09/06/08 15:49:07 QPyVx0QG
Q、くろがね屋って何?
A、本作の製作委員会であり、オリジナルの本作の主人公組織です。
旧作では、兜甲児&マジンガーZが主人公でしたが、今回はくろがね屋の方々にスポットがあてられています。
一応永井豪の作品から集められているけど、スパロボのオリジナル主人公を意識してもらえればわかりやすいかと。
Q、スパロボからマジンガー好きになったけど、必殺技はカッコイイ?
A、どハデになってますが、どの必殺技も1・2回しか使われていません(10話現在)
Q、いよいよマジンガーのブルーレイ、クオリティは高いですか?
A、本スレ曰く、ロボットを動かすことも出来ないくらいの低予算で作られているみたいです。
Q、ミスター味っ子の今川監督でしょ、すげー面白そう!
A、あの頃とはかなり作風が変わっています。
味吉陽太がただの小学生で、料理をしないで、作ってもまわりに貶されるような作品になっています。
Q、Gガンダムの今川監督でしょ、すげー面白そう!
A、あの頃とはかなり作風が変わっています。
明るくなく、さわやかでも無く、熱くも無く、ロボットバトルも少なく、素手でロボットを倒したりもしません。
Q、衝撃のアルベルト様!!
A、そんなカッコイイキャラも期待しないでください。
Q、今川版鉄人28号大好き!
ナレーションと回想が入りまくって、半オリキャラが活躍しまくって、主人公が虐げられるのがたまらない。
ロボットの戦闘シーンもいらない!
A、どうぞどうぞ。