09/04/19 18:45:49 rct06Unh
>>233
URLリンク(ja.wikipedia.org)
・避弾経始
傾斜装甲 垂直の装甲と45°傾斜した装甲の対比。この例では前方から見た厚み(黒矢印)と質量は変わらない。
装甲板自体の厚み(緑矢印)は傾斜装甲の方が薄い。
避弾経始または避弾径始(ひだんけいし、英:Glacis plate)とは、戦車などの装甲を傾斜させる事により、徹甲弾などの対戦車砲弾の運動エネルギーを分散させ、逸らして弾く(跳弾させる)という概念である。
装甲厚や重量は同一のままでも、装甲を傾斜させる事で垂直の装甲より高い防御力を得ることができる。これを実装したものが傾斜装甲 (Sloped armour) である。