09/07/01 21:07:46 lVhpP9pnO
メジャー終わったけど水曜日に再放送ハジマタ
土曜日に3期の再放送もしてるし
しばらくはメジャーから離れないで済みそうヽ(´ー`)ノ
695:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/01 23:12:16 saEQQG3I0
再放送って今日からだったのかよ
初め見てなかったから見ようと思ってたのに
696:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/02 04:12:16 Lm+VcJI00
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \ 甲子園優勝した超一流投手からのアドバイス
/::::::( ●) (●)::::::\
| \ ・・ / | 3流投手はさっさと野球やめたほうがいいお
\ | ◎ | /
697:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/02 04:37:58 n/KYVf5cO
majorってもうほんとに終わり?
なんか呆気なかったな
正直つまんなかったわ
698:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/02 06:34:35 Q4p4KpJn0
>>697
こんなところまで批判しに来たの?(笑)
なもんサンデーのアンケートにでも書いて送れ
699:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/02 12:31:59 Rd9TxJaW0
┌─┬─┬─┐
│ │ │ │
├─┼─┼─┤
│ │●│ │
├─┼─┼─┤
│ │ │ │
└─┴─┴─┘
球種 球速 コース 結果
●1 ストレート 140km/h 真中中央 ゴロ(二併打)
[ 併殺打 併殺 ]
松中が邪魔さえしなければ・・
700:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/02 18:37:55 /+VpOK/kO
かなりどうでも良い事だが、中の人に森○○さんが多いな
森森バッテリーだらけでアフレコ現場がややこしそう
701:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/03 04:45:02 im0bzko10
! ! , '"  ̄ `_ 、
! ! ./ ((.´ヽ'.ヽ
! ! / ‐*.- ヽ
! ! ,' ___'`=''__.l
! ! i -<_______,`ゝ
! .l/ 〈. -=・=- -=・=-}-、 金も名誉も女もファックも興味大ありだよ
l !{ } ,ハ !f/ のゴロー君。
l !ヽ._ ノ ,‘,,-,,', .!ノ
! .! i.ヽ. ,'"-===-'; |
.l. ! /\ \;; `''';;;'''´;/
.| |,/ヽ、`ヽ、`ー''ー'i´
,. -! !,'ニ二.`ヽ 、` ー ' {` ー- 、__
,. ´ ,l |/ニ二`、 `ヽ、、| ヽヽ { ` ー、
702:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/03 04:49:56 im0bzko10
>>699
! ! , '"  ̄ `_ 、
! ! ./ ((.´ヽ'.ヽ
! ! / ‐*.- ヽ
! ! ,' ___'`=''__.l
! ! i -<_______,`ゝ
! .l/ 〈. -=・=- -=・=-}-、 真央愛してる。
l !{ } ,ハ !f/ 井上も浅田も。
l !ヽ._ ノ ,‘,,-,,', .!ノ
! .! i.ヽ. ,'"-===-'; |
.l. ! /\ \;; `''';;;'''´;/
.| |,/ヽ、`ヽ、`ー''ー'i´
,. -! !,'ニ二.`ヽ 、` ー ' {` ー- 、__
,. ´ ,l |/ニ二`、 `ヽ、、| ヽヽ { ` ー、
703:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/03 06:49:24 76crB9p0O
5期は全てにおいて糞だったが最終回だけは良かった。
ベタな展開だったけど感動できた。心絵も聴けたしね。
6期はやらなくていい。野球の楽しさを再認識した吾郎がイップスって
無理ありすぎるだろ。つーか心絵流した時点で次作は無しと思うのは俺だけ?
704:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/03 08:37:26 ummF55+MO
いや、皆そう思ってるって。
いい終わり方だったわ。今の原作は迷走なんて生易しいもんじゃないからな。
ゴローの元に球団から押し掛け女房が派遣!清水が誤解!のラブコメ展開に突入!
すみません。僕、清水よりこっちのお姉さんの方が好みです。
705:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/03 09:26:17 cJs+OYvjP
清水とのラブコメ編は一回やっだろ告白の時
もう見なくていいお
それより
眉や寿のサイドストーリーが見たい
706:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/03 10:10:52 WVrf3pVT0
>>705
そんな眉村にしても寿にしても日本のブロって立場から言ったら
突出してるとはいえちょっといいプレイヤーってぐらいだし
そんな展開の見えるフツーの話なんて見てて面白いもんかね?
707:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/03 10:42:58 cJs+OYvjP
展開の見えるフツーの話を
おもしろくできるのが満田マジックなんよ
708:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/03 12:07:40 rwBgDu21O
じゃあ、京四朗でも主人公にでもしてやるかね。
709:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/03 12:17:27 zugh0Tvv0
MINOR
710:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/03 12:55:57 dPQJEOdL0
>>703-703
いやそれは勘違いだろ?
