戦場のヴァルキュリア 第19章at ANIME
戦場のヴァルキュリア 第19章 - 暇つぶし2ch1:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/03 18:30:25 kwcK+eeC
戦場のヴァルキュリア(全26話)
―――――――重要事項―――――――
・【※実況厳禁】放送時間内に書き込む行為は実況と見なされます。
→アニメ特撮実況板:URLリンク(atlanta.2ch.net)
→番組ch実況板:URLリンク(live24.2ch.net)
→番組ch(西日本)実況板:URLリンク(live24.2ch.net)
→スカパー実況板:URLリンク(live24.2ch.net)
・【※ネタバレ禁止】原作の話やネタバレは原作スレやネタバレスレで
・動画投稿、ファイル共有等に関する話題は自粛。
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ推奨。
・煽り、荒らしは徹底放置しましょう。→削除依頼:URLリンク(qb5.2ch.net)
・次スレは>>950が宣言してから立てる。無理なら代役を指名すること。
――――――――――――――――
●放送局
・チバテレビ 4月4日より 毎週土曜 25時35分~
・tvk(テレビ神奈川) 4月4日より 毎週土曜 26時30分~
・MBS(毎日放送) 4月4日より 毎週土曜 27時28分~
・TOKYO MX 4月6日より 毎週月曜 23時00分~
・テレ玉(テレビ埼玉) 4月6日より 毎週月曜 25時00分~
・TVQ九州放送 4月9日より 毎週木曜 26時48分~
・CBC(中部日本放送) 4月10日より 毎週金曜 26時30分~
・テレビ北海道 4月10日より 毎週金曜 26時30分~
・アニマックス 4月13日より 毎週月曜 22時00分~
・BS11 4月11日より 毎週土曜 23時00分~
・PSStore HD400円、SD300円で配信中
公式サイト - URLリンク(www.valkyria-anime.com)
まとめサイト - URLリンク(www36.atwiki.jp)
◆前スレ◆
戦場のヴァルキュリア 第18章
スレリンク(anime板)

2:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/03 18:32:16 kwcK+eeC
◆スタッフ
原作:SEGA
監督:山本靖貴
シリーズ構成:横手美智子
キャラクターデザイン:渡辺敦子
総作画監督:米澤優、中路景子、渡辺敦子
デザインワークス:湯川純、狩生豊、佐野誉幸
美術監督:谷岡善王
美術設定:塩澤良憲
色彩設計:中島和子
CG監督:中村友紀、雲藤隆太
撮影監督:石原浩二
編集:坪根健太郎
音楽:崎元仁
音響監督:長崎行男
制作:A-1 Pictures
製作:PROJECT VALKYRIA

◆キャスト
ウェルキン・ギュンター (CV:千葉進歩)              エレノア・バーロット (CV:田中敦子)
アリシア・メルキオット (CV:井上麻里奈)             マクシミリアン (CV:福山 潤)
ファルディオ・ランツァート (CV:櫻井孝宏)            セルベリア・ブレス (CV:大原さやか)
イサラ・ギュンター (CV:桑島法子)                 ラディ・イェーガー (CV:大塚明夫)
ロージー (CV:皆川純子)                       ベルホルト・グレゴール (CV:大塚周夫)
ラルゴ・ポッテル (CV:乃村健次)

オープニングテーマ:HIMEKA 「明日へのキズナ」
エンディングテーマ:pe'zmoku 「アノ風ニノッテ」

3:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/03 18:33:22 ikrCql9N
ゲーム公式サイト - URLリンク(valkyria.jp)
オフィシャルブログ - URLリンク(blog.valkyria.jp)

◇漫画
月刊コンプエース 「戦場のヴァルキュリア」
原作:SEGA/作画:鬼頭えん - URLリンク(www.comptiq.com)

comic B'sLOG 「戦場のヴァルキュリア -wish your smile-」
原作:SEGA/作画:時東穹生 - URLリンク(www.enterbrain.co.jp)

4:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/03 18:34:27 eA0Pvyoz
▼関連スレ▼
▼ゲームスレ▼
【PS3】戦場のヴァルキュリア-第92陣-
スレリンク(gamesrpg板)

戦場のヴァルキュリア一般向けスレ 第002戦
スレリンク(gamesrpg板)

【PS3】戦場のヴァルキュリア-第9陣
スレリンク(famicom板)

▼攻略スレ▼
【PS3】戦場のヴァルキュリア攻略スレ-第4陣-
スレリンク(goverrpg板)

▼書籍スレ▼
「戦場のヴァルキュリア」-コミック・関連書籍スレ-
スレリンク(comic板)

5:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/03 18:35:07 eA0Pvyoz
アニメキャラ個別
【戦場のヴァルキュリア】アリシアはツインテールかわいい
スレリンク(anichara2板)
【戦場のヴァルキュリア】イサラ・ギュンター【義妹】
スレリンク(anichara2板)
【ヴァルキュリア】ゆとり大学生のウェルキン・ギュンター
スレリンク(anichara2板)
【戦場のヴァルキュリア】スージーはクロワッサンかわいい
スレリンク(anichara2板)
【戦場の】セルベリア・ブレス【ヴァルキュリア】
スレリンク(anichara2板)
戦場のヴァルキュリアのロージー萌えスレ
スレリンク(anichara2板)
【戦場のヴァルキュリア】イーディ・ネルソンですわ!
スレリンク(anichara2板)
【戦場のヴァルキュリア】ファルディオ・ランツァート
スレリンク(anichara2板)
ゲームキャラ
戦場のヴァルキュリアのアリシアは死亡かわいい
スレリンク(gamechara板)
戦ヴァルのイーディはツンデレかわいい 2
スレリンク(gamechara板)
戦ヴァルのセルベリアちゃんはエロかわいい 第六章
スレリンク(gamechara板)

6:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/03 18:35:40 kwcK+eeC
Q 軍事的に考えてあれこれはうんたらで
A 本作品はファンタジーです。

Q エーデルワイス号チートすぎない?
A エーデルワイス号は傾斜装甲、自動装填など作中の時代では画期的な技術を取り入れて作られ、
  エンジンも改良されています。
  対して2話でフルボッコされた帝国の戦車は旧型の部類に入ります。

Q なんでガリアの人たちは戦闘馴れしているの?
A ガリアは国民皆兵制国家なので、小学校~大学に至るまで軍事教練の単位が定められています。
   よって実戦経験の有無はあるにしても、戦闘の素養は身についています。

Q ウェルキンはなんで少尉なの?
A ウェルキンは大学で将校課程を修了しているので、将校資格があります。
   よって第1小隊のファルディオ共々、動員によって少尉に任命されています。

Q アリシアなんでいきなり軍曹なの?
A ゲームでは自警団での指揮経験や第七小隊において隊長であるウェルキンの補佐を務めることから
  与えられていると考えられます。アニメではまだ明言されていませんが上記に加え撤退戦における功績なども
  加味されているかもしれません。

Q ウェルキン抜けてね?
A 2話まで見た限りではまわりの雰囲気や感情に流されず的確な判断をしていると言えるでしょう。
   ただし空気を読むのは苦手かもしれません。

Q ダルクス人の特長って何?
A 紺色の髪、手先の器用さ、勤勉さ、姓が無い、ダルクス人形、ダルクスの布、胸が・・・



7:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/03 18:37:26 kwcK+eeC
>>3-5
テンプレ支援㌧㌧

8:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/03 18:42:51 d2Sgai2V
>>1乙です
ロージーかわいいってお父さんが言ってた

9:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/03 19:01:25 Vh0m0mFz
羽ね豚ハンスは第七小隊の非常食

10:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/03 19:07:32 KwYYvjhy
ハンスさようなら
URLリンク(up2.viploader.net)

11:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/03 19:13:30 vMD5VpZp
青いリボンのツインテの娘がイーディって言うんですか?活躍する予定はありますか?

12:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/03 19:19:16 ZC1YUusQ
>>11
URLリンク(blog.valkyria.jp)

13:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/03 19:20:47 tZTzg+Np
ゲーム原作ではモブの一人でシナリオには関わらない

ただやたら人気あるのに、ここまで徹底スルー

次回セリフ無かったらそのままずっと背景かもしれん

14:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/03 19:25:00 Wty3TyDQ
5話のウェルキン鈍くさすぎてなんかイラッと来た
部下の心理状態を察してフォローまでするファルディオの方がよほど好感持てるな

15:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/03 19:28:50 d2Sgai2V
ファルディオは微妙にウザい
合コンで盛り上げてそこそこモテてるのに結局本命の娘は他の奴に持って行かれそう
変な比喩やめておちつけって思う

16:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/03 19:33:20 NCpZ86Qr
>>10
themar

17:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/03 19:36:27 3k2FP2eq
かつて、陸上自衛隊の61式戦車に対戦車ミサイルを撃ち込む実験があった。
廃車になった戦車の中に、生きた豚を入れて、ミサイルを撃ち込んでみる。
実験終了後、戦車の中を調べたら、そこには見事に“焼き豚”になったブタさん
の姿があったとさ。

このエピソードとハンスの登場には、何の関係もない。

18:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/03 19:39:31 Rhil2Hte
ハンスがなんのために登場したかが、このゲームの最大のナゾ。
ラスボス戦でピンチなのにアリシアがスーパーサイヤ人にならなかったのが、2番目のナゾ。

19:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/03 19:43:10 GeCnehH7
豚インフルで豚に対するイメージ下がっただろ?
それのイメージ回復目当て


あとはマリーナの可愛さをアピールするため

20:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/03 19:49:54 kcmlFMMG
あぁ確かにマリーナかわいい
はやく狙撃シーンにはいれ

21:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/03 19:52:02 XHIDnRbC
スザク声は嫌な役が多いなぁ

22:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/03 19:54:15 +r/o9XEu
豚肉で一番おいしいのはホルモン
ハネブタは羽の部分も食えるだろうか


23:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/03 19:54:54 dse/95f7
アニメではウェルキンみたいな口下手でも鈍感でもそこそこモテる主人公よくいるけど
現実ではあり得ないよな

24:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/03 19:57:39 sr1LZ8zG
ウェルキンの場合は、
・英雄の息子
・戦場では有能
・でも普段はどこか抜けていて放っておけない
というなかなかにアリシアあたりにはど真ん中だったろする。

25:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/03 20:00:11 MxgGGuXo
>>21
ファルディオは嫌なキャラじゃなく萌えヲタに嫉妬されるキャラだけどなw

26:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/03 20:07:13 2dV/FqUW
>>19
そんなの究極的な馬鹿だけだろw

27:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/03 20:13:46 g+NgwXua
アニメのウェルキンには感情移入どころかイライラしっぱなし

28:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/03 20:23:54 fyT7AvXC
ちょっとゲームの方は売ってしまって曖昧なんだけど
アリシアってあんなツンツンだっけ?めちゃかわいいんだけど・・・

29:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/03 20:25:30 V/wVsTVg
戦闘開始の台詞も
オーダーもないんだったらしょうがない

30:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/03 20:36:28 Rhil2Hte
>>28
ゲームじゃ、純白のパンティーのイメージで、
マジメな優等生、って感じだったよな。・・・ピンクは、絶対ありえん

31:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/03 20:40:05 5q4tzHb6
ツンツンどころかデレデレ

32:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/03 20:41:07 CLeklHz1
>>1

>>21
俺は中の人の方が嫌いだけどなw

前993
うん。シーンは無かった気はするけど、普通に死んだね。俺は黒幕だと思ってたのに。

33:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/03 20:43:59 eA0Pvyoz
>>30
優等生はユーノだろJK
俺も白のイメージだったけど

34:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/03 20:46:36 AN1LRTNQ
戦場 アリシア うざい
前スレクソワロタ

35:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/03 20:52:25 4Staawhl
に、兄さん、せきと鼻水がとまりません
熱もでてます

36:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/03 20:52:40 rW++ZNCp
とにかくウェルキンのかっこいいとこが見たい
ファルディオにアリシア持っていかれるとか嫌だ
まあアニメのアリシアだったら別にいいかって諦めてきてるけど
でも三角関係とかマジでいらん

37:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/03 20:53:35 lIHkOvul
URLリンク(w6.oroti.com)

38:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/03 20:53:36 SsjGlOOd
     _______                     __
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本
  _____ _____  ______  _______
  |  ウェブ  | | イメージ | | グループ | | ディレクトリ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ._________________
      |戦場 アリシア うざい           │・検索オプション
      └────────┘・表示設定
         | Google検索 | I'm Feeling Lucky |  ・言語ツール
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ○ウェブ全体から検索 ◎日本語のページを検索


   !''i::-- ,,,..._     _....,,,, -ri
  .i .|:::::::::.,, -''''"" ̄""''''-;;;::::::::i !
   ! !::::/           ヽ:;j !
   ヾ/   ,-‐     ;  ', `ヽヾ,
   /i'  ´/  /! ハ  ハ  !  i ',
  ∠ニi ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' .'i このスレはアンチにググられてます
   `!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ
   ,'  ノ   !'"       "' i .レ'
  ノノ (  ,ハ    ─   人!
 ( ,.ヘ ,)、  )>,、 __, ,.イ  ハ

39:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/03 20:54:20 NCpZ86Qr
とりあえず、茶ラオは死んでほしいです

40:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/03 20:58:46 ATHFRFQ8
>>30
このアニメ見ると
「パンツは布です」のコピペを思い出す。

41:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/03 21:01:18 ObK5iaZ4
あの 凸 マークって欧米でも使われるん?

42:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/03 21:02:32 oxDzYoa2
>>1

       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \  ほんとはオリジナル作品がやりたいんだお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /


       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  でも原作付きアニメじゃないと採算がとれないお…
  |     (__人__)    |  
  \     ` ⌒´     /

 
       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   だから原作の設定だけ借りて好き勝手にやるお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /


43:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/03 21:11:30 d2Sgai2V
>>22
手羽みたいなもんだろうか

44:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/03 21:13:14 d2Sgai2V
>>30
頭につけてる赤いのと一緒に洗ったら色移りしただけなんだからね!

45:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/03 21:15:13 057cESd5
URLリンク(upp.sakura.ne.jp)
アリシア無双ワロタ

46:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/03 21:17:03 m4Jv5+9J
アリシア ウェルキン ファルディ Hってなんだよ

47:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/03 21:17:13 EYZzDlh/
「潜在能力覚醒」「全力破壊」「全力防御」「警戒進軍」をオーダーするとアリシアが無敵になります。

48:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/03 21:17:30 eA0Pvyoz
同人誌に決まってるだろ

49:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/03 21:18:50 jVhb0pTB
5話ゴミだと思ったけど、6話の予告の方が酷いな

50:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/03 21:19:04 SsjGlOOd
ファルディって誰だよ
ファルディ男がオスでファルディがメスか

51:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/03 21:19:38 sr1LZ8zG
急所攻撃の方が座ってる敵も一回で殺せて便利だぞ

52:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/03 21:21:03 SsjGlOOd
貫通射撃は何かやらしい

53:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/03 21:23:06 a3mtG4jb
>>24
>・英雄の息子
>・戦場では有能

しかも容姿は良い部類だから、女性全般から見て魅力はある方じゃないか?
むしろアニメ版は、アリシアとウェルキンが、お互いに惹かれ合うような関係には見えないんだが

>>33
アレは委員長だ。一生懸命やって貧乏くじを引いてしまうタイプだね

54:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/03 21:27:39 RDXxIYRX
ちょっ、ときめも!!!!

55:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/03 21:29:58 Rhil2Hte
あんな無菌な良菌なのに、チビイサラの作り方は知ってるのだものな・・・

56:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/03 21:30:39 RDXxIYRX
しまった、誤爆した・・申し訳ないorz

57:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/03 21:32:35 spp8K841
禁書の方がまだ原作準拠っぽいな

58:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/03 21:36:18 TBzhYkKF
>>41
よくしらないけど、四角形か、線を使っているイメージがあるな
URLリンク(ja.wikipedia.org)

59:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/03 21:37:37 m4Jv5+9J
イサラが一番かわいいな
アイシャ早く喋れ

60:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/03 21:40:04 a3mtG4jb
>>57
アレンジするんでも「戦争の中の恋」であればいいんだが
いまのところ、コントのついでに戦闘して、敵を蹴散らせて憂さ晴らし
ってレベルだなぁ

61:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/03 21:54:06 ObK5iaZ4
>>53
こんくらいの時代なら、大卒ってだけで結構エリートじゃね?

62:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/03 21:54:29 V/wVsTVg
4章見たけど第7小隊にはノリが少ない
隊長が気合い入れたらオーぐらいいえばいいのに

63:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/03 21:54:48 kA17IFdH
慣れてきた。けっこう面白いな。
ウェルキンのとぼけた態度も安心して見ていられるようになった。
アリシアとロージーが可愛い。というかアリシア可愛いな。

64:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/03 21:57:18 qxMVPyB+
>>46
3P・・・?

65:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/03 21:57:41 7wO8pEru
ファルディオとアリシアの絡みを多くするのはイイんだけどさ
隠密行軍中にベラベラだべった揚句に立ち止まって怖いだ怖くないだグチグチ言い出したのは流石にイラっときた
まあ、まだ許容範囲内だけど

66:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/03 22:00:39 SsjGlOOd
原作より帝国側の出番が多いのは良い改変
グレゴールはかなりいいキャラなんだよな
冷徹なようだが意外と話が通じる上司にしたいキャラ

67:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/03 22:02:03 zfXKhYzW
>>24
今のとこ戦場では有能ってイメージ全然ないな
結局エーデルワイスの性能に頼ってるだけじゃん

68:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/03 22:02:19 SOXnAIKT
>>60
漫画版はまさにそんなだな。
原作を忠実に沿った話だけど、恋愛面のアレンジがうまく組み込まれてる。

69:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/03 22:02:34 zPXoIEX3
ツンツンしたアリシアすげえ可愛い

70:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/03 22:09:22 5q4tzHb6
>>69
(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ

71:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/03 22:12:50 l5EmkZdv
  /    `l    /    /   ,    ヽ ヽ、   〉
  l      ハ_,.-/    /   ,l       !   ヽ /
  |     /! l l |' /   / / / | !     !     !|
  !    ,' | || ! /  / //i/ ||     j|    レ'
  !     !|!| !'   ! //`jト、ヘ   | / ! | ||
. |    !|ト、ヽ,l    l レ'テ心、 ヽヘル/ーj,八 !|
  l   l ||`〈 |     l l`弋ン     イうjヽハル'| ・・・・・・
  |    ! !|  ゙|     ! |           ゞ' / l | 
  !l   l l |   !    |、|      ノ   /  ,' | 
 j |   ||,ノ   | |  l       ___    /  / |
 | |   | 〈    iハ l | ヽ.      ̄  / , '   |
 !|   !    ,.--ヘト、!   \   , イ /    l !
.| !  !   /: : 、「`ー-.、_ `〔_ ノ イ    ,イ/
. ! l  l  _/: : : : : \:::::::::::::::`:┴.、ヽ  }    //'
||_,.':´/: :,.:- <:`:ヽ、:::::::::::::::/: : :`<   //
. 〉'´, -‐'://: : : : : :ヽ/:\:::::::::::!: ,.r.、: \/

72:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/03 22:12:53 kwcK+eeC
アリシアって健康的で可愛い
好きな男が農業を一緒にやろうと言えば
一緒になってやりそうな雰囲気

73:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/03 22:15:07 eA0Pvyoz
>>71
だれ…?

74:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/03 22:16:44 3k2FP2eq
>>73
ユギリ姉じゃね?

75:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/03 22:20:54 dOX8ruAn
アリシアって淫乱的で可愛い
好きな男が一緒にヤろうと言えば
一緒になってヤりそうな雰囲気


76:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/03 22:24:15 CKMNxuW8
ゲームはやってないんだけど、なんか重要な補給基地を攻めるのに、戦車一台と歩兵が二十人ぐらい?で
いくら奇襲が成功したとは言っても、それで味方の犠牲者なしで勝利っていうのは、ちょっと都合がよすぎるし、
戦いのスケールが小さいような気がした。
でも、何百人もいたら一小隊の小隊長が戦況を左右するほどの大活躍なんてできないでしょうから、しかたないのでしょうか

あと、最後の「君にあーたくてー」で始まるEDのアニメーションで、羽豚が味方側からてくてく歩いていって
帝国側にわたって、最後に皇帝の服だけの場面で終わるのを見て、僕はピーンときました。
あの羽豚は皇帝ルルーシュが、ヴァルキュリアの呪いで豚に変えられてしまった姿なのですね!
で、腹心の大塚(父)を頼ってきたら、フライングボディアタックでつかまったのですね!

77:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/03 22:24:40 5q4tzHb6
友人にアリシアの知り合いがいるが、
この子、あまり評判が良くないらしい
頭が悪い足軽女で、簡単に寝るんだって言ってた

78:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/03 22:27:38 D2MpE0DN
ああ、アリシアがどんどん必死なカナに見えてくる

79:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/03 22:30:26 A0zs3DGu
>30
白地は高級

80:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/03 22:30:40 96AftcLb
無言のわりに出番が多いイーディ

81:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/03 22:36:20 SsjGlOOd
マジメな話白では戦場で汚れが目立つので黒、紺、茶色や迷彩柄が望ましい

82:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/03 22:38:53 mHktzuKH
次回予告のアリシアが面白いw
握り拳でワナワナしてるデフォルメ顔が可愛い

83:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/03 22:39:50 ZVlKZZ4m
                 ト 、    /| }!
                 |!  \/  Vノ
         _,. --r===┘: :':⌒才゚^!/ \___
     r‐<:::::::::::::::::|!  , '´: /: : :/: : :',⌒ヽ ̄ !}
     | |:::::::::::::___」/: : : /: : : : /: : : : !: :ヽ: \ト、
     | |:::::::::::{f  7: : : : /: :/: : :,: : : : : :!: : :ハ: : ハ \
     | ヽ::::::::::\/: /: : /: / |: /|: : : : : : :.|: : : : : : : ',/::::\
     |\ \::/ム:.|: : :/V⌒ヽ |:!: : : : :!: i: : : : : : : :.!\::::/〉
     |: : :\ \::::|ハ: :/ >rぅト、从: : : /: :': ハ: : : :!: : |/://
     |: : : /:>r个| V  fY:::リ ヽ V仏イ斗-!: : /: : :.!::://!
     !: : /: : : :| ! !: :|  ヾニ         ___ !: /: :/! |/: |
     /: :/: : : : :| 弋!: :! 、、        "⌒ヽ|/|: 厶リ: : : |
    /: : ,': : : : /^!  ヾハ       '     /|: !/ : : : : : :.!
   /: : : :,: : : : :| |fニュハ   「  ァ    / |: !: : : : : : : :!  迷彩柄よりは・・・やっぱり「ピンク」がカワイイわよね☆
.  /: :/ : i.: : : : :| |`ー匕!\  、    ,.ィ´   V!: : : : : : : :|
 /: :/ : : |: : : :,斗‐:r―f ̄` ヽ _, <、     |: : : : : :! : |
 !:./|: : : :| / 人:::∨ \    `ー┴ 久_    V!: : : :.! : |
 |:.i |: : /ヽ  {/⌒ヽ  \      レ'  }    |: : : : !: :!
 |ハ >{ ヽ \しイ^::::::!    ー―‐ '     !⌒ヽ. |: : : : |: |
 /  ヽ..>‐'´::::::::::::人          ノ    \: : :.i: :!
/     ト、:::::::::::::::::::イ  \       /         \/:/
ニニニ∨::::::::::: ̄:::::::|   ` ー― '       //∨
 ̄ ̄ヽ/::::::::::::::::::::::::::|      ∧          //ィ⌒|


84:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/03 22:40:29 YPwNJK4v
壁に耳当ててるモードがすごく楽しみなのは俺だけではあるまい
私のウェルキン(上官)と何やってんのよ!って感じか

85:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/03 22:44:50 6OQcCDqg
>>77
アリシアは軍曹ですよ、足軽じゃないよ

86:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/03 22:48:45 t++gBg4g
グレゴールが原作と同じく小物になってしまったのが残念でならない

87:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/03 22:53:05 ZB/MCKGI
イーディはまたも喋らないのねw

88:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/03 22:54:06 VVwen4ma
>>85
ツッコミが違うような…

89:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/03 23:00:00 5q4tzHb6
ブログトロステラジオなど主に広報を担当するイーディさん

90:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/03 23:00:04 cXjmgPju
予告でイーディが化粧してたが、そこで喋るかどうかだな
スージーだけ喋って一人パフパフしてるだけで終わる可能性もあるが

91:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/03 23:07:59 diWrEiKs
アリシアってみなみけに出てたよね

92:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/03 23:10:23 aAw39EZV
次回予告のアリシアちゃんの顔芸を見た
どうしてこうなった・・・

93:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/03 23:11:58 4I85Yc/a
>>91
スキップビートのドラマの中じゃなかったっけ?w

94:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/03 23:12:24 GeCnehH7
複雑な気分なんだ。
アニメから入った俺としては。

実際ゲーム買った理由が
アリシアのツンデレが可愛いのとスージーが失神クロワッサン可愛い、
イーディが何か気になる

だったから。
ゲームのアリシアのデレデレも好きなんだが、
少し物足りなく感じてしまう。

95:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/03 23:14:21 eA0Pvyoz
>>94
イーディのツチデレで満足するんだ

96:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/03 23:15:03 sr1LZ8zG
そもそもアニメのアリシアはまだデレてないような…

97:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/03 23:16:16 cXjmgPju
アニメを先に観てゲームやった人は、アリシアの驚きの白さにビックリするだろうな

98:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/03 23:17:23 m4Jv5+9J
アニメのは酷すぎる

99:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/03 23:19:44 Ve8XRAbM
アニメ=ピンクパンツ(履いてない)=淫乱
ゲーム=純白パンツ(ブルマで隠す乙女の恥じらい)=清純

100:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/03 23:21:26 GK86DNwp
>>93
だとしたらキョーコの役作りは出来てないなw

101:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/03 23:21:40 uiDUQ6mF
ピンクでビッチとかバカ言ってんじゃないよ~。

黒でガーターじゃなくてよかったと思うべき。

102:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/03 23:22:13 GeCnehH7
いや確かに酷いけど可愛いのは間違いない。

ゲーム版はウェルキンに一目惚れして
ツン見せる前にデレになっちゃって
アニメみたいなツンが発揮できない状態なんだとマインドコントロールしたら

ますますアリシアが好きになってきました。



103:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/03 23:22:42 5q4tzHb6
ハンスが一番可愛いってことで

104:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/03 23:24:22 SUrLqnve
アリシア可愛いー
ふくれた顔がなんとも言えん
元気で可愛い子にはちょっかいだしていじめて後で優しく・・・

ファルディオは女の扱いを心得てるわ

105:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/03 23:26:52 mHktzuKH
敵兵の頭を撃ち抜いた後、カメラ目線で「うん☆」と
ガッツポーズするゲーム版のアリシアが白い…だと?

106:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/03 23:32:37 WMrwZqQ0
だめだ、声からして帝国に勝てる気がしない。
段ボールひとつで潜入されてズタズタにされたり
意気揚々と攻めていったところを足場崩されたり

107:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/03 23:35:03 oVM/CpiU
>>105
下着の色の正反対色が本人の真の性格だとすれば
ピンク色の反対の性格とはいったい・・・?

108:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/03 23:35:36 k0cfRz17
ツチデレってなんか新しいジャンルか

109:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/03 23:38:05 MRJoegNk
>>102
ゲームでも、アリシアはツンデレ要員だったけど
シナリオの関係でツン出す暇なかったんじゃなかったけ

110:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/03 23:38:18 GeCnehH7
>>108
土にデレる田舎アイドル

111:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/03 23:39:05 eA0Pvyoz
>>108
イーディは土にツンデレするんだよ
「つ、土なんて好きじゃありませんわ///」(田舎育ち)

112:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/03 23:39:08 Ve8XRAbM
イーディに泥ダンゴ投げつけたい

113:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/03 23:41:01 o4lE509W
これを見てたらなぜか皇国の守護者がみたくなってきた


114:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/03 23:41:14 VIwqqtMN
>>108
イーディさんは田舎者なので地面が土だとうっかり安らぎを覚えてしまうのです。

115:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/03 23:43:32 netbjX1M
>>113 あれも元ネタは戦車だからな、判る。

116:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/03 23:46:30 xO9fOWkk
ツチデレってマジ?
めちゃくちゃかわいいじゃんwww

117:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/03 23:46:43 cXjmgPju
イーディの嫁は土

118:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/03 23:49:09 FpMz0lQf
>>117
女なのに嫁がいるとな

119:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/03 23:53:34 a3mtG4jb
>>90
しかし、喋るとしてもどうするんだ?
元々自己主張が激しい性格なのに今までダンマリ
ロージーとも何か絡みがあったわけで無し

むしろ隊長の補佐が、ベテランでもないのに隊長コケにして
我が道を驀進中なんだが

120:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/03 23:55:15 SOXnAIKT
アリシアが大量に作った泥団子が、こんなところで役に立つなんて!

121:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/03 23:55:46 CLeklHz1
>>113
アニメ化してみたいのか? 作者と言う壁がデカ過ぎる気がw

122:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/03 23:58:53 b0WHaWCn
>>121
スレチだが乗らせてもらおう
筆者が漫画版を打ち切りにした恨みは忘れられないぜ…
皇国をアニメ化したほうがもっと泥臭い戦争描写を見せてくれるはず

まぁこのアニメもこれからなんとか頑張ってもらいたいもんだ

123:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 00:00:05 CkUPIiQr
>皇国
アニメ化したら左やら右やらで埋め尽くされそうだなw

124:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 00:00:48 mkYj29cs
御大作品とヴァルキュリアを比べるのはさすがに酷かと。
まあ、御大の人間性を鑑みるに、完結とか他メディアとか期待できないけどさ。

125:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 00:03:10 wEbOds/0
ボル爺はいつ出てくるんですか?

126:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 00:40:42 N44hX5Um
>>125
多分出ないんじゃない?
出てもセリフ無しだろうな。


127:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 00:48:11 4ePHTg7H
味方の将校が無能の愚物だと思ったら敵も似たようなものでした
今後もこんな感じなのかな?

128:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 00:51:42 RRBPQzE7
ボルグはEDで登場しているから出番あるでしょ

129:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 00:51:43 bFPAaqBE
>>52
俺もいつか貫通射撃をしてみたい。

130:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 00:52:42 a4so3Qj4
>>127
グレゴール将軍は正規軍同士の対称戦に強かったんだと脳内補完

131:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 00:55:11 vhSqbrRV
どちらかと言えばWW2じゃなくてWW1っぽい


132:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 00:58:27 LF/hWKr2
パンツだから恥ずかしいという常識的なアニメですね

133:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 01:04:28 vhSqbrRV
イサラのことだから飛行機ぐらいかるく製造しそうなんだけど
まだまだ飛びそうにないな

134:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 01:06:01 9oKQ9gXD
>>127
素人義勇軍が無傷で連戦連勝できる帝国軍ってなんなの?だなw
むしろ正規兵の方が弱いのか。どういう戦争やってんだ

135:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 01:07:01 3b9XS4FQ
このまま、どんどん戦場で勝利していくと
7番部隊は、ガリアの悪魔とか呼ばれそうだなwww

136:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 01:07:12 JDgit3mw
ヤング師匠出てこなさそうだな

137:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 01:08:06 wejhNzgl
そのうち大佐!裏切ったな!!!とか普通に言いそう

138:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 01:08:26 /r6wYKhh
おいおいww
このアニメのタイトル忘れてないか?w

139:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 01:10:46 3b9XS4FQ
無線機はあるんだっけ?この世界

140:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 01:11:05 9LyjCj56
>>135
英雄と呼ばれるよ

141:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 01:12:15 LhwJiGqK
やはり一応戦後民主主義教育を受けている日本の視聴者にとっては「戦争=楽しい学生スポーツ」と言いたげな描写は
果てしなく違和感があるな。

兵役経験のある韓国や台湾のアニヲタがこのアニメの軍隊描写にどんな感想を出すのか見てみたいもんだが。

142:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 01:15:26 iGSZKGGI
>>141
意図してんな描写にしてるわけじゃなく
技術的な問題から戦場を描ききれてないだけだと思うがw

143:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 01:15:49 rXwe+OqF
あくまでウェルキンたちは陽動ですって演出じゃなかったからなぁ
それこそ囮部隊を差し出して敵を引き付けつつ獣道部隊で奇襲って形なんだから
一旦本隊を下がらせるとか、奇襲に成功したらそれまで交戦してた帝国兵が戻ろうとしたりなどの描写があれば
説得力も増したと思う

あれだと奇襲しなくても正面からで勝てたんじゃね?って思ってしまう

144:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 01:17:45 ganqr496
実際ゲームのあのシナリオだって奇襲組配置しなくても
全然勝てるからなw

145:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 01:18:58 zFXf1+z2
エーデルワイスと対戦車兵だけで圧倒できそうな雰囲気だったからなw

146:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 01:21:02 9LyjCj56
ゲームでは戦車と狙撃兵と支援兵でクリアできます

147:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 01:22:41 LixQA8rW
>>133
そんな失望感を味わうのはTOAだけで十分だ

148:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 01:22:57 8ZYdUEu9
ゲームで補完されてるからか、これでも十分楽しめてる
残念なのは、声優さんのコスト削りすぎ?で
周りの隊員が無口すぎる事かなww


149:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 01:24:11 zFXf1+z2
ラジオやってくれてる人くらい出してあげればいいのにね

150:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 01:24:47 6YBFthec
>>142
監督がもともと原作で薄かった恋愛要素をメインにしてアニメ化するつもりだったとインタビューで答えてるから違うだろ

151:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 01:27:04 1Ge7vv8G
>>150
原作ファンは望んでないだろ。もう少しやり方考えればいいのに。

152:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 01:27:59 9LyjCj56
>>151
ファルディオ以外なら望んでるよ
ユーノとウェルキンとアリシアとか

153:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 01:29:54 8ZYdUEu9
原作好きだけど、恋愛要素をメインで全然良いと思う


154:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 01:30:28 iGSZKGGI
>>150
てことは本気だせば
BOBやライアンをアニメ化した様な戦闘シーンも可能ってことかい?
ないわw でもラブコメでニヤニヤできるので無問題

155:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 01:31:56 rvBgZsSy
このアニメってウェルキンがヤンでアリシアがフレデリカだと思って見ればいいの?

156:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 01:32:41 3klx8p/D
戦争パートは飾りです、ゲームファンにはそれがわからんのですよ

エーデルワイスが弾を弾く、ラルゴが正面から撃ち抜く、ファルディオが狙撃
これだけだぜw
あとはアリシアがファルディオと乳繰り合ってただけ
いい加減ゲームとは別物と認めろよw

157:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 01:33:06 EffvmuLK
予算もなく、腕の立つアニメーターもいないので恋愛できるぬけますです

158:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 01:33:13 ht8B3l2e
三角関係なんてしたらストーリー破綻するじゃん
ファルディオ、アリシア撃つんだぞ?

159:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 01:33:33 Q1pw533H
>>152
それは漫画版で楽しむことにしようぜ…
あのスタッフがそれをやったところで、乙女ゲーがギャルゲになるだけだろうし

160:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 01:33:33 /m2NzrMy
原作厨なんて最初から切り捨てられたんだよ

161:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 01:33:52 9AFhflZz
腐向けのBL要素なんて要らねぇよ!


162:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 01:34:40 zFXf1+z2
>>155
そういうイメージだけど「獣道は基地に続いてるはず」とか言っちゃうし
アニメ版はあまりそういうの期待しないほうがいいかも
気楽に見てください

163:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 01:35:26 9LyjCj56
>>156
むしろゲームファンは理解を示すよ
アニメ見てれば2週目のデータでハードモードなんだろうなって感じがするし
極み持ってれば一撃できるし(ラルゴは無いけど)
狙撃なんてすごく小さくなるしまだアリシア無双要素が少ないぐらいだ

164:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 01:35:43 UmxS6PWj
まあシリーズ構成は女だからこんなもんだろ

165:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 01:36:06 vhSqbrRV
羽の生えた豚が当たり前のようにいるぐらいだから
アリシアに天使の羽があったとしてもべつに驚かない

166:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 01:37:19 rvBgZsSy
>>162
どうもです
ヤンとフレデリカが好きなので安心して見られそうです

167:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 01:38:07 ganqr496
>>158
お前マジ死ねよ

168:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 01:38:54 EffvmuLK
予算がないので戦闘部分は見逃してください。
ラルゴがセルべリア並の一撃で戦車を貫き原作の世界観をを破壊してしまい原作ファンの皆様を失望させたことは心より反省しております。
しかし原作にはなかったイーディのパンチラで必ず埋め合わせさせてもらいますのでどうかこれからもよろしくおねがいします。


169:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 01:39:25 8ZYdUEu9
これ、原作みたいな戦術的な話にしようとしたら
状況の説明的な台詞ばかりになって、話全然進まん気がする

170:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 01:40:14 m7v42XMv
今更原作原作と喚いてる奴は何なの?

171:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 01:42:09 9LyjCj56
>>168
何言ってるんだ?
セルベリアは戦車を壊す事出来ないぞ

172:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 01:42:56 3b9XS4FQ
羽の生えてる豚とか、どういう進化辿ったんだw

173:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 01:44:14 ak/7ypao
>>158
この流れだと、第5話の傷の治りからヴァルキュリア人ってことに気づき初めて、ファルディオの副官が隊長をとるなあああああ
といってアリシアを撃ってくれそうw

174:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 01:44:35 EJa2vDGg
イギリスには羽の生えた猫がいるじゃないか

175:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 01:46:51 j5u2MWMK
原作厨はアニメ見ないで大人しく巣に帰ったほうがよくね?w

176:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 01:48:03 B0txX6oE
戦術上での説得力 ヤン>>>>ウェルキン
武力 アリシア>>>>>>>>>>>フレデリカ

か?

177:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 01:48:58 EffvmuLK
>>171
PS3版だと壊しますよ!

178:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 01:51:24 3klx8p/D
今の段階で存在しないものにどうやって気づくんだよwアホかw

179:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 01:52:02 9LyjCj56
>>177
DLCのRuhm装備の事?

180:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 01:52:12 HtChcDZt
しかしイェーガーがゲームよりいいキャラしてんな。微妙にエロ親父だしw
ゲームにはないアリシアとの対面まで果たしてるしこういうオリジナル展開は
評価できるわ。
しかしあのスネークに向けて発砲するアリシアさんは恐れを知らないなw

181:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 01:53:02 8ZYdUEu9
ゲームの戦術そのままだと
ラストステージ、煙幕張って変態ボスを突撃兵で取り囲んで
袋叩きって、実に地味な戦闘になるw


182:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 01:56:13 w0D31Ll2
イーディ空気だなw

183:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 01:56:28 rvBgZsSy
ファルディオって人は銀英伝で例えると誰ですか?

184:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 01:57:37 bH4MTe58
>>181
アニメでもやる
絶対にやる
ていうかやってくださいお願いします

185:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 02:03:02 okQn/aSG
>>181
殿下はそれくらいで丁度いい

186:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 02:03:25 XDGIqYXD
アリシアが主人公だなこれ
少女漫画風の戦争物って感じ

187:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 02:04:51 bH4MTe58
>>183
フレデリカあたりでいいんじゃないの

188:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 02:06:06 ILjwzIdG
>>187
ラインハルトと結婚する奴じゃねーのかそれww

189:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 02:08:07 LX3HLHN3
ヴァルキュリアて変形するの?

190:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 02:09:23 HUYZ2bld
>188
マテコラ

191:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 02:11:08 n+Zccbkg
変色します

192:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 02:13:30 Pp7rleFf
>>162
その辺は
「基地の近くに湧水があってそこを利用する動物たちの獣道があるに違いない」
とかみたいな理由付けとかちょっとあるだけでいいのにね
なんでそこまでちゃんと気を回して作ってくれないんだろう

193:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 02:13:41 ILjwzIdG
>>190
素で間違えたwwwヤンの方だった
そ、それでも女じゃないか!

194:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 02:14:19 rvBgZsSy
>>187
こんらんしてきた

195:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 02:29:19 bp6/kGDS
イーディはいつになったらしゃべるんですか

196:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 02:29:54 9AFhflZz
女が絡むと折角の良作が崩れる

197:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 02:30:37 8ZYdUEu9
気を回すと、獣道の必要性すら無いからw

戦車囮にして、少数精鋭で敵陣後方から攻撃って
日本軍のお得意パターンだよね

198:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 02:32:24 kJDNeg9d
アリシア、かわいい

199:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 02:32:51 d3gChndV
マクシミリアン→準皇太子

普通の皇太子どこいんの?

200:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 02:33:30 t+ajV/1i
次回義勇軍宿舎にハンスと遊ぶクロ3等兵とシロいきもの係の姿が

201:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 02:35:57 PJn81Jzh
ゲーム知らずにアニメ見てて、それなりに面白いけど。
「ハイッここで視聴者アリシアに萌えて~!」
という場面で苦笑することが多いな。

202:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 02:52:02 3b9XS4FQ
個人的にはアリシア萌えというより、
視聴者がアリシアに姿を重ねて、美男にちょっかいかけられて
そういうのをお楽しみくださいって見えるなぁ

203:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 02:54:08 kN/DqUq1
いや、どう考えてもアリシアだろ


204:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 03:00:46 3b9XS4FQ
あのアリシアは萌えないだろ

205:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 03:01:22 d3gChndV
アリシアさんの中の人にアリシアやらせて下さい。

206:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 03:02:39 kJDNeg9d
アリシア(Alicia)はヨーロッパ系の女性名。アリスのラテン語形に由来。他にアデレード・アデル・アデライード・アーデルハイトなどに対応する。

架空の人名 [編集]
アリシア - ゲーム『ライブ・ア・ライブ』の登場人物。
アリシア・テスタロッサ - テレビアニメ作品『魔法少女リリカルなのは』シリーズの登場人物。魔法少女リリカルなのはシリーズの登場人物を参照。
アリシア・フローレンス - 漫画・テレビアニメ作品『ARIA』の登場人物。ARIAの登場人物を参照。
アリシア・メルキオット - ゲーム『戦場のヴァルキュリア』の登場人物。
アリシア - ゲーム『BULLET WITCH』の主人公。


207:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 03:02:40 xu51dfcs
しかし横手の狙った脚本は誰得だよ
予算的にも脚本能力的にも難しいから戦闘を避けて恋愛重視にしました。って思えるわ

208:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 03:04:06 3b9XS4FQ
アリスなのね。
メルキオットもなんか元ネタありそうな名字だな

209:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 03:10:31 7SJmK+92
三角関係とか勘弁してくれ

210:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 03:18:04 rvBgZsSy
今4話見てるんだがマクシミリアンって将帥福山かよw
成る程、ラインハルト→ルルーシュの系譜って奴か

211:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 03:26:45 quOYmIrg
>>209
そうか?俺は案外おもしろいかなと思ってるw
仲の良い仕官が女を巡って争い・・・ゾクゾクするw

212:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 03:29:01 3b9XS4FQ
ウェルキンが嫉妬してくれたら面白くなるんだけどな

213:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 03:29:20 bH4MTe58
>>194
なんか傍にいていろいろフォローしてくれるから

214:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 03:32:52 C3EWbih2
いまんとこウェルキンが全くアリシア意識してないから三角関係にはなってないけどな

215:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 03:33:14 6YBFthec
軍隊版パトレイバーみたいなのを期待した馬鹿は俺だけでいい…

216:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 03:35:24 8ZYdUEu9
ウェルキンの周りは女の人だらけで
そんな展開じゃなさそうじゃん、来週新聞記者だし

ところで、アニメには小野坂キャラ出ないのかな?
でなくてもいいけどw



217:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 03:35:44 rvBgZsSy
>>213
腐女子向けのおホモだちですね、わかります

218:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 03:36:05 C3EWbih2
何気に女率めっちゃ高いよな一応戦争モノなのに

219:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 03:36:22 3b9XS4FQ
ファルディオがアリシアとつきあうとか言っても
「へー」とか返しそうだもんなぁウェルキン。

というかゲームでもこんな性格なのか?ウェルキンってw

220:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 03:37:55 quOYmIrg
なんか義妹が空気だよなw
妹ハァハァしたいのにw非常に残念だw

221:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 03:38:08 JtXDi5+/
ロージーの姐さんにはアメ車がぴったりだと思う俺は重傷だ

222:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 03:38:34 bH4MTe58
>>208
メルキオールを名字っぽくしただけじゃないかな

223:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 03:39:17 3b9XS4FQ
イサラ「兄さんは渡しません・・・!

224:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 03:40:59 C3EWbih2
イサラわりと喋ってるし下手するとヤンデレ化しそうなくらいウェルキン信頼してる感じが良いじゃない
それよりアリシアの女友達、名前忘れたけどアイツせっかく入隊したのにほとんど台詞なくて可哀相

225:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 03:44:28 IkiJr6z2
偵察兵のアリシアより目が利くイサラは、やはりただ者ではない。

226:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 03:44:31 8ZYdUEu9
イサラって、別に義兄ラヴじゃ無いからなぁ~
アリシアに敵意むき出しとか無いし

スージー洗濯以来出てないのかw


227:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 03:44:51 3b9XS4FQ
そういや前回の予告ってスージーじゃなかったっけ?
あれでてっきり今回スージー回だと思ってた

228:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 03:45:10 4db/v6Gh
スージーか・・・
後半裏切りそうで嫌だな

229:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 03:45:49 o89eejHH
このご時世に豚マスコットとは運が悪いなw
戦争パートのアリシアが妙に浮いてるというかハイテンションなのは、戦争ってあんなもんだよーと言ってるのかそれとも戦争の燃えがあのノリなのか

230:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 03:52:26 qb6qHxHX
ネタバレすると、スージーは博愛主義者で、戦闘中に人殺しをためらい敵前逃亡し銃殺刑に処される。

231:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 03:56:32 mLWNJorq
>>229
あれは豚ではないから



232:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 03:59:09 8ZYdUEu9
ゲームでもその後、豚はどうなったのか解らん位の扱いだから

233:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 04:01:46 rvUoc1BM
次々出すのは良いがちゃんとキャラ描ききれんのかよw

234:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 04:02:03 quOYmIrg
今5話まで見たがウィルキンは女に興味なさそうだな。
女記者に迫られてもあの顔だしw

軍隊ってのはそっち系が多いのは本当っぽいな。

235:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 04:04:00 9LyjCj56
軍隊ってムツゴロウさん系が多いのか

236:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 04:05:38 8xHvvbQD
スージー、弾持ってこいスージー!

237:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 04:07:56 quOYmIrg
豚の名前がハンスって意味ワカンネw
俺的イメージはポークなんだけどなぁ・・・

238:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 04:08:26 xu51dfcs
ゲーム中に聞こえる弾ぁ!弾持ってこい!とかお母さんとか
俺この戦争が終わったら(ryって誰が言ってるんだろ

239:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 04:28:55 bH4MTe58
>>237
豚の名前は「うまそう」だろ

240:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 04:36:57 4db/v6Gh
命名「とんかつ」

241:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 04:37:05 4Ktr3zny
戦争中、男は暴力中枢がおかしくなるだろうし、女を見たらレイプしまくりだろうね
ゲームやアニメ中に直接表現されなくても、レイプされた登場人物もたくさんいるんだろうね

242:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 05:10:18 EUp9ExHr
>>172
「飛べない豚はただの豚だ」
と、昔の何処かの偉い奴が言った結果がこれだよ!

243:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 06:45:23 sk+UKZ/h
>>219
天然ではあるが、もう少ししまりはあるな
ゲーム版のアリシアは、性格がずっとマトモでハナからデレと言うか波長がウェルキンとあってるし
ファルディオは出番少ないが、考え方は遙かに軍人的だ

244:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 06:51:59 dQ5JEWt5
ゲーム版のアリシアは望まぬ戦争に哀しみを抱きつつ
戦場で敵兵ヘッドショットして「よし!」と満面の笑みでガッツポーズを取る女

245:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 07:03:54 Km47w5ux
アニメのアリシアは段々と戦争に慣れて来ているのがな。
ブルール撤退戦では追撃を望まなかったのに、
今回の戦いではウェルキンが制止しなかったら敵を追ってたぽ。
覚醒したら内なる声が「殺せ!殺せ!殺せ!」ってなりそうだ。

246:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 07:16:43 sk+UKZ/h
時に、戦車って外部スピーカーやら集音器とか搭載してるのかね?

247:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 07:24:07 +HcPRow5
アリシアは戦いをするひとではなかった!

248:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 07:37:10 gwY9no5M
アリシアは戦場で怖いなんて言う軟弱な人ではなかった!

249:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 07:43:59 qbuwZvyT
>>246
戦車じゃないハーフトラックとかでも良ければ、集音器つけてる車両はあるよー。
歩兵支援用に、後ろに電話機(車内との通話機)用意してる戦車もある。


250:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 07:50:00 Xn6Qv5RD
またガイエ信者が湧いてきたか…
ガイエ作品のスレがあるんだから巣にカエレ

251:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 07:55:51 1WqX4ARy
なんかオスカーがライフル撃ってなかったか?

252:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 08:36:48 sk+UKZ/h
>>249
あー通常は付いてないものなんだ
無線はあるだろうから、味方との交信は良いだろうけど
外の状況察知するのに、籠もりっぱなしじゃ無理だし
狙撃されるかもしれんのに、外に顔出しっぱなしもできないだろうから
あるのかと思っていた

253:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 09:00:49 zASe4++k
ゲームだと
「この戦いが終わったら故郷へ帰るんだ」
とか
「敵に狙われています」
とか小隊メンバーじゃない通信あるよな。
敵の通信も混じってるけど味方のものもある。
画面に映ってないだけで第7小隊以外もちゃんと動いてるんだよな。

254:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 09:01:32 QVqB6lwH
これで少しは楽になる
とかいってるのはマリーナ姐さん

255:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 09:33:52 kRXfsOAP
マリーナの敵撃破時ポーズは至高
異論は認めない

256:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 10:11:44 kMY31vM5
>>240
藍蘭島かよ

257:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 10:15:00 sTl6l5RK
アリシアがフリーダム過ぎる。

頼むから上官の言う事聞いてください。

あと上官に指図しないで下さい。

258:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 10:21:56 Km47w5ux
>>257
そもそもファルディオがアリシアのこと焚き付けたようなもんだろ
君が不安に駆られれば他に伝染するとか言ってたような

259:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 10:22:10 lxieYe/J
対戦車槍で正面装甲貫通は原作に近いと思うんだけどなあ。
あれはゲームシステム上であって、ムービーではガリア戦車の正面装甲を貫通してたんだし。
複数の弾頭で撃破はしてたが、命中率の問題から複数撃ったら全部当たったという見方もできなくはないので。

つか、ファルディオの戦車は今回出動しなかったのね。
まじで二個小隊だけで戦ったのか・・・バーロット大尉の中隊はどうしたんだ。
帝国兵士の勘違いかもしれないが規模中隊クラスと言ってたので、後方に確認できたかもしれないけど、
今後、あんな兵力がはるかに上回る場所に2個小隊だけで戦わせるような真似はしてほしくないなあ。
まあ、これ以降は中隊全体から割り振られただけの地域で戦うはずだからそんな事は無いと思うけど。

260:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 10:24:04 lxieYe/J
>>257
ファルディオなりの意図はあるだろうが、さすがにやたら話しかけるのがウザかったので、
アリシアに「私語を慎んで下さい!」と言わせまくったのは逆の意味で好感。
製作側もわかってて喋らせているから、自己ツッコミなんだろうな~って感じで。

261:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 10:36:22 SY8KH2oY
対戦車槍は中々かっこいいな。
ラルゴたんには是非活躍して頂きたい

262:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 10:38:35 zASe4++k
アニメだとどうやってあの森に運び込んだんだ?っていうイェーガーのデカブツ出てこなかったな
あれのおかげで崖の上から攻めることを覚えるまで死にまくったわ

263:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 10:39:52 ganqr496
スージーの失神キャラはアニメのオリジナルだったのね。

こういうオリジナルはGJ

失神のスージー
顔芸のアリシア
沈黙のイーディ

264:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 10:45:28 ganqr496
>>262
ちょw崖の上ってどこから登れるの?知らなかった

自分は運がよかったんだな。高いところにいる砲撃兵の弾が当たらないところに
ラルゴが隠れてチャンスうかがってたら
たまたまイエーガが背中向けてとまってくれたんで

弱点に撃ち込んでクリアできた。
あれなかったらマジで積みだったから知りたい。

265:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 10:57:43 dHpuarly
>>264
遊軍Hardをやってないのだな

266:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 10:58:20 aICriX+f
アリシア、死亡フラグが立たないのはなぜだ?

267:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 11:07:13 0oL6mEgs
主役だし序盤だしw

それより、無理矢理フラグ立たされて、いや、立たなくても死ぬ事が望まれてるメガネ君がいる

268:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 11:08:51 zASe4++k
>>264
味方本隊が敵と交戦するあたりで偵察兵2人と突撃兵1人くらいをバリケードのある右の道に行かせる。敵がほとんど背中向けてるからやりたい放題
敵本陣に手榴弾放り込んだあとオーダーかけた偵察兵で突撃。

269:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 11:15:26 wXk/+pX+
昔から傷の直りが早いってもしかしてヴァルキュリアフラグですか?

270:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 11:16:29 +m2nWCXR
いままでの戦闘の糞さ加減はセルベリア様無双をド派手に描くためですか?
それさえよければいままでのことは水に流してやってもよい

271:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 11:18:36 Km47w5ux
>>270
いいえ、戦闘戦闘うるさい視聴者をふるいにかけるためです

272:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 11:18:46 3klx8p/D
恋愛メインだから戦闘はこのままずっと糞だよ
セルベリアでてきても二・三分どかーんどかーんってやって終りに決まってる

273:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 11:25:26 d5o+oTLC
同じゲーム原作でもバサラは成功してるのにこっちは酷いもんだな
セガってほんと二次展開に恵まれないな

274:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 11:25:59 wXk/+pX+
大変恐縮ですが糞じゃない戦闘アニメを教えていただけないでしょうか?

275:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 11:29:28 jRbJJMUw
URLリンク(kita.kitaa.net)

276:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 11:30:13 zoI7Tu9F
恋愛メインだろうが戦闘軽視だろうがいい加減にやって良いという理由にはならないって事ぐらいわかれよ
尺を短くしたってまともな演出や描写は可能だ。できないのはやらないからじゃなくて
やる意思も能力も感じられないから

それでも戦争を扱ってるから叩かれるんだろ

277:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 11:33:09 3klx8p/D
バサラなんて保志がおやかたさまーおやかたさまーって勢いだけじゃんw
まぁ保志だけじゃないけどw
あんなやりたい放題できるやつと比べるのはナンセンスだろ

278:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 11:36:02 ganqr496
>>268
ありがとう。
あの道やっぱり行けたんだ。地図にはあるのに
進めなかった記憶があった。
なんか操作ミスったかな。

279:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 11:37:14 wXk/+pX+
お前ら結局文句言いたいだけだろ

280:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 11:40:37 u34RERir
エーデルワイス号かジェノザウラーどっちが強い?

281:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 11:41:01 LF/hWKr2
アリシアって10倍返しもせずに死ぬのか?

282:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 11:42:16 lxieYe/J
爆弾娘のウェンディ25歳と、アネゴのロジーナ24歳だけじゃ、華が無いのも無理ないかw
二人とも隊長殿より年上だし、スカートなんて履いてないしねえ。
遠景の人数を数えると30名いたので、アイシャが参戦してなかったと仮定して、ファルディオの小隊は17名か。
ひょっとしてアニメのファルディオは戦車長じゃないのかな?
戦闘時の画面だけ見ると、本隊が13名、別働隊がたったの6名にしか見えないので、残り11名が見えなくて寂しいぞっと。

283:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 11:45:37 Dr6JkUne
>>282
毎回全員書いていたらアニメーターに戦死者がでるんじゃなかろーか。

284:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 11:51:30 VfG1et7z
今実家から帰ってきて録画見た
相変わらずEDが喋らないことに愕然とし
ムサードがモブで出てたことに狂喜し
予告の顔芸で失神した

285:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 11:54:38 lxieYe/J
>>283
別働隊なんかは同じキャラを使いまわさずに、カットで別人に入れ替えるだけで
いっぱいキャラがいるように見せられると思うんだけどね。
まあ・・・まじで別働隊は6名で本隊が24名だった可能性もあるが。
帝国側が「戦車一台と数名の歩兵」といったあたり、
森だから、こっちの人数を把握しきれていない感もあったし。

286:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 12:05:28 FF3viZLO
>>285
キャラデザ「モブのキャラ表おこさないといけない・・・」
演出「カットごとでのチェックしないといけない・・・」

287:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 12:09:03 quOYmIrg
>>275
イイヨイイヨーw

288:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 12:13:19 okQn/aSG
もうCANVAS使ったCGアニメでいいよ

289:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 12:39:36 y9chmsWV
アニメータ必要じゃなくね。別に手書きで書く必要は無いのに。
CANVAS使ってCGで合成すればいいだけだし。その人数だけ。

290:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 13:01:39 QTlWubCS
結局、獣道作戦より エーデルワイスの正面突破で勝てたような気がすた

291:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 13:07:23 wjRJrRym
ああ!アリシア

朝も昼も夜もおまえのおっぱいを揉む

暇さえあればディープキス

そして何度も膣内射精!!

耳元で「受精したねw」と繰り返し囁く

朝も昼も夜もおまえのおっぱいを揉む

母乳が出るようになったら一日中吸うんだ!!

一刻も早く孕ませなくてはならない


朝も昼も夜もおまえのおっぱいを揉む

暇さえあればディープキス

そして何度も膣内射精!!

耳元で「受精したねw」と繰り返し囁く

朝も昼も夜もおまえのおっぱいを揉む

母乳が出るようになったら一日中吸うんだ!!

一刻も早く孕ませなくてはならない



292:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 13:08:23 MHS2sNST
アリシアの正面突破で余裕でした

293:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 13:18:49 w4Lz69k8
ファルディオ関連が主張しすぎてうざいけどまあ死ぬからって感じで何とか許せるけどイライラするけどイライラする

294:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 13:22:29 SVqP1cZ0
スパイがごそごそ音を立てるわけないし、スパイと仮定して飛び掛るわけ無いが。

295:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 13:23:57 SVqP1cZ0
>>45
こういうのブログをやってると見られるのか?

296:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 13:26:14 CKidAmMD
前スレの話で失礼

> 984 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2009/05/03(日) 20:19:23 ID:/NZAWrot
> 桑島も主役張ってるときは最後まで生きてたろ

某アニメ(ヒロイン役)なんか始まる数年前の時点で死んでるし。

297:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 13:44:19 4Oltw/mg
URLリンク(dec.2chan.net:81)

298:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 13:45:38 94kbmx3a
なんの話かよくわからないが、桑島はガン×ソードでは最後まで生きてたぜ

299:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 13:45:41 SVqP1cZ0
戦争物だし、1/3くらいは死ぬのかな

300:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 13:47:38 94kbmx3a
いまのとこそんなに死にそうにないけどな
あ、ファルディオの顔にはすごい死相が見えるけど…

301:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 13:49:16 bvZnZk7+
ファルディオは最後死ぬんじゃなくて
早めに死ね

302:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 13:51:14 ganqr496
確信のネタバレしてるやつ帰れよ

303:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 13:52:22 FlK4gHHK
と言うか三角関係とか考えた脚本家がまず消えろボケカスアホ

304:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 13:52:41 SVqP1cZ0
伏せてなくて足なら、伏せたらやばかったじゃん
このイケメン役に立たないな

305:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 13:55:11 94kbmx3a
>>303
そもそもウェルキンが恋愛感情とかどっかに置いてきたような天然だから
三角関係とかやっても進展ないだろ

306:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 14:08:06 LixQA8rW
スパイってかあの場合斥侯っていうんじゃないだろうか

307:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 14:12:34 14CKe1JP
作戦を話し合ってる所を盗聴しに来たスパイと思ったんだろ

308:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 14:13:04 vZ7tt3se
わかりやすくしてるだけじゃねえの?
斥候じゃゆとりとスイーツが石膏?と勘違いするだろ

309:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 14:13:54 gwY9no5M
>>305
横手「アリシアも性格変えたんだしウェルキンも変えればおk」

310:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 14:14:24 MDvrHjKm
「せっこう」って台詞じゃ何の事かわからない人がいるんであえてスパイにしたのかな
あまりガッチガチの軍事用語の出てこないアニメだし

311:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 14:16:05 mDE9CD+H
原作厨に喧嘩売ってBD/DVDが売れた作品を俺は知らない

312:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 14:16:45 vZ7tt3se
セックスと勘違いしても困るしな

313:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 14:17:06 nc8RhVFH
辛うじて知ってる程度だけど、
「先に行って様子を見てくる係」って解釈でいいのか?

314:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 14:17:09 u1VedC+B
いや、この手の作品じゃ原作通りでもDVD売れないから

315:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 14:17:34 C3EWbih2
セックォみたいな良い発音ぽくすれば聞こえないこともないな

316:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 14:19:39 bvZnZk7+
セッコ?

317:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 14:23:10 Y+6lU5lY
>>311
DVDが売れる要因
エロ要素・声優豪華・作画秀逸・京兄・百合・萌え

佳作が売れる世界じゃないしなぁ

318:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 14:29:19 yosrYBhA
>>317
この作品は、その中のどの要因があるの?

319:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 14:29:56 u1VedC+B
DVDなんて基本的に余程のファン意識がないと買えない代物だからなあ
購入すると5000円↑に対してレンタルは300円↓
20回近くも繰り返し観るような作品なんて一生に何本あるかどうか

320:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 14:31:26 prFXXWse
ゲームで最初に遭遇する敵をアリシアは「小規模の偵察隊」と言ってるが、これがいわゆる斥候。ウェルキンが間違われたように、現地の人になりすましたり身分を偽装して活動するのが間諜。つまりスパイでおk。

321:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 14:33:57 3klx8p/D
>318
エロ要素 ファルディオの裸
声優豪華 割と豪華
作画秀逸 戦車がステキ
京兄 今日は弟かもしれん
百合 ロージーとチェリー
萌 戦車燃え

322:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 14:35:09 94kbmx3a
すごいなw
全部の要素が当てはまってるじゃないかw

323:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 14:35:56 lxieYe/J
グレゴールは冷静な判断が下せるのだから、撤退に関しては手際はいいけど
イェーガーが「おそまつな戦いぶりじゃねえか」というあたり、
義勇軍をなめてかかったあたりが差別主義者の悪い癖が出たようで。

324:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 14:37:23 94kbmx3a
そもそもなんで正規軍と義勇軍なんてわかれてるんだ?

325:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 14:44:27 14CKe1JP
正規軍の方が訓練と装備なんかが充実してるはずだから
それと軍事教練は受けているとはいえ適当に編成した義勇軍を同等に扱うと良くない

326:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 14:46:19 nc8RhVFH
>>324
現実でもよくある。
ホントは正規軍に入れたいとこだが、経済的、技術的に難しいので、
ワンランク下げて予備軍みたいにして自治と自警とパシリを安くやらせる

327:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 14:52:47 vZ7tt3se
練度の高い正規の部隊に、いくら軍事教練うけてるとはいえ
素人に毛の生えたのをいれられても困るってのもある

328:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 14:53:11 Pp7rleFf
>>311
おとぼく

329:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 14:59:14 nc8RhVFH
素人に毛の生えたアリシア

330:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 15:01:36 LPXzehYU
URLリンク(w6.oroti.com)

331:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 15:04:13 MDvrHjKm
毛が生えた、だと

332:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 15:11:00 vZ7tt3se
そいや、来週は毛が生えてるか微妙なアンチタンクがでるな

333:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 15:11:55 vZ7tt3se
突撃だったかチンコ突撃されてくる

334:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 15:12:51 fTodNoqR
>>311おとぼく

335:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 15:20:47 fTodNoqR
>>311おとぼく

336:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 15:24:42 9AFhflZz
セルベリア「まもなく、2番線に快特み…」
グレゴール「2番線に快特三崎口行きが参ります。尚、これより先、電車の
遅れ
行き先
待ち合わせ
等の変更がある場合がございます。ご了承ください。」
:
:
セルベリア「ドアが閉まりますドアが閉まります、ごち……」
グレゴール「ダァ閉まりますご注意ください!」

セルベリア「…………」

337:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 15:36:20 xu51dfcs
前に誰かが陰毛一覧を貼っていた
アリシアは薄い

338:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 15:36:32 ehfaX7p/
イーディ、ラジオでは喋りまくってんのに何で本編では無口なのさ。

339:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 15:37:41 nc8RhVFH
>>338
ラジオは時給制なんだろ

340:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 15:51:51 tiw7d9XJ
なんか上手い具合に防壁があるんだな。敵陣なのに

341:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 15:52:25 vZ7tt3se
ゲームとおりだ

342:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 15:55:36 nc8RhVFH
>>340
こういうシチュエーションでいつも思う
適当な場所に土嚢を設けて、そこに罠でも仕掛けとけ・・と
そうしないんだったら、全部撤去しとけよ

343:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 15:57:00 TKr34j7U
予め砲兵隊に砲撃させて、穴だらけにしておけば、自然な塹壕が完成

不発弾が残っていたら知らんが

344:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 16:00:22 FlK4gHHK
自軍の土塁に罠しかけるのは無いだろ
罠は手前だろ

345:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 16:05:52 fTodNoqR
>>90見返すとエレットに反応したのスージーだけだな
これはまさか

346:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 16:06:23 3klx8p/D
手榴弾で敵がふっとぶ描写がなかったから
あれが敵陣の前にあった土嚢だと思えなかった人がいても不思議

347:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 16:15:15 TKr34j7U
>>342
追撃も嫌がる面倒くさがりの帝国兵の皆さんがそんなことするわけないじゃん。

あと、帝国兵にしてもガリア兵にしても、みんな軽装じゃん?
きっと戦闘の前には、同じコンビニで買い物とかしているんだよ。
で、13話辺りで、ジャンケンに負けたウェルキンが偶然コンビニでセルベリアと出会って
なんかあるんだよ、ロマンス的なものが。
そこへ、荷物持ちを手伝ってあげようとこっそりついてきたアリシアがそれを目撃してしまい、
修羅場的なものも発生すると思うね!

348:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 16:16:30 WT8ezmhH
飄々としてるけど、戦場では有能ってのがなんか銀英伝のヤンを思い出すな。
ヤンみたいに嫌みなこと言わない分、ウェルキンの方が好きかもしれん。

349:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 16:19:14 Pp7rleFf
今まで散々汚い世界見てきたヤンと
まだ純粋な学生であるウェルキンとの差だろうね

350:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 16:22:08 LixQA8rW
ヤンの嫌味はたんに作者がヤンの口を借りて日ごろ言いたいことを言ってるだけ
ウェルキンは特に奇抜な作戦立てるわけじゃないけど洞察力とか判断力とかそのへんが優れてるって描き方なんだろなあきっと

351:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 16:22:10 lxieYe/J
アリシアのかすり傷だけで負傷者が全く描写されないから、
小隊だけの歩兵戦闘な時点で指揮の如何に関わらず
負傷者は出るものなのだから、不自然さがつきまとうだろうなあ。
仮に出たとしてもウェルキンの責任以前の問題なんだし。
正直、第1小隊ぐらい撃たれまくってもいいのに描写が無いのはモブに設定アリ故か?
名無しの兵を第7小隊に入れるわけにもいかないし、狙ってやってるかもしれないけど完全なジレンマ。

まあ、今回の戦闘に関しては、本隊は囮で引き付けるだけだから、
エーデルで頑張って歩兵は極力無理はせず、別働隊のほうは防備が薄かったということで納得するしかないけど、
原作ではもうこんな奇襲戦闘は無いので・・・さてどうするか。
エーデルのゴリ押しで進められないように、敵側にも対戦車槍や中戦車が出てきてほしい所だが、中盤以降かね。

352:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 16:28:59 rvBgZsSy
ヤンは民主共和制への強い拘りがあったけどウェルキンは特に政治思想はなさそうだよね

353:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 16:31:13 FlK4gHHK
超能力バトルアニメになるのに政治思想語られてもなw

354:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 16:31:53 9LyjCj56
政治屋ではなく自然科学研究者だからね

355:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 16:32:07 VfG1et7z
>>353
ちょっとは原作ではやってたけどね
共存の方法云々・・・

356:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 16:35:24 xu51dfcs
5話まできたけど結局ウェルキンの考えは語られ無かったな

357:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 16:37:51 14CKe1JP
ガリア公国が民主主義じゃなさそうだし

358:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 16:39:04 xHD3a3Qv
      ,,、-''"´ ̄ ̄```ヽ、
    ,/           `-、,,_
   ,/       i, ;      ゙ミ三ー''"
   /       ハハ        ヽ,
  i" ,/ / ,〃i/  い、 \   いN
  / ,/ ,/ノ / ,ノノハ ト,、 ミ`'ー Vリ
  | レ'   _,,、ァチ-ーヒヽ| ゞヒs、ミヽ i
 ハ  rヘ ア'  <モテ;;   i' zッ、`i  ソ  こんなしまりのない作品の糞主人公と一緒にしないでくれ
  ゙Yf i゙ |ト        :i `` イ, ノ
  いヽ ゙!,      ,_ ;、   ,タ"
   `i, `r、    ..__`_  ,リ
    ク',ヘ ゙:、    `''ー‐'´  /゙
   イ,ヘ ゝ\.     ̄  /
  f ̄`''ー─--ミ''-、,,_,,イ!‐-、、,,_
,/         ゙i,⌒ヽz¬"゙ヽ   i
             ト  ヾぃ  )  L,,_

359:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 16:42:41 3klx8p/D
銀英伝と比べてる奴は何でガリアと帝国が戦争してるのか一話から見直すべき

まぁ語られてないような気もするけどw

360:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 16:44:44 rvBgZsSy
そもそも帝国と公国じゃ勝負にならないんじゃね?

361:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 16:50:06 ZyzA5is0
ヤンに比べたらウェルキンなんてただのカス

362:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 16:57:21 9LyjCj56
>>360
帝国の本体は連邦と戦ってますから
準皇太子はわがままでガリアに侵略かけてるだけです

363:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 16:57:22 QFfGXckA
銀英伝知らんからヤンに似てるとか言われてもわからん
ウェルキン好きだからもっと頭の切れるとこ見せて欲しい
脚本ちゃんとしろ

364:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 16:59:23 4Oltw/mg
URLリンク(apr.2chan.net)
URLリンク(dec.2chan.net:81)
URLリンク(dec.2chan.net:81)
URLリンク(may.2chan.net)

365:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 17:00:43 zoI7Tu9F
>>296
ナデシコのユリカとかクレイモアのクレアとか電脳コイルのイサ子とか彩雲国の秀麗とか
最後まで生きてたぞ

366:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 17:02:25 rvBgZsSy
>>362

成る程、連邦って聞くと同盟を連想する
ますます銀英伝の架空欧州バージョンの様ですね

367:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 17:05:12 hbXqPG81
>>366
俺は銀英よりも、冬戦争ってイメージがあるな。

368:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 17:06:33 U23bN6nS
来週こそ主人公大活躍の回

369:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 17:07:54 FlK4gHHK
アリシアは毎週活躍してるだろ
男はどうでもいい

370:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 17:08:31 14CKe1JP
ガリア戦線は第2線だから冬戦争というより継続戦争じゃないの

371:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 17:09:05 8s9eQ/u8
顔芸はもう人外のレベルw

372:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 17:11:41 sk+UKZ/h
つーか、恋愛やるにしても
ウェルキンもアリシアも突飛すぎて・・・
良い見せ場が少ない

それに双方共、惹かれてるってワケでもなさそうだしなぁ

373:セルベリアちゃんのおっぱいに対しての外人の反応
09/05/04 17:12:41 PXycUbq7
URLリンク(www.gamespot.com)
【セルベリアちゃんのおっぱいが大きすぎる件について】

アレ、おっぱい大きすぎて微妙じゃね?

同意 おっぱいは自然な大きさが一番だよな

あのおっぱいには夢が詰まってるんだよ

魚雷より核ミサイルの方が大きくて強いだろ?つまりはそういうことだ

っていうかそんなにおっぱい大きいか?

マジで?でかいだろ・・・

頭と胸の大きさと比較してみろよ・・・でかすぎだろ常識的に考えて・・・

アリシアと比べてもその大きさがよくわかるぜ?

たしかキャラデザの人ってエロマンガ家じゃなかったっけ?

あの服装がおっぱいをさらに大きく見せてるんだと思う

まるで頭が3つあるみたいでゴジラに出てくる怪獣だと思ってたらレーザー光線だしてワロタ

パンツ見えるならこのゲーム買おうかな?おっぱいも魅力的だし

パンツは見えないよ アリシアとかロージーはスカートだけどブルマ履いてるし

大きいおっぱいサイコー!

DLCでカールが「大佐の胸が腕に乗ってる」って言うけど、その表現はおかしいだろ・・・常識的に(ry

374:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 17:14:40 FlK4gHHK
戦場のヴァルキュリアのキャラは性格設定はアニメじゃまともな方だよw

375:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 17:15:25 XDGIqYXD
まるでそれ以外はおかしいような言い方だな

376:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 17:26:47 rkD1ICkZ
今のところアニメもそこそこ良い感じ
これで三角関係とかふざけた事しなければな…

377:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 17:32:06 J7ImZXzT
視聴者がアリシアに自己投影してイケメンにちやほやされるのを楽しむアニメだろ?

378:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 17:32:57 kWY5ZEzp
>>364
美少女の変顔はいいねえ

379:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 17:35:08 kWY5ZEzp
>>377
戦場のアンジェリークかよw
セルベリアも逆ハーレム状態だな

380:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 17:36:12 yi8QkQKV
今回イェーガーとアリシアにフラグが立ったような・・・

381:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 17:40:23 r0LNqpLM
オヤジ趣味の人はセルベリアに自己投影すればおk

>>380
実は生き別れの親子

382:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 17:40:29 d10O7nyL
「準」皇太子って何ですか?

383:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 17:40:39 94kbmx3a
>>376
はっきり言って今のウェルキンの天然ぶりじゃ三角関係なんてどう転んでも発展しようがない

384:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 17:46:51 rkD1ICkZ

―恋愛と日常劇の配分はどれくらいでお考えになられているのでしょうか?

横手:ラブロマンスが45%、戦争がちょっと少なくて25%、群像劇というか、仲間の物語が30%くらいですね。
    戦闘のパートでも、恋愛要素を必ず念頭において会話させています。すごく難しいと思います。今回は
    戦闘のお話ということでも、そこに至るまでの感情の流れがあって会話を書かなければいけないので、
    各ライターさんは、物語をちゃんと把握しないといけなくて大変ですよね。


―本作のターゲットは?

横手:個人的には、女の子に見てもらいたいですね。それで、「キャー素敵」といってもらいたいです。
    ちなみにマクシミリアンはすでに我々の間ではマッキーと呼ばれています(笑)。


―全体の見所はどこになるのでしょう?

横手:各キャラクターの魅力です。格好よく、可愛く見えるようにがんばって書いていますので、
    皆さんが好きになってくれるといいなぁと思います。それとキャラクターがちょっとずつ変わっていくので
    恋愛大河作品になってくれているといいなぁと思います。それとイェーガーの男っぷりと、結構男の裸が……(笑)。
    ちなみに私的には、イェーガーがオススメです。イェーガーだったら30分書けます。
    イェーガーがぐだぐだしている描写だけで。

URLリンク(www.valkyria-anime.com)

385:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 17:50:22 nGxqoobA
設定とかキャラは面白くていいんだけど
いかんせん人の死が軽く書かれすぎだよな
あと戦いに全然緊張感がない
全員相当な精神力の持ち主のようだ

386:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 17:50:44 sk+UKZ/h
>>382
次期皇帝だから、皇子の中でも特別なのが皇太子
他の皇子より格上にはしてやる、でも皇太子じゃないから次期皇帝には成れねーんだよ
という微妙な立場が準皇太子

>>383
アリシアから見たウェルキンは変人
ところが、現時点でウェルキンから見たアリシアは、ちょっとした知り合いで、一応補佐やってもらってるだけ
百面相喜んでるファンと違って、ウェルキンが好ましく思うシーンが皆無

387:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 17:51:23 xqMGVICL
ウェルキンとの恋愛展開は例の件の後

388:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 17:51:28 Pp7rleFf
>>382
母親が皇帝の妾だったけど身分が低かったため正当な後継者として認められず
誂えられた肩書き

389:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 17:52:30 14CKe1JP
味方が1人死んだだけで大騒ぎしそうで怖い

390:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 17:53:23 ganqr496
>>384
これマジか…。

これ読んだあとだと、作戦がなってないとか、戦闘パートに期待してるのに
って嘆いてる人たちが滑稽に見えてくるw

391:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 17:53:35 9LyjCj56
>>389
するよ
それが嫌なら見るな

392:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 17:54:45 n+Zccbkg
そこで衛生兵子ちゃんの出番です

393:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 17:55:19 1WqX4ARy
皇太子が死去した時に次に皇太子になる可能性があるのが準皇太子だった気がする

394:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 17:56:14 0Pjx+Uvx
【女子高生】痴漢被害の二年間を詳細にブログで公開、各界から注目と講義の声【痴漢】
スレリンク(news7板)

395:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 17:56:18 fuk/1SdH
>>384
>―本作のターゲットは?
>横手:個人的には、女の子に見てもらいたいですね。



萌えヲタm9(^Д^)プギャ---ッ

396:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 17:56:28 bH4MTe58
>>384
男の裸みせときゃで腐がついてくると思ってるバカ発見って感じだな
だったら乳首ちゃんとかけよ
あと股間にモザイクな

397:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 17:57:12 d10O7nyL
>>386
>>388
さんきゅ。
でも変な肩書き・・・
皇位継承権はないんだね。


398:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 17:57:55 yi8QkQKV
>>381
イェーガーはまだ30代だから親子はないでしょw
まさか生き別れの兄妹とか?(ないなうん)

399:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 17:58:19 kJDNeg9d
>>382
皇帝の実子であるが後継者争いにより身分の低かった母を殺され自身は助かったという過去を持ち、帝国と父である皇帝への復讐という野心を抱いている。
準皇太子という耳慣れない肩書きも母の身分が低かったためにあつらえられた代物で、帝国の正当な継承者には成れないという念押しを意味している。
そのため目的のためには手段を選ばない熾烈な性格の持ち主であり、ヴァルキュリア人のセルベリアやフィラルドの軍人だったイェーガーを幕僚にかかえる。


400:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 18:00:37 I6k4JPr4
萌えヲタはエロが無ければ金いれないから切られたのか
でも腐を釣るにはアリシアの存在が邪魔じゃない?

401:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 18:01:35 sk+UKZ/h
>>397
父親の皇帝が、嫌がらせでしつらえた肩書きだからね
変で当たり前

402:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 18:02:22 Pp7rleFf
>>399
折角ネタバレしないように控えて書いたのに
まんまコピペでネタバレ貼るなよw

403:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 18:02:32 6YBFthec
>>384
図書館戦争のDVDがかなり売れたからなあ…
多分もともとその辺の購買層を狙う企画意図があって戦ヴァルが選ばれたんだろ

404:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 18:02:58 JDgit3mw
>>398
若いなw
アラフィフくらいに見えてた

405:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 18:04:05 ganqr496
>>399
もう少し頭使おうね

406:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 18:04:09 sk+UKZ/h
>>399
Wiki転載かよ・・・

407:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 18:05:28 i0F8UadG
これってスザクを味方につけてルルーシュと戦うアニメなんだな

408:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 18:06:34 2vsIwm5P
>>400
BL層ではなく、アンジェリーク層狙い

409:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 18:07:10 rvBgZsSy
この場合のスザクは銀英で言うところのキルヒアイスですか?

410:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 18:09:57 xKq16RkI
>>384
きゃー!素敵♪

411:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 18:09:57 Pp7rleFf
>>409
最初キルヒアイスで死なずに最後はミッターマイヤー

412:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 18:11:17 lxieYe/J
>>389
まあ、人間なんだから大騒ぎするだろうけど、
逆に一人一人の死を悲しむ描写を入れるなら、そんなに人は死なないってことだよなあ。
そんなの描写してたら尺が足らないし、かといって描写しないと不自然になるし。

413:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 18:11:43 rvBgZsSy
>>411
何か不吉でつねw

414:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 18:12:15 kWY5ZEzp
>>384
マッキーワロタ

415:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 18:13:35 elqIgi4q
>>408
女主人公の逆ハーレムアニメはあんまり売れたイメージないけどな

416:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 18:13:43 Pp7rleFf
>>412
ガンダム方式
序盤の人死には大々的に描写するが
最後の数話ではこれでもかとバンバン殺しまくる

417:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 18:15:33 i0F8UadG
横手:そうそう、昼の二時くらいに起きてきて、いきなりビールみたいな。
あとは、アリシアの可愛い、恋愛スキルのない感じを可愛がっていただけると嬉しいですね。
いい子なんですよアリシア。幸せになってくれるといいなぁと思います。

―幸せにならないのでしょうか?

山本:「わかりませんよ」と含みを持たせて(笑)。
最後の描写はゲームとは違いますので……(笑)。
作っている間に、ますます面白くなっているのは確かです。期待してください


何気に凄いネタバレを見た気がする
結婚しないのか

418:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 18:15:41 kJDNeg9d
ラブロマンス=45%
戦争=25%
群像劇・仲間の物語=30%

計.100%

419:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 18:17:00 9LyjCj56
>>417
イサラが死なないからな

420:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 18:17:40 IGvcMXRK
>>384
ここまで恋愛脳全開発言されると逆に困るな……
ゲームファンはおとなしくゲームだけやってろ発言かよw

421:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 18:18:48 QM6jcDAF
禿げガイエ信者しつこくてウザイ

422:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 18:19:21 lxieYe/J
>>416
まあ、それでもいいんだけど、ウェルキンとか多少の死者は割り切れる人だと思うけど、
「死ぬな」と演説してるから、あまり死なせると隊員との関係で悩みそうで描きづらい気がするし、
補充兵も衛生兵も出ることは無いのかもなあって・・・とかく不自然だが仕方ないのか。

423:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 18:19:30 bvZnZk7+
最後の描写違うってことは
結婚せずにそれぞれ暮らしてるとか?

424:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 18:19:49 c3T+JseA
ゲームファン向けにつくったならBDもでてるよ

425:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 18:20:17 krGeY803
多分イサラとマクシミリアンとセルベリア以外は死なないよ

426:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 18:21:07 9LyjCj56
>>425
イサラは死なないよ
カロスが死ぬよ

427:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 18:22:29 0Ry2Ky83
>>384
うわあああもうだめだ
図書館戦争はまず恋愛ありきで戦争が命の重さも感じられないサバゲーだったから
嫌悪感がして速攻切ったんだが
これもアニメの製作はその路線を狙ってるのか
頼むから女に戦争を書かせるなよ
学園スポーツものでいいだろ

428:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 18:22:35 MHS2sNST
カロス人気すぎる

429:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 18:23:52 ganqr496
この流れはマズイ。
アニメからの新参は退避命令だ。

ってか普通に際どいネタ書いてる人がわざとネタバレをぼかしてくれてるのに
なんでわざわざ核心的にツッコミ入れるんだよ。
自分なら分かりやすく説明できて頭良いとか思ってるの?w死ねよw

430:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/05/04 18:24:24 sk+UKZ/h
>>417
じゃあ、なんでこの題材を選んだんだ?って感じだな

まさにコレ↓だな
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \  ほんとはオリジナル作品がやりたいんだお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /


       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  でも原作付きアニメじゃないと採算がとれないお…
  |     (__人__)    |  
  \     ` ⌒´     /

 
       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   だから原作の設定だけ借りて好き勝手にやるお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /

アレンジするでも風味は考慮しろよ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch