

OPも暗くて本編も暗い
そんなアニメ誰が「面白そうだな!」って食いつくんだろう
1期は物語こそ後半は違ったけれど
OPも明るかったし、前半の明るさから後半につれて徐々に暗くなっていく事で引き込まれはしたぞ

665:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/05 00:57:01 8ZaRS0zuO
OPのウィンリィ
骨バキバキ折られてるみたいで気持ち悪いしな。

蟻江は駄目だわ

666:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/05 01:10:45 g+H+HsT50
>>663
受け取り方は人それぞれなんだね
ごめん、腕をちぎって真理の扉に投げてるからこそ
自分には腕と弟を返せよな覚悟に見えなかった

FAと原作はキャラが持ってる根本的な考え方が違うように思えて仕方がない

667:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/05 01:50:45 Of1wdnUxO
自分も意図としては>>663のつもりで深く考えず見栄えを優先してやったのかなと思ったけど
やっぱり鋼を読んでてあの表現はハァ?って思った


668:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/05 02:18:05 oqKMJASF0
あんま指摘する人居ないけど
BGMのレベルに一期と二期じゃ決定的レベルの差があるだろ
曲数も大分少ない気がする

669:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/05 02:27:30 69A9r5Zs0
>>668
曲は良いと思うけど
使い方が悪いんじゃないかな

670:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/05 02:34:04 Y81fppnc0
BGMは悪くないと思う
ただ1期より控えめで上品な感じ、キャッチーさがないっていうか
2期はただでさえ空気なんだから、BGMくらいもっと自己主張激しくてよかったと思う
あのBGMのおかげで空気っぷりに拍車がかかってる

671:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/05 06:32:30 k/+s+5qSO
二期OP
・冒頭から親父のネタバレ連発
・所々場面の切り替えが不自然
・無駄に風吹きまくってエドのヅラが飛びそう
・アルがコェーよ
・突然出てきたグリード硬化ネタばらし
・のっけから怪しさ全開な大総統
・中尉とウィンリィの口パクオサレ演出
・(℃。)とエンビの重さ(ここだけネタバレ防止)
・オートメイルぶち切り
・歓迎じゃんとか唄自体合わない

二期ED
・原作読んで描いた曲に落書き絵を添える
・チビ兄弟が全部描きましたという設定
・余韻ブチ壊し

672:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/05 09:23:11 8AomjoCIO
EDは好きだな
もっと、うおおおおおおおってなってから
あのEDが流れたらもっと良かった

673:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/05 09:34:36 7/Q5zJOxO
OPは曲はいいんだけどハガレンには合わないな

674:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/05 09:37:24 VlLds5oI0
OP変わっても豆腐の時より悪いリアクションを取るのは当然だろう、EDも歌の劣化が激しそう

675:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/05 10:48:31 mIrm5/990
>>671
二期OPは後半のホムンクルスと戦うシーンがエド一人というのがな……
一期のOPはだいだいどの場面もエドとアルが同じ画面におさまっていたし、
アルの戦闘シーンもちゃんと描いてもらえていたのに

二期スタッフはアルの戦闘シーン描くのが面倒なんだろうか

676:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/05 10:50:11 k/+s+5qSO
鎧がめんどくさいんだよ

677:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/05 11:08:51 xiuaDMFa0
>>676
だから物凄い頻度でデフォルメ化されてただの灰色の塊として描かれるのだろうか
デフォルメ絵も力入れて書けばなかなか見れるものに仕上げられるというのに(例:フリクリでのデフォルメ画とか)

二期のはただの手抜き絵にしか見えないのがなんとも

678:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/05 11:50:51 zsF1aTND0
YUIのOPは歌詞が怖いんだよな 
世間や境遇に対する自分の不満・恨みをぶちまけた感があって好きになれない
千住さんの曲はNHKアニメ「雪の女王」テーマ曲とか大好きだったんだが
2期鋼では印象薄すぎ

エドの機械鎧ちぎり投げ(笑)に関しては>>666にまるまる同意
OPのあれはどうも「生身の腕が戻るならこんなのイラネ」に見えてしまう
自然と1期26話「彼女の理由」でのアルの台詞が思い出される
「そうか、機械鎧ってその人を想って作る、その人の体の一部なんですね」
あれはよかったな、本当に好きだった

>>671
エドのヅラわろたw こっちにもまるっと同意

679:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/05 11:53:49 RF0LUDJYO
>>675
細かいとこだけどそういうのがあるから一期は「兄弟の話」って感じだったんだよな
FAのアル空気率はひどすぎる
もし本当に「鎧を描くのが面倒だから」なんて理由でアルの出番減らしてるんなら最低だ
大きな鎧と小さな少年、って鋼を象徴するビジュアルなのに

680:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/05 12:24:47 2mttcuh70
>>678
YUIの歌って単に自分の復活をアピールする歌だからな
鋼となんの関係もない歌を無理矢理はめ込まれた感が一般視聴者にもわかる
だから嫌い。EDのシドはまだ鋼をイメージしている曲だったからせめて嘘をOPにして欲しかった

681:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/05 12:41:26 BEpUTjbf0
>>679
原作自体がアル空気だし

682:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/05 12:52:14 RQP6AOSsO
>>678
だな。万年反抗期みたいな歌詞は確かに怖いわ。しかもあの歌詞で腕ぶっちぎって投げるなんて表現は、何かにつけて被害者ぶってる厨房のヤケクソにしか見えないし。

683:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/05 13:04:29 8ZaRS0zuO
シドの嘘はホーエンとトリシャの心情にもあてはまるね。

684:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/05 13:21:46 bmRvblGvO
>>671
個人的には歌詞テロップが表示されるのが一番嫌
特に「歓迎じゃん」っていう陳腐な言葉でOPが終わるまで長尺で映るのが
かなりダサくて気まずさすら覚えたな。しかも初回1話目からだ
今までの土6日5でそういうのあったっけ?
シリアス狙ってんなら尚更テロップ出さずにPVっぽくしろよと思うんだが
テレ東アニメやお子様向けアニメならまだしもよ…


ああ、そういやFAはファミリー向けアニメでしたねサーセン

685:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/05 15:56:30 SvMkKy0W0
719 名前:声の出演:名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/05(日) 15:34:26 ID:v3S4N03hO
ハガレン追加
ソースはガンガン

リンヤオ:宮野真守
ランファン:桑島法子
メイチャン:小見川千明

( ゚д゚ )

686:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/05 16:04:51 RF0LUDJYO
>>684
あの歌詞テロは勘弁してほしいよな
バレスレで一話先行上映の感想が投下されたとき、一番最初に嫌だと思った部分だ
FAのダサさに拍車をかけてる

つーかランファン桑島かよ…
わざわざ一期で出てた人にやらせる理由あんのか
チョイ役でいいから普通にロゼ続投してほしかった

687:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/05 16:13:34 NVy30izL0
ソウルの棒きたー

688:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/05 16:19:54 k/+s+5qSO
イズミの乱入によりグリードとの戦いは転機を迎える。
だがそこへ、キング・ブラッドレイ率いる国軍が突入し、
グリード一派らの殲滅を開始する。アルを抱え逃げようとするグリードだったが、
その前にブラッドレイ自らが立ち塞がり、
ホムンクルスであるグリードを圧倒的な猛攻で攻め立てる。
そして戦いの最中、グリードはブラッドレイの眼に信じられないものを見つけた。

第14話 地下にひそむ者たち




なんかもう今日もギュウギュウに詰め込むんだろ蟻江

689:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/05 16:23:06 lKLsWv270
ソウルからも何人か声優来てるのな

690:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/05 16:23:46 OetIZvACO
>>685
本スレの信者
中華が出てからが本番(キリッ
とか言ってたよな
ひでぇ配役w


691:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/05 16:24:17 NVy30izL0
00+ソウル=鋼FA

692:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/05 16:25:29 439ZdCXs0
>>603
以前のエヴァは注目度は高くても話は・・・って点が多かったしな。
特に徹底的に娯楽を排し、わざと嫌らしさをぶち込んだ旧映画を
「気合いいれて」演じることが出来たら、ある意味、デンパだわ。
当時のパンフだと、声優さんがなんか凄く言葉に困ってたのが印象的だな。

今回の鋼は旧作演じた声優さんとしちゃどうなんだろうねえ。

693:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/05 16:31:07 xxkA9VTEO
>>689
発表された中華のキャスト全員ソウルイーターに出てたよな
ソウルの棒は少女→男装した少女→幼女(すべてスクエニ)か

694:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/05 16:49:49 QiBYWZfuO
スレタイで吹き出した

695:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/05 16:56:12 tIN48B7w0
>>685
いやそれさすがに釣りだろw
ガンガンフラゲにしては早すぎだよ
10日発売だから早くて7日か8日のはず

696:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/05 17:02:53 arbPMj7Ni
何で今更リメイク?前作を作った無能への嫌がらせ?

697:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/05 17:05:48 RkDuT64W0
こんな寒いアニメはないな

698:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/05 17:21:51 zlKRn4WS0
こんなアニメも歓迎じゃん?

699:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/05 17:27:17 cG7r28b1O
大総統にグリードがフルボッコにされるシーンで、
グリードの頭が頭が取れそうなトンボみたいに見えて吹いた。

700:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/05 17:28:30 SgsDt10n0
いままでがひどすぎたんで新章にに期待できん

701:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/05 17:28:31 6VFEBlId0
まいどながら、よくワープするアニメだな

702:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/05 17:29:25 0zIlYrbh0
なんかグリードちっとも凄みがなかった

703:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/05 17:29:49 SgsDt10n0
少佐と旦那の筋肉対決がないと、今月の展開につながらない気が

704:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/05 17:29:57 G8xdL5SwO
最初のマンタングのシーンで凄い脱力した
陰口叩く軍達の描き方ひどすぎる・・・

705:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/05 17:30:18 +OTtY1DfO
もうこれ、視聴者が原作読んでいるの前提で作ってるだろ
ワープしすぎてまったく話がみえん

706:あるくはんどる ◆t2YX1RVN5o
09/07/05 17:30:55 YCzmyqw70
【前作見ていた人専用】 鋼の錬金術師
スレリンク(livetbs板)


707:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/05 17:30:59 J2/eJJKa0
>>704
あの描き方はどうかと思った
原作がああなのか

708:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/05 17:31:13 /VnL1bvNO
もうこれ言うの何度目かわからんけど、エドの髪の主線は結局、黒なんですか?

709:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/05 17:31:37 jW7KNu+SO
すまんが、誰か始まってからアームストロングとロアの戦闘あたりまでの内容教えてくれないか?
テレビの映りが悪くてその辺が解んなかったんだ。

710:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/05 17:31:39 OetIZvACO
FAのDVD売るのはもう諦めたのか?
荒川弘描き下ろし連呼のCM流さなくなったな

711:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/05 17:33:03 8ZaRS0zuO
凄い動いてたな。
今日は新章入るから気合いが違ったな。

前のブラッドレイはバトルが殆どなくて萎えてたし良かったわ。

712:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/05 17:33:09 OetIZvACO
>>707
原作にはなかったはず
入江のイリジナル


713:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/05 17:33:30 w8AoL6FC0
陰口叩く軍の奴等の書き方がまたこのテイストかよってげんなりした。
なんなのあれ。3話の聴衆の書き方もそうだけど独特な寒さがある。ああいう絵大嫌い。

あとグリードが大総統にやられてヨロヨロしてるシーンに
すげー糞作画があった。びっくりして脱力した。

マーテルあぼーんの瞬間とかも演出酷すぎる。

714:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/05 17:34:23 J2/eJJKa0
動いてたっちゃあ動いてたが
いかんせん話がワープしすぎてて、話が飲み込めん。

715:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/05 17:36:24 ubu4PoOi0
BGMも話もシリアスで絵だけギャグっておかしいだろ 誰か止めろよ
それにしてもグリードカマセにすらなれなかったな

716:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/05 17:36:42 Of1wdnUxO
大丈夫そうだと思って見ていてもちょくちょく恥ずかしくなるシーンが来る


717:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/05 17:36:52 /VnL1bvNO
お父様=ナレーションならナレーションを別の人に、変えてほしいな。

718:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/05 17:37:58 ANAdKpHc0
やっぱカメラは引いて固定か

719:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/05 17:38:20 sAo2cyO6O
なんつーかシリアスなシーンでまた寒いギャグやりやがったのがなあ
正直もの凄い違和感が

720:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/05 17:39:16 lKLsWv270
「突入!」の1カットからいきなりアームストロングVSロアが始まってハァ?って感じ

アルのタコ踊りも浮いてたし軍部はみなみけ・おかえりみたいなモブの入り痔ナルだし

721:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/05 17:39:24 w8AoL6FC0
バーローは後々の展開考えても塩ビよりセリムの方が合ってたんじゃないかと思う。
冷徹になってもイケそうだから。むしろそのギャップを生かせそうだから。

722:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/05 17:41:04 OetIZvACO
>>718
確かにカメラ固定だったな
カメラもぐりぐり位置変えしてるようなアクションは無理なんだろう

723:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/05 17:41:27 +nDQ+5zXO
ナレ=お父様=ホーエンにはならんよな…
1期と一緒だと言ってくれぇぇぇ!!

724:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/05 17:42:09 S6aVQqRvO
大総統さ、下水に落ちた眼帯をわざわざ拾って付けてなかった?

725:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/05 17:42:09 /VnL1bvNO
>>721
それじゃまんまバーローになっちゃうじゃん

726:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/05 17:42:32 8ZaRS0zuO
前のより遥かにグロかったが苦情きそうだなw

大総統無双かっけー

727:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/05 17:42:56 k/+s+5qSO
子供向けいってる癖にグロい所まんまじゃねーか
まっぷたつになったドルチェとか腕吹っ飛ぶグリードとか
コェェよ日5に放送すんもんじゃね


コナンの黒い人みたいだったね>冒頭の軍人

728:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/05 17:43:07 OetIZvACO
>>714
今週は原作読んでても展開についていけなかった
新規なら1週観るの忘れたかと思うところだ

729:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/05 17:43:57 iDRS6iih0
子供が見て面白い部分なんて皆無じゃん
つか、男の子のカタルシスが昇華するシーンも無いぞ
戦闘の結果ははっきりと表示しろよ
死体を撮せ

730:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/05 17:44:12 twO9Ku6P0
で、師匠何しに乱入したの?

731:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/05 17:45:00 OetIZvACO
>>724
突然眼帯が戻ってたから吹いた
あれは流石にスペアだと思うがギャグかと思ったよ

732:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/05 17:45:15 BM79tW8/0
>>721
同志がいた!
自分もそう思ってたけどFA始まってからの高山さん叩きの前では
とても書き込めなかった……

733:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/05 17:45:43 8ZaRS0zuO
動く量は前より多いのが良いね。

734:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/05 17:46:40 ZwBYc2nyO
パサパサしたパンみたいなアニメだな。味気ない

735:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/05 17:47:11 ANAdKpHc0
>>733
噛み付かれる前に本スレ行った方がいいぞ

736:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/05 17:47:42 Of1wdnUxO
原作もドルチェット真っ二つだったっけ

737:通常の名無しさんの3倍
09/07/05 17:48:08 tqWwlMwG0
なんか無駄にグロくしようとして爆死してる気がする。
適度に血流してるだけな様な・・・

で、結局あれのどこが子供も見れるアニメになったんですか蟻江さん?

738:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/05 17:50:28 k/+s+5qSO
>>736
刺されただけだった気がするが…

739:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/05 17:50:42 8ZaRS0zuO
>>737
子供から~大人まで楽しめるだから

今日のは大人の部分。

740:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/05 17:53:04 6VFEBlId0
>>737
          ____   
       / \  /\ アリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <昔の特撮なんかでもクビチョンパなんかよくあることだし
    |      |r┬-|    |        子供番組でも血は必要でしょう。
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

741:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/05 17:54:04 J2/eJJKa0
大体鋼を子供向けとかwww
もともと違うだろうに。作者は
「日曜日の5時になると、外で遊んでいた子供達が
いなくなる」のを理想とか言ってたけど
無理だろw

742:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/05 17:54:33 0fjQzHS9O
ドルチェット真っ二つはかわいそうだった

743:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/05 17:55:25 sAo2cyO6O
そういやいまだに中華から本気出すとか言ってるのがいるが、なんか言い訳に思える今日この頃
中華から本気出すならその前は手抜きでいいんですか~ってやつ
ファン馬鹿にしてんのか

744:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/05 17:59:56 RF0LUDJYO
あ、そういや今日放送日だったか
すっかり忘れてたわ
もう追うのやめようかな

745:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/05 18:02:14 GFSCQDlc0
ドルチェットーーーー!!

746:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/05 18:03:45 Ec7fFz9d0
FAのアクションってタメもキレも何もないのが今回で良ーくわかった

747:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/05 18:04:09 i0yOufQrO
カメラ固定の糞戦闘

生身アル可愛くない




なんか色々ショックだった

748:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/05 18:10:43 tIN48B7w0
本日の観ていないんだがドルチェットどうかしたのか?

749:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/05 18:12:53 Ec7fFz9d0
>>748
大総統に刀で上下二分割

750:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/05 18:14:44 OqSFEmMGO
お父様の声がマズい

751:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/05 18:14:56 aN9L4NIIO
>>739
そういう都合のいい詭弁は子供の親には通用しない
マジで苦情来るんじゃねーの今回

一般層は家族向けと言えばポニョやトトロあたりだろうし
オタ設定多い鋼が幼児向けになるはずもないのに
色気出してターゲット広げないで、最初から固定層を狙って
作ればよかったんだよ
そうすれば寒いギャグましましもなかったかもしれん

752:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/05 18:17:44 k/+s+5qSO
>>748




           ヽ('A`)ノ ?!!!
    ノ ノ
 ((( < ̄< ))))


753:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/05 18:23:02 tIN48B7w0
>>749>>752
サンクス
ってマジかよ!ドルチェットさーん!!!!
うわーさすがファミリー向け(笑)

754:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/05 18:42:04 pGm93xkn0
ドルチェットって大総統にやられるんだっけ?
ラストに倒されるんじゃないのか あれは1期のオリジナル?

>>749 刀で上下二分割

2期って海外でも同時放送してるんだろ
そっちから激しく苦情くるんじゃないのか
まさか「2期はファミリー向けです♪」なんて宣伝してないだろうな
下手すりゃ今後の日本アニメの売り込みに影響するぞ

755:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/05 19:02:14 k/+s+5qSO
犬&牛&蛇
原作
ドルチェロア大総統に刺されて下水道の藻屑に
マテ、アルの鎧の中で串刺し
一期
ラスト&グラと対峙最終的にグラ食われてアボン
マテその場では生き延びる(殺され方は原作と一緒)
二期
原作以上にグロ増量
ドルチェ真っ二つロアもえぐい斬られ方してアボン
マテ原作通り…か

756:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/05 19:14:50 J2/eJJKa0
グリードってもともとこんな存在感皆無な奴だったのか。
今日のエド空気だし


757:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/05 19:20:07 UshKR6nsO
今週グロアニメの一期以上にグロくなかったか?
二期の評価がどうなろうと構わないが、二期の大義だったファミリー向けの
看板を自ら破壊しているな

758:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/05 19:21:25 ANAdKpHc0
マーテルの血の量がハンパなかったな

759:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/05 19:21:41 olcRxxU9O
色々つっこみたいところはあるが、作画がよくないと思う
どう考えても原作にそんなに似てない…

760:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/05 19:23:25 8ZaRS0zuO
>>757
なかったらなかったでお前えら叩くくせにw

761:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/05 19:24:26 vV5DnIEgO
ドルチェトをまっぷたたつにする意味がわからん
2期スタッフヤケクソか?

762:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/05 19:28:20 fDmqNAbo0
マカとキッドが主従って…ええええええええええ

763:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/05 19:28:22 Of1wdnUxO
ドルチェット真っ二つはひどいと思った
お手軽演出なのか感性が合わないのかわからんけど鋼の中で二期だけバラけた感じがする


764:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/05 19:29:10 SdAbDj3oO
色欲だ暴食だ、グリードがいちいち「名」付きで名前呼んでたのがサムかったなぁ。
その「名」自体がサムいんだから勘弁してくれ。

765:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/05 19:36:06 ubu4PoOi0
原作遵守のはずなのにグロ抑え目にして子供向けにしようとしたのが間違い
この原作じゃ避けられないし
ただ原作よりやらかした今回はスタッフの考えが分からないが

766:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/05 19:36:44 AKzJ+Fwl0
>>760
もうお前は書き込まなくて良いよ

767:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/05 19:41:07 J2/eJJKa0
最初に子供向けとか言うからこんなややこしくなるんだよ。
最初から開き直って、残酷な描写も描くというのならわかるけど。

768:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/05 19:42:43 Ec7fFz9d0
1話の兵士氷結シーンとか描く時間が短いだけでやってることは初めから相当グロイ
今回は大総統無双、グリード釜茹でとかTVで見ると描写が痛々しかった
マジで放送時間深夜にすれば良かったのに
グロさと話の鬱さが半端ない

769:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/05 19:42:49 NwzKMX/Z0
蟻江のことだから、グロくすりゃ一期ファンが戻ってくると思ったんじゃねーの?
ファミリー向けとか言ってたことなんか無かったことにしたいくらい、
今日の描写は切羽詰ってる風に観えたよ。


770:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/05 19:48:15 2BUgtJfk0
作画と同じで、グロとか演出とかも「統一しない」って
ことなんじゃないか?
あまりに一つの作品として分裂しすぎ。
それとも、もうすでに逃げる準備にとりかかってるとか。

771:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/05 19:49:40 5oH3kJ14O
こんな酷くても新ストーリーは淡い期待をしていたが…主要に宮野って…まんまダブル乙じゃねぇか、顎嫌いだからいよいよ観る意味が無くなったわ

772:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/05 20:20:10 /VnL1bvNO
なんていうか・・・やるせない。原作準拠(笑)って一応言っているから原作の最後までやるんだよね?
 つまり「アニメ版・鋼の錬金術師」は入江版を指すことに・・・・。
何年たった後に、「鋼錬ってアニメ、クソつまらなかったな.www」っていうのが残念でならない。

773:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/05 20:24:22 oKzIRAciO
今来た産業お願いしますmm

774:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/05 20:59:15 dd3bsgsj0
FULLMETAL ALIEMIST


ごめん、面白くなかったから吊ってくる

775:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/05 21:02:02 nQzFsXwTO
>>768
こんなアニメの何処が鬱なの?原作もそんな好きじゃないからかよく信者とかがハガレン鬱過ぎるっつってもピンと来ない

776:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/05 21:04:53 bt0a9CKU0
あえて釣られてみるけど何で鋼見てるんだ?

777:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/05 21:07:25 k/+s+5qSO
FullMetal Alchemist Ch 29: Eye of the King
URLリンク(m.youtube.com)

FullMetal Alchemist Ch 30: Inside the Armor,The Hidden TruthURLリンク(m.youtube.com)

FullMetal Alchemist Ch 31: Serpent that Devours its Own Tail
URLリンク(m.youtube.com)


778:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/05 21:14:14 g6aGojkh0
今後はキュアセリムのためだけに見る

779:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/05 21:14:51 Mq3eAQdG0
原作の大事なところをサクサク省略して20分ちょっとであっという間に
終わってしまう。
展開が速すぎて、原作知らない人はきっと意味が分からずって感じ。
さて、見てみようと思いTVつけたら、ちょうど半分終わってCMにはいっていく
ところだった。べつにいいけど。
野暮ったいくせに進行は速い。
大総統は威厳が感じられない。ただのおっちゃん。
お父様の声がよわっちい。
BGMがテキトー。
前作アニメのDVD、持ってて良かった。新FAは買わないよ。

780:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/05 21:20:18 eOPI9xE20
金儲けの道具にしか扱われていない糞アニメ過ぎて鬱なんだよ
1期は原作も6巻ぐらいしか出ていないところから始まったから
後半はオリジナルでもしょうがないと思っていた
それが今回再アニメ化ということで、あのクオリティで前作に出てこなかった続きを
やっと見れると期待したのにあり得ない蟻ェ展開で鬱割増w


今日はすっかり視聴忘れてたが、いつも通りの展開だったようだな

781:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/05 21:31:55 RF0LUDJYO
ドルチェット真っ二つとか…
前作ではマーテルの死に方は原作どおりだったがドルチェットとロアはぼかされてたんだよな
FAを形容するなら「無駄にグロい」

782:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/05 21:34:20 i6SW2tR80
別に自分はグロ大丈夫だけどさ
1期と差別化したいのかしたくないのかどっちなんだ。

783:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/05 21:38:00 o2B/iCWZO
>>772
でも製作側が直接原作どおりやるとは言ってないらしいよ

784:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/05 21:47:06 bUqrIl9O0
もうとっくにアニメ見てないんだが

本スレでもここでも、誰も主人公の話してないね
軍部に続き主人公もエア化かあ
そういう意味じゃ1期とは差別化されてるかもな
中華とアームストロング姉に主役持ってかれる予定の兄弟カワイソス

785:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/05 21:47:38 fVyxlvdc0
一期=ラオウ
二期=トキ
三期=アミバ

786:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/05 21:49:24 fVyxlvdc0
>>785
間違った。
原作=ラオウ
一期=トキ
二期=アミバ

787:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/05 22:02:03 F7dJ61vb0
冒頭のマスタングの周りのモブ

もうこのスタッフアニメ作るセンスないよ
あのモブ連中のヘンな顔どうにかしてくれ

788:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/05 22:06:35 UshKR6nsO
原作準拠なら主人公空気化はある意味妥当な流れ

鋼はキャラ指向の強い作品なのに途中から群像劇状態なんだよな
二期の高速展開とサラサラ茶漬け演出だと、主張強い中華や
オリヴィエ、一部の敵キャラ以外あまり活躍感残らないかもな

789:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/05 22:13:54 Y81fppnc0
一期は精神的なグロが特徴的だった
ロゼレイプとかリオールのその後とか、「話をきちんと理解できる中高生以上の
視聴者がグロさを感じる」アニメ
二期は精神的なグロは控えめだと思う(あっさりした演出だから)
ただ直接的なグロはあんまり控えてない
二期がターゲットにしてるっぽい小学生や幼児は、血やら切断やらにこそ怖さを
感じるものなのに、ファミリー向けを謳いながらどうしてそこを抑え目にしないのか謎すぎる

ま、そもそもハガレンって小学校高学年~中高生がハマる作品だから、幼児向けに
しようとするのが間違ってるんだけど

790:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/05 22:18:44 q1Kc402F0
アルがエドに記憶が戻ったと告白するシーンで
BGMや話の流れや演技はシリアスなのにアルがデフォルメギャグ絵になって
何かもう台無し

791:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/05 22:29:49 vV5DnIEgO
ロゼレイプは深く考えると鬱になる


792:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/05 22:31:40 F8NJcNQM0
キメラの殺され方が凄かったって興奮してる本スレの奴らみてると
不快になってくる

793:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/05 22:34:39 iMMK+5/p0
ドMな連中が多いからな本スレは

794:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/05 22:41:44 aN9L4NIIO
一期グロは血や切断以上にシナリオで鬱になる
二期グロはシナリオは躁状態っつーか薄いけど表現法は無駄に不快

795:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/05 22:50:31 lKLsWv270
>>792
犯罪予備軍だろありゃ
キメラたちが一方的にやられてるの見て胸クソ悪くなったぞ

796:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/05 22:54:05 vftQ9Z2o0
エルフェンリート的な「グロけりゃいいんだろ」みたいな投げやり感

797:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/05 23:08:52 Of1wdnUxO
二期のは不快感や不安を表現するんじゃなくて
視聴者にダイレクトアタックで不快感や不安を与えてる感じ
FAの欝要素は、物語の演出じゃなく直接いやらしいこと言われたような感じがする
音楽が効いてないせいだろうか


798:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/05 23:12:09 bt0a9CKU0
水島版が和製ホラーなら今回は洋物スプラッタホラーって感じだな

799:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/05 23:13:36 UshKR6nsO
寒いギャグ連発で幼児に媚びたかと思えば今日は原作一期超えのスプラッター
迷走っぷりがすごいな
指揮系統がつぶれた車が走るさまを見ているようだ

800:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/05 23:14:52 6VFEBlId0
>>799
だがシリアスなシーンが存在しないアニメ

801:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/05 23:19:54 dd3bsgsj0
>>800
寒いギャグだらけの中に中途半端なシリアス入れたって、さらにつまらなくなるだけ
たぶん蟻江はこれからも寒いギャグを入れ続けていく

802:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/05 23:20:00 G8xdL5SwO
新マーテルの演技が良かったけどそれだけだ
内容があんなんじゃしっかり演技してる声優達に失礼

803:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/05 23:24:29 k/+s+5qSO
・マスタングの陰口言うモブ軍人ズが適当(顔:黒、目口:白)
・唐突にデビルネストに踏み込む大総統一行
・銃殺されるモブキメラがショボい
・唐突に始まる筋肉vs牛戦
・所々展開がワープして分かり辛い
・原作通り景気よく吹っ飛ぶ刺されるグリードの身体
・カメラ引き位置固定の戦闘シーン
・踏み込んで来た大総統に犬と牛が刺され重傷負うシーンカット
・その後原作以上にグロく殺される犬(真っ二つ)、牛の方も明確に
・蛇の出血大サービス
・コイツらは俺の所有物言うシーンがあっさりしてた気も
・チビアル可愛くない
・アル空気、エドがもっと空気
・蜥蜴が生きてる事を臭わせる描写があった方が
・バリーと中尉の遭遇は次回へ
・グリードが磔られていたもの十字架から別のものに変更
・↑みたいな修正はするのにグロは増量させる…外国向け措置の曖昧さ
・お父様の声=ナレーション
・師匠の吐血やアルの真理説明のウニョウニョダンス等ギャグは省かない
・ガンガンCMの中尉『欲しいわぁv』