1-4期が割と良かったそう見えただけだと思うぞ
逆に前期までが糞だったら感動も何も無い終わり方だったと思う。
711:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/03 12:57:04 dPQJEOdL0
>>703-704
712:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/03 15:24:48 tNX5ywbC0
「わりぃわりぃ、もう今からじゃ間に合わねぇからさ、お前でけでも行ってこいよ」
この時の吾郎は後にWBCで屈辱の敗戦を味わう事になろうとは知る由もなかった・・・
713:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/03 19:40:55 T6OjYtTk0
>93
あの時期の56が一番野球に対して真摯でいたからだろうな
3Aいこうは世俗にまみれてる
714:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/04 00:39:38 539WU9pW0
つか野球漫画の華は甲子園(高校野球)だろ。それ以上は無理だよ。
715:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/04 01:14:33 tazqsND90
高校以降でも4期の最初のほうは面白かったけどなあ
吾郎がどうやってのし上がってくか、ワクワクして見てたよ
まあ原作読んでたから知ってたんだけど、それでも面白かった
途中でオリジナルストーリー入ってちょっと面白みがそがれたな
5期のために必要だったんだろうけど構成とシナリオ内容に難有りだった
それでも4期もっかい見たいな、一回も土6の枠外で再放送やってないし
毎年夏の恒例深夜一挙放送に期待してるんだが
716:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/04 10:03:46 EciL5WnNO
しかし、小森の性格の悪さが滲み出て嫌になるな。
イジメられるのが理解出来るわ
717:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/04 10:09:46 nopjHQ5q0
あの三船の監督って涙もろいな。先週の回想シーンで山根のセリフにウルウルしてたし。
718:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/04 10:35:21 cEKCJg1Y0
アナログ放送では4:3、地デジでは16:9で放送してるけど、
元々はどっちのフォーマットで制作してるの?
719:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/04 14:50:16 WOngw/y+O
蓋を開けたらmajorはゴミでした
720:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/04 15:07:34 Luc1YlR90
>>718
地デジで見ていて端がカットされていたりアプコンしているように見えるか?
そういうことだ。
721:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/04 15:31:22 kTA/XLOI0
まあメジャー登板であの時と同じ青空ということでチェンジアップ投げた時がこの作品の最高潮だったな
722:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/04 16:13:39 L6VaM2sX0
ついに下半期の再放送なくなったみたいだね。
723:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/04 16:31:34 Il7/T3zO0
>>720
ということは、アナログでは両端を切った画像を見てるという事?
724:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/04 16:45:07 bT/vPBds0
>>721
あのシーンはアニメオリジナルだから認められんな。
725:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/04 17:06:42 Luc1YlR90
>>723
そういうことだ。
地デジのHD放送でOPやEDでスタッフのテロップを画面の端に表示させずに中央寄りに表示させるのは
アナログで両サイドをカットするため。
726:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/04 17:44:07 IN6ie7ti0
アナログだと最終回のアイキャッチが Goro & Shigehar になってたwww
727:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/04 18:45:29 jNDgJ1tt0
やっぱり面白さは
2≧1>3>>4>5だな
728:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/04 18:58:01 I17EWo190
茂野の背番号って原作なら1(エース番号)だけどアニメなら10(補欠番号)なんだな。
729:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/04 19:59:58 kTA/XLOI0
3期が一番だろ
おれはキャプテンみている気分になった
730:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/04 22:39:18 EjLW5uJ70
最高視聴率はぶっちぎりで3期
やっぱり高校野球が一番人気あるということか?w
それはそうと、誰かゲーム版メジャーをプレイした人はいないのか???
2008年クソゲー・オブ・ザイヤーらしいけど、
プレイした人が周りにいないし、ネットにも情報がほとんど無いんでさっぱりわからん
Wii2作品、DS1作品出てるそうなんだけど
731:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/04 23:16:20 kTA/XLOI0
だって原作をゲームにしたら真っ向勝負の采配考えなしのストレートでえんえん勝負されるんだしw
相手ピッチャーがストレートしか投げない野球ゲーだぞ
732:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/04 23:32:58 tazqsND90
>>722
水曜の夜7時に移動したじゃん
733:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/05 00:21:54 0x/Q5S+G0
>>730
そういやwikiに不評の理由書いてあったな
あれ参考になるかもよ
734:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/05 00:36:30 6CBMM7UM0
メジャーの後枠で始まったエレメントハングルが醜すぎてワロタw
メジャーで築いた一般向けの枠をいとも簡単にぶち壊した上に
オタからも酷評w何考えてあんなん始めたんだか
735:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/05 02:09:04 0x/Q5S+G0
そうかな、エレメントハンター俺は面白かったけど
化学式とかへええとかいいながら見てたな、設定も何か感心した
俺はアニメはメジャーくらいしかみてないから他のは知らんので新鮮だったわ
酷評ってのはアニオタはアニメ見る目が肥えてるからかもしれんね
736:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/05 04:43:37 D8NTpv1B0
少なくともヲタ向けじゃないしな
737:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/05 07:36:36 GkD2RxQWO
アニオタがキモイだけだと思うよ
萌~とか言ってればいいんだよオタクは
738:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/05 09:30:30 s2Lxz0e50
