09/05/13 03:54:09 6dNgj6J1
咲のセールスポイントは
思春期の少女の心の繋がり(早く言えば百合)
可愛いキャラを可愛く描くこと(要するに萌え漫画としての需要)、
少年漫画的なケレンミ(中堅戦の部長無双、ステルス登場、大将戦)
大体この三つで、これらを描くために(超能力)麻雀という素材を選んでいるに過ぎない。
麻雀である必要が無いという批判は嘘ではないが、しかし麻雀であってはいけない理由も無い。
ところで、麻雀の描写が薄いという批判はよく見るけど、それってどういう意味なんだろうか?
キャラクターと一緒になっての打牌選択?決勝戦だけでも10半荘有るんだぜ。
そういうのが好みなら咲じゃなくて片ちんの漫画読んだ方が良いよ。
大体リアルタイムに進行するアニメにはそういうのは向いてない。
咲の何が問題って、EDに他校の生徒が出てない事だよ。
あと、東横桃子の正体をキャラシートでばらしている事だ。アレは許しがたい。
あの引っ張りに引っ張った衝撃的な登場シーンがまるで台無しじゃないか。
池田を既に目立たせているのもいただけない。池田は突如現れて激しい落差を見せるから良いのだ。
髪型もアレはあくまでも猫耳の形になるというだけで、色まで変えてしまうのはおかしい。オカルトだ。