良かった点
犬牛蛇の声優演技

804:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/05 23:28:34 xHlcCX0tP
おいおい、こんだけバサバサカットされてんのにそこを補うような
説明もセリフもなしかよ。

先週終りから続けて見たらイズミの登場が?だし、
OPで主要敵キャラ扱い受けてるグリードは弱い上に即退場、
おまけになんであんなに部下に慕われてるのかも部下たちが
なんであんなに仲間意識強いのかもワケワカメ、
さらに、アルが必死に蛇かばう心情も不明、
アルが思い出せた理由もショックの受け方も描写不足、
筋肉が突然牛と戦ってるのなんて初見はさっぱりだ。

原作切り貼りして原作の評判下げるようなことしてんじゃねーよ
糞スタッフが。

805:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/05 23:29:58 F7dJ61vb0
最近は動画サイトで見てたから知らなかったが
CMでわざわざ「新章突入!」とか宣伝してるのな

なんか第2クールに移行するだけなのにそんな宣伝文句までつけて必死だなぁ~と思った
どんだけ原作ファンに媚びれば気が済むんだろう

806:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/05 23:33:45 Of1wdnUxO
作画もキャストも頑張ってる
人材は居るのに誤解クォリティって本当もったいない……


807:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/05 23:39:31 dd3bsgsj0
悪いのは糞みたいなシリーズ構成を選んだ蟻江でFA?

808:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/05 23:43:44 twO9Ku6P0
キャスト頑張ってるのかもしれんが
FA大佐&強欲は致命的に迫力と凄みに欠けている


809:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/05 23:56:21 vV5DnIEgO
私の炎をぬぁめるなあああああああああああああああああああ

810:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/06 00:05:12 VLAa/WvBO
吉野キンブリーは一生檻に入っててくれていいよ
チンピラオカマアレルヤに長台詞を喋って欲しくない
スライドさせられたうえだや白鳥に反乱起こして欲しい位だ


あとアイザックは声だけで一期のオリキャラ、
アーチャーやライラには絶対勝てない越えられない

811:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/06 00:19:03 /pzD36/u0
吉野はタイタニアでも不評だったからな。
一人だけチンピラが居るってw

812:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/06 00:26:14 acEcSOh20
本スレの擁護がむかつくわ。
大統領のバトル作画が良かっただけで他は糞だったじゃねえか。
なんでああいう展開になったのか初見にはわからねえんだよ! 
わかってるやつ以外見るな、みたいな空気つくんなや!
先の展開知ってるやつらで馴れ合いやがって…

813:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/06 00:40:28 bG8RV3w5O
>>812は初見の人?


814:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/06 01:22:31 CejP5MPNO
>>803ガンガンCMの中尉ワロタww

前から思ってたんだがキャラ崩壊してるからやめてほしいよ。

815:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/06 01:32:53 q9V6n7qEO
本スレより

479 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2009/07/06(月) 01:10:04 ID:pWmnx7zrO
ハッキリ言って原作読んでるのが当たり前
アニメだけ観て原作は読まないなんて失礼にも程がある


駄目だこいつ……早くなんとかしないと………

816:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/06 01:36:33 g+lzFaP00
原作と違う箇所も詰め込み感も無駄なギャグも
漫画本売りたいから子供に怖くないよう作ってほしい
重要なのは1期で描けなかった部分だからそっちに力入れてほしい
そんなスクエニからのお願いがあるからだと思ってたんだ、うん。

14話見て違った。下手だ。脚本も構成も見せ方もカットも。
飛び跳ねてるだけじゃねえかバトル。カメラワークもなにもあったもんじゃねえ。

817:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/06 02:01:25 uIg+Aij7O
画面の次はキャラが真っ二つになったのか・・・
本編は見てないが、次のスレタイは気になるので、ここはこれからも覗いてこ

818:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/06 02:09:16 NnVRKtyj0
鋼の錬金術師FAは画面の次はキャラが真っ二つになる糞アニメ

819:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/06 02:14:12 cmcLI0180
ロアさんは四分割でしたよww

820:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/06 02:25:49 irUJQwlgO
鋼の錬金術師FAは画面もキャラもとりあえず分割する糞アニメ

821:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/06 02:27:22 pz7nFcue0
>>815
どうせなら

ハッキリ言ってDVDは視聴者全員購入が当たり前
タダでアニメを見るなんて失礼にも程がある

くらい言って本スレ住人全員が賛同すれば
DVDの爆死も回避出来たと思うんだけどねw

822:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/06 02:31:19 ai6IR3YX0
もう信者通り越して社員が工作してんじゃないのと思いはじめてきた

823:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/06 06:55:54 zS3HozvKP
鋼の錬金術師FAは画面もキャラもとりあえず分割する糞アニメ


824:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/06 07:10:10 b1jFc1eFO
まだ打ち切りになって無いの?枠の無駄。

825:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/06 07:17:19 mTsPGbQm0
>>822
あの気持ちの悪い盲目的な(かつ無理のある)擁護は
さすがに工作員が混じってそうだと感じるよな

二期のスタッフは原作ファンが多いんだろ
普通に混じってる混じってるw

826:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/06 07:45:42 WMAOAj3WO
鋼の錬金術師FAは画面もキャラも切り刻む糞アニメ

827:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/06 09:12:27 mTsPGbQm0
スレリンク(tv板:726番)
*2.6% 17:00-17:30 TBS 鋼の錬金術師FULLMETALALCHEMIST

過去最低視聴率の3話に並んだ?

828:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/06 09:23:34 hgzM501hO
どうせなら伝説の1.4まできてほしいがwww

829:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/06 09:56:24 PPKMbUhs0
どうせなら有野課長による伝説のてこ入れを!
関西では8%取ったというスバラシイあの番宣

830:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/06 10:31:02 O1aZTTbC0
別にグロはどうでもいいし枠も枠だからいいんだけど
グロだけ今までの路線と違うのはスタッフの統率取れてないんじゃないかと思ってしまう
空気読めないギャグとか今まで通りなのに

831:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/06 10:55:52 ZRC2med/0
視聴率2.6%アハハハハハハwwwwwwwwwメシウマwwwwwwww

832:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/06 11:19:32 QfOmVQQL0
>>815
自分も本スレ見てきた
原作読んでりゃとっくに解決済みなことを
読んでないばかりに見当違いな展開予測立ててwktkしてる初見さんが気の毒過ぎる
しかも本スレの連中、初見さんを情報弱者呼ばわりか やれやれ

>>799 指揮系統がつぶれた車が走るさまを見ているようだ

実際つぶれてるんだろ
これで来週から視聴率あがるんなら、ファンが鋼に求めてたのは残虐性ってことになるな
自分が何をおもしろいと思って原作好きになったのかわからなくなってきた
何故アニメ1期が好きか、なら400字詰め原稿用紙10枚分くらい苦もなく書けそうだが

833:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/06 11:22:21 KRa5nAv1O
実際FA見たら原作読まないと原作に失礼な出来じゃね?
でも悪い意味で原作通りだからFAフィルターかかったまま原作見ると駄目かも
一期のベクトルで表現できなかった原作のいい部分を引き出してくれるどころか悪い部分の誇張プロモーション状態


834:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/06 11:49:43 bG8RV3w5O
>読んでないばかりに見当違いな展開予測立ててwktkしてる

これって何も悪くない、むしろいい楽しみ方だよな
それを馬鹿にしてるとかほんと二期厨はろくでもねえ
FA見たあとに原作見たら、確かに原作の悪いところばかり目について嫌になるかも知れない

835:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/06 12:05:10 VLAa/WvBO
ガンガンCMの媚び中尉を何とかしろ
軍人女じゃなくて少女だよ声聞いただけじゃ
誰だお前レベル
「大佐ぁv」
「すごいわぁv」
「欲しいわぁv」


836:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/06 12:18:45 3yqXpjWzO
>>835
あれは媚び(誰に?)なのだろうかw

837:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/06 12:49:31 irUJQwlgO
>>835
何故語尾にハートがつくような言い方なのか…
中尉なら「大佐っ(内心:びっくりor買ってこい)」ぐらいの言い方でいいと思うんだが…自分だけか
そうだな、抑え目にすると某死神になるもんな、媚びるぐらいが中尉を保てるんだよな

838:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/06 12:55:05 QfOmVQQL0
中尉の中の人、声不安定だから肝心の媚びボイスがよく思い出せん

古い話だが
2期初vsスカー戦で無能の空砲が鳴る直前
「大佐!」って叫んだ声が朽木ルキアだった件
あれこそ誰だお前だったな自分的にww


839:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/06 13:08:07 yyj+DNHK0
朽木ルキア「好きなんでしょ?」
日版谷隊長「ブフーーーーッ!!!!!!!!!」

ハヤテ 「キャン」

840:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/06 13:20:33 ZdQDgGES0
劣化斬鉄剣みたいな糞演出ワロタ
ぶった切るならDBのフリーザ真っ二つくらいやれよ、無能スタッフには無理だろけど

今週も新章CMやってたし・・・話変わるだけでいちいちこんな宣伝やるアニメ初めて見る
そんなに不人気なのか?

841:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/06 13:23:22 pz7nFcue0
中尉に限らずFA入替参入組は前キャストの声を真似て
明らかに地声と違う低い声出そうとしてるから不安定なんだよ

ただでさえ地声より低い声だと感情を込めた繊細な演技がしにくいのに
そこから二段階くらいトーンが上の叫び声を出したひにゃ
声はひっくり返るし、うっかり地声に戻ったりするから
本来の実力より下手くそに聞こえるんだと思う
もっとも声のトーンをいくら変えても上手い人は上手いんだけどね

842:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/06 13:50:30 ZRC2med/0
そりゃ低視聴率にDVD・BD予約が悪いんだから新章CMで煽らないとなwww

843:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/06 13:55:54 p/cf8IC70
>>840
少なくとも00のころから、TBSのアニメは宣伝過剰な気がする。

844:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/06 14:00:51 ZRC2med/0
ギアスもだろ

845:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/06 14:13:00 gZUd58yUO
大総統に首刺された時のグリードさんが、ペコちゃんみたいで何かなぁ。

アルのタコタコ踊りには殺意がわいたよ。

846:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/06 14:52:16 5/S/OvpQ0
昨日一番むかついたのは、ラストがどう見てもおばはんにしか見えなかったことだ
美人なのによ

847:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/06 16:40:32 8TOxCh510
>>838
おま俺w
あの時は前半で可愛い声だったのにそこだけ
ルキアだったから見ていてずっこけたわw

……声が安定しないのって見ていてキツイっす

848:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/06 17:04:10 /pzD36/u0
最初から折笠富美子には中尉は無理だろ。
あの人自体どうでもけど、今回は余りに酷いな。

>>843
ドラマもそうだから仕方ない。

849:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/06 17:17:56 6EzVM0kcO
はっきり言ってFAはもうオリジナル路線に突っ走ってほしい
ダイジェスト鋼の錬金術師見てもなんか胸糞悪いし

そうすりゃ3期に希望が持てる 10年でも20年でも待つからさ

850:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/06 17:26:32 oWqi4Jyc0
>>849
3期なんて無理だろ…2期の現状(>>827)じゃ…

851:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/06 17:36:04 QfOmVQQL0
2クール途中でFA打ち切り
    ↓
BASARAあたりを再放送 局同じだし
    ↓
9月から新番組 
    ↓
10~20年後3期放送 伝説の1期スタッフが再び集結!

ほら簡単

852:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/06 17:59:20 Icb2mI8D0
なんかさ 本スレの連中って「このエピやって欲しかった」「この台詞欲しかった」って意見を
片っ端から「○○というストーリーに支障はないから問題ない」で片付けてるんだけど
放送後スレ覗いたらいつもいつもそんな感じなんだけど
あの人らの頭の中の「お話」って何で構成されてんの?5W1Hがすべてなわけ?
まさか5W1Hだけで面白いアニメ作品ができるとか思ってんの?

853:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/06 18:02:03 /Yo3L+WBP
>>850
おまけにそこそこの空気アニメだから、どうしようもない
ぶっ飛んだとんでもない出来だったらやり直しもありえるが

854:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/06 18:10:45 nFAvGiEgO
MUSASHIやキャベツみたいな方向で駄目だったらまだネットでは話題にされただろうになw
ギアスR2は視聴率は駄目だったけど2chやネット上での話題性は抜群だったし

ネタ的な意味の人気もない、ねらーにも同人界隈(しかも萌えオタ、腐女子両方)にもそっぽ向かれてる
まさに誰得空気アニメ

855:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/06 18:25:25 pz7nFcue0
URLリンク(w6.oroti.com)

今までは放送後2~3日はランク内にいたもんなんだが
翌日もう圏外になってるとは…

もともと放送後予約が伸びたというよりは
上位の発売タイトルが消えたせいで繰り上がっただけっぽかったけど
この状況を見ると予約キャンセルが多発してるとしか思えないなw

856:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/06 18:49:27 VlequdecO
ウィンリィって需要あるの?
乳の書き方が取って付けたような感じであんまり可愛いく見えないんだが、俺だけ?


857:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/06 19:08:50 VLAa/WvBO
携帯からの荒画像だが

14話
URLリンク(g.pic.to)
URLリンク(f.pic.to)
URLリンク(p.pic.to)

13話
URLリンク(e.pic.to)
URLリンク(p.pic.to)
URLリンク(p.pic.to)

858:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/06 19:10:05 syP6l3UKO
本スレが期待で加速してるなぁ
まるで放送開始前のようだ

859:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/06 19:13:34 pMFmbU6wO
昨日見忘れたのを今思い出した
俺の中でついに空気化し始めたようだ

860:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/06 19:50:00 lN+IANYHO
URLリンク(up2.viploader.net)

861:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/06 19:55:54 6EzVM0kcO
今ヒカルの碁見てたんだが曲が映像とすごく合っててテンションが上がった
FAのは合わなすぎて嫌になるんだよな
曲はいいのに・・・

862:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/06 20:07:18 VLAa/WvBO
>>857
14話からもう一丁
URLリンク(f.pic.to)

863:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/06 20:09:53 4Pl/u+fZ0
ネタバレスレより
61 :名無し草:2009/07/05(日) 20:07:51
刀で人間を両断って可能なのか?