なんか、長年の楽しみを失ったというか、物足りない土曜日だったなあ。
739:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/05 14:09:37 uMsdgPwNO
ケガ無しの完全な茂野吾朗と、
海堂との試合を見たかったぜ。
勝つのは青秀学院か?眉村が先発でも、後半まで球威がもたない。って自分で言っていたし。
タンパクな試合になりそうだな
740:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/05 14:13:47 JXEo/8exO
俺は見てなかったんだがジーンダイバーとかのNHK教育アニメっぽい設定ではあると思ったな、エレ
メントハンター。
でもダブルオーエンディング歌手に鬱アニメっぽい主題歌歌わせておきながら、中味は超ガキっぽ
かったりしながら、キャラデザはオタク向けっぽい画風で、脚本でメイドネタなんて入れてたり、
誰に向けて作ってるか分からなかったな。
741:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/05 14:25:49 7Z3PrKUT0
劇場版の清水タソの泣いてるシーンはエロイな
742:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/05 21:24:44 +H0G4TNU0
>>739
吾郎は不利な状況ほど底力を発揮するタイプ
そんな吾郎に聖秀ナインが触発されて実力以上に頑張ったのと
海堂ナインが気圧されてしまったのが接戦になった理由だから
もし吾郎が万全な体調だったら案外あっさり負けてたかもしれんw
743:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/05 23:46:36 g2e5H1dQ0
>>739
> 勝つのは青秀学院か?眉村が先発でも、後半まで球威がもたない。って自分で言っていたし。
いやだからこそ多彩な変化球を投げるんだし問題ないだろ。
744:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/06 00:06:58 YEe9FIAT0
>739
怪我があったからこそフォアザチームで全員一丸になれてあそこまで戦えたと思う
もしも浣腸なら自分勝手な56が3A時代みたいに自滅してるだろ。みんな打ててたんだし
745:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/06 00:57:17 VJpoynTY0
>>739
そんなのはゲームででもやればいい
話作るほうからしたら吾郎が負ける前提で描いてたんだろ
どうやったら主人公が感動的に負けるのかという
見事に読み手の予想の裏をかいてくれたよ、十分納得だった
746:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/06 01:02:46 3IAm27uO0
主人公が常に負け続けるドラマ
長期連載の秘訣かもな
747:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/06 01:19:34 oJZPOj9cO
イケイケドンドンな主役が肝心な所では常に負けるメジャー、気弱で常に気持ちはチャレンジャー
な主役が常に勝ち続けるはじめの一歩、どっちも辞め時を見失って雑誌の看板張りつつ半老外となり
つつあるのは皮肉だな。
748:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/06 01:23:12 AkWNIlJN0
あぶさんを目指せということだな
749:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/06 02:59:36 YEe9FIAT0
BBも大事なとこで負け続けてるから
サンデースポーツでは負けるが勝ち
750:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/06 03:01:07 YEe9FIAT0
はじめの一歩はボクサーの話だからボクサーが負けると上にいけないからな
751:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/06 04:13:54 nJPEwaX0O
メジャーは糞アニメ
752:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/06 07:16:15 chH7Pdu40
>>751
それじゃ見るなよw
753:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/06 09:40:30 2Tl7SFtPO
今週土曜日の昼すぎに再放送やるみたいね
754:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/06 16:14:24 nSYbuGdH0
>>730
プレイして見た動画ならそのへんにたくさんある
755:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/06 20:40:51 3hKhnMQQ0
京四郎のシーズン打率.397ってすごすぎw
756:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/06 21:01:11 ZQocnizv0
リアルでイチローが先月あれだけうって4割ちょうどだもんなあー
757:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/06 21:06:16 YEe9FIAT0
4割の先頭打者がいると毎試合必ずいやなランナーを背負うこと前提で試合しないといけないな
758:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/07 04:02:39 mcyEROIlO
今頃になってメジャーが終わってしまったことを実感してきたよ
もうあの時間にメジャーは無いんだ・・・泣きたい
759:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/07 10:37:20 VqymMPVdO
オレなんか毎週の様に録画したDVD見てるよ。
バカだから粗筋良く覚えてなく、毎回新鮮に見れる。
760:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/07 18:30:54 NqfOgwT80
昨日アメリカ戦とおしで見たがあいかわらずギブソンが登板したときの桃子さんの表情のない薄ら笑いが怖いぜ
どう考えても
私の思ったとおり・・・・・復讐完了 という笑いだ
761:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/07 19:07:39 ZZJC9ehO0
実はメジャー!は桃子さんのシナリオ通りに展開していた・・・
762:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/07 19:08:09 AsWkD51t0
五郎の活躍ならCSで観られるぞ。
URLリンク(www.tbs.co.jp)
763:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/08 07:36:41 7rJsNOYW0
メジャーは桃子と吾郎のストーリーだろ
764:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/08 12:24:49 4mVyguop0
トシがジャコピニ流星撃ちでギブソンパパをぬっころしたから新たなストーリーが始まるよ
765:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/08 16:23:13 4mVyguop0
サンデー読んでたらギブソンが息子を手玉に取ってたけどあの親父まだ投げるの?
よほどキャラがいないんだろうな
766:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/08 19:33:25 +bykYtvwO
メジャー5期再放送オモスレー( ^ω^)