62 :名無し草:2009/07/05(日) 20:13:19
>>61
弓矢で人の首が飛ぶアニメがあったんだし可能だろ


115 :名無し草:2009/07/05(日) 22:01:29
>>61
普通の人が刀レベルで切断するのは不可能
人の力を大きく超える力で切らないと

>>62
クビは7つの骨に分かれてる上に細いから切断しやすい
昔から殺すのに首を落とすのはやり易さって言うのも一因


大総統のキメラ虐殺が良かったとか言ってる二期厨だろうか・・

864:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/06 20:10:47 xt0uGQvV0
バカ携帯自重しろ

865:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/06 20:32:29 +1YeZYpr0
>>863
なにこれ怖いよ

866:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/06 20:41:22 bG8RV3w5O
>>857
13話のエドやイズミの顔ふざけてんのか?
グリードは想像してた以上にしょぼくて吹いた
何このダサいの

867:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/06 20:44:40 G1H7zrjp0
>>841
なんかすげぇ納得した

868:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/06 21:01:36 zS3HozvKP
鋼の錬金術師FAは画面も視聴率もDVD売り上げも分割する糞アニメ

869:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/06 21:16:23 5XPunkeMO
セリムは津村に戻せよ

870:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/06 21:27:15 CejP5MPNO
>>866ブサイクなツラだよな…。もうDQNにしか見えない。
1期のエドに会いたい。

2009年のアニメに見えない…何年前のアニメかよ。

871:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/06 21:32:59 QfOmVQQL0
>>861
ヒカ碁いいよな古いのに 絵も曲も良い
あの可愛い幼なじみの女の子はかかずゆみさんか.....はぁ
ウィンリィは作中じゃかわいいことになってるが正直芋

>>858
本スレの連中やっと1期の重圧から逃れて嬉々としてるな まあ気持ちはわからんでもない

だからって
3ヶ月もまるまる無駄遣いしてあんな1クール作っといて
あれはなかったことにしてください
なんて言えると本気で思ってるのかねw


872:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/06 21:41:55 3UNRDfCK0
次は糞な蟻ジナルと原作が比べられるんですね
ていうか本当に意味不明だなこのアニメのギャグ
これがこりゃセンス良いオレカッコイー!とか思ってるのであろうか?
作画にしろ脚本にしろ

873:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/06 21:46:06 syP6l3UKO
数話あいたので、今更ながら中村グリード見たけど
合う合わない以前に、のっぺりして奥行のない声だったのがショックだ
他のアニメで複数モブをこなしてたり、そこそこゲテモノ演技も知ってるから
こんな箸にも棒にもかからないような演技を聞いて悲しい
鎧アルはますます死んだような声だし

この先、こんな抑揚のないアクション展開が続くかと思うと耐えられる自信がない

874:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/06 21:47:11 WMAOAj3WO
>>871
実際は一期の重圧がなくなったこと以上に一期という
踏み台兼言い訳がなくなったんだけどな
今までは二期が糞でも一期のせいということで済んだけど

875:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/06 22:22:57 mTsPGbQm0
思ったほど本スレ伸びてないな

876:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/06 22:24:50 0VRMONs40
放送終了後から1スレも消費できてないからね

877:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/06 22:27:26 EIPp/jVm0
これからがある意味FAにとって本当の勝負だな

878:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/06 22:35:19 6EzVM0kcO
なんだかんだ言ってるけど終わりまで見てやるよ
これでも期待してんだぞFA

879:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/06 22:41:57 mTsPGbQm0
>>878
本スレの連中もそうだけど、
もう原作のあのシーンをアニメで観れる以上の期待は
誰もしてないんだよな

自分も原作をアニメで動いてるのが観たいから観てるだけ
アニメとしてのクオリティには絶望すらしてる

880:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/06 22:43:36 5XPunkeMO
ここからが勝負じゃ駄目だろ
なんで最初から全力でいかないの?

881:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/06 22:46:02 0VRMONs40
1クール目がゴミという事実は変わらないしな

882:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/06 22:57:49 bG8RV3w5O
>>880
全力出してなかったわけじゃなく、全力出してこの程度なんだと思う
一期スタッフがいかにすごい集団だったかよく分かった
スタッフのモチベーション上げるのも監督の仕事だろうが蟻

883:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/06 23:10:12 wqo0OcUxO
つか昨日の視聴率2.6だったのか
低値安定だな

884:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/06 23:16:47 6EzVM0kcO
来週のスタッフ3話9話の担当の奴らか?

885:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/06 23:23:41 bjQsJReCO
>>884
マジ?糞回作った外注の?
そりゃダメだ

886:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/06 23:27:11 KRa5nAv1O
>>884
FAのせいで鬼門スタッフのイメージがついてしまったが作監の野田さんとかうまい人なんだよね?


887:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/06 23:55:39 WMAOAj3WO
>>883
2.6か・・・
14話の前(13話)は特に糞回というわけでもなくFA的には
そこそこな回だった・・・はず
おまけに新章突入CMまでかましてたのに

本格的な夏枯れにはまだ早いが、たとえそれを
考慮に入れてもFAは数字悪いな
家族向けにしたもののライト層取り込みに失敗てとこか?

888:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/07 00:04:25 7j3nKws20
白夜行、木更津キャッツアイ……
俺が好きになった作品のなかに低視聴率のがごろごろある

だが、
2期の低さは妥当というのが俺の正直な感想だ

889:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/07 00:16:17 Df5kIvaXO
声がOOとかぶりすぎ
キャラとあってるならかぶろうがどうでもいいけど一期の声優らのがしっくりくるもんなあ
あとCMのすごいわあ、はどうにかならなかったのか?

890:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/07 00:24:03 C1VX5Vll0
アニメ化のタイミング、声優のキャスティング

これほど「大人の事情」が露骨に見えるアニメも早々ない

891:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/07 00:41:40 0KeFbmW+O
昨日のぽっちで
グロいグロい!って騒いでんのって
視聴者ガキが多いんだな~

俺はおっさんだし(^ω^)

892:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/07 00:44:41 iU/BvJRr0
鋼の錬金術師FAはネタにすらならない糞アニメ13

893:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/07 00:54:11 OCDNjDnGO
鋼の錬金術師FAはFuck Arakawaな糞アニメ

894:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/07 00:58:41 YTXKMsqn0
鋼の錬金術師FAは宣伝もなりふり構わん糞アニメ

895:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/07 01:13:25 YTXKMsqn0
鋼の錬金術師FAは最狂の守銭奴に作られた糞アニメ
鋼の錬金術師FAはアニメごっこが痛すぎる糞アニメ
鋼の錬金術師FAはゴルゴも見逃す糞アニメ13

896:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/07 01:13:48 RSUZKyAIO
鋼の錬金術師FAは信者でさえDVDを買わない糞アニメ

897:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/07 01:24:46 U2R32QmcO
鋼の錬金術師FAは強欲をもてあます糞アニメ


898:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/07 01:30:24 U2R32QmcO
>>891
真面目にグロ描いてくれるならいいけどキャラ死ぬとこなのに改変が投げやりなのがむかつくの


899:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/07 01:37:33 wmMKkx8R0
>>898
そしてそのグロの質も悪いんだよ・・・
気分悪くした人がいたらゴメン

900:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/07 01:40:56 Pi/Kycpf0
ギャグとかで手抜きして本当に二期スタッフの技術の向上に役立ってるの?

901:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/07 02:45:47 OCDNjDnGO
全然グロくないよ
土6日5でFAよりグロいアニメなんてかなりあるし

グロいというより稚拙
とりあえず殺しとけばいいやって感じが伝わってくる

902:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/07 03:26:36 hWeD2Ya70
>>891
中二病は本スレでやってろ。

903:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/07 03:44:25 1qZdGJjG0
原作は結構残酷な描写もあったりするんだろ?
だったらはじめから、子供向けにしたいなんて言わなきゃ良いのに

904:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/07 04:33:12 AfpvY0ySO
原作でぼかしてた所をなんであんなにグロ改変したのか
その癖アルが真理の説明するウニョウニョした動きとか
ギャグの部分はそのままなんだよなぁ

905:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/07 07:45:50 wGayek4c0
アニメ化しなければよかったのに
それか深夜に放送してくれればよかったのに

906:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/07 08:07:16 dpHN1TgnO
>>886
野田さんて、カブトボーグのキャラデザの人だよね。

この人が作監したアニメは好きなのが多いのに…何でFAはダメなんだろ

907:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/07 08:17:22 pk2F/hYtO
元のキャラデザインが糞すぎるから

908:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/07 08:51:03 7j3nKws20
>>907
原作が、ってこと?

909:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/07 09:12:09 pk2F/hYtO
>>908
いや、二期のキャラデザインの事

何年も前の一期よりも、二期の方がダサくて古く見えるって異常だ

910:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/07 09:28:03 bT8VYhKHO
>>890
ガンダムという最高のブランドに自分の思想を思う存分盛り込める事を期待した自分に従順な監督の筈が
ものの見事に裏切ってくれた水島への報復がこの作品という訳ですね、わかります。

911:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/07 09:55:58 QdDP9QMEO
アンチの批判って支離滅裂な便所の落書きばっかり・・・
こんなスレ、ハルヒ批判スレみたいにスレストになっちゃえばいいのに・・・

912:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/07 10:11:00 f6kAnfozO
>>909
二期のキャラデザはほんとダサいよな
原作ではそこまでダサいと感じたことなかったんだけどな…
アニメ絵にしてフルカラーだと、なまじ一期のキャラデザがかっこよかっただけに
よけいひどさが目立つわ

913:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/07 10:14:01 91wmTjJoO
二期のキャラデザは目力が無い

914:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/07 11:18:47 TLRurFPdO
銀時計の回が一番作画良くなかった?
エドの顔が一期みたいだったし

915:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/07 11:27:21 7NbYg6w30
芋顔でダサいですよ2期のキャラデザは

916:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/07 11:43:17 ZivHVoX7O
>>913
>ヒューズは初登場時から目が死んでたもんな

917:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/07 13:52:59 tjh44IsU0
原作に忠実なら、誰でも金をかければ作れるので、監督はオリジナルを入れたくなる。
そのオリジナルは前作と比較される。

原作に縛られるので、中途半端になる。
視聴者から不満。
でも、少しはオリジナルを入れたい。
また、不満の声。
の繰り返し。

最後は、「二番煎じだったね」で終わるなこりゃ。


918:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/07 15:38:33 g1J5SPGoO
いつものサイトにバレ来たな




鋼の錬金術師の追加キャスト発表。
リンに宮野さん、ランファンに水樹奈々さん、メイ・チャンに後藤麻衣さん。

919:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/07 15:41:21 MwgrLu/r0
1期のラースかw

920:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/07 16:09:17 AfpvY0ySO
速水さんに続く一期オリジナルサイドからのキャスティングか…

921:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/07 16:16:47 f6kAnfozO
中途半端に一期の声優から引っ張ってくるのどうにかならんのか

922:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/07 16:22:41 g6Jj/4ptO
宮野ってあの宮野だよな?
また武力介入かYO!

923:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/07 16:40:17 +mQ3r2DAP
グリードがグラハムだった時点で、リンの宮野は99%予想できていた

924:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/07 17:08:22 8kIkCm2k0
本スレにも落としたが転載
ガチサイトなので確定


月刊ニュータイプ2009年8月号感想
表紙は「ヱヴァンゲリヲン:破」からエヴァ。
付録は「ヱヴァンゲリヲン」のマリフィギュア。

鋼の錬金術師の追加キャスト発表。
リンに宮野さん、ランファンに水樹奈々さん、
メイ・チャンに後藤麻衣さん。
フーじいさんは堀勝之祐さん。

925:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/07 17:09:08 9xGcC3EV0
ラースとアルモニは、ランファンもやるのか?
どちらかといえばメイのイメージ。

鋼の錬金術師FAはだれも救われねえ糞アニメ

926:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/07 17:14:18 LfEUAre0O
声優全部変えたらよかったのに
エドとか小林ゆうでいけるだろ

927:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/07 17:17:24 vIRR3uUm0
総入れ替えでいいよな
小林ゆうと藤村歩の鋼の錬金術師でいいじゃん

928:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/07 17:20:44 OCDNjDnGO
CDドラマ版とかもあるのにね

929:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/07 17:43:15 KOMLfEKWO
新キャスト、シグマセブンの人多いよね。
水樹、高本、吉野、中村。
しかもどれも出番多いキャラだし。

930:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/07 18:11:52 eT7nPlRk0
水樹は三間のカート仲間
中村もう出ないだろ

931:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/07 18:15:36 hvZDnaPAO
FAは一期とは全然別物という位置付けなんだろ
一期でもやったんだからFAもちゃんとオーディションして総入れ替えにすりゃよかったのに

932:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/07 18:16:11 UD3KN7RU0
中村、たった2回かよ。ひろしよりひどいじゃねぇか。中村は何のために出演していたんだ。

933:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/07 18:16:53 1qZdGJjG0
三木氏とかもカート仲間だっけ?w
なんか内輪

934:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/07 18:17:53 U2R32QmcO
グリリンになっても出演するのでは……
子供向けだからグリード声優とリン声優両方使うとか


935:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/07 18:18:19 UD3KN7RU0
中村「俺何のために出演したんだ。」

936:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/07 18:22:55 AfpvY0ySO
キメラ三人組「グリードさんはまだ可能性がある
しかし、俺たちは本当に2回きりだ
使い回されるかもしれないがw」

937:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/07 18:27:53 UD3KN7RU0
中村「そうだな、俺はもう処刑されたからな。」

938:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/07 19:15:10 cpCFcvs/0
そろそろ次スレタイトルまとめときたいが、今回真っ二つネタでいいかな?
とりあえずテンプレは作った


「鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST」

「第13スレ 失われたもの」

「新しい話、新しい声優。それら全てに価値なんてあったのか?」

──続編は、
何かを犠牲にしなくても、
原作通りにやれば成功を得ることが出来る。

成功を得る為には
“原作を適当に写しとけばおk”が必要になる。

それが、続編成功における
等価交換の原則だ。

その頃蟻江は
それが続編成功の真実だと

信じていた──


鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMISTのアンチスレッドです。
次スレは>>950を踏んだ人がスレタイを選んだ上で立ててください。

前スレ 鋼の錬金術師FAは原作通りなんて事は蟻エない糞アニメ12
スレリンク(anime板)

939:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/07 19:57:35 Ip6hIn8H0
真っ二つネタはこれとかぶるんじゃね?

鋼の錬金術師FAは画面も期待も真っ二つの糞アニメ4

うまく言い換えできるといいんだが
それにしても自分、2覗く一番の楽しみがFAアンチスレのスレタイという

2期ってつくづくどうしようもないな.....寂しい


940:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/07 20:01:32 3pH+6a/v0
禁忌キッズでいいよ

941:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/07 20:33:03 M16FYEjs0
前に出てた通り
鋼の錬金術師FAは画面もキャラも分割する糞アニメ

鋼の錬金術師FAはギャグも分割も"すごいわぁv"な糞アニメ


942:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/07 20:43:57 AfpvY0ySO
鋼の錬金術師FAはわんこ真っ二つの虐待糞アニメ

鋼の錬金術師FA僕らは本番を探すために見続ける…鬱糞アニメ

鋼の錬金術師FAはしゃむに後退していく糞アニメ
>>570より

943:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/07 20:45:07 HD1af1hc0
鋼の錬金術師FAは1クール経っても安定しない蟻アニメ

944:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/07 21:00:02 /AFr9XOY0
鋼の錬金術師FAは二章で挽回とか蟻江ない糞アニメ

引き続き
蟻江さん入れてみました


